2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等性はマテバと再成が象徴的な事後対処なかでき糞アニメ158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:24:30.32 ID:s+eZQjLN0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生はマテバと再成が象徴的な事後対処なかでき糞アニメ157
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411990232/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:15:50.43 ID:oZEHSysF0.net
そもそも戦争とは獣の闘争ではなく外交の一形態であって
落としどころが見つかるまで武力をぶつけ合う行為なんであって
必要以上の殺戮やそれを盾にした恫喝なんざ、長期的に見たら損しか無いわけだが。

彼らの倫理観は何世紀レベルで退行してるんだ・・・?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:16:34.40 ID:r+u652s10.net
税金納めりゃ支援したってことで軍扱いするのと同レベル

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:16:44.07 ID:wAJ1i+HG0.net
>>757
これテンプレに入れておいた方がいいんじゃない?
劣等生信者のキチガイさがよくわかる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:18:42.98 ID:o1XM5O2Y0.net
キモウト「魔法師の苦難の歴史のはじまりでした」

いや お兄様無敵やん どんな心配があるというのか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:18:56.87 ID:cChorbyq0.net
しかしコレやられて大亜が黙りって、ご都合過ぎじゃないすか左遷先生

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:19:05.21 ID:UyxgMqdu0.net
大亜連合は国民皆兵の国ってことなのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:19:15.78 ID:wa/F0VkR0.net
>>771
銃があれば何時間でも無制限に乱射できるし、
コンビニがあれば戦地の真っ只中でも毎日弁当とジュース、月曜にはジャンプが買えるに決まってるだろ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:20:30.05 ID:YfVC/vUB0.net
>>776
前に外国の支援なんて損ばっかりでやる意味がないとか言ってた奴がいた
そのレベルなんだろうさ
連中は隣国が崩壊しても自国が無事なら何の影響もないと思ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:21:44.71 ID:oZEHSysF0.net
>>782
「素人は戦術を語る。プロや玄人は兵站を語る」
↑完全にこれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:22:23.14 ID:2iivSJu40.net
>>745
尊師ってネーミングはあの空中浮遊の絵面からだけじゃなくて、
この作品のサスオニズムがその人や団体を連想させるからって含みもあるんだぜ
まぁ他作品とかではないからオリジナリティと言えばオリジナリティだけどねww

>>746
マテバと再成はせめてどっちかにした上で相応のリスクあるいは発動制限を掛けるのが
ちゃんとした物語として構成するのに最低限の措置だろうな
あと「劣等生」の看板に拘るなら、魔法科高校の評価基準を合理的で妥当なものにして、
五工程以下の魔法即時発動だの極大MPだのの御都合劣等設定も無くして、知恵と戦術と機転で活躍させる
ついでにネットだけでもいいからちゃんと下調べをする

これだけでもだいぶ違うんじゃね?少なくとも物語として成立するくらいにはなるはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:22:25.50 ID:wa/F0VkR0.net
>>781
「動員」とかいってるから、地方領主が人頭税として兵役を課してるか、屯田兵が大多数なんだろうな。

劣等似本も同じ制度みたいだが。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:23:09.30 ID:CPqL6tH40.net
戦争は外交だと言うか、皆殺しにはできないから外交にならざるを得ない、と言うべきか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:24:07.16 ID:wxKD5C030.net
あんな派手なことやって、恨みを買う、その他大勢から脅威と見なされる、
なんて心配していないのが謎だよな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:24:48.31 ID:cChorbyq0.net
マテバじゃなくてこうピンポイント爆撃でだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:27:06.63 ID:r+u652s10.net
>>757
ってかこれ角川に送ったらいいんじゃないか?
ついでに都とPTA連盟辺り…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:27:11.27 ID:L1JXIwQ/0.net
お兄さまの正体がどんどん周りにばれていってるけど大丈夫なの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:30:11.61 ID:k/TZggHO0.net
>>791
オフレコで頼む

