2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 49

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:39:31.66 ID:fLCBh+hk0.net
>>346
バディコンプレックス

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:40:39.66 ID:Yqh7xz+P0.net
関東圏ね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:41:24.33 ID:fLCBh+hk0.net
>>348
バディコンプレックス

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:43:28.95 ID:+ByCScsz0.net
>>346
テラフォーマーズ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:43:32.84 ID:sidLyLbm0.net
>>347
もう終わっちゃったけどね…
ビゾンさんの70年に及ぶサクセスストーリー見たかったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:45:24.42 ID:voY4vyge0.net
>>308
ディーふらぐ出てたじゃない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:48:58.37 ID:Yqh7xz+P0.net
>>349
>>350
サンクス
今日から本格的に始まる感じかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:51:54.24 ID:13VCa5LM0.net
テラフォーマーズはもう1話終わった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:54:11.92 ID:/IFLPcRa0.net
>>309




356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:58:16.71 ID:+ByCScsz0.net
>>353
バディコンは全2話でもう終わったよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:59:57.95 ID:PbxRi0K60.net
>>335
演出は漫画的だけど女兵士自体はいるし、
スナッフフィルムの被害もあるね
タガが外れてもう壊れてる少年兵も幾らでもいる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:06:08.33 ID:epz8/h7O0.net
野崎くんが前作の未確認より売れた理由。
それは・・・おそらく腐女子。
野崎くん、みこりん、ほり先輩、バスケ部の人、前野さん、剣さん。
腐女子の心を掴む美少年系男子がよりどりみどり。
売り上げの差分は、そのまま腐女子による購入枚数の差が現れたと考えられる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:07:48.78 ID:2TCTAGpV0.net
>>358
野崎くんと白夜だっけ?あのキモいキャラの差だと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:08:08.17 ID:9uMymb/80.net
>>352
最近も出てた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:08:51.76 ID:9uMymb/80.net
>>358
美少年=腐を連想する乏しい発想力…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:09:22.96 ID:8ljh1t1PO.net
>>358
どうでもいいよ
売りスレ行け

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:11:32.06 ID:fUx6TH430.net
今期の動画工房はさらにホモホモしいからそれで分かるじゃん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:30:48.27 ID:2xJdcRIT0.net
東京グールもう再放送すんのかよ
終わったばかりだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:32:29.76 ID:Hllh5WzJ0.net
人生 せやな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:33:29.57 ID:YabyYOlK0.net
>>364
グールは円盤売れないと2期ないから瀬戸際なんよ
公式見たらわかるけど、イベチケ消化できてないから必死

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:36:58.68 ID:8ljh1t1PO.net
ヤングジャンプ原作ってろくなのがないな
ラノベ原作アニメもよくdisられるけど正直引けを取らないと思うわw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:38:27.18 ID:BsctsD/Z0.net
最近こういった半年もいかない内に再放送って流行ってるね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:44:50.71 ID:sidLyLbm0.net
地味にベイビーステップ二期決定が嬉しい
二期はログホラみたいに制作変えていいからもっと作画をよくしてください

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:49:02.62 ID:YabyYOlK0.net
エログロはBDで解禁あるから再放送でワンチャンある
普通1巻は声優トークショーみたいなイベチケで釣るけど、興味なかったり地方でいけない人もいるんだよね
そこをどうするのかってのは難題だわ
しかしヤンジャンアニメは酷いw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:50:25.01 ID:fLCBh+hk0.net
ほぼ真っ暗だったからなグールは

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:58:36.31 ID:iLDj+svf0.net
そんなことはない
色調反転フィルタ大活躍もあったし!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:10:25.10 ID:9uMymb/80.net
ブレイドアンドソウルのBD1、2巻CM流れててワロタwww
イベント応募期間はおろか、そのイベント開催日さえとっくに過ぎ去ってんのにまだCM流して必死かよwww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:24:38.83 ID:cj1ahW3m0.net
ヤンジャンにストーリー物のアニメ化はだめだ
うまるちゃんで行こう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:25:50.44 ID:YabyYOlK0.net
うまるちゃんってたまに名前聞くけど面白いのか?
気になってきたじゃないかw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:26:49.76 ID:W4swYD6q0.net
地味に

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:27:09.17 ID:fUx6TH430.net
わたモテの主人公を美少女にしたって感じの漫画

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:30:16.57 ID:YabyYOlK0.net
わたモテはアニメ好きだったけど、漫画の方はマジで鬼畜だからダメだった
主人公のどこかに優しさはほしいっす…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:51:18.14 ID:RLTsHRFw0.net
テラフォの規制ひどいな…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:56:48.44 ID:4ZuJKGJs0.net
>>241
これがラブライブ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:57:51.01 ID:W4swYD6q0.net
いいえ白箱です

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:58:29.05 ID:fUx6TH430.net
この猫のダヤンとかいうのは何なんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:00:36.82 ID:fLCBh+hk0.net
>>382
ナレーションが最高過ぎてNHKでやってても不思議じゃない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:09.27 ID:fLCBh+hk0.net
やっぱり四重奏はOPが秀逸だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:05:49.86 ID:PCrUJIs20.net
テラフォって漫画は面白いの?
アニメ1話とCMとか見た限りだろ脳筋バトルでつまんなそう
ってかGって時点で無意識レベルで気分悪い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:08:00.23 ID:22qnJr4L0.net
>>385
最初はまあまあ面白かったが、話が一向に進まないから飽きてくる
進撃の巨人と一緒で謎インパクトの一本釣りっすわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:09:17.67 ID:GCkq9wDj0.net
>>381
今期のアニメ?
おもろいの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:10:47.06 ID:GCkq9wDj0.net
>>385
最初の頃は少し面白かったのだけど
最近ではテンプレすぎてウンザリ
好きな人もいるだろうが、もういらんどす

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:11:06.90 ID:Ey3/M5BN0.net
お前らはすぐ面白いのって聞くの好きだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:11:40.11 ID:JM09B5M40.net
>>387
http://www.shirobako-anime.com/
監督構成が水島と横手だからゴミにはならないと思うけど、
2クールでだれる懸念はある

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:18:03.51 ID:JIPuh8440.net
>>390
でもPAが有名どころのスタッフ使うアニメって地雷臭がすごいんだよなぁ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:20:06.75 ID:22qnJr4L0.net
PA今回こけたら後ないね
白箱内容良さそうだけど絵が不安定っぽい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:28:05.74 ID:487ZUl0e0.net
ま、まだグラスリップの売り上げでてないから…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:28:29.79 ID:FM8bkHvc0.net
夜桜初めて見たけど1話面白かったわ

ただこれ話進むにつれてダレる系っぽい感じがする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:31:29.17 ID:n7vV3Jbb0.net
このマンガがすごいの出落ち率は異常

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:45:44.37 ID:+dgIAwsE0.net
売れない漫画のテコ入れなんだから当たり前だわなw

「全米が泣いた」とかの映画で泣いた事あるか?無いだろ?w
 

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:46:43.67 ID:Ey3/M5BN0.net
アルマゲドンなら泣いた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:47:57.94 ID:22qnJr4L0.net
>>396
スペクトラル大巨編!!!www
とか謳ってたベン・ハーって映画は見たことある
完成度が高すぎて硬直はしたな…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:52:35.62 ID:ZSUhDVVw0.net
>>386,388
なるほど、ありがとう
とりあえず3話までは見てみるわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:57:56.88 ID:TVNl05D90.net
野崎くんOPの絵コンテって夜桜の監督だったんだな
この人が描く動きなんかすごく好きだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:12:39.56 ID:l5dqIgs90.net
>>382
>>383
土曜朝の番組だwww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:38:46.64 ID:gnaESTqEO.net
スペクトラル?スペクタクルじゃなくて?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:06:10.70 ID:GXviE2Io0.net
バディコン完結編よかった!
M3と同じで後半面白くなるパターンだったようだが、2話で終わらせるなんて
もったいないことしたな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:07:09.11 ID:22qnJr4L0.net
バディコンもう1クールだったら良かったのにね…
Gレコ2話で終わらせれば良かったじゃない!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:12:24.50 ID:GXviE2Io0.net
>>358
そう思う。あと腐の信者が熱心に布教してたのもあったかもしれない。
俺は、さばげぶ、人生、るるも、レール、ロコドルの方が見てて面白かった。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:13:16.01 ID:nR9mrq1N0.net
先行でAパート見たけど、案の定うまの骨駄目だな
ゆかりの旦那は短いから見れるけど、秋クールは何となくアニメ見るテンションが低いわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:16:10.36 ID:ES8lkRZBO.net
【緊急情報】

TBSテレビ 宣伝部 @tbs_pr

[重要]『甘城ブリリアントパーク』第1話の放送について、お知らせです。バレーボール放送延長のため、第1話の放送日時が変更となりました。第1話は、10月6日(月)深夜27:40からになります。 #amaburi #tbs

お前ら、月曜だからしっかり間違えない様に注意しとけwww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:29:21.49 ID:1gAWAH6r0.net
甘ブリよお…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:32:34.32 ID:fr57PU4r0.net
あ〜これもう甘ブリは爆死確定だな
ご愁傷様です

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:36:44.17 ID:Ey3/M5BN0.net
月曜とかバハムと異能バトル見たら寝まっせこれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:23.29 ID:zNKSCY8g0.net
旦那は死ぬほど叩いていいと思う
ましろたん見れたところだけはよかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:05:26.56 ID:fjDisxkd0.net
ガンダムどうだった?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:17:48.23 ID:22qnJr4L0.net
Gレコは子供向けって言ってたけど完全におっさんむけだった
20代くらいのアニオタの9割は拒絶反応示すよwww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:18:41.42 ID:7vU/bJx/0.net
>>413
最高だなwそういうのを待ってた
旦那は結構面白いじゃん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:21:22.10 ID:22qnJr4L0.net
>>414
30代でギリいけるって感じだわw
ガンダムUCクラスの作画じゃないと無理って層は開始数十秒で見なくなるwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:24:23.19 ID:B33IQDGE0.net
夜桜四重奏を録画していま観てるんだが
キャラデザがズヴィズダーに似ているね
ってかいきなりパンモロで楽しい(^ω^)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:25:35.58 ID:5XNRyv/X0.net
ダヤンかわいい
犯したくなる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:27:24.04 ID:7vU/bJx/0.net
>>415
絵の種類にはあんまりこだわりないけど
ロボがやわらかそうなのが気にはなってるけどな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:32:24.72 ID:22qnJr4L0.net
>>418
Gのシールドも脆かったね
ハッチ辺りはパンチ連打でビクトもしないから固そうだが…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:44:46.85 ID:GXviE2Io0.net
>>416
丁度1年前のやつね。あれは個々の場面では面白いところもあったけど、
どうも物語の設定がよくわからず、今ひとつ楽しめなかった記憶がある。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:49:49.12 ID:oRHmX2H60.net
秋アニメは
寄生獣、甘城、サイコパス2、天体のメソッド、ガールフレンド、コックリさん、デンキ街の本屋さん、トリニティセブン、異能バトル、ワールドトリガー
グリザイア、結城友奈、ツインテール、オオカミ少女、SHIROBAKO
とりあえずこの15本を一話視聴決定
前期からのがアカメヤマメSAOジョジョで4本あるから、最終的に4〜5本残ってくれれば十分だな。厳し目でザクザク切ろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:50:01.81 ID:B33IQDGE0.net
>>420
1話見終わったよ
なんかキャストさんやけに豪華だね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:53:46.17 ID:Dl/Aapew0.net
ここは
お前の
チラ裏か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:42:38.78 ID:pFAHm68k0.net
ここでチラ裏じゃないレスを見たことないんだが
好き勝手ランキング貼るスレでしょ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:47:55.56 ID:gH7xoTOo0.net
別にランク表でも切った自慢でも好きな事書いたらええわ
馬鹿にされるか叩かれるかのどっちかで嫌われるだけだけどな
現実世界で友達居ないんだから
ネットの中でくらい他人に気を使った方が良いとは思うけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:50:12.39 ID:Za8FJqOR0.net
じゃ遠慮なく
見るまでもなかったけど1話見たうえで本屋さん切〜った

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:52:19.33 ID:2zUPrCpY0.net
むしろ自分の気に入らないレスに
チラ裏って呼ぶのがコミュ障全開なんだが?

