2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 二頁目

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:28:51.44 ID:UkxDRr9o0.net
>>655
すまんww意味がわからんww
でも死人とかはでなさそうだし、一応見てみようかなって気にはなるな
今の所時間操作が最強っぽいけど次あたり更新されそうな気もする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:37:14.45 ID:g2styOj/0.net
初見なら完全に工藤さんが最強

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:42:53.97 ID:055ezAD+0.net
赤い娘がなんか見覚えあるグローブで殴ってたがトリガーだからかw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:48:58.38 ID:UkxDRr9o0.net
>>659
異能を盗まないといけないから時と状況に左右されすぎでしょw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:52:14.09 ID:51cWfIYB0.net
第2話 30秒予告
https://www.youtube.com/watch?v=J8c9uJUG-q4

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:54:40.00 ID:kcEN3ixzi.net
>>658
>>2の一番下の原作特設ページの「外伝」の所にOPにシルエットで出てくるキャラの紹介が載ってるが、能力名見ただけで頭痛くなりそうなレベルだw
どんな能力なのかわかったら凄いw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:03:22.92 ID:nxSEHoe30.net
>>612
アニメの様子では、見た後で「奪う」って手順が必要な感じだったが?
見た瞬間に奪って、発動させないのならば
主人公は「炎」を出せてない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:04:48.14 ID:7WIhje2E0.net
いいクソアニメだった
今期は豊作なんだけどギャグアニメ少ないからこれはこれで貴重な枠

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:07:11.87 ID:g2styOj/0.net
>>664
そこは演出だから・・・かっこよく見せたな!といわないといけないだろ?中二病的に
主人公も前置きなんて必要なく出せるわけだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:13:45.18 ID:4h8/ENx10.net
六畳間や人生は楽しめたけどこれはきっついな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:19:54.43 ID:SXIv//s60.net
クソアニメの中にもなにかを感じた
視聴決定

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:22:29.22 ID:grP9dSQb0.net
OPEDは結構好きなんだけどな
肝心の中身がひどすぎるのはショックだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:29:04.37 ID:51cWfIYB0.net
2話からはもう少しパロネタも増えて少しは面白くなるだろう
でも基本は部室内でグダグダ喋るだけのアニメ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:33:41.96 ID:g2styOj/0.net
パロネタはマイナスだろ
gdgd喋るのがいいんじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:38:41.09 ID:sUZ+3F/Di.net
EDの相模の扱いとOPの浴衣を見るに、過去編は間違いなくやる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:39:02.51 ID:kcEN3ixzi.net
パロはともかく、一話は灯代いじりが削られてたのが物足りなかったんで、次回からはどんどんやって欲しい
灯代は自爆していじり倒されてこそ輝く

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:49:43.58 ID:pzuI0SXn0.net
2回見たら面白かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:51:20.78 ID:51cWfIYB0.net
第2話「『誤想』ミスコンセプション」

ある日突然、部員たちそれぞれが異能を授かってしまった泉光高校文芸部。
部室では、“厨二病”を患う安藤寿来が部員たちに『二つ名』についてレクチャーをした後、
それぞれの二つ名を考えるという暇つぶしが行われていた。
そこに同じく異能に目覚めてしまった、生徒会長・工藤が現れ、なんと安藤に「付き合って欲しい」と告白をする!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:57:43.07 ID:iocUw2We0.net
なんの役にも立たないらしい
ぬるい火がでる能力って最後までその調子なのかな
じゃあどうやって主人公していくんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:04:28.61 ID:lCnqo3Oy0.net
昔からの疑問だけど
どうして時間操作系の能力は自分だけが対象なんだ
あれ一応はバフだろ他にも使えればいいのに
むしろ他に使って自分は怠けるのが一番の使い方だと思う

例えばカップラーメンのお湯を入れた直後にラーメンの時間を停止する
3分後楽しみに食べようとしても硬いままにして嫌がらせするとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:05:51.21 ID:3dBxJ4M30.net
湯たんぽ程度の温度とかこれからの時期活躍しそうだなダークアンドダーク

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:10:11.44 ID:XUDHPBEiO.net
>>676
基本的に日常メインみたいだし主人公の能力ショボいのは別に問題ないんじゃね?
妥当な線だとバカやってるけどヒロイン達の心の支えになってるパターンの主人公っぽいし
主人公の扱い悪いかと思いきや実はヒロイン達は主人公大好きとか生徒会の一存みたいな感じになると予想してる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:10:53.43 ID:g2styOj/0.net
>>677
応用してたじゃない
カップラーメンの時間だけをとめることも可能

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:12:49.02 ID:nDwVnoRa0.net
>>676
バトルものじゃないから能力の強弱は関係ない
能力使わなさすぎて最新刊のあらすじで突っ込まれるくらいだし

>>677
他人にもかけられたらチートだからかけられないように制限かけたり
性格に難をいれて仲間を作らせないようにしてるんじゃないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:17:58.46 ID:TUjy8ViA0.net
主人公には赤い子以外とくっついてもらって
赤い子がナイショで異能をエロイことに使っちゃう展開とかいいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:19:47.18 ID:mBsWf0tm0.net
今期1話の中では一番笑えた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:22:55.34 ID:fMfMBgP40.net
>>677
自分以外の時間をとめるのではなく、自分の時間だけを進めている、ということなんじゃないか?
自分だけ高速で動けるというイメージだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:25:20.30 ID:5vw2aJZ+0.net
ニコニコでコミック版見れるけど雰囲気が全然違うな
ヒーロー論とか結構熱く語っててなかなかよかったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:31:11.33 ID:g2styOj/0.net
>>684
現実的にできるとなればそれなんだよな
意識を加速させれば周りは止まってるように見える、俗に言う走馬灯だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:56:16.12 ID:kcEN3ixzi.net
>>685
あの会話で厨二を理解できなかった千冬が、灯代の行動で理解できてしまったから、「トモヨ、ちゅーにだ!」のショックがでかいw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:00:47.43 ID:FhaP94Qwi.net
ゴミみたいなストーリーに神レベルの萌えキャラ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:05:35.89 ID:uWlVb6490.net
うーん そこまで特殊能力に憧れる人がいるとは思えない(´・ω・`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:08:58.65 ID:/a5eG1xf0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org83820.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:08:58.79 ID:gIHznBWL0.net
これって原作に量産型激寒クソパロはあんの?
キルラパロはトリガーだからだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:24:34.94 ID:vztmWJE70.net
どこかハルヒを感じた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:30:49.43 ID:I06aHrzG0.net
なんていうかここまでのクソアニメよく作ったなという変な感動があったわ

