2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:46:11.97 ID:/xstbr7K0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX       10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ       10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都         10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知       10月6日より 毎週 月曜 25:35〜 (初回放送は26:05〜)
BS11           10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ        10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X           10月8日より 毎週 水曜 21:30〜
             10月10日より 毎週 金曜 9:30〜
             10月12日より 毎週 日曜 27:30〜
              10月14日より 毎週 火曜 15:30〜
バンダイチャンネル 10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット   10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime    10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!         10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア     10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル 10月6日より  毎週 月曜 26:05〜 (生放送)
                      毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1408077031/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:43:44.15 ID:ij5rCaUo0.net
小悪党と貴族崩れと世間知らずの悪魔の三バカのヘルヘイムへの珍道中になるのかな
これで大食いキャラがいたら面白いのにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:45:27.80 ID:KK2bBL5Y0.net
こどもキャラと小動物が足りないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:47:11.08 ID:beie0Xry0.net
>>695
リタとハンサじゃダメなのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:47:15.07 ID:+weKpUVj0.net
んじゃついでに初老の落ち着いた騎士を

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:47:54.09 ID:I/vQhwzE0.net
>>697
バッカスさんで良いじゃないか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:48:27.01 ID:m5EhOEhL0.net
>>437-440
オレもそういうの好きだけど脚本から昭和のTV演劇の香りがプンプンするよなw

HPみたけど音楽担当のスタッフはいるけど音響監督は不在なんだな
アフロがダンディの中のヒトかタイガーの中のヒトなら
周りの芝居を引っ張っていけたのだろうけど
吉野くんにはまだそういうのは厳しいねって感じが伝わってくる
吉野の魅力はチャラい感じのキャラなんだけどなぁ・・・
でも結界師のときより個人技は上手くなってるからこの作品でそのへん成長するといいな

>>439
あの異星人のことなら、アンドロ梅田。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:52:46.83 ID:cxx+M0VM0.net
果たして「0話切り」という日本語は正しいのか田舎。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:53:35.15 ID:m5EhOEhL0.net
>>496
>不敵な笑いというか人生を舐めきってる笑いというか。
>その笑いの源が多めの予算なような気がするんだよな。

ウケた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:56:10.98 ID:VYVzylQCO.net
>>693
ソシャゲ原作だからといって0話切りしたらあとで後悔すると
戦コレで学んだはずなのにまた同じ失敗するところだったわ

監督と音楽がタイバニとかぶってんのな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:01:26.63 ID:379Gxlul0.net
どこ見ても金金金金かかってると言われてるけどソースどこ?
凡アニメと比較して何割増しで金かかってんの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:06:01.27 ID:dMc3vZy00.net
>>701
俺もソシャゲに対しては否定的だがこれはww
ソシャゲやモバゲが嫌いでベイスターズファン辞めた
やくみつる級だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:11:20.91 ID:BoUQ+fbz0.net
そういえば何日か前の監督のツイで、音響監督も兼任してるとあったような覚えが。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:11:21.15 ID:m5EhOEhL0.net
>>554
良い悪いじゃなくて昭和なんだとおもう
レベルは高いけど昭和がダメなヒトには徹底的にダメだろう
オッサンくさいともいうw

静止画のコンテが見えてくる感じと会話の間合いが良くないのは惜しい
それ以外はよく出来てると思う
特に音楽はイタリアオペラ用の楽器まで連れてきて
実際それだけの効果がでてるし超期待してる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:18:42.46 ID:m5EhOEhL0.net
>>568
カードを手にして「契約のもとアフロが命じる・・・」とか言って
キモ男がキモ精霊を呼び出すシーンを想像しちまったじゃないか・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:21:59.82 ID:56tVFx8y0.net
たしかになんかぎこちないなあって思ったのってファバロと女3人のかけあい、
カイザルと女3人のかけあいのとこだったわ
ファバロのとこはセリフがつまんない、カイザルのとこはセリフも作画がいまいち
いっそカイザルは頭の固い朴念仁ぽく、娼婦なんかでいちいち図に乗らない落ち着きがほしかった
おだてられて気分よくなるのはファバロでいいじゃんて

