2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-753【DM・GX・5D's・ZEXAL】

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:11:41.77 ID:Jj2iCfxB0.net
>>384
あれあんパンだと思ってた

しかし一番驚いたのは験を担ぐために30段パンケーキ作ってもらおうとしたことだ
そんなに食べれるのか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:20:49.32 ID:3ZfV5rCp0.net
素良くんいるし問題ないんじゃね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:22:57.95 ID:g/xytG8Q0.net
>>387
なんかそういう事を言い出したら
遊矢「昨日、遺体をバラバラに切断したけど、どこに置いてたっけ?」
みたいな探し方してる風に見えてきたじゃないか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:23:43.48 ID:6mLaQVcM0.net
ハンバーガーだと表遊戯と被っちまう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:35:47.83 ID:g7E8H/MZ0.net
>>392
母親→冷蔵庫
犬猫→トイレ・浴槽の中
ファン3人組→机の下

机の下以外はありえそう(こじつけ)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:37:05.71 ID:1pKzxOls0.net
アンとコールだけでなく他のペットたちも何処に・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:38:38.36 ID:ZtzrD/ei0.net
ニャー!ニャーニャー!
権現坂父「おうおう、かわえーのー。しばらくこの部屋で待っとるんじゃぞ、すぐ終わるからの」(デレデレ)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:39:37.53 ID:f5ARXQld0.net
ユート「…」ニャーニャー
隼「なにしてんだお前」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:40:32.15 ID:EwSPK5Jj0.net
冷蔵庫は作り置きの朝食とメッセージが無いかどうかの確認じゃね?
トイレは水があるから脱走したペットが見つかる可能性が高い場所だし

>>390
思いっきり薄く焼けば超豪華なミルクレープ程度に収められると思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:41:08.89 ID:rBtKH45F0.net
隼は大きなお姉さんから人気出そう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:49:52.22 ID:9UFMSQjQ0.net
>>327
あれ一時期部活ではやったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:09:41.08 ID:QShgVhh9i.net
フィールド魔法のルール変更はアクションフィールドとスピードワールド両方貼る布石だと思った時期も特にない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:12:30.20 ID:BcpGUWT40.net
最近OCGにも興味出てきたけどカード集めるとキリがないよな
ゲームも本体買うところから始めないとだし
なんであんなにPSP高いんだよおおおお

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:21:40.53 ID:Wx8OiqqN0.net
遊矢が食べてたのってコロッケでしょ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:23:17.71 ID:ssKcP3Oy0.net
中古のPSP3000円しなかったんだが…
DLだって2800だしデッキ組む三分の一くらいで買えるべ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:28:23.50 ID:l6j6YXkc0.net
ADSとかやってるやついるけどタダなんやろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:30:44.83 ID:6KXCn3zvO.net
>>384
複数の皿と椀と小鉢を描くのが大変だから……。


ハイキューの負けて食事するシーンを描くのは大変。

大きく振りかぶって の負けてカレーライス食べるシーンは(動画を除く)静止画なら皿が少ない分、楽に描ける。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:41:19.09 ID:BcpGUWT40.net
一瞬誤爆かと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:50:08.54 ID:d8Zl3Fij0.net
>>402
集めたいってんなら確かにゲームがいいな
もしデュエルしたいってだけならカードの方が安くつくぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:55:19.64 ID:PPZl4Wj70.net
ゲームだとライフ計算とか効果処理を自動でやってくれるからルール覚えるのにもいいよ
強欲で謙虚な壺の制約忘れてバグだバグだと騒ぐアホもたくさんいたけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:00:37.40 ID:hGPuhm6U0.net
>>409
召喚できなかったりしたときはカードの効果をよく読めばだいたい書いてあるのにな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:08:11.30 ID:OQXShUTM0.net
>>409
俺はゲームでルール覚えたから現実のOCGは敷居が高く感じる
たぶんカードの効果処理とか細かいルールとか間違えまくるから野良でデュエル出来ないわ
大目に見てくれとかそこまで他人の相手に要求出来ないしなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:11:53.91 ID:F9+4d3mc0.net
今週の見てて思ったんだがアクションデュエルのテンポ悪いのって
召喚→乗る→Aカードゲット→止まって降りる→バトル!
この流れのせいもあるんじゃね
ライディングみたいに走りながらバトルするとかで一々止まらなきゃいいんじゃないか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:15:55.35 ID:qGqcHMqV0.net
クイズの時は動きながらデュエルしてたのにね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:16:52.51 ID:1pKzxOls0.net
もしくはクイズ戦後半のトロッコみたいなのにずっと乗せるとか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:38:28.95 ID:rLVilTDLO.net
その内これが本来のアクションデュエルだ
とか言って肉弾戦交えながらデュエルしそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:46:25.01 ID:nK0zXP0N0.net
迷宮兄弟の出番かな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:02:40.60 ID:Qa6CsFPY0.net
>>412
如何にして並走する状況を作るかなんだよなあ

相手との攻防でじゃなくて、Aカード探して動き回る訳だから、
攻撃時は一旦相手の方を向き直って行動しなきゃいけないから、流れるようにはいかないんだよね
質量のあるソリッドビジョンだから、お互いAカード探して両者の位置が離れてたりしたらモンスターも大変だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:13:36.70 ID:4xF+OoDW0.net
相手の得意なフィールド(というか相手の塾に乗り込む方式)が続いてたのは
対戦相手のAカード探しに時間かけないためだったのかも

いつどこにってのは決まってるようだから、あらかじめ慣れてる相手側はひょいっと短めに取りに行けるし
遊矢のほうはピンチを逆転しようと派手に走り回る絵になるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:34:24.99 ID:D7VUDSx20.net
迷宮兄弟ですらレジェンドデュエリストの世界

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:47:26.36 ID:TJYcQQ6r0.net
融合やらシンクロやらの争いをやられると
昔の作品の小ネタとか来ないかなと妄想しちゃうよね
サティスファクションタウンを舞台にした話とかさ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:48:58.67 ID:F9+4d3mc0.net
>>417
別に併走じゃなくても今週の例だと
Aカード発動、攻撃力アップ→バトル!って感じにして一旦止まって降りずに
乗ったまま攻撃するor飛び降りてモンスター自体はそのままバトルに移行するとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:49:02.24 ID:fo8uGITNO.net
しかもペガサスからゲートガーディアン貰うい遊戯と戦うと言う伝説っぷりだからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:01:39.96 ID:bkqecaTY0.net
Aデュエルで地割れとか怖くて使う気にならんな
リアルファイトで意識刈りにいけるアーマーデッキが多分最強

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:09:33.74 ID:GmSCUMSy0.net
ロードオブザレッドみたいにネクロスも装備できたらどれだけ楽しかったか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:36:30.66 ID:EwSPK5Jj0.net
>>417
タッグやバトルロイヤルで皆バラバラな方向に走っていったらどうなるかとか
フィールドに隠れて相手がどこにいるのか分からなくなっても大丈夫なのかとか色々と気になる
相手が見つからなくてバトルできない!でもデュエルディスクに互いのフィールドが表示されるから問題ないとか言って続行してもシュール

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:37:44.23 ID:rBtKH45F0.net
御岳山の噴火、富士山も警戒態勢
この時代もシンクロ召喚によって滅ぶんだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:39:21.80 ID:Qa6CsFPY0.net
>>425
まあ、近くに寄って手札覗くとかされてもあれだし、
その辺はルールがちゃんとあるか、ソリッドビジョンが空気読んでくれるんじゃないかな
あんま野暮なことしようとすると、見えない壁でそれ以上進めないとか……

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:46:16.60 ID:bkqecaTY0.net
一番の問題は怪我したら誰が責任とるかって話だよな
子どもでも気軽にやれるのに自己責任ってわけにもいくまい
もしかして成人の監護の下でやらなきゃ駄目とかあるのかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:24:53.81 ID:F/bxjpoA0.net
>>428
一応アクションデュエルは決まった場所でしかできないし
リアルソリッドビジョンシステムを置く場合は許可申請がいるとかじゃないか?

異世界話になったらアクションデュエルどうなるんだろう
システムが暴走して常時アクションデュエルを強いられるなんてことないよな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:30:21.71 ID:urusMIFo0.net
ユーゴとかバイクに乗ってる相手との

アクションデュエルが見たい…
いやライディングデュエルになっちまうのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:40:22.08 ID:TMhfQojZ0.net
そのうち世界の存亡をかけて戦ったりするんだろうけど
デュエルの最初の台詞言うのかね
シリアスには合わなさそうだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:41:02.87 ID:g7E8H/MZ0.net
見よ!これぞデュエルの最強進化形!アクショーン……デュエル!