694 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:35:42.81 ID:804lw8HY0.net
今のところこれが一番おもしろい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:27.62 ID:1u61HaMn0.net
こういうネタって野郎同士だとクッソ盛り上がるのに
皆そっけなくてなんかなぁ・・・
主人公しか男がいない弊害がモロ出てる感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:10:10.69 ID:c4Octb+X0.net
最後に出てきた中二病っぽいやつがその役なんじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:39:44.60 ID:yvgHiuxy0.net
俺はこのアニメ評価するわ
どれ切るか迷ってたときに、迷いが晴れたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:47:39.73 ID:pzuI0SXn0.net
今期は灯代ちゃん以上にしこれるキャラいないからね(´・ω・`)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:05:38.99 ID:kkC27eRn0.net
あ、安藤ダークアンドダーク返してもらってたんだ・・・ よかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:08:50.55 ID:TSq8UdxvO.net
>>675
あの会長、主人公に惚れるのかよw
部活の部外者が一番始めにデレるとか
文芸部の娘らはしっかりして欲しい
もっとチョロイン的な意味で

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:11:33.90 ID:kkC27eRn0.net
>>675
付き合ってほしい

どうせ買い物につきあえとかってことだろうよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:14:32.94 ID:ZITVVITH0.net
主人公の池沼はまだ続く感じ?
苦情来てるから辞めろ言われてんのに何度もクッソつまらないネタやってるのでイライラしてきたわ
女もぶん殴って止めろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:19:37.44 ID:KWTk7lS40.net
殴ってたじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:29:41.48 ID:7r8edhGW0.net
なんか意外と良かったぞ
しこりんの演技の集大成

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:35:19.17 ID:mBsWf0tm0.net
主人公が池沼じゃなくなったら単なるブヒアニメになるじゃん
池沼に突っ込むことで女キャラの存在が成り立ってるのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:52:46.04 ID:fat/mHLq0.net
そろそろそこんとこ逆の方がいい
あ、グリザイアの果実があったw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:07:22.47 ID:67FxhwCF0.net
ともよが安藤を水の中から取り出したシーンを見て
このアニメで物理法則の整合性は考えてはいけないことを理解した
部長にしても千冬にしても異能は使用者の想像力に依存してるみたいだね
ってかメタ的に言えば作者の想像力なんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:07:39.52 ID:6JmpP9m9i.net
ゴミにもほどがあんだろ、酷過ぎだこのクソアニメ

見ててイラつく、不快だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:10:30.44 ID:O33FfHaC0.net
水から引っ張り出すとき時停める必要はあったの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:10:57.66 ID:6JmpP9m9i.net
原作1巻分の内容がこれか?

どんだけ内容が無いんだ、このクソラノベは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:12:38.82 ID:Ovc9SeBH0.net
なにがそんなにヒドいのかさっぱりわからん
しかもまだたった1話

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:13:03.50 ID:6JmpP9m9i.net
主人公がピーチクパーチクうるせーしよー。イラつくわ、無駄にした30分返せ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:20:23.90 ID:YdqLbeZG0.net
何が酷いのか?
まぁ典型的ラノベアニメで笑えちゃう人は楽しめるのかね
俺はあまりの寒さに気恥ずかしさすらあって無理

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:21:52.86 ID:xBbZ0F6j0.net
いきなり内輪ネタなノリで始まるのがいかん
ゆゆ式が犯してしまったミスと同じや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:25:11.04 ID:lQm6W1qwO.net
時間停止の子が2人を椅子まで運ぶシーン見たかったな
結構大変だったと思うw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:59:49.71 ID:GSSG6x0Mi.net
>>715
時間を止めていられるのは本人の体感で30秒から1分
灯代はどちらかというと運動が苦手な方なのでかなり大変だったはずと、原作では心配されていた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:01:48.85 ID:yF6xWR/z0.net
灯代ちゃんめちゃかわいい 

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:03:18.27 ID:GSSG6x0Mi.net
>>715
あ、原作では千冬を後ろ向き、鳩子を仰向けにしただけで運ばなかったんだw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:12:17.33 ID:ODaTnDtn0.net
キャラは可愛いけど…思いっきり滑ってんなー
絵もキルラキルと違って安っぽいし曲も金かかってないしどうしたトリガー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:15:54.57 ID:LdN7d32I0.net
このアニメはガイナックスでいうと「これが私のご主人様」や「旋律の忘却」みたいな手抜き作品
全ての作品に力を入れられない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:26:53.24 ID:IzFs9eCy0.net
ご主人様は普通に面白かっただろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:27:42.80 ID:blZ+ZecT0.net
もともとオナニー感の強い会社だしな
ガイナ系はネームバリューに比してカス作品多い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:36:56.89 ID:xBbZ0F6j0.net
こういうアニメにこそ全力投球して欲しかったんだけどな
萌えアニメもやれますってところみせないと何の為にこの仕事請けたんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:07:37.83 ID:LdN7d32I0.net
トリガーの吉成さん寄生獣で原画やってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:16:52.24 ID:67FxhwCF0.net
アニメスタッフは何も悪くないと思う
というより絶賛されてしかるべきだと思う
この原作でこの1話以上の出来は正直考えられない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:39:32.30 ID:0sX+J51B0.net
1話見ただけじゃ良く分からないな、異能に目覚めて「半年後」じゃ。
主人公が語るのは良いとして、それに高速でツッコミ入れる奴もいなそうだし。
がをられみたいなのかと思ってたが、違うみたいだな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:49:12.16 ID:O3w833Y70.net
がをがを〜

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:52:28.72 ID:nUMQ9dfg0.net
ともよちゃんはみんなより早く歳をとったりしてるのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:55:55.40 ID:FjNnf8bL0.net
今見てる最中なんだけど既につらいというか
今期今の所最低ぶっちぎりっていうか原作がひどいのかこれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:02:21.04 ID:WYlOgs9t0.net
ひっどい
これひっどい…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:15:11.65 ID:LWhK2gnc0.net
厨二ってのは超人くらいの能力で神級なのは厨二じゃない
氷とか炎までなら認めるけど創世や五大元素なんてやったら真性

を実感した

732 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:17:52.33 ID:x9F5pi+X0.net
無能主人公をテンプレラノベ女が囲んで騒いで
正当な抗議をしにきた人に関節技かけて追い返すというとんでもない一話を見たんだが・・・

主人公達はDQN設定?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:23:27.07 ID:xPI2ljCX0.net
丁寧に作ってあるけど、如何せん題材がな…。

ラノベにトリガーは勿体ないだろ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:27:07.47 ID:GSSG6x0Mi.net
>>731
うん、その通り
ちゃんとその辺も作中で指摘されるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:31:17.31 ID:LWhK2gnc0.net
>>734
そうなんだ安心した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:37:57.90 ID:FjNnf8bL0.net
褒めるところはキャラデザだけだった
作者は印税の九割を絵師にやれ

737 :わふー ◆wahuuKqffg @\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:43:21.32 ID:x9F5pi+X0.net
このアニメってこの先まともなシリアスバトルってあるの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:43:37.11 ID:LToSGCth0.net
中二って邪気眼と右手しかネタないんか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:14:34.77 ID:VcpeMmH/0.net
トリガー厨うぜえ 作画も主力部隊どっかにいった感でてるわ
ラノベも満足に再現できてねーからこのできだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:20:47.62 ID:4wSbyzcP0.net
うーん微妙

