2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 二頁目

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:37:01.81 ID:HqaegQ+fi.net
>>866
7巻

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:51:09.18 ID:SBhmAdTg0.net
現実は何となくスーパーラン、私たちの日常のオーバーラン

優しい言葉かけてあげたい、そんな事今更ね
ああ無理かな I love you

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:52:55.05 ID:SBhmAdTg0.net
あれスパーラップ、オーバーラップかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:52:59.48 ID:D/QPDF1fi.net
ともよちゃんが真っ赤になるシーン可愛すぎ
最近こういうキャラデザよくあるけど可愛いよね
カントクっぽいって言い方しか知らないんだけど、カントクも誰かの画風を真似てるとかなんとか…むにゃむにゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:58:07.35 ID:SBhmAdTg0.net
すまんスーパーラン、オーバーラップだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:17:52.72 ID:oQ3scJeb0.net
>>868
今月8巻出る

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:22:55.66 ID:7ZxUWoRbi.net
>>865
最近のアニメ板の傾向だと、二巻三巻辺りでも「誰得シリアスだっ!」と騒ぐ奴がいそう
六畳間の早苗二巻粘着してた馬鹿なんかは鳩子やクッキーを叩くだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:23:52.27 ID:7ZxUWoRbi.net
おっと、予測変換がw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:29:39.95 ID:hl5z8pa90.net
ぺース的に追いつくよねって事はあの女出てくるのか・・・
誰が声務めるんだろ大変そうだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:57:26.79 ID:HqaegQ+fi.net
金玉の声優は金朋でよろしく

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:04:13.36 ID:6vd1E8M60.net
こういうツンデレタイプはあんまり好きじゃないけど、赤髪の子は何故かめっちゃ気に入った
http://i.imgur.com/4QsD8JV.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:58:41.78 ID:yeck8uMH0.net
ボクシング部のグローブが出てたな。
同じ系列の会社か。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:10:38.16 ID:5r1FfkDC0.net
ニコニコ生放送第1話満足度アンケート


         とてもいい  まあまあ  ふつう   あまり   良くない
キルラキル   90.0%    6.5%    1.5%    0.9%    1.1%
異能バトル    66.7%   18.6%    8.5%    2.5%    3.6%

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:18:04.02 ID:FCnT92N90.net
こういう寒いネタでも中二病アニメくらいバカ丁寧に作ってれば
まだ見れるアニメになってたかもしれん
演出・作画が手抜きだから寒さに拍車がかかってる感じがする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:37:20.92 ID:52NMf+OC0.net
止めたのは赤の属性の時間だけで黒と黄の属性は止めてないから動ける

とかだったら最強の属性使いになれるのに
この作品の設定だと無理そうで残念だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:53:10.12 ID:jYnWrT410.net
はやみんのふわふわボイス最高でした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:55:57.81 ID:ANV3dwc+0.net
>>872
これ何故かおっぱいに聞こえる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:06:12.46 ID:0thZHdmP0.net
地味におもしろい
息抜き程度に見たくなる

ただ今期よくも悪くもクセの強いのが多いから目立たないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:07:58.12 ID:Fgy2NviH0.net
実際時を止めて物を動かせないから超スローにしてるはず
そして数メートル動かし解除したら、実際は刹那の瞬間で数メートル動いてるわけだから
直後に凄い突風が生まれるはず

そういうのがないからかなりご都合空間なんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:13:17.67 ID:PphDJrrZ0.net
ギャグだからどうでもいいよ、大真面目にガバガバ物理法則のSFのアニメとかは耐えられないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:22:05.05 ID:6vd1E8M60.net
それ言ったら時を止める系の能力全部駄目じゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:00:20.46 ID:Fgy2NviH0.net
時を止めもそこを注意しないといけないからかなり難易度高い能力だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:34:35.29 ID:52NMf+OC0.net
時を止めているのではなく世界を書き換えていると考えれば辻褄があうんだけど
それだとカッコ良くないから時を止めるあの雰囲気を採用しているんですよ
ですから時間操作は中二っぽいんですよね

