2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night ufotable版 Part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:09:33.08 ID:AN+0O5FB0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程

Fate/stay night Unlimited Blade Works(凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

Fate/stay night Heaven’s Feel(桜ルート)
劇場版。公開日は未定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night ufotable版 Part19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411809480/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:45:05.53 ID:iuzomaGT0.net
セイバーが好きなだけなんで
ちゃんとかわいく作っててくれないと怒る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:49:26.39 ID:f0HjyZCCI.net
>>359
ありがとう
作品によって誰のせいか変わるってひどいなw
それでかなり展開変わりそうなもんだけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:56:50.36 ID:eYRK+n650.net
まーZeroとSNは繋がってるようで繋がってないからな
虚淵もきのこの設定を全部盛り込むのはできなかったんやろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:12:37.69 ID:XqERjg070.net
凛マスターの最強セイバーがUBWの密かな楽しみ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:23:57.73 ID:ou4CT5A10.net
何気にEXやCCCのアーチャーが士郎だと思い込んでる馬鹿がいてワロタw
そもそもSNやHAとEXやCCCのキャラを混同して語る馬鹿が未だにいる時点で笑う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:26:29.59 ID:+m3QnwWA0.net
同一存在ではなくても同一人物だとは思うけどね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:31:06.72 ID:6aYj0ZV70.net
同一人物なのかアレ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:31:24.86 ID:VKxXKIg30.net
無銘の元になった人間はEX世界の士郎だと思ってる
あと無銘とエミヤは能力や性格はどう見ても同一人物
まあ、本当に同じ人間かどうかはきのこしか知らんとは思うが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:32:55.71 ID:ou4CT5A10.net
>>365
それ逆じゃねえか?
同一人物であっても同一存在ではない
存在の違うキャラであり原作SNとは世界が異なり何ら交わりすらない
プリヤみたいなもんだろ

そもそも原作ゲームでアーチャーにならないであろうと示唆されているのに
それを無視してSNの士郎はCCCのアーチャーになるって発想はどこからなんだよ
無銘すら有象無象の象徴であり士郎って訳でもねえのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:33:30.77 ID:ou4CT5A10.net
あ、逆だ
同一存在であっても同一人物ではない だな
エクマテ参照

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:35:56.02 ID:kdmLUTOq0.net
平行世界の同一人物だから士郎だとも言えるし士郎じゃないとも言える
stay nightの凛とプリズマイリヤの凛くらいの関係だと思っておけばいいよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:40:08.51 ID:VKxXKIg30.net
>>368
>SNの士郎はCCCのアーチャーになるって発想はどこからなんだよ
個人的に鉄心エンドはエミヤになる√だと思ってる
まーしょせんはバッドエンドの話だが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:43:15.49 ID:ou4CT5A10.net
鉄心で死んだのにどうやってアーチャーになれるんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:45:37.79 ID:+m3QnwWA0.net
鉄心だと切嗣以上のマシーンになる未来しか見えない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:47:51.81 ID:eul4mDs50.net
>>372
鉄心って死ぬエンドじゃねーよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:51:33.36 ID:govILx1I0.net
>>370
基本的に別作品になった場合、平行世界の別キャラだと思った方がいいよね
HAですら原作とどう繋がっているのかがよく分からないんだし