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:27:18.62 ID:NyeYBk9k0.net
これは愛すべき糞アニメ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:28:42.18 ID:KgWV5nPR0.net
https://twitter.com/inou_PR/status/519681382419689473
OPすでに何十回も見てるからTVサイズの方も買ってしまおうかな、悩む

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:36:46.04 ID:wvhM9vpC0.net
ダークアンドダークを盗られた状態でルートオブオリジンをかけられたらどうなるのっと?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 05:37:57.73 ID:q/qKfaQ20.net
>>742
TVサイズならただで配信するかサントラ収録でいいじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:01:34.29 ID:cm+FnxKM0.net
異能バトルはage

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 07:40:23.54 ID:qYiaxS900.net
厨二を通り越したバカ主人公+超能力バトル+ハーレム+学園物
もう何番煎じだっていうほど出て来て、いい加減にしろと思ったら
クズ盗作アニメのニャル子の地雷レーベルGA文庫原作アニメかよ!
そりゃ糞つまらない訳だ
ニャル子みたいに、これにもハガレンの盗作ネタがあったし
バロディと言い訳して盗作を繰り返す糞アニメなんて
これ以上は見たくないから1話切り

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:02:31.38 ID:LPmeWyCU0.net
>>746
じゃあどうすりゃいいんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:35:43.03 ID:VhfTRdZiO.net
なんだ異能バトルなら俺を呼んでくれればよかったのに…はぁ…
俺の異能は股間が痒くて臭いんだ!下手に嗅ぐとキルラキルwwwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:42:49.30 ID:9IZcv++Qi.net
>>695
>野郎同士だと盛り上がる

わかる。しかも日常系なら覚醒した直後とか一番盛り上がるだろうにカット

なんか面白いコンテンツを空気読めない奴らが終わらせるみたいな感じ

まぁ、それとは別に主人公の行動と声がウザ過ぎて継続は無理

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:49:14.77 ID:upnn3hEK0.net
いくらなんだって作ってる側だって高尚な次元で勝負しようと思ってないでしょ
それなりの内容のもんをどう料理しようかってのが腕の見せ所なんだし
クソラノベだのって1話から騒ぐのってアタマ悪そう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 08:52:10.67 ID:/vFxxoQQI.net
僕は全部擁護するよ
私は全部擁護するよ
俺様は全部擁護するよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:04:42.86 ID:BoQK6FrWO.net
>>721
メイドが全然(精神的に)メイドしてなかったんで
メイド属性人らには大不評だったけどな、あれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:16:48.19 ID:CDSEHfRP0.net
まだ1話だしね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 10:12:34.76 ID:Neqq/HYu0.net
矛盾が思いつく能力ものは勢いが大事なんだよねえ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:09:59.19 ID:gawMDAYsO.net
魔法ラストレクイエム!人類の半分は滅亡しましたとか来ないのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:54:30.64 ID:wSyz+iAV0.net
どうもキャラの魅力が薄いなぁ
なんかモブっぽいというか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:56:49.27 ID:E8gfnepA0.net
このアニメめっちゃおもろいやん拘束で爆笑したわ
全く目つけてなかったけどダークアンドダークホースアニメやな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:21:26.15 ID:5DTUwD9Y0.net
>>756
1巻を1話でやってしまったからな
今後きゃらを掘り下げていければ良いけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:31:13.39 ID:6GU2SOIi0.net
福原の名前ひさびに深夜アニメで見たな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:33:42.71 ID:67FxhwCF0.net
千冬がOPで笑ったりするシーンが詐欺でないなら見たい
灯代にお疲れって言う場面で一応文芸部への愛着や仲間意識みたいな感情はあるものと確認した

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:45:20.36 ID:98Q/XdOf0.net
アニメの第一話で原作の1巻分以上を消化したという話をよく聞くなあ。
ライトノベルって…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:53.59 ID:RzyEgiCa0.net
全体の流れをなぞっただけって見たけど
1巻の細かいところは2話以降でやるんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:55:41.31 ID:QGoPkK860.net
>>762
だといいんだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:21:44.29 ID:8t49RX400.net
若手お笑い芸人が身内だけで大ウケけしてるみたいなアニメだな

ひたすら寒いw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:25:15.36 ID:MGNoJBSg0.net
これって糞の山のラノベアニメの中でも最クソ級のクソじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:36:29.77 ID:6GU2SOIi0.net
>>761
「朝起きてメシを食う」この描写に1ページ
妹や幼なじみが絡んでくるだけで5ページ消費する世界だかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:44:36.40 ID:N/UTuq3M0.net
六畳間が引き合いに出されるのは
序盤つまらないから高速カットして、面白い巻へ早く持っていこうって
ところが似ているわけよ、1巻は顔見せで終わり

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:50:25.49 ID:k52dUzrV0.net
主人公最弱設定はイラネ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:57:43.49 ID:BoQK6FrWO.net
たいして戦わないらしいので最弱でも不都合は無いんじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:24:09.66 ID:lQm6W1qwO.net
お笑い度でトリニティーセブンに負けてるぞ、がんばれ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:24:18.81 ID:whddVILd0.net
でもダーク&ダーク、本当はみんな欲しいんでしょう?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:26:52.76 ID:nomkAxy70.net
ダーク&ダークじゃなくてグダグダだろ
魔王級の糞アニメにはなれないな、残念(あっちも大概なのはおいとけ)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:41:52.48 ID:k52dUzrV0.net
>>769
不愉快

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:42:31.71 ID:k52dUzrV0.net
女に虐げられたり馬鹿にされたりする話はもう要らない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:03:33.11 ID:7b2YHoaZ0.net
主人公が馬鹿なのがなあ
視聴者とのテンションの差がありすぎて寒い
1人で舞い上がってる感じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:05:16.62 ID:wvhM9vpC0.net
時間止めたって水の中から引っ張り出せば濡れるのでは?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:06:52.28 ID:GHlKxqm90.net
ただのポンコツだとなぁ…
うるさいだけとか終わってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:07:46.82 ID:20j31npI0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353510.png

流した分がすでに固まってるこの状態で厚焼き部分の下に箸入れるっておかしくね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:10:40.52 ID:rFa4I3kX0.net
>>776
だからよく見ると突っ込んだ腕のそでの部分が濡れてたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:35:31.94 ID:y9Gzv0pM0.net
期待してなかったが意外と面白いw
そして早見もいい味出してるし
なんでロリがクラブに居るのか何の説明も無いところや、
異能を手に入れたリアクションも何も無いまま異能を受け入れてるところもわずらわしくなくていいな
そして早見もいい味出してるし
そしてなにより早見が久しぶりに早見らしさを引き出す役で当たり役になってるし