だけでも良いような気はする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:41:31.02 ID:rBtKH45F0.net
ラスボス「戦いに集いしデュエリストたちが(ry」

シュールだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:43:40.64 ID:g7E8H/MZ0.net
戦いの殿堂だろwww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:48:47.49 ID:mWVU9pQ40.net
ほんとAカード無くなってくれんかな
モンスターに乗る事自体は好きなんだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:55:25.39 ID:Qa6CsFPY0.net
>>433
でも、雰囲気によってはかっこいいってのが今回分かったから、
ドンさんとかが淡々と言ってくれたら、それっぽく聞こえるかも知れん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:00:32.22 ID:urusMIFo0.net
まぁ言うほどアクションしてないよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:01:46.60 ID:hXdXbsXX0.net
一番アクションしてるのOP前の親父だしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:04:02.21 ID:bkqecaTY0.net
ゾーク「戦いの殿堂に集いしデュエリスト達が!」
ダークネス「モンスターと共に地を蹴り宙を舞い!」
ゾーン&ドン「フィールド内を駆け巡る!」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:08:39.33 ID:Mp5nBbUe0.net
>>333
みんなのキングみたいなイメージ
>>399
大きなお姉さんってなんだそれは…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:11:44.98 ID:CrnU+KqV0.net
>>439
お前らのモンスター全部ゴジラクラスなんだから大人しくしてろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:14.59 ID:jVWfM2lS0.net
>>439
ゾークとドンさんは言っても違和感あまりないな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:40.95 ID:GmSCUMSy0.net
>>440
いずれわかるさ…いずれな…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:59.36 ID:PGSV5RKsI.net
我はアクションカードを全てガンバラナイトに書き換えたのだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:15:27.64 ID:g7E8H/MZ0.net
絶対に許さねぇドンサウザンド!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:20:22.85 ID:bkqecaTY0.net
スカルライダー降臨してバイク二人乗りできないかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:22:17.46 ID:nK0zXP0N0.net
>>441
サテライトソリッドシステムとか出て来て効果範囲がめちゃ広がって、そいつらのモンスターも動かせるようになるかもしれんだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:22:18.55 ID:yrb2N+I70.net
もうバイク型モンスター出せばいんじゃね

>>428
入塾手続きにその辺の取り決めありそう
野良デュエルは知らん
デュエル保険とかありそうだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:24:09.28 ID:boXxaFjR0.net
ヘルウェイパトロールか…(満足感

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:24:43.17 ID:S6SGf+X+0.net
アクションカードって魔法と罠しかないはず・・・

ゾークとダークネスとZONEとドンが見ている前でアクションデュエルやって
彼らをエンタメで魅了したら遊矢の株が上がるはず

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:28:06.83 ID:bkqecaTY0.net
「これがあなた達の未来なのです…(ドローロック)」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:35:39.76 ID:urusMIFo0.net
ドン「我が書き換えた…」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:39:20.04 ID:PyooetKMO.net
遊矢は天秤座なイメージ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:41:10.94 ID:VZvP2oul0.net
遊馬や遊矢みたいに本人のいないところで勝手に恨まれてるってのは何か好きじゃない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:21:19.61 ID:zabRESfa0.net
十代は本人の知らないところで愛されていたからセーフだな!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:34:41.26 ID:YDiL6A2U0.net
愛してるよ十代…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:38:44.34 ID:R5RfbIRi0.net
遊戯と遊星は逆恨みで死にかけたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:51:50.39 ID:PyooetKMO.net
社長襲撃されたら容疑者が300人くらい出てきそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:20:42.26 ID:T3pPOaxj0.net
>>439
ゾークが脳内再生されてダメだった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:21:21.37 ID:T3pPOaxj0.net
>>446
そういう機動性重視の奴はいるかもね
俺はあの異次元腕輪のモンスターでも使うかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:22:19.48 ID:T3pPOaxj0.net
海馬襲撃したら…と思ったが海馬に勝てるような奴がそんな前線勤務するわけなかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:48:21.49 ID:UOYOQg5r0.net
作中でも襲われて撃退してなかったか
アタッシュケースか何かで銃防いでた記憶

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:48:45.79 ID:2PjSD0Hf0.net
>>446
スカルライダーがいればアクションデュエルでもアクセルシンクロできるな!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:14:25.98 ID:gM41F1bs0.net
ロイド系は便利だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:19:34.14 ID:Vu94NVMX0.net
ステロイドはいいぞおお

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:22:22.82 ID:8RxXnfxs0.net
融合的に便利なデビルフランケンが全然出てこないのは
やっぱLP5000持ってかれるからか

>>463
トップランナーに乗りたい
あの残像もなんか利用できそう

>>461
社長見てると
カードも銃刀法の対象にすべきだと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:50:24.88 ID:vb3+SoLJO.net
これが僕の乗り物だ!(雷電娘々)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:19:01.32 ID:s7gTEJ110.net
>>467
ride on(意味深)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:00:51.18 ID:zThbzCdZ0.net
この世界って基本的に性能が強いカードを使っても召喚反応が弱ければ勝てないんだよねきっと

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:07:56.85 ID:qZMBHXEK0.net
勝てないのは実戦経験が足りないからだって不審者が言ってた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:49:43.93 ID:vuld9R+S0.net
召喚反応の強い遊矢が(最終的に勝ってるとはいえ)それほど強くはないので
ゲーム上での強さには影響しないんじゃないかな

だから相手プレイヤーに与えるダメージの現実化、みたいな部分で差が出るとかじゃなかろうか
召喚反応が低いと現実に与える威力は低くなるけど
召喚反応が高いと現実に与える威力も高くなると

つまり召喚反応が低いと勝負に勝っても相手はピンピンしたまま

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:12:04.18 ID:E0Kw9Jdw0.net
もう召喚しないでデュエルすればいいんじゃないかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:15:13.20 ID:XxTKacct0.net
ARC-Vでもロックは卑怯バーンは卑怯ってやるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:35:56.43 ID:xVijKfZr0.net
4話目で主人公がロックしてたし、
真澄ちゃんも1ショットバーンしてたからそれはない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:37:09.85 ID:E0Kw9Jdw0.net
しかしハンデスは禁じ手

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:45:50.87 ID:K+FXA2qu0.net
ガトムズの非常召集はそのまま出したら禁止カードに直行しそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:55:22.89 ID:GAElw1zm0.net
簡易ロック程度なら外せない方が悪い
ドローロックは絶許

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:55:42.67 ID:Ssx8vMgR0.net
エンドフェイズに墓地行きとかそのターンXセイバー以外SS不可とかなら制限で留まるだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:01:18.07 ID:xVijKfZr0.net
フィールドにガトムズがいる時とか発動制限がつきそう
もしくは効果無効にしてSSか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:10:46.91 ID:Ssx8vMgR0.net
まぁ、あのまんま実装しても環境には上がれなさそうなあたり悲しいよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:57:23.46 ID:zabRESfa0.net
召喚しないで勝つ…ロックバーンデッキ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:07:55.16 ID:eOj6Kb6L0.net
ヌメヌメドローゴー ミザちゅわぁんは死ぬ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:32:45.79 ID:LiAhqUTLi.net
非常招集はハンデス用になりそう
発動後のSS不可、効果無効、エンド自壊

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:39:26.71 ID:0oApZHqp0.net
ただでさえガトムズのハンデスには苦労してるのにこんなん来たら…
まあ、Xセイバーしか使えないんなら許せるレベルかねぇ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:41:28.57 ID:Ssx8vMgR0.net
暗黒界&シャドール「ハンデス増えろ…!もっとだ…!」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:42:10.92 ID:zabRESfa0.net
刃向かう者の希望を砕く(手札破壊)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:20:22.11 ID:rKqEU/V20.net
一枚のカードには一つの可能性が、デュエリストには手札の数だけ可能性がある
という名言があるからな、手札破壊すれば可能性を潰し、相手の希望を打ち砕ける。
インフェルニティは知らん。何で手札0の時効果発動するテーマを思いついたんだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:44:36.28 ID:yl9YGpTm0.net
op変わるのっていつからなんだ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:55:25.12 ID:64TsXkHZ0.net
少し前に記事が出たからググってこい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:56:37.60 ID:PrLI3OHW0.net
墓地にいても緊急指令や非常招集で場に出なきゃならないXセイバーは結構ブラック

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:56:43.84 ID:j66TR0ei0.net
>>487
泣いてるメカニカルハウンドだっているんですよ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:58:49.68 ID:uwc78wGj0.net
融合勢が実は悪い事をしてるエクシーズ勢と戦ってたりしてな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:59:22.01 ID:zWQUWSND0.net
これか、OPは今の人達が続投するのね
http://www.crank-in.net/game_animation/news/32989

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:03:05.19 ID:eOj6Kb6L0.net
エクシーズも融合も悪くない 悪いのは世界を破滅させるシンクロ 滅ぼさなくては

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:15:59.34 ID:64TsXkHZ0.net
てかあの人(多分零王)が色々なとこから召喚方法持って来たっぽいから、零王率いるLDSが融合世界のアカデミアやシンクロ世界のなんかの組織を屈服させて、今はエクシーズ世界を制服しようとしているんじゃない?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:39:10.84 ID:BLTnTFtv0.net
フェイカーシナリオやって思ったんだが戦争中は大ボスも暇見つけて前線勤務すべきだよな

>>495 
遊矢とかは最初自分の住んでる世界を守ろうと戦うんだけど
途中から自分たちが侵略者側だったと知らされて戸惑ったりするんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:42:56.63 ID:Su0VA75t0.net
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/1/5/15f7b799.jpg


