2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:41:22.90 ID:fwVWeFqV0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程―平成26年1月から3月まで放送、7月から第2クール放送
TOKYO MX:07/06(日) 23:00〜
テレビ大阪:07/09(水) 26:35〜
テレビ愛知:07/10(木) 26:35〜
BSフジ:07/13(日) 27:10〜
AT-X:07/16(水) 20:30〜
ニコニコ生放送:07/12(土) 25:00〜
バンダイチャンネル:07/06(日) 23:00〜
■関連URL
・番組公式サイト:
http://space-dandy.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/space_dandy 
・番組公式Facebook:
http://www.facebook.com/spacedandy

■前スレ
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY 27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411132292/

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:30:37.18 ID:yhgr2IKL0.net
スカーレットさんと話てたんじゃない?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:41:58.13 ID:IimUua5M0.net
永久保存

2008.07 鉄腕バーディー DECODE
2009.01 ライドバック
2009.01 鉄腕バーディー DECODE 02
2009.07 化物語
2009.10 あにゃまる探偵キルミンずぅ
2010.04 四畳半神話大系
2011.01 魔法少女まどか☆マギカ
2011.07 輪るピングドラム
2011.10 UN-GO
2012.01 キルミーベイベー
2012.04 坂道のアポロン
2012.04 氷菓
2012.10 ガールズ&パンツァー
2012.10 中二病でも恋がしたい!
2013.07 有頂天家族
2013.10 のんのんびより
2014.04 シドニアの騎士
2014.04 ピンポン THE ANIMATION
2014.01 スペース☆ダンディ ←今ココ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:42:44.52 ID:jiyOoqA40.net
ゴーグル本社…ゴーグルって会社だったのかw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 10:49:57.02 ID:bKzTsAYd0.net
なかなかいい趣味してるじゃんよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:06:08.23 ID:3cPs/BOP0.net
私的ベスト5
4話(ゾンビ)「ゾンビパロディーの傑作」
17話(学園ミュージカル)「驚かされるダンスのアニメ表現、音楽も良かった」
10話(ミャウの故郷)「懐かしさを感じさせる、完成度が高い」
9話(植物惑星)「独特な雰囲気の話の中で一番好み」
7話(レース)「意外な展開の話の中で一番好み」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:15:31.88 ID:NcJx7FTm0.net
>>57
それでダンディが吊られて帰って来ると思った…、とか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:18:53.46 ID:WYF6Bp6O0.net
>>59
大したことない基準だな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:19:58.46 ID:pHsDrlOV0.net
最終回見終わったけどこのアニメ好きだわw
ロボ戦も良い感じだったし最後に綺麗に終わったってのは何より良かった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:29:57.05 ID:NcJx7FTm0.net
9話
ダンディと宇宙人のベッドのシーン、火の鳥2772?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 11:40:26.38 ID:IimUua5M0.net
>>64
別に偉そうな基準を設けて残したわけじゃない。
なら、その大したことあるのを上げてみろよw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:12:14.18 ID:cy3df3zm0.net
本気で円盤売りたいのなら、今後は面白い脚本を書ける人だけ使って作ってくれんかな
しがらみや情でつまらない本しか書けない人を使い続けてたってジリ貧になるだけだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:13:06.35 ID:CIezEnM+0.net
キャラデザかなあ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:35:21.11 ID:LfkHX4G30.net
四次元話みたいな話は活字SFではよくあるが、
ああいうのを真っ向から映像化したのは凄いと思うわ
ファミコンパロディを盛り込むことでアニメならではの表現にもなってるし


まあ一番好きなのはダンシング星人なんだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:36:52.44 ID:crF8tzKMO.net
竜二匹の場面、ラピュタの竜の巣のやつ
思い出したお

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:45:09.44 ID:S3aZ6vC50.net
いろんな漫画家をパロったダンシング星人の回が見る度にじわじわ来るわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:46:07.76 ID:aDnbh8D60.net
「あれはまさか!!」
の絵と演技だけで腹筋崩壊するとこだったダンシング星人回

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:49:53.94 ID:GZhzdCO60.net
そういえば、金田伊功さん亡くなってもう5年も経つんだね
早いもんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:01:43.65 ID:xZC1HTGJ0.net
竜の場面は幻魔大戦思いだしちゃうな
ダンシング回とサーフイン回のラストは何度も観なおしちゃうし
最終回の全裸パージ(笑顔)もなんどもリピートしちゃう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:12:28.77 ID:VNrcmx8P0.net
瞬発力が半端ないから
好きな回というよりはシーンごとで語りたいアニメだなあ
ミャウの実家の呼び鈴連打するシーンとか
突然のサーフィンとか
鬱OPとか
イントロだけかと思ったら実は丸々一曲作ってたかんちがいロンリーナイトとか
最高だったわw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:24:31.86 ID:cI9zSLmC0.net
なんかダンディみてから148億年くらいたったような気分じゃんよ……