ただ心配なのは生徒会長?とのバトルがギャグ展開なみな終わり方したことだな
これからもこんな展開ならちょっとがっかり
早見が折角いい味出してるのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:37:39.73 ID:O33FfHaC0.net
僕の中では今期寄生獣の次に面白いよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:51:01.50 ID:L8NMt3P/i.net
>>780
このスレの最初の方にリンクされてる漫画版読めばわかるが、色々飛ばされてる
その後も、異能とどう向き合ってきたかは繰り返し語られる
キャラの個性はアニメ一話ではかなり抑えられてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:55:40.51 ID:gPZPxQC8O.net
何も考えずに観るには最適なアニメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:01:59.84 ID:kKTOWx2W0.net
生地が薄そうな白スカートというのがいいね
割とマジで尻触りたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:16:23.09 ID:L8NMt3P/i.net
>>784
白スカートはコルダが至高だが、これもいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:22:13.69 ID:wvhM9vpC0.net
五帝はあの燕尾みたいな襟がセーターの上に来るように着てるんですかね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:32:08.45 ID:i1QIufVQ0.net
生徒会長が一番かわいいやん まだ出番あるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:05:43.59 ID:20j31npI0.net
予告に出てただろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:41:32.85 ID:jiVDaHPV0.net
今期は本格派多いからな、こういうバカアニメは少ないから貴重

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:45:25.69 ID:1bSmT6Vs0.net
食材はたいしたことないのに料理人が凄腕だとこんだけおもしろくなるって感じの1話だったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:06:49.21 ID:uYxmUqtM0.net
時とめと創造と再生が強すぎて属性のが見劣りするな
どうやっても時空系に勝てないでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:48.04 ID:BoQK6FrWO.net
アメコミのDCだと死を司ってる女神「デス」が
頭一つ抜けてるけどな→属性攻撃
宇宙中に何千億と溢れた死なないゾンビ軍団を
一瞬で全滅させた不死をも殺す能力とか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:15.05 ID:u+fC5zuC0.net
生徒会長が1番可愛いけど今後もちゃんと出番あるのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:24.36 ID:i1QIufVQ0.net
>>793
おれのレスが再投稿されたかと思ったw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:28.40 ID:EEPZhaKo0.net
そろそろニコ生なので来てみた
早見沙織ちゃん出てるのに冷えてるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:47:37.17 ID:8NaTvHAK0.net
はやみん好きな声だけどおっとり系はどうかなと思った、ヒロインの子がうまいね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:50:02.13 ID:n7lhJKhx0.net
赤髪かわええ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:51:00.89 ID:v/OIqMJ50.net
時を止める能力に内心ご満悦なところが可愛いな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:59.97 ID:93AK8xB60.net
赤髪は中二なのを隠してるのが半端なく可愛い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:55:50.69 ID:wvhM9vpC0.net
赤髪は時を止めて主人公のズボンの中を見てたりするに違いない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:56.41 ID:yF6xWR/z0.net
灯代ちゃんのキャラスレまだー?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:57:35.32 ID:UF5449oii.net
赤髪は主人公と中二ポーズしてるときが一番可愛いんだよなぁ……
http://i.imgur.com/vzJtOaH.jpg
http://i.imgur.com/NQH4Lqw.jpg
http://i.imgur.com/NVH9sKq.jpg
http://i.imgur.com/k4SzdyO.jpg

マジで今期一可愛い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:05:39.39 ID:L8NMt3P/i.net
安藤がパロネタでボケる→灯代が元ネタを知らないとできない的確なツッコミを入れる→「お前、実はオタクだろ」「ち、違うわよ!」→安藤がさらにマニアックなボケをかます→灯代がしっかり食いつく→安藤喜ぶ
このパターンが好きなんだが、今のところ削る方向っぽいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:07:31.47 ID:UF5449oii.net
>>803
一人パロについていって内心めっちゃ楽しい赤髪ちゃん可愛い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:11:54.01 ID:YskDo2Z40.net
生徒会長はkiss×sisで見たような顔

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:33:04.67 ID:EEPZhaKo0.net
ただの早見だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:37:59.38 ID:LWhK2gnc0.net
若いスタッフたちで作っていたんだ
それで雰囲気が可愛いんだな
キャラデザも今風のまるっこいあどけない線で
何考えているのか分からない
と言うか何も考えてなさそうな平和で穏やかな
意味不明の乗りと勢いにとてもマッチしていた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:43:29.63 ID:Q+ugTQhP0.net
はやみん最高だったは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:54:33.07 ID:uYxmUqtM0.net
灯代ちゃんの可愛さだけで完走できる自信がある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:58:21.21 ID:EEPZhaKo0.net
やっぱはやみは安定してるな
思いのほか山崎が良かった
種田もいいしブヒれるので視聴継続

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:01:42.84 ID:yF6xWR/z0.net
>>802
きゃわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:03:49.53 ID:64DhZ6zM0.net
何回も見るとなんかジワジワと来るな
早く2話放送されないかな

813 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:04:49.58 ID:MQk48BWLi.net
>>802
一番下以外かわいい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:12:39.87 ID:DyMNUdGl0.net
ニコ動だとアンケ1 66.7行ってたから

2chと客層やっぱ違うと思ったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:15:43.90 ID:yxCTKnwA0.net
高評価ってわけじゃないけど4と5が少なかったのは良かったんじゃね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:24:53.97 ID:xBbZ0F6j0.net
>>814
ニコ動でそれは普通に低いぞ
ちょっとでも面白ければ8割はいくからなあそこ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:26:55.23 ID:uYxmUqtM0.net
ニコ動とか死ぬほどどうでもいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:37:08.88 ID:DyMNUdGl0.net
>>816
1話は初見みるから60%ぐらいが基準だよ

一挙放送や、視聴切って精鋭が残っていく後半のアンケとはちゃうで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:41:39.91 ID:xBbZ0F6j0.net
>>818
いや初回でも60%台は微妙な部類だよ
5段階評価でいうと2と捉えて良い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:43:39.38 ID:DyMNUdGl0.net
>>819
いえいえ、まとめあるから調べきてみれば?
半数以上6割超えないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:52:10.06 ID:xBbZ0F6j0.net
>>820
それらは5段階評価でいうと1というだけのことだな
採点の甘いニコですら60%台は褒められるようなレベルじゃない

キルラキルは初回から90%だったのになあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:55:44.66 ID:8NaTvHAK0.net
http://nikonikoranking.blog.fc2.com/blog-entry-10533.html

今年春アニメの初回データ、とてもよかったは68.4%だそう
ほぼ平均と見ていいんじゃないでしょうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:59:21.61 ID:URhieyEO0.net
とりあえず普通に低いとかは違うかな
お兄様とかみたいにアンチ多い作品ならともかく

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:00:31.90 ID:EgGAHZLw0.net
意外と面白かった
ゆるい日常系なのにまた次見たいと思わせる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:01:40.04 ID:xBbZ0F6j0.net
>>822
春でも60%台は下位グループでしょ
下位の中ではマシというレベル

