2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:19:13.65 ID:P4A6NZuZ0.net
堀内パパはなぜ常に裸なのですか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:26:33.52 ID:kFTdg9YV0.net
主人公や王子が常に裸だと腐った女が寄ってくるから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:32:07.63 ID:XYW7qmJb0.net
別にベッドで裸なのはいいだろ
外で露出してるわけじゃないんだから
前作なんかラスボスが常に意味もなく裸だったぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:33:07.10 ID:OJ/4TQ4oi.net
>>402
>魔戒騎士の鎧は女を拒絶してて触れると肌が裂ける
あれはソウルメタルに普通の人間が触れると駄目って話じゃなかったか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:34:49.79 ID:tB9VjiUh0.net
http://live.fc2.com/44804807/
新旧H×Hのアニメ違法配信を毎日一日中配信してる。換金可能なチップを視聴者と配信者間でやり取りができ、不当に報酬を得ていると思われる。(他に広告収入など)
アニメ業界の衰退させるな

通報先  http://www.nippon-animation.co.jp/privacy/faq.html# (旧H×H制作会社 日本アニメーション 問い合わせ先)
     recruit@madhouse.co.jp (新H×H制作会社 マッドハウス 問い合わせ先メールアドレス)

テンプレ文章
マッドハウスさん制作の「ハンターハンター」のアニメがFC2ライブで不特定多数が視聴できる状態で配信されています。
特定の個人が毎日、ほぼ一日中配信しています。
換金可能のチップを視聴者と配信者間でやり取りでき、多額の利益を不当に得ていると思われます。
2014年10月 日 分現在、実際に配信されています。

下記のURLからうかがえると思います。

http://live.fc2.com/44804807/

配信者名 名無し (別のアカウントで以前H×Hの違法配信していた者と同一人物と思われる)

対処のほどよろしくお願い致します

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:42:52.16 ID:hjBUbSkH0.net
またパチンコかとうんざり思ったら
今日見た中でかなりマシな作品だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:06:10.98 ID:ldX7611g0.net
こないだのダイショーグンとかよりは遥かにマシだよな 動くし
でもまぁブヒれない以上その辺のアニメより売れないんだろな・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:23:04.57 ID:XYW7qmJb0.net
なんで可愛い系ヒロイン出さないんだろうな、
小林靖子がヒロイン書けないわけじゃないし
(ただ守られるだけの子が苦手なだけ)
今までのシリーズでもヒロインはいたのに……
まあそれが新機軸なのかもしれんが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:51:01.12 ID:LNfiPfa+I.net
ブヒるだけがアニメじゃ無いんだよ少年

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:52:52.39 ID:nj9s69yC0.net
ゾロは原作の道寺の鎧だろ
それにゼロが似てるのは継承はしてないけど
修行の過程で零が直接見てるハズだから鎧がその影響を受けてるとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:56:42.76 ID:xusGxNju0.net
豚向けのバトルアニメなんざくさるほどあるだろ
そっちみておけよ
牙狼に求めるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:02:38.03 ID:XYW7qmJb0.net
別にブヒりたい訳じゃないけど、
その手のヒロインもいないと画面というか絵面がなんかこう、重くないか?
いや、今さら言っても変わんないのは分かってるんだけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:02:48.18 ID:yJGv9Oix0.net
ヒロインが出たら魔女認定からのデビルマンコースが待ってるから…
個人的には見てみたい展開だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:06:40.23 ID:yQyds4gG0.net
>>542
むしろ下手に女出ない方が安心しないか?
この世界観じゃ弱い人間はいつか酷い目に会うのが分かりきってるというか。
激強な男どもの方がなんだかんだで見てるストレスはなさそう。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:14:02.37 ID:xusGxNju0.net
そういやこれなんで動画配信やらないんだ?
ニコ動向けの内容なのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:18:07.86 ID:QjWPUefQ0.net
>>528
最初は召喚陣描いてた
本当に最初だけ
あと帯状のマントが伸びるのもいつの間にかなくなったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:20:44.64 ID:XYW7qmJb0.net
>>544
それは確かにわからんでもない
>>545
子供に見せる内容じゃないだろ
これからもっとキツい描写が来るかもわからんのに
まあ、魔戒ノ花と同じで2週遅れの有料配信やるかもしれんけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:36:48.24 ID:Wgkacps+0.net
牙狼のヒロインはカオルが全てなんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:45:03.31 ID:Mw1wIbtK0.net
>>541
ホントそう思う
何で、いちいち若い女出さなきゃいけないのかと
必要なら出せばいいし、必要もないのに視聴者に媚びるために出すのは
絶対いらん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:01:30.44 ID:1pvq4hu70.net
でも牙狼におっぱいボスは必要だよね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:26.71 ID:YWbViVWQ0.net
>>533
実写ができるのに何でアニメでできないんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:06:56.94 ID:ezF7sctX0.net
レギュレイスにおっぱいあったけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:07:21.82 ID:YWbViVWQ0.net
>>549
牙狼に若い女が出なかったことはないが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:16:33.70 ID:WdpyxTSJ0.net
>>544

兜刑事「てめーらは一人一人がしっかり名前を持って、自分の人生の舵を握ってんだろーが……だったら一般市民なんて顔の見えない名前で自分を呼ぶもんじゃねえ
     よく考えやがれ、さんざん追い回したこいつらが、お前らの一人でも殺したか? こいつらが自らおまえ達に攻撃を仕掛けた事はなかったはずだ!
     明日の朝、この街が解放されたとして、お前らの手に何が残るか考えてみろ!! トチ狂って無実の人間をぶっ殺して血まみれになった手だ!!
     おまえらは家に帰ってその手で自分の子供を抱き上げる気か? 立派な事をしたって自慢するのか?
     敵の目的はこの街の人間一人一人の尊厳を踏みにじる事だ! 街の中に仕掛けた罠や恐怖を目の前にぶら下げてな!!
     明日の朝日を人間として胸を張って拝みたかったら……本当の敵が誰なのか思い出してみろ!」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:21:45.60 ID:XYW7qmJb0.net
>>551
TVアニメは基本的には子供の見るものっていう価値観があるからな
前例がないだけで局部さえ描かなきゃいけるはずだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:27:14.31 ID:nDNqPoUc0.net
雨宮慶太監督がどのぐらい暗い想念を噴出させてくれるか楽しみです。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:29:23.61 ID:XYW7qmJb0.net
だからアニメ版は林祐一郎監督だって言ってんだろ!
かわいそうだろ林監督が!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:29:33.52 ID:kvtq7Mdj0.net
>>548
まゆりは?

>>555
それを言うなら特撮だってそうだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:35:22.43 ID:ldX7611g0.net
別に出そうと思えば出せるけど自主規制してんだろ
遠慮なく描写したのを放送したらケチつけられたアニメ結構あるからな
クレームが怖いだけでやれないことはない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:37:23.43 ID:kvtq7Mdj0.net
まあ魔乳とかワルロマとかあるしね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:38:29.77 ID:Nyok6K2v0.net
>>542
萌えたいっていうよりなんかこうあれだよな、この重い感じも好きだがわからんでもない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:45:00.44 ID:ldX7611g0.net
ヒロインはちょっと欲しいかもなって思ったけど
かよわい子だと人質にされたり安全な場所確保する為に主人公が奔走したりして振り回されがちな印象
たまには足手まといがないこういうアニメもいいんじゃねーかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:46:19.12 ID:F0dGcaaT0.net
可愛い女が必要な世界観とも思えんなあ
おかんの仇討ちと国負われた王子がメインの物語なんだろ?
そんな暗黒の内容で急に女のためにとかやられてもかったるくなりそうだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:46:39.39 ID:1iWu3zf60.net
ヒロインは可愛い系でも美女系でもどっちでもいいけど
ヘビーな使命を負った主人公の心の支えであって欲しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:48:12.41 ID:F0dGcaaT0.net
そんなお前の考えたGAROはいらんわ
雨宮と小林靖子のものでいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:51:53.19 ID:/pcHvtiT0.net
黄金と炎の鎧ってのがアニメに映えて良いね
特撮版でも一応炎を纏うシーンはあるが短時間だったし、
こちらは変身中はほぼ常時か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:54:43.45 ID:ldX7611g0.net
左半身が常に燃え盛ってて中々イカス
シルエットが微妙に安定しないが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:55:44.80 ID:1iWu3zf60.net
>>565
節子、アニメ版は雨宮監督やない
林監督や

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:02:51.17 ID:xJFFs0v1i.net
序盤で男前で名前有りで活躍するのかと思ったキャラが普通に真っ二つにされてた
ランプ持ってたおじさんも盾で鎮圧されたお姉さんも外見はキャラ立ってたけどあれだけのキャラだったのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:08:59.44 ID:6GlUjhgC0.net
王様は魔戒なんとかの存在知らないのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:21:03.12 ID:cEK4txZ40.net
教会が自分たちの権力維持のために隠してんじゃね
ホラー狩れる騎士と祈るだけの神父、どっちが信頼されるかと言ったら・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:35:06.79 ID:ldX7611g0.net
ていうか魔戒騎士たちを追いこんでるのがホラーだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:58:30.94 ID:kvtq7Mdj0.net
ホラーが教会を操ってるんだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:16:02.56 ID:GbPsCvqm0.net
牙狼の鎧装着した後で炎の傷跡がビシッと刻まれるのは良かったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:17:03.48 ID:/f91OKZC0.net
>>568
>>565は特撮版の世界を作った雨宮、アニメ版の世界を作った小林という意味で言ったんだと思うぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:20:28.60 ID:WdpyxTSJ0.net
>>571
ふざけんじゃ…ねぇ…祈ってるだけだろうが!!
これだけ雁首揃えて自分のケツに火がついてる時に拝んでるだけだろ、こいつら!!
何千何万人が揃いも揃って! 女一人に! 縋り付いてんじゃねぇ!!
                          byガッツ
>>572
貴様ら賤民は普段は他人の不幸を陰で笑い誰彼構わず貶めることしか頭に無いくせに!!
いざ災難が我が身に降り懸かると自分だけは清廉潔白であるとまるで罪を知らぬ童の如く振る舞う!!
己が罪を何一つ顧みず神の名を安々と口にする!!
浅ましく!! 卑屈で!! 恥知らずな!! 虫けらの如き輩よ!!
それが証拠に見ろ!! これだけの群集が見守りながら…誰一人として貴様のために身を挺する者はおらぬではないか!!
                                         by邪教徒狩りの騎士           