プリヤでも、クロ=原作のイリヤと考えてる人いるけど、あれも似てるようで実際は別物だと思うんだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:02:42.48 ID:f9FdIFVw0.net
いい加減ネタバレは自重した方がいいと思うんだがバレスレ立てんの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:19:00.13 ID:j/X0o/8GO.net
アーチャーの問題は各作品の世界観設定にかなり絡むからややこしい
加えてタイムパラドックスや並行世界の要素まで入り込むからより複数化してる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:19:48.30 ID:XqERjg070.net
立ててもネタバレ完全回避は無理だと思うよ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:28:01.37 ID:wW20U+9Z0.net
でよお、いつスマホのFateはできるようになるんね?
さっさとしねーとUBWの放送がはじまっちまうじゃねーかよおい!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:34:13.57 ID:EDOA6BNg0.net
うーん、放送開始と同時なのかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:36:58.74 ID:OjgRkJxs0.net
最初はFateもUBWも同じだしな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:11:53.96 ID:vGQwQZvR0.net
正直初見はこのスレこないほうがいい
ネタバレ諸々の意味でよくない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:24:36.56 ID:GkHV4F3X0.net
よくまとまったネタバレコピペといいマブラヴTEスレを彷彿とさせるな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 05:31:10.16
鉄心はアーチャーになるってよく聞くがねーよと思う
だってアーチャーの詠唱 心は硝子だぞ
鉄じゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 05:37:48.03 ID:p6O0GFjhO.net
SNのエミヤも平行世界の複合的な存在じゃねーの
あいつテムズ川ダイブを匂わせてるから鉄心じゃないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:34:17.04 ID:sTBrav420.net
放送前なのに勢いが放送中アニメより早いんですけどw
中身はよくある型月雑談なのに

387 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:36:29.32 ID:tWqRpgRm0.net
大吉ならセイバーが可愛いだけのアニメになる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:36:57.00 ID:tWqRpgRm0.net
マジかよ…orz

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:53:47.30 ID:H5hf7NXg0.net
そもそも鉄心は心を鉄にしてるから
心が硝子な奴とは別だろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:33:45.76 ID:FnpY4/ap0.net
鉄心は切嗣みたいになるんだろうけど
アチャオもう少し融通利くだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:34:50.38 ID:Nwaqmanv0.net
これ原作何年経ったんだよ・・・・・・でもUBW展開のBGM聞くと勝手に盛り上がってしまうww
そしOPのコレじゃない感。リサやエイルとなんか違うの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:37:29.20 ID:1KOiCcEZ0.net
鉄心は面白みがなくて好きじゃないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:51:02.47 ID:C4x2H6dq0.net
リサも曲自体はいいが作風に合ってるかといえばそれほどだったからな
エイルは普通に歌下手だし微妙だった

fateの曲はどんどん怪しげな雰囲気がなくなってきているのが残念

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:57:51.55 ID:vH/F2Fwn0.net
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201410010753210000.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:20:21.16 ID:sF61wyHb0.net
>>332
ミュウツー「本物とコピー、どちらか正しいか勝負だ」
ミュウ「ミュウ!ミュンミュン!ミュウ!」
ニャース「技なんか使わずに正面からぶつかり合えば本物はコピーなんかに負けないって言ってるニャ」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:33:32.92 ID:Ke48VqRmI.net
切嗣 アイリ イリヤの3人に救いが無さすぎて涙出てくる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:35:24.22 ID:sTBrav420.net
>>396
その為のプリヤなんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:39:54.08 ID:7dTzNp0+0.net
EDの書き下ろしジャケットは凛みたいだね
士郎と合わせると一つの絵になるんだろうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:40:51.48 ID:Kh+JlCdk0.net
その為のタイころアッパーなんだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:41:14.17 ID:B3VRV5wF0.net
アイリは切嗣に、切嗣は士郎に、士郎はイリヤに救われる
前2つは精神的にだけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:47:30.19 ID:DKsi52bY0.net
浅川悠がフリーになったな
まあ今回の放送でどれだけライダーの出番があるのかわからんが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:59:16.99 ID:/ZTOkalD0.net
1クール目がUBWで、2クール目からリセットしてHFをやるの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:10:22.69 ID:7dTzNp0+0.net
1クールでUBWは無理だよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:15:45.03 ID:/ZTOkalD0.net
>>403
つまり分割2クールでUBWをやって
HFはOVAか劇場版か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:18:03.02 ID:CRi7IbfK0.net
>>404
公式サイト見れば分かるのに釣りか?

