2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは同時優勝で運営が叩かれない糞アニメ132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:54:52.54 ID:ZgFLVi8N0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8


公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUはゴキリトがシノンのトラ馬を乗りこなす糞アニメ131
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410608164/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:28.41 ID:lY43saIi0.net
>>848
確かに架空の物と現実の物の比較は無意味かもしれないけど
それだと現実のオンゲが好きで入ったファンを否定することになるんじゃないのかねぇw

それにシステムに説得力が無いことが問題なのであってそれが架空の物だからって言うのは理由にならないw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:22.21 ID:f5+0HMhI0.net
秋アニメだめだは
夏アニメがなつかしいw

どっかの誰かがSAOに主題歌にむけて作ったの発見w
意外とイイから笑えるwww
http://www.youtube.com/watch?v=i3rfTx1e6yI

852 :あるじゃーのん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:44:34.73 ID:VN3AcK0/0.net
2014年内に史上初の「オンライン殺人」が起こる?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413066204/
> 身体に接続された端末へのコンピュータ攻撃による傷害や殺人のリスクが高まってきているという。

> 調査では特に米セキュリティ企業IIDによる「インターネットに接続された端末をハックして行われる史上初の殺人が2014年の
> 終わりまでに起きる」との予想に言及しているとのこと。ここでいう端末とは主にペースメーカーや埋め込み型インスリンポンプ、
> 除細動器などの医療機器を指している。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:59:57.35 ID:qmQf5psp0.net
強盗犯薬キメてる風なんだから、局員の姉ちゃんやママンを犯せよ
それが唯一の不満
あ、ストーリーとかキャラの魅力とかは最初から期待してないんでいいです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:51:12.97 ID:ScfsegOm0.net
>>832
実は悟空、目上の人にはちゃんと敬語使うんだぜ……
名前に様付けるぐらいだが。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:53:41.50 ID:5vNRgHf10.net
>>850
現実のゲーマーがもっと頭使って考えてるのに空想上のキャラクターがそれに劣ってるというねw
川原先生とか信者はゲームはボタン押すだけの楽な遊びとしか認識出来ないんだろうから仕方ないかもなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:56:59.37 ID:XG3i5z8q0.net
>>848
具体的にどこがどう違うのか?
その違いがなぜsaoのような行動の変化に繋がるのか?

その辺の説明が無ければ何の説得力もないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:08:23.22 ID:pD0trcQO0.net
なんだ、1話で終わる程度の話じゃないかGGO

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:10:32.67 ID:4raAUmTI0.net
>>848
フィクションと現実を一緒にする馬鹿発見

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:25:24.51 ID:XG3i5z8q0.net
説得力の無いフィクションなんてただの妄想
いかに読者を騙すか、納得させるかが作家の腕の見せ所だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:28:20.31 ID:4raAUmTI0.net
じゃあ説得力のある作品を言ってみろよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:38:07.76 ID:n6J3PdBP0.net
>>860
じゃあ説得力のない作品を言ってみろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:46:25.46 ID:R5DULn5m0.net
なんでそうなんのさ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:50:01.26 ID:1Wz4fvPM0.net
ソードアート・オンラインU

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:50:03.12 ID:5vNRgHf10.net
>>858
んじゃフィクションに登場させる人物はみんな現実よりブッ飛んだ思考してても問題無いのか?
ジャンルがSFで地球ではない星が舞台だったりすれば物語の演出に組み込めるが、SAOは一応近未来地球だぞ?日本だぞ?
現実の日本人の思考に近い、若しくは延長上に無いととおかしいだろうが
そして日本のゲーマーはSAOで描写されてる程度の思考なんざとっくに卒業してもっと先に行ってるの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:50:50.51 ID:enjZH7AW0.net
フィクションなんて嘘の塊だろ
ただSAO帰還して歩きした理由のウォーターベッドは酷いと思います

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:58:51.05 ID:R5DULn5m0.net
そんなにぶっ飛んでるかね?
ちょっと劣ってる程度だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:59:01.46 ID:4raAUmTI0.net
こいつやばい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:05:14.18 ID:WPNQXmv/0.net
>>860
それはラノベとか、MMORPGを題材にした小説、アニメ限定か?
そりゃ無理だわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:12:46.07 ID:5vNRgHf10.net
反論出来なくなった途端それか、まあ何時もの信者と同じパターンだな
特徴無さすぎて笑えるなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:17:59.22 ID:XxAtStEe0.net
>>860
原作の劣等生
8巻まで読もう
魔法と、シバさんの強さと凄さ(さすおに)の理由を隅々まで説明してくれるぞ
世界状況の説明がちょっと穴があるが、中高生は騙せる