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:36.89 ID:GbPsCvqm0.net
酒飲んだ後に娼婦の目が光ってたからあれがホラー見分ける薬なのかな
ホラーと分かっててチンポ勃つゾロは大した男だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:32:22.60 ID:282uqr3aO.net
>>546
そういや天の字みたいなのを剣で描いてたな
初回召喚時の契約の印みたいなもんだと思ってたわ

帯はきっと肩裏ワイヤーに換装されたんだよ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:32:31.21 ID:T69cucBi0.net
普通「食いちぎられるかも」って思ったら勃たない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:40:01.30 ID:WdpyxTSJ0.net
魔戒騎士の強化バリエーションなんだけど、
クウガのアルティメットフォームみたいな形態があれば相手がホラーであろうと人間であろうと殲滅できるかも
心滅獣身よりも効率が良さそうだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:12:30.45 ID:s5hjV4NI0.net
日本の恥部を詰め込んだような糞アニメ
ダサいOP
ダサい幼児向けヒーローデザイン
パチンカスはこんなのが好みなのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:19:28.90 ID:aQ6Ixo4m0.net
>>481
水槽の話で人間の男と恋してたホラーもいたよね
DVDの紹介では「体を取り戻した後でも男と純愛を貫いていた」と書かれてたし
あのホラーは本当に珍しかったんだろうなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:24:41.73 ID:G6mcQMlK0.net
パチもヒーロー物も大嫌いだが、面白かっただと・・・・
流石パチものは金かけられるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:29:44.30 ID:ldX7611g0.net
パチで受けてたのってデザインじゃなくて台のスペックだろ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:30:09.61 ID:x207mnET0.net
え、これって続編なの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:42:46.05 ID:XYW7qmJb0.net
>>585
いや、一部の設定を引き継いでるだけだから続編ではないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:45:43.57 ID:G6mcQMlK0.net
まさか全くのノーマークだったこれが今期覇権候補になるとはな・・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:01:09.21 ID:eY0hvJvc0.net
何クールなの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:14.33 ID:MaSgwwnb0.net
雨宮監督はほぼノータッチなんだろうと思ってたけど
CGパート担当するのかと思ってたオムニバスジャパンがクレジットに入ってないんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:13.30 ID:x207mnET0.net
>>586
なるほど、じゃあ見ようかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:55.50 ID:I3FXvoFe0.net
最初、事前情報でキャラデザとか見た時牙狼をアニメでやるって頭おかしいのか? と思ってたもんだが、思ったよりは悪くなかったな
実写のほうは普通に乳首とか血しぶきとか出てるのになんで同じ深夜でアニメのほうが自主規制がきついんだろうとは思うけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:46:57.73 ID:G6mcQMlK0.net
子持ちオッサンがヒーローに変身したりヒーロー物なのに舞台が中世ヨーロッパだったり新しいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:47:43.16 ID:QmqexQgu0.net
レオンも鎧がまともになったら瞳の色が変わるんかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:47:47.27 ID:H3VyIK6r0.net
>>588
2のはず
1話を観るに明らかに期待出来るし良い感じ
他の期待してたのが微妙すぎたのも大きいけど今期上位にはいってもおかしくない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:50:24.41 ID:G6mcQMlK0.net
>>594

テラフォーマーズとか寄生獣(まだ放映前だが)とかGのレコンギスタとか期待作が軒並み大撃沈だったからな・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:51:26.62 ID:4RbVzAm+0.net
おい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:51:42.28 ID:1pvq4hu70.net
OPの敵キャラ紹介を見ると2クール目から話がガラッと変わる構成なのかな?
ザルバ回が楽しみだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:56:06.86 ID:I3FXvoFe0.net
そういや、ザルバはやっぱり影山ヒロノブなのかな
特撮には合ってたけど、あの声ってアニメだとすごい浮きそうだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:59:16.47 ID:QmqexQgu0.net
轟天が見たいが流石に残り話数で99体は斬れないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:07:15.09 ID:I3FXvoFe0.net
>>599
最終回付近で、ラスボスを前に大量に雑魚ホラー出して無双すりゃいいんじゃないの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:10:10.74 ID:DfttVqAp0.net
主人公浪川だから義風堂々なみのやる気のないパチアニメかと思ってたが
予想に反して面白かった
グロスの数からして作画にスタッフの気合を感じた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:18:59.97 ID:YS1VXILo0.net
親父は真っ裸の方が強かったりしてなw
素手でホラーをボコる

鋼牙も素手でホラーボッコだったしな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:20:14.84 ID:OzoKCAE50.net
>>594
いつもの調子なら2クールだろうけどアーオーアーオーみたいなOPじゃなくていきなりJAMプロだし
設定的にそれほど単発回出そうにないし1クールだと思ってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:20:26.25 ID:I3FXvoFe0.net
>>602
まあありゃ変身時間が100秒しかないからってのもあるんだろうけどな
そういやいつの間にか秒数表記無くなってるけど、流牙とか今の牙狼って秒数制限なくなったのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:20:26.56 ID:JPXzoZ6Oi.net
>>598
影山さんだよ
本人からのコメントも出てる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:47.72 ID:XYW7qmJb0.net
>>604
この世界観だと秒を数える時計が存在しないからって言われてたな、どっかのスレで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:57:16.06 ID:H3VyIK6r0.net
>>598 影山さんです

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:58:08.51 ID:H3VyIK6r0.net
あ…リロードして無くて被ってしまった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:36.63 ID:QmqexQgu0.net
>>604
心滅やらないなら必要無いから出さないだけだろ
鋼牙時代でも心滅無かった二期は出さなかったし
心滅やった四期は出てた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:29:31.56 ID:OzoKCAE50.net
>>609
2期も初戦と18話でシグマを追跡した時に出てた
3期は出なかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:52:07.13 ID:BfdEThhUO.net
2クール作品って中盤ダレたりするから1クールで展開早くして勢いで突っ走ってほしいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:52:41.23 ID:Jzh8uNVL0.net
マフラーチャクラムがいい味出してる
スーツじゃできないギミックだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:06:07.86 ID:cEK4txZ40.net
人間サイズで6本腕とかの奇形ホラーでねーかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:15:40.62 ID:XYW7qmJb0.net
実写じゃ出せないデザインのホラーは見たいねえ
腕だけホラーに変化させて
メチャクチャ伸ばして攻撃してくるとかも見たい

その意味で今回は割と満足だった
あの格好じゃCGでも動かすのキツいだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:27:35.01 ID:47z1RnlRO.net
ヘルマンは魔導具持ってるのかな?
もし持っててシルヴァだったりしたら折笠さんの出番か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:28:06.11 ID:jhNPni/O0.net
1話は普通に面白かった
3話まではとりあえず継続だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:03:55.83 ID:2Vx4YjOU0.net
>>614
実写でもCGを使いまくればどんな難デザインであろうとも
(放送コードに抵触する卑猥なものを除けば)出せるのは、
過去のシリーズが証明してるからな

それゆえそういう意味では卑猥なデザインにこそ期待

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:15:54.46 ID:900nMA+s0.net
いつもの特撮かと思って観たらアニメでびっくり
牙狼なのに絵柄が世界名作劇場な感じで2度びっくり
ここでキャラデザ武井って知って3度びっくり

何故ショタ漫画家と牙狼がくっついたwww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:53:46.15 ID:mWo0TEKE0.net
期待してなかったのに充分面白かった

おんなじパチンコマネーでとうしてこんなに差が付いた?
特撮でこれくらいやって欲しかったな
特撮ってそんなに金かかるのかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:35.96 ID:I3FXvoFe0.net
>>619
そら、おもちゃの売り上げで東映にものすごい貢献してる仮面ライダーですら、毎度一話で予算使いまくってそのあとかつかつになってるんだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:04.42 ID:4IR4auWE0.net
>>619
数世紀前のヨーロッパなんて実写で再現しようと思ったら東欧で数年間ロケとかになるぞ
流石にパチンコマネーでも無理だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:15:52.63 ID:XYW7qmJb0.net
いや別に実写で中世ヨーロッパを再現しろって言ってる訳じゃないだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:31:29.32 ID:LNfiPfa+I.net
牙狼は特撮の中でもトップクラスだろ。最近の特撮は酷すぎるのもあるけどさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:51:46.72 ID:kdlPn0mN0.net
今季ファンタジーアニメが多いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:56:57.39 ID:mWo0TEKE0.net
>>623
特効的なのは格好いいんだけど、ストーリーというか演出というか、エンターテイメントという自覚が無いから、視聴を続けることが困難だったよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:58:12.72 ID:ZMYAJUWCO.net
相変わらずサンセイループでワロタ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:00:56.32 ID:H3VyIK6r0.net
知らぬ間にあのCMは癖になるよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:03:57.12 ID:YS1VXILo0.net
>>625 1期はエンターテイメント性があったけど
2期以降から制作側のオナニー作品となってきたからマンネリ化

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:05:37.92 ID:YS1VXILo0.net
だから毛色の違うアニメには期待
掴みはかなりイイ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:09:18.61 ID:CYH+CFDf0.net
>>620
その仮面ライダーの今期酷いな。いや、前期のも1話も見なかったけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:15:07.46 ID:PhxJ3gO60.net
特撮の方はマンネリ化が酷いから鋼牙シリーズは劇場版で終わったからね
個人的には4期はどこまで行っても雷牙は鋼牙の倅と鋼牙シリーズの延長線上にあるから3期で続編はよ