他人に気遣えってwww
自分のお気に入りランキングはスルーしまくってるだろ
全部にそう書いてから言えよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:55:49.54 ID:gH7xoTOo0.net
へ?俺はチラ裏なんて言ってないよ??
好きなように書けばって言ってるじゃんw
興奮すると日本語まで読めないのかいw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:56:03.06 ID:oKaiGvYX0.net
ある意味、チラ裏を楽しむスレだしな
感想やら議論やらは専スレ向きだしね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:02:16.68 ID:jiXg9DVK0.net
精霊使いの剣舞の最終回が酷かったな。
話はもうどうにもならないから
せめて作画は良いのではないかと期待したのだけど
全話中最低と言っていいくらいの崩れっぷりだった。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:10:21.80 ID:g7l4rLBr0.net
ってかランク表とか切った自慢とかこれ見る自慢とかをやめてこのスレで一体何を語るのっちゅう話だな
個別の作品を掘り下げて語るのは専用のスレがあるんだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:21:10.28 ID:OaXXs7820.net
子供のころ本気で練習した漫画・ゲームの必殺技 1位かめはめ波 2位北斗百烈拳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412254815/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:26:08.30 ID:41oxURkJ0.net
今のところガンダム知らないから楽しめなかったGレコ以外は視聴続行だよ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:38:25.51 ID:OaXXs7820.net
【有料会員終了のおしらせ】警察合同捜査本部がFC2運営会社に家宅捜査
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412246141/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:55:43.52 ID:bFfFq3Xx0.net
甘ブリ延期かよwww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:12:36.12 ID:RoK+LETdi.net
>>407
うお、曜日変えるとかトラップ過ぎる...ゴクリ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:19:21.98 ID:v3wG8BKT0.net
トルネでブリリアントグリーンとれてなかったw
fc2とかで見れる?w

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:29:24.33 ID:arWamm4s0.net
>>437
延期だこら

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:41:59.41 ID:hFCEVL390.net
六畳間のスレっていつも売り上げの話ばかりしてんな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:42:30.17 ID:v3wG8BKT0.net
>438
マジかよトミーフェブラリー糞だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:16:46.13 ID:+TLOesgS0.net
これが妙に気になる・・・・・
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/ronja/

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:24:37.00 ID:nHINq4ZJ0.net
萌えにゃん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:25:17.08 ID:q8m3JntZ0.net
>>440
ソロのトミーフェブラリー聴いてろや

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:06:05.50 ID:zrHESeM+0.net
Gのレコンキスタ 25時から!!!!!!!!1!!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:08:02.56 ID:a3nR95k+0.net
Gレコは台詞回しが富野っぽかったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:46:25.58 ID:GXviE2Io0.net
>>441
アニメーション制作がシドニア作ったところだね。
そのホームページによると、ログホライズンは4日の17:30放送か。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:10:53.78 ID:+TLOesgS0.net
スレチだが、
のんのんびより
ファフナー
DOG DAYS
なのは
WORKNG
シドニア
シンフォギア
神はじ
あの夏
マクロス
ニセコイ

このへんの続編やるのな
秋アニメおさらいしてたら、出てきた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:13:57.81 ID:iNkrjI5A0.net
キルラキルとか進撃とか戦闘系のアニメないんか
テラフォは一応見てるけど、ただゴキブリとバトルだけでなんか違う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:21:39.58 ID:rv0a/74s0.net
Gレコは最初から人出しすぎで思い入れ出来ないというか
誰が誰やらわからんわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:22:12.67 ID:6tk7bcQJ0.net
巨人とバトルだけのアニメを挙げてゴキブリとバトルだけでなんか違うとは難しい注文だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:23:36.77 ID:iNkrjI5A0.net
巨人は身内のオナニーで人間同士の戦いだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:44:12.08 ID:1SHC839l0.net
最初に衝撃の展開をポンと出して読者を一本釣りする漫画増えたよな
なお綺麗に畳む事は考えてないので段々グダっていくのも同じという
確かに凄く面白い瞬間は有るんだけどね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:55:13.55 ID:eoSzEfxZ0.net
本屋つまねぇなこれもう1話でお腹いっぱいになったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:58:23.29 ID:EJfSTqam0.net
>>451
テラフォも人間同士の内輪揉めばかりでうんざりしてくるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:03:48.01 ID:cRupj9N30.net
旦那、デンキ街視聴終わり
打ち切り

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:17:40.45 ID:Ey3/M5BN0.net
バトルは金かけてなんぼだからなあ
今季だとFateかバハムぐらいか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:25:12.47 ID:TIrf5q4A0.net
アルゼボルンが総集編やってて驚いた
わざわざ纏めるほど話進んでねーじゃん
円盤三桁で2クールとか金もってるなー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:36:48.39 ID:8d2Ql3KS0.net
円盤の結果が出てからクール数が決まるわけじゃねえしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:57:49.93 ID:5C2RpSO10.net
アルジェボの話数をボディコンに分けてあげて!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:00:46.91 ID:mndvdkU80.net
バディコンはもうキレイに終わっだろ
放っておいてやれ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:20:11.79 ID:TlzNBpZI0.net
レコンギスタ会話がかみ合ってねえシーン多いな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:24:01.17 ID:+DAiBogF0.net
旦那3分でもきっついなこれ
しかもアフィカス

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:25:38.80 ID:N0xWUY5g0.net
ゆかりんだから見るかもしれない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:31:29.79 ID:yATqi5MW0.net
本屋ってこれどうやって楽しむの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:34:39.66 ID:kNrVShoU0.net
>>447
あの夏は違わないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:47:21.70 ID:WwFvUZzS0.net
アルジェの総集編は先週じゃなかったっけか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:47:33.78 ID:nR9mrq1N0.net
あの夏はこのまえOVAあって2期制作決まっているぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:48:32.98 ID:EUKiSekk0.net
アルジェヴォルンどう?作画以外は面白くなってきて俺好みの展開になってきたんだけど。作画以外は

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:53:05.61 ID:4em2pb/n0.net
電気本と旦何はとりあえず面白かった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:54:36.61 ID:FM8bkHvc0.net
旦那をアニメ化するなら、まだおじょじょじょか小森さんにしとけばマシだったのではないだろうか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:58:25.36 ID:aHH4j1yR0.net
旦那は3分だから許せるな
勢いで見れる
これ以上あったら無理だろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:01:42.07 ID:nR9mrq1N0.net
旦那は田村ゆかり→独身、鈴村→真綾と結婚して仕事干されかけた
以上を念頭に入れて見ると結構笑える

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:02:19.78 ID:O8/Tlh1j0.net
バトル物なら夏はアカメが1番よかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:08:39.73 ID:w+Yqo9DaO.net
ハンター

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:09:52.25 ID:w+Yqo9DaO.net
誤爆

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:14:09.03 ID:EH+vH+Oxi.net
>>473
微妙だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:14:31.74 ID:nR9mrq1N0.net
さてエアロバイクでも漕ぎながら、不人気のGレコでも見るか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:16:08.06 ID:TlzNBpZI0.net
旦那はこの後メチャクチャセックスしたって文字と最後のラブホに誘うシーンだけで満足した

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:17:19.50 ID:8d2Ql3KS0.net
>>476
回による
酷い回(兄貴死亡回)は酷いが、良い回(ザンク回)は良い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:18:21.56 ID:ZDES1OkzO.net
本屋悪評高いな
俺的には野崎六畳間人生より面白いと思うが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:20:50.17 ID:5C2RpSO10.net
>>473
アカメは俺も好き
戦う理由が単純明解だから分かりやすいし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:26:48.97 ID:a3nR95k+0.net
アカメはマインが可愛いから見てる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:30:05.56 ID:nR9mrq1N0.net
>>480
一般的には
野崎>>六畳間>>>>人生>本屋くらい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:35:15.11 ID:TlzNBpZI0.net
>>447
ハイスクールDxDが入ってない・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:36:01.03 ID:EUKiSekk0.net
>>483
人生≧≧野崎>>>>>>>>>>>本屋≧六畳間の間違いだろ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:38:24.91 ID:nR9mrq1N0.net
寝言は死んでから言え

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:42:25.44 ID:aHH4j1yR0.net
>>480
前半はきつい面もあったが後半の作業パートからのコミケ流れは悪くない
全部どっかで見たような展開だけど、先生がだだっこする所はオリジナリティあってよかった
昼間のドタバタ、そして後半の静かな流れをどこに差し込めるかでだいぶバランス変わってきそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:46:50.99 ID:1SHC839l0.net
同人業界をおもてに出さなくていいよ・・だな
とら店員向けだろ、アレは

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:47:56.66 ID:GCkq9wDj0.net
本屋ってなんぞ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:48:39.62 ID:TlzNBpZI0.net
だって虎のあな舞台にした漫画ですし・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:51:21.85 ID:HlR0i/2M0.net
そのうち仕事そっちのけの恋愛主体になるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:56:10.06 ID:df0XDpFD0.net
>>381 >>489
>>1に秋アニメの一覧画像があるから見て来たらいいよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:56:48.98 ID:iNkrjI5A0.net
>>454
テラフォもそうなるのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:57:19.80 ID:iNkrjI5A0.net
とりあえず電気みるか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:02:40.37 ID:6D8GBAGg0.net
>>473
アカメはエンタメとして肩の力抜いて楽しめるよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:19:51.44 ID:TlzNBpZI0.net
アルジェヴォルン地味だけどいいじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:20:07.59 ID:nR9mrq1N0.net
Gレコ会話がかみ合ってないし作品の雰囲気が古過ぎる
禿のワンマンで周りが振り回されている感じが伺える
アルジェよりは見れるけどAGEよりちょっと上くらいでガンダムシリーズでは駄作だろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:22:44.31 ID:iNkrjI5A0.net
電気アカンわ
ギャグややりとりが滑っててきちーなw
30分がクソ長く感じたわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:34:44.14 ID:ZDES1OkzO.net
>>486
無茶言うなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:47:18.29 ID:tpOxE/WR0.net
>>452
10年くらい前からこんなんばっかだよね
メディアのステマに騙されてマンセーするにわか増大
あかん流れですわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:47:58.65 ID:N0xWUY5g0.net
http://i.imgur.com/g0fz9Xu.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:55:50.35 ID:kgZyhvO60.net
メディアリテラシーは10年前より上がってるんじゃないか
むしろメディアの誘導やステマが激しくなってのでは

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:22:10.83 ID:gH7xoTOo0.net
つか漫画にしろラノベにしろ
話をどう畳むか(最終回どうするか)くらいある程度考えてから連載始めろよと思う
何かの賞に応募したら連載決まっちゃって続編書かざるを得なくなった作品とかは
途中でグダったり続き書けなくて未完になってもしょうがないかなとは思うが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:31:17.93 ID:q8m3JntZ0.net
プロット固まってないって正直2流だよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:44:51.55 ID:R0HSt60c0.net
ふと思ったが謎光規制かかるようなアニメ今期いやもう前期あったかなあ
記憶にあるのは幕末ロックの股間光とーりゃんせくらいだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:50:21.79 ID:HlR0i/2M0.net
黒塗り規制はいくつかあったみたいだが、謎の光はアカメぐらいか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:55:31.59 ID:J7cdrCIP0.net
今さら気付いたんだけと劣等生本スレよりアンチスレの方が勢いあんだな
こういう作品ってけっこうあるもんなのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:57:24.01 ID:hdCRsV1h0.net
酷過ぎて本スレがアンチスレ化する作品は時々有るなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:03:39.06 ID:aG1cAhMn0.net
ピンポンのいらんオリ設定にはイラッとしていろいろ書いた気がす
原作は読んでなかったけど、あれは世界観を薄めてしまうよけいな設定が多かったと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:05:18.70 ID:R0HSt60c0.net
あとアンチスレの住人は本スレにも凸撃するが逆はほぼ無いってもの大きいと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:05:41.57 ID:ecosfGef0.net
Gレコは突然応援しだすチアガールと、法王と気軽に話してて草
捕虜を自由にさせ過ぎでいろいろと酷い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:05:55.94 ID:R0HSt60c0.net
え?何言ってんだオレ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:22:21.40 ID:WwFvUZzS0.net
劣等生スレは信者息吹き返してきたほうだろ
1クール目なんてアンチスレは勢いガンガンで本スレも擁護レスなかったほどアンチ化してた
さらにラノベスレも半アンチ化してたぞ
まあアンチというか笑いのスレと化してたんだが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:24:47.46 ID:q8m3JntZ0.net
>>597
アンチはお兄様スゲーの単純な展開を叩いたりするんだろうが、
信者だってそれを分かってるんだよな
単純で薄っぺらくても良いじゃん
肩の力を抜いて楽しもうぜ、って娯楽性を見いだしてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:25:05.31 ID:Q98pbY2M0.net
>>496
http://board.futakuro.com/jk2/src/1412259332576.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1412259375145.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1412259889967.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1412259125769.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:25:32.59 ID:iNkrjI5A0.net
えっ劣等生は後半失速だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:29:16.70 ID:E3sBh6i40.net
>>511
あれほんと酷いな
なにあそこ、日本の普通高校?みたいなノリだった
不審者がいた時に生徒全員が野次馬に集まって先生が応対してる状態

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:31:18.60 ID:juEu4ayh0.net
夜桜つまんなそうだな
無駄に絵はきれいだけど
あと意味のわからないパンチラ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:43:11.51 ID:4em2pb/n0.net
>>515
昨夜のジェイミーはなんか縦長な気がした

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:45:06.90 ID:hdCRsV1h0.net
夜桜って数年前の1作目でツンデレの歌やった奴か

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:57:22.56 ID:Q98pbY2M0.net
>>519
後半は良かったけど
前半は外国人に丸投げしたかのように作画がヤバかった
コレ以外にも口が変になってたりバランスが悪かったり

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:17:48.07 ID:FM8bkHvc0.net
毎回ロボの動きの多さと人物の作画の良さが反比例してるなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:34:30.36 ID:XsFUv7yB0.net
やっぱりガンダムはいつも通り4クールかけてやった方が良かったんじゃないだろうか
展開がちょっと突飛な部分があった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:41:14.13 ID:tpOxE/WR0.net
アルジェはロボ物としてかなり面白い
リアリティを上手くアニメとして落とし込んでいるというか
群像劇は地味だけど泣ける話あるし、主人公の成長も伺える
なんで人気出ないのか不思議でしかたないよ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:42:00.61 ID:ntvr1vvn0.net
作画と演出が致命的なんだよな…
あとはすごく良いけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:43:37.44 ID:ecosfGef0.net
そんな事言い出したら京アニは脚本が致命的なんだよな・・・
作画は凄く良いけど