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:33:32.08 ID:V88j23ZT0.net
スペース☆ダンディ→148億年後→スペース★ダンディ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:37:28.77 ID:8x+TATp40.net
らしくないかもしれないけど21話の死者の星の回が実は一番好きっていう仲間はどこかにおらんかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:40:03.92 ID:CIezEnM+0.net
フェルナンデスとポーか
大のお気に入りだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:42:49.89 ID:w9Y7PjIG0.net
>>38 このPVすげえ名作集がするんだよなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:46:13.73 ID:DrIvCJDq0.net
>>79 ノシ ただしED曲に限る

最終回でジョニー見れて良かった
BOXが出たら欲しいけど大分先だろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:58:31.54 ID:VoPJAAzN0.net
最後はもっとぶっ飛んだ最終回が良かったなあ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:12:06.42 ID:edYqXj3s0.net
毎巻3話収録+映像特典新作1話の4話構成なら値段次第で揃えるわ
新作OVAにTV版が3話分付いてくるみたいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:25:24.42 ID:w9Y7PjIG0.net
メタ要素を考えなければ宇宙創造しなおすとか十分ブットビすぎだろw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:32:06.18 ID:asAZ/7sP0.net
ぶっとんでは居るんだが、割と手垢の付いた落ちではあった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:34:33.33 ID:p0GEcPXz0.net
オチの付け方も古臭いんだよね。そのへんもスタッフのセンス
ただしそれが対象の客層に合ってた可能性はある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:36:15.55 ID:RJRKTd1q0.net
>>59
俺は19のうち6当たりだったわ
有頂天ピンポンあたり、いつも売り上げでdisられるから他にも好きな人いて嬉しい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:45:20.82 ID:a56lndl50.net
>>79
名倉さん好きだしオウガも好きだし、ダンディが花婿姿で迎えにくるラストとか本当好き
思い出したら泣きそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:02:24.38 ID:olUFzw080.net
最終回が陳腐過ぎて台無しになった。もうサーファーネタはいらんちゅうねん。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:07:57.23 ID:hebwru3WO.net
歌って踊ってのどんちゃん騒ぎからの爆発オチを最終回にやって欲しかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:09:36.68 ID:2RI0x9+w0.net
10年くらい毎週放送しろよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:36:37.35 ID:M4+A1xC/0.net
誰もお守りに触れない件

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:38:10.02 ID:I+LCQ7FT0.net
誰か、あのナスビ仮面がラスボス(笑)だと予想してた?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:47:25.83 ID:yhgr2IKL0.net
成田山最強伝説

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:49:18.42 ID:12p6BqAy0.net
>>90
渡辺信一郎が前に出てきたらああなるのは分かってた
脚本陣の中で一番つまらない人が監督だったのが不運