サンセイがメインスポンサーで金出し続ける限り牙狼が終わることはないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:21:02.03 ID:QjWPUefQ0.net
4期は新主人公立たせたかったから親の名前ぼかしたんだろうけど
結局旧キャラに頼り気味で鋼牙の息子って部分以外のキャラ立てが出来ずに終わったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:26:31.84 ID:gFTSb4Tt0.net
シチュ的には3期がアニメに近いから参考にするなら3期がよさそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:43:00.44 ID:zmsaHxvK0.net
何回か見たけどレオンを襲ったホラーって
体を裂かれて処刑された名有りキャラに似てる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:43:01.81 ID:ME0k5Dnii.net
>>595
Gレコいいじゃねーか
死ね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:53:06.18 ID:oGpwPs6c0.net
>>634
スゲーなよくそんなの気付いたな
避けた部分と継ぎ目が違ってる気もするけどホントそっくりだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:07:23.30 ID:MBlU1G5y0.net
なんだろ
あんまり面白くなかったな
映像的にはあつい展開だったんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:30:00.24 ID:R4Q5ubwv0.net
結構面白かった
1話の掴みとしては十分じゃないのか
武井のキャラデザだからわかりにくいだろうが細かい箇所にも作画の枚数相当使ってんな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:41:07.60 ID:iukpBNsj0.net
省くところは省いて使うところは使ってるよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:47:53.54 ID:XI1CzpoL0.net
予想外に俺にヒットなアニメだった。
父ちゃんの行く末を見守りながら視聴するか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:48:34.29 ID:P4A6NZuZ0.net
これ父ちゃんが主人公
じゃないよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:53:53.39 ID:yJGv9Oix0.net
>>634
ホラー態が首枷してたのは罪人だったからか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:55:49.73 ID:RVBssCpKQ.net
今のところ父ちゃんのがキャラが濃いからなw
提供で全裸やらかすし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:03.94 ID:6I6wpN2h0.net
OPテーマのジャケット見て思ったんだが
レオンの構えって流牙の構えに似てるんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:47:27.57 ID:ZOhAuDmt0.net
親父いいキャラしてるけど途中で死にそうだなあ…
これでやっとアンナの所に行ける…とレオン庇って死にそう

どうでもいいけど武井にアンナと来ると某イタコが頭に出て来てしまう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:49:10.44 ID:WdpyxTSJ0.net
こんなキャラが出たらいいなあ

???「ナントイウミニクイ姿ダ。コレガ人間カ…………ドウシテボクハコノ動物ヲ守ロウトシタ」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:55:38.54 ID:EZOHpwpLO.net
>>646
あっちでもこっちでもしつこい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:09:35.61 ID:kdqH/AKZO.net
確かに親父は死にそう
親父の後釜はあの王子がなりそうな気がするけど騎士になれるのかよくわからん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:11:20.59 ID:K/AyLo0k0.net
>>633
参考どころか反省点のほうが多いだろ
敵の絶望的な強さと黒幕のゲスさは良かったけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:51.00 ID:7vPH96/80.net
役物無しの変身シーンを見ると体温が下がる
という心の回路ができあがってしまってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:05:43.19 ID:UbBf/FYQ0.net
ヴァリアンテの権力者や処刑人をジャラジ並みに惨殺してくれるヒーローがいればいいのに♪

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:19:53.25 ID:cC6zpNM1i.net
特撮はマーケットの縮小で競争するだけの人材が居ないのかな?
仮面ライダーとかウルトラマンとか、継続が見込めるコンテンツもあるんだからアニメ化を刺激にして魅力的になって欲しいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:02.68 ID:fPclV5xzi.net
絵柄は夕方アニメでもいけそうだけどホラーって子どもからしたら字の通りホラーだよね実は俺いい歳してギギが怖かったんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:10.12 ID:QnMSRoeh0.net
題材が中世ってのは意外だったな
そして主人公が009にしか見えないw

戦闘が結構期待できそうなのは良かった
輪っかに捕まってぶっ飛ばされたあと堪らず擬態解くあたり気に入った

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:06:49.36 ID:BrOsQUgL0.net
牙狼は人を護ってるけど、ボナファルツのおっさんみたいに自分から飛び込んでこない限り人との関りは薄いんだよな
この世界の魔戒騎士は何のために戦うんかね。大々的に魔女だ何だって犯されたり殺されてるのに、人を護りしものとか口走って戦い始めたら神経疑うわ
相手が人間でホラーに煽動されたっつってもここまでされといて水に流してみんな守りますはドMを超えた何かだし
これで黒幕斃したら民衆が手の平返したように賞賛し始めたら失笑する
国の英雄とか言ってどう見ても化け物絵の魔戒騎士を大々的に崇めてる癖して獣呼ばわりしてるド近眼共ならありえそうだけど
牙狼なんだしダークな始まりは歓迎だけど、個人的には火花の冒頭位のさらっとした感じの方がよかったわ
まぁ初代中心で続編とかは見たり見なかったりな奴の戯言ですけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:11:03.63 ID:DGG8GkfS0.net
アニメ化するってことは実写の次はアニメのパチンコ作るつもりなのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:41:10.19 ID:6FiyUHjx0.net
確かに、牙狼の絵を讃えながら似た格好のゾロは悪魔扱いなのはどうかと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:41:43.78 ID:1hbc/Pby0.net
>>655
>大々的に魔女だ何だって犯されたり殺されてるのに
私もそんな感じに思って
最初は魔戒戦士?の創世記の頃の話なのかなと考えたんだけど
そういえば魔戒騎士が出てくる前に
魔戒法師だけでホラー退治してた時代もあるから違うんですよね
なのでこれからきっと物語内で
同義付け的な部分と騎士法師達の行動原理を説明してくるだろうから
その辺りもすごく楽しみにしてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:44:53.13 ID:o8ku7NlDO.net
>>655
その辺りはまた説明回とか来るとおもうけどなぁ
闇堕ちキャラ出すにはもってこいのシチュだし人間に恨みもってる騎士くるんじゃね
ってそれ主人公か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:17:19.19 ID:hrOoXh8m0.net
>>648
超人的に強くなけりゃ20から修行初めて騎士になるのは先ず無理だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:26.21 ID:td4wq9FE0.net
王子は騎士になる修行はしてんじゃね?
光の騎士の肖像画はなんとなくキバっぽい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:32:20.24 ID:3QBEi5jC0.net
城の壁画に魔戒騎士の肖像あるのになんで国全体で魔戒騎士を悪とみなす風潮があるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:48:43.88 ID:vAxMre4+0.net
今回のホラーって特撮のほうの劇場版にでてきたべビルに似てる気がする
恐竜型の体に処刑具っぽくなってる頭とか…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:21:52.88 ID:wEXIR//d0.net
その辺はメンドーサが思考誘導がんばった成果とかでいいんじゃないかな
変な病気が流行ってビビりまくってるところに魔女だの怪物だの言われて思考停止してたとか
実際重い鎧着てるはずなのにあんなに素早く駆け回ってるところなんて怪物としか思えないだろうし
それに火あぶり現場以外で騎士が鎧着て反撃したとも思えないし大半の国民はどんな姿かどうかも知らないと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:38:00.27 ID:zOwxTUAZO.net
拷問とか処刑とかレイプとか気持ち悪かったけど現実でも似たようなことやってたんだよなあ
OPにキバみたいな奴が映ってるしザルバも出るみたいだし、何となく一期の中世風リメイク?アレンジ?っぽい気がする
敵側が王族を操ってるのは一期のバラゴと番犬所の関係に何となく似てるし
つか人間みたいな瞳のある鎧は牙狼だけじゃなかったのかよ…
王子は一般人っぽいけどダンかキバみたいな鎧を持ってんのかな
そういえば企画発表の段階だと牙狼は緑目だった気がするんだけど気のせい?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:48:45.37 ID:td4wq9FE0.net
>>665
これ前日譚として見てたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:51:23.62 ID:1c4Dlrsr0.net
白夜騎士も出るのかな?もしそうならcvは山本であって欲しいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:16:09.46 ID:1hbc/Pby0.net
ブルーさ…変顔氏は声優業上手いよね…w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:02:39.30 ID:IPTB8uRp0.net
これは結構単純な話になりそうですね。
特撮なら特撮で映像的に見どころがあるんだけど、アニメーションの凄い映像なら他のアニメがあるから、わざわざ牙狼で見る価値も薄い。
アクションシーンが他のアニメに圧倒的に勝ってるとも思えない。
牙狼が人気なのは特撮だからだな。

今回のアニメ版牙狼はパチンコのネタにして小銭稼ぎするためだろう。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:17:36.20 ID:wvftP3YX0.net
>>669
お前のようなスレタイ読めない低能のために誘導してやるよ
こっちいけ馬鹿

牙狼<GARO>第七十九章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1412329485/

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:23:28.02 ID:QdupYUkH0.net
特撮のあの世界観のをアニメしたのを見たかったなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:32:52.47 ID:1c4Dlrsr0.net
>>671 それは漫画で見れるのじゃね?
アニメで見たい気はするけどPVくらいの長さでいいわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:38:54.14 ID:zOwxTUAZO.net
単純にメンドーサが黒幕かつ最終ボスなら20話も要らないと思うんだけどどうなるかな
ヘルマンはルイスを庇って暗黒騎士的な奴に殺されそう
いつまでも親子で行動してたらダサいしね
つかメンドーサが暗黒騎士的な奴なのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:41:44.32 ID:zOwxTUAZO.net
間違えたw
ルイスじゃねーわレオンだわ
50話前提で二期に分けてる可能性はあるのかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 12:49:37.13 ID:pbFJlLL7L
金色じゃないから?悪魔扱いされたゾロ
OP格好いいわー 少しZEROに似てるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:54:33.55 ID:1hbc/Pby0.net
分けてたとしても一期は一期で終わらせないと駄目だと思いますし…
第一期の様に密度ぎっしりでその位は入れてきてもおかしくないかもしれないですね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:23:00.21 ID:ChVuX4Hu0.net
>>673
親父が早い段階か中盤で死にそうな気がするんだよな
そこからもっと動き出すんじゃないのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:44:17.60 ID:+v5omFof0.net
炎の刻印は牙狼という設定を使わなければふつうに名作だと思う。作画とかストーリーの流れとか。

魔戒法師や騎士が昼間から戦ったり、常人に炎向けたりしたのが、普通の魔女や魔法使いなら納得できる。
一般人が数人集まった程度で死ぬとか、簡単に見つかりすぎという気がした。特撮では銃器持ってても多人数でもまったく太刀打ちできない。
残酷だが、秘密裏に超人的な活躍をするという根底がずれているせいで、牙狼じゃないと思ってしまう。
1話見ただけだと、面白いアニメだが牙狼である必要がないと感じました。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:02:52.51 ID:APebpl3k0.net
>>677
アルフォンソ王子、国を追い出されて光の騎士探すらしいし、途中で合流して親しくなったところでヘルマン死亡
ヘルマン死んで王子がその鎧引き継ぎそう
んでレオンと一緒に共闘