柚子=瑠璃説は否定できてねーな。黒咲達も今も囚われていると考えてるだけだし…根拠もあれだ
あのブレスレットは敵勢力のものでP世界に迷い込んだ柚子を修造が育てているんじゃないか?
(拾ってきたのは遊矢ママ)
それなら生まれた時からつけていた台詞や修造と似ていない点や母親がいないことも説明できる
(21話の「ここまで二人で歩いてきたというのに」)というのも納得できる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:43:20.83 ID:PyooetKMO.net
争い終わったら遊矢がエンタメじゃなくて世捨て人化しそうで心配><

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:44:01.77 ID:StCFAuKJ0.net
なんかその実は主人公側が加害者でしたってネタ二番煎じじゃない?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:13:06.14 ID:VZvP2oul0.net
名前に「遊」と「王」が入ってるなんて面白いな
タイトルを引っ掛けた話しになるのかな。
今までそういうのなかったし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:32:11.75 ID:m670Th0o0.net
千年パズルを解き、闇のゲームを受け継いだ少年がいた
光と闇、二つの心を持つ少年
人は彼を「遊戯王」と呼ぶ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:34:53.29 ID:T0ga+S2p0.net
小説では呼びます

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:00:58.54 ID:zabRESfa0.net
人の心に淀む影を照らす眩き光…
人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:03:01.66 ID:Ssx8vMgR0.net
カード化された兄さんは嫌いだ…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:16:12.69 ID:oOmouab60.net
>>500
DMはまさしく「遊戯」王だったでしょうに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:23:24.19 ID:MUw/6hxf0.net
>>497
そんな幼いの頃の話だったら一目見て柚子を瑠璃と見間違えることはないだろう
柚子を拾ってきたのが割りと最近なのかも知れないけど
でも柚子の幻奏ってエクシーズ向きのテーマだし可能性は高いよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:01:08.63 ID:0JKscm6B0.net
遊戯王にも遂にキャラソンなんてものができんのか
なんか複雑だなイメージしづらいというか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:04:43.29 ID:Ssx8vMgR0.net
(仮)スマの大会にグラビアの人が出てきてデッキトップネオタキオンだったんだが銀河眼使いなのだろうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:11:38.16 ID:9qsQ0g5ii.net
GXの時代からあるんだよなあ……

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:12:49.44 ID:peYobH//0.net
>>495
零王が各召喚方法持ち込んだはありえそう。で零児が経営している現LDSは父親の残したものを(データとか)使って対抗しようとしてるとか?


真澄(中の人事情)のこと考えると柚子≠瑠璃な気もするけどな。救い出したら瑠璃は瑠璃として時々出番ある感じになりそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:23:49.09 ID:UPvmwoBZ0.net
本当に拉致されてた
柚子は瑠璃の生まれ変わり
瑠璃は柚子の母親か子供
柚子と瑠璃は生き別れの双子

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:25:03.85 ID:YAHZRgWA0.net
本当にルリだったら腹パンされ損だな隼

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:31:28.71 ID:9qsQ0g5ii.net
やっぱり瑠璃だったじゃないか(顔面パンチ)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:35:28.19 ID:rKqEU/V20.net
瑠璃が事故で死にかけた柚子の体に入り込んで柚子として生きていた
という可能性は?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:37:02.31 ID:eZ9klsK/0.net
>>514
それだったら塾長はブレスレットの件で濁したりしないよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:39:09.48 ID:uwc78wGj0.net
柚子か瑠璃はどっかの妹シャークみたいな能力使うと予想

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:41:53.55 ID:YAHZRgWA0.net
AVは人外出るんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:54:24.29 ID:peYobH//0.net
公式サイトで年齢が表記されてない所為か素良が怪しまれてたりするな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:36:24.50 ID:5HOVL+lq0.net
そういえばRRファルコンってペンデュラムにぶっ刺さるのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:43:13.87 ID:uwc78wGj0.net
なんで素良って年齢表記無いんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:47:15.02 ID:eRfOhLMz0.net
子供達もないし権現坂もないよ…
権現坂はインタビューでわかってるけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:47:50.38 ID:KUi7w+reO.net
紫雲院素良(13)くん30歳

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:52:19.65 ID:01hHoh9J0.net
権現坂(48)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:54:45.39 ID:zThbzCdZ0.net
権現坂190くらい身長あるよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:55:13.52 ID:CQ0ELXDi0.net
男権現坂はマッチョだし中学生とは思えない風格ある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:57:10.06 ID:a0Pd7P4li.net
エロいことするためだろ(適当)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:01:19.05 ID:wyejYLy30.net
ギラグさんが中2になれたんだし権現坂が中2でも大丈夫

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:25:51.91 ID:qf0iDUuX0.net
カイト18歳、ゴーシュとドロワが19歳は今でもおかしいと思う


権現坂はジュニアユースに参加できなくても大会の外で襲ってくる異世界人と人が知らない所で
戦ってほしいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:27:22.63 ID:yCfF3iQ+0.net
まぁZEXALの設定はめちゃくちゃだからな
参考にしてはいけない、あれは遊戯王ではない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:32:04.72 ID:vNsS5p+u0.net
はぁ?なんだこいつ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:34:11.20 ID:zabRESfa0.net
設定を一貫した遊戯王って?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:35:28.03 ID:AxloHOnm0.net
僕だ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:42:29.96 ID:mDmhmMsY0.net
星の民「おっそうだな」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:44:55.80 ID:eRfOhLMz0.net
まず触るなよ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:46:08.97 ID:h+O3UVw60.net
大切なのは勢い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:49:38.88 ID:Ryzp9s8h0.net
イリアステルは滅四星のでっち上げなのか、元からあったのを乗っ取ったのかははっきりさせてほしかった
先代シグナー(5000年前)とシグナーの祖(10000年前)はいたから、星の民ってのは実在した……のか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:02:22.18 ID:KqlQ56Jd0.net
>>529
だな
売上もゴミだったし、あれは黒歴史だわ
信者のキチっぷりもヤバい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:04:34.55 ID:q1+X+nwE0.net
俺が遊戯王だ!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:16:43.83 ID:LnBZWrsE0.net
映画の続報はいつになるだろうか
半年ぐらい音沙汰なしは覚悟してたが、現行作品であるARC-Vの話の全体像がある程度見えてこないと
発表できなかろうとも思うし、やっぱ一年くらいは待つのかなぁ
楽しみだけど待つだけってのも中々辛いぜ・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:45:46.11 ID:zThbzCdZ0.net
映画やって遊戯とか出すなら正直声優さん変えても良いと思うんだよね
子供向けだから当時の声知ってる人なんていないでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:51:43.56 ID:RBBK+UFN0.net
それやるくらいなら歴代コラボである必要性すらない
AV一本でやればいいって話になる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:58:15.06 ID:Zh+0O5k+0.net
高齢でもない声優さんが声優交代ありえないだろ
同じ声が出ないからって辞退でもしない限り
デジモン歴代集合の太一の声とかちょい苦しそうだったの思い出すが交代より断然マシ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:59:30.92 ID:Tv3GA5yaI.net
映画見に来るの子供だけだと思ってるの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:01:01.22 ID:wyejYLy30.net
むしろ大人のが多そう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:05:41.58 ID:PTbNcbWA0.net
声優交代はゲームだと割とあるがアニメ中心の企画じゃあまり聞かないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:11:42.72 ID:vb3+SoLJO.net
ターミナルの遊戯さんを呼ぶか(白目)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:13:04.61 ID:UOYOQg5r0.net
風間くん朝ドラ以降ドラマでよく見るようになったからギャラあがったりするんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:52:32.07 ID:OmqhRry30.net
>>546
結局誰だったんだろうな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:56:04.83 ID:e35qEMii0.net
今さらなんだがなんで権現坂の『デュエル!!』の名前の表記がGONGENZAKAなんだ?
みんな名前なのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:57:56.39 ID:E0Kw9Jdw0.net
名前の登より名字の権現坂の方が誰を指してるか分かりやすいから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:58:00.61 ID:h+O3UVw60.net
だってみんな権現坂の名前なんて覚えてないどころか知らないだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:58:44.70 ID:YDiL6A2U0.net
海馬を名前じゃなく苗字で呼ぶようなもんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:05:27.80 ID:Ryzp9s8h0.net
>>549
牛尾さんを「哲」なんて表記しても、違和感しかないだろ? それと同じだと

黒咲さんは、妹が登場したら名前の方に変わるのかな(単純に前回は敵サイドだったから?)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:16:34.65 ID:nkw2Nwn60.net
>>548
遊星役の宮下さんじゃないかって説が濃厚だけど、やっぱり風間君じゃないと違和感が
パラドックスさんも大人の事情で未来組で唯一掘り下げ無かったし…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:28:06.55 ID:VZvP2oul0.net
グラビアアイドルがテラナイトとかマドルチェのガチデッキやってる時代ですし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:42:27.03 ID:LnBZWrsE0.net
あらゆる点で主人公の声優を変えるメリットがないし変えないデメリットもないんだから声優チェンジはありえないだろう
世界で一番演技のうまい声優がアカデミー賞クラスの演技をしたとしてもブーイングが来るぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:48:01.36 ID:64TsXkHZ0.net
>>556
昔見た「スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー」でのバズの声が別の人でがっかりしたのを思い出した