UBWは分割2期、2期は来年春から。
HFは来年に劇場版でやる予定。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:23:16.03 ID:/ZTOkalD0.net
なるほど
HFを劇場版でやるって明らかに尺が足りないと思うんだが
DEENのUBW劇場版を思い出してしまう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:24:16.75 ID:Ii4iTuzS0.net
だかららっきょ方式で分割劇場版だろうって言われてるじゃん
さすがに7章とはいかんだろうが、3部作くらいにしてくれたら歓喜

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:27:28.98 ID:/ZTOkalD0.net
分割なら可能か

まずはTVアニメでZero並みの豪華さで2クール使ってUBWをやるわけね
DEEN版のUBWは酷かったからなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:35:29.53 ID:H5hf7NXg0.net
分割でHFやったら今度は最初の方で盛り上がりねーなーって感想になるから
10時間くらい一気に上映しようぜ!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:54:50.15 ID:Kh+JlCdk0.net
この話になると、殺人考察(前)すらヒットしたんだから・・・ってのがいつもの流れ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:56:03.06 ID:p6O0GFjhO.net
HFは導入部分からかなり改変してくるんじゃないの
共通プロローグの凛の貸しがあまりに大きすぎるんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:56:37.66 ID:XDMaXa5VO.net
更新まだだけどガラケー用に今日の分貼っとくわ

http://www.typemoon.com/image/fsn_cd/CD1001.jpg
http://www.fate-sn.com/img/top-count.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:13:09.91 ID:bP7/BBna0.net
>>409
実際それはキツイだろw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:52:27.63 ID:w6YKrelB0.net
PSVita「フェイト/ホロウ アタラクシア」
http://www.typemoon.com/products/hollowvita/

2014年11月27日発売決定!!!!!!!!!!!!!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:54:52.91 ID:w6YKrelB0.net
>>412
乙!

416 :まとめ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:59:10.55 ID:w6YKrelB0.net
○Fate/stay night curtain raiser
巻数  初動  2週計  発売日
00巻 11,294 13,364 05.11.23

○Fate/stay night 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,671 21,911 26,637 06.03.29
02巻 18,277 22,059 26,702 06.04.28
03巻 21,063 23,481 26,344 06.05.31
04巻 19,763 22,194 23,692 06.06.28
05巻 20,934 23,535 25,512 06.07.26
06巻 21,635 24,163 26,036 06.08.30
07巻 21,449 23,913 25,892 06.09.27
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02

○Fate/stay night DVD-BOX
巻数  初動  2週計  累計  発売日
SET1 *1,709 **,*** **,*** 10.08.25 ※Fate/stay night SET、1〜12話収録
SET2 *2,104 *2,915 **,*** 10.09.23 ※Fate/stay night SET、13〜24話収録
BOX **,*** **,*** *5,768 09.04.24 ※BD-BOX

○Fate/stay night TV reproduction【全2巻】
巻数  初動  2週計  発売日
01巻 *1,201 *2,040 10.01.22
02巻 *1,173 *2,016 10.01.22

○劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
巻数    初動       2週計       累計    発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)     BD(DVD)
限定 43,621(**,***) 48,379(**,***) 52,217(**,***) 10.09.30
通常 *1,132(10,997) **,***(13,440) **,***(15,935) 10.09.30 ※合計 17,067枚

417 :まとめ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:59:47.57 ID:w6YKrelB0.net
○Fate/Zero Blu-ray Disc Box I 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 42,690 47,623 52,133 12.03.07
※第1期全13話収録

○Fate/Zero Blu-ray Disc Box U 【BOX全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 41,121 44,853 45,804 12.09.19
※第2期全13話収録

○TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY Blu-ray Disc BOX-
巻数  初動  2週計  累計  発売日
LIVE 16,084 17,714 21,813 13.01.16

○Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 【全5巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,978(*,***) 6,898(*,***) 13.09.27
02巻 5,186(*,662) 6,194(*,***) 13.10.25 ※合計 6,856枚
03巻 5,214(*,684) 5,959(*,***) 13.11.29 ※合計 6,643枚
04巻 5,031(*,***) 5,720(*,***) 13.12.27
05巻 5,166(*,657) 5,786(*,***) 14.01.31 ※合計 6,443枚