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:11:18.46 ID:bz8auD0S0.net
最後メンドーサの前に牙狼をシンメトリーに合わせたようなシンボルがあったけど
あれレオンと王子のこと暗示してるのかねえ
来週が楽しみだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:12:41.48 ID:5MoslZQ40.net
ED見てるとゾロとガロは戦う気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:21:51.13 ID:fPclV5xzi.net
もしかしてアニメ化にさいして際して腐人気を・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:55:43.93 ID:yth1DG0Q0.net
王子が貰った魔界騎士のネックレス見ると、暗黒騎士思い出すな。
王子は闇落ちしそうだが、魔界騎士って修行しないと慣れない設定なら変身したら変だな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:26:05.58 ID:G00/QMA/i.net
原作の設定にどこまで準拠してるか分からんからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:38:37.90 ID:kVvi135i0.net
新スレage

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:08:34.21 ID:UbBf/FYQ0.net
どこぞのマイスターみたいに武力介入すればいいのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:41:00.52 ID:Dz42ofvJ0.net
2クールやるなら可愛い系のヒロインほしいなー
活躍とか頻繁に出番あるとかでなくていいから
たまにの息抜き要素とかで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:55:54.36 ID:QLaIOP6z0.net
>>678 別物として見たらいいのでは?
頭硬いねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:19:58.85 ID:qGCkVGhc0.net
「CR牙狼」っていう言葉だけが一人歩きしてて
原作は70年代ぐらいの古いおっさん向けアニメか何かと思ってたら00年代の実写と知って驚愕
キラキラライオンかっこいいし話も面白かったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:27:33.95 ID:qU/PXKmX0.net
それは何よりにござる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:31:44.77 ID:DyVPL3pC0.net
名前に狼って付いてるのに・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:33:27.25 ID:WfL2GuFnO.net
ゾロの系譜はまだわかってないんだっけ
銀牙騎士はもちろん、風雲騎士って感じでもなさそうだよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:34:54.91 ID:wEXIR//d0.net
まぁ昔から言われてることだし
今作だと主人公の名前も紛らわしいからねぇ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:40:22.85 ID:mJBYf5xyO.net
>>692
まあそのうち明らかになるんだろうけど、親父の鎧の頭部の額に
金色の牙狼っぽい顔型が埋め込まれてるのが気になってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:49:48.18 ID:k1U3cppqO.net
>>691
まあ色的にも獅子ぽいし心滅しないと顔も平べったいから…
でもアニメは結構狼顔ぽいな。歯軋り(唸り?)のとことか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:53:54.53 ID:jiSIJluFO.net
>>693
親しみやすさって要素で狼+猫科のデザインなんだよね
ずっと見てる自分も時々狼モチーフなこと忘れる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:10:22.92 ID:PZ98+6Uz0.net
魔女狩りされたのは法師と騎士だけじゃなくホラーも混じってそう
ホラーはそのまま仲間に引き込むのと兵士たちに本物の魔物であることを信用させることもできるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:44:09.12 ID:xy6uK7Dp0.net
話は好きに作ったらいいけど
牙狼の基本設定だけは守ってほしいね

魔戒騎士は人を切らないとか、鎧の装着時間とか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:08:40.38 ID:rvUsmI990.net
制限時間は1作目から殆ど守られてないも同然じゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:09:57.65 ID:3uMmMXV70.net
制限時間はウルトラマンのカラータイマーみたいなものだから設定だけでいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:17:34.54 ID:nx8JooNB0.net
制限時間は制作当初CGが金がかかるからその時間で収まるように設けたって雨宮が言ってた。
結局守られなかったともw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:20:44.75 ID:ihSKbzmp0.net
初期の初期はちゃんと最後の一撃だけ変身してたんだけどなぁ
クロウの翼出すと時間減るっていうのも飾りだったし
まあ心滅出すためには必要な設定だからいいけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:24:14.29 ID:1hbc/Pby0.net
アニメこそ心滅でどれだけ暴れても良いみたいな土壌だと思うんですよね
街ひとつ壊滅させても良いし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:06:29.81 ID:+jNimIy00.net
>>702
闇照はちょっとだったような

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:15:28.84 ID:rVn2UDfW0.net
>>697
俺もそんなふうに思った。騎士も法師もホラーも一般人も本物の魔女もまとめてやってるような
印象だったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:14:43.06 ID:74M2wr8e0.net
>>1
>・スターチャンネル    毎週金曜日 20:15〜 10月10日〜 ※毎週(日) 17:50〜リピート放送

このスタチャンのリピート放送日曜って4期の事だよね?
4期の後期からはリピート土曜に移ってたけど
アニメは金曜1回だけでリピートなしでおk?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:37:08.41 ID:gINfXs/v0.net
でも制限時間はめちゃくちゃ強い牙狼の唯一の弱点として設定できたのは結果的には良かったよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 05:30:32.48 ID:561ymoHz0.net
牙狼age

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:16:57.76 ID:EiTL/ut80.net
ニコニコでやって欲しいな
専用チャンネルもあるし
一気見とかあったしアニガロもお願いしたい
見逃し補完で

CSやBS契約してない家もあるのに
自分ですけどw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:01:38.86 ID:/LfiFV9f0.net
なんでニコでやらないんだろ
スポンサー的にも問題ないだろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:20:36.72 ID:PpRL+Ier0.net
>>706
炎の刻印も2話以降はリピートあり。土曜午後

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:33:55.46 ID:FEvpIP470.net
>>706,710
1話と7話はリピート放送が見当たらないので無いのかも。
それ以外は土曜午後にリピート放送があるけど、放送時間がまちまちだな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:22:20.62 ID:nr/m1+rF0.net
1話見終わった
武井が関わってるのは嬉しいがアニメの均一な線が
武井漫画特有の主線の強弱と合ってない気がしてちょっとがっかり
しばらくは深夜アニメ版アルスとして観る

714 :705@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:44:53.58 ID:fZiyEHVQO.net
>>711,711
サンクス
リピート日時ちょっと注意しとく

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:52:01.11 ID:2hFLZGIs0.net
アニメの世界でも同じことが言えるのだろうか?


グラウ竜「お前はなぜそこまでして戦う?」
鋼牙「この剣を操り、守りし者として生きることを誓ったからだ!」
グラウ竜「なぜお前は人を守る?」
鋼牙「守るに値する輝きを秘めた無限の存在…それが人だ!!」
グラウ竜「それはお前にとって大切なものなのか?」
鋼牙「そうだ!!」
グラウ竜「それはお前にとって必要なものなのか?」
鋼牙「そうだ!! 俺には…必要なんだ!!!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:17:23.49 ID:BNgGb7uE0.net
正直台詞回しすら同じことを期待するなら
過去の当該シーンを観てれば良いと思うんですよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:26:49.92 ID:E7UryTkU0.net
まあ三期でも良い奴は軒並み死んだのになんだかんだで守りしもの貫いたし。
一人でも善人がいれば大丈夫だろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:30:51.73 ID:v9E6OU/J0.net
いい加減特撮ファンウザいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:32:58.24 ID:z+VL4pHC0.net
小林さんも「(原作者の)雨宮(慶太)さんから『アニメは全く別物でいい』と言っていただいたので、
実写では作れないものを作りたい、根底に流れているものは同じですが、
実写とはカラーが違うものになればと思いつつ作っています」とアニメならではのオリジナリティを強調!

靖子がこう発言して雨宮も了解してんだから切り離して考えてやれよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:02:51.69 ID:Va8Hvy6ZO.net
>>718
特ヲタ兼アニヲタって人がいるようだね
自分もそうだけど
特撮本スレもこんな感じになってる
100%住み分けは難しいのかもしれないけど持ち込みすぎるのはどちらもやめて貰いたいね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:27:30.74 ID:BNgGb7uE0.net
>>720 ほんこれ

元々実写だしその話が出てきて自然ですけど
やはり限度というか加減が…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:21:39.82 ID:E7UryTkU0.net
でも一話だけだと話せることねーしなあ(笑)
まあそんなら話すなってだけだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:27:50.28 ID:IlkJ01Zai.net
>>715
最高にキモいわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:46:41.79 ID:0DOx8aLJO.net
セイバーインザダーク流れたら鳥肌立つかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:05:44.11 ID:o9Fzr/3w0.net
>>724
あれはあくまで特撮側……というか個人的に鋼牙の曲ってイメージが強すぎる
せっかく別物なんだからアニメはアニメで印象的な曲なりBGMで頑張ってほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:39:19.14 ID:E7UryTkU0.net
>>724
流石にそれはイラン
良くて曲調にそれを感じさせるオマージュBGMくらいだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:02:52.62 ID:jL9fvGUX0.net
うざいって言われてんのに、すぐ特撮話してる人は、ワザとやってんの?
それとも自分がうざいって気付いてないの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:03:36.22 ID:jL9fvGUX0.net
たとえば>>724

荒してんの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:15:46.08 ID:Va8Hvy6ZO.net
>>727
わざとじゃない?
特撮の方で板違いだって言われてもCRの話を続けてたのと同じだと思う

今度のアニメマシテで朴さんのインタビュー流れるんだね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:31:00.05 ID:mTRyE5gJO.net
実写の方知らないからちょっと適当に最終話辺りのやつようつべで二つくらい見たらFFに出てきそうなラスボスが出てきて吹いたw
基本的にこのシリーズラスボスは女なの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:32:57.35 ID:BNgGb7uE0.net
ぎゃー!
OP曲のジャケット格好いいいいい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MMHFPO0

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:35:03.85 ID:B3KgEE1h0.net
ではアニオタらしくヒロインを所望しようか

この間からそれしか書き込んでないけどいなくてもフツーに話楽しみだったり
アクションも空気感もツボだ
だがしかしいてほしい可愛い癒し系
重苦しいから合うと思うんだけどなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:35:59.34 ID:BNgGb7uE0.net
>>732 ぱくろみさんが居るじゃないでスかー棒

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:36:28.49 ID:B3KgEE1h0.net
だらだら書いてたら外した…