SAOだったら捻くれた理系高校生は絶対騙せないと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:22:28.15 ID:fYf6F5ME0.net
たまに現れる劣等生はなんなん?(釣り針)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:24:37.05 ID:WPNQXmv/0.net
れっとうせいはどっちかっつーとギャグアニメなのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:30:28.07 ID:sulLeReY0.net
>>854
というか悟空は幼い頃に育ての親と死別して野生児みたいな生活してたよな
元々戦闘民族なんだし修行付けでまともな教育も受けてないから敬称付けてるだけでもたいしたもんだと思うよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:37:47.68 ID:kTyMBv2l0.net
劣等生はギャグアニメ
SAOはブヒアニメ

どっちも糞

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:41:08.13 ID:sulLeReY0.net
キリトみたいなゴミクズに股開くような女相手にブヒれるか?
俺は無理だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:41:55.05 ID:XxAtStEe0.net
>>872
アニメはシュールギャグだが、
原作は設定資料集
ギャグを大真面目にやるよ、ギャグになった背景の説明がいっぱいあるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:48:00.01 ID:Ez0Ao0KKO.net
>>873
悟空は価値観が独特なだけで敬意は持ってるからね
そういう意味だとピッコロやベジータの方がよっぽど態度悪い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:50:15.32 ID:W2FVQveQ0.net
>>873
というかタメ口って基本バカポジか野生児キャラじゃないの?
明らかにバカキャラじゃない奴がタメ口叩くからウザいんだろ
ここで言うのはアレだがブラブレはほんと酷かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:01:36.08 ID:n6J3PdBP0.net
>>877
べジータは元王子だしピッコロは神様で大魔王なんだから尊大なのはあたりまえだろw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:44.41 ID:EZapVDcK0.net
VRMMOを現在のMMOと同じ基準で語るのが間違いだという持論自体は至極ごもっともだとは思うのだけれど、
問題は登場するプレイヤーの思考や価値観が現在のMMOプレイヤーと然程変わらないことだな
現在に生きる我々から見て凄い異次元的な思考をするプレイヤーばかりなら、おおこれは我々の知らない
VRMMOならではの新しい考え方なのだな、とか思ったりもするだろうけと、そんなこと全然ないしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:05:03.94 ID:k40BaeTYO.net
>>874-875
(キリトに自己投影してる奴には)ブヒアニメ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:06:43.27 ID:XSrfdVWa0.net
>>870
劣等性こそ、説得力がない作品の代表だろw
あれほど穴だらけの作品は珍しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:24:02.87 ID:j7r+OJV30.net
>>882
説明の有無の差じゃね
説明そのものは穴だらけでもそれっぽい事言ってるだけさすおにの方が説得力がある(ように見える)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:35.01 ID:1mQysN/Q0.net
>>882
劣等生の穴は設定が細かすぎて判別しにくいけど、
SAOの穴は読者の常識を試すがごとくで〜んとど真ん中に穿たれてるイメージ。

で、分かってて敢えて穴に飛び込むならまだいいんだが、
気づかずに落ちた子どもたちがすげーうるさい。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:54:00.50 ID:k40BaeTYO.net
現実では指で作った銃の形を見るだけでトラウマで震えが止まりません。
でも超リアルなガンアクションゲームだったら何故か大丈夫です。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:57:14.95 ID:CeOhZ1zs0.net
>>878
榊がいいこと言ってる
http://matome-lab.com/urlsearch.php?id=38323960352946&days=20140930
敬語を尊敬する奴にしか使いたくないって奴は初見で人を見極められる超人か
初見から見極めるまでタメ語で構わない失礼な奴か、誰彼かまわず喧嘩売りたい奴か
人によってコロコロ態度を変える屑っていうことを分かってないんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:11:50.09 ID:vNK5zuyr0.net
序盤で死ノンちゃんが憧れる戦場で笑えるつよさ()って
要は少年兵や職業軍人が戦場に長く居すぎて平和な生活に適応出来なくなった
いわゆる心の病の状態だよね、舞台はゲームだけどw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:14:19.85 ID:O3KHDqc40.net
SAOは物語として叩かれる(あれが悪い、展開が糞、キャラが糞など)
劣等生は物語以前に色々人としておかしいので叩かれる(殺人、暴行やり放題、さすおになど)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:36.26 ID:duq8vGYA0.net
劣等生は射程が20kmしかない兵装の巡洋艦が出てきたり、海軍がまったく仕事をせず敵国に横浜まで侵入されるとか、いろいろおかしな部分が目だって酷かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:15.83 ID:IFpsGcRrO.net
ついに今週から見なくなったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:40.81 ID:6fboACDY0.net
劣等生はゴミすぎて笑えるけど
こっちはなんか気持ち悪い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:59.31 ID:w7vPoiO50.net
劣等生は最初は笑えるけどすぐに飽きて気持ち悪くなる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:47:45.73 ID:sulLeReY0.net
>>877
べジータはプライド高い王子だしピッコロは元大魔王の現神様だろw
でもべジータは破壊神ビルスに、ピッコロは界王神に敬語だったけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:51:34.84 ID:XxAtStEe0.net
>>891
SAOはキモヲタの願望
劣等生はおっさんの願望だからな