何とでもいえるだろw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:43:43.02 ID:juEu4ayh0.net
>>519
でもリアルな外人って縦長な気がするw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:44:00.03 ID:TlzNBpZI0.net
>>520
パンチラのこと言ってるからハナノウタの方だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:45:17.61 ID:fJbQ45uJ0.net
>>524
主人公の機体だけが細長すぎて違和感

アルジェはまあまあ好きだけど
主人公の「お前って俺のこと好きなの?」には笑った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:46:59.10 ID:tpOxE/WR0.net
>>529
主人公機だけ見た目特殊なのはまあ…しょうがないよw
徐々に動かせるようになる段階踏んでたから許してあげてほしい
「お前って俺のこと好きなの?」
この発言は特番で言われてたから見たほうが楽しめるよ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:48:22.26 ID:FM8bkHvc0.net
アルジェは隊長が上官に勧められても飲まなかったロックを後のシーンでトキムネとは普通に飲んでたり
トキムネ姉のセリフで何気なく隊長との関係を示唆してたり、細かいとこ気配ってるなと思う


まあ作画で全てが台無しになってるわけだがw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:49:38.59 ID:E3sBh6i40.net
>>525
作画を手抜きするために演出をやってるのが結構まずいのよね
あからさまに作画に手回せないから簡略化してるのがわかってしまう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:52:16.49 ID:Q98pbY2M0.net
>>524
真逆の感想だな。ロボ物としてかなりつまらない
ロボの時間が少なすぎるし、戦力の配分も場合によってコロコロ変わる
銃が強い時も有るし、全然効かない時もある、リアリティを追求するなら駄作
今回も敵が攻めてきた割には敵陣で油断して休息してるし意味不明
お色気&ちょっとズレた会話を楽しむには良いと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:55:00.55 ID:tpOxE/WR0.net
>>533
その意見わかるかも
自分はロボ物って軍人とかの葛藤みたいなのを見たい派でさ
作画面はそこそこで十分満足してしまう
お色気&日常的な息抜きシーン大好きだし、まさに意見が真逆だったw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:00:32.73 ID:fJbQ45uJ0.net
>>530
特番見てないな
てかいつの間にかアルジェの録画たまってるし観よかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:01:04.96 ID:E3sBh6i40.net
>>533
その辺も作画の問題なんだよな
多分作り手の中では演出も完結してるんだけど作画が弱すぎて表に出せない
だからパーツが吹っ飛んだりしないし弾痕もつかないから威力がバラバラに見えちゃう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:01:34.82 ID:7vU/bJx/0.net
>>535
最終回間際で消化したほうが面白いかも知れない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:02:11.70 ID:0jzCA/wU0.net
アルジェ推しはお仕事かネタだろ
萌えは知らんがあらゆる面でひどい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:02:56.88 ID:7vU/bJx/0.net
>>538
スパの話は電話の向こうはスパじゃなかった設定で
ぜひ薄い本にしてもらいたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:04:45.17 ID:E3sBh6i40.net
部隊モノとして好きだよ
作画は酷い、他は面白い
そんな感想

主人公一強じゃなくて部隊のサポートありきなのが好き
主人公ほんとうにペーペーの新人だし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:06:32.98 ID:7vU/bJx/0.net
スペック上登れないはずの崖をどうやって登ったのか
わたし、気になります

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:07:08.30 ID:tpOxE/WR0.net
アルジェ特番で主人公役の声優の会話聞いて
主人公よりよく考えてる子だと深く思ったw
大佐役の人は本気すぎた(意味深)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:16:47.42 ID:Q98pbY2M0.net
>>536
まあ監督の力量不足だな、作画がカツカツになるんなら
背景書き足しが面倒なエステ休憩回を削ってドラム缶風呂で色気出せば良いし
アランダス(味方)キャラが多すぎて作画不安定&深く紹介出来てない
何より敵キャラが少なすぎで魅力がない。
整備三人娘を全員敵パイロットに回したらバランスが取れてたかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:17:52.89 ID:Q98pbY2M0.net
>>541
あそこは種明かしが必要だったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:24:09.13 ID:Ey3/M5BN0.net
アルジェは地味に良いとも言えるが地味で悪いとも言える・・俺は断然後者だが・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:25:58.82 ID:TlzNBpZI0.net
俺は地味に好きだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:26:17.01 ID:NkPhHacN0.net
アルジェは話もかなりずさんじゃね・・・、やりたい全体像はなんとなくわかるけどさ
昨日の最前線でペイント弾演習なんかする?
マニュアルと臨機応変って話もセリフにしてただけで内容はそんな話になってなかったし
なんか作画の説得力ないの置いておいても相当薄いと思うけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:28:05.15 ID:Ey3/M5BN0.net
>>547
薄いっていうかやっぱり地味なんだよw
でっかい何かがあってそういう描写あったら細かいとこもいいなってなるけど細かいとこしかない・・
アルドノアとアルジェ足したらちょうどよさ気?w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:29:06.00 ID:kNrVShoU0.net
>>515
作画が酷すぎる!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:29:32.49 ID:0jzCA/wU0.net
地味なんじゃなくて
あきらかにパース狂ってるわ演出はしょぼいわで
単に下手なだけだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:32:50.92 ID:ecosfGef0.net
アルジェは1~3話迄しか見てないけどかなり低いレベルで糞アニメでしょ
まあ糞アニメを今まで見続けられた暇人故に
その話題を振られると熱く語るんだろうがなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:41:43.48 ID:FM8bkHvc0.net
>>539
スパは声優が悪ノリし始めてそれが伝染していった結果らしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:43:47.43 ID:E3sBh6i40.net
作監が外国の方だったので作画ひどかったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:45:24.25 ID:E3sBh6i40.net
>>551
糞だったらすぐ切るけど作画弱いだけで他は見れるからな
ここんとこ作画のせいで手抜きしてるなぁてのも伝わってくるし
手抜きしてるなら自分で補完して見たらいい理論でプロット自体は悪くない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:52:07.88 ID:8d2Ql3KS0.net
志方あきこのファンだからクロスアンジュ当たって欲しいけど、ぶっちゃけ地雷臭しかしねえ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:56:03.75 ID:ecosfGef0.net
>>554
演出も終わってるけどな
最近はデジタル彩色だしメカはCGなのだから
明らかに作画がおかしい回が続くのは論外でしょ
ファン掴む1話ですら怪しかったからな、ジーベックがロボ物を2クールでやるのが物理的に無理があったんだよ
監督はロボじゃなくてエロアニメが得意分野だし
佐藤竜信者が持ち上げているとしか思えないぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:00:23.94 ID:E3sBh6i40.net
>>556
作画と演出は作り手の言いたい事をくんで自分で補完しながらでも見れるから
その辺で切る事はあんまない
予算ないのねーはいはいみたいな感じになる
その程度で誰か知らない名前の信者とか言われても困る
監督の名前?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:00:38.49 ID:4em2pb/n0.net
地味に良いのはM3だよ
地味にも程がある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:01:24.79 ID:0jzCA/wU0.net
あんまり一作品ばっか叩くの荒れる原因だから嫌なんだけど
毒にも薬にもならない的はずれな持ち上げは鬱陶しい
戦争のはずなのに危機感ゼロなキャラ達とか、脚本の段階でもうそりゃないよって破綻してる
専門板まで来るような素人であるはずのない奴が持ち上げるのは白々しすぎる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:07:47.46 ID:8d2Ql3KS0.net
雑談板よりマシなだけ。アニメ板にいる連中が素人じゃないとか笑い話すぎる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:14:03.25 ID:c/oS6Rl/0.net
GレコのPVみて音楽は良かったなぁと思ったんだけど
本編どうなん? 見逃しちゃった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:17:40.24 ID:ecosfGef0.net
糞アニメを切らずに見続けているうちに、つまらなくても楽しめるスキルを身につけただけなんだろ?
そして糞アニメはみんな切って見てないから、
それについて深く語ると優越感(独りよがりな)に浸れるから気分がいいと
まんま評価スレのコテの行動心理ジャン

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:20:37.31 ID:8d2Ql3KS0.net
なんか前も観た気がするなぁ、評価スレのコテがどうのって言ってるバカ
田舎の郷土料理でも自慢してるみたいですこぶるキモい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:21:00.63 ID:MsNDp35f0.net
>>561
俺は良さそうと思ったが会話が往年の高速思考富野会話なので合わない人は合わないかなと。
あとOPEDが妙に明るい雰囲気で戸惑うかなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:21:04.14 ID:q8m3JntZ0.net
叩くのも自由だが持ち上げるのも自由だろ
別にアルジェを面白いって言ったっていいよ
好みに的外れもねえよ

俺はアルジェ飽きちゃったけど
作画と演出が貧弱で映像として厳しいわ
テーマがしっかりしてもあれじゃきつい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:22:12.67 ID:7vU/bJx/0.net
今日はGレコ一時間と曇天、テラフォ2話、ウィクロスSか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:25:19.41 ID:ecosfGef0.net
>>565
自由じゃねーよ
そこそこ人気がある作品ならともかく、糞作品を持ち上げたかったら本スレにいけと
クール序盤ならまだしも駄作確定しているゴミを持ち上げんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:27:20.84 ID:jiXg9DVK0.net
今期はウィクロスとGレコが何度か被りそうだな。
困った。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:32:27.39 ID:Ey3/M5BN0.net
曇天がどんなもんか見てテラフォの2話が規制どんなもんか見るか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:32:38.75 ID:fOlSzpk70.net
旦那が何を言ってるか分からない件、今後どうなるんかな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:33:43.42 ID:E3sBh6i40.net
どうなるかわからないし、原作も読んだことないけど
オチに必ずHして終わるのは理解できた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:36:57.92 ID:q8m3JntZ0.net
>>567
持ち上げが嫌ならスルーすればいいだけ
ゴミならそれこそ誰も構わないだろ
放送してるやつなら振るのは普通にオーケーなのよ
鬱陶しいってそれはおまいのわがままだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:40:02.90 ID:Ey3/M5BN0.net
副流煙くんかくんかはして欲しかったのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:40:37.92 ID:7vU/bJx/0.net
>>570
なんかググったら作者がアフィブログで稼いでて
嫌儲で嫌われてたみたいだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:43:27.71 ID:8d2Ql3KS0.net
「田村ゆかりがどんな気持ちで演じてるんだろう」と思いつつ、
「絶対ネットでネタにされる」と思ってるんだろうなー、と思った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:44:46.22 ID:fOlSzpk70.net
あれ?あましろブリリアントってもう放送したっけ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:46:49.40 ID:ecosfGef0.net
>>572
何自己中理論展開してるの?
これだから糞アニメ信者はw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:47:01.08 ID:ikNJAez10.net
好みは人それぞれってことで良いんじゃね?
ただ、このスレではどう面白いのかじゃなくて、
アルドノアが落ちてきたからアルジェヴォルンが上がってきたな
みたいなレスばっかり見てたから、未だになにが良かったのかさっぱりわからん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:47:48.07 ID:ES8lkRZBO.net
>>576
きのう放送予定だったのがバレーのせいで延期
今度の月曜深夜に振り替えで放送される
ちなみにその月曜は台風上陸の影響で気象テロ及びL字の悪夢の可能性あり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:48:51.93 ID:fOlSzpk70.net
>>579
ああ、そうだったのね。ありがとう(・∀・)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:48:53.09 ID:8d2Ql3KS0.net
言っても聞かない馬鹿はNGに突っ込んで放っとけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:49:26.70 ID:7vU/bJx/0.net
>>579
なにかの呪いか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:50:10.12 ID:4em2pb/n0.net
もうMXは何が新で何が再なのかワケワカメ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:58:05.18 ID:q8m3JntZ0.net
>>578
その通り
好みを語るのは自由だ

アルドノアは落ちてきたとは思う
しかしアルジェは別に上がる感じはしない
アルドノアの作画や演出と比べるとレベルが違いすぎて泣ける
OPの映像からして手抜きすぎだろw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:58:51.28 ID:ntvr1vvn0.net
アルドノアが中二で
アルジェは新社会人向けって感じか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:59:36.13 ID:4em2pb/n0.net
>>579
番組表がまだ買い物ラボになったままだ…(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:02:46.78 ID:BTtSIbnH0.net
 地方民にようやく秋が来る……。一発目はテラフォーマーズ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:04:45.93 ID:4em2pb/n0.net
>>578
しかしここは
何が好きかより何が嫌いかで語れよ!
って感じだからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:06:23.82 ID:E3sBh6i40.net
自分の嫌いな作品が語られてるとあっちいけ!って言われるからな
好きな作品ならスルー、自分も参加
そんなスレ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:11:49.58 ID:Bq65KdhN0.net
アルジェボルンみたいな糞アニメを持ち上げるのが
ここや評価スレのような糞スレの役割だからな