>>731
かっけー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:38:32.07 ID:B3KgEE1h0.net
>>733
ぱくろみで癒される猛者になれる番組か
重いな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:42:32.27 ID:SA38HdZp0.net
>>731
いけるやん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:07:16.01 ID:AnDvKPF70.net
>>735
でもあんなエマさんが実はドロンジョ様なみのイイ笑顔するドジッこだったら…?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:16:22.13 ID:yI+AfGLd0.net
朴さんはペルソナ4でヒロインしてだだろいいかげんにしろ!
まあ今んとこ女魔界法師しか主人公サイドじゃないみたいだしなぁ 今までのシリーズでは全部ヒロインいたけど無理して入れんでもいい気がする
それでどう"守りし者"を貫くかも興味あるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:28:13.14 ID:Kb9wAw4cO.net
ぱくろみはペルソナのとローラしかブヒれんよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:45:16.24 ID:szFedS5s0.net
>>739
お前学園戦記ムリョウディスってんのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:46:27.51 ID:p2C29+lV0.net
中世には実際馬に引かせて身体を切り裂くとか
そういう残酷な処刑法がよくあったらしいね
簡単には割けないから斧で切れ目を入れたとか
ギロチンってのは現代人には残酷なように思われてるけど
あれは出来るだけ苦しまずに殺す方法として考案されたものだからね
剣で首をはねようとしても一撃でうまく首を落とせずに惨劇になったりすることもあったみたいだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:50:33.51 ID:szFedS5s0.net
>>741
特撮のほうだったら、実際馬に体を引き裂かせるシーンとか普通に出てきそうだけど、アニメだとムリそうだな
乳首も出てなくて特撮に比べていろいろ規制きつそうだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:09:33.02 ID:6NhCY/sMI.net
ん?おま何みてたの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:10:39.03 ID:mTRyE5gJO.net
>>731
かっこいいがアニメでも思うがレオンと王子とかもう少し体の線太くしてほしかったなちょっと細すぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:47:07.79 ID:729EEZ4b0.net
Opでエマの次に出てくるのがヒロインじゃないのか
あれがガルムなのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:17:12.03 ID:jcBg0NTK0.net
実写あったの知らずになんとなく見てみたけど恰好いいな、これ
opもいい感じだし視聴決定だわ
しかしあの兜の模様がやたら可愛いヒヨコに見える…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:40:07.28 ID:fuNq1xPv0.net
武井デザインならヒロインよりショタを所望すべき

というか予告やOPになんか白い髪の女の子がいるみたいだけど?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:48:01.61 ID:lDQVbGp00.net
アニメだからショタやロリが人間態のホラーも出しやすいと思うので期待

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:22:22.42 ID:1HZbUxJH0.net
予告の声はガルムかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:37:23.11 ID:/OJqrE3BO.net
白い髪がガルムなら予告もそうだと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:37:50.61 ID:VZOodO970.net
あーいうエロお姉さんたまらん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:48:50.27 ID:L2Z89MjN0.net
ぜんっぜん!期待してなかったけど面白いやん!
戦闘かっこいいし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:25:34.26 ID:BRtjqm8XO.net
>>538 それがガロの方針なんだろ。

しかし、王子が裸だと腐った女がよってくるか。暁のヨナではバッサリ剣で追い払ったが(笑)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:06:12.33 ID:mgrOf9wL0.net
>>739
かわいいローラといえばターンエーだろう>パクロミの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:01:27.86 ID:brr6OqaTO.net
暗黒騎士外伝みたいなアニメでも良かったな
雨宮さん大変だろうけどwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:09:51.02 ID:9xB/c+s2O.net
とりあえず王と王妃はぶっ殺されるんだろうな
OPで王子が変顔してるし
国が乗っ取られて追われる身になんのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:29:37.03 ID:nWXK1uAQ0.net
炎の刻印age

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:10:38.53 ID:I477xzot0.net
>>756
あらすじにもそんなようなことが書いてあるな
それで光の騎士を探すとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:18:03.69 ID:Im4uNrHw0.net
>>756
王は一話のホラーみたいに死んだ後で再利用されるんじゃね?
で、国を追われるんだけど光の騎士そっくりの奴に王女を殺される的な展開

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:24:21.68 ID:ukmVKQFg0.net
牙狼ならOPはやっぱりWhere there is light……から始まらなきゃダメだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:29:24.44 ID:cEe+KYZj0.net
そのいつものナレーションから始まって
その直後に魔戒法師が魔女狩りで殺されてたらおかしいでしょw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:40:25.82 ID:6hIaTBI00.net
いずれパチン粕共に荒されるなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:01:14.12 ID:ZguFHpKqO.net
すでに自分は荒らしてないと思ってる特ヲタに荒らされてるけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:28:12.29 ID:8gmvQEyji.net
特ヲタ君は鏡の前で変身とか練習すんの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:02:10.02 ID:B1i5XQvH0.net
そうやって特オタを挑発する奴らも同罪、まあ単なる荒らしなんだろうけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:02:29.62 ID:xTIifAo50.net
スルー推奨ですよー(*´▽`*)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:51:13.06 ID:TbsBW5zQ0.net
予告の声は番犬所の神官じゃないかと。
イメージボードの「番犬所」が白い女だった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:44:57.79 ID:GWzKmlXdO.net
何クールとかっていつごろわかる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:06:01.89 ID:xTIifAo50.net
2クール

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:24:54.55 ID:P3Esc83uO.net
>>768
プロデューサーが半年間楽しんでくれって言ってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:33:52.12 ID:cEe+KYZj0.net
じゃあやっぱり2クールで確定か
まだ発表されてない登場人物がまだまだ出てきそうだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:55:21.50 ID:ZguFHpKqO.net
やはりヒロインが欲しいな
いないのもそれはそれでありだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:59:40.58 ID:6igtoW6y0.net
一話で捕まった巨乳の姉ちゃんにヒロインやって欲しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:15:10.33 ID:wF6crqCCO.net
ヒロイン候補
エマ(魔戒法師)
ガルム(白髪の女?、番犬所の神官)
>>710の左の子(一般人?)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:15:14.22 ID:S6gmtKoU0.net
そのうちなんだかんだ関わってくる女の子が出てきたとしても実はホラーでしたとかやりかねないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:18:42.98 ID:wF6crqCCO.net
>>774
ミスった
× >>710
>>509

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:50:54.31 ID:GWzKmlXdO.net
2クールか…中だるしないか心配だな
ところどころ飽きさせない展開を入れてほしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:59.61 ID:GWzKmlXdO.net
中だるみだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:53:08.43 ID:oJd8Zobi0.net
ガルムにヒロインやられてもなぁ
もしそうなったらレオンがコダマの父親になるんだろうか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:00:22.94 ID:nWXK1uAQ0.net
牙狼age

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:05:45.66 ID:GWzKmlXdO.net
別に主人公とくっつくのがヒロインってわけじゃないぞ
DBのチチは悟空の嫁だけどヒロインはブルマだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:32:03.48 ID:/Df1oY/yQ.net
仕方ないよ
今はヒロインが主人公以外のとくっつくと発狂しちゃう人種がいるからね
まあ牙狼見る層にそんなのいないと思うけどさ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:04.31 ID:qQqP9MbK0.net
牙狼じゃなくGAROなんだなって感じでいいな。世界観もアニメだし中世だしガイジンだし、違ってて当たり前って思うし。

ゾロとゼロに全く関係がないとは思えんよな。銀河までそっくり(細部は違うだろうけど)だし
ガジャリとの契約とか魔導輪とか魔導具なんかのふんわりしてた謎が色々わかったりするかも
ガルムってコダマ処女受胎だったよな?ガルムの闇堕ちなんかも観られそうで楽しみ。


キャラデザ以外は

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:47:20.76 ID:hH1vv0Cq0.net
キャラデザやたら叩いてる奴いるけど同じ奴?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:55:19.29 ID:Ufyj360KO.net
どうせなら炎の刻印も英語にして西洋っぽさを出してもよかったかもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:02:43.61 ID:hhI/51eLO.net
一応パラレルらしいからゾロは炎の刻印版ゼロってことかな
牙狼の初期デザインが今のゼロだったってこともあるんだろうけど
あとオープニングの黒い騎士はキバ風だし、特撮版が元ネタの騎士は何体か出してくれそうな気はする
何となく王家って白とか金色のイメージだから、アルフォンソが実は魔戒騎士でダンやオウガみたいな白い鎧を継承してるのかもね
♂のアルフォンソがカオルみたいな一般人枠だとちょっと気まずいし

魔導具といえば冴島家のザルバの器は阿門作だけど、今作のザルバの器は誰が作ったことになるのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:02:48.63 ID:qosBD9I20.net
オリジナルらしいからな先が読めないから良いかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:41:13.70 ID:dH9DsnMi0.net
あれ?
パラレル決定なんです?
どちらで公言されていたかお願いします
気になってしまう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:42:27.71 ID:Xg9HHfni0.net
>>786
未来からの贈り物。とかはなさそうか。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:51:44.12 ID:Hm7ZR+LL0.net
>>786
そういう話は特撮板でやれって何度言われればわかるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:10:54.33 ID:/lqzGL1zO.net
>>790
アニメの予測に引用するのもアウトとか神経質すぎだろ
俺特撮のほう全然みてないけどピリピリするほど気にならんよ
特撮引き合いに出してアニメ扱き下ろしてるわけでもないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:32:44.67 ID:dH9DsnMi0.net
対立煽りを狙ってる時点でお察し
スルー推奨ですよー(´∀`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:37:39.62 ID:b5NjfyOr0.net
実写は知らんし興味ないからなあ
アニメサイトに情報が載ってる特撮の話なら気にならんけどね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:11:56.71 ID:n6I0gPFB0.net
黄金騎士ってのは牙狼以外にもいるのか?
牙狼だけが金色?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:16:16.73 ID:qHX2sdWI0.net
>>530

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:17:27.34 ID:dH9DsnMi0.net
>>794
他にも居る設定です

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:03:02.39 ID:RWHh3WtPO.net
1期のバラゴも闇に堕ちなければ黄金騎士キバになったんだろうしね
今度のパチンコにそんなようなifを描いたリーチがあったって聞いたけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:25:43.69 ID:kYSDOvus0.net
でもまあ牙狼以外の黄金騎士はいたとしてもほぼ100%出てこないからな
特撮版でも言及されたことすらないし黄金騎士と名乗るだけで牙狼と察したりするし
アニメでも同様だろうから黄金騎士≒牙狼でいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:04:58.67 ID:FxY4jrfp0.net
うーん、なんかキャラデザが…。武井は好きなんだけど、牙狼には合ってない気がするわぁ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:11:18.05 ID:AziMvApx0.net
そうか?最初はどうかと思ったけど
>>731のジャケみたら黄金騎士に合わせてデザインしてる感じがしていい感じじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:13:21.75 ID:FJZcF1tS0.net
みんな細身だからイメージに違和感が
でもかえってリアリティがない感じでいいかもという気もする
絵本みたいな感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:22:09.05 ID:Er14gyxui.net
中途半端に今よくある感じのキャラデザや作画にするよりは良かったと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:39:40.58 ID:UlaB3cHx0.net
キャラデザあのファンタジーな世界観に合ってると思うんだけどなー
まぁ癖あるから好みが別れるのも仕方ないとも思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:06:55.02 ID:ineahGyn0.net
陰湿で暗い印象を受けるキャラデザだけど
世界観とはマッチしてる気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:10:44.57 ID:TY8kjDjU0.net
子供向けの販促アニメっぽくね?絵柄
わざとそういう感じ狙ってるのかなと思ったけど
エログロがくどくならないようにしたのかもしんないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:11:21.55 ID:j7quwTKd0.net
武井の絵が好きだから気に入ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:08:20.11 ID:cm+FnxKM0.net
炎の刻印age