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:02:44.38 ID:Ato4yohv0.net
異能ボロカスに言われてるからどれだけ酷いのかと思ったら全然出来良い部類じゃんか
でもこういう作風が2chとかまとめサイトとかで受け良くないのはすごくよく分かる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:06:16.40 ID:0i7qFnAV0.net
>>825
だから印象で語るなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:08:37.89 ID:o+dOTKnU0.net
下位グループではないがぴったり真ん中でもないな 中の下というところ
やはり六畳間と同ラインということでいいんじゃないでしょうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:12:11.50 ID:0/zJ/ZgT0.net
>>822
こういうのちゃんと出てるのに、本当印象で語るやつおるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:13:08.83 ID:asDUV/BD0.net
六畳なんたらとか人生みたいな糞アニメと同レベルってのはなあ
有象無象の石ころ作ってどうすんねん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:14:07.26 ID:asDUV/BD0.net
印象じゃなくて実際に春でも60%台は中間より下になってるだろ
俺がいってる5段階評価で2というのは何も間違いじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:18:56.40 ID:/NUXEggU0.net
売り豚かなんかしらんけどこういう空気の読めない手合が湧いてくるとしらけるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:31:42.04 ID:7ZxUWoRbi.net
一話はイマイチだと思ったが、異能を見せるのを優先してキャラの掘り下げを後回しにしてるっぽいんで、今後には期待してる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:46:21.34 ID:7wU6hag40.net
正直話はふーん…って感じ。
女の子のスカートがやたら短くて、太ももアップが多いので、そこだけは印象に残った。
つかあんまりトリガー作画って感じしなかったな…女の子は可愛かったけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:38:45.43 ID:elGhMWDL0.net
この手のラノベ原作の作品は、もっと手が抜いてあって当たり前って印象だったんだが…
やり方次第でちゃんとしたアニメにもなるもんだな、感心した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:45:38.06 ID:yoNvuJyq0.net
くそつまらないって評判だから見てみた
これからどうなるんだろう?っていうワクワク感がなく、続きが気にならないのが致命傷だな
ニコ動でこれ見てたの1万3千人ぐらいだからすごく少数だと思うよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:51:26.00 ID:2bCB1scr0.net
能力使って戦ったりしない日常物のアニメなんだからそんなもんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:52:04.95 ID:f6wBGzIrO.net
主人公の異能は今後向上するのかね?
いつまでもピエロのままでは哀れなんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:52:40.21 ID:1xqj5L1U0.net
異能バトルさえ無くせば
そこそこ面白くなりそうじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:54:16.92 ID:Jwh3hePf0.net
まあ引きが強い作りではないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:23:15.47 ID:52NMf+OC0.net
この世代のレーターさんや漫画家さんたちは
デジキャラットの影響を受けているのか目が丸っこい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:25:35.88 ID:ekN8Zq210.net
一瞬ぽよよんろっくか?って思うカットがあった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:25:54.15 ID:Ato4yohv0.net
OP見る限りでは各メンバーで文芸部以外にも所属するコミュニティを別に持ってそう
そこら辺でしっかりキャラを掘り下げて行ければ今後ちゃんと視聴者に愛されるキャラに育っていくと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:35:30.62 ID:JEieOy0u0.net
そもそもキャラ同士の関係もわからんし初見にはひどい一話だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:37:00.20 ID:JEieOy0u0.net
原作がまず酷いってのはスレでわかった
ラノベってこんなもんだろって感じで才能のない作家がうわべだけで書いてる三流作品だな
人生の方が面白かった
どうしてこれをアニメ化したし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:37:49.60 ID:L73i4zkx0.net
なんだろう千冬ちゃんの中の人は新人さんなんだっけ?

とあるエロゲのヒロインにしか聞こえんw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:23:53.67 ID:FKnQ5RQH0.net
2話早くしてくれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:38:57.09 ID:sxFUn8H70.net
>>846
WUG声優だから新人になるのかな
台詞量が少ないからまだなんとも言えないって感じだわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:52:14.15 ID:8vbCa98N0.net
中二病でも〜の時も感じたけど、作中で中二扱いされるキャラって中二病ごっこをしてる小二だよな
これも女の子はかわいいのに男が中二ごっこではしゃいでるのが見ててダルいわ

一話で天丼やってた「ノリが悪いなー」は「ノリじゃなくてお前のくだらないネタフリが悪いんだぞ」って真顔で言ってやりたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:55:36.42 ID:WU5TaH/A0.net
バトルシーンが始まったらトリガーだけに面白くなりそうだな!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:06:01.59 ID:I1meCvAJ0.net
今見たが結構面白いじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:53:46.01 ID:MC8q4Vf70.net
画面が退屈。トリガーだから飽きさせない演出すると思ったけど、スタッフが違うとぜんぜん変わるねやっぱ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:55:13.27 ID:MC8q4Vf70.net
原作は面白いで。演出が悪いのでシナリオも悪く見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:26:55.30 ID:imEsYCV50.net
異能と萌えをなくせば面白い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:45:23.09 ID:5Fe5gCfA0.net
この絵で日常系やってくれたらもっと売れたのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:03:53.51 ID:xIk7zRuM0.net
ダークフレイムマスターは弱かったのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:47:11.85 ID:hDl8b0+K0.net
>>802
この可愛さはましろたんレベル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:39:30.90 ID:zru2ZylF0.net
部活物は男もう一人くらい入れてほしいな
部長も女だし男は敵だけかよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:10:29.05 ID:PeGRj0QJ0.net
ラノベの方は大分前に一話と二話を試し読みしたけど軽快な進行で楽しませてもらったのを覚えてる
アニメはもっと早口で進めた方がいいね
ギャグがお寒いなんてのは百も承知の上なんだから畳みかけるようなペースでドンドン飛ばしていかないと
映像化した際に生まれる台詞の間が元々クスリと笑えるネタを滑落寸前まで追い込むなんてのは良くある話だから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:15:21.92 ID:zru2ZylF0.net
部長じゃねぇ生徒会長だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:27:17.45 ID:2NzgHk2V0.net
おっぱいちゃんと会長いいな。
この二人見るために見るかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:04:47.30 ID:mXYZQKfN0.net
俺は灯代ちゃん見るために見るよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:16:23.78 ID:J7YYzGZE0.net
面白いけど語ることが特にない

864 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:19:01.16 ID:tfXLa+gTi.net
>>862
そうそう
灯代ちゃんマジ天使
作者横浜国立出なのに馬鹿馬鹿言われてかわいそうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:23:05.98 ID:HqaegQ+fi.net
OP見てる限り原作7巻まではやりそうだな
6巻はかなり賛否別れそう
鬱展開だから

866 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:24:35.19 ID:tfXLa+gTi.net
>>865
原作何巻まで出てるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:34:59.51 ID:XeNEqVg60.net
寸劇だけで終わった・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:37:01.81 ID:HqaegQ+fi.net
>>866
7巻

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:51:09.18 ID:SBhmAdTg0.net
現実は何となくスーパーラン、私たちの日常のオーバーラン

優しい言葉かけてあげたい、そんな事今更ね
ああ無理かな I love you

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:52:55.05 ID:SBhmAdTg0.net
あれスパーラップ、オーバーラップかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:52:59.48 ID:D/QPDF1fi.net
ともよちゃんが真っ赤になるシーン可愛すぎ
最近こういうキャラデザよくあるけど可愛いよね
カントクっぽいって言い方しか知らないんだけど、カントクも誰かの画風を真似てるとかなんとか…むにゃむにゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:58:07.35 ID:SBhmAdTg0.net
すまんスーパーラン、オーバーラップだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:17:52.72 ID:oQ3scJeb0.net
>>868
今月8巻出る