絶対止められない時計とか出てきたら笑えるじゃないですか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:50:14.74 ID:HMSyxEbrO.net
>>871
カントクは絵柄的には有名エロ原画家の☆画野郎さん系列だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:04:05.02 ID:UFqcHdtS0.net
『創世』の能力
バイオレンスジャック(マガジン版じゃなく青年誌版)
http://s3.gazo.cc/up/35555.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25560.jpg
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/2238.html
デビルマン・レディ
http://s3.gazo.cc/up/35556.jpg
http://s1.gazo.cc/up/103569.jpg
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/613.html
ちなみに『創世のアクエリオン』の設定はもろこれらのパロ
(ノブナガ・ザ・フールの戦国時代にきたジャンヌも、永井豪作品に元ネタがある)

更に古い『創造』の能力者、妖獣ゴッド(72年アニメ版デビルマンの最終回)
http://www.youtube.com/watch?v=-N7H9qODbdQ#t=08m17s

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:05:07.31 ID:UFqcHdtS0.net
能力を奪う能力。凄ノ王(すさのおう。KOFの元ネタの一つ)
http://s1.gazo.cc/up/103570.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25562.jpg
http://s3.gazo.cc/up/35559.jpg
ずっと後でわかるけど主人公、真悟の能力は
相手の超能力を奪う能力で。
この時点で吹田の炎を出す能力を真悟が奪ってる。
http://s2.gazo.cc/up/25564.jpg
裏で能力を目覚めさせて周ってる人物とか……
http://s1.gazo.cc/up/103571.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25563.jpg
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/8893.html

作者の世代だと意識してるかは知らんけど
永井豪作品が好きそうなTRIGGERのスタッフは
確実にこれら意識してそうな気がする。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:11:51.63 ID:XzwNAaNy0.net
>>886
サイボーグ009にそんなネタあったね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:25:45.51 ID:PxsCftCo0.net
テレ東は音声がモノラルだったらしいね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:38:27.66 ID:KOx46Hr+O.net
原作読んだけど結構重いシーンあるね
てゆーか主人公の中2時代のエピソードがキツイっていうか胸くそ悪い

897 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:35:56.85 ID:TCU6WAQpi.net
>>873
今日メイト行ったら8出てた
>>868
豚クス

898 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:36:34.22 ID:TCU6WAQpi.net
>>878
ツンの要素もデレの要素もまだ見てないような

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:40.97 ID:IIIJhpEe0.net
生徒会長あほだけどいいひとで好感がもてる。
トラウマ量子結晶ってマンガ思い出した。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:12.08 ID:HMSyxEbrO.net
>>893
確か物体透過(壁抜け)能力で
ボクシング主将だかの体をすり抜けたら
次の日に起きたら体がムキムキになってたような…?
超能力に限らずあらゆる能力を自分の物に出来てたよね
スサ新語

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:50:00.68 ID:Tq229+Zf0.net
1話結構面白くて3回も観ちまった
岡本さんの演技もあってああいう感じの主人公好きだわwww

原作はどうなんだろ
ギャグ多めなのかとか、シリアス展開あるのかとか
原作読んでる方教えてください

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:52:20.06 ID:ChrAePOH0.net
前に読んだけど原作の方が面白かったな
原作よりアニメは部長が可愛く感じる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:54:42.85 ID:6vd1E8M60.net
>>901
5巻はバトル
6巻だけシリアス
それ以外はギャグとラブコメ
5正直巻は見なくてもいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:03:18.35 ID:Tq229+Zf0.net
>>903
ありがとう
ラブコメってのは部員全員安藤こと好きになっちゃうハーレムなのかな
まあいいんだけど
のちのち原作買うと思うし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:06:40.60 ID:6vd1E8M60.net
>>904
本格的なラブコメは8巻からだよ
それまではギャグが多い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:14:34.45 ID:7ZxUWoRbi.net
6巻以外も、アニメ一話から想像つかない程度には重い
あんな風に異能で遊べるようになるまで、それなりに苦悩もあったらしい
オタなだけに、異能のリスクは知り尽くしてるし
恋愛パートは、主人公たちはドロドロしないがけっこう真面目

