2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:32:09.10 ID:khQJNmjF0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 99
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411919971/

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:43:21.12 ID:WesoGg6g0.net
彩奈、自首しよう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:45:49.20 ID:1k3D8r+e0.net
妹のどっちかか
といっても短髪の活発そうなほうしか合わそうだけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:53:11.72 ID:eumRd6C00.net
(´・ω・`)ポンコツがキュンキュンしてくれるの?
楽しそう♪

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:53:40.66 ID:ipfTuhhB0.net
>>245
黒猫(CV花澤香菜)にも妹が2人いるんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:56:06.97 ID:PkotApGz0.net
兄妹仲いいですね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:56:55.18 ID:sJiwLfuW0.net
>>240
田中秀幸?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:01:05.92 ID:ipfTuhhB0.net
>>249
山本圭子だろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:03:14.01 ID:KvG6qILN0.net
山田ってこの山田ですのよ
http://files.qwe.jp/fwvga/2012-0117-2249.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:08:09.54 ID:ipfTuhhB0.net
>>251
はぁ?これだろ
http://www.belle-epoque.jp/blog/media/3/20120407-1333787623.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:11:16.72 ID:WesoGg6g0.net
>>251
広橋涼とかラジオがカオスになるだけな希ガス

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:11:26.19 ID:ug1Q5b6M0.net
ゴキブリ蟯虫惨めじゃのう〜♪
ゴキブリ蟯虫惨めじゃのう〜♪
ゴキブリ蟯虫惨めじゃのう〜♪

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:30:12.91 ID:fkayH6dC0.net
たけたつさん、入ってほしいなぁ。あの声好きだわー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:31:15.36 ID:ipfTuhhB0.net
彩奈はロリ巨乳だしな・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:31:33.50 ID:amNNyU3d0.net
ポンコツを前面に出すのならあってるけど
作者が言うほどそういうキャラじゃないしないだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:39:35.76 ID:KvG6qILN0.net
いっそ海原エレナで弾けて貰うか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:02:31.55 ID:cngE2d+o0.net
かやのんあたりで

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:08:59.50 ID:4O+8A3XV0.net
九校戦編モノリス新人戦第3高校一条選手戦の時に
クリプリ自身が「俺は何てことを〜」のモノローグ
と共に炸裂の規定違反な強力攻撃に達也が耐えられて
いたのは最終回で説明のあった再成を使い乗り切った
というのは理解出来るけど第3話深雪のお仕置き時は
再成を使う必要あるくらいダメージある魔法だったの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:11:25.27 ID:qk93tg/y0.net
お兄様の自動再生機能は致命傷でなくとも発動する

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:13:48.11 ID:aty21UzT0.net
>>260
実際使ってのだから、そういう事なのだろう。
女の嫉妬は怖いのです。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:14:17.02 ID:LbXi7Zxe0.net
戦闘能力が規定以下になると自動的に発動する
自動再成は意識して止めることが出来る

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:14:42.27 ID:vcO0Re0f0.net
>>260
あれは状態異常を引き起こす魔法、ダメージはそんなでもない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:16:42.42 ID:BLTnTFtv0.net
>>263
考えるのを辞めれば死ぬこともできる究極生命体みたいなもんか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:24:07.11 ID:qk93tg/y0.net
深雪がいるのにお兄様が死を選ぶわけなかろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:25:58.70 ID:snfEXqrl0.net
info ガーゴキブリの新スレ誕生♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【info ガーゴキブリ】 大井町Part14 【品川区】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1412169323/

  info ガーゴキブリの新スレ誕生♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  【info ガーゴキブリ】 大井町Part14 【品川区】
  http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1412169323/