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:00:51.91 ID:rJzKN7GA0.net
>>417
イリヤだけあまり売れてないのな
やっぱり本編とはファン層が違うのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:21:41.24 ID:q+gxeOTp0.net
そりゃそうでしょ
俺は逆にZEROは微妙に思ったけど、イリヤは円盤も買ったし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:21:58.14 ID:DmEo+TLp0.net
プリヤもよく売れてる方
シーズン5以内には入る
3期決まったね
http://anime.prisma-illya.jp/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:22:23.47 ID:KGbZHtE80.net
イリヤ面白いんだけどなあ
なんでやろか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:27:48.24 ID:H5hf7NXg0.net
(実はプリヤの戦闘シーンはアニメfateシリーズの中で一番好きと思ってるとか言えない)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:28:22.54 ID:h4SG2XrY0.net
あくまでも派生作品だから
本家より少なくて当然なのでわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:32:30.04 ID:r4JvAFxn0.net
シリアス、ギャグ、バトル、ロリ、百合、おまけでホモ
プリヤはいい感じに闇鍋になってるから特定ジャンルだけ好きな人には敬遠されがち

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:34:33.20 ID:h4SG2XrY0.net
マテ、闇鍋がスキって人こそ稀だろうw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:39:43.46 ID:RUajnpY00.net
最近初めてZero見たんだがやばいな
見終わってからSNのプロレスが急に馬鹿らしくなってしまった
Zero自体は面白いがSNに悪影響あるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:50:33.11 ID:6b3sWqIM0.net
>>424
所詮イリヤは番外編だし百合とかホモとか色々混ぜすぎちゃって迷走してるし
本編やZeroのファンからすると到底受け入れられないだろ
売り上げの数字にそれがはっきり出てる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:53:34.05 ID:+m3QnwWA0.net
プリヤの平行世界お兄ちゃんはよくぞ書いてくれたって感じ
お兄ちゃんかっこいいよお兄ちゃん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:18:02.79 ID:DKsi52bY0.net
プリヤは月姫時代から付き合ってる人ならかなり楽しめるんだけどなー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:24:13.25 ID:Ke48VqRmI.net
zero見終わってから1期op最初の楽しそうにクルクル回るアイリ見るだけで泣きそうになる
アイリだけは最後まで全身全霊切嗣に尽くす以外何一つとして願ってたこと成就出来なかったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:33:39.40 ID:x7MxL+Jf0.net
ああ・・関西では放送しないのね・・・
一番楽しみにしてたんだがな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:37:51.94 ID:2ztKpRD60.net
>>427
本編やzero見てる人は逆にかなり楽しめるだろ
腐女子とかは知らねーけど

やっぱ絵柄だな。もうちょい原作に近づけてほしかった
アニメはなんか体が硬い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:37:58.17 ID:+m3QnwWA0.net
BS11とニコ動で満足するしか無いじゃないか……!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:41:51.30 ID:x7MxL+Jf0.net
ニコ動では100%のクオリティーで見れないから残念だ
一番すごいのはグラだし
そのグラを堪能できないのはショック

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:46:46.73 ID:2L03RjV6O.net
>>431
密かにらっきょTV版みたいに1クール遅れでABCに来る事を祈ってる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:50:12.75 ID:x7MxL+Jf0.net
ガールフレンドや神撃のバハムートと枠を交換してほしいなぁ
なんでソシャゲ催促アニメは放送されてfateがないんだ・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:50:56.71 ID:1KOiCcEZ0.net
UBW楽しみだなぁ
そしてUBW終わってもHFが控えているという今の状況が心底嬉しい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:56:49.68 ID:GBSSYJX20.net
2週連続一時間の枠を用意するのが難しかったんじゃないのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:57:23.94 ID:lMdbUuoR0.net
DEENfateもめっちゃ売れたらしいのに
なんで監督の想定してた劇場版3部かせめて2部作にしてあげなかったんだろう
採算取れないなんて100%ないのはわかるだろうに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:57:53.12 ID:XDMaXa5VO.net
プリヤは色々ネタを盛り込んでるしバトルも熱いから好きだよ
鋼の大地匂わせてきた頃に慌てて原作揃えたわ