ああいう女絡みがいまひとつダメなのってさとう監督ぽくていいのかなー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:22:36.11 ID:/6XIWW5v0.net
>>703
あの動画を見て金がかかってない事がわからないことが凄いな
ワールドトリガーの一話と較べてみろよ
あっちは止め絵多用して全くお金かかってないから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:24:46.68 ID:4aB9Rf9M0.net
監督マンの、女キャラにゲスいことできないところが好きで追っかけてますわw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:25:26.70 ID:m5EhOEhL0.net
>>643
戦闘前にアフロは悪魔に望みを告げて
戦闘後に悪魔はアフロの望みを叶えた
その結果としてアフロにシッポが生えた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:25:30.91 ID:X3h/kvbv0.net
原画の江口寿史って江口寿史?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:26:21.12 ID:051k7q320.net
>>647
>タイバニの時から主役のモーションは自分の動きをトレスさせてたらしい

そんなことまでやってるんだこの監督、だからあんなに動いてるのか
つかすごい詳しいな、めっちゃファンなんだなぁ
いい加減しつこいとか表現くどくなってきてるとかってよく見てるから言える意見だろうしね
自分は初めて見た感想がとにかく動いてる、だったんで次回はもっと注意して見てみるよ
内容がはっきりしてくるのも次回以降みたいだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:28:47.51 ID:m5EhOEhL0.net
悪魔って書いた後で、彼女は片翼だったのを思い出した
ストーリー上、周りからは悪魔と見られているけど
片翼にはお約束の立ち位置があったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:32:16.66 ID:22aXhjgp0.net
>>542
ギルクラが混じるって、誰が「僕の王の力がああ」とか言い出す羽目になるんだ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:34:18.28 ID:6sU/1BsN0.net
こんだけ質高いとモバマスの期待感は嫌が応にも上がってくな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:36:30.19 ID:b+Kipkf50.net
酒場の女達がほどよく一般人なのもよかったなあ
とってつけたような美形ばっかじゃないのは、
演出よくわかってるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:36:38.09 ID:hJPTyMYp0.net
>>716
キャラデザも海外向けにするべきだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:36:49.17 ID:/6XIWW5v0.net
モバマスはアイマスの延長だろ
最初からどの程度の品質かは想像出来る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:37:38.82 ID:I/vQhwzE0.net
>>717
あれブサイクなのは良かったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:38:42.47 ID:CLa8q9g3i.net
うーん、やっぱりFateには勝てそうにないな
見比べてみるとあっちはやはり凄まじい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:39:39.30 ID:ALq70QGX0.net
>>720
どことなく愛嬌がある不細工なのが良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:40:18.12 ID:zsjlcD+u0.net
作画が面白いな
作品内容はまぁ期待しない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:44:56.25 ID:sPOZn13i0.net
とりあえずBD一巻なら作画観賞用買ってもいいはな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:45:28.87 ID:OVYVpeCa0.net
>>717
美少女動物園じゃないのはデカい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:48:29.70 ID:I/vQhwzE0.net
美少女動物園で無くてもいいけどサハクィエルは出て欲しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:48:35.47 ID:OVYVpeCa0.net
キャラの描き分けって当たり前のハズなんだけど、今では母親まで美少女とか当たり前だからなあ
BBAはBBAとして描くのに好感が持てる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:49:32.08 ID:zsjlcD+u0.net
この作画で主人公がもう少し若かったら良かったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:53:15.66 ID:F4uUFc+b0.net
>>728
そんなに年嵩あるようには見えなかったけどな
酒飲んでたから成人しては居るんだろうけどそれでも20代前半くらいじゃないのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:53:17.51 ID:uboRzTeZ0.net
>>721
fate信者ってなんで他作品にいちいち出てくるの?
凄いの分かったから巣にこもってろよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:56:32.23 ID:56tVFx8y0.net
昨日のトーク番組で進行してた眼鏡の人だれ?
紙袋が音楽の池さん、監督の真横がMAPPAのPってわかったけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:57:51.55 ID:TBHCVQGp0.net
むしろ主人公は童顔で幼く見えたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:58:09.70 ID:/JI/jr8A0.net
エンドカードのイラストのニジって誰?ゲームの絵師?
アフロが普通にかっこよくてあっちの絵でアニメ見たかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:01:05.41 ID:PlBgmyzK0.net
>>730
俺fate信者だけどそいつfate信者じゃないから
対立厨、アンチの類でしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:02:21.83 ID:beie0Xry0.net
>>731
カイザルの中の人がコメントでアニメなんちゃらの竹中さんって書いてるのは見えた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:12:16.21 ID:2mQpVbFp0.net
原作はCMでしか知らないけど、想像してたのと全然違った
このノリでバッハ武藤とか出せるのかね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:13:20.93 ID:I/vQhwzE0.net
>>736
でねーよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:17:13.12 ID:cxx+M0VM0.net
「美少女動物園」
すげー面白い表現だなww
オタクってやっぱすげーわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:55.60 ID:OQc2kjs/0.net
あの悪魔っ子が着てた服や帽子って賞金首の子分たちから取った寄せ集めだったのか
あんなおっさん達の服とか靴とかそのまま身に着けるの気持ち悪そうw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:43.46 ID:zsjlcD+u0.net
>>738
売りスレ用語だね