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:22:55.66 ID:7ZxUWoRbi.net
>>865
最近のアニメ板の傾向だと、二巻三巻辺りでも「誰得シリアスだっ!」と騒ぐ奴がいそう
六畳間の早苗二巻粘着してた馬鹿なんかは鳩子やクッキーを叩くだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:23:52.27 ID:7ZxUWoRbi.net
おっと、予測変換がw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:29:39.95 ID:hl5z8pa90.net
ぺース的に追いつくよねって事はあの女出てくるのか・・・
誰が声務めるんだろ大変そうだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:57:26.79 ID:HqaegQ+fi.net
金玉の声優は金朋でよろしく

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:04:13.36 ID:6vd1E8M60.net
こういうツンデレタイプはあんまり好きじゃないけど、赤髪の子は何故かめっちゃ気に入った
http://i.imgur.com/4QsD8JV.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:58:41.78 ID:yeck8uMH0.net
ボクシング部のグローブが出てたな。
同じ系列の会社か。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:10:38.16 ID:5r1FfkDC0.net
ニコニコ生放送第1話満足度アンケート


         とてもいい  まあまあ  ふつう   あまり   良くない
キルラキル   90.0%    6.5%    1.5%    0.9%    1.1%
異能バトル    66.7%   18.6%    8.5%    2.5%    3.6%

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:18:04.02 ID:FCnT92N90.net
こういう寒いネタでも中二病アニメくらいバカ丁寧に作ってれば
まだ見れるアニメになってたかもしれん
演出・作画が手抜きだから寒さに拍車がかかってる感じがする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:37:20.92 ID:52NMf+OC0.net
止めたのは赤の属性の時間だけで黒と黄の属性は止めてないから動ける

とかだったら最強の属性使いになれるのに
この作品の設定だと無理そうで残念だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:53:10.12 ID:jYnWrT410.net
はやみんのふわふわボイス最高でした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:55:57.81 ID:ANV3dwc+0.net
>>872
これ何故かおっぱいに聞こえる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:06:12.46 ID:0thZHdmP0.net
地味におもしろい
息抜き程度に見たくなる

ただ今期よくも悪くもクセの強いのが多いから目立たないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:07:58.12 ID:Fgy2NviH0.net
実際時を止めて物を動かせないから超スローにしてるはず
そして数メートル動かし解除したら、実際は刹那の瞬間で数メートル動いてるわけだから
直後に凄い突風が生まれるはず

そういうのがないからかなりご都合空間なんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:13:17.67 ID:PphDJrrZ0.net
ギャグだからどうでもいいよ、大真面目にガバガバ物理法則のSFのアニメとかは耐えられないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:22:05.05 ID:6vd1E8M60.net
それ言ったら時を止める系の能力全部駄目じゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:00:20.46 ID:Fgy2NviH0.net
時を止めもそこを注意しないといけないからかなり難易度高い能力だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:34:35.29 ID:52NMf+OC0.net
時を止めているのではなく世界を書き換えていると考えれば辻褄があうんだけど
それだとカッコ良くないから時を止めるあの雰囲気を採用しているんですよ
ですから時間操作は中二っぽいんですよね

絶対止められない時計とか出てきたら笑えるじゃないですか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:50:14.74 ID:HMSyxEbrO.net
>>871
カントクは絵柄的には有名エロ原画家の☆画野郎さん系列だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:04:05.02 ID:UFqcHdtS0.net
『創世』の能力
バイオレンスジャック(マガジン版じゃなく青年誌版)
http://s3.gazo.cc/up/35555.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25560.jpg
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/2238.html
デビルマン・レディ
http://s3.gazo.cc/up/35556.jpg
http://s1.gazo.cc/up/103569.jpg
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/613.html
ちなみに『創世のアクエリオン』の設定はもろこれらのパロ
(ノブナガ・ザ・フールの戦国時代にきたジャンヌも、永井豪作品に元ネタがある)

更に古い『創造』の能力者、妖獣ゴッド(72年アニメ版デビルマンの最終回)
http://www.youtube.com/watch?v=-N7H9qODbdQ#t=08m17s

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:05:07.31 ID:UFqcHdtS0.net
能力を奪う能力。凄ノ王(すさのおう。KOFの元ネタの一つ)
http://s1.gazo.cc/up/103570.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25562.jpg
http://s3.gazo.cc/up/35559.jpg
ずっと後でわかるけど主人公、真悟の能力は
相手の超能力を奪う能力で。
この時点で吹田の炎を出す能力を真悟が奪ってる。
http://s2.gazo.cc/up/25564.jpg
裏で能力を目覚めさせて周ってる人物とか……
http://s1.gazo.cc/up/103571.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25563.jpg
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/8893.html

作者の世代だと意識してるかは知らんけど
永井豪作品が好きそうなTRIGGERのスタッフは
確実にこれら意識してそうな気がする。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:11:51.63 ID:XzwNAaNy0.net
>>886
サイボーグ009にそんなネタあったね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:25:45.51 ID:PxsCftCo0.net
テレ東は音声がモノラルだったらしいね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:38:27.66 ID:KOx46Hr+O.net
原作読んだけど結構重いシーンあるね
てゆーか主人公の中2時代のエピソードがキツイっていうか胸くそ悪い

897 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:35:56.85 ID:TCU6WAQpi.net
>>873
今日メイト行ったら8出てた
>>868
豚クス

898 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:36:34.22 ID:TCU6WAQpi.net
>>878
ツンの要素もデレの要素もまだ見てないような

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:40.97 ID:IIIJhpEe0.net
生徒会長あほだけどいいひとで好感がもてる。
トラウマ量子結晶ってマンガ思い出した。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:12.08 ID:HMSyxEbrO.net
>>893
確か物体透過(壁抜け)能力で
ボクシング主将だかの体をすり抜けたら
次の日に起きたら体がムキムキになってたような…?
超能力に限らずあらゆる能力を自分の物に出来てたよね
スサ新語

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:50:00.68 ID:Tq229+Zf0.net
1話結構面白くて3回も観ちまった
岡本さんの演技もあってああいう感じの主人公好きだわwww

原作はどうなんだろ
ギャグ多めなのかとか、シリアス展開あるのかとか
原作読んでる方教えてください

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:52:20.06 ID:ChrAePOH0.net
前に読んだけど原作の方が面白かったな
原作よりアニメは部長が可愛く感じる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:54:42.85 ID:6vd1E8M60.net
>>901
5巻はバトル
6巻だけシリアス
それ以外はギャグとラブコメ
5正直巻は見なくてもいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:03:18.35 ID:Tq229+Zf0.net
>>903
ありがとう
ラブコメってのは部員全員安藤こと好きになっちゃうハーレムなのかな
まあいいんだけど
のちのち原作買うと思うし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:06:40.60 ID:6vd1E8M60.net
>>904
本格的なラブコメは8巻からだよ
それまではギャグが多い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:14:34.45 ID:7ZxUWoRbi.net
6巻以外も、アニメ一話から想像つかない程度には重い
あんな風に異能で遊べるようになるまで、それなりに苦悩もあったらしい
オタなだけに、異能のリスクは知り尽くしてるし
恋愛パートは、主人公たちはドロドロしないがけっこう真面目