     info ガーゴキブリの新スレ誕生♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     【info ガーゴキブリ】 大井町Part14 【品川区】
     http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1412169323/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:27:33.31 ID:Q0gTHeW60.net
あー最終話の冒頭は味方を再生しつつ敵を消滅させてたのか
再生出来ない条件もあるという描写だと思い込んでた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:30:38.15 ID:51SPtRJ20.net
>>115
アニメは黒歴史だねえ
だが人がいるからここが本スレに出来るのはいいことだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:32:01.46 ID:MNVoYqNG0.net
お兄様が分解と再生能力使えるのは分かったんだけどさ、精霊の眼っていつ使えるようになったの?
これだけどういった経緯で使えるようになったのかが見当たらない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:42:47.71 ID:vzH/IAMt0.net
> >1>3>5>7>9>11>13>16>18>20>22 .┌───────────┐(URL) h(URL) (URL)
> >2>4>6>8>10>12>15>17>19>21>23 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│(URL) h(URL) (URL)■■■■■■■
> >2>3>5>7>11>13>18>20>24>30>32.├───────────┘(URL) (URL) (URL)■■■■■■■■■■■■
> >1>2>4>8>17>33>66>130>258>512 \●  目指せ容量落ち!!(URL) (URL) (URL) (URL)■■■■■■■■■■
> >1>4>9>17>26>37>51>66>83>102   ■) (URL) (URL) (URL) (URL) (URL) (URL)■■■■■■■■■
> >1>8>28>66>127>218>343>512    < \(URL) (URL) (URL) (URL) (URL) (URL)■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL) (URL) (URL) ○| ̄|_(URL) (URL) (URL) (URL) (URL) (URL)■■■■■
> (URL) (URL) (URL) (URL)    ●| ̄|_●| ̄|_(URL) (URL) (URL) (URL) (URL) (URL)
> (URL) (URL) (URL) (URL)   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_(URL)■■■■■■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL) (URL)  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1(URL)■■■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL) (URL) ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_(URL)■■■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL) (URL)●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2(URL)■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL)    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_(URL)■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL)   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3(URL)■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL)  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_(URL)■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL) ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4(URL)■■■■■■■■■■
> (URL) (URL) (URL)○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_(URL)■■■■■■■■■■

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:43:12.13 ID:6GC2rnqp0.net
>>270
精霊の目はその二つの魔法の副産物
いつから使えるようになったかはわからんけどたぶん生来の物じゃないかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:44:05.71 ID:MKRlwOy70.net
>>270
エレメンタルサイトは分解能力の対となる再成能力の副作用の能力

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:47:48.46 ID:y/bZTTGQ0.net
>>273
分解再生との関連が全く想像つかないな
作者がそう言うならそうだろうという感じ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:48:17.07 ID:vzH/IAMt0.net
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)



(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)





(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:48:37.22 ID:aty21UzT0.net
破壊(分解)と再成、そして情報を読取る目
お兄様は神ですか。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:49:35.03 ID:Q0gTHeW60.net
さらに次々と女性を魅力していく見えない何かも持ってるしな
さすがお兄さま

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:50:09.43 ID:vzH/IAMt0.net
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)



(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)





(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:50:11.39 ID:Ot52o9wm0.net
深雪はお兄様を愛するように精神いじられてるんじゃないのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:51:30.71 ID:vzH/IAMt0.net
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)



(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)





(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:54:28.92 ID:MKRlwOy70.net
>>274
それは分解がグラムデモリションとグラムディスパージョンの主に二種類あるから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:56:23.72 ID:vcO0Re0f0.net
>>274
精霊の眼がない前提だと、分解は対称の情報が見えないから分解できない、再成も遡る情報が見えないから再成できない
ボールを真っ直ぐ蹴って飛ばせない人はサッカー出来ないでしょ、みたいな感じ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:57:04.38 ID:MNVoYqNG0.net
>>272
>>273
お兄様は分解と再生で魔法演算領域がパンパンなんだよね?精霊の眼が入るスペースなくない?元から使える魔法ならそういう説明が入るだろうし…
お兄様にしか使えない魔法っぽいから人工の領域使ってるわけでもなさそうだし…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:58:22.71 ID:yfyD0AEY0.net
>>281
術式解散は分解魔法の一種だけど、
術式解体は分解魔法とは関係ないでしょ?
トミーだって接触してる相手なら術式解体使えるんだし。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:58:37.89 ID:vzH/IAMt0.net
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)



(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)