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:22:21.56 ID:Tq229+Zf0.net
>>905>>906
結構ストーリー性あるみたいだね
普通に面白そう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:27:40.96 ID:6vd1E8M60.net
そして原作はアニメ以上に灯代が可愛い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:30:29.95 ID:wDSvO8pV0.net
これちゃんとラブコメするの?
それないとマジでつまんないんだけど…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:35:48.44 ID:7ZxUWoRbi.net
>>908
今回飛ばされた部分、後からやってくれるといいんだが…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:43:53.56 ID:Tq229+Zf0.net
>>908
原作購入決定です
魔王さま読んでてずっと気になってたから
いろいろありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:01:24.96 ID:+1dIqs5Z0.net
鳩子は能登、千冬はみずはすかと思ったが違った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:02:28.80 ID:YdO9/8/d0.net
男をゴミのように扱うギャグアニメかと思いきやラブコメになっていくのか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:04:20.52 ID:Ro39JwbD0.net
OPのサビの部分凄くいいね
なんか動きのタメというか勢いがあっていい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:06:42.98 ID:HuyvJYFx0.net
>>803
シュタゲとネタが丸かぶりだからやらないと思うよ
パロネタとしてならやるかもしんないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:08:27.31 ID:EiP9OZle0.net
ダークアンドダーク語感がいいね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:16:09.93 ID:j7VOc1X+0.net
いやもう今更ベタ中二ネタをやろうと思う時点でセンスが致命的にないよ
アレンジしたつもりだろうけど結局ぜんぜん目新しいものになれてないし
ジョジョネタを連呼してたやつと同じ。原作者がどうしようもなくつまんないんだとおもう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:32:47.37 ID:gHChDjow0.net
中二をやれるのは漫画と音楽だけでラノベでガチの中二なんて見かけない
少し言葉使いが愉快なだけだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:53:24.37 ID:e7f+oaoW0.net
これはさすおにみたいなガチ厨二を馬鹿にするための厨二だろ
それはともかく灯代ちゃん可愛い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:57:44.50 ID:wA0uf2kk0.net
会長は神
それ以外はテンプレゴミキャラしかいない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:09:31.82 ID:cw+uIcqo0.net
会長もただのテンプレツンデレゴミキャラだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:16:57.56 ID:zogJqxFS0.net
やっぱり千冬ちゃんがNo.1!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:18:46.09 ID:e7f+oaoW0.net
彩弓さんと鳩子も誰か愛してあげて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:23:23.74 ID:OLuZcCIs0.net
ラブコメしたらこのアニメの特徴消えそうだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:34:41.62 ID:Nqbi8mFEO.net
一話見終わった
なかなか面白いじゃないか
あと、鳩子の声が可愛い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:36:25.25 ID:AZN08JIB0.net
会長はツンデレじゃないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:14:30.43 ID:d5cKTuCiO.net
ビビりの会長はヘタレでデレだな
ツン要素無い
泣いて謝ってるところポンコツ可愛い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:58:20.17 ID:IOlxR4Kli.net
最新巻にも会長の出番はあった
あったんだが…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:31:44.54 ID:pi2uJxXWi.net
>>923
さゆみさんの腕ひしぎ十字固めは私が引き受けた!
君たちは先に行きなさい!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:56:58.88 ID:eo5M9R2x0.net
このアニメでシリアス入るとちょっとキツいかも
おバカに徹してくれれば見るけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:55:18.49 ID:J5Bq1PT+0.net
1話を見たがこれハガナイと中二病でもを混ぜたようにしか見えないんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:57:47.30 ID:9Ci/i72l0.net
はがない要素なんて1つもないよ皆それぞれ友達もいるしリア充じゃないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:36:02.39 ID:4NMlCE9qi.net
この主人公って性欲は男子高校生並みにあるんだよな
文芸部の面子をオカズにオナニーしてることが原作では示唆されてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:52:14.76 ID:qMUi3c0n0.net
うわぁああああああ音声モノラルじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:04:08.05 ID:UGleiFJL0.net
>>933
さりげなく灯代の尻揉んだ後抜きまくってるんだろうなぁ……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:14:56.99 ID:uwLF5j040.net
千冬ちゃんで拭いてるのか……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:22:45.35 ID:N/4UsXMA0.net
マジ許せん
うちはイタチさんの黒き炎で焼きつくされるべき

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:25:46.65 ID:TAVhcrZ60.net
やれやれ系ヒロインが多すぎてバランスが悪い
主人公イジリがいじめにしか見えなくて不愉快
同じセリフを別のキャラが何回も言ってるのが、くどいテンポが悪い
厨二病キャラは痛々しいだけで笑えない
どうせやるなら脳コメぐらい振り切れればいいのに中途半端

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:57:29.51 ID:owmkTgGf0.net
絵は綺麗だけどすさまじくつまらないな

