2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 51合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:59:49.41 ID:ZrDHi00c0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 50合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411972748/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:55:28.56 ID:wI36UBsii.net
>>482
これかな?
http://i.imgur.com/o4YamGT.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:56:28.56 ID:COhrPstn0.net
>>476>>477>>485>>488
自分でも今>>145を見返して理解したわ
左の方に暗いけど写ってた
>>485すげーな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:56:40.21 ID:WrrFmqwG0.net
>>486
しかしデブのおっさんばっかりだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:57:00.01 ID:LKmiwdNW0.net
>>486
あおいちゃん露出に目覚めちゃったかーw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:57:11.13 ID:5QR1B0Gx0.net
>>486
中央のおっちゃんこれ見えてね?w

498 :アクセプト〜殺戮のチェーンソー@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:57:21.03 ID:tsRk7Cr6O.net
>>492
私は健在だ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:58:14.53 ID:TNz0s/4z0.net
>>486
ワロタ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:58:47.38 ID:s1Jvk92j0.net
>>493
へー、一人で巻けるんだ。でも枝毛になりそう…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:59:40.00 ID:jAmTi3pW0.net
>>486
これはすげーなw
ロシュツノススメが始まる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:59:46.85 ID:5QR1B0Gx0.net
>>485
こんなとこでひとっ風呂浴びたら最高やろな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:00:22.40 ID:mUwew6UL0.net
>>485-486
棄てるものの無いオッサンとしてはいつか行ってみたいもんだw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:03:01.73 ID:uEMBE0YF0.net
楓さんには致命的に若さが足りない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:03:27.97 ID:Nyl8kWm90.net
>>486の温泉行ったら俺があおいちゃんの真似して待ち構えてたらどうする?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:03:51.40 ID:5QR1B0Gx0.net
■白馬鑓ヶ岳の中腹にあり、白馬岳から回って来ても、猿倉から上山しても4時間以上 かかる雲上温泉。信越の名峰や御来光、星空など露天風呂から満喫してほしいと思います。
小屋付近や大出原では、遅くまで雪渓が残るため、9月中旬まで高山植物の群生を見 る事ができます。女性専用露天風呂や足湯もあり、鑓温泉は標高日本一の天然湧出量(毎分760リットル)を 誇っています。
神経痛、筋肉痛、関節痛等に効果があります。
平日にゆっくり宿泊し、お楽しみ下さい。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:04:26.83 ID:5QR1B0Gx0.net
>>505
テン場に蹴落とす

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:04:38.41 ID:CKgtQ/+30.net
>>505
おまわりさーん
露出狂ですよーー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:04:56.83 ID:WrrFmqwG0.net
>>485,486
たしか皇太子殿下も入湯されたはず

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:05:35.27 ID:aMTQ9hCs0.net
>>505
むしろ嬉しい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:06:04.85 ID:XdK9VRhC0.net
>>454
ひなたって風呂入るとき髪上げないよね
ツインおさげ解いて湯船につけるの、ちょっとどうかと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:07:29.08 ID:pyzfndi20.net
      体力 知力 女子力 お金  参考:お胸
あおい   E   D   B   A        A
ひなた   C   B   D   B        B
かえで   A   B   E   C        G
ここな    B   A   S   E      ほんのり

これ↑がこう↓なる

      体力 知力 女子力 お金  参考:お胸
あおい   D   C   B   A        A
ひなた   B   B   D   B        C
かえで   A   B   E   C        H
ここな    A   A   S   E      ほんのり

あおいちゃんの成長物語だからね
仕方ないね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:08:07.00 ID:ihMNpxrB0.net
>>194
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5338709.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:08:21.51 ID:5QR1B0Gx0.net
かえでさんの巻き髪とかここなちゃんのシュシュとか展示設定画像にあった記憶があるような無いような