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:30:35.03 ID:wa/F0VkR0.net
>>787
万一皆殺しが可能になったとして、実行する為政者がいるかといえば、この百年位ではヒトラーくらいしかいないんじゃないか?
人道的見地を除いても、実行しようとするのはよっぽどの気違いだろう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:32:18.09 ID:M2gQXpo80.net
>>741
清澄の原村さんかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:35:34.38 ID:q5ES54mC0.net
>>782
DMZポイントチャーリー店は補給の命綱だよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:35:37.35 ID:ZWc3zHNw0.net
>>794
左遷に麻雀やらせたら
1.始める前からドヤ顏でどーでもいい知識自慢
2.勝ってるうちはポーカーフェイス、感情ありませんアピ
3.負けそうになると発狂して台バン、ランナウェイ

こんな感じか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:36:09.41 ID:ggLf8AQu0.net
>>793
劣等日本の統治者はヒトラーよりは
スターリン、スターリンよりはポルポト、やってることはルワンダジェノサイド

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:36:44.57 ID:a/P8wUGb0.net
>>757
>700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:42:24.70 ID:CxxRsIxP0
>>699
>非戦闘員を多数殺した事は問題にならなかったのか?
>確か戦争犯罪に該当するはずだが

>703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:51:28.29 ID:yCcBAeZ/0
>>701
>この世界・時代のチョン半島は大亜の前線基地とされてて、
>マテバの有効範囲には戦闘員とその家族しかいない筈
>家族は正直自業自得だし


これ問題をすり替えてるけど、そこにいた軍人や戦闘員自身はともかく、その家族は民間人であり非戦闘員だろ
家族も殺しちゃったら、非戦闘員殺してる事になるじゃねーかw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:36:50.78 ID:CPqL6tH40.net
>>793
ホロコーストはそれこそ差別に基づいた虐殺であって、軍事戦略的な行為ではないぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:41:07.70 ID:AswcDM0Z0.net
>>798
軍人でも非戦闘員の虐殺は大問題になるのが現代戦闘。
まあこの作品では文明が退化しているから仕方が無いのかもしれんが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:41:35.13 ID:+W+Uoqo90.net
>>778
とりあえず、wikiに載せといた
しかし本当にこんなのばっかりなのか、信者は?

劣等生を擁護するために、倫理や思考を捨てて屁理屈こねてるのか
それとも、そういう倫理がずれた人間がこの作品の信者になるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:44:58.61 ID:aKDomO5V0.net
流石に本スレでもツッコミくらってて草生える

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:07.56 ID:FHXiq0Gu0.net
>>775
種を擁護するのもなんだが、戦争の大本に普通の人とコーディネーター間の差別問題があってアズラエルは幼少時にトラウマ持ったり、ザラ議長はプラントが核攻撃を受けた時に妻を失ってしまってお互いのトップが特に狂ってる事は分かる
しかし劣等生では何の背景もなく学生までもが敵を殺すのが当たり前な世界感が語られて違和感が出てくる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:46:58.49 ID:UyxgMqdu0.net
シバさんがアーカードの力を持った最後の大隊になりつつある気がする。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:47:07.28 ID:YfVC/vUB0.net
>>801
信者にとってwwさんは自分の分身
そしてwwさんの行いは全て正義で敵は裁かれるべき悪
だから正義のwwさんは悪である敵を殺しても許される
こういう思考なんだろうさ
気持ち悪いけど昔からよくある考え

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:48:46.09 ID:miZmbHKc0.net
つーか「人間に対する情愛が無い化け物」でしかない芝があれだけの力を持ってるのに誰も恐怖を感じてないが凄い
あのマテバが「日本に落ちる」可能性を何にも考えてないのが凄い

芝は基本キモウトの事しか考えてないんだから「日本の政府がウザい氏ね」と考えれば東京が消える可能性がある
国籍が日本人であっても「心ない化け物」でしかないんだから、何をするか何てわからんのにな
ましてや政府の命令も軍人としての命令も守る気が無い上にそれを無視できる力があるんだから
何つーか「味方は永遠に味方で居てくれるだろう」とか言う甘い見通ししかしてないんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:50:42.21 ID:ZWc3zHNw0.net
>>803
ある意味で種のは古代の宗教戦争みたいなもんだからな
コーディネイターという新種の登場が引き起こした問題ってことで一応納得はできる
一方の劣等生は・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:50:43.91 ID:wAJ1i+HG0.net
アスキーメディアワークスに問い合わせしようと思ったんだが