(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:08:21.99 ID:MKRlwOy70.net
>>284
十三束がミストディスパージョンを防いだのは単なる分厚い天然サイオン装甲のおかげ
グラムディスパージョンもミストディスパージョンも複合分解魔法によるトライデントによるもの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:09:46.30 ID:Q0gTHeW60.net
人なんて殺せなくていいから精霊の力を操りまゆみの風呂を覗きたい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:11:05.60 ID:MKRlwOy70.net
>>283
そのパンパンな演算領域の副作用がエレメンタルサイト
つまり精霊の眼は分解再成能力行使の過程によるもの

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:11:45.25 ID:y/bZTTGQ0.net
>>282
そういうことなら、精霊の眼の副作用で分解再生ができるということだな
精霊の眼の方が基本能力なわけか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:11:48.77 ID:yfyD0AEY0.net
>>286
いや、雲散霧消の話はしてないんだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:12:35.83 ID:NK4UWssv0.net
>>274>>283
達也の「分解」「再成」の二つの魔法は両方とも情報体を認識して直接干渉するモノ
情報体を認識しバラバラに分解するモノと元の形に作り直すモノ
この認識する過程がエレメンタルサイト
どっちかと言えば美月などの他とは違うモノが見えるタイプと同じで魔法と言うより異能

>>

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:13:51.98 ID:2qTgBg2V0.net
なるほど。SB魔法師でしたか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:14:40.29 ID:tsZG8fRG0.net
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>22,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>43,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>63,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>83,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:15:46.73 ID:MKRlwOy70.net
>>290
グラムディスパージョンとミストディスパージョンは
一行程違うだけのトライデント

グラムデモリションは現象としては分解だけど
実質的には圧倒的なサイオンの塊を相手の式にぶつけて
式をバラバラに拡散してるだけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:16:06.91 ID:VGHwO90z0.net
幹比古と美月の子供って、母親の魔法力って受け継がれるの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:17:13.39 ID:NK4UWssv0.net
>>281
「術式解散(グラムデスパージョン)」は式を直接分解する魔法だけど
「術式解体(グラムデモリッション)」は圧縮したサイオン塊で式を吹き飛ばす魔法で分解関係ない無系統魔法だよ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:17:17.43 ID:tsZG8fRG0.net
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>22,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>43,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>63,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>83,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:18:47.47 ID:2qTgBg2V0.net
>>295
そういや、ふと思ったけど三月の魔法行使シーンって見たことないや
眼ばかりで他は大して目立ってないのな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:20:00.59 ID:vcO0Re0f0.net
>>289
いや精霊の眼の方が副作用で合ってるよ
分解再成ってパッケージセットの中に精霊の眼が入ってるって考えるのが一番自然かな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:20:33.72 ID:8lGAWnBK0.net
劣等生かわいい子ランキングトップ3は

花音
会長
壬生
で決定だな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:21:35.40 ID:2+Ac0Pqd0.net
>>294
いつも思うんだけど主人公にグラムデモリションとか要らんかったよね

分解、再生は生来の”情報体を操作する異能”って事でまだ納得できるんだけど、
その他にも最強の対抗魔法も使えますって完全に後付け設定じゃん。

まあ、このお話の主人公に突っ込みいれるのも野暮かもしれないけどw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:21:44.20 ID:sIxBoKBK0.net
ゴキブリ蟯虫惨めじゃのう〜♪
ゴキブリ蟯虫惨めじゃのう〜♪
ゴキブリ蟯虫惨めじゃのう〜♪

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:22:11.86 ID:lMbDHVqZ0.net
グラムデスパージョンってグラムデモリッションに比べて、実用上何が劣ってるの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:22:59.45 ID:2qTgBg2V0.net
>>300
かいちょー、壬生センパイ は文句ない

花音outであーちゃんin な

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:23:08.85 ID:tsZG8fRG0.net
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>22,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>43,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>63,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>83,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:24:01.11 ID:MKRlwOy70.net
>>296
グラムデモリションは実際に式を分解してるから高度な分解魔法という認識で
無系統魔法ではなく分解魔法の一つであり真夜の流星群も同じ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:26:30.34 ID:uR5TQIqk0.net
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)



(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)