少なくともSAOより劣等生の方が調べて書いてそう
http://dengekionline.com/elem/000/000/920/920654/

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:08:29.43 ID:KDNrYhvb0.net
時速30ノットとか、20mtの爆発の威力とか、とても調べてるとは思えない

896 :563@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:13:55.92 ID:Nwnqgf9F0.net
>>887
ゲームなんだからいくらでも笑えるよなぁ。
自分がおもろい死に方した時でも笑う。
ダメージや死がリアルで痛いなら話派変わってくるけど。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:15:31.22 ID:k5dFG8X30.net
>>894
願望っていうか危険な思想だよな
主人公が「人を殺しても平然としてる」話を子供に読ませたかったとか正気か?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:21:48.28 ID:sulLeReY0.net
>>895
耐熱装甲でHEAT弾防ぐとか書いちゃう奴だしSAOとどっこいだろうな
ドヤ顔で間違った事書いて突っ込まれると言い訳に終始してる辺り似た者同士だと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:25:04.89 ID:eVnYvxh+O.net
>>898
初めてそれ聞いた時死ぬほど笑ったわw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:27:53.85 ID:JObhNNKw0.net
アニメつまらなすぎてアンチスレすら過疎るしまつ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:51:51.71 ID:X652HF2e0.net
>>897
主人公がテロリストの作品もあるんだしそこはいいんじゃないの
ガンダムWなんて1話で嬉しそうに殺してたぞ
まぁ魔法世界は都合よくクズしかいないけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:42.79 ID:VKWlY1NU0.net
戦争中で敵国の兵士が攻め込んできたのを殺したって別に変だとは思わないけどな
そこで「人を殺しても平然としてる」とか言われても九条教かよっwてなる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:07:07.14 ID:EZapVDcK0.net
劣等生はあれで数百年先の世界だから、思考がまるっきり違いますからと言われれば、
まあそんなもんかなあと納得できなくもない
それはそれでほかに色々と変なところは出てくるけど、そこは置いといて
あれがSAOみたいにパラレルな現代とか言われたら、はぁ?って感じだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:31:35.03 ID:ENTw8c770.net
>>902
問題は職業軍人じゃなくて学生が人を殺しても平気な顔をしてることなんだよな
まあ、劣等生もSAOもどっちも欲望の垂れ流しだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:31:51.27 ID:k5dFG8X30.net
>>901
それを子供に読ませたいんだろ?
しかも自ら書くって・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:35:15.96 ID:KDNrYhvb0.net
敵ってだけで、無抵抗や降伏した人間を殺すのは違和感がある
それも軍人じゃない高校生までそんなことやってる
最後は何十万人っていう敵を全滅させて終わりだし
登場人物の思考に、SAOとは別の違和感を感じたよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:40:18.69 ID:VKWlY1NU0.net
まあ気にするのは自由だけどここはSAOアンチスレなんでそういうのは劣等生スレか劣等生アンチスレでやってね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:48:42.84 ID:mWPVkTh60.net
九条教かよっwと煽ったのはそっちやん…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:48:56.67 ID:X652HF2e0.net
>>905
ガンダムも中高生向けだぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:08.83 ID:k5dFG8X30.net
>>909
>>894見た?小学校低学年向けの絵本に「行儀が良すぎる」って文句つけて「主人公が平然と人を殺す話」を書こうとしたんだぞ
そろそろスレチだからやめとくけど、コメントに対する答えといい作中やインタビューの理論といいこいつは確実に頭おかしいだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:03:10.36 ID:Jd2keODU0.net
13話まで見てきた
なんで登場人物が全員気持ち悪いんだこのアニメってのは…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:03:56.99 ID:Gx1ue5Jq0.net
今季の劣等生枠を探してるんですがここで合ってるでしょうか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:04:03.41 ID:Hs/V9myq0.net
>>910
おーほんとだw
低学年向けでそれじゃ確かにおかしいわな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:05:56.32 ID:wsMp2x9Q0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/wakusoku/imgs/9/a/9adad797.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:25:41.44 ID:hbrabIdY0.net
グロ注意
氏ね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:25:51.45 ID:zc4yfjAc0.net
2期15話で総集編とか・・・・やる気がねぇのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:26:37.06 ID:pzIihWJ20.net
>>911
エギルは勘弁してやれよ
あと理由は作者がキモイからです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:42:31.90 ID:aAee/19J0.net
>>916
世の中には1クールで2回総集編をやったアニメがありまして