該当箇所の欄に、記載ページ数・行数など

って書かれてるんだけど、マテバって何巻の何ページかわかる人いる?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:09.18 ID:aGDcT35D0.net
>>804
アーカードはいつだって普通の人間が自分を倒すことを夢見て戦うし、最後の大隊はいつだって死ぬことを夢見て戦うんだよなあ
尊師みたく「はいバリアーwwww俺無敵wwww」プレイはしてない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:51:28.46 ID:AswcDM0Z0.net
>>806
国籍が日本なだけの心ない怪物、完全に新自由主義に染まった輩と同じだな。
この作品でネトウヨとか保守とか言い出す人間はここを理解してない。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:17.72 ID:B5PK68oz0.net
劣等生の敵見てからヘルシングの最後の大隊見ると手際の差に笑うしか無い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:31.45 ID:k/TZggHO0.net
>>810
>国籍が日本なだけの心ない怪物
というかシバさんって愛国心とか欠片も無いよね
妹が居るから日本側に付いてるだけで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:56:16.08 ID:+W+Uoqo90.net
>>805
確かにその思想自体は結構あると思う、俺も別段時代劇で悪党バッサバサ斬るのを咎めたりはしない
ただ、普通の人間は正義、悪の基準はある程度つけられるから大丈夫なんだと

例えば仮面ライダーでストーリーそのまんまでナレーターだけが
「正義のショッカー!ライダーは悪!」と言われても、大半の人は何か違和感を感じると思う
それを違和感無く「そうかライダーは悪者なのか!頑張れショッカー!」と言う
作中で言われた事をすべて正しいと思ってしまう、思考停止した人間が、この作品を支えているんだと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:57:18.57 ID:CPqL6tH40.net
> あのマテバが「日本に落ちる」可能性を何にも考えてないのが凄い

そういうこと考える人いませんから
作者=シバ=その他大勢ですから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:58:17.60 ID:koa7NRnO0.net
他国が芝さんとキモウトが好き勝手愉快に暮らせるとか条件を提示したらあっさり寝返ってもおかしくない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:00:47.61 ID:yS6XB/ZW0.net
>>813
普通の時代劇の主人公はたとえ悪人でも非武装の百姓や町民は斬らないがな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:02:02.92 ID:vL7uFqfZ0.net
>>812
> >国籍が日本なだけの心ない怪物
> というかシバさんって愛国心とか欠片も無いよね
> 妹が居るから日本側に付いてるだけで
せめて民主主義国家の軍人として国家政府に対する絶対的な忠誠でもあれば別だけど
「そういう契約や忠誠何にも無い」んだもんな
運動会でも横浜でも基本、あのキモウトに関わる自称以外では全部無視してるから

実際「国家には逆らってる」しね
どう見ても政権与党の命令に従ってないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:03:38.65 ID:URYBnErx0.net
客観視ができないことが佐島先生の最大の欠陥だわな
シバの視点、シバにとっての都合でしか世の中を見てない
十人いたら十の考え方があるってことすら分かってない。思考実験が笑わせるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:06:59.84 ID:n12S4LFF0.net
>>817
なんかそう言う描写あったっけ?というか、政権与党なんてでてきたっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:07:18.07 ID:6y9xhAuY0.net
>>806
古今東西こういう“心ない怪物”が主役の物語って、“人”として良い方に導くヒロインや相棒がいるんだけど、
この作品の場合、本来良い方に導かなければならない筈のその肝心なヒロインの性格がアレなもんだから、
逆に狂気の二乗になっちゃってるからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:07:42.27 ID:yS6XB/ZW0.net
>>818
>シバの視点、シバにとっての都合でしか世の中を見てない
>十人いたら十の考え方があるってことすら分かってない。思考実験が笑わせるわ