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:51:42.98 ID:HBJjhxs+0.net
もし中の人が死んだとしてもDMの声使えばなんとかなりそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:52:43.17 ID:YDiL6A2U0.net
東映版やるならともかくDmはやっぱり風間遊戯だよなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:52:53.47 ID:a0Pd7P4li.net
もとの声優を呼べるならそうしてほしいよな

呼べなくなる事由も色々あるから辛いけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:59:07.03 ID:8RxXnfxs0.net
声と言えば
闇マリクとヘルヨハンのクオリティがいまでも大丈夫か気になる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:02:02.84 ID:64TsXkHZ0.net
まずバクラの声優自体途中で変わっていたような

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:17:23.56 ID:ZdkyJKJ60.net
バクラの声優さんが変わったのは最初の人が亡くなったからだから・・・
それに松本バクラは素晴らしいゲスっぷりを見せてくれたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:19:58.89 ID:OD0lcjwU0.net
前の人も良かったけど松本バクラのフィット感スゴかったよなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:26:36.27 ID:N1LaLn7D0.net
保育園児ながら闇のゲームで闇人格が一回死んで、復活したから声が変わったのかと思ってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:35:49.70 ID:0qz/p/2q0.net
>>536
そう言えば地縛神が地上絵に封印されたのって一万年前なのかね?
もしそうならゴッズの世界は最低でも地上絵が出来てから一万年経ってるわけだが凄い未来の話だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:35:55.29 ID:Vc4gqyIW0.net
マリクの人はまどかマギカで声優やってたしちょっと復習すれば普通にできるだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:47:41.42 ID:lvWpL+iF0.net
>>565
正直俺も間が空いてたからかバクラの声優変更に対してあんま違和感抱かなかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:55:25.04 ID:fjhIqJID0.net
ジムの人は確か引退してしまったんだっけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:27:20.39 ID:JrjBZ/kO0.net
今更だが、ライズドラゴンに特殊召喚封じかバウンス以外で対処する方法は存在するんか
懐かしきアクセルシンクロとかをOCG無視して引っ張り出しても勝てる気がせんぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:31:18.00 ID:JrjBZ/kO0.net
>>570
ライズドラゴン→ライズファルコン
だったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:34:11.34 ID:vALOqpxu0.net
銀河眼立たせとけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:36:20.68 ID:0qz/p/2q0.net
>>570
OCGで言うなら対処なんか余裕
てか流星なら除外で攻撃無効にすれば普通に止めれるだろ
モンスターにしか連続攻撃できないんだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:38:23.33 ID:M1Qesrm50.net
オネストとか言う鬼畜カードがあってだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:40:00.21 ID:xEW4Q73i0.net
オネストの効果でF・G・Dをぶっ転がす回があったよな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:40:34.14 ID:xzOqA0yU0.net
まあクェーサーで何もしないとご臨終するけど、破壊耐性は無いから
ダメージしのげばブラックホール発動後に流星登場で相手のがら空きのフィールドに
ダイレクトアタックかまして凹れるわな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:51:15.16 ID:M1Qesrm50.net
ライズファルコンはOCGに実際にくると正直そこまでヤバくはない
耐性一切持ってなくて戦闘しないといけないってのは結構ハードル高いし
これが相手の特殊召喚モンスター全破壊+攻撃力分バーンとかだったらヤバかっただろうけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:58:00.51 ID:aMqWRWQv0.net
特殊召喚されたモンスターの効果受けないとか付いてたら確実に専用デッキ組むわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:21:14.11 ID:Gnk+708mi.net
ワンキル返しとかいう反逆の名に違わぬ効果は実に俺好み
アニメのままでも十分強いからそこから強化されたら余計なデメリット付きそう
寧ろ何もなくてもダメージ半減のデメリットは余裕で付きそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:06:21.54 ID:LVMbSlda0.net
ハーピィの切り札だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:14:36.57 ID:qoe6cGJQ0.net
特殊召喚全部に適応できるなら黒庭ファルコンとか面白そう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:25:29.83 ID:YwAmOdoy0.net
昔プレイしてた時期のテーマが出てるって聞いてニコニコで課金して先週のアニメ見てきた
で今のカードが気になって調べたんだがいろいろ魔境だな
アポクリキラーってなんやこれ
三幻神全く立場無いじゃん…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:50:42.25 ID:Gnk+708mi.net
打点で殴ればいいだけだから全く問題ありません!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:35:06.86 ID:D18tdTZR0.net
むしろ三幻神なら殴り勝てるからセーフ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:57:47.92 ID:bYdR7OX70.net
数年ぶりに遊戯王見たら、用語多すぎてもはやなにやってんだかわからない。
アニメとしては見れるからいいけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:36:39.73 ID:r3ZxUZmm0.net
数十年ぶりの遊戯王であれば解らないというのも無理はないけど数年ぶりでわからないってどういうこと
ここ数年で特に用語周りに変化ないけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:37:28.09 ID:r3ZxUZmm0.net
数十年じゃない十数年だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:37:46.48 ID:9rUMXnP70.net
シンクロ召喚、ライディングデュエル、ランニングデュエル、墓地からトラップ
エクシーズ召喚、ナンバーズ、オーバーレイユニット、ドローカード創造
アクションデュエル、ペンデュラム召喚
ってとこか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:46:42.34 ID:aMqWRWQv0.net
なんだこのカオス(驚愕
>>584
ラー「」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:12:33.77 ID:ylGAQBnH0.net
ラー?まだアニメでしか出てねえだろ。
早くOCG化しねえかなー(棒

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:21:11.08 ID:5YR8RBU30.net
ライフちゅっちゅギガントがなんだって

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:24:04.03 ID:SnUu4Z2C0.net
e・ラーたんのおっぱい揉みしだきたい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:05:35.70 ID:ByLuip2G0.net
エミリアたんの美髪を揉みしだきたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:43:20.67 ID:BJrnGpJ10.net
ミドラーシュたんを抱き枕にしたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:01:09.44 ID:eT8UprGxO.net
久々に遊戯王やった俺「モンスター守備で出して一枚伏せターンエンド(王道感)」

相手「相手の場にいて自分の場にいない時1体特殊召喚、さらに1体通常召喚し、その効果で更に1体特殊召喚、エクシーズして効果使ってその効果で残ってるもう1体に………(ry」

俺(!?)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:11:48.08 ID:wxaxtxVV0.net
なぜその一伏せで妨害しないんだ…?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:15:38.09 ID:Mpq1X7Z10.net
今やミラフォより特殊召喚を無効にする類いの罠採用した方がいいよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:20:00.31 ID:4lofmwVh0.net
友人が決闘王の記憶買ったから海馬デッキも組んで戦ってみたら凄く懐かしい気持ちで楽しめたな
通常モンスターばかりの打点絶対主義の中貴重な魔法罠をいつ使うかの駆け引きは新鮮だった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:21:44.42 ID:BJrnGpJ10.net
激流葬とミラフォとか初代のカードが仕事してくれたときはなんだか嬉しくなるよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:28:54.01 ID:5YR8RBU30.net
単純にモンスターで殴ってた頃が懐かしいな
人がやってるの見てると相手ターンがやたら長くてバンバンモンスターが増えたり減ったりで一人でやってるよ〜状態

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:35:51.64 ID:Mpq1X7Z10.net
おいおいまだ続くのかぁ?俺のターンが来るまでに夜になっちまうぜ(ドヤァ

とか言ってたDDさんが今の環境知ったら…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:37:13.66 ID:BJrnGpJ10.net
鬼柳「待ってろ、お前の手札とデッキ全部除外してやるから」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:38:46.29 ID:sKGF5ICs0.net
謎のD・ホイーラー「加速するぞ!」
俺「加速しすぎぃ〜」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:01:48.07 ID:4d2lPMSb0.net
>>212 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズトライ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、浅田姉妹、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、
上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、ゆづるん、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、
超時空要塞マクロス、プラモ狂四郎とか:羽生ゆづき ブライアン・オーサー 大張正己 日野龍樹 WOWOW ユニクロ UNIQLO マイケル・チャン 杉山愛 松岡修造 錦織圭 安田成美 別所哲也 本田望結 小芝風花 麻生学
梅田香子 今川知子 福原愛 平野美宇 第二の愛ちゃん 石川佳純 全農 西岡良仁 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Ai_Fukuhara_at_Table_Tennis_Pro_Tour_Grand_Finals_2011.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%BE%8E%E5%AE%87.jpg トレイシー・ウィルソン デイビッド・ウィルソン アレクセイ・ヤグディン 本田武史 ニコライ・モロゾフ 長光歌子
ジョニー・ウィアー 李子君 キミー・マイズナー アシュリー・ワグナー サラ・マイヤー エレーナ・グレボワ フレデリック・ショパン 川井憲次 傀儡謡 sumitomolife 住友生命 「ヤングジャパンアクション 叫び(募集)」篇 メイキング映像
http://www.youtube.com/watch?v=-1tsUjUVa48 真央ちゃんのMy鼻セレブ体験 http://www.youtube.com/watch?v=IupLZUX8_l4 スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王ARC-V実況まとめ】25話 男権現坂、
親友と真剣勝負のため新しい力を身につけ出陣! http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/40426775.html http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/8/9/89989175.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/5/8/58816bd0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/4/74f41f8c.jpg 全てのギャラリー(ミエル) 感動(堕ちる) (恋) 驚きと感動(ベタ惚れ ミエルちゃんww 方中ミエル 天野いちご バニラ 樫野真 ショコラ 悠木碧 竹達彩奈 岡本信彦 山岡ゆり
HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf01a.jpg パワードジムカーディガン http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf02a.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:23:28.87 ID:YqIN0Sp70.net
このカードがフィールドに存在する場合
相手の攻撃宣言時に発動できるカードを相手の特殊召喚成功時に発動できる
とかいうカードが出れば…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:27:01.82 ID:3Ii6CL6d0.net
帰ってこなくていいからアニメで王宮の弾圧入りのメタビがブン回る姿が見たい
決して帰ってこなくていいから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:38:01.02 ID:ZIcAlkAO0.net
それよりもマキュラエクゾしてもらいたいです(ゲス顔