やたらと女性キャラを出してアニオタに媚びを売る作品の事だ
エロゲアニメから普通の作品にまで女ばっかりだから
まじで飽きる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:29:02.62 ID:/2ufoID50.net
女性意識してのイケメンばっかも飽きるんだよね
アクが強いかなとは思うけど自分はルパンとかコブラみたいなの好きだから
ユウキ・コスモはこれでいいな
そこまで不細工じゃないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:30:55.45 ID:PlBgmyzK0.net
ヒロインがかわいいのは文句なくプラス評価
モリガンと思ってしまった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:33:13.24 ID:VYVzylQCO.net
確かにモブ女が不細工なのは新鮮
萌えアニメでやると糞味噌言われそうだしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:33:15.12 ID:nX5BR1290.net
資料絵だと正直アレだったのに動くと可愛く見えたのは割と凄いと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:34:19.23 ID:w8uZgBxU0.net
最後の酒場のおばちゃんは行きずりの行き倒れにやけに親切だな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:35:36.31 ID:PlBgmyzK0.net
>>745
着替える時に裸じーっと見てたのはわらた
あれ食う気だったんだろうか・・・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:00.74 ID:gkOwpqUH0.net
>>733
アニメにして動かしたら多分同じアフロになると思うが
エンドカードの悪そうな顔つきは入れてほしいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:51.51 ID:snxwR8+B0.net
かなりハイクオリティな1話だと思ったが、意外と盛り上がってないな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:37:29.40 ID:vpe5occm0.net
でも正直最後のデビルズテイルは女の子主人公で見たかったかもです

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:37:31.66 ID:eKlnoqmC0.net
>>746
アフロひょっとしてイケメン枠なのかと思った
たぶんいい体ってことなんだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:38.06 ID:Pvr4ym9sO.net
パンツとおっぱいがないアニメは今どき売れないんだよねえ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:40:04.13 ID:uboRzTeZ0.net
>>730
ごめんなさい(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:41:32.64 ID:snxwR8+B0.net
絵的なレベルはこのまま続くってことはないんだろうが、少なくとも吉野は
良い仕事してくれそうだし楽しみだ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:43:17.95 ID:gkOwpqUH0.net
>>748
ストーリーの目的が判明しただけで他は何もだししゃーない
とりあえず映像とアフロと尻がいいよねって感じだ
でも酒場の女性をおばちゃんにしてるのが意味が解らん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:49:29.15 ID:VYVzylQCO.net
>>751
売る気ないんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:49:49.11 ID:miWNU/9w0.net
>>754
そりゃ色んな顔の人間がいるのが普通だし
一般人を一般人として美人を美人として描いてるんだろう
全員が美女だったりするとえっ? ってなるじゃない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:50:55.17 ID:N5/9hmSgI.net
割とこういう方向求めてたんだが…
まあ今のところ主人公の心底キモいキャラデ以外は楽しめてるけど