本人もうっすらそれに気づいているけど、いまさらどうにもならんから見ないふりをしているんじゃないかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:08:11.92 ID:peuOjoSD0.net
>>815
例えば、キモウトに「兄はとても素晴らしい人間であるが、それを認めないこの国では幸せになれない」
「我々は彼に最大の敬意を持って尊重する」とか美辞麗句並べて褒め称えて
「それなら・・・」と引き込んでしまえば、恐らく確実に芝さんもついて来るだろうからな

しかし、これもし佐島が民間人虐殺は叩かれるからヤバイと思って
「軍の家族や業者は居ません、この時代は軍港は戦闘員しか居ません。魔法師の攻撃に備えて、民間人は全員退避してます」
「この時代でも民間人への虐殺は犯罪です」みたいな事言って梯子外されたら、コイツらどうするんだろうね
佐島はまず保身に走るから、ラジオとかでの質問内容によっては言いかねない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:09:49.55 ID:Kwh8ocSO0.net
>>822
そら信者の自己責任ですよ。

個人的に自己責任をやたら軽々しく使う輩は信用しない。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:10:52.56 ID:L0boAOWU0.net
>>775
種は虎の「戦争に明確な終わりのルールは無い」
「戦うしかなかろう!互いに敵である限り、どちらかが滅びるまでな!」
をバカじゃねーのって笑ってたら、両軍のトップが本当に絶滅戦争しか考えていない池沼で絶句した

……まあ、ザラ父の方は狂ってく過程が割りときっちり描写されてたんで、理解は出来たが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:12:33.78 ID:M35y/UnT0.net
そういや次スレはアニメ2に移動?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:13:28.01 ID:+U7M/nAG0.net
流石にそろそろ移動でしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:14:22.73 ID:Z9c7kbI10.net
>>796
まぁ竜頭蛇尾ではありそうだw
リスク管理とは縁がないだろうから保険を掛けたりはしないだろうな。
攻め一辺倒で守備はボロボロだろう。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:15:27.88 ID:L0boAOWU0.net
>>786
『艦隊の動員が間に合わない』という状況が、さっぱり分からない
劣等星似本海軍の軍艦は普段は乗員のいないガラ空きで、有事には徴兵した水兵を乗せるのか?
それとも普段は民間で運用している船舶を有事に徴用し、武装を後付けして仮装軍艦にでも仕立てるのか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:17:31.79 ID:n12S4LFF0.net
>>827
そもそも役を覚えられるのかとか、自分で勝手に作った役満を毎局爆裂させそうとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:22:08.35 ID:URYBnErx0.net
>>828
「出動」じゃ消防みたいだな。よし「動員」にしようその方が軍隊っぽい!(意味はよく分かってない)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:26:07.10 ID:sSy30GJt0.net
>わからない事は調べる事。身につけた知識は無駄にはなりません。
作者にこの言葉を送ろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:26:55.44 ID:peuOjoSD0.net
>>829
紅一点とか三色通貫とかローカル役を自慢げにやりそう
そんで「本場中国麻雀ではこの役を狙うのが基本」「日本では評価されない役ですからね」とか言いそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:28:08.34 ID:IXga0Dna0.net
鳴いたのに平和つけようとするなんてなかなか出来ることじゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:34:41.02 ID:URYBnErx0.net
シバ「ありありって食いタン食いピンありのことだよ(逆切れ)」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:35:51.85 ID:czCUITIg0.net
>>828
あまり一般的ではないけど現代においては軍を戦時編制へ移行させることを動員と呼ぶことがある
あまり一般的ではないというのは、基本的に志願制による職業軍人のみで構成される現代の軍隊の場合、
平時編制と戦時編制の区別があまり意味を持たないから(編制的には作戦を遂行する兵力を決定するだけ)