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:22:21.56 ID:Tq229+Zf0.net
>>905>>906
結構ストーリー性あるみたいだね
普通に面白そう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:27:40.96 ID:6vd1E8M60.net
そして原作はアニメ以上に灯代が可愛い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:30:29.95 ID:wDSvO8pV0.net
これちゃんとラブコメするの?
それないとマジでつまんないんだけど…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:35:48.44 ID:7ZxUWoRbi.net
>>908
今回飛ばされた部分、後からやってくれるといいんだが…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:43:53.56 ID:Tq229+Zf0.net
>>908
原作購入決定です
魔王さま読んでてずっと気になってたから
いろいろありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:01:24.96 ID:+1dIqs5Z0.net
鳩子は能登、千冬はみずはすかと思ったが違った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:02:28.80 ID:YdO9/8/d0.net
男をゴミのように扱うギャグアニメかと思いきやラブコメになっていくのか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:04:20.52 ID:Ro39JwbD0.net
OPのサビの部分凄くいいね
なんか動きのタメというか勢いがあっていい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:06:42.98 ID:HuyvJYFx0.net
>>803
シュタゲとネタが丸かぶりだからやらないと思うよ
パロネタとしてならやるかもしんないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:08:27.31 ID:EiP9OZle0.net
ダークアンドダーク語感がいいね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:16:09.93 ID:j7VOc1X+0.net
いやもう今更ベタ中二ネタをやろうと思う時点でセンスが致命的にないよ
アレンジしたつもりだろうけど結局ぜんぜん目新しいものになれてないし
ジョジョネタを連呼してたやつと同じ。原作者がどうしようもなくつまんないんだとおもう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:32:47.37 ID:gHChDjow0.net
中二をやれるのは漫画と音楽だけでラノベでガチの中二なんて見かけない
少し言葉使いが愉快なだけだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:53:24.37 ID:e7f+oaoW0.net
これはさすおにみたいなガチ厨二を馬鹿にするための厨二だろ
それはともかく灯代ちゃん可愛い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:57:44.50 ID:wA0uf2kk0.net
会長は神
それ以外はテンプレゴミキャラしかいない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:09:31.82 ID:cw+uIcqo0.net
会長もただのテンプレツンデレゴミキャラだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:16:57.56 ID:zogJqxFS0.net
やっぱり千冬ちゃんがNo.1!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:18:46.09 ID:e7f+oaoW0.net
彩弓さんと鳩子も誰か愛してあげて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:23:23.74 ID:OLuZcCIs0.net
ラブコメしたらこのアニメの特徴消えそうだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:34:41.62 ID:Nqbi8mFEO.net
一話見終わった
なかなか面白いじゃないか
あと、鳩子の声が可愛い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:36:25.25 ID:AZN08JIB0.net
会長はツンデレじゃないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:14:30.43 ID:d5cKTuCiO.net
ビビりの会長はヘタレでデレだな
ツン要素無い
泣いて謝ってるところポンコツ可愛い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:58:20.17 ID:IOlxR4Kli.net
最新巻にも会長の出番はあった
あったんだが…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:31:44.54 ID:pi2uJxXWi.net
>>923
さゆみさんの腕ひしぎ十字固めは私が引き受けた!
君たちは先に行きなさい!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:56:58.88 ID:eo5M9R2x0.net
このアニメでシリアス入るとちょっとキツいかも
おバカに徹してくれれば見るけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:55:18.49 ID:J5Bq1PT+0.net
1話を見たがこれハガナイと中二病でもを混ぜたようにしか見えないんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:57:47.30 ID:9Ci/i72l0.net
はがない要素なんて1つもないよ皆それぞれ友達もいるしリア充じゃないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:36:02.39 ID:4NMlCE9qi.net
この主人公って性欲は男子高校生並みにあるんだよな
文芸部の面子をオカズにオナニーしてることが原作では示唆されてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:52:14.76 ID:qMUi3c0n0.net
うわぁああああああ音声モノラルじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:04:08.05 ID:UGleiFJL0.net
>>933
さりげなく灯代の尻揉んだ後抜きまくってるんだろうなぁ……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:14:56.99 ID:uwLF5j040.net
千冬ちゃんで拭いてるのか……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:22:45.35 ID:N/4UsXMA0.net
マジ許せん
うちはイタチさんの黒き炎で焼きつくされるべき

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:25:46.65 ID:TAVhcrZ60.net
やれやれ系ヒロインが多すぎてバランスが悪い
主人公イジリがいじめにしか見えなくて不愉快
同じセリフを別のキャラが何回も言ってるのが、くどいテンポが悪い
厨二病キャラは痛々しいだけで笑えない
どうせやるなら脳コメぐらい振り切れればいいのに中途半端

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:57:29.51 ID:owmkTgGf0.net
絵は綺麗だけどすさまじくつまらないな

940 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:05:04.15 ID:wlU6y2/Oi.net
>>939
俺もう5回くらいはリピートしてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:10:48.37 ID:5pgJ8SQb0.net
中の人水着回は全開で頼みます
http://image.rakuten.co.jp/auc-comicmatomegai/cabinet/syouhin/20140820r/9784797377569.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:26:33.81 ID:hJ7Rnl1t0.net
人生相談〜とかは完走しちゃったのに、これはたぶん2話は見ない
くだらないけど見れてしまう基準ってなんなんだろうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:43:11.18 ID:e7f+oaoW0.net
>>941
ほう
これはいいですね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:46:18.35 ID:bewgFii80.net
>>942
主人公のキャラがキモいのとパロディに頼るアニメはすぐ切りたくなるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:41:00.76 ID:AcegFeEI0.net
ラノベってアニメ化のハードルが滅茶苦茶低いよな。こんなクソでもアニメ化できるとか
フツーの小説は貴志とかモリミとか米澤レベルの超売れっ子じゃないとアニメ化しないのに
(しかもアニオタの嗜好に合わずにほとんど爆死・・・)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:00:53.88 ID:uwLF5j040.net
そんなことここで言われてもどうすりゃいいのさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:19:25.18 ID:H2cO5uR10.net
早見声老け過ぎなんだよな
20代の声じゃない、能登のほうが明らかに若い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:20:25.10 ID:pTZIVrG00.net
>>947
この音程の能登は下手なのでノーサンキュー
低めの能登は好きだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:21:24.61 ID:nh5QNc7ui.net
なんか評判悪いな面白かったけど・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:22:20.40 ID:zogJqxFS0.net
>>941
その前にコスプレ回をだな・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:26:24.12 ID:H2cO5uR10.net
中二病ネタ自体がもう寒いからな
別の部分で面白さを出していかないと辛いだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:27:12.58 ID:GtgFdH0z0.net
中二病恋や俺修羅は主人公の中二描写がイマイチでダメだったけど
こっちは弾けててマシだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:29:37.98 ID:zogJqxFS0.net
踏んだので立ててきます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:39:37.49 ID:zogJqxFS0.net
異能バトルは日常系のなかで 三頁目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413009289/