940 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:05:04.15 ID:wlU6y2/Oi.net
>>939
俺もう5回くらいはリピートしてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:10:48.37 ID:5pgJ8SQb0.net
中の人水着回は全開で頼みます
http://image.rakuten.co.jp/auc-comicmatomegai/cabinet/syouhin/20140820r/9784797377569.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:26:33.81 ID:hJ7Rnl1t0.net
人生相談〜とかは完走しちゃったのに、これはたぶん2話は見ない
くだらないけど見れてしまう基準ってなんなんだろうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:43:11.18 ID:e7f+oaoW0.net
>>941
ほう
これはいいですね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:46:18.35 ID:bewgFii80.net
>>942
主人公のキャラがキモいのとパロディに頼るアニメはすぐ切りたくなるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:41:00.76 ID:AcegFeEI0.net
ラノベってアニメ化のハードルが滅茶苦茶低いよな。こんなクソでもアニメ化できるとか
フツーの小説は貴志とかモリミとか米澤レベルの超売れっ子じゃないとアニメ化しないのに
(しかもアニオタの嗜好に合わずにほとんど爆死・・・)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:00:53.88 ID:uwLF5j040.net
そんなことここで言われてもどうすりゃいいのさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:19:25.18 ID:H2cO5uR10.net
早見声老け過ぎなんだよな
20代の声じゃない、能登のほうが明らかに若い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:20:25.10 ID:pTZIVrG00.net
>>947
この音程の能登は下手なのでノーサンキュー
低めの能登は好きだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:21:24.61 ID:nh5QNc7ui.net
なんか評判悪いな面白かったけど・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:22:20.40 ID:zogJqxFS0.net
>>941
その前にコスプレ回をだな・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:26:24.12 ID:H2cO5uR10.net
中二病ネタ自体がもう寒いからな
別の部分で面白さを出していかないと辛いだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:27:12.58 ID:GtgFdH0z0.net
中二病恋や俺修羅は主人公の中二描写がイマイチでダメだったけど
こっちは弾けててマシだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:29:37.98 ID:zogJqxFS0.net
踏んだので立ててきます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:39:37.49 ID:zogJqxFS0.net
異能バトルは日常系のなかで 三頁目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413009289/

板脈がどうのこうのと書いてあったので一応治しておきました
気に入らなかったらまた次スレの時治してください

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:18:01.16 ID:5pgJ8SQb0.net
>>954
お疲れさんー

新スレ立て記念にGIF動画集置いとこう
こうやって見ると意外と動きまくっててみんな可愛い
http://www.tumblr.com/search/Inou+Battle+GIF

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:26:33.72 ID:cAkU4IyW0.net
OP良い曲なのに、ボーカルのミックスバランスおかしいだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:17:39.82 ID:Qo/W7p5F0.net
ピンチになるとさっきまで普通の服だったもの拘束具だった事になってパワーアッポする
ブラックRXみたいのが敵にいるらしいけどこれどうやって倒すの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:20:41.90 ID:tPIiQFT/0.net
彩弓さんの能力を使えば永久機関が出来上がるな
カレー食ってウンコしてそれをカレーに戻して食って・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:31:56.49 ID:9Ci/i72l0.net
>>958
別物に変化したらそれはもう別物扱いでしょ
あるべき姿じゃねぇ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:40:05.58 ID:ayRMNlmQ0.net
永遠の処・・・可能だよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:16.98 ID:IOlxR4Kli.net
>>957
誰に騙されたんだw
拘束衣着るのは幼女だ
CMにその挿絵があるぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:32:12.59 ID:Ivs0AheQ0.net
>>931 設定的にはココロコネクトっぽいような

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:13.91 ID:ZrqiuIIlO.net
時を操る能力
何でも創り出せる能力
地水風火光を操る能力
何でも元の姿に戻せる能力
ショボい火力の炎を出せるだけの能力

主人公だけ能力役立たずだけどバトルしないからチートだろうが雑魚能力だろうが関係ないな
まぁ、バトルから遠ざけられてるのは誰かしらの思惑があるようだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:13.32 ID:gHChDjow0.net
創り出せる能力って存在しないものも可能なのか?
絶対止まらない時計とか創れるの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:04.06 ID:AxOdol7i0.net
京アニが次アニメ化するのとネタかぶってるなこれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:26:52.54 ID:4NMlCE9qi.net
>>965
次なにやるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:54.73 ID:uMxX7vd70.net
>>954