アルドノアのような人気作は持ち上げなくても人気があるしおもしろいのはわかりきってるし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:15:16.94 ID:tpOxE/WR0.net
アルジェ面白いから話題になるのは仕方ないことだよ
本当にダメな作品は語られることすらないからね…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:15:19.68 ID:E3sBh6i40.net
そうやって険悪な感じにして好きって言えなくする印象操作が気持ちわるいんだよぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:15:32.54 ID:ntvr1vvn0.net
曇天ってギャグアニメなん?
乙女ゲーアニメかと思った

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:16:24.95 ID:4em2pb/n0.net
>>591
幕末ロックでも語るか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:16:28.01 ID:a3nR95k+0.net
別に他の作品を貶めてるわけじゃないんだし、アルジェを持ち上げたっていいじゃない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:17:48.41 ID:9E1EWxTD0.net
>>593
美男子逆ハーレムで女子が喜んで円盤買うアニメと予想しているが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:19:38.00 ID:9E1EWxTD0.net
>>595
いやダメだ
アニメの量が多すぎるから超一流以外は叩いて業界から追い出すべき
そうすればアニメの数が落ち着いてきてみんながハッピーになる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:20:27.84 ID:co4hmNN80.net
>>134
自分も少女漫画原作、好きだ
自分はアオハライド、どハマリだったわ

今期の2作品ってどれっすか?
絶対見なきゃ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:22:38.92 ID:ntvr1vvn0.net
少女漫画ならヨナがいいよ。王道冒険ファンタジー。ヒロインも可愛い
オオカミ少女もいいけど、こっちは男子には薦めない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:23:57.96 ID:e4lKK28V0.net
旦那がどうたらは旦那自体に拒絶級の嫌悪感をおぼえる
アニオタメガネの夫だったらげんしけん作者の妊婦漫画映像化したほうが1億倍マシ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:24:07.56 ID:Ey3/M5BN0.net
ヨナといい曇天といい女性層の方が景気良いからそっちに力入ってるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:25:06.26 ID:a3nR95k+0.net
>>598
一覧表の雑誌を見たらわかる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:25:08.10 ID:JSNBe2RF0.net
白アンってガンダム大地に立つに1クールなんだよな
三澤のCDの特典映像という認識でよろしいか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:25:35.62 ID:8d2Ql3KS0.net
ヨナもオオカミ少女も作画が貧困すぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:27:43.92 ID:9E1EWxTD0.net
>>601
安倍ちゃんが女性を富裕層にする政策を絶賛進行中だから
今後数年は女性層が景気が良くなるね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:30:47.29 ID:qvllSULR0.net
>>605
絶賛税金も値上げ中ですが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:32:51.74 ID:Ey3/M5BN0.net
相変わらず男尊女卑改善という名の女尊男卑を推し進めてくるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:33:57.11 ID:ntvr1vvn0.net
4月は君の嘘はマガジンだけど女性も楽しめると思う
ビジュアルだとウミノチカっぽいけど中身はあだち充的な感じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:35:00.77 ID:juEu4ayh0.net
女を調子づかせていいことはひとつもない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:41:17.78 ID:ES8lkRZBO.net
放送日の変更とまではいかないだろうがTBSのレコンギスタも放送時間かなりずれそうだなw
バレー間違いなく延長だわこれw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:48:17.87 ID:EUKiSekk0.net
でも正直な話アルジェは新キャラのかわいい後輩娘も出てきたし
部下が出来たおかげで主人公の成長も見られるしで、本当に面白くなってきたと思う。
しかもジェイミーちゃんもかわいいし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:49:36.90 ID:fOlSzpk70.net
今夜は何やるんだっけ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:50:26.34 ID:fOlSzpk70.net
がろうと、せれくたーか。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:50:28.51 ID:ZAI+qeWR0.net
甘城ブリリアントロードを録画していたと思ったら女子バレーを録画していた
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:52:36.17 ID:8d2Ql3KS0.net
angelaかよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:54:38.18 ID:Ey3/M5BN0.net
>>614
タイトルも覚えていないお前には当然の仕打ちだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:03:21.45 ID:rv0a/74s0.net
>>614
女子バレー選手のおケツが見られてよかったじゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:10:26.84 ID:ZSUhDVVw0.net
通称は寒ブリじゃないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:17:08.26 ID:FM8bkHvc0.net
>>608
でもあれって基本原曲レイプして観客を沸かせる展開だよな

ただ普通に曲流してりゃ良かったのだめと比べると相当ハードル高い
音楽にセンスがないと一気に話に説得力なくなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:20:12.73 ID:JZFYPm5L0.net
PVのカバー?曲は本編では使われないんじゃなかったか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:23:01.84 ID:q8m3JntZ0.net
核は青春ストーリーにあるんだからそれは適当に済ませればいいだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:24:38.82 ID:bFfFq3Xx0.net
■夏アニメ1巻売上

20,365 Free! -Eternal Summer
14,258 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
11,776 月刊少女野崎くん
*9,204 黒執事
*8,293 アルドノア・ゼロ
*5,711 ばらかもん
*4888 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
*3,868 幕末Rock
*3,667 東京喰種-トーキョーグール-
*3,821 ハナヤマタ
*3,134 アオハライド
*2,616 ヤマノススメ セカンドシーズン
*2,435 人生相談テレビアニメーション「人生」
*2,074 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
*1,983 さばげぶっ!
*1,968 六畳間の侵略者!?
*1,682 RAIL WARS!
*1,616 LOVE STAGE!!
*1,238 戦国BASARA Judge End (BDは完全版待ち)
*1,099 残響のテロル
**,813 スペースダンディ2期
**,408 東京ESP

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:25:26.88 ID:8d2Ql3KS0.net
核がどこにあろうと細部で台無しになる事なんてよくあるけどなー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:28:09.27 ID:fOlSzpk70.net
女子はお金もちだなぁ。沙織バジーナみたいなのがいっぱいいるんか・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:30:02.70 ID:7vU/bJx/0.net
>>624
旦那から搾り取れるし、親から衣服代とか言えば詮索してこないからお金はいくらでもある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:31:49.58 ID:FM8bkHvc0.net
>>621
でも主人公の変わるきっかけが大体ヒロインの演奏だし、そこはおざなりにしちゃいかんでしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:33:14.95 ID:ntvr1vvn0.net
現実にいるヒロインの演奏イメージに近いヴァイオリニストの人に弾いてもらったりするんじゃないかな
プリリズなんかそうだったらしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:46:38.22 ID:e0V8USPr0.net
Gレコ、女キャラ可愛くなかったら切ってるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:56:54.71 ID:ZAI+qeWR0.net
>>624
総合的に見るとたいして変わらんしホモが特別に売れるなんていう印象操作は止めろや
貴様らのおかげで今期もホモ祭りじゃねーか!氏ね

つか夏はやや劣勢だとしても春の強力なマラソンランナーが多いし萌えのほうが需要あるわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:00:31.71 ID:NlzNvDF50.net
萌え系はラノベが飽きられた臭いのが痛いな
きらら系ぐらいしか確度の高い弾がないし
きららはあまり乱発しないからちょくちょく難民が発生してしまう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:01:37.56 ID:jiXg9DVK0.net
アルジェ2クール目突入でいきなり作画やばいな。
微妙にお面化しているし。
もうメカ頼みになってきていないか。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:24:10.23 ID:g4VCM7wd0.net
早く天体のメソッド始まってくれないかな
ぴょんぴょんしたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:26:27.38 ID:8d2Ql3KS0.net
天体のメソッドは絶対に観ねえわ
鍵系のお涙頂戴は生理的に無理

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:29:15.88 ID:bFfFq3Xx0.net
>>633
絶対だぞ
絶対に見るなよ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:29:17.52 ID:FxEc6Stu0.net
>>622
不作すぎだろ
↓春アニメ見てみろよ

113,754 ラブライブ! 2nd Season
*31,357 ハイキュー!!
*13,180 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
*12,436 魔法科高校の劣等生
*12,090 ご注文はうさぎですか?
*11,394 メカクシティアクターズ
**9,945 ノーゲーム・ノーライフ
**9,561 シドニアの騎士

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:29:33.75 ID:ZDES1OkzO.net
>>510
つ ラブライブのはんぺん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:31:47.17 ID:WVE/jECR0.net
>>635
冬をなめんな

○2014年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
15,441 鬼灯の冷徹
*7,954 未確認で進行形
*7,200 中二病でも恋がしたい!戀
*7,171 ニセコイ
*6,688 ノラガミ
*5,917 咲-Saki- 全国編
*4,758 ウィッチクラフトワークス
*4,095 生徒会役員共*
*3,788 Wake Up, Girls!
*3,766 マケン姫っ!通
*3,671 のうりん
*3,611 そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
*2,768 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
*2,691 ディーふらぐ!
*2,555 桜Trick
*2,346 いなり、こんこん、恋いろは。
*1,742 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
*1,141 バディ・コンプレックス
**,822 Z/X IGNITION
**,610 ウィザード・バリスターズ 〜弁魔士セシル
**,*** お姉ちゃんが来た
**,*** pupa

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:32:15.03 ID:FM8bkHvc0.net
売り豚がいっぱいだー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:33:18.72 ID:v3wG8BKT0.net
ウリ豚を主人公にラノベを書いて一山当てるか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:33:38.55 ID:hFCEVL390.net
たしか2300以下が爆死ラインだったか。
いまのところ、ろこどる以下、9本爆死か。
さばげぶ、六畳間はけっこう人気あると思ったが、典型的なでんでん現象だったか。
喰種けっこう売れてんじゃん。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:41:38.67 ID:ES8lkRZBO.net
巣に帰れよ売り豚

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:42:03.68 ID:G2wX+mtt0.net
台風の動きが気になる。
5日〜6日の夜のBSは受信できない地域が多発しそうだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:43:14.72 ID:a3nR95k+0.net
>>637
冬アニメはマジで毎週楽しみなやつがほとんどなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:43:19.75 ID:q8m3JntZ0.net
>>633
鍵の泣きシコはあざといし響かないが演出に乗せられるわ
クラナドのあの夕暮れ時のひまわり畑は綺麗だった
何か泣いた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:54:56.06 ID:ikNJAez10.net
WUGって実は結構売れてたんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:56:21.08 ID:Pa5yklns0.net
>>645
一巻だけの可能性も

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:03:39.74 ID:fOlSzpk70.net
漫画家さんの机の上に、斜めになってる台が出てきますよね?
でんき本屋さんの先生の机とか、野崎くんの机の上とか、愛徒先生の机にもあったやつ、
あれって、どこで買えるんですか?あの台、名前はなんて言うんですか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:10:13.49 ID:xMTHdOni0.net
今季は色々見たなあ。
前期は何も見なかったのに。
楽しい夏でした!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:14:51.18 ID:8d2Ql3KS0.net
>>648
もう前期だぞそれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:15:16.59 ID:q8m3JntZ0.net
>>637
ズヴィズダといもちょとバディコンは観てたな
いもちょバカらしくて好きだったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:18:45.14 ID:tpOxE/WR0.net
いもちょはえっちな描写が多くて好きだった
オナニーシーンとか深夜アニメで許されるんだと驚いたものです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:25:28.57 ID:Jxb7qRr20.net
ニコニコでシュタゲ一挙やってる
見始めると止まらなくなるなぁ
やっぱいいアニメだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:33:24.05 ID:q8m3JntZ0.net
パーカーとキャミのあの寝間着も何か好きだった
ドクターフィッシュ回は下らなくてワロタ

霊が共感できるキャラならそれなりの青春ものにも
なれた気がする>いもちょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:38:45.05 ID:ecosfGef0.net
>>635
何を得意げに言ってるか知らんが
春クールは4~6月の放送分が6月下旬から発売されて
ボーナス時期にモロ被るから売れ行きがいいだけ
夏クールの円盤発売時期は9月下旬で半期決算月で忙しくて売れ行きが悪い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:42:28.95 ID:rtAwMMlP0.net
>>644
リトバスの京介は?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:43:17.55 ID:vz+YZRaQ0.net
ニコ動って何が有料で何が無料なのかわからんのだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:43:19.06 ID:BEbWoAeO0.net
板違いなんだからサロンに行けよ
くそナメクジやろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:17.90 ID:EkaOIP130.net
>>656
だいたい第一話と最新話が無料であとは有料だろ
時々無料で一挙放送やる程度

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:03:29.32 ID:Q3sGmZ170.net
>>658
いや、たまに第1話が無料で以降最新話は有料ってパターンもあるじゃん
そういうのと一定期間最新話無料の違いが予定表見てもわからんってこと
とりあえずselectorは1期よりも短い期間で無料配信みたいだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:06:21.03 ID:WaX/kJ5c0.net
ウィクロス今日じゃん!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:23:32.54 ID:s0HFM1eR0.net
>>306
なかなか良い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:44:24.61 ID:Rv/8V1er0.net
Gレコがかなり微妙な出来だったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:47:01.73 ID:SpYARrS40.net
Gレコめっさ面白いやん
ジェットコースターみたいでエエ感じやで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:00:48.76 ID:pOhA0DvN0.net
富野とかいう余計なフィルターを外せば観られる
あの爺の事は忘れるんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:05:01.22 ID:HdHZGUie0.net
ホモホモホモ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:07:07.93 ID:SpYARrS40.net
GレコのEDテーマスゲーはやるで
予想やけど黒執事とか好きな女が買いそうやったわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:11:12.63 ID:rh6NH6d50.net
Gレコとアルジェボルンどっちが面白い?
俺はどっちもどっちだけどアルジェボルンの方が絵が綺麗で見やすくてマシという感想wwwwm

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:13:29.29 ID:ssP8f8A30.net
>>575
田村ゆかりは誰を演じるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:14:01.06 ID:k0QGHKQC0.net
>>668
ネラーオタクの妻

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:14:44.23 ID:QebtIsPt0.net
ガノタにちょっかい出すと集団で押し寄せてくるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:14:51.17 ID:SpYARrS40.net
>>667
アルジェのが面白い
話の展開スピードがGレコ最強
選べ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:19:30.23 ID:Dra09D3K0.net
秋は信者が面倒臭そうだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:20:12.43 ID:dTzPnXsp0.net
アルジェ押したいところだがGレコはなんだかんだで禿の作品だから後半加速しそう
アルジェは戦闘シーンの伸び白短そうだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:24:22.57 ID:SpYARrS40.net
話題とスピードならGレコで決定やからな
富野節に勝てるアニメないやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:24:26.27 ID:rh6NH6d50.net
>>670
俺は初代から全部見てるよwww
ターンエー以外は全部面白かったよwwwwwww
ふざけんな!!!!!れ!、!