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:12:06.88 ID:8qaIBJ990.net
パチンコしか知らないが予想以上に面白い
これは良作になる予感

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:19:12.57 ID:XUF2kelv0.net
>>797
小説版だとGAROの系譜じゃ無いが
黄金騎士の家系だから黄金騎士にはなったろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:35:18.77 ID:lLjG83t30.net
冴島家のルーツはヨーロッパなのか
それともパラレルなのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:37:12.94 ID:GR1NMYws0.net
>>810
どっちでも良いけど先祖だったり日本の番犬所が出来る話だったりするほうが好きだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:53:25.89 ID:Ufyj360KO.net
設定だけ引き継いだ完全オリジナルだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:23:20.61 ID:kYSDOvus0.net
そもそも原作からして国名が日本だと明かされてなかったはず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:48:10.06 ID:X2Dbvzb50.net
無国籍テイストだよね

重蔵が出たころはどう見ても日本だけどw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:12:03.62 ID:dH9DsnMi0.net
やっぱゾロ左耳の方が短いね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:52:35.66 ID:mFFi0vM4O.net
>>815
方耳短い上に鎧召還が左右からって事は…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:53:03.05 ID:TATUyE3E0.net
偉そうなロリババァで白スクミズのガルム
はヒロインになれるのか
パラレルだったらホラーじゃないかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:00:22.53 ID:YDBnhpFx0.net
BSジャパンかAT−Xでもやれよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:13:18.08 ID:Ufyj360KO.net
世界配信とかやるならニコ配信もしてほしかったな
一挙放送とか地味に好きだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:45:49.84 ID:4TOMAfvG0.net
いやだから、これを小中学生が見てるニコニコでやるのはキツいだろ
ニコニコがダメならGyaOなりバンダイチャンネルなりがあるけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:48:03.04 ID:3N9v8jHXO.net
>>818
特撮の3期はBSジャパンでやったのにね
代わりにスターチャンネルなんだろうけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:02:02.78 ID:/r1xK8XM0.net
花と炎はスターチャンネルも出資してるからでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:46.68 ID:RWHh3WtPO.net
>>816
酒瓶でこーんなことフラグ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:39:54.11 ID:Hwxmf64x0.net
額に点線フラグ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:59:30.25 ID:W30R6Hbf0.net
全部親父のせいフラグ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:10:29.79 ID:cm+FnxKM0.net
牙狼age

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:23:46.60 ID:AZ4iG03n0.net
親父そのうち死ぬな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:28:31.28 ID:ARTM5hVm0.net
キャラデザが早朝幼児アニメっぽいんだよ。グロさを緩和するためだとしてもあの絵柄で真っ赤な血流して人間の首飛ばしたりせっくふされるとどうもなあ。
とりあえず親父のキャラは立ってるが主役が空気にならんよう祈る。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:12:00.29 ID:a5g0Mm6z0.net
ジョジョとか北斗みたいなリアル系の絵柄でやられても…
それこそ「実写でやれ」ってなるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:19:37.97 ID:+eneCbzd0.net
地上波では流せないぐらいグロく作れば、面白いと思うんだけど。
放送時はモザイクとかぼかしとか適当に入れて、円盤はR指定入れてきっちり魅せる。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:19:58.63 ID:xSF5ykFc0.net
>>828
お前早朝幼児アニメなめてんの?
同じシリーズでもキャラデザちょっとずつ違ってて等身しっかりしてるヤツあるんだぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:29:52.27 ID:vLmh/loY0.net
>>831
実際頭身おかしいのが大半だろ?GAROも親父の胸毛に違和感バリバリな位みんな華奢じゃん。
ようはそういうキャラが気にならない位話が面白きゃ文句ねえって話だろう。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:31:48.15 ID:TBFqcVjW0.net
ハイハイ喧嘩しないw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:35:00.10 ID:iHSYFm3I0.net
戦隊ものみたいなだっさい変身さえなければいいんだけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:54:30.15 ID:2bpXXEa70.net
なんかこの戦闘の熱さと謎だらけの世界観、シンフォギア見た時のような興奮覚えた。
全然違う話なんだが、ハードな世界観なのにどこか話には安心ができそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:49:29.20 ID:9DJCGfDWO.net
捕らえられた女法師達が慰み者にされてるとこエロ過ぎ
詳細知りたいからスピンオフやらねえかなー
中坊の頃の自分だったら静止してヌいてただろうなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:44:36.27 ID:2L21/TyO0.net
戦闘の熱さと謎だらけの世界観は牙狼シリーズの売りだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:06:34.02 ID:yiYNVIFI0.net
地元じゃ放送しないから配信を頼りにしてるけど
未だにどんな風に配信するか書いてないからなんか不安になってきた
外国語verで雰囲気だけ把握しながら見るのも虚しいしなぁ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:48:24.15 ID:Hz/Ve9Xh0.net
キャラデザが幼児向けって
気に入らないなら実写だけ見ればいいのに毎日キャラデザがー言いに来てる奴同じアホだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:46:22.80 ID:Q8ea3fYQO.net
>>838
どうしても見たいならつべで見ちゃいなYO

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:34:07.97 ID:8eGwZV7i0.net
炎の刻印age

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:39:39.79 ID:I2rta+p90.net
ああキャラデザシャーマンキングの人なのか良い感じじゃないか
エロありだし思ったより面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:57:54.66 ID:MJG5F0kA0.net
世界配信なら肝心の日本も配信すりゃいいのに
後でニコニコかバンチャでもやりそうな気もするがどうだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:43:17.14 ID:BdwD9Qr00.net
武井宏之はデザイン協力だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:45:38.57 ID:ubg6KTvr0.net
原案だから別に間違ってないだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:48:13.45 ID:ubg6KTvr0.net
武井まんまだったらこれじゃないか
これよりは遥かに大人向けになってる

ttp://jumpx.jp/w/mankin/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:29:52.33 ID:Q8ea3fYQO.net
ザルバくんはいつ出てくんの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:41:03.01 ID:TBFqcVjW0.net
まだ一話しかやってないのに
全然出てこねーじゃねーかみたいにいうの止めて下さいw
今晩楽しみだなー(*´▽`*)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:55:50.72 ID:Q8ea3fYQO.net
今日出るんだな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:00:36.40 ID:TBFqcVjW0.net
そんなんしらないよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:04:28.01 ID:qvxOvoOg0.net
今日2話か、楽しみ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:35:05.34 ID:MJG5F0kA0.net
待つということを知らんのかw
闇照と花ではあまり喋らなかったので
アニメでは良きナビゲーションよろしく喋りまくってほしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:45:12.02 ID:LKLD6cFR0.net
OP見ると最初は敵じゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:12:57.94 ID:H1uIcbMI0.net
2話楽しみだ一週間長かった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:13:38.31 ID:phLrp6nv0.net
これスターチャンネルは毎回無料放送になるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:46:07.69 ID:Lu1p0L6bO.net
>>855
そうだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:47:49.78 ID:Q8ea3fYQO.net
今日ザルバ出てこないと俺は暴れるからな!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:53:20.06 ID:phLrp6nv0.net
>>856
マジか?
スターチャンネル契約してなくてみ見れるってことだよね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:03:41.31 ID:Q8ea3fYQO.net
信じるか信じないかはあなた次第

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:17:28.33 ID:phLrp6nv0.net
今、見れてるー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:27:46.78 ID:8eGwZV7i0.net
牙狼age

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:45:41.84 ID:t5ItM6Y00.net
BSで見たけど思ってたよりも面白かったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:46:15.05 ID:z+ySSteI0.net
PG12ってオッサンのケツ見えてるから?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:50:43.05 ID:QdN07CDp0.net
ベットシーンがあるから?
あと怪物だけど乳首シーンアるからじゃね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:55:47.94 ID:Q8ea3fYQO.net
乳首を見せて何が悪い!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:11:08.66 ID:u+yy5oGy0.net
BS見た。クレジットには名前ないけど、OPのコンテや作画のタッチが湯浅政明っぽいね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:11:33.98 ID:9IRAoOnm0.net
その陰我、俺が断ち切る

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:12:28.72 ID:z+ySSteI0.net
実写だと乳首どころか全裸やセクロスシーンあっても付かんのに…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:20:16.27 ID:EB31z3cu0.net
実写が緩いだけでアニメは結構前から厳しくなってる
乳首規制とか普通だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:24:27.05 ID:51ER/dbq0.net
映画1作目はPG12じゃなかったけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:32:17.27 ID:EB31z3cu0.net
今日も作画よさそうだな
http://www.animate.tv/news/img.php?id=1412864866&ip=1&in=1