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:58:11.39 ID:yuvUpvGw0.net
そういやGX以降のアニメ世界に禁止制限ってあるんだろうか…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:08:48.03 ID:Mpq1X7Z10.net
>>608
GXも含まれるなら混沌帝龍が禁止になったと三沢が言ってた気がする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:18:42.35 ID:OVzf+Nbv0.net
思ったんだけどさ、シンクロする為だけにゴンちゃんには必要ないアクションデュエルフィールドにする必要性なくね?
そのせいでベンKを破壊されそうになったんだし。それともアクションフィールドがないとダメ系なのかな??
塾自体不動のデュエルだし、

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:20:44.01 ID:PU5036NC0.net
お前は何にもわかってない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:27:20.16 ID:Mpq1X7Z10.net
刃に勝てなかった己の甘さを克服するためのAフィールドであってゲーム的に有利になる要素は無くて当然
あえてAカードで全力を出す遊矢にAカード無しで勝つことに意味がある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:28:49.12 ID:OVzf+Nbv0.net
>>612
よくわかったサンクス。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:33:06.37 ID:QxDWnURp0.net
>>608
なかったら強欲とかばんばん使ってくるだろ
アニメオリジナルカードはたまにイカれてる効果の奴もあるけどきっとそういうのも禁止とかになってるんだよ

禁止カード使いとかでてきても面白いかもな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:35:12.79 ID:Mpq1X7Z10.net
そういや牛尾さん権力の力だとか言って禁止カード使ってたような
相手のスピードカウンター貯まらないやつ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:35:29.07 ID:yWC0Whg10.net
ゼアルだったら美術館に飾ってあったやつは禁止されたものだったはず
ゴヨウもセキュリティ特権で使えるとか言ってなかったっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:41:09.65 ID:xEW4Q73i0.net
遊馬先生が死者蘇生を2枚以上積んでいることがネタにされていたような

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:01:12.24 ID:73+og0nX0.net
アクションマジックって墓地に送られるようだがサルベージできんのかな

あと不動のデュエルって元々狂気のフルモン塾があってそれがアクションデュエルの出現でああなった感じなんだろーか

>>614
シュトロームベルクの金の城とかも割と最終的には禁止カウントもらってるのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:40:21.76 ID:MYZrUKdS0.net
フルモンて昔はともかく今はちゃんと組めば結構強いと思う
以前はガリス1キルなんてものまであったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:04:45.99 ID:5YR8RBU30.net
もしエクゾディア使いが出てきたら図書館エクゾですよねぇ
あれをアニメでやったらカオスだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:06:44.98 ID:r/fufz4U0.net
今の環境ならアポクリ耐性のOCG化でも普通だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:08:16.10 ID:Mpq1X7Z10.net
時の女神の悪戯「今の環境なら…!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:33:32.09 ID:YVSjd5KU0.net
>>621
エクゾディアが?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:37:12.76 ID:N1LaLn7D0.net
>>623
ラー
ネクロスとかも召喚条件があれだし良いかもね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:41:28.04 ID:MYZrUKdS0.net
図書館エクゾは一人でやってるよ〜の最たる例だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:45:53.02 ID:OVzf+Nbv0.net
相手「図書館、トゥーンの目次×3、図書館ドロー、成金ゴブリン、折れ竹光、黄金竹光、図書館ドロー、魔法石の採掘‥(ry」

俺「」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:49:12.14 ID:Wz8n3bEz0.net
エクゾディアってアニメ三幻神にぶつけても神のランクに弾かれて負けるのかなやっぱ
幻の召喚神ってどのくらいえらいんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:01:13.28 ID:0qz/p/2q0.net
今週の見ててやっぱアクションカードって糞だと思ったわ
守備3500もあるのを下級一枚で上回れるとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:04:43.06 ID:W5s6pDKX0.net
ソリティア効果破壊よりもバトルしている分マシだと思うんだがなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:05:53.03 ID:C8DPd/kU0.net
図書館より活路か凡骨が良いな
そいや凡骨はペンシデュラム入れれるから昔より安定すんじゃないか凡骨引ければ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:07:05.15 ID:4hkGv1Z3O.net
エネコンか守備封じが一枚あればルイーズやグレムリンでも倒せるしなぁ
SASUKEやドリルロイドなら単体突破できるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:08:25.63 ID:ObXiSbaI0.net
>>627
コピーカード使っても祟りの類がない辺り超レアってだけで神みたいな特性はなさそうだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:09:16.65 ID:YVSjd5KU0.net
オベリスクの起動効果を自分のメイン限定にしてバーンも消したのは許さない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:10:41.95 ID:4hkGv1Z3O.net
>>627
(沢渡さんが強いとは言ってない)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:14:36.24 ID:MYZrUKdS0.net
効果破壊なら対策も用意しようもあるけどモグラで手札に戻されるのは防ぐのが難しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:30:14.25 ID:4d2lPMSb0.net
>>604 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、ガンダムビルドファイターズトライ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、浅田姉妹、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、上村愛子、
町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、ゆづるん、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、
超時空要塞マクロス、プラモ狂四郎とか:羽生ゆづき ブライアン・オーサー 大張正己 日野龍樹 WOWOW ユニクロ UNIQLO マイケル・チャン 杉山愛 松岡修造 錦織圭 安田成美 別所哲也 本田望結
小芝風花 麻生学 梅田香子 今川知子 福原愛 平野美宇 第二の愛ちゃん 石川佳純 全農 冨田尚弥 “錦織2世”西岡が金メダル 40年ぶり快挙「少しは話題に…」 ― スポニチ Sponichi Annex テニス
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/01/kiji/K20141001009024170.html ウィンブルドン 韓国 インチョン 仁川アジア大会2014 五輪 オリンピック 盧彦勲(台湾) 坂井利郎 西岡良仁
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/01/jpeg/G20141001009023710_view.jpg http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/01/jpeg/G20141001009023700_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/01/jpeg/G20141001009022930_view.jpg http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/10/01/jpeg/G20141001009023150_view.jpg
バンダイ ガンプラ HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf01c.jpg http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf01b.jpg パワードジムカーディガン
http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf02c.jpg http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf02b.jpg HGBC パワードアームズパワーダー http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf03a.jpg
http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf03c.jpg http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410gbf03b.jpg HG グリモア ガンダム Gのレコンギスタ http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410greco01a.jpg
http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410greco01c.jpg http://bandai-hobby.net/site/img/newitem/1410greco01b.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:47:25.55 ID:4d2lPMSb0.net
>>636 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、浅田姉妹、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、
ユヅリスト、ユズリスト、ゆづるん、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、超時空要塞マクロス、プラモ狂四郎とか:羽生ゆづき ブライアン・オーサー 大張正己 日野龍樹 WOWOW ユニクロ UNIQLO
マイケル・チャン 杉山愛 松岡修造 錦織圭 安田成美 別所哲也 本田望結 小芝風花 麻生学 梅田香子 今川知子 福原愛 平野美宇 石川佳純 盧彦勲 坂井利郎 西岡良仁 冨田尚弥 バンダイ ガンプラ マスターグレード 機動戦士ガンダムSEED
DESTINY ASTRAY R ASTRAY-B MG 1/100 ZGMF-X56S/ι デスティニーインパルスガンダムR(リジェネス) http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LB98pls6L.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Kx39mdisL.jpg
デスティニーRシルエット http://ecx.images-amazon.com/images/I/41h%2BXj8YJ0L.jpg DIアダガ アンチ・ダガー http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IxJReQR2L.jpg MBF-P0X ガンダムアストレイノワール
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hRWo9lOCL.jpg http://auctions.c.yimg.jp/img301.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/3/9/ayacvpru19-img337x600-1412157461j1fsq529394.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img245.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/3/9/ayacvpru19-img600x337-1412157946eliaam10637.jpg http://auctions.c.yimg.jp/img299.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/3/9/ayacvpru19-img449x600-1412157728oanbqs26686.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img149.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/3/9/ayacvpru19-img337x600-14121578382jsxui26673.jpg HG 1/144 MBF-P01-Re2 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム アマツミナ (VS ASTRAY)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/716HmRhoKKL._SL1500_.jpg MBF-P01-Re 天(アマツ) http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CbOygcCmL.jpg MBF-P01 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-MKMeXNXL.jpg
RG ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム http://ecx.images-amazon.com/images/I/71tBZkKow6L._SL1500_.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:47:38.99 ID:0qz/p/2q0.net
>>631
前者はちゃんと手札消費してるし後者はそういうデザインのモンスターだろ
今週のは仮に相手が攻撃表示だとしたら攻撃力アップ拾いまくれば
モンスター一枚の手札消費だけでワンキルすら余裕なレベルなのが酷い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:53:03.75 ID:B+Eg0v6q0.net
小説版では「エクゾディアパーツは全部レアだけど、5枚揃える間に
負けてしまう可能性があるから超ロマンカード」という評価だったのに