今回のはマジでゆるさん!!れ!!れ!れれ!

今すぐキャラデザメカデザ変えろ!れ!!!!!!!!

この絵でこのダサガンでストライクガンダムみたいに格好良く戦えるか?無理だろうが!!!!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:25:29.18 ID:SpYARrS40.net
>>675
ターンAの系譜やから我慢せーよ
仮面付けてるにーちゃんおるからわかるやろそれくらい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:25:49.84 ID:957iWQpX0.net
あ、はい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:26:03.61 ID:dTzPnXsp0.net
ストライクを引き合いに出すとかやめて
スレが荒れちゃう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:26:06.91 ID:iqAqj9gS0.net
やべぇ…セレクター1期の再放送だと思って録画スルーしてた。よくみたらspreadって…
あきらっきーのあんよでヨシヨシしてほしいお(´;ω;`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:27:44.25 ID:H5u7bPt00.net
>>675
ストライクの格好良さは俺もわかる
フリーダムを格好良いと思うかだけ教えて
それによってお前のセンスわかるから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:29:20.80 ID:pOhA0DvN0.net
Gコレ(ガノタ小隊)
fate(型月軍)
天メソ(鍵兵士生き残り)

他にいますか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:29:24.24 ID:8G+BELgT0.net
>>679
ぶぁかめっ!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:30:08.02 ID:8G+BELgT0.net
>>674
冨樫関係無いが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:30:17.28 ID:SpYARrS40.net
>>681
Gコレってなんやねん
Gレコやろ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:31:04.25 ID:8G+BELgT0.net
>>683
間違えたwww
富野

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:32:03.91 ID:pOhA0DvN0.net
>>684
艦これみたいになっちゃったわw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:33:37.18 ID:SpYARrS40.net
>>685
間違いは誰にでもある
気にせんでええよ

>>686
艦これは別腹やから・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:35:26.91 ID:iqAqj9gS0.net
>>682
ガガントス(´;ω;`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:35:36.53 ID:rh6NH6d50.net
>>680
フリーダムは速い、普通に強い。それだけだからドムより記憶に残らない。
せめてビルドナックルでも使えたらまた変わった。
トランザムのあるダブルオーの全部に負ける存在感。速くて普通に強いだけ。
ストライクは戦闘中に武器が変わるというワクワクがあり力強さがあり速さもちょうどよく格好いいんだよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:36:11.42 ID:ssP8f8A30.net
>>669
旦那が何を言っているかわからない件ってやつか
さんくす

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:37:42.30 ID:uQRTz/uw0.net
>>681
ガールフレンド(仮)が500万の軍勢で過去最高の勢力
神撃のバハムートもおそらく数百万の軍勢

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:39:03.38 ID:QebtIsPt0.net
また今週からチャイカやアキラッキーに会えるというだけで今期は神クールですよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:51:31.15 ID:HIdd0EyZ0.net
>>691
そいつら静かなもんだろバハムとか特にだ話との関連性薄いし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:54:27.26 ID:QebtIsPt0.net
ガールフレンドは1話落としたんだろ?
始まる前からもう終わってるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:57:56.66 ID:HIdd0EyZ0.net
落としたのか
ゆゆゆも落としたしアニメ業界もう限界来てるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:59:40.03 ID:k0QGHKQC0.net
>>695
ゆゆゆも落としたのか知らんかった・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:00:06.09 ID:uQRTz/uw0.net
>>693
純ソシャゲ勢はアニメにきょうみなさそうだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:03:49.64 ID:HIdd0EyZ0.net
>>696
ゆゆゆの場合初回が1話&2話の1時間になったけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:07:31.52 ID:SqRmdfSRO.net
>>681
なろう関係でログホラも面倒くさそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:16:46.83 ID:k0QGHKQC0.net
>>698
1話が出来てないってあるのか?
わざとやってるとしか・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:25:47.03 ID:Dra09D3K0.net
ガルフレはPVもまだ出てないらしいが・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:26:35.19 ID:3nJctz4y0.net
Gレコ面白いね。見てて楽しい
OPが古めかしさがありつつも今風って感じで気に入った
キャラデザもそんな感じだね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:53:48.68 ID:HGQVR1qP0.net
既に始まってて面白かったやつ教えてくれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:55:26.29 ID:5TgWOoY70.net
>>637
桜トリックってあれだけ騒がれた割に大して売れてないんだなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:56:12.78 ID:o6a73dqu0.net
桜トリックが騒がれたって…
キスしまくっててつまらんから騒がれたとかじゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:09:06.42 ID:3nJctz4y0.net
インパクトはあったけど大して面白くなかったからね桜トリック

アルジェヴォルン今回面白かったのに作画がうんこだったな
でもときどき良い作画になると嬉しくなるから許してやる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:28:38.36 ID:ptgak7DL0.net
Gレコさっぱり何が起きてるか分からんかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:32:49.02 ID:5Rb2fE5zO.net
Gレコは話の内容と言うか主人公のキャストどうにかしてくれ
声質も気持ち悪いしセリフ読みも下手くそ
あと違うかもしれないけどキャラデザってエウレカの人?
嫌いとまでは言わないけどあんまり好きでもないタイプの絵なんだよなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:37:22.63 ID:Qtvc8nhZ0.net
ガンダムって付いてなきゃB級やねえ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:40:57.26 ID:qX2VkxrU0.net
Gレコ古くさかったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:43:53.74 ID:5Rb2fE5zO.net
て言うか番宣CM見てて知ったんだが結城友奈も1話2話連続の1時間スペシャルなのかよw
以前からたまに見る手法ではあったけど今期は特に目立つな
Fateもそうだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:58:24.47 ID:p7+DUIFS0.net
Gレコ展開早すぎてついていけなかった
予習必須アニメだったのか…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:03:11.92 ID:xdDZFo970.net
今のところみんな期待ハズレだ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:04:35.31 ID:w1DdusrN0.net
Gレコは録画したんだが……
どうにも観る気が起きない
富野は「オッサンは観るな」とか言ってるらしいけどね……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:09:23.06 ID:AISw3hNs0.net
Gレコはとりあえず序盤は録画しといてまとめてみるみたいにしたほうが楽しめるかもなー
たぶん楽しさで言えば今日のプリパラのほうがよっぽど楽しめるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:10:51.09 ID:Mm3Wtc100.net
>>714
炎上商法だろ。ただの話題作り。
そうしないとスルーされるという危機感があるんだろうな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:12:36.37 ID:gFobY9nv0.net
>>714
残念ながら富野節に耐性がある
そのおっさんしか面白いと思わないだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:12:52.20 ID:+afLn1EV0.net
>>647
トレス台。画材屋に売っている。
値段は大きさに比例する。5千円〜2万円くらい。

でも今はペンタブの時代。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:17:17.52 ID:oSpuQcid0.net
キンゲとかギアスもこんぐらいだったと思うが
展開早いか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:22:07.09 ID:HIdd0EyZ0.net
>>711
fateは助長な序盤を消化したいため
ゆゆゆは純粋に納期遅れたため・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:22:28.10 ID:Cgddr74P0.net
>>719
ギアスの場合は説明不要なくらい分かり易い内容だったからな
展開早かろうが全然気にならなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:22:28.97 ID:3nJctz4y0.net
ターンAみたいなの期待してたから正にって感じのがきて俺得
最近のロボはどれもCGだから新鮮

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:22:38.06 ID:o37E90k/0.net
デンキ街は原作1巻で切ったけど、アニメは原作通りって感じかな。
旦那は実話を元にしているのか? だとしたら、なんか自慢が入っていて嫌みに感じる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:24:51.47 ID:oSpuQcid0.net
>>721
ごめんGレコも別にわかりにくいとこ無いわ
登場人物とか社会背景が大量に出てくるから、いきなりは覚えきれないとかはあるかも知んないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:29:49.82 ID:I0bGDCGH0.net
富野の発言はいちいち真に受けるなとあれほど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:30:16.24 ID:HIdd0EyZ0.net
>>723
作者がイチャラブ作品見て耐えれなくなったからもう俺も妄想で書くと言って書いた作品

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:40:12.00 ID:rZ5p25oH0.net
Gレコは何時までも童心を忘れないおっさんが見るアニメ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:58:25.02 ID:k0QGHKQC0.net
Gレコみたけど
(^p^)じーじーじぃぃ イヤッホー
こんな感じだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:58:45.29 ID:ssP8f8A30.net
Gレコ・・・
1話を10秒みて・・・
MSださくね? 

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:59:27.06 ID:ssP8f8A30.net
>>727
本当かよ・・・?
おっさんはダンディじゃね・・・?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:59:53.20 ID:k0QGHKQC0.net
とりあえず2足ロボが出てきたりキンゲっぽいなとは思った
あと日本語で頼む

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:07:08.55 ID:AISw3hNs0.net
>>729
だせぇというか古臭いな富野監督がVガンダムのときに描いてた
イメージボードのタイヤつきMSが今日主役や教官とか乗ってたMSがあんな感じだった気がする
全体的に監督が出したイメージラフそのまま清書した感じに見えた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:09:21.86 ID:oSpuQcid0.net
∀とかキンゲの流れだろ
別にダサくはない格好悪いだけで
デザイン的にはそこらのロボットのが古臭い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:10:01.64 ID:ssP8f8A30.net
>>732
Vガンの時はダサいと感じなかったけど
俺が年をとりすぎただけかのぅ・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:10:49.65 ID:ssP8f8A30.net
>>733
∀は全てにおいてダサいと思ったので
1話も見てないっすわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:59.23 ID:y6NIZawe0.net
>>734
いやダサいだろ...
逆に若か故の過ちだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:11.95 ID:ptgak7DL0.net
何気に全く期待してなかったGAROがエロくて良かった
正義側が敵に煽動された人間に捕まって犯されるとかソレなんてエロゲ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:16:52.60 ID:AISw3hNs0.net
>>734
たぶん洗練された何かを小物を含めてあの世界観からのデザインに感じないところが
古臭いとかダサいとか濁った印象を受けるのかも年をとりすぎたのはもしかしたら監督のほうかもしれない
昔は脂ぎった想いを作品全体的にちりばめてたけど今は、Gレコは低脂肪乳製品並みのアッサリ感ってみえる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:47.08 ID:ssP8f8A30.net
>>736
まじかよ・・・

ララァが出てきてワロタw
トミーはインド人が好きなのけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:26:17.35 ID:y6NIZawe0.net
Vガンはシリアスギャグアニメと認識してる

褐色好きは間違いないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:33:28.52 ID:Xvs4uKeb0.net
Gレコのガンダムなんか変。角の方向間違っていると思う。
あと顔だちがなんか女っぽいw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:36:00.32 ID:3nJctz4y0.net
四角い顔のMSは可愛かった。
ガンダムもお目々ぱっちりで可愛くなってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:36:33.51 ID:ZWoJ2v900.net
Gはハゲもガンダムと冠したくはなかったっぽいし
そこらへん込みで見るもんやな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:46:52.73 ID:TJ1lkxQ20.net
主人公の口調が安定しないのが気になるな>Gレコ
丁寧語になったり乙女っぽくなったりw

性能の劣るMSでなんとか対抗しようとするとことかすごい熱いことやってんのに
突然「やめなさいよ!」ってw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:48:20.96 ID:k0QGHKQC0.net
大尉が死んでから若干時間が飛んだ気がする
あと支配者のポーズとってからも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:59:25.81 ID:I9LjNc4O0.net
http://i.imgur.com/JztwGoN.jpg

最初からガンダムでやるつもりはないみたいだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:02:06.73 ID:VmohZeA+0.net
露天に笑う BL枠 ハイ消えたー

BL枠もっと増えろ
8割でいい
半ゼロ切りできる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:06:27.41 ID:k0QGHKQC0.net
最近の1、2話合同スペシャルって1話切り対策の気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:29:46.52 ID:m36IeEcg0.net
∀ぽかったわ、ほんとノンキ
襲われててよくそんなノンキで居られるな
自分探しして殺されちゃった奴くらい違和感しかない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:32:07.08 ID:+afLn1EV0.net
Gレコはくどいくらいに丁寧に作られていたな。
でもSF考証とかこれからうんざりするような議論が
各所で交わされるかと思うともう真面目に聞く気になれない。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:42:59.25 ID:JQqW2uKj0.net
金曜アニメ多すぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:45:03.79 ID:NeHpjQI80.net
Gのゴキ 面白かったよ!! 