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:55:59.83 ID:cxqO5m4S0.net
>>918
なんだっけそれ、見たことある気がするんだけど思い出せん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:13:39.80 ID:KzHv01mQ0.net
garupann
?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:28:25.56 ID:yutJuvMx0.net
キリトって年長の仲間に対して敬語使わないどころか、茶化したりあしらったりしてるじゃん。
ああいうのを見て信者はどう思ってんだろ?
まっとうな感性なら、キリトを立ててくれるエギルやクラインをカッコイイと思うだろうけど。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:39:13.44 ID:loooS9q40.net
仲間なんだから敬語使わなくても別におかしくないだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:43:55.81 ID:Hs/V9myq0.net
仲間はいいけど
基本仲間以外にも使ってないやろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:47:02.71 ID:yutJuvMx0.net
>>922
敬語はまあいいけど、露骨に見下してるあの態度はないだろw
エギルとクラインの良いヤツすぎるわ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:02:55.36 ID:yutJuvMx0.net
そういえば仲間になる前からタメ口だった気がする。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:31:37.62 ID:nsYWKE5zO.net
キリトくん注射打たれたのに助かった理由雑杉て吹いたわwww
完全なギャグじゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:59:37.07 ID:4FtPA6oq0.net
確かにwwwwwww
ゲームで死んでるわけじゃなくて、リアルで殺してるだけだったし
ゲームで死んだらリアルも死ぬって言う設定が衝撃だっただけに微妙

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:17:24.98 ID:GqfTXtqQO.net
>>927
決勝大会中の殺害実行犯の多忙ぶりを考えると笑えて仕方ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:23:43.57 ID:4FtPA6oq0.net
しかも一人暮らしの奴しか狙えないだろ
ネトゲーでつええやつってほとんどニートなのに全員一人暮らしとか都合よすぎwwwww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:19:40.95 ID:GqfTXtqQO.net
それにしてもボスとの戦いはOPみたいに一進一退の攻防になるのかと思いきや何あのターン制バトル
しかも敵はガードの上から削る程度しか火力無いのにキリトの攻撃は当たれば即死

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:54:16.63 ID:jdXf0/8H0.net
>>904
所詮ラノベなんて欲望の垂れ流しだからな
その欲望を垂れ流して、読者が主人公に自己投影しやすいほど売れる
IS、ノゲラ、はまち、SAOもそんなもんよ
劣等生はまだ、モブ(SAOで言えばクライン的な立場)でもカップリングを結構居るし、主人公以外にも欲望を垂れ流してる分、分散しようとしてるからまだマシに見える
それすらしないラノベが多すぎる
まあ、それをすると読者が主人公に自己投影できなくなるからだと思うけどね
だから劣等生はSAOより原作が売れるって事は不可能なんだろうな
SAOはラノベの割には男キャラ結構出してるのにキリト以外の男はキリトの踏み台って所が露骨に見えすぎて、キモい

>>927
SAO1期のアニメって「主人公が平然と人を殺す話」みたいな勢いや雰囲気があったから受けたじゃないの?
「死なないゲームなんてぬるすぎるZE☆」とか言っていたし、キリトはノリノリでデスゲームのSAOやっていた所が面白かっただがな
そして、GGOで変な後付(トラウマ云々)が入ってつまんなくなったな
君の言うとおりトリックもしょぼかったし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:50:31.81 ID:GvvCR+rKO.net
結論:SAOはオワコン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:58:48.62 ID:7LYg0bp00.net
最近劣等生の方がマシってことにしたがってるレスが必死すぎてひくわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:58:48.86 ID:TrhHwgyd0.net
都合のいい世界に甘えたいと開き直ってるなら、わざわざ口を出そうとは思わん
川原とSAO信者みたいな、厨房並の精神性も否定せんよ
欲望に開き直れずに恥かしがるなんてのは、珍しくないからね
問題は、いい歳した大人(電撃文庫)がすごいすごいと持ち上げてること
馬鹿な設定や意味を成さない設定を並べて、欲望を誤魔化せてると思ってる
まともな経験積んでれば、SAOなんてのはガキの我が儘を押し通す話でしかないことに気付く
そんな妄想をすごいとか重厚なファンタジーとか硬派な作品とか言ってる奴には、ふざけんな死ねと言いたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:07:28.27 ID:2LcbQmIR0.net
SAOにしても劣等生にしてもなんだかんだで面白いと思える要素はいくつかあるけど
それ以上に矛盾点問題点がその部分を潰してるのが残念