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:09:32.56 ID:k3inn1BZ0.net
>>506
4時間かけて風呂入りにいのも乙だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:10:50.37 ID:ihMNpxrB0.net
>>194
登山中に水を喪失
近くにいたおっさんに水と引き換えに体を求められる
山小屋の汚いボットントイレでレイプ&脱糞放尿プレイ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:11:15.15 ID:LKmiwdNW0.net
>>511
だねぇ
http://i.imgur.com/HTn6lz6.jpg
http://i.imgur.com/HOVbuMX.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:11:37.66 ID:5QR1B0Gx0.net
>>515
浪漫あるよなー
来年行ってみたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:12:45.73 ID:LKmiwdNW0.net
>>514
これやね
http://i.imgur.com/wdIpPNG.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:13:41.61 ID:aMTQ9hCs0.net
>>517
(デカイ……)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:13:45.09 ID:/LCxUGoGO.net
>>315
妹ちょはそっとしておいてやれよ_no
美杉台あたりはガチの住宅街で巡礼者がうろついたら通報されるぞw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:03.46 ID:oiwfRYkI0.net
時期的に特番って非常にまずくないか?
声優は何をトークすればいいんだよ
山のこと喋らない方がいいし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:25.21 ID:uEMBE0YF0.net
>>519
楓さん黄桜とかのCMに出てきそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:50.95 ID:jAmTi3pW0.net
>>520
同じことを思ってしまったw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:15:09.60 ID:Od/xYR8W0.net
>>509
殿下(宮内庁の人?)のお遊びセンスけっこう好きだわ
ザックも背負ったときのバランス秀逸だし
スキースクールも名門だし(おじ様だがSIA総裁だったせいもあるけど)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:15:21.64 ID:5QR1B0Gx0.net
>>519
おお!これこれ、ありがとう
この正面向いてるかえでさんが可愛かったので印象に残ってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:16:53.82 ID:k3inn1BZ0.net
宮内庁というか皇族はいい意味で変な人ばっかだしな。
白馬かー。いってみたい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:19:54.39 ID:4RH4licb0.net
すばらしい北岳の歌を歌える様に一歩一歩歩いて行く

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:20:45.41 ID:5QR1B0Gx0.net
http://vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/img/route_time.gif

レベル高そうだなこりゃ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:23:34.91 ID:NmmXE1+90.net
>>529
猿倉までは期間限定でバス来てる。そこからは大雪渓から回って泊まりで行った方が楽しそうだなあ、このコース

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:24:23.66 ID:vCGuIDnA0.net
妹ちょ同様に22時台に放送してるので、BPOへ通報する人の目に留まる可能性がある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:25:37.27 ID:S4+NQWNB0.net
白馬も八方池位ならお手軽トレッキングで景色もよく初心者にオススメだぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:26:08.34 ID:gVVXTWTG0.net
ウォーキング始めたので
トレッキングシューズ買ってみた
(・∀・)イイネ!!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:27:12.24 ID:NmmXE1+90.net
>>532
ちな、白馬の山小屋。富士山と比べてはダメ
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:28:16.05 ID:5QR1B0Gx0.net
>>530
夜空やご来光見ながら温泉ならそこに泊まって回って大雪渓下るか
昼間の景色見ながら温泉なら雪渓登って頂上で泊まって帰りに入るかって感じかなあ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:31:26.77 ID:WrrFmqwG0.net
>>529
大雪渓を登った後、栂池方面に行くか、温泉に行くか、コース選択が悩ましいな・・
どっちがいいだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:33:08.55 ID:baBgwd6d0.net
>>533
山登らんけど防水の買おうと思ってる
レインブーツ持ってないし雨の中移動する時困ってたんだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:35:37.72 ID:NmmXE1+90.net
>>535
あーそれもいいな。
まだ原作でも白馬方面は行ってなかったよなあ。同人ではどうだったか忘れたけど。

>>537
普段使いならローカットのでもOK、山登のならハイカットの方が下りで足を挫きにくいからいいよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:35:43.91 ID:XdK9VRhC0.net
白馬山荘懐かしいな
このアニメ観てると10年以上ぶりに山行きたくなるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:40:33.29 ID:k3inn1BZ0.net
普段使いの雨用ならトレッキングシューズより別のがいいと思うけどな。
ハイカット履くの時間かかるし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:42:13.38 ID:gVVXTWTG0.net
俺のはトレイルランニングシューズだったわ

>>537
ゴアテックスシューズは値段跳ね上がるからなー
さすがに見送ったw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:43:19.48 ID:5QR1B0Gx0.net
登山用はさすがにゴアだけど普段用は適当な撥水シューズだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:44:11.24 ID:k3inn1BZ0.net
ゴアは手入れしないとだしな。
山登るかスキースノボやるか釣りくらいだよメリットあるの。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:45:23.84 ID:uEMBE0YF0.net
ゴアテックスのハイカットのトレッキングシューズを買ってしまったが、普段履き用にここなちゃんみたいなハイキングシューズも欲しいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:47:40.91 ID:NmmXE1+90.net
http://www.miyakosports.co.jp/outdoor/meindl/meindl_mountain_2.html
自分は山登る時はこれ。高かったけど靴底交換さえすれば長持ちする事
考えたら、結局いいのを最初から買っておいた方がいいと思った