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:46:59.79 ID:0ttgryp30.net
 鍵と言っても、久弥直樹(ONE、Kanon)と麻枝准(Air以降)はノリが違うと
思うんだけど。家族もの、友情もの色が強くて暑苦しくてお涙頂戴キツめ
なのは後者の印象でしょ。
 久弥直樹は少女系創作同人っぽいというか、男性を置物にして女性を
描く傾向があって、良く言えば幻想的、悪く言えば浸っちゃってる感じ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:52:43.27 ID:zNLskwtq0.net
>>753
なにがなんでも泣かせるというよりは、不思議で優しさの感じる話を書きたいっていう意識は感じるよね
まあ優しさを強調するために悪意を利用するのがその二人に共通する鍵らしさなんだけども

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:07:55.92 ID:p8KDu2vD0.net
結局前期はハナヤマタだけか
グラスリップには期待したんだけどなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:11:58.02 ID:wWZqaOgy0.net
Gレコ、キンゲを引き合いに出すやついるけど
キンゲこんなくどくなかったぞ
Gレコはやりすぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:22:25.90 ID:HjEogENp0.net
Gレコ、富野さんは今、世に出てる声優は嫌いだそうだが
主役の声ヘタだったよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:29:34.17 ID:wWZqaOgy0.net
ヘタだったね
演出もそうだが微妙な舞台劇みてるようだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:55:12.98 ID:pOhA0DvN0.net
>>754
麻枝は悪意なんて描かないし描かないだろ
というか鍵作品で明確な人の悪意が表れるようになったのは
リトバスからだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:20.16 ID:5CXFfSlU0.net
なんか駄作多いな今季

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:01:59.80 ID:AOiaGYCI0.net
1話落とすってどういう意味?内容が削られるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:03:41.15 ID:pNmix/QE0.net
てっとり早く、今季で評判の良い作品が知りたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:03:52.27 ID:pOhA0DvN0.net
>>754
ONEのイメージがあるから久弥の方が抽象性が強い
ファンタジックな世界観のイメージだわ
麻枝になってから鍵の謎めいた感じは消えた

ONEでもkanonでもなく
当時はロミオの加奈の方が好きだったなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:17:10.28 ID:FWgVXWyo0.net
>>762
まだまだ始まってない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:20:43.80 ID:qX2VkxrU0.net
今日はログホライズンの日だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:28:04.74 ID:wWZqaOgy0.net
ログホラはOP曲が変わってなくて絵だけ変わっててちょっと残念

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:35:25.31 ID:DWKxK+JS0.net
>>761
一般的な納品期間に間に合わなかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:41:31.79 ID:wWZqaOgy0.net
>>761
ジャンプで言う、富樫先生の様態が回復しないので来週はお休みします

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:48:26.20 ID:Mm3Wtc100.net
>>768
>よう‐たい〔ヤウ‐〕【様態】1 物のありかたや行為のありさま。
ジャンプ編集部って嫌みだなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:57:47.60 ID:rxObD+6L0.net
ログホラ、バトルシーンで動かしやすいように
1期よりもCG寄りのキャラデザにしたらしい。(特番での監督談)
1期制作のサテライトは努力したんだから2期DEEN(うみどり)はズルい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:59:05.21 ID:nifXowPq0.net
っていうかガンダム自体ださいと思うんですがそれは(煽り)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:30:13.22 ID:ggBnmrAY0.net
ログホライズンってたしか1期の売り上げ爆死だったよな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:35:36.98 ID:m36IeEcg0.net
NHKアニメに売上なんか関係ないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:36:38.32 ID:iwzOVSiA0.net
ログホラ気づいたら新刊出てた
が、最近買うほどじゃなくなってきた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:36:58.08 ID:NyWMexae0.net
>>765
これは第1シリーズ見てないが、あの「.hack」と似たような感じなのかなー。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:38:56.19 ID:VzEFTr2A0.net
今のところ全て1話切りできててありがたい
今日はfateが本命だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:40:49.66 ID:5CXFfSlU0.net
>>776
フェイトはもう信者固定されてるし
期待してみるもんでもないと思うけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:45:51.17 ID:3vIuEzbD0.net
fate/zereがすごくハマったからstaynight楽しみだわ
zere以上のものを期待してる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:46:48.48 ID:yGAtTXxQ0.net
アニメがいっぱい作られていてお腹いっぱいなのでNHKはさらにアニメを作るな
NHKは受信料という固定収入があって公正な競争をしていないからアニメ業界に進出して競争するな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:58:15.29 ID:VzEFTr2A0.net
>>777
内容的には目新しいものは皆無だろうから
バトルとか演出演技を楽しむのみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:59:33.95 ID:rsoZEVys0.net
なんでこんないっぱいアニメ放送するの?
安上がりだけど数字取れるとか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:05:31.84 ID:Mm3Wtc100.net
>>781
自転車操業だから止まったら死ぬ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:13:26.74 ID:ggBnmrAY0.net
>>773
NHKのことなんかどうでもいいんだよ俺に関係ない
見る側に人気ないんじゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:14:35.44 ID:yGtYgmn30.net
爆死っつーのは採算ライン割れの事で、採算ライン関係ないアニメに使うお前がバカ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:15:54.59 ID:ggBnmrAY0.net
>>784
そうかなら微妙なアニメってことか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:21:19.64 ID:yGtYgmn30.net
馬の耳に念仏

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:27:24.58 ID:IPCVbBXG0.net
ダンディみたいな質アニメはあるかね
クロスアンジュにはちょっと期待してるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:45:43.26 ID:DpflChMn0.net
その前にダンディが質アニメとは知らなかったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:47:14.31 ID:wYHNZx0X0.net
質アニメって何かね
蟲師みたいなのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:48:13.21 ID:IPCVbBXG0.net
>>788
豪華作画陣とベテラン声優、一流作家を湯水のように注いで作った税金対策SFアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:48:59.75 ID:yGtYgmn30.net
使う奴によって意味が違う言葉なんだから当たり前
それとダンディみたいな大人のお遊びはそうあるもんじゃないから比較対象にしちゃダメ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:49:12.41 ID:ViFCySWJ0.net
期待してたテラフォが規制祭りで甘ブリが延期で萎え萎えよー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:48.59 ID:DpflChMn0.net
今期まだ5本程度しか観てないが視聴継続になったのが1個も無い
まぁfateと蟲師で2本は視聴確定しているから別にいいけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:54.26 ID:Psxf9K6H0.net
Gレコ面白くなりそうじゃん
なんだかんだ言ってやっぱり禿はものが違うな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:01.59 ID:pNmix/QE0.net
Gレコは種死を超えることができそうな気がする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:19.76 ID:zNLskwtq0.net
>>759
この場合の悪意ってのは、作風上の必然として描かれる不幸描写のことね。人の悪意である必要はなく、舞台の悪意だ
そういう視点でみれば、ABなんて完全に悪意の作品だったろ?
台湾オタに魔王とまで言われた麻枝に悪意がないってのは無理があるわ
そして麻枝よりもやわらかい作風の久弥にもその遺伝子はある(だからこそ作風は相反しつつも同じ鍵としての調和が取れてた)

solaやサクラカグラがそうであったように、天体のメソッドは一筋縄じゃいかないだろうな
ごちうさ枠だと思ってるとえらいことになる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:07:31.88 ID:VzEFTr2A0.net
Gレコは信者もアンチも真正くさいからよそで話題にしてもらいたい
改変期しかアニメ板来ないけど、あれは異常だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:08:43.37 ID:pPGxTDYn0.net
鍵アニメないのに何で鍵信者わいてんだよキメェな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:08:49.02 ID:d/1hDRay0.net
>>778
ハマった割りには名前間違って覚えてるんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:09:34.17 ID:zNLskwtq0.net
>>794
富野アニメ(富野脚本も)これが初体験なんだけど、いちいちセリフの存在感が際立ってるのがすごいと思うわ
ありゃ中毒性がある。ン十年追っかける人がいるのもわかる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:09:38.07 ID:yGtYgmn30.net
>>798
天体のメソッドの原案・脚本が鍵出身だから仕方ない
どうせまたくっさい話やるんだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:09:47.19 ID:ViFCySWJ0.net
>>793
今季は継続のアカメがあるからすでに1本あるわ
テラフォも規制ひどいけど追うかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:10:02.05 ID:FemRO+zn0.net
>>795
随分ハードル低いなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:10:06.79 ID:yyb+r0Cm0.net
やっべzere超期待w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:10:23.11 ID:ptgak7DL0.net
>>797
fateの方が真性ばっかだから安心しろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:11:55.89 ID:zNLskwtq0.net
>>798
鍵が新作出さないのが悪いんだよ…リライトもアニメ化する気配ないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:13:20.09 ID:taihAZjR0.net
GAROがけっこういけるわ
Gレコ、アカメ、GAROが継続視聴対象
これに加えて豚枠から何かあるといいのだがw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:15:39.19 ID:taihAZjR0.net
fateはUBWなのが×
Heaven's Feelなら円盤買いまであるんだがw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:21:02.72 ID:pPGxTDYn0.net
GAROも原作厨がキモイんだよな
ガンダム、福田、fate、鍵もどきにGARO
今期信者キモイのばっかだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:30:02.49 ID:zpAQeB5z0.net
福田はアンチしかいないだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:34:27.85 ID:Psxf9K6H0.net
テラフォはダメだ
OP見てるだけで気持ち悪い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:36:04.22 ID:DpflChMn0.net
テラフォは面白い面白くないの前にゴ○○リがな・・・
深夜アニメは録画して次の日の朝に飯食いながら観る俺には無理w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:37:57.16 ID:YlsXH3OV0.net
曇天は腐女子向けか? なんかイケメンばかりなようだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:38:22.80 ID:78lPmzsf0.net
Gのレコンギスタってなんで「ガンダム○○」って題名でないの?

いちおうガンダムシリーズでしょ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:39:16.27 ID:E7eJyAtkO.net
ありゃ濡れ濡れ向けだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:39:22.12 ID:6MSmWwFx0.net
テラフォは海外うけを狙っているアニメ
グロも海外にうけるし
キャラデザもアメコミみたいだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:42:28.23 ID:9ror59zG0.net
プリパラにて、現役アイドル
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1412386182788.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:44:38.84 ID:pNmix/QE0.net
>>814
起動戦士ガンダムSELF
だと、なんかダサくないか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:46:08.98 ID:taihAZjR0.net
>>813
曇天は様子見だな
1話は無難な出来だが、原作ってるろ剣みたいなのかな?
あの時代背景けっこう好きなんでうまくいってほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:49:23.67 ID:6dDjazXU0.net
牙狼が意外によかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:59:52.03 ID:HIdd0EyZ0.net
GAROって何アニメ?王道ファンタジー?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:00:50.18 ID:Psxf9K6H0.net
アニメじゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:02:00.58 ID:ptgak7DL0.net
1話見た限りエログロ
原作は知らん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:02:49.89 ID:HGQVR1qP0.net
ログ・ホライズンだっけ?見るなら一期から見始めようと思うんだが一期はどうだった?
ちなみにsaoはわりと好き

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:08:56.51 ID:O0pekuIB0.net
好評だったよ
絵はアレだが多分楽しめる・・・と思う
個人的にはSAOより好き
この手のジャンルが好きなら取り敢えず観て損はない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:13:03.50 ID:RgbgQcQW0.net
SAOと似てるような似てないような
俺はログホラのが好き

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:14:18.46 ID:5Rb2fE5zO.net
デンキ街の本屋さん、エロ本がどうとかってネタだけだったら3話くらいまでに見限りをつけようかなあと思ってたけどメガネキャラ二人のラブコメ要素があるみたいだから気が変わったわw
ハーレムとか百合じゃないラブコメ枠があるのはありがたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:18:07.50 ID:liEyAIbP0.net
下ネタ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:32:05.35 ID:niUHcDps0.net
>>808
HFはテレビでやると規制だらけになっちゃうからやらないんだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:32:15.00 ID:nubbOr+r0.net
>>515
アルジェボ、一週間空けてこの作画かよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:34:20.04 ID:nubbOr+r0.net
>>824
1話で可愛いヒロインが登場しない時点で切った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:41:14.05 ID:m36IeEcg0.net
ネトゲの人間関係ドロドロを抜いたのがログホラ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:44:02.30 ID:O0pekuIB0.net
違法ロリへの対応が完璧過ぎて草生える

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:44:13.05 ID:5Rb2fE5zO.net
SAOと言えばさ、GGO編は今日がラスト?
前期の子安と言い今回の花江と言い作者は変態キャラ好きだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:50:47.32 ID:oB/aC84M0.net
>>799
綴り間違えた
恥ずかしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:54:16.56 ID:yvnQ1ZQh0.net
今のところ秋最強のアニメ=デンキ街
これが秋アニメのレベル

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:00:37.37 ID:AOiaGYCI0.net
動画の流れるコメントでさ

「これ、見るわ」とか
「おれ、切るわ」とか書いてるやつさ、
馬鹿なんじゃねーの?