板脈がどうのこうのと書いてあったので一応治しておきました
気に入らなかったらまた次スレの時治してください

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:18:01.16 ID:5pgJ8SQb0.net
>>954
お疲れさんー

新スレ立て記念にGIF動画集置いとこう
こうやって見ると意外と動きまくっててみんな可愛い
http://www.tumblr.com/search/Inou+Battle+GIF

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:26:33.72 ID:cAkU4IyW0.net
OP良い曲なのに、ボーカルのミックスバランスおかしいだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:17:39.82 ID:Qo/W7p5F0.net
ピンチになるとさっきまで普通の服だったもの拘束具だった事になってパワーアッポする
ブラックRXみたいのが敵にいるらしいけどこれどうやって倒すの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:20:41.90 ID:tPIiQFT/0.net
彩弓さんの能力を使えば永久機関が出来上がるな
カレー食ってウンコしてそれをカレーに戻して食って・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:31:56.49 ID:9Ci/i72l0.net
>>958
別物に変化したらそれはもう別物扱いでしょ
あるべき姿じゃねぇ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:40:05.58 ID:ayRMNlmQ0.net
永遠の処・・・可能だよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:29:16.98 ID:IOlxR4Kli.net
>>957
誰に騙されたんだw
拘束衣着るのは幼女だ
CMにその挿絵があるぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:32:12.59 ID:Ivs0AheQ0.net
>>931 設定的にはココロコネクトっぽいような

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:28:13.91 ID:ZrqiuIIlO.net
時を操る能力
何でも創り出せる能力
地水風火光を操る能力
何でも元の姿に戻せる能力
ショボい火力の炎を出せるだけの能力

主人公だけ能力役立たずだけどバトルしないからチートだろうが雑魚能力だろうが関係ないな
まぁ、バトルから遠ざけられてるのは誰かしらの思惑があるようだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:13.32 ID:gHChDjow0.net
創り出せる能力って存在しないものも可能なのか?
絶対止まらない時計とか創れるの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:23:04.06 ID:AxOdol7i0.net
京アニが次アニメ化するのとネタかぶってるなこれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:26:52.54 ID:4NMlCE9qi.net
>>965
次なにやるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:48:54.73 ID:uMxX7vd70.net
>>954


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:56:28.26 ID:z6n1yfa40.net
時止めは矛盾がでないわけがないのでまじめに考えさせてはいけない
凄みだけで圧倒させないといけない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:38.43 ID:d5cKTuCiO.net
>>949
グチグチ言ってんの「批判したくて仕方ない病」の患者さんの
可哀相な人達だから話半分に流しておこうぜ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:14.33 ID:e7f+oaoW0.net
「批判」←異能使いっぽい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:28.00 ID:qfQ5fSy20.net
時を停める能力なんてメジャーなネタなのにギャグメインのこれで噛みつく意味が解らん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:15:27.10 ID:AxOdol7i0.net
>>966
去年か一昨年の京アニ大賞のやつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:51:47.87 ID:HJB9XgHl0.net
ジュライの中二病ってライトというかファッション臭いんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:19.60 ID:TPt9gDOp0.net
>>970
漢字二文字足してカッコいい四文字にしたいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:17.53 ID:IOlxR4Kli.net
>>974
安藤ならあえて二文字のままで長ったらしいルビを振りそう
安藤と桐生(ラストで逆さになってた奴)と灯臾

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:13:49.14 ID:IOlxR4Kli.net
失敗した

安藤と桐生と灯代のネーミングセンスの違いとか、そのうち出てくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:21.49 ID:Emh4LWOd0.net
一話見終わったけど糞アニメでした

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:00:50.48 ID:biJr/c/H0.net
原作読んでるけど1話はちょっとアレだな
改変してでも異能を手に入れたちょっと後の話を挟むべきだと思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:16:42.41 ID:eyAJoBiC0.net
キャラかわいい
岡本くんがノリノリで収録楽しんでくれたら、それでいいよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:12:24.81 ID:RW3vT0Rx0.net
アフレコ現場の雰囲気よさそうだよね
松岡とかだったら台無しだっただろうと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:21:57.38 ID:biJr/c/H0.net
過疎すぎだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:47:46.01 ID:g8BOz3YH0.net
日常系の中でage

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:32:28.32 ID:Uv6JxQk30.net
主人公が最後の方で光皇翼っていう光のプレート状のエネルギーを出して戦うようになったら人気出る

偶然とはいえ、じゅらい という名前のキャラが天地無用以外に こことクロスアンジュの三つで同時に発生しようとは
なんとう奇跡

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:08:31.09 ID:ll+fjBLY0.net
テレ東で録画してた人はAT-Xも録画した方がいいよ

【放送事故】「異能バトル」の音声がモノラルだった件【テレビ東京】
http://nico.ms/sm24671697

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:11:42.80 ID:NqxntjOw0.net
驚異的につまらなかった

原作は未読だけどきっと糞小説なんだろう
この程度の話で面白がれる人って
ろくな小説しか読んでないんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:15:31.65 ID:nk8JgRVri.net
>>985
褒めてくれて嬉しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:19:40.62 ID:uv4az4WC0.net
俺も一話で切った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:41:06.79 ID:yuyftyjL0.net
>>985
ぐうの音も出んな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:42:18.85 ID:w6pQsFIkO.net
>>983
光“鷹”翼な、光鷹翼
天地のは歴代で初の三枚羽根(片翼か二枚かで強さが違う)
そしてデュエル!!でも最終回スサノオが三枚羽の光鷹翼…
あれ分かり難いセルフパロだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:43:54.52 ID:mvqOxGFB0.net
今期の中では一番好きだよ
ゆるーい感じがいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:59.13 ID:7l2Rap+ei.net
一度京アニの作画を見てしまうとどこのアニメも古臭く感じてしまう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:47:10.28 ID:mvqOxGFB0.net
とりあえず埋めよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:19.84 ID:HF764QTJ0.net
せやな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:52.08 ID:q9hUVttq0.net
せやせや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:59:51.18 ID:NM7xrsc60.net
せせなやう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:08:36.17 ID:gTUdvw1l0.net
やなせ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:17:02.57 ID:PERlKiALi.net
一話はヒロインたちの可愛いところがほぼカットだった
次回からじっくり見せてくれると信じてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:30:24.46 ID:FOEgiDYi0.net
1話で1スレか
悲しくなるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:33:38.02 ID:+e3Gmm/H0.net
ヒロイン達の可愛いところがたくさん見れますよーに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:34:33.42 ID:gTUdvw1l0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200