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:59.91 ID:aZG7Mkl8I.net


873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:52:25.31 ID:MJG5F0kA0.net
実写は乳首全開だがアニメは胸は謎の光で隠されてるというねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:35:13.94 ID:taZ5Ua/t0.net
OP賛否両論あるだろうけど何回か聞いてたら最初のGARO!のところが気持ちいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:10:50.21 ID:QgS3PedC0.net
牙狼は主題歌はずれなしだと思いますねやっぱり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:43:37.05 ID:UB/51uP5O.net
ザルバェ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:54:02.69 ID:W/STXqxV0.net
これ王子はマジで国王の子じゃなくてあの親父の種ってことは無いよな!?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:12.11 ID:rkU9BghU0.net
次回でついにザルバ登場か
っていうかまだ契約してなかったのか?
ザルバがいないとホラーの解説がないから
名前とかがわかんなくてモヤモヤしてたんだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:21.30 ID:cCbFjw8R0.net
親父の称号は絶影騎士ゾロか、漢字がこれで合ってるのかは分からんが
ザルバが牙狼の制御に一役買いそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:21.56 ID:z0nyREX40.net
最近の本家特撮シリーズよりメッチャ面白いんですけど…
期待してなかった分すごいうれしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:58:29.51 ID:RIg7ETUO0.net
予想どおりの展開だけど面白いなあ
ザルバ楽しみだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:00:39.28 ID:3QNOtlQB0.net
前回より楽しめた
スネイプはホラーじゃなかったのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:08:57.53 ID:dArnuQIh0.net
>>880
今のところ特撮3、4期よりは面白い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:11:03.31 ID:rkU9BghU0.net
メンドーサは何かの目的のために守りし者が邪魔なんだと思ってたけど、
なんかマジで恨みを抱いてるっぽいな
しかし元魔戒法師だとすると、OPで牙狼と戦ってる黒い鎧は誰なんだ?
これからどうなるのか予想がつかん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:11:35.20 ID:HTcLL4Nc0.net
親父が死んでゾロを王子が継ぐか、王子が金色の鎧をもらってW黄金騎士ってパターンか
レッド二人体制が好きな小林的にW牙狼はやりそうな気がしてならない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:13:52.49 ID:k69c8SaH0.net
王子とレオンは親父が逆か
親父が死んで王子が鎧引き継ぐパターンかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:20:24.71 ID:rVQHFo0DO.net
親父殺すには惜しいキャラしてるのにな
いなくなったらなんか寂しくなりそう
その辺はザルバがフォローするのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:22:15.23 ID:PD+lUDZZ0.net
予告の声やってたの番犬所のロリBBA?だったのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:32:18.76 ID:nvwozgCJ0.net
親父さんめっちゃ死にそうだよなぁ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:32:48.01 ID:Kh64ekv70.net
なんとなくベルセルクのモズクズ様の所とシャナを足したらこんな感じになりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:37:23.85 ID:8O5eW0Lf0.net
あんな蓮っ葉な女でも律義に一般人への手出しNGってのは守るんだな
法師なのにホラー倒してるし実力はあるのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:39:24.83 ID:Kj6EcnLw0.net
結構面白いんだけど、もうちょっとお金かけて作って欲しかったな。
パチンコマネーも入ってることだし。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:47:25.42 ID:Erb7QT7uO.net
キャラデザだけ見るとアルフォンソとヘルマンが親子っぽいよな
まあ髪色だけだがww
まだ2話視てないけどガロよりゾロの鎧好きだなあ
全体的にゼロっぽいけどガイみたいな要素もあって面白い
中世?なんだから槌や斧槍みたいなマイナーな武器がメインの騎士も見たいなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:48:02.20 ID:b8yJG+bo0.net
ものすごくしょうもないプロットに女遊びとかの要素を入れる事で大人向けになると勘違いしてそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:04:57.42 ID:QgS3PedC0.net
2話目も良かったー
ガルムよりエマの方が魅力的ですねー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:08:40.61 ID:rQk0r3IJ0.net
>>892
これはサンセイ絡んでないし牙狼プロジェクトと東北新社が独自?で作ったやつじゃないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:19:38.57 ID:aeZzdV0n0.net
>>896 でもCMはがっつりすいちょんサンセイですぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:23:20.76 ID:0UcVg/IE0.net
>>894
その発想は無かった 凄いねキミ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:33:57.63 ID:GpwycNiX0.net
今人気の台がAKBと牙狼らしく
サンセイの売り上げ44億って記事に出てたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:35:55.44 ID:PbMfLMTj0.net
女に抱きつかれながら真面目な顔でくだらんこと言う親父に吹いた。いいキャラしてるわ。
けどレオンが割食わないか不安。あと后様若すぎない?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:37:03.43 ID:juBUvzaD0.net
ロリBBAかわいいし、エマ色っぽい。
アルフォンソも良い王子だし、キャラが魅力的でいいな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:11:15.61 ID:3SlUOLpY0.net
>>896
特別協力でサンセイ思いっきり絡んでますがな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:18:58.71 ID:beOgK7f10.net
イメージ的には親父死んでレオンが暗黒魔戒騎士化して
王子がガロになって戦うも未熟で
最後は烈火炎装してダブルガロ まではあると思っている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:20:54.71 ID:CWQFmLfA0.net
次回予告
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/trailer/index.html


第3話「契約-ZARUBA-」
2014年10月17日 放送

未だ己の炎を克服できないレオン。そんなレオンにヘルマンは、ある高名な法師の元に、
約束のものを取りに行くと告げる。母アンナから託された其れは、必ずやレオンの力に
なるはずだと。そんなレオンを追う影がひとつ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:13:33.07 ID:mz9OXles0.net
キャシャーンsinと同じ匂いがする
制作者が自分に酔ってるオナニーアニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:29:13.28 ID:/5zTC6IL0.net
OP鉄拳のパラマンかと思ったわw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:35:55.84 ID:BgLcqUph0.net
op最初はおとんとおかんが引き離されるイメージなんだろうが、おかんが馬鹿力で片手でおとんを振り回してるように見えてならない

おかんが手は引張られてるのに、身体は直立したまま引張られてないように見えるせいかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:36:39.65 ID:uMxX7vd70.net
炎の刻印age

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:54:11.06 ID:WezYTavtO.net
実写と違って蛇足な部分が無いのがいいな
来週も楽しみだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:04:42.41 ID:n6Gy5Kcz0.net
闇照よりは面白い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:06:06.46 ID:ZTswpM0e0.net
銀の鎧はあの王子か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:12:15.92 ID:jx5kI1wl0.net
手堅い作りっすね
純粋におもしろい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:14:18.57 ID:hU7wrUwa0.net
作画失速した感じ
スタッフロールみたら案の定丸投げ
展開急ぎすぎたのかちょいと稚拙かな
王妃はめる所とか
2話は王子だけに焦点を絞るべきだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:48:10.42 ID:4N6YrSGa0.net
親父の二つ名判明したけど絶影騎士か

来週でザルバ登場か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:05:19.80 ID:bogw8oT8O.net
レオンの鎧は母ちゃんから貰ったの?
女性でも鎧の継承に関われるの?触れないんだよね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:19:52.75 ID:4N6YrSGa0.net
アンナが先代黄金騎士の孫とかそんなんでしょ
男が生まれて来なくて鎧を継ぐ者が現れなかったとかそういう展開かなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:47:31.97 ID:vssE9iv90.net
アクションアニメは好きなはずなんだけど、見てて今ひとつパッとしないな・・・
安定しすぎてて各シーンの引きが弱いのか、影山ヒロノブのあいつがいないからか、メイン♀キャラがいないからか・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:53:35.75 ID:11CsVMLLO.net
絶倫騎士

に、空目したw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:04:21.28 ID:rzBwALW80.net
>>917
余りにも牙狼過ぎて、実写の印象が抜けないんだと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:10:16.13 ID:Xgune2jr0.net
内容批判できないからって女が絡むと大人向け云々言ってる童貞坊やに笑った
オナニーのしすぎでおかしくなったにしても発想が未熟すぎるわ

2話目もしっかり作られてたし脚本も映像もちゃんとしてる
特撮からのアニメ化って某作品がよぎって嫌な予感だらけだったが
初回と今回で完全に不安はなくなった、次も面白かったら本物だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:19:43.71 ID:rzBwALW80.net
ゾロって漢字だとどう書くんだろう
象狼?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:25:06.25 ID:vssE9iv90.net
>>919
あー、確かに実写の方も全部じゃないけど、ちょいちょい見てた
初期牙狼のCG使った変身シーンと戦闘に「おぉっ」となったのを今でも覚えているわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:39:09.39 ID:y7WMABO00.net
西洋なんだし漢字とかあるわけないし

いやしくも一国の王女を陥れるにはお手軽な陰謀だったな
でも面白いわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:43:21.47 ID:MIlraaaG0.net
次回ザルバが出てきてようやくプロローグ終わりってとこかね
最近の2クールアニメでこういう実直な構成は珍しいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:44:42.37 ID:HXhbm2WX0.net
2話は繋ぎ回だったし作画がヘタれても特に気にならなかった
ちゃんと作ってると思うよ難癖つけたい人がいるみたいだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:58:06.62 ID:ypH8S2VWO.net
ガロシリーズ初めて見るけど面白いな
親父死んで王子が鎧受け継ぎそうだけどそういうのあるんかな、血筋だけなのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:01:14.74 ID:W/STXqxV0.net
>>923
国王の薬に毒が!王女あなたの仕業では?アルフォンゾ王子は実は国王の子では無いのでは?って
王家の陰謀もののテンプレみたいな展開がサクサク進んでて吹いたわ、まあテンポ良くてよかったけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:05:04.48 ID:UB/51uP5O.net
メンドーサ君はラスボスのかませのかませぐらいの存在かな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:07:10.02 ID:RwCkGZyp0.net
>>926
原作一期だとゼロの鎧は養子の零が受け継いでたから厳格に血縁というわけではない
でも王子が持ってるのは牙狼の紋章だったから黄金騎士の血族だろうね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:15:11.96 ID:4fMKqNzL0.net
>>928
黒幕がラスボスにひどい目に遭わされるのは牙狼の伝統行事

レオンの構えって流牙のに似てる気がするんだが気のせいかね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:21:52.32 ID:vbBEIL5V0.net
まさか2話で心滅しかけるとは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:27:23.47 ID:rkU9BghU0.net
牙狼の鎧を装着すると暴走の危険性があるんじゃなくて
勝手に牙狼になって暴走するんだもんな
危なくてしょうがない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:36:37.31 ID:nDzmfTVQ0.net
あの様子だと鎧の装着時間に制限はないのかな
暴走すると自動装着されるくらいだし制限まであったらまさに諸刃の剣…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:02:15.99 ID:ywtEF3ad0.net
ヘルマンが王家の血筋とかじゃ駄目?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:12:35.97 ID:VaOhI4QS0.net
番犬所の神官の名前がガルムだったけど、これは1期のアイツと同一人物としてみていいのだろうか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:14:05.50 ID:QgS3PedC0.net
99.9が無いし既に初期状態で鎧を抑えきれてないから
むしろガチの心滅をどう盛り上げてくるのか楽しみですね
心滅が無しになってるとは思えないし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:16:30.69 ID:B7lwjvJ00.net
まだ雑魚戦だからいいけど強いホラーが出てきた時に暴走したらやばそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:20:32.63 ID:/VX35iXj0.net
ちゃんと親父の口から
「守りし者は人間傷つけたら駄目」って説明されたのは良かった。
烈火炎装はこの作品だと技術として確立してるのかな〜?牙狼は勝手に炎上してるから別物っぽいし
今までを踏まえると色が違うし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:32:18.00 ID:kIeUbpL70.net
ヒロインいないの?
今回のババアじゃなくて