(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
(*^_^*)
*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:27:52.08 ID:NK4UWssv0.net
>>303
早さかな、相手の術式の強さで圧縮するサイオン量を増やす必要はあるっぽいけど基本的にサイオンを直接ぶつけるだけだから
達也が奇襲を受けた際に解体の方を選択する場面がある
あとは魔法師がサイオンを知覚できるって点を利用して相手の感覚を妨害する手段に使う事もある

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:27:59.00 ID:MKRlwOy70.net
>>301
むしろこれがあるからこそ魔法は量の問題じゃなくて
応用で工夫できるってのが達也の思想ではないかと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:28:51.99 ID:0vH94xqV0.net
アニメが黒歴史とか言っちゃうヤツって原作スレがキチガイばっかだからこっち来てんの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:30:40.22 ID:eRNsvzl2i.net
>>306
それお前がそう思ってるだけだろ
そんな事何処にも書いてない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:32:22.23 ID:Q0gTHeW60.net
作者が解説してくれるスレと聞いて

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:33:39.75 ID:y/bZTTGQ0.net
>>299
精霊の眼があるから分解再生できるのでしょ?
精霊の眼は、分解再生の必要条件じゃん
分解再生は、精霊の眼から二次的に派生した能力、応用技と考える方が自然と思うが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:33:40.75 ID:MNVoYqNG0.net
>>288
>>291
うーんやっぱりよく分からん
精霊の眼が分解再生の副産物なら索敵能力の高さがどうにも説明付かないし分解再生が精霊の眼の副産物ならそういう説明が作中であるはずだし…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:33:57.23 ID:NK4UWssv0.net
>>306
間接的に情報構造に干渉して直接気化させる魔法とサイオンの圧力で吹き飛ばす魔法を一緒にするなよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:34:08.20 ID:MKRlwOy70.net
>>311
私も一時期達也の魔法は無系統魔法だと思ってたけど
達也の分BS法は原作でも無系統魔法ではなく分解魔法の一つなのよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:34:57.16 ID:It9L2ux10.net
>>300
摩利さんがいいな。かわいいってタイプではないが。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:36:21.32 ID:MKRlwOy70.net
>>314
エレメンタルサイト(真由美のマルチスコープもおそらく)は本人のサイオンが届く範囲という設定

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:36:34.49 ID:2qTgBg2V0.net
誤情報を与えて混乱させよう大作戦かいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:38:03.45 ID:MKRlwOy70.net
>>315
間接的な表現は一度もないんだけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:38:50.92 ID:BR8BKxQl0.net
>>313

分解再成が先にある
それを実行するのにエイドス情報の理解解析が必要で、
その結果付随した能力が精霊の眼


原作では「分解の副産物」って書かれてたような

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:39:53.81 ID:yfyD0AEY0.net
物を目で見ても、どこをどうすれば魔法で分解できるのか分かりにくい
精霊の眼で個別情報体を覗けば、瞬間的に秘孔を見つけられる
ってところなんじゃないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:40:03.54 ID:NK4UWssv0.net
>>314
作中にあるよ、2巻の初めての分解の説明で書いてある
索敵能力は達也の努力の賜物かと、主に頭の
精霊の眼が見てる情報体にはその場にあるデータが揃ってるわけでそれを解析することで敵の割り出しを行ってるわけだから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:44:42.41 ID:y/bZTTGQ0.net
>>321
要するに情報解析という能力があって、
それが必須能力で、
そこから、分解再生、精霊の眼が派生したと

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:44:43.19 ID:Q0gTHeW60.net
作者が自問自答するスレときいて…
まゆみさんのヒップサイス教えてください!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:45:30.85 ID:NK4UWssv0.net
>>316
情報構造に直接干渉して分解する魔法とサイオンを操作して直接ぶつける魔法を一緒にするなと言っている
そしてサイオン操作系は無系統魔法に分類されている
>>320
間接的と言ってるのは「流星群」の方だ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:49:58.08 ID:eRNsvzl2i.net
>>316
アホか
術式解体の説明読み直してこい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:51:46.68 ID:vcO0Re0f0.net
>>313
たぶん精霊の眼がどういうものなのか、って認識がちょい食い違ってるな
技術とか能力が発展したものというより単一の能力の中に色々含まれてってイメージで考えたほうがいいと思う
例えば「魔法師のデフォ能力」一つ見ても魔法への感受性、イデアへのアクセス能力、現実の法則を改竄する力、精神にある魔法の発動領域etc…
ってのが色々詰まったハッピーセットなわけだ
精霊の眼は魔法師が誰でも持ってる魔法やイデアに関する「感じ取る力」の延長にあって、分解再成ってハッピーセットの中に含まれてる