いちいち、切るなんて書かずに黙って消えろよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:06:31.76 ID:JGRqIe5/0.net
>>837
様式美みたいなもんだろww
その程度スルーしようや。俺もよく切るわこれとか書くしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:17:26.66 ID:5TgWOoY70.net
商売なんだから許してやれよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:19:44.29 ID:E3xFLAu60.net
>>837
NGぶっこめよ
俺の場合句読点もぶっこんでるそ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:23:20.86 ID:E3xFLAu60.net
>>836
俺は規制祭りのテラフォの方が面白いわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:24:34.52 ID:c6d8tksc0.net
語尾にわ付ける奴がイラつくからNG入れたら
半分消えた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:27:34.04 ID:Hfw6aVxc0.net
動画コメとかニコ厨かよ
ただでさえ臭いのにこんな所へ来て諍いを起こすなよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:29:10.13 ID:O0pekuIB0.net
wwwww
一番いいのは気にしないことなんだよな
NG増やし過ぎると果てはテンプレまで見えなくなったりするし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:29:45.68 ID:Znx4KPQ20.net
ニコ見てない俺たちは硬派ですからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:32:50.63 ID:5TgWOoY70.net
ニコは腐女子がホモネタ書き込みまくって、注意されると「腐女子じゃなくてホモだろw」とかいう意味不明な言い訳する場所だしウザイのは分かる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:34:12.00 ID:5Rb2fE5zO.net
じゃああえてニコニコの話題を出してやろう
この後夕方からハルヒ一挙あるけど全28話ってなってるからもしかして1期じゃなくて2期の方をやるのか?
と、言う事はあのエンドレスエイt・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:35:33.31 ID:yGtYgmn30.net
お前ら、なんで他人がどこでどうアニメ観てるかなんてクソどうでもいい事に興味津々なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:37:11.19 ID:yvnQ1ZQh0.net
確かにうざい腐女調子に乗りすぎ
ニコニコ秋アニメPV一覧で女キャラの出てくるアニメ全部叩く奴
自己主張するな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:37:12.83 ID:o37E90k/0.net
>>821
パチンコ勧誘アニメ。結構人気の台だな。
これ見てパチにはまる奴が出なければいいが・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:39:38.25 ID:AOiaGYCI0.net
アニメからパチンコへ行く奴なんて、いないだろ。
アニメの展開の激しさに慣れてる脳の人間が、パチンコのあの単調な活動に耐えられるはずがない。
パチンコは脳の動きが停滞してる人種のためのものだ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:41:31.29 ID:5Rb2fE5zO.net
パチンコの話題なんかどうでもいいよ
前期もモモキュンをエサにその話題で散々スレ荒らされたんだから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:47:02.08 ID:GryfriiI0.net
今期のエロ枠ってなに?
前期のRAIL WARSみたいなやつ見たい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:47:21.03 ID:LI/+9d4L0.net
ガンGあまりにも学芸会過ぎて聴くに堪えず15分位で終了
なんじゃこりゃぁ!
あんなもん2話も続けて見たら耳がおかしくなるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:48:45.64 ID:o37E90k/0.net
>>852
このスレにはパチ嫌いが多そうだから注意しておいても損はない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:48:55.39 ID:I++SaqgH0.net
>>814
「ガンダム Gのレコンギスタ」じゃなかったっけ?名前変わったんかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:50:30.13 ID:wWZqaOgy0.net
>>837
アニメアンチの仕事だから仕方ない
糞アニメを薦めて、良アニメは徹底的に叩くのがこのスレだから覚えといてね
来シーズンも同じ流れだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:53:33.27 ID:5Rb2fE5zO.net
切る切る宣言と個人のオナニーランク貼りはもはやお約束

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:53:44.07 ID:6dDjazXU0.net
ガンダムはかなりの人がきってるみたいだね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:54:11.02 ID:5CXFfSlU0.net
確かに動画内でなんどもクソコメする奴はウザいけど
ここではいうわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:00:22.39 ID:1Aj1P80O0.net
>>853
原作付きならトリニティセブン
原作漫画にパンモロモリマンスジが書かれていた
あとはエロゲー原作が3つもあるから、それらに期待

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:06:31.82 ID:RqfDTsVY0.net
牙狼がブラックホースだった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:08:52.31 ID:2i6YPnAJ0.net
 ◇書泉 9月ラノベランキング(9月1〜30日)

1位 「魔法科高校の劣等生」14巻(電撃文庫)
2位 「続・終物語」(講談社BOX)
3位 「ストライク・ザ・ブラッド」11巻(電撃文庫)
4位 「はたらく魔王さま!」0巻(電撃文庫)
5位 「カンピオーネ!」17巻(スーパーダッシュ文庫)
6位 「異世界チート魔術師」3巻(ヒーロー文庫)
7位 「デート・ア・ライブ」11巻(富士見ファンタジア文庫)
8位 「ログ・ホライズン」8巻(エンターブレイン)
9位 「異世界居酒屋『のぶ』」(宝島社)
10位 「未踏召喚://ブラッドサイン」(電撃文庫)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:09:32.04 ID:2i6YPnAJ0.net
カンピオーネってまだ続いてんのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:09:44.11 ID:zrdoV3cM0.net
トリニティセブンってそんなアニメなのかよ
エロ入れたって売れない、真面目に鉄道やれって叩かれたのがレールだろ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:09:59.75 ID:8rXThbxi0.net
まさかエロ枠とは思わんだ
抜かったワ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:12:18.22 ID:5Rb2fE5zO.net
トリニティセブンは原作とか全く知らんが悪魔のリドル臭を感じてるのは俺だけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:12:43.98 ID:QMABhTXS0.net
>>867
おまおれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:13:16.36 ID:yvnQ1ZQh0.net
これはまぎれもなくエロアニメ
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/a/b/kabeani/2014090412220233f.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:18:05.94 ID:MUQqjFBn0.net
>>640
ろこどるは在庫切れ起こしてるから、少なくとも
製作の予想以上に売れてるだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:26:38.71 ID:xVgs6bxn0.net
ろこどる信者必死すぎ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:28:39.59 ID:IPCVbBXG0.net
ろこどるはパンティ&ストッキングと同程度なのか
なんか笑いが込みあがってきた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:28:58.91 ID:ssP8f8A30.net
>>869
おっぱいだと・・・?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:29:23.73 ID:5TgWOoY70.net
Gレコはやたら声優酷いって言われるがユニコーンも内山浪川で大概だったと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:34:10.23 ID:cWl2p+v80.net
浪川はうたわれるものが一番良かったかな
低い声はいいけど叫ぶとダメなイメージ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:37:29.10 ID:i0AHiDdx0.net
>>856
そうなんか、それにしても切るとこおかしい気が

あとガンダムっていったら夕方アニメのイメージだが、なんで深夜?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:38:23.72 ID:a1S+L1xu0.net
ろこどるは毎週見てたけど円盤買ってまで見るもんじゃないだろう…
ごちうさ難民が飢餓に苦しんで食ってた流動食みたいなもん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:42:10.31 ID:pzl6xEgd0.net
WIXOSS、なかなかウツな滑り出しで今期も好調だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:43:02.75 ID:yvnQ1ZQh0.net
ろこどるクラスで食指が動かないなら
はなから購買層ではないということだろう
夏アニメで購入に値する作品は本当にろこどるしかなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:46:00.06 ID:GS3gRqgz0.net
>>876
深夜向けの内容になるって事かと

監督は明るく楽しい作品になるだのお子様に見てもらいたいだのと言っていたけど多分ミスリード狙ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:46:27.92 ID:PN7BIEvE0.net
これからGコ見るけどそんな声優酷いんか……
バナージもリディも特にダメだと思わなかった寛大な俺ならきっと大丈夫

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:46:36.22 ID:MD1CFjwW0.net
>>878
それは楽しみだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:50:50.88 ID:HIdd0EyZ0.net
OVAで君は淫らな映像化してほしいよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:57:14.28 ID:5Rb2fE5zO.net
>>880
単純に朝夕の放送枠枠取れなかったたけだろ
富野は子供に見てほしいとコメントしてたくらいだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:59:13.95 ID:wYHNZx0X0.net
レコンギスタ良いじゃんか
中二ロボアニメばっかだったからこれとアルジェ見とけば良いわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:59:53.58 ID:ZhYKJQVi0.net
ウィクロスは視聴者を落とすのだけが目的みたいになっててなぁ
落とした後の盛り上がりが無いから鬱展開見せられても面白くないのが

つまり2期には期待してる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:59:57.63 ID:6lcC8yZG0.net
鬱垂れ流しの富野アニメで育った世代は
その子供達には見せたがらないと思うんだがな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:00:20.12 ID:ssP8f8A30.net
>>874
Gレコの主人公らしき男の声は本当に酷いと思った
新人どすか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:06:34.24 ID:MD1CFjwW0.net
>>886
ウィクロス一期は後味の悪いホラーみたいに思うと楽しい
そう言うみかたすると二期ではセレクターに希望を持たせて落としても良いかなとか思っちゃうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:11:04.49 ID:O0pekuIB0.net
クリフハンガーな作りしてるし完璧に解決は無い気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:11:13.96 ID:xVgs6bxn0.net
>>879
ろこどる信者痛いです

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:16:13.06 ID:LFTawqJu0.net
>>890
>クリフハンガーな作り
どういう事?知らないから教えてplz

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:20:08.31 ID:8rXThbxi0.net
>>891
お前も好きで語れよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:23:07.89 ID:xVgs6bxn0.net
ろこどるは別にいらないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:24:06.25 ID:yGtYgmn30.net
露骨にdisってもNGに叩き込まれるだけなのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:26:50.68 ID:o37E90k/0.net
信者じゃないけど、ろこどる普通に面白かったけどな。
嫌ってるのって隣の松戸市民の嫉妬?w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:31:18.28 ID:xVgs6bxn0.net
アニメはつまらなくて、その辺の萌アニメと変わらない出来でよく傲慢になれるなと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:33:18.02 ID:8fjo2U4Z0.net
>>896
やっぱり松戸市ってマッドシティーだわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:33:21.16 ID:LFTawqJu0.net
ここでめちゃめちゃ推されてるから一回も見た事ない
ももきゅんにるこどる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:34:21.77 ID:xVgs6bxn0.net
待てよ・・普通の萌えアニメの方が面白かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:35:03.44 ID:O0pekuIB0.net
>>892
作劇手法の一つで絶体絶命のシーン等の続きが気になる所で物語を中断すること、かな
海外ドラマなんかでよく使われる言葉で、不人気だとバッサリシリーズ終了になるので、クール最終回に中途半端に
続きが気になる事をやって終わらせる事をクリフハンガーエンディングていう風にも呼んだりする
海外発祥の言葉だけど、今日では漫画なんかでも引きとか引っ張るていう形で普通に見られる

引きは本当に秀逸なんだけど、綺麗に風呂敷を畳むことはあんまり考えてなくて
その場その場の引きで視聴者を引きつけられればいい
そんな風にも感じられるって意味で使った
まだ、わかんないけどねw
3期も有るなら有るで嬉しいしサッドエンドでも個人的にはおk

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:38:44.15 ID:IPCVbBXG0.net
>>892
アルドノアのことだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:53:01.67 ID:LFTawqJu0.net
>>901-902
非常にわかりやすい
ありがとう。勉強になりました

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:53:35.54 ID:ZhYKJQVi0.net
ろこどるは面白かったけどファンタコースだと思ってたから2000も売れて驚いた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:03:30.02 ID:cnWBeUfY0.net
正直ろこどるは面白いかと聞かれれば癒されるとしか言い様がないものだった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:08:31.54 ID:5Rb2fE5zO.net
ろこどるはギャグ要素があんまりなかったのが原因じゃね?
なにゃ子を始め、基本みんなマジメ気質ないい子ちゃん揃いでお堅すぎる部分があるから話にギャグや笑いを挟む事がなかったし
ゆかりさんの百合キャラ要素に関してはギャグとかそういう類いのモノじゃないし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:09:01.74 ID:IPCVbBXG0.net
4人目が出てから持て余した感
もっと家庭に目を向けて欲しかったかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:11:18.73 ID:0ttgryp30.net
テラフォ、規制がひどすぎてカットの内容がわからない……。
まあ物語の内容は分かるんだけど。
グロって(エロみたいに)売りになるの?
即物的にグロくしなくてもいくらでも見せようはあると思うんだけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:12:38.42 ID:PN7BIEvE0.net
ガンダム見たけどほんと声優ひでーなw
主人公と褐色の池沼だけだけど。
他はまともなのになんでメインが……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:14:59.16 ID:iwzOVSiA0.net
ログホラだけ予約から見落としてたw
なんでこれだけ「新」って頭についてないんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:15:23.80 ID:yGtYgmn30.net
そういやOPの一部がキンゲだったけど、他の部分も何某かのセルフパロディなの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:15:48.97 ID:k0QGHKQC0.net
>>908
売りっていうか規制しないと放送できないから仕方ない
責めるべきはなぜ地上波で放送するのかって所