ところでユベルってマルタンの体を乗っ取って居た時にエクゾディアデッキ
使っていたけどあれ元々マルタンの物か?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:53:59.26 ID:Vc4gqyIW0.net
>>632
あーたしかに
それは大きいな
邪神は洗脳してくる代わりにリアル死者蘇生してくれるんだったか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:56:45.85 ID:Vc4gqyIW0.net
エクゾディア:制約なし
三邪神:洗脳してくるがリアル死者蘇生や他者への洗脳をさせてくれる
三幻神:コピーカードを使うと裁いてくる他、力の足りない者は何らかの罰を受けることになる。決闘外での便利な恩恵はあまりないが、ディアハは滅法強い他王の記憶の鍵だったりもする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:58:26.59 ID:DCXhWnTc0.net
Aカードは環境下におけるカード1枚分の仕事をしちゃうのが問題なんだよな
攻撃力500ポイントアップはまだしも手札発動で回避って…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:06:46.15 ID:IDtpFrVg0.net
相手も使えるし別にいいじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:20:17.17 ID:O5D9LnP20.net
まあ、回避と奇跡はどこのフィールドにもあるみたいだから、
みんな「そういうもの」と織り込んでデュエルしてんじゃないのかな
その2つ以外のアクションカードは、大した効果じゃないんだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:27:49.55 ID:Biph2KY50.net
Aカードの不満はテンポ阻害以外は特にないな
逆にテンポ阻害が気になる 前回も狼から飛びおりるのとシルバークロウの攻撃を同時にやってくれれば良かったのに
動→静→動ってなるから余計にそう感じる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:27:54.81 ID:MYZrUKdS0.net
そういやミエルちゃんとデュエルしたフィールドは最初は大凶だったから占い関連カードばかりかと思ったら
残りはごんちゃん殺しのドローロックと奇跡だったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:32:32.05 ID:7Rtt7rwO0.net
そういやあのドローロックのアクションカード鬼畜やな
魔法を墓地に送れない超重武者には悪夢のようなカード

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:34:52.63 ID:B+Eg0v6q0.net
権現坂にカオスライダーグスタフを勧めたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:35:21.75 ID:50Xu1fB40.net
一連の行動の流れを止めないで欲しいんだよな
演出とか全部そこで切っちゃうから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:36:56.39 ID:MYZrUKdS0.net
マクロコスモス張られた状態でドローロック使われたら…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:46:02.38 ID:B+Eg0v6q0.net
ドローロックとか誰だよあれにOK出した奴
アークファイブの世界はヤタガラスか時の封印が禁止から緩和されているのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:51:42.57 ID:plPavKUS0.net
男権現坂の不動のデュエルをやった後にドローロックだからひどい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:02:31.22 ID:O5D9LnP20.net
まあ、普通のデッキには、Aカード無駄撃ちさせるだけの効果で、
あわよくばジャッジキル狙えるかくらいのカードだからなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:02:31.86 ID:TqW9HFtY0.net
>>645
同意
先行ドロー廃止やペンデュラム販促のために手札消費激しくなるから仕方ないと思うわ
クイズのアレはもちろん論外な

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:07:27.65 ID:MYZrUKdS0.net
ごんちゃんは死活問題だけど
遊矢くんみたいに1ターンに何度もアクションカード拾える相手には効果薄いよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:11:02.03 ID:ErYYZPr/0.net
権現坂みたいなのは極めて珍しい例外だと思う
そういうスタイル自体は探せばいそうだけどあのスタイルでスタンディングじゃなくアクションデュエルやろうって人はそうそういないだろうから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:14:39.88 ID:O5D9LnP20.net
遊矢は魔法罠少なめのペンデュラムデッキで、更にエンタメ意識してるから、Aカードが死活問題だけど、
普通に自前の魔法カードだけでも回せる人たちなら、Aカード無駄に消費したとこで大して痛くもないよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:20:48.02 ID:dhKNEi010.net
別に遊矢の魔法罠は少なくないが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:23:23.01 ID:OVzf+Nbv0.net
ゴンちゃんはだんだん消えて行くタイプだな‥(小声)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:28:29.08 ID:O5D9LnP20.net
>>658
今までで、メインデッキのモンスター22種類(オッ素抜かして)に対して、魔法8種類・罠9種類だから、少なめじゃない?
何枚ずつ入れてるかは分からないけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:28:54.05 ID:DCXhWnTc0.net
パワーアップ回あって主人公に負けたらフェードアウトは決定的?
まさか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:32:57.88 ID:7hvnhHRt0.net
パワーアップして主人公に負けてしばらく消えたのって万丈目ぐらいじゃね プラシドはあれ本当の力だし三沢はパワーアップしてないし海馬は原作では消えたけどアニメじゃその後も出てたし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:34:14.45 ID:MYZrUKdS0.net
普通のデッキはモンスターと魔法罠の割合が1対1くらいだからそこまでモンスター過多ではないね
初手がモンスターのみって事がしばしばあるから30枚近くくらいはモンスターなのかと思ってた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:39:09.60 ID:Mpq1X7Z10.net
エクゾデッキで初手で4枚揃ってるときの絶望感
できることが凄く限られる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:40:22.86 ID:1hJ+YpGz0.net
>>664
友情の印を思い出すんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:42:06.00 ID:O5D9LnP20.net
>>663
「他の主人公たちと比べると」多めってだけか……

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:42:42.88 ID:ErYYZPr/0.net
>>663
ミエルと戦った日だけ運勢最悪というのも変だし以前から運が悪くてしばしば引きが悪いのかもね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:44:12.85 ID:Mpq1X7Z10.net
>>665
いねーよそんな輪を描いてくれる女友達
なんならそこまで親しい男友達もいないよ (´;ω;`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:45:34.54 ID:7hvnhHRt0.net
ミンナアリガトー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:03:47.87 ID:B+Eg0v6q0.net
>>668
なんだ、アモンか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:07:12.51 ID:Mpq1X7Z10.net
>>670
愛する女もいません
むしろあんな髪型した女は慎んでお断りします

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:11:35.13 ID:R+Mcf8O+0.net
真面目な話立場や身分上あの髪型にしたんじゃねって言われたりするけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:14:39.58 ID:jjhzCsFD0.net
でも角刈りはねーよ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:26:30.37 ID:YqIN0Sp70.net
丸坊主ならここまで言われることもなかったかもしれない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:32:15.74 ID:6sEu7g2+0.net
顔が凛々しいからベリショでいけるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:32:41.19 ID:7hvnhHRt0.net
本田くんリスペクトしなくても…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:33:51.01 ID:SnUu4Z2C0.net
>>672
本田一族ってよくわからんよな…
誰かは本田レベル100だと言われてたし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:34:21.15 ID:SnUu4Z2C0.net
顔は女過ぎる位なのがきつい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:40:51.81 ID:5b4eCp8V0.net
そうかと思えば、顔が兄貴そっくりの男前過ぎて、
これでもかと萌え要素ぶち込んでるのに、可哀想な称号貰っちゃってる人もいるしな……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:47:10.31 ID:lvWpL+iF0.net
>>663
1ターン目エクシーズに慣らされたせいか
未だに1ターン目にヒッポかヴァイパーあたり出してアクションカード探すっていう流れに対して遅いなぁ…とか思ってしまう
GXの時も途中から見始めて1ターン目フレイムウイングマンに慣らされてたから
初期見るとフェザーマンかバーストレディ出して伏せてターン終了ってのがあったのに凄く驚いたわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:55:36.58 ID:ZdkyJKJ60.net
エコーさんはアモンへの女として好意を捨てるために女であることを捨てたんだよきっと
だからあえてあんなごっつい髪型にしてるんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:02:23.36 ID:A6+5vNCJ0.net
DMの本田人気を受けてたスタッフが、
じゃあGXにも本田っぽいの出そう!→エコー登場なんじゃね?(適当)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:07:20.52 ID:dcfL+VyV0.net
ゆうや・・・・こんな辛いバックヤードがあったのかよ。
かわいそうになってきたから素直に応援してあげるや。
友達たくさんつくって幸せになれよ!
大学にもいけ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:09:49.74 ID:Mpq1X7Z10.net
それっておかしくないかな?
僕は角刈りのエコーのいる世界に住みたいと思わない
そんなエコーはもう要らない
いや、こんな世界すら要らない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:11:30.76 ID:7hvnhHRt0.net
ロリ時代は可愛かったのに…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:18:15.08 ID:B+Eg0v6q0.net
さっきまでエクゾディアの話だったのに何時の間にかエコーの話ばかりに
ユベルってアモンを倒したけど、レアハンターやATMにも勝てるだろうか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:27:50.50 ID:WwG5ehrz0.net
外見はともかく性格はちょっと過激だが一途で素敵な女性と思う>エコー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:48:45.29 ID:+jaLfGlO0.net
>>648
まあ初手カバだったら回避系のAカード取る展開にするしかないからな、じゃないとあのステと効果じゃ返しのターンであっさり抜かれて出オチ確定だし