どっちみちそもそも戦時中のはずじゃ…とか、仮に戦時編制への移行という意味で「動員」と言っていたとしても
「艦隊の動員が間に合わない」は意味不明、とかはオフレコで頼む
まぁ十中八九佐島君のいつもの軍事オンチだろうねww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:36:57.01 ID:/w5Pet5i0.net
そもそも反則上等の左遷がマトモにうつとは思えない
まあバレバレのサマやらかしてボコられるのがオチだろうが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:37:03.85 ID:Z9c7kbI10.net
>>829
役名:ザ・デストロイ
各数牌二種類の4と8で二つずつ刻子を作る。頭は発限定でリーチするときは頭単騎のみ可
効果:上がると灰皿が飛んでくる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:37:26.37 ID:YBCoaRTF0.net
この作品でひとつだけ学べたことは
なんだかんだ言ってもお約束はやっぱり大事だった
って事だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:39:02.44 ID:czCUITIg0.net
>>832
格好付けて理牌せずに打って案の定フリテンチョンボ
そんなイメージ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:42:11.27 ID:L0boAOWU0.net
│  ○  ―    ―――
├──           /
│       /  .  /
└──  ―    /

                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ______________________________  __
 │T│T|I. I│T│T|I. I|T│T|I. I|T│T│I.I.I | I.I.I││I. I|
 |T|I. I|I. I|T|I. I|I. I|T|I. I|I. I|T│I. I│I.I.I | I.I.I|│I. I|

佐島先生会心の一手

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:44:21.83 ID:czCUITIg0.net
>>830
「展開」とかじゃダメなんですかね(小声)
結局何故間に合わないのかの説明は必要になっちゃうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:50:47.67 ID:L0boAOWU0.net
>>841
普通に『出動』でいいと思うんだがなあ
……それでも目と鼻の先に敵国の艦隊が集結しているのに、出動準備が終わらずもたついている似本艦隊という
税金泥棒もここに極まった醜態を晒してるのには変わらないけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:55:09.36 ID:KdPkSJaM0.net
>>842
出発と書いて「デッパツ」と読む

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:01:23.42 ID:YBCoaRTF0.net
>>842
ええい、魔法師はどうした!
国防の要なんだろう!
あれだけいつも威張り散らし、予算の大半を奪っているんだ
身一つとCADひとつあれば迎撃できるんだろう!
わしは知らん!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:08:01.17 ID:IXga0Dna0.net
>>844
国家サバゲ部みたいなもんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:15:39.43 ID:vL7uFqfZ0.net
何つーか主人公一味が「俺たちは社会のゴミを掃除している正義の使者w」とかいいながら、
路地裏でホームレスや身体障害者をボコってるDQNに近い思考で行動してるから実に不愉快
ゲスなチンピラのくせに妙な「社会正義」みたいなのを看板にしてるから不快感が半端ない

主人公も作者も信者もブラジルとかアフリカあたりの貧富の格差が酷い地域で、
「ゴミ掃除」といいながら貧困者や路地裏の孤児とかを殺しまわってる犯罪者組織みたいな感じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:22:33.60 ID:TjbNxWbT0.net
>>846
犯罪組織の皆さん「わしらはガキとか乞食には恩着せてやって鉄砲玉とか売人に育ててるじゃろうが!人殺しと一緒にすんなや!」

しかし民族浄化並みに殺害に拘るのはマジで何でしょうかね
相手に対して優位に立った経験が無くて止め所が思いつかないとかですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:33:08.11 ID:tvwxfMWM0.net
戦争を相手を殺す事としか思ってないんじゃないの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:44:16.40 ID:vL7uFqfZ0.net
>>847
> 相手に対して優位に立った経験が無くて止め所が思いつかないとかですかね
作者も信者もコミュ障なんだろう
作品内でも劣等生って「交渉」とか「取引」が何一つ無いし
全部力で上回って殺すかもみ消すだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:44:49.39 ID:Z9c7kbI10.net
>>847
対立した者同士は対話などの理性的解決は望めない。結局暴力でねじ伏せるしかないっていうことじゃない。
氏は他人に甘くないリアリスト(激寒)ってのを書きたいんだろうが…
現状利己的かつ攻撃的、疑心暗鬼な性格で常に見えない敵と戦っているような気味が悪い感じしかない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:50:40.24 ID:vL7uFqfZ0.net
>>850
> 氏は他人に甘くないリアリスト(激寒)ってのを書きたいんだろうが…
単純に自分がコミュ障で交渉力が無いってだけなのを、リアリスト()だと言って虚勢張ってる無能って多いからな、実際