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:18:45.21 ID:1Quw/9u60.net
犬の糞と猫の糞比べてどうしようってんですかね……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:39:09.88 ID:1+XsnEzD0.net
劣等生が糞ってのは万人が認めるところなんだが
さすがにスレチだし劣等生のアンチスレでやろうぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:45:07.07 ID:Hs/V9myq0.net
>>933
実際ここじゃそう思ってる人の方が多いんじゃね
野外オナニーと自室オナニーライブ比べてるようなもんなんだから
いちいちいきり立つなての

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:55:28.95 ID:r1ZvaZ5d0.net
劣等生の信者が紛れ込んでいるだけだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:59:15.51 ID:zZiXxJAz0.net
竿にしろ劣等生にしろ現実でスライム雑魚扱いされてる作者と信者ってのが明白なんよね
だからこそこんなゴミのようなキャラ、展開でも面白いと思うわけで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:52:56.65 ID:pzIihWJ20.net
>>935
矛盾してても面白い作品はあるから矛盾そのものはべつに良い
小さい矛盾なら色んな作品にあるだろうし
その矛盾が毎回都合が良すぎるから「何も考えてないんだろうな」っていうのが伝わってくる
純粋に展開とかキャラが糞だからよけい際立つし

942 :あるじゃーのん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:32:09.74 ID:B/SZ25Ij0.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1413138572/492-495
> 492 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 11:27:53.30 ID:KbKA4Jlr0
>   堅牢なデーターセンターへ侵入して、そこからさらにグラブルのサーバーに侵入するのか
>   それはスーパーハカーじゃなくて、ラノベの主人公の仕事だな

> 494 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 11:28:15.06 ID:KOoZt6qq0
>  >> 492
>  お兄様さすがです!
>
> 495 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 11:29:04.05 ID:ssc6ErK40
>  >> 492
>  なかなかなかなかできることじゃないよ

・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:18:49.71 ID:Hs/V9myq0.net
>>939
>>937

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:18:57.13 ID:Vm4HyqDj0.net
ラノベにはウルトラマンガイアの藤宮みたいに
主人公とほぼ対等な力を持っていて、思想が食い違うことのある男キャラがいないと思う


実際の所藤宮はかなり人気で、変身アイテムの売上が藤宮>主人公だったほど
(念のために言っておくが、主人公も普通に人気)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:46:39.09 ID:uMsaVd0o0.net
次に始まるキャリバー編とか、去年の年末にやったクジラに乗るやつに似てるらしいな。
もう見なくてもいいな。ここらで視聴切っとくわ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:20:48.71 ID:jdXf0/8H0.net
>>940
はがない以降からアニメ化した人気なラノベをとりあえず読み始めたが
最近ラノベなんてそんなもんだよ
「はがない」「AW」「SAO」「はまち」「ノゲラ」「劣等生」(他にもあるが、テンプレラノベなので省略)は読んだが,そんな認識で大体間違ってないと思う
例えば
ゲームを扱ったノゲラはリアルなんて糞ゲーって信者が自己投影(共感)してるから人気だし、SAOはこのスレで語りつくしてるから言うまでも無い
はまちは、ぼっちネタで信者が自己投影(共感)してるから人気
雑魚扱いの人に共感される内容が売れるだよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:28:59.24 ID:UEklXp+R0.net
こいつラノベに親でも殺されたのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:54:30.58 ID:IRK1FkKC0.net
>>944
そんなことはないだろ
男ライバルかヒロインの敵対女キャラがラスボスの傾向が強いし

SAOもよくあるラノベ展開になるなら、茅場が生きてて裏で色々仕組んでる設定になるだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:16:18.97 ID:Vm4HyqDj0.net
>>946
むしろ自分の実力を棚に上げて
他人をスライム雑魚扱いするような奴こそそういうラノベの主人公に移入するんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:17:40.24 ID:scmn25b50.net
むしろ川原がネトゲに親でも殺されたのか?って感じるがなw
PTプレイが嫌い、タンク役が嫌い、チームやギルドって集まりが嫌い…etc.
ギルドでのPTプレイにアタッカーとして入ったがDPS低すぎてタンク役に文句付けられ改善も出来ないので脱退する羽目になった
そんな経験でもあるんじゃないかと疑っちまうよなwww

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200