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:27:54.08 ID:EKFUu+lX0.net
>>94
何故さやえんどうキャラだったのかは何個も豆を持っているから
助手・スパイ・反逆者としての顔つー意味だったのかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:36:26.33 ID:5qRc1kug0.net
一話目見返してるけど、この頃からさり気なく不二家ネクター出してたんだな
誰の趣味だアレ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:38:24.71 ID:NcJx7FTm0.net
>>93
お守り、ダンディと一緒に崩壊したんだね
あれが神様なのかと思ったよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:41:40.45 ID:QSAS4BAf0.net
キメながらアニメ作りましたって感じの終り方だった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:48:04.46 ID:SoUN1TDC0.net
ああ終わっちまった…
なんでこんなに泣けるじゃんよ…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:51:19.83 ID:NSOUffi90.net
三期より劇場版が見たいかな
長く続くシリーズじゃないと思うけど、もう一騒ぎほしい
スペースダンディ・バンドのライブとか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:07:34.46 ID:cI9zSLmC0.net
二時間同じ曲じゃんよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:09:23.80 ID:uXUM7Mbs0.net
ジャジャジャジャッジャッジャ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:17:44.29 ID:C+T73AXu0.net
裁判回いらなくね
2話続けて最終話にしてほしかったわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:35:36.99 ID:aDnbh8D60.net
全話要らないし要るような作品で何言ってんだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:37:14.92 ID:6PjgbFuZ0.net
とりあえず3期来い、完全に制約フリーになったようなもんなんだから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:51:05.50 ID:BfzX147y0.net
ほとんどイデオン発動編だろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:53:55.46 ID:aBqb/AwR0.net
スペースダンディってつまりライン工に自由に作らせたら誰も買わない不良商品が出来ましたって話?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:54:03.16 ID:ilsurU/80.net
なんか最終回見てたらREDLINEを見たくなっちゃったよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:55:22.12 ID:TwfYPAeR0.net
三匹のボンクラさが見ててスゲー心地良かったわ
QTの下手糞なロボットダンスとか最高だったよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:59:33.10 ID:5qRc1kug0.net
各話人気投票とかやったら何が1位かね
やっぱりゾンビ回?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:02:13.53 ID:ilsurU/80.net
>>112
個人的には紐回を押したい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:05:46.63 ID:uXUM7Mbs0.net
ゾンビ、ミャウ実家、恋するQT、ミュージカル、ロックあたりで競る悪寒
僕はレースちゃん!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:07:36.05 ID:NLU25Ok60.net
リトルアロハが変形してダンディめがけて上昇するあたりレース回の爆発で加速が伏線だったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:07:47.44 ID:6PjgbFuZ0.net
僕はパンツとチョッキちゃん!!!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:12:57.51 ID:2hg0gDCBi.net
>>98
ネクター覚えてるのは8話でQTが犬の検索をした時にQTの顔の中で見切れてるネクターと20話のスペース武道館控え室でポカリとネクター積み上げてるところ
あとブービーズのシーンだとちょくちょく出てた気がする

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:21:10.58 ID:2CqBAjgG0.net
最終回見た、凄い楽しかったわw
え!?女神ボンテージ着て…一瞬で脱ぎ捨てた!?女神まさかの裸マント!?
ロボのサーフィンの動きといい贅沢すぎるネタの詰め込み具合に笑ったわw
ふくらはぎ好きになったダンディならスカーレットルートも初期であるのかな

>>112
好みがはっきりと分かれる話が多いから分散しそう
レース、植物、ループ、鬱ダンディ、
ミュージカル、ムーナギ、ロック、トレンディ回が好きだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:22:39.65 ID:MdL0E7jZ0.net
ずっとダンディ見てきて、敢えて好きな回を挙げろと
言われれば、
ラーメン回とムウナギ回じゃんよ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:26:49.55 ID:0Jy15Oa10.net
カメレオン星人回かな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:27:42.90 ID:sQeON4xL0.net
サイコーの祭だった
この祭りが終わったことを脳みそが認識できない。


少年ハリウッドだって2期あるんだし、3期こいよ!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:32:57.50 ID:6PjgbFuZ0.net
2期でミャウが可愛く描けてたのは
「急がば回るのが俺じゃんよ」
「同じ馬鹿なら踊らにゃ損じゃんよ」かな

デフォルメが効いてるほうがマンガっぽくて好き

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:33:20.26 ID:d9UE4Gos0.net
トップ(2?)っぽい構図あったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:40:57.08 ID:LgLfi2MN0.net
やっぱ女は太ももじゃんよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:42:10.57 ID:M4+A1xC/0.net
ミャウってあのサイズのネコ科の動物だと考えるとちょっとしたトラみたいなものなわけで何気に怖くね?
まぁ、猫じゃないんだけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:44:20.88 ID:p2qnh/j+0.net
あれはまさか!!!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:52:00.64 ID:zD5N7jSj0.net
トレンディ回が一番好きかな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:02:20.03 ID:lJXCOtqz0.net
ぶっちゃけつまんない回の方が圧倒的に多かったけどかんちがいロンリーナイト回だけはホントに大好き
曲も買ってしまった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:08:50.07 ID:m5ZtWElwi.net
ダンス回でヨボヨボから戻った時のぷにょぷにょしたミャウの顔が一番可愛かったなぁ
一瞬だったけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:12:21.86 ID:VsjbNXHjO.net
148億年後の世界の相棒はQTだけなのか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:15:55.56 ID:7RM5bUYy0.net
QT回が一番好き、ダンディを見始めた植物回も好きだ
犬回人気無いけどノミ星人が「ぬわあああ」って叫びながらクシで潰されるところは声出してわらた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:23:38.49 ID:4y2IXfEX0.net
次元回もいいが、ウナギ回みたいなのもいいね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:24:06.69 ID:SCv72t0Y0.net
あのライカ犬かあ、なかなかスプートニクとか
知識がないと分からない回じゃんよ。
ところでダンディの世界では、一応地球人という認識が
あるようだが、あの世界では地球はどうなっていたんじゃんよ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:28:53.87 ID:5qRc1kug0.net
>>130
1話見返してみ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:47:05.99 ID:qhccaXap0.net
>>106
まさにそういう作品だったわな。良くも悪くも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:48:52.34 ID:qhccaXap0.net
>>133
あー、そういう視聴者の聞きかじり知識で自意識をくすぐるのは最悪の手口だよ
たとえばクドリャフカって固有名詞が出てくるだけで大喜びしそうっていうか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:11:10.80 ID:ffCVcG270.net
ナレーターさんがきちんと説明してくれてなかったっけ
もう一回一期見直そうかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:13:11.04 ID:nVlJG20ni.net
>>79
なかーま