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:52:13.96 ID:URYBnErx0.net
加減を知らない子供の理屈を世界全体に当てはめたら劣等生になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:55:26.84 ID:6pv6f1td0.net
相変わらず作者分析が盛んですね、もっとも大方の性質は既にほぼ確定して
それの補強を進める段階とでも言うべきか

しかし最終回はあれな、一言で言えば軍人その他は尊師に対するMPスポンジって話ってことでおk?
尊師も痛がるんだから無闇に被弾するなよウスノロが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:59:19.37 ID:kFzJ5hB80.net
>>849
むしろ敵側の周がクリプリに身柄受け渡しをすることで中華街の立ち入りを防いだ
交渉や取引ごとは悪のすることって認識だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:59:39.94 ID:3wqijC7w0.net
そりゃ人が宙に浮いてても的になるだけでしょうに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:04:42.99 ID:G0oOvnlC0.net
古代中国でもあんまり殺し過ぎると因果応報で自分が死ぬのに
天下無双の覇王項羽だって無駄に殺し過ぎて周り全てを敵に回して死ぬ
戦争とは多角的な物でただ強いだけでは信用を失い周り全てを敵に回して滅ぶだけ
劣等生日本は十氏族を制御できてないと周り全ての国の信用を失うぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:22:44.55 ID:YBCoaRTF0.net
>>856
信用?
この世紀末に他人を信じて何になる!
他人は利用するもの、信用も信頼も必要ない!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:41:20.55 ID:AY1xRVyI0.net
マッドハウスは魔法戦争に金かけるべきだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:36:16.84 ID:PiHy8jyg0.net
さすがに正規の軍人<<<<<<お兄様軍団ってのはどうなのよ
強い軍人一人もいなかったし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:37:08.88 ID:Pt4MzipO0.net
殺戮と恐怖で統治するよりも懐柔して使役する方が遥かに政治的かつ現実的だろう
法律や倫理以前に弾圧は短期的な効果しか見込めないし、常に逆襲のリスクを負うことになる
それよりも、何らかの取引で相手に得をしたと思い込ませて、こちらの都合の良いように操作した方が長期的には利益に繋がる

もっとも、魔法師が恒常的な戦争状態を望んでいる場合は外敵は虐殺するし、内敵は違法な手段で粛清され続けるだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:54:58.78 ID:F3sOTko00.net
劣等星では魔法なんてもんは”ちょっと変わった殺人術”程度の意味合いだからな。
ヒステリックなくらいに能力盛り付けた誰かさんを除いて。
文化の平和的な発展に貢献できそうな魔法は存在せず、発展させる頭もない。
所詮自分達はビックリドッキリ殺人メカ程度の存在価値しかない事を魔法師()どもは知ってるから、
戦争もしくはそれに近い状態がなくなってしまう事は絶対に望まない。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:06.26 ID:xrSiioqS0.net
ダークヒーローなら「非戦闘員?それがどうかしたの?俺には向かったんだから当然だわ」くらいの開き直りが必要だろ
というか戦闘区域にいるから非戦闘員は巻き添えになっても仕方ないって理屈ならコソボの誤爆とか問題になってないわ
さすがはゲリラの定義も知らない佐島先生の信者やってるだけある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:50:39.80 ID:Kwh8ocSO0.net
>>861
社会発展に貢献する魔法が思いつかないんだろうな。
思いついたのがピストン核融合だし。
発電機するだけなら加重魔法でタービンを回せばいいだけ。
しかもこの世界は太陽光発電で需要を賄ってるからほぼ意味がない。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:51:21.06 ID:zx1VufwPO.net
よし、梃入れには此だっ!