まあ普段使いには全然だめだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:47:51.36 ID:GXPn1IhL0.net
ゴアテックスのローカットのトレッキングシューズ全く手入れしてない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:50:12.85 ID:s1Jvk92j0.net
地下足袋って山でも使える様な気がするけど、どうなんだろ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:16.71 ID:Od/xYR8W0.net
ワシ夏はメレルのローカット
冬は昔ながらのドタ靴

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:18.49 ID:NmmXE1+90.net
>>547
御嶽講の人は白装束に地下足袋で登ってる人も多い。
彼ら来年登れないね・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:21.85 ID:YUr0qPF60.net
>>547
靴底薄すぎるだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:52:53.16 ID:7WQPMuNuO.net
>>464
BS11も今のところは番組表はそのまま出てるね
>>522
マジレスすると噴火前に収録しただろうから、放送される場合はそのまま本編の事などに触れるかと 出演する人からして、ラジオのノリになるかもw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:54:18.81 ID:k3inn1BZ0.net
地下足袋は底薄いし足首周りも弱いから挫きそうだなあ
なれてれば問題ないかもしれんが

7年ほど使ってもないし行方もわからんトレッキングシューズ久々に引っ張り出してみるかなー。
中が無事なら使えるはずだ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:56:37.80 ID:Mf8Liw5L0.net
>>517
この浴槽に毎日湯を入れると光熱費と水道代凄いことになりそうだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:57:23.68 ID:5QR1B0Gx0.net
足幅が広い俺にとって選択肢というものが少ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:58:12.45 ID:NmmXE1+90.net
ttp://blog-imgs-70-origin.fc2.com/r/y/o/ryozanpaku/PIC_3742.jpg

ちなみに御嶽講の登山姿はこんな感じ。夏に御嶽行くと集団で登ってるのを目にしていたのだが・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:58:51.54 ID:h4Feejxu0.net
まあ修行の一環で山登るなら足袋でも。
俺は楽に登れるハイキングシューズ使うよ。一度軽量スニーカー使ったことがあるが、岩場での足裏感覚がかなり辛かった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:59:09.23 ID:s1Jvk92j0.net
地下足袋は現場で良く履かされるんだが、
足首は脚絆が付属しているようなものなので、結構hold感有るよ。
まあ、靴底薄い代わりに柔軟性有るから。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:59:48.27 ID:iUeVLNTx0.net
噴火で死ぬ奴なんて、津波で死ぬ奴より運がナイレベルなんで。

気にしてもしょうがないだろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:00:41.05 ID:8wuepQPF0.net
富士山の噴火カレーはすでにご来光カレーに変わってるよ
御嶽山の件とは無関係にね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:00:55.06 ID:YUr0qPF60.net
>>555
そういう人達にとっての登山は修行の一環で、使ってるものは必ずしも実用的ではないと思うんだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:01:33.57 ID:6U1axoL00.net
別に、人間なんて、絶対死ぬわけで。

それが、どいうシチュレーションなのかは関係ない。
死んだ奴は死んだ。

ただそれだけ。病死でも登山でも噴火でも交通事故でも自殺でも。それの何が問題なのかと問いたい。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:01:39.13 ID:aNwlvNkB0.net
615 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 22:23:54.59 ID:MJu/j5Kj
ちなみに、ヤマノススメで出てきた富士山五合目の食堂にあった爆発カレーは
現在ご来光カレーに変更されています

http://imepic.jp/20140927/502540
http://imepic.jp/20140927/503090

御嶽山の件と関係なく、その前からですので
念のため

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:02:12.86 ID:bVgSdrn/0.net
ひなたは何であんなに達筆なんだろうね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:03:24.55 ID:iUeVLNTx0.net
人が死ぬことを大げさに言うやつって、

なんか、金でももらってるのあね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:03:54.90 ID:xCOy8/kz0.net
おんたま入ったらからご来光なのかね。
噴火丼とかはそのままなんだなw

566 :ホイジンガー将軍@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:05:34.77 ID:tgggYjwZO.net
>>551
それで非難がさらに高まると