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:22:45.24 ID:oSpuQcid0.net
>>912
ニコでも同じだったから視聴あきらめた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:23:44.62 ID:ssP8f8A30.net
日本って何でグロ規制多いのだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:26:46.39 ID:PVVDG2jP0.net
子供の教育上よくないと思われてるから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:28:22.54 ID:yGAtTXxQ0.net
日本って何でロリ規制少ないのだろうか

子供の教育上よくないと思われていないから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:32:03.69 ID:cWl2p+v80.net
ろこどる思ったより売れてなくて驚いた3千はいくと思ったんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:33:34.56 ID:ssP8f8A30.net
>>915
アニメそのものが良くないと思うけどなぁ・・・

>>916
大人が好きだからじゃないの?w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:33:50.67 ID:1Aj1P80O0.net
だから、出荷数が少なくてどこも売り切れなんだってば
2000ちょっとしか出荷してないんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:33:59.13 ID:PN7BIEvE0.net
ジョジョ3部で承太郎が喫煙してるシーンすら黒塗りだし
グロだから規制されるというわけでもないような

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:39:27.44 ID:wYHNZx0X0.net
エログロ中2以外は何があるかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:39:37.76 ID:pNmix/QE0.net
性器描写、内臓描写、未成年の飲酒、喫煙描写があっても放映できるんだから
あの黒塗りとか白レーザーを考えた人は天才だな。
まさに業界に革命を起こしたと言ってもいい。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:40:42.30 ID:kXVPwvWh0.net
>>914
世界で一番規制が緩い国で何を…
外国は有料チャンネル以外は幼稚園児が見て問題ないものしか地上波放送できないよ
日本人からしたらこれが規制対象?と思うくらい些細な描写が制限される

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:41:34.45 ID:PN7BIEvE0.net
谷間すら塗りつぶされタバコはキャンディーになりスカートはロングにされるんだっけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:42:08.85 ID:LI/+9d4L0.net
>>909
モブも棒だらけだっただろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:45:52.90 ID:06ciKxNx0.net
クリフハンガーってよく名前出てくるけど
この映画は見たほうがいいのかな?
アニオタの俺が楽しめるか不安だが…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:48:33.63 ID:IDpBBFXL0.net
ゴキブリおもしろそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:50:50.25 ID:0FYJR3Nl0.net
木曜集中やめてくれホント

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:52:31.36 ID:Zi8iMD3bO.net
>>908
あの規制見たとたん視聴終了したわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:56:09.45 ID:Dra09D3K0.net
>>926
古い映画だけど名作だよ
ただ、手法のクリフハンガーとは関係ないw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:56:50.32 ID:PN7BIEvE0.net
>>926
面白いで

雪山アクションジャンルに限れば名作

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:58:59.12 ID:06ciKxNx0.net
>>930>>931
サンクス
手法と関係ないってどういうことなのか不安なんだけど…w
雪山なのかーバーティカルなんとかっていうのは見たことあるかも
邦画なら織田裕二のやつw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:12:14.32 ID:o37E90k/0.net
規制、規制といっても円盤では解除されるんだから、規制も購入意欲をわかせるのには役立ってるな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:14:15.84 ID:LI/+9d4L0.net
>>933
雑誌の袋綴じみたいなもんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:14:40.30 ID:7RurhgPsi.net
>>901
確かに
一期はそんな作りだったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:33:07.93 ID:PVVDG2jP0.net
>>933
たかがグロ解禁で購入意欲沸くか?
アニメ本放送でなめた態度に出て信者を怒らせた、初見に見限られたのは
円盤販売に大きな影響をもたらすんじゃないの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:34:07.82 ID:QMABhTXS0.net
梶がやると全部同じ浅はかな青二才だな
イラつく青二才キャラって意味では起用が間違ってないかもしれないけど
それが主役だったりすると浅いだけで芯の強さみたいのがでないせいで
都合よく強くなったり弱くなったり感じられてウンコ
にぎやかしの脇役が適役

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:34:29.01 ID:niUHcDps0.net
ログホラOPで1期と同じ曲を使いまわしてて吹きそうになった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:50:49.35 ID:o37E90k/0.net
>>936
信者はどうせ後で買ってまた見るんだから、一般視聴者との差別化は結構うれしいかもよ。
それと、そもそも規制はお上の目が光っているという大義名分があるからな。
春の妹ちょのことを思い出してみな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:54:09.85 ID:PVVDG2jP0.net
>>939
萌え漫画原作の信者のような、何があってもついていくようなコアな信者はテラフォにはいなさそうなんだよな
10代20代の読者が中心だろうし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:58:10.18 ID:VqchOrj30.net
ログホラ面白かったキャラデザ以外Ok

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:04:10.68 ID:s7rFKAJY0.net
>>941
うん、お前とは真逆だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:05:36.52 ID:dTzPnXsp0.net
ログホラは今回のラストが最終回に繋がるのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:06:14.99 ID:yGtYgmn30.net
俺もだな。キャラデザ良かったけど話が色々急すぎて付いてけない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:12:09.28 ID:7RurhgPsi.net
ウィクロス買うかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:24:19.25 ID:zsLDqGyl0.net
>>923
ワンピのサンジのタバコが向こうじゃ飴にされてるんだっけか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:25:26.87 ID:+KC5cJQf0.net
今期はグールとか社会現象起こしてたけどそれ以外が弱かったな。
ただ今年は社会現象起こしたアニメマジ多すぎ!
ゴールデンタイムとかとなりの関くんとかやべえレベルだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:26:34.56 ID:Jf8Db1x00.net
まじっくカイトは鼻までウソップにしなくていいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:30:58.72 ID:lCmhTSKZO.net
>>781
深夜がAKB48とかジャニーズとか雛壇芸人ばかりじゃ嫌だろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:31:26.51 ID:o37E90k/0.net
>>947
グールが社会現象? 初耳だなw
俺は、OVAでも出して、あのひどいラストのけりをちゃんとつけて欲しいと思っているよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:31:39.29 ID:5Rb2fE5zO.net
>>947
グールが社会現象とか何の冗談だよw
麦茶吹くかと思ったじゃねえか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:31:45.18 ID:BMi8SE1A0.net
コナン回と御殿どこなの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:33:20.61 ID:zsLDqGyl0.net
>>950
次スレ頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:34:24.11 ID:yvnQ1ZQh0.net
さすがにゴールデンタイム級はもう出てこないんじゃねーの

955 :950@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:41:07.87 ID:o37E90k/0.net
立てた。

次スレ
今期アニメ総合スレ 50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412415574/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:42:04.85 ID:AOiaGYCI0.net
グールは最初に出てきたお姉さんに惚れてしまったの。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:42:50.99 ID:5Rb2fE5zO.net
オールスター感謝祭見てるんだが何故か妖怪ウォッチの宣伝を大々的にやってるぞw
TBS恥ずかしくないの?
他局の人気アニメキャラに媚びるとかw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:44:20.26 ID:+KC5cJQf0.net
東京グール社会現象起こしてんだろ
少なくともグール業界には何かしら影響はあると思うし今まで人間食べてた人がグール見て更生したっていう話もきくしな
グラリプ(グラスリップ)なんかも学生の間で流行ってるみたいだな。よく街でガラス玉見つめてる子が増えた気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:45:17.63 ID:8pnUDxCd0.net
>>955


かいと鼻とんがりすぎキノピオかよ
前のキャラデザでよかったのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:47:10.81 ID:AOiaGYCI0.net
社会現象を起こしたのは、グールじゃなくて、さばげぶだよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:47:29.73 ID:5Rb2fE5zO.net
>>958
お前が社会現象の意味を分かってないのと糞アニメ好きなのはよく分かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:49:45.78 ID:zsLDqGyl0.net
>>957
妖怪ウォッチは他のチャンネルでも取り上げるよな
テレビ東京じゃないっけ?と驚いたわ


>>955
乙乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:50:10.34 ID:AOiaGYCI0.net
本屋行くと、一番目立つコーナーに置いてある原作本は、劣等生とSAOだよな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:50:15.25 ID:NeHpjQI80.net
>>955
乙乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:52:18.98 ID:06ciKxNx0.net
社会現象起こしたのはグラスリップ
文学かぶれの脚本を書いてはいけない戒め的な

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:53:32.77 ID:HIdd0EyZ0.net
お前らの社会が狭すぎて泣けてくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:54:17.61 ID:gu3NUmjL0.net
で、グラスリップの地元は活気付いてるのかな…?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:54:21.24 ID:k0QGHKQC0.net
社会現象起こしたのはESP
超能力物でも売れるわけじゃないよ的な

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:54:53.26 ID:o37E90k/0.net
>>962
妖怪ウォッチといえば、今年の春頃たまたま下校時間の小学生の集団に遭遇したら、
いたるところ、妖怪ウォッチ、妖怪ウォッチと言っているので、人気のすごさに驚いた記憶がある。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:55:23.26 ID:5Rb2fE5zO.net
>>963
漫画でもラノベでも一番目立つ所って基本は刊行最新巻とそのクールにアニメが放送されてる作品の原作が並んでないか?
ただ、俺の地元のTSUTAYAでは何故かいまだに漫画のコーナーに進撃の円盤の見本パッケージが置かれてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:55:47.46 ID:AOiaGYCI0.net
社会現象おこしたのは、さばげぶ。
「それが○○○!」ですべて許されることを証明した。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:55:48.48 ID:+afLn1EV0.net
グールはグロすぎてダメだという人がリアルで何人か居たな。
描写的な部分よりもカニバリズムが嫌悪感を増すらしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:56:39.51 ID:AOiaGYCI0.net
人生は理科現象起こしたね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:56:39.30 ID:HIdd0EyZ0.net
>>971
ドロヘドロじゃねーか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:57:07.97 ID:6MSmWwFx0.net
Gレコはキャプアスのように最初だけ面白かったアニメになりそう
ロボットもので今期期待なのはクロスアンジュなのは変わらない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:59:28.98 ID:WGcStMxF0.net
>>970
進撃は人気なんだろうな。俺の地元のツタヤにも進撃コーナーがレジの真正面にある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:59:47.26 ID:pNmix/QE0.net
もう今の子供の興味はポケモンから妖怪ウォッチに移ってるからな。
妖怪ウォッチを知らない子供はクラス内でハミ子にされるレベル。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:00:24.67 ID:k0QGHKQC0.net
>>975
キャプアスは妨害アンテナをライブラスターで吹っ飛ばした時は面白そうだったんだけどな・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:00:40.23 ID:yvnQ1ZQh0.net
夏アニメの社会現象枠はろこどるだった
秋アニメの社会現象枠はデンキ街だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:01:07.18 ID:lCmhTSKZO.net
>>958
グールが社会現象とか臍で茶が沸くw
まだラブライブのほうが街で見かけるがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:01:23.23 ID:RqfDTsVY0.net
ログホラOPのキャラボリュームで噴いた
何人出てきてんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:01:28.64 ID:5Rb2fE5zO.net
>>976
もう一年半たつからいい加減どかせよと行くたびに思うw
今度は映画やるみたいだしまたウザい信者どもが騒ぎ出すんだろうなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:01:52.70 ID:KHMhIevb0.net
>>980
おうちゃんと読んでやれや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:02:46.51 ID:k0QGHKQC0.net
>>982
今再放送してるのにわざわざ借りる奴居るの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:03:17.54 ID:5Rb2fE5zO.net
>>977
ポケモンとプリキュアは妖怪とアイカツの登場でようやく世代交代させてもらえそうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:03:40.76 ID:lCmhTSKZO.net
>>973
人生は芸術が爆発しなかった(美術の脱ぎ自粛!?)のがな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:04:36.48 ID:pOhA0DvN0.net
最近やたらうちの近くの本屋では虐殺器官とハーモニーが積まれてるわ
皆読んでくんろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:04:48.84 ID:5Rb2fE5zO.net
>>984
そういう層もいるんだろうな
じゃなきゃいまだにそんな目立つ所に設置し続けて客の目につきやすくする理由がないだろうし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:05:10.59 ID:8rXThbxi0.net
今更だらだらと26週間も付き合ってられんもの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:06:38.34 ID:o37E90k/0.net
グールは片目を髪の毛で隠した女の子がよかったな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:16:17.18 ID:8rXThbxi0.net
この後滅茶苦茶セックスした。
なのはに言って欲しかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:20:29.39 ID:yDUDv8jy0.net
>>985
アイカツはフフッヒから世代変わりそうな頃から見てないがまだおもしろいの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:23:14.49 ID:5Rb2fE5zO.net
>>992
いや、アイカツは俺も見てないから詳しくは知らないわw
プリキュアは毎週見てるんだけどな
ただ今年のプリキュアあんまり面白くない
去年のドキドキは大好きだったんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:25:28.24 ID:+afLn1EV0.net
早くも意外や再放送の人生は
xx系それぞれの視点から悩みに答えるという形式は
学生に受けていそうだな。
どうなんだろう。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:29:59.40 ID:0sR/neyr0.net
夏色キセキも再放送してるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:37:14.07 ID:0NB1inWE0.net
ストパンもしてる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:43:03.61 ID:niUHcDps0.net
再放送どころか本放送もない地方民です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:52:19.19 ID:LI/+9d4L0.net
>>995
「新」だと思って録画しちゃったよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:53:31.46 ID:cfiDRGa70.net
今日も新番組ラッシュだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:54:48.59 ID:XZFJWma40.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200