つ『カレーうどん(Lジュエペ観ながら)』

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:04:46.14 ID:j9xap45t0.net
>>861
「単一工程魔法発動に数秒かかる非実用レベル()のザコ魔法師の中から
宇宙飛行士になる奴が現れて普通の移動魔法が大活躍」とか無いからな。
マテバ衛星撃墜されると困るからロケットは全部核ミサイル呼ばわりして
ぶっ壊しますかそうですか。そーですねー人口増えたら減らせばいいって
劣等星では宇宙開発なんてどーでもいーですよねー。太陽光発電なんて
最終的には宇宙空間でやってナンボですけどピストン核融合あるしねー。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:05:38.79 ID:zx1VufwPO.net
>>861
そもそも恒常的に社会システムに組み込む為には劣等星魔法の弊害として

1)効果継続時間が極短い
(魔法式をプログラム保存出来そうな勾玉の解析&量産が進めば解決出来るだろうが、現状目処立たず)
2)個人資質依存が過ぎて均一の質が保てない
(最低限の平均水準やノルマを定めるのも曖昧で困難)
3)2)理由に因り、下手をすれば人員の代替が出来ない状況も有り得る
4)そもそも魔法師に応用力と其の知恵や発想が無い
(例えば高周波ブレード魔法だって知恵と創意工夫次第で高周波発生効果を斬撃以外にも利用出来るだろうに……)

が有るからなあ……。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:06:06.42 ID:0pRdLHr4I.net
加重系魔法の技術的三大難問 は、以下の3つである。

・重力制御型熱核融合炉の実現
・汎用的飛行魔法の実現
・慣性無限大化による疑似永久機関の実現

核融合炉の浮きっぷり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:33:21.69 ID:V+fVQjcYi.net
>>862
確か巻き込まれた民間人はいないとか後付けでヒヨってたような

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:44:40.78 ID:j9xap45t0.net
>>868
鎮海軍港周辺に民間人の居住する都市が存在しなかった()だから
鎮海軍港そのものに民間人は居たし周辺に町村レベルの居住区はあったし
爆心地からだいぶ離れた海岸を津波が襲ってるしでヒヨれてすらない気が。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:11.78 ID:czCUITIg0.net
>>867
技術的三大難問とか言いながら飛行魔法はどっかの学者()が魔法の基本を間違えて失敗してたし、
ピストン核融合も技術的な課題は全く解決されてないのに何故か称賛されあまつさえ劣等中華に狙われてたし、
技術以前に理論の段階で全く手付かずだったようにしか思えないんだがww
そもそもピストン核融合炉って常駐型重力制御魔法なるもの自体は既に完成してるっぽいから
魔法の技術的課題の話じゃねーよなあれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:45.14 ID:zx1VufwPO.net
>>868
『大亜細亜連合に組する国に民間人なる存在は居ない』

此、劣等星似本の見解ね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:42.37 ID:V+fVQjcYi.net
>>757
原爆投下が無罪なのと同じですね!!!11

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:57.43 ID:m6AFoATB0.net
【悲報】電撃文庫、ステマを詰られて開き直り

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止 [sage] :2014/10/04(土) 09:38:26.45 ID:OcyIjFiR0
ステルスマーケティング自体が叩かれる理由がわからないんだよなー
ステマだ!って騒いでる連中そのものが人生の劣等生だろ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] :2014/10/04(土) 10:20:07.24 ID:NTLMTZNi0
読者に
死ね早漏
とか言っちゃうからですよ電撃さん

そして相変わらず相手の姿を透視する能力が凄いですねぇ
たった数行のレスから人生の劣等生認定なんてなかなか出来ないよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:35.77 ID:i+PT946b0.net
>>869
この作者の知識だと民間人の居住する都市がない=周囲に民間人は全くいなかったってなってそう
そういや信者が巻き込まれた民間人は自業自得とか言っててマジキモかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:42.64 ID:zx1VufwPO.net
>>874
言い換えるなら「市ヶ谷駐屯地周辺の東京都市部には民間人は居ない」って言ってんのと同じだよな、儲の弁。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:42.90 ID:L0boAOWU0.net
>>869
そりゃまあ都市部から完全に切り離された軍港とか、潜水艦の秘密基地くらいしか思いつかないし

真珠湾攻撃みたく戦術レベルの攻撃を艦隊に集中したならともかく
20メガトンという水爆級の戦略攻撃で艦隊と港湾をまとめて吹き飛ばしておいて
『不幸中の幸いだったのは、鎮海軍港周辺に民間人の居住する都市が存在しなかった』とかねーよw

総レス数 1003
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200