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:05:40.19 ID:wLLswHTz0.net
>>562
雲海ラーメン売り切れじゃないか!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:17.40 ID:b1ZXivjQ0.net
10/8(水) ヤマノススメ セカンドシーズン #13のEPGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-141001000353.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:29.93 ID:Lbr82DYx0.net
噴火カレーはいつまであったんだ?
取消線のところを見ると比較的最近変った感じだけど。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:44.30 ID:olywzn240.net
かえでさんはヤマノススメのメガネっ娘の中で一番可愛い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:06:44.88 ID:d6eNtFT80.net
スレの勢いトップだな
御嶽山(´・ω・`)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:07:40.11 ID:xCOy8/kz0.net
>>551
BS11は確認してたんだよありがとう

何にせよ地下足袋は登山向きではないからこれから継続して山登るならトレッキングシューズなりトレイルランシューズなり買うのがいいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:07:43.41 ID:wNOZh3L50.net
温玉乗せて単価上げてきたのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:09:32.42 ID:do1238Mg0.net
>>562
おいしそうだけど家でつくれそうだな
高いのはまぁ山だから仕方ないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:10:03.48 ID:BA2oiHq/0.net
ヤマノススメ目的でアニ玉祭って行く価値あるかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:11:01.77 ID:XIdBe8cp0.net
>>571
おまえあらしにゃんなん?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:13:35.90 ID:I3IVwgML0.net
五合目以上の山小屋とか土産物屋の従業員って、そこで暮らしてるってことだよね?
なかなか辛いもんがあるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:14:59.84 ID:KdFWYc+u0.net
>>577
1日に一回くらい可愛い山ガール来そうだし
お楽しみは多そうだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:15:02.04 ID:wmly70Dt0.net
これはこれで美味そうね
http://i.imgur.com/99YyNg8.jpg

580 :ホイジンガー将軍@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:15:32.37 ID:tgggYjwZO.net
>>572
番組表は直前になるまで変更されない場合だってある。いわゆるドタキャンもある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:16:06.41 ID:7rQ2HFGKO.net
地下足袋は慣れて地面を足で掴めるようになると最強クラスだってじっちゃが言ってた

アニ玉にはタイムズ店長がソフトクリームマッシーン(手動)を2台引っ提げて参加!ソフトクリーム売りまくるよ!
1台はセルフサービスの予定だからちゃんと練習しとけよーw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:02.53 ID:9EByfOY20.net
>>580
思い出した
お前cd売りスレのAA乗っ取り屋か!
帰れ帰れ引っ込んでろ!
二度と来るな!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:02.77 ID:sbQaMxzu0.net
>>579
温玉が愛宕山に見えてきた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:29.24 ID:/gBAmi0F0.net
11話終了の時のスレの盛り上がりは喜ばしいけれど、今のスレの伸びは喜べないな。
11話終了後すぐは嵐無しでほぼ本編の話題のみで勢い1000越えして、1スレ消費1日くらいだったな。
あの時の平和が戻って欲しい。今となってはあんなにウザかった11話終了後のあおい叩き嵐が可愛いくみえるよ。一応アニメには関係してたもんな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:36.95 ID:tzUZkjeb0.net
>>555
時代劇で見た

>>562
溶岩ラーメンが気になる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:38.36 ID:klymIFVW0.net
こんな時間にカレー画像貼るとか鬼か悪魔かはたまた天狗か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:19:25.50 ID:97UWbz4Q0.net
>>579
もう少しご飯の山が低ければ、おっ○いカレーの名で売り出せそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:20:10.23 ID:A4gWpCFl0.net
>>581
どこで練習するんだよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:22:02.24 ID:sbQaMxzu0.net
>>588
つ ガテン
足場工に今すぐ応募

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:22:52.84 ID:XIdBe8cp0.net
>>588
岩登りでスメアリング(こすりつけ)を多用するようなルートばっか
やってたら自然に身に付くよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:23:39.95 ID:klymIFVW0.net
舞台めぐりアプリの景品のTシャツをもらえるのがアニ玉だったっけ
非関東人の上にスマホも持ってない俺には全く関係ないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:30:04.36 ID:5bl9jDLP0.net
>>579
かえで
あおい
って感じですかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:30:59.34 ID:ZfpiRx+60.net
俺もあおいちゃんにスメアリング(こすりつけ)したい

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200