http://youtu.be/OCdaxvGmu0M

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:51:19.00 ID:PlBgmyzK0.net
>>752
いえ、お気になさらずに(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:51:42.00 ID:+/rZSUW+0.net
>>748
まあFateっつー覇権確定作品と同時期の放送だしなぁ
これに限らず他アニメの影が薄くなるのは仕方ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:52:29.89 ID:N5/9hmSgI.net
ageちゃった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:52:51.07 ID:hV635FvM0.net
賞金稼ぎっていうとイマイチまっとうな職には思えないし、きれいな姉ちゃんがいる店よりある程度汚いババアがいる店のほうがあってるよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:54:34.71 ID:6gucbpgc0.net
尻はエロい
http://i.imgur.com/DbRbwEC.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:56:07.42 ID:gkOwpqUH0.net
>>756
でもヒロインっぽい悪魔以外全部おばちゃんっぽい気がしたが…
そっちのマニア向けかと思ったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:00:53.84 ID:dMc3vZy00.net
おばちゃんというかファンジー世界を表現するために
ろくな化粧もないだろうから不細工気味に
服装は汚く建物内はほこりっぽくしてるんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:01:28.03 ID:miWNU/9w0.net
>>763
悪魔がただものじゃないなってのは一発で分かったろ?
モブを特徴ある人間として描くってのはかなり頑張ってる所が見える

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:01:35.72 ID:PlBgmyzK0.net
場末の酒場って感じがたまらん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:01:36.31 ID:N5/9hmSgI.net
元々原作がヴィジュアルで売ってるんだから多少はね?
リアル路線でこられてもお、おうってなる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:02:57.21 ID:/2ufoID50.net
襲われてた女くらいはそこそこでも良かったかもね
でもまぁモブっちゃモブだし
思えばこの監督の作品基本モブはそういう感じかも
作監でサブキャラデザインも監督と長年の付き合いの人だし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:03:14.09 ID:IifP5Al10.net
ソシャゲーのアニメだから速攻切ろうかと見たら、クオリティ高過ぎて
最後まで見ちゃったw
タイバニの監督ってのも気になったし。
主人公が不細工って新鮮だなw
なんか面白かったから見る事になったw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:07:51.79 ID:gkOwpqUH0.net
>>762
こいつらから服取ってたんだなと今気が付いた

>>764-766
なるほど
たしかに安酒場の雰囲気か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:08:28.96 ID:oxgCzmkF0.net
これは円盤だと乳首解禁なのか?
だったら速攻で予約するんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:10:01.96 ID:I/vQhwzE0.net
>>771
前の尻尾も解禁します

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:24:17.47 ID:beie0Xry0.net
>>771
あれ以上、乳首のなにを解禁するんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:27:15.97 ID:VwdfjhO9O.net
ボトムズのバニラが思い浮かんだが、バニラより悪くてかっこいい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:43:52.27 ID:vGDOoyrD0.net
>>771
男の乳首が解禁されます

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:46:03.82 ID:2td70UAu0.net
>>775
それはもうされてたじゃないですかー!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:46:18.63 ID:wE0oz2IX0.net
>>774
シャッコちゃ〜〜〜ん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:14:47.37 ID:f+a8Ys/50.net
恩田だから見ます

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:18:49.37 ID:8ERGdPJr0.net
恩田チロってエロ漫画家がいるけど関係なかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:19:53.75 ID:WYHlCBS60.net
海外で受けそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:19:57.60 ID:tUN5IFvv0.net
アーミラって元々ゲームにいるキャラ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:21:04.52 ID:jcVxA9ce0.net
水商売BBAの乳首が解禁

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:25:25.25 ID:6sU/1BsN0.net
>>781
オリジナル

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:25:37.61 ID:8ERGdPJr0.net
元キャラはよく分からんなモブとかアヒルとかもいるらしいし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:27:31.70 ID:YQytMwfB0.net
全く期待してなかったけど、これなかなかいいんじゃないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:40:21.88 ID:NiFLcl0f0.net
パッと出の会社が何でこんなの付くれんのと思ってググったらパッと出じゃなかったw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:40:55.39 ID:QpZrYFky0.net
古き良きアニメって感じがする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:48:36.76 ID:gkOwpqUH0.net
>>782
屍鬼のやすよさん思い出した

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:59:09.30 ID:1sp/SDmy0.net
これ北欧神話っぽい世界観だけどオーディンとかヴァルキリーとかも出てくんの?
それとも神話は全部ごちゃまぜ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:01:37.87 ID:gQ3FbNBU0.net
原作通りなら凄まじいちゃんぽんです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:03:16.93 ID:K4Zkxd2Q0.net
そんなガールフレンド(仮)見たくなりゃせんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:05:10.83 ID:XTH1WnY30.net
ガールフレンド(老)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:05:20.77 ID:43cKJpXw0.net
ちゃんぽんなのか、それならそれで問題無し

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200