そう考えると、カバがリストラされたのは当然と言えるな
むしろ、この汎用性皆無・ペンデュラムと噛み合わない効果と低ステータスで
序盤展開の幅狭めるカバなんぞ速攻で出番なくなるのは当たり前だろうに
何故カバを「相棒ポジ」にしたのか?とすら思えるくらい

下級アタッカーであり、効果が優秀でアクション面も役立つ

立体面→ウィップバイパー
陸戦→シルバークロウ

これ2匹でいいよな、こいつらはならばスムーズに展開作れるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:54:12.01 ID:Mpq1X7Z10.net
カバは戦闘形態に変身できるようになるんだろ封神演義的に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:04:14.76 ID:4wAxN8SZ0.net
次のOPやEDに居ても居なくても笑えるネタ的には美味しい立ち位置

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:04:29.53 ID:LVMbSlda0.net
エコーも大概頭おかしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:06:33.28 ID:j1sKBb6s0.net
Pモンがエクストラから出て来て「ペンデュラム召喚は敵」と認識した黒咲の前では
アドバンスを使わなきゃいけないみたいな展開ならカバの出番が1ミリ程度は存在する可能性が微弱ながらある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:07:49.21 ID:+jaLfGlO0.net
何より恐ろしいのはカバがカードとしてもアクションとしてもシルバークロウに勝る点が何一つもないってこと

今後カバ出したところで、「手札にシルバークロウ来なかったんだな」で済まされてしまうレベル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:16:45.27 ID:161eBz080.net
PVで視聴者の興味を引いた時点でカバは役割を果たしたと言える

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:21:01.49 ID:ErYYZPr/0.net
カバは相棒じゃなくてマスコットらしいから…(苦しいフォロー)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:21:45.10 ID:7hvnhHRt0.net
カバにのってデュエルだと!?ふざけやがって!
みんなこういう反応だったのが懐かしい 今じゃどうしてカバに乗るんだ…だからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:23:43.46 ID:lvWpL+iF0.net
「アモンが王になるべき」と突然言い出してレインボードラゴンの石版破壊しようとしたからな
アモンを崇拝しちゃってるだけでなく頼まれてもいないのにアモンを王にしようとしてたように見える

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:31:36.61 ID:5b4eCp8V0.net
>>697
少なくとも、アモンの本心は分かってなかったと思うな……
アモンvsヨハンのあのどんでん返しは、GXで一番震えた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:34:16.39 ID:DCXhWnTc0.net
アモンはエコーに邪魔されなきゃユベル倒してそうなくらい強かったな
一方的にやられたデュエルがなかったせいか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:35:34.35 ID:xEW4Q73i0.net
権現坂はクロノス先生みたいに時折魅せてもらえたら満足だぜ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:50.47 ID:O8Pud/eY0.net
クロノス先生名デュエルだらけだしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:03:52.85 ID:NmZeM/+d0.net
>>628
Aカードがターン中互いに1枚までとか制限ないとね
クイズフィールドとかビッグバンガールで先行ワンキルよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:03:59.56 ID:xEW4Q73i0.net
カバの効果強いのに…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:19:50.89 ID:PkCmXHVj0.net
                        ‐=ニ二ニ=‐
                       ト    |二二二二二〉
                  |  \  lニ二二二ニ/     /イ
                   八   丶j乂: : : :`Y`Yi  / / !
                   ゝ    <三三ニ=‐イ ノ  八
          _ >‐ 、    { xf≠ミ //  ̄   _ イ  /
          「|     ', _ノ ′{rハ 乂ノ ィf≠ミ `ヽ‐=´  
        ヽ     Y   r‐ 、` ¨¨´    'んハ }   ,
         ├     }   乂ム        `¨ - 、  く    __
         }     {   ___     匕.ノ   ゝ ´    `ヽ
          |      `¨´        `゙   、   /           ',
         --{                     丶 _ノ        __r_フ
   r‐ァ´    Y                            /´
    マ       }                             /
    \    |                              ∧
      ` ー…|           X                 /  \ ___
.            l                        イ     乂ノ
             l                          /- 、    /
          ',                      /   ー ´ 
           ′                     ,
            \                      イ
                 >              <

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:22:04.68 ID:LZoceNXU0.net
カバは沢渡のデッキにいてこそ真価を発揮するんだよなぁ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:27:19.79 ID:Tl+fUrHuI.net
>>698
霧の王城で墓地のパーツ回収した時はビビったわ
エクゾ→エクゾディオス→霧の王と来てここでエクゾに戻るとか予想してなかった
それをギリギリかわしたユベルも凄いが、それでも次のターンでエクゾ完成まで持って行ったのは素直に凄いと思う
あのデュエルは本当に好き

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:34:28.11 ID:QLW1ZftxO.net
発動条件満たしてない補充要員でなんで勝ち誇った顔してたのかは謎

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:40:21.58 ID:j2El4DwU0.net
公式戦ってアクションデュエルじゃなくてもいいんだよね?
4連戦にひとつくらいスタンディングあってもよかったんじゃないかと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:43:55.93 ID:oYC+8ezd0.net
公式戦のルールがアクションデュエルだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:47:31.88 ID:j2El4DwU0.net
そうだったっけか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:59:27.79 ID:QvdJErDI0.net
CMに起用されるとか沢渡さん、コンマイに愛されすぎぃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:06:10.46 ID:XLpnx7ZT0.net
アニメ本編には愛されてない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:49:58.36 ID:RLG0drq20.net
>>692
今更だが流れのせいでPモンをペンデュラムアモンかと思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:08:29.99 ID:AY2jo/dq0.net
沢渡さんにはまだジュニアユースがあるから…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:10:09.75 ID:oYC+8ezd0.net
>>712
中の人が忙しかったら無理だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:22:14.53 ID:zINV5x6g0.net
忙しかったらって…遊戯王のアフレコも仕事なんですが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:30:28.30 ID:oYC+8ezd0.net
>>716
忙しいっていうか撮影とか他の仕事で拘束されてたらアフレコの仕事を入れるということ自体無理じゃねって話
まあそういう調整が出てるのかどうかわからんが
そういや遊馬VSVの時Wが一度も出てこなかったけどあれどうしたんだろう?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:44:14.93 ID:QvdJErDI0.net
脚本の段階で中の人のスケジュールなんて考慮するかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:45:10.80 ID:cYLHoAqPi.net
スケジュールの都合が合わなくてキャラが映るだけ、とかは結構よく聞く話
特撮だと変身後の姿で誤魔化したりとかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:22.04 ID:implRhqd0.net
少なくとも放送3ヶ月前に声優さんに話が来るみたいだからメイン回でもないなら外すとかは出来そうな気がする
遊戯王は1話分のアニメ制作が3ヶ月前後っぽいし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 05:49:14.88 ID:pHzr+mku0.net
>>689
誘発で魔法無効はえぐい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:08:26.98 ID:s/4nsTa20.net
準レギュラーまでならアフレコ日のスケジュールは開けてると思うけどな
遊戯王の場合舞台やってる人も多いからそっちのスケジュールが優先される場合もあるかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:10:20.99 ID:LZoceNXU0.net
それ考えると舞台とかやりながら毎週出てた宮下さんと畠中くんスゴいな
特に高校通いながらだった後者

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:12:11.93 ID:fPQ4dWW00.net
アニメのアフレコって全員集まんのかな?
ゲームとかだとバラバラに録るって聞くし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:17:08.73 ID:s/4nsTa20.net
>>724
集まった上で個別に撮るか全員で撮るかはアニメごとに違うけど、
大体は全員集まってやるよ。週一ペースで撮るのに何度もスタジオ使うとか面倒でしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:19:23.69 ID:BU+CWJIt0.net
アニメはスケジュール合わないの除けば基本まとめて、ってなんかで読んだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:10:08.22 ID:n0q8cJ4tO.net
ドールキメラ回の予告の三沢はほんと謎

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 08:54:52.47 ID:implRhqd0.net
>>722
どうだろう?
アリトの人とかアリト闇討ち放送時点では今後の予定聞かされてなくて、その3ヶ月前の連絡で次の出番を知るって感じだったみたいだが