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:56:28.26 ID:z6n1yfa40.net
時止めは矛盾がでないわけがないのでまじめに考えさせてはいけない
凄みだけで圧倒させないといけない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:38.43 ID:d5cKTuCiO.net
>>949
グチグチ言ってんの「批判したくて仕方ない病」の患者さんの
可哀相な人達だから話半分に流しておこうぜ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:14.33 ID:e7f+oaoW0.net
「批判」←異能使いっぽい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:28.00 ID:qfQ5fSy20.net
時を停める能力なんてメジャーなネタなのにギャグメインのこれで噛みつく意味が解らん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:15:27.10 ID:AxOdol7i0.net
>>966
去年か一昨年の京アニ大賞のやつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:51:47.87 ID:HJB9XgHl0.net
ジュライの中二病ってライトというかファッション臭いんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:19.60 ID:TPt9gDOp0.net
>>970
漢字二文字足してカッコいい四文字にしたいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:17.53 ID:IOlxR4Kli.net
>>974
安藤ならあえて二文字のままで長ったらしいルビを振りそう
安藤と桐生(ラストで逆さになってた奴)と灯臾

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:13:49.14 ID:IOlxR4Kli.net
失敗した

安藤と桐生と灯代のネーミングセンスの違いとか、そのうち出てくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:21.49 ID:Emh4LWOd0.net
一話見終わったけど糞アニメでした

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:00:50.48 ID:biJr/c/H0.net
原作読んでるけど1話はちょっとアレだな
改変してでも異能を手に入れたちょっと後の話を挟むべきだと思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:16:42.41 ID:eyAJoBiC0.net
キャラかわいい
岡本くんがノリノリで収録楽しんでくれたら、それでいいよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:12:24.81 ID:RW3vT0Rx0.net
アフレコ現場の雰囲気よさそうだよね
松岡とかだったら台無しだっただろうと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:21:57.38 ID:biJr/c/H0.net
過疎すぎだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:47:46.01 ID:g8BOz3YH0.net
日常系の中でage

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:32:28.32 ID:Uv6JxQk30.net
主人公が最後の方で光皇翼っていう光のプレート状のエネルギーを出して戦うようになったら人気出る

偶然とはいえ、じゅらい という名前のキャラが天地無用以外に こことクロスアンジュの三つで同時に発生しようとは
なんとう奇跡

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:08:31.09 ID:ll+fjBLY0.net
テレ東で録画してた人はAT-Xも録画した方がいいよ

【放送事故】「異能バトル」の音声がモノラルだった件【テレビ東京】
http://nico.ms/sm24671697

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:11:42.80 ID:NqxntjOw0.net
驚異的につまらなかった

原作は未読だけどきっと糞小説なんだろう
この程度の話で面白がれる人って
ろくな小説しか読んでないんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:15:31.65 ID:nk8JgRVri.net
>>985
褒めてくれて嬉しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:19:40.62 ID:uv4az4WC0.net
俺も一話で切った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:41:06.79 ID:yuyftyjL0.net
>>985
ぐうの音も出んな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:42:18.85 ID:w6pQsFIkO.net
>>983
光“鷹”翼な、光鷹翼
天地のは歴代で初の三枚羽根(片翼か二枚かで強さが違う)
そしてデュエル!!でも最終回スサノオが三枚羽の光鷹翼…
あれ分かり難いセルフパロだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:43:54.52 ID:mvqOxGFB0.net
今期の中では一番好きだよ
ゆるーい感じがいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:59.13 ID:7l2Rap+ei.net
一度京アニの作画を見てしまうとどこのアニメも古臭く感じてしまう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:47:10.28 ID:mvqOxGFB0.net
とりあえず埋めよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:19.84 ID:HF764QTJ0.net
せやな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:52.08 ID:q9hUVttq0.net
せやせや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:59:51.18 ID:NM7xrsc60.net
せせなやう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:08:36.17 ID:gTUdvw1l0.net
やなせ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:17:02.57 ID:PERlKiALi.net
一話はヒロインたちの可愛いところがほぼカットだった
次回からじっくり見せてくれると信じてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:30:24.46 ID:FOEgiDYi0.net
1話で1スレか
悲しくなるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:33:38.02 ID:+e3Gmm/H0.net
ヒロイン達の可愛いところがたくさん見れますよーに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:34:33.42 ID:gTUdvw1l0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200