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:53:45.52 ID:PbMfLMTj0.net
>>938
烈火炎装は騎士ごとに色違うから、一応レオンのも似たようなものかも。
使ってるのは普通の炎みたいだけどね。
>>935
多分そうじゃない?性格は何故か三神官に近いが。
今回見た限りじゃ味方か敵かわからんな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:57:26.77 ID:06DjqLA20.net
また敵は魔戒法師か
碌なことしねぇな男の魔戒法師

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:57:59.48 ID:hU7wrUwa0.net
何回聞いてもやっぱ初代のopの方が圧倒的にいいな
今回のやつ聞いてもあんま燃えないんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:05:43.80 ID:MIlraaaG0.net
>>942
わりと全部好きだけど1期が一番良いよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:10:27.46 ID:UB/51uP5O.net
やっとザルバくん出てくるか
新作板から実質このスレ2スレ目だから次スレ立てる時スレ番3で頼みますYO

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:31:30.02 ID:/pFE+8hF0.net
案外面白いな、やっぱり脇の声優がしっかりしてるからなのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:36:39.40 ID:nDzmfTVQ0.net
>>941
というか私怨に凝り固まってるから尚更たちが悪い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:41:45.07 ID:DoDmV8nk0.net
面白いんだけど鎧だけは浮いてるなぁ
もっと鈍い感じの色合いと質感にできないのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:59:55.73 ID:A1L3KMRh0.net
1話見た、すごく良かったわw
騎士のチャンバラがCGなのにカッコいい、CG使ったロボットアニメでもここまでのレベルに達したものは無かったんじゃないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:13:08.01 ID:Bf+/E/oSi.net
今回も面白かった
あの女法師がヒロイン役なのかな

妃をはめるところがベタ過ぎw
妃は騎士の血筋だから速攻処刑されそう
枕元で言い争っているときくらい
起きろよ王様

番犬所は相変わらず胡散臭い上に
足を引っ張る存在だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:32:50.80 ID:QgS3PedC0.net
ヒロインは茶色の髪の多分人間の女子じゃ無いかなあ
ゆるがろの左のコ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:49:45.12 ID:rkU9BghU0.net
>>950
でも、どの登場人物紹介にも出てないんだよなあ
もしかしてゆるがろ限定のキャラだったりして……

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:50:14.55 ID:PbMfLMTj0.net
今回は円無しで鎧召喚してたがいいのかね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:51:01.83 ID:rkU9BghU0.net
>>952
あの刻印が円の代わりになってるんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:57:32.03 ID:2tm8ycmZ0.net
ガルム胡散臭過ぎw
こいつが鋼牙の時代の三神官と同一の存在だとすると、今回はのうのうと生き延びるのか……
あいつに唆されて死んだ騎士が大勢いたとか、実写1作目で話題になってたが、この時代の話かもな。
証拠がないから、推定無罪って言う…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:00:43.29 ID:0P0EgE9a0.net
次スレ

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413000018/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:15:56.74 ID:PbMfLMTj0.net
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:23:02.49 ID:QgS3PedC0.net
立て乙ですー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:25:42.91 ID:QgS3PedC0.net
>>951
なんとそうなのですか>無情報
ヒロインには無垢で戦えない
そういう女子が来て欲しいんですけどねー…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:32:03.51 ID:8O5eW0Lf0.net


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:04:38.93 ID:dLQN4hit0.net
>>948
ロボじゃないが、鴉のCGもかなりよかったよ
質感よりも動きの良さなら、人型じゃないがゾイド/0最終回なんかも素晴らしい

2D作画で原画スタッフのファンがいるように、3Dスタッフにもファンがつく時代が来そうね
今のところは、人よりスタジオ単位で語られてそうだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:09:44.06 ID:A7ASvl5H0.net
>>948
スレチで悪いけどダンボール戦機ウォーズなんかは戦闘シーンのCGすげーイイよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:13:23.34 ID:QgS3PedC0.net
巨大ロボは巨大感を出す為に大抵スピードを抑えることになるから
等身大キャラの方が動きがあるように見える(実際細々動いてるけど)のではないですか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:22:12.21 ID:aeZzdV0n0.net
もう次スレとか早いな
スレ立て乙!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:24:05.30 ID:QgS3PedC0.net
ブチギレモードのときも心滅じゃ無いから紋章が普通なんだけど
親父さんが馬乗りで紋章を突く時逆さになってるね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:37:00.93 ID:8O5eW0Lf0.net
あ、あのまま放っておいたら鎧に魂食われてたって表現なんだよ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:04:32.23 ID:kZuCwuWM0.net
>>950
ゆるがろって何?
公式サイト行っても無いんだけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:11:14.67 ID:QgS3PedC0.net
>>966
来週くらいからファミ劇で始まるスピンオフFLASHアニメです
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1410924073

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:21:40.57 ID:kZuCwuWM0.net
ありがとう
ファミリー劇場だけ見れるのか・・・見れる人いいなあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:54:48.57 ID:FoR0+Yi00.net
全然期待してなかったのにおもしろくて驚いたわ
すげーかっこいいじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:06:22.91 ID:DIdPNYs00.net
>>964
マジか。後々伏線になるかもしれんな。それ絡みの展開がありそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:16:24.25 ID:UzOZWua00.net
王子、ただのボンボンかと思ったらえらく強かったなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:21:39.96 ID:PbMfLMTj0.net
しかもすげーいい奴
平民に礼言われて、うろたえて照れちゃうとかむしろ嫌味がないな

けどガルシアの姿は吹くわw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:14.11 ID:BvVSm1f9i.net
ただOP見ると少し不安だわ王子

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:27.90 ID:XU2n8kbMO.net
国王か王妃がホラー化されて、王子が闇落ちしそうだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:05:30.17 ID:3SlUOLpY0.net
番組終わりの提供バック、1話のケツ出し親父じゃなかったけど
物語にそった形で毎回変わるのかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:45.08 ID:QgS3PedC0.net
エンドカードはアニメーターとか絵描きさんが描きたいのを描いてるだけだと思うw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:12:12.37 ID:2axO0EIU0.net
このアニメなかなかいいよな展開に期待

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:14:59.33 ID:80okfJ1b0.net
>>974
ブラスレイターみたいだなw
虚渕のウンコが監督ならそうするかもなあ
安直だと思うけど
こっちはどうすんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:19:43.57 ID:ARaovcuH0.net
王子の方が、KIBAに繋がる系譜になるとみた…

そうなると闇堕ち必至だな( ´Д`)y━・~~

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:23:26.86 ID:vssE9iv90.net
>>948
最近はCG作品多いけど、いつの間にか進化してきてるよ
といっても、くずれた表現とかはまだまだ線画の方にかなわないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:03.63 ID:XU2n8kbMO.net
よく考えたら王も王妃も陰我無さそうだからホラー化はないだろうし、成り代わりか魔導ホラーかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:59.91 ID:8O5eW0Lf0.net
ゼドムのパーツは世界中に封印されてるから
魔導ホラーが出る可能性は0じゃないけども・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:17:55.22 ID:rkU9BghU0.net
何の話かわからないアニメ組は「闇を照らす者」を観よう!(ステマ)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:42:12.43 ID:1eteCSRW0.net
>>983
はぁ?
何の話かわからんようなものを、ここで話すなってことだろ
特撮ファンて、もうちょっと自分や特撮作品を冷静に見たらどうかと思うわ
子供番組ならわかるが、深夜大人向けに作ってるくせに、あのクオリティはないわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:49:28.83 ID:rkU9BghU0.net
媒体と世界観が違うとはいえ同じシリーズだというのに対立煽りをしてどうしたいんだ
特撮の批判ならそれこそ特撮板行けよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:31.17 ID:6s9dNO0m0.net
色々危惧してて勝手に期待値下げてたのもあるけど
それ差し引いてもなかなかの出来だって思ったわ
これからどうなるかは分からないけど今期のアニメの中じゃ隠れた名作っぽい感じになりそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:45.32 ID:ydAdX6TPO.net
アニメはこれまでの牙狼シリーズを見なくてもわかるように作られてるんだから、特撮のステマをする必要ないと思うよ…。
見ていて興味わいた人なら自分から見てみるだろうし。
つまり、一部の特撮オタはちょっと押し付けがましい。
自分もこれまでの牙狼シリーズは全部見てきてるけど、アニメはアニメとして別物と考えて楽しもうと思ってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:29:45.33 ID:FoR0+Yi00.net
シリーズだったことすら知らなかったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:34:29.51 ID:06DjqLA20.net
さりげなく魔導火以外でホラー識別してることが分かったな
父ちゃんは特殊な酒、エマは……あれなんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:37:05.22 ID:rkU9BghU0.net
>>989
公式WEBラジオだと鈴って言ってたな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:30.38 ID:63uiXzOj0.net
>>988
特撮シリーズの前の話かパラレルなのか分からんけど
単品として今のところ凄く良い出来だから気にしなくてよくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:08.14 ID:8O5eW0Lf0.net
じゃレオンも一話の兵士を切る前に何かの手段で確認してたわけか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:53:22.37 ID:cDhAtPw30.net
牙狼おもしろいな
これはいいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:54:25.89 ID:rkU9BghU0.net
アニメで明言されたのは今回だけど、
魔戒騎士が一般人を攻撃するのはNGだからそうなるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:57:06.60 ID:uMxX7vd70.net
なぜ>>955にレスアンカして乙しないんだぜ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:53.15 ID:rkU9BghU0.net
こっちを早く埋めた方がいいな、part2になんか変なのが湧いてる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:45.45 ID:PbMfLMTj0.net
>>992
見た目からして人間ぽくないからなあ……

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:37:05.30 ID:VkG3gKUn0.net
思ったより面白い。

まあパチンコネタに困ったサンセイが作ったんだろうが、
意味はチョット違うがなんかマッチポンプ的だよな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:47:01.85 ID:8O5eW0Lf0.net
そんなん言ったら2話の火刑所にいた掃除婦もホラーっすよ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:52.28 ID:uMxX7vd70.net
踏み台になってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:55:50.95 ID:uMxX7vd70.net
次スレ
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413000018/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200