>>723
畠中くん当時舞台出てたっけ?
ググっても引っかからないが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:42:04.45 ID:yf125br80.net
ゲームはともかくアニメでバラバラにとるメリットなんてないだろうし
基本的にレギュラーのアニメやラジオはちゃんと1週間の中でこの曜日!っていうスケジュールがとってあって
滅多なことで変わったりしないだろうからその日に参加できない人は別録りになる
ただメインキャラで出てる人じゃない人はどうだかよく分からんね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:57:21.13 ID:StLA3aXg0.net
沢渡の話に戻るけど、もともとジュニアユースで待ってるぜって言ってたんだから
出てこないのは声の人の都合でも何でもないんじゃないかと思うんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 10:16:21.13 ID:BQxxnOzZ0.net
外野の解説役も務まりそうもない分三沢よりヤバい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:00:43.97 ID:yKt2QACn0.net
解説ポジならちびっ子コンビと幼なじみズがいるからなぁ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:20:59.97 ID:pHzr+mku0.net
トリオもそうなりうるしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:21:49.08 ID:pHzr+mku0.net
そこで裏をかいて遊矢と沢渡だけ勝ち上がるパターン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 11:49:05.35 ID:j7qGCiXM0.net
トリオの優等生っぽい子遊矢と一緒に成長していく系かと思ったけど解説役で終わりそうで残念

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:06:39.72 ID:gIiLYlJZ0.net
素良はちびっ子トリオ達にとってのボスキャラになるとか…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:10:47.54 ID:xewIg4nG0.net
ガキ三人と素良にそこまで因縁ないし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:16:34.52 ID:QvdJErDI0.net
最近部屋に入ってくる虫を倒そうとすると刃向かってくる
奴らも生きるために必死なんだと鉄の意志と鋼の強さを感じた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:17:54.76 ID:LYZFjx4z0.net
なんちゃってからの遊矢の代わりに俺たちが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:36:39.92 ID:cspvC07N0.net
5ds初期のあの三人みたいにいずれ消える子どもたち

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:38:25.27 ID:TgDvBL6p0.net
アユちゃんは残しておいて

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:48:36.16 ID:gIiLYlJZ0.net
アユちゃん消えるのは嫌だな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:49:28.31 ID:/tutTZy00.net
>>738
こんなんで笑ってしまった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:04:05.20 ID:OMhSH57Y0.net
×こいつら消えそう
⚪︎こいつら消えてほしい
だろ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:09:16.35 ID:n0q8cJ4tO.net
>>740
龍亞龍可のクラスメイト程度には出番あるんじゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:40:38.48 ID:BQxxnOzZ0.net
むしろ3人が元々一人の人間で合体する感じでいこう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:54:47.27 ID:LZoceNXU0.net
素良くんいれて四身合体でいいんじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:07:25.49 ID:FrkhSAAo0.net
合体(直球)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:13:15.49 ID:KFKTW2v+0.net
融合、シンクロ、オーバーレイ

すべて隠語じゃ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:35:24.12 ID:3d5JGxUs0.net
アユちゃんが遊矢を寝取るのはみたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:44:12.08 ID:QvdJErDI0.net
ミエルの中の人はデスハムスターを無限回収してるらしいなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:45:14.13 ID:QLW1ZftxO.net
きめぇ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:29:15.33 ID:oHW+Xtlr0.net
嬉ションするーふぇぇーきめぇー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:09:14.33 ID:FGVqPI7x0.net
ゲイルゼピュロスという出張組が再録されているあたりクロウが再起を計っているように見える

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:10:08.03 ID:x8SUV9Zi0.net
>>754
やはりRRはBFに取り込まれて再びBFが覇権を…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:08:37.76 ID:Ki5L9HSc0.net
舞網で融合シンクロエクシーズがレアなだけで他から見たら普通の事だったり?
現に素良がエクシーズ知らない3人に対して呆れてたし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:11:34.72 ID:StLA3aXg0.net
異世界とか言われてるし、
実際テレポブレスレットなんかはオカルトだけど
ソラやユートなんかは実はただ単に隣町出身ってこともあり得るのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:16:54.46 ID:678TTXIW0.net
>>757
ソラが異世界人だとしたらどこに住んでるんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:18:32.18 ID:Ki5L9HSc0.net
>>757
ユート隼はブレスレッドテレポするから人間なのかも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:18:45.48 ID:Ul73QWSs0.net
まあ、シティでシンクロ隆盛の頃、サテライトでは初期バニラを地べたに並べてデュエルしてたから、
ありえない話じゃないけど……
LCが、海外の会社を買収するような業界最大手だって言うから、どうだろう
御膝元だからって、そこまで情報操作されてて気付かないって考えられるか……?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:39:35.38 ID:e1jQ3Kb50.net
遊矢の造形はある層を狙いすぎてる
女装・女体化の虹絵が海外フォーラムに溢れすぎ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:44:24.03 ID:cspvC07N0.net
なんでそんなのに詳しいんですかねぇ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:53:25.15 ID:dgsns6ptO.net
隼は過去から来たのかと思った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:18:43.09 ID:vgow1WKw0.net
>>761
揺れるマママインドなのもいいよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:22:19.33 ID:NyYbDUzO0.net
>>761
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::/        /::::::::::::::::::::::::
. ヽ:::::::::::::.ー--- ´          .l:::::::::::::::::::::::::::::
  \:::::,゙               V:::::::::::::::::::::::::
    ヽ,゙                .V::::::::/.\::
    ,゙     ./     , _ -==ー   |::::::::l /=  l
    ,゙    l  ヽ __,.< ヾ-ソ    |::::::::| l ソ /::
    l   , -、  `゙゙ ー゙`´     /::::::::::|/ //:::::
    .ヽ < ヾソ,            /:::::::::::l - /::::::::
     ヘ::::::/            \::::::::|´  \
      ヘノ              ミヾソ
      .\::::.      _, ノ      /  l
       `ヽ、 , -ー ´       /   |   /
          ヽ           /   .l /
          ゙.、       ./`ヽ-
            ゙、  _ , -ー ゙  ̄

シッシッ、俺は軽い女に興味はない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:54:05.65 ID:cspvC07N0.net
ジャンさんあの指の仕草や気持ち悪い握手といいやっぱホモなんすかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:56:33.83 ID:BQxxnOzZ0.net
ユニコーンだから処女にしか靡かない説

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:06:55.70 ID:ZeCsBbpz0.net
>>766
なんであんな指芸させたのか、未だによく分からない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:14:58.86 ID:6KtmXADe0.net
【主題歌】TV 遊☆戯☆王ARC-V ED「Future fighter!」/榊遊矢・赤馬零児 (CV.小野賢章・細谷佳正)の詳細情報

『 遊☆戯☆王ARC-V 』 新EDは遊矢と零児のキャラクターソング !
テレビ東京系 『 遊☆戯☆王ARC-V 』 の新しいエンディング曲を収録したシングルが発売 !

主人公の榊遊矢 ( CV.小野賢章 ) と、ライバル ・ 赤馬零児 ( CV.細谷佳正 ) が歌う、
エンディング曲 「Future Fighter!」 は、デュエルへの想いや、理想の未来を手に入れるという
力強さが感じられる曲になっています。

「勇気」 「前進」 「輝き」 「仲間」 「信じる」 など前向きでまっすぐな想いが込められた遊矢パートと、
「プライド」 「パーフェクト」 「自信」 など強さとクールさのある零児パート、
そしてまるでデュエルをしているかのような2人の掛け合いパートと、聴いているだけで楽しくなる1曲です。

カップリングとして、榊遊矢 ( CV.小野賢章 ) が歌う曲も収録予定 !

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:18:08.18 ID:DsCsonm40.net
遊星の回想?でも内股なジャン

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:18:55.29 ID:oHW+Xtlr0.net
理想の未来などないのです…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:26:31.66 ID:M0KzJYDc0.net
キャラソンEDって珍しいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:33:09.18 ID:vlFF6Qz2O.net
>>772
確かシリーズ史上初ってどっかで見た

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:33:43.44 ID:86jSud2t0.net
一応十代歌ってたけどあれはKENNとしての歌だし…
怖いような早く聞きたいような

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:37:02.36 ID:8xVZlp/n0.net
声優が歌ってるってこと自体は既にあるしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:40:08.41 ID:DidDalxL0.net
掛け合いパートってあれか、「いくぞ!」とか「来い!」とかそんなの入るのか
そういうやり取りがEDで流れるのかと想像するとなんかこっちが少し恥ずかしくなる自分がいるw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:42:05.33 ID:dSyfiwKI0.net
今のところ赤馬は遊矢の状況を色々把握してるけど遊矢は赤馬の事あんまり知らないし
ライバルって感じもないよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:42:38.40 ID:ZeCsBbpz0.net
>>774
まあ、あれ実質十代のキャラソンみたいなもんだけどな

でもこれで今後も零児悪役フラグ立ったりしなさそうで安心

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:45:06.60 ID:wXXv9OGp0.net
ミエルちゃんもOP歌ってたよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:50:37.40 ID:GYtaNSw30.net
中の人が歌ってるってだけなら今のEDも真澄の中の人(と今後瑠璃の声優になるだろう人)だな

>>777
でも互いに意識してる描写はあるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:03:19.04 ID:gIiLYlJZ0.net
ジャンがホモホモしくなったのは丸山さんが描いた設定がホモ