>>314
あれは情報を見てるだけだからねえ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:55:15.16 ID:MKRlwOy70.net
>>326
一度も一緒になどしてない
魔法の能力とその作用は一緒にできないから
そしてサイオン操作系は無系統魔法に分類されていないのは
それが魔法と定義されていないだけで
つまりあくまで誰かが達也を劣等生と定義付けている者(あなた)がいないと
このラノベは成り立たないという実例があなたのレスであることが
これからどう転んでいくのかが楽しみだよw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:56:46.83 ID:MKRlwOy70.net
>>327
私も最初はそう思ったよw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:00:22.93 ID:y/bZTTGQ0.net
>>328
>>282
> 精霊の眼がない前提だと、分解は対称の情報が見えないから分解できない、再成も遡る情報が見えないから再成できない
と言ってるのだけど
分解再生の前提能力じゃないの?
おまけじゃないみたいだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:02:34.10 ID:NK4UWssv0.net
ID:MKRlwOy70
じゃあお前が考える術式分解は達也の分解魔法だってやつ作中に書かれてることから説明したら?
ここのまとめwikiにある術式解体の説明使ってもいいけどhttp://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/84.html

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:03:14.54 ID:uJNf5ikq0.net
いつも思うんだけど、なんでラノベスレでやらないの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:04:04.73 ID:DDpar5Y/0.net
>>318
そこもよく分かんないんだけど、サイオンが届く順番ってどうなってるの?例えば横浜編の最初でお兄様を狙撃したスナイパー(距離1km)がいたけど、そいつの場所特定するのに
・精霊の眼を使う→サイオンがスナイパーに届く→居場所がわかる
なのか
・サイオンをスナイパーに届かせる→精霊の眼を使う→居場所がわかる
なのかが分かんない
前者ならやっぱ分解再生の副産物としては逸脱してる気がするし後者ならサイオンを届かせる範囲が広すぎる

>>323
見えてるものを把握するのなら分かるけど、お兄様は壁の向こうのテロリストとか1km先のスナイパーとか肉眼で見えないはずのものを見ちゃってるからよく分からない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:05:00.58 ID:leRlauH90.net
>>332
答えをありがとう
達也の分解魔法は現代魔法の分類的には
系統魔法の複合魔法の一つというこ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:06:43.62 ID:M04Of10+0.net
話が高度すぎてついていけません

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:08:29.01 ID:leRlauH90.net
>>334
サイオンが届く範囲は単純に個別のサイオン量によるものじゃないかなと思う
達也のサイオン量は規格外だし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:16:15.14 ID:3f1f5mjXi.net
>>235
いや、本当にその答えで術式解体は分解魔法の一種って言ってるつもりならお前凄いよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:19:11.97 ID:uJNf5ikq0.net
ラノベ読者ってペラペラ口は回るけど人の話は一切聞かない人多いよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:20:57.82 ID:lcogfKa60.net
>>339
オタクはよく語る
ラノベに限らんよ


しかし、ラジオは何故あのタイミングで森崎ゲストだったんだろうか
結局あれから一回も出なかったぞw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:22:41.05 ID:leRlauH90.net
>>339
多分どっちがより荒されてるかだけかな
傾向としてラノベスレが荒されるとアニメスレに避難してる感じ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:23:47.08 ID:09eVQOI10.net
>>334
精霊の眼を使う→居場所がわかる
じゃないの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:27:59.95 ID:leRlauH90.net
>>342
居場所その他を含めたその存在の情報が数値的にわかるのが精霊の眼で
真由美のマルチスコープは多角的な視覚情報が目指できるだけ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:31:45.83 ID:ei7Rwyqr0.net
最終話のやられる→再成するの流れって原作にもあるの?

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200