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:25:08.32 ID:PaMhmHdT0.net
>110
オレも灼熱の中で踏ん張るダンディ見て思った。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:26:39.94 ID:f3I4wer50.net
「俺一人で行く」からちょっと感動的になるかと思ったけど気のせいだった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:28:51.19 ID:kaspUEXs0.net
最終回観た
ハニーが私服だったんだからスカーレットも私服で登場してほしかったな…
デッカイダーとか超デッカイダーとか、ネーミングセンスが魔神英雄伝ワタルみたい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:31:32.00 ID:NcJx7FTm0.net
最終回は、諸星大二郎の「暗黒神話」だとお父さんが言ってる
あとイデオンが腕組んでるのは、トップをねらえ!のガンバスターだ、とも
二頭の竜が、というのも源魔大戦だし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:32:23.03 ID:NcJx7FTm0.net
幻魔、だった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:36:01.26 ID:9pjdNZHT0.net
>>141
あれたぶん形的に
"デッカイ"+"コライダー"(加速器)
とかダサテイストたっぷりな中にも科学的w
なネーミングなんだと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:55:56.09 ID:zD5N7jSj0.net
>>144
ホーキングが言ってた、惑星サイズの加速器でナニすると宇宙がつぶれるってアレか。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:04:21.38 ID:X+SK+KdW0.net
今、1話見返したんだが、滅茶苦茶オモロイんだと気付いた
最初見たときは、なんだかよく分からん変なアニメだとしか思わなかったんだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:05:18.75 ID:2hg0gDCBi.net
実況でミャウカス呼ばわりされるレベルのこ憎たらしいミャウがすき
だからベスト台詞は「本物が現れたんだから、偽物はもう、お役御免ってヤツですねッ」
次点で「サボってないっスよぉ?」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:13:05.84 ID:t5XUza0u0.net
一瞬QTに見えた
http://i.imgur.com/V0Ws731.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:16:05.75 ID:F7gn4vuw0.net
盗撮じゃんよw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:22:35.65 ID:cI9zSLmC0.net
ミャウが360度まわるのが俺にとっては一番のシーンだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:24:22.48 ID:OUxe0tYq0.net
Aパート終わりとBパート明けの
SPACE☆DANDYの文字が
それぞれSTAR TREKとSTAR WARSのフォントだったけど
DとかYとかは正式なフォントかな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:33:58.20 ID:pP/n+ygc0.net
永井さんとか白川さんとか呼んじゃったりして、何か楽しかったよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:42:26.83 ID:kH2rIiHi0.net
8巻だけは買う予定だけどミュウ回QT回ダンシング星人回収録巻も買うか悩み中

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:43:53.94 ID:lJXCOtqz0.net
ハニーはダンデイを好きなのか気になるじゃんよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:47:05.11 ID:hyMgm+R30.net
1話はQTをネチネチいびるシーンとハニーの「ウジ虫?」が決定的に滑った
今見るとそんなキャラ(および関係性)ちゃうやんアンタらwってなるけど
初見はあれで印象悪くした人相当居るんじゃないかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:04:08.09 ID:HVH/r2qv0.net
最終回はいきなりジョニー総帥出たから
一期から二期にかけてのゲストキャラ総出演回かと思ったが
全然違ったじゃんよ
ドタバタオールゲストキャラ総出演回見たかったじゃんよ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:09:37.47 ID:BiBi2xMd0.net
>>156
わかる

大人になったアデリー見たかったなあ・・・

総レス数 1006
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200