ただツヴァイのアニメは分割したお陰で、盛り上がる直前で切れてるんだよな
アクションは一期の方がいいしギャグをはしょってるから、今ひとつパッとしない

あと円盤に特典が充実してるのはいいんだけど、
原作の展開から注目して後から追いついた俺みたいなのは、今からだと通常版しかないのが手を出しづらい
キリツグも一緒に家族団欒してるドラマCDとかプリズマアイリとか欲しいんですわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:04:24.27 ID:J48H9S/f0.net
ここだとプリヤも知ってるファンが多いみたいだけど実際に本編と派生作じゃ知名度に差が有りすぎるから仕方ないんじゃないかなぁ…
それを考慮するとzeroは良い意味で異常だったと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:06:24.75 ID:EDOA6BNg0.net
BSで見るのが一番いいんじゃないか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:21:09.28 ID:BYQ8t0sT0.net
>>441
うむ。自分も最近までアポクリファとかストレンジフェイクを知らなかったわ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:30:24.05 ID:gt3n4IAp0.net
型月好きだけど基本的に本編が好きだから派生はあんま興味ないなー
本編の番外とかは好きだけど
あときのこ分が補給出来るものは見たりやったりする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:49:25.92 ID:eYRK+n650.net
Zeroは作者違うが一応zero〜stay night〜hollow ataraxiaって流れだからな
他の派生作品とはまた違うんだろう
うろぶっちーもまどかとか前でも知名度はあったし

まぁ俺はプリヤ大好きだ
萌えも燃えも最高 バゼットさん戦よかったなー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:09:14.19 ID:H5hf7NXg0.net
>>439
当時アニメ業界は全体的にエロゲ原作を冷遇してたってのがあるんじゃね?
1クールに押し込められたデモべ然り
キャベツになったよあるり然り
時代という奴だ

勿体無い話だが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:14:23.96 ID:+TiXuEgPI.net
まあsnのガチバトルを見た後でzeroの馴れ合いはきつい
敵の前で酒を飲んだり宝具を折ったりするのは舐めてるわ
エミヤがいたなら酒飲んで舐めくさってる最中に狙撃宝具ぶち込んでギル以外は終いだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:21:03.06 ID:Ke48VqRmI.net
サーヴァントである以前に王なんだから対話は当たり前だろ
自称王が敵だからって理由だけでいきなり戦い始めたらそれはいかんでしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:21:41.97 ID:x+kSllpY0.net
はいはいえみやつよいね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:23:11.26 ID:YYqgYy9N0.net
前半どこで話切るんだろう
キャスターとの決戦前くらいか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:25:10.51 ID:R/RwWNVu0.net
映画は見たけど、原作ゲームやってないからUBWのボリューム自体が分からないなあ
セイバールートと同じくらいあるの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:25:15.52 ID:wYg1VGwI0.net
SNのことは散々遊びだなんだ言うくせにZeroの馴れ合いの話をするとファビョりだすZero厨

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:25:53.17 ID:wYg1VGwI0.net
>>451
長さは後のルートになるほど長くなる
当然セイバールートより長い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:28:17.97 ID:R/RwWNVu0.net
へえ
それじゃあ2クールでも結構カットあるのかもね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:29:13.56 ID:kKOYerwk0.net
UBWって言峰綺礼そんなに活躍しなかったよな…?
残念だ…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:29:48.39 ID:+m3QnwWA0.net
言峰はHFが本番だからね、仕方ないね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:30:38.02 ID:eYRK+n650.net
言峰はHFあるからオーケーオーケー
イリヤを抱えて疾走するところが早く見たい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:33:01.16 ID:VZtx2/KG0.net
SNはライダー陣営好き

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:34:47.93 ID:tauFYw2B0.net
UBWは24でちゃんと描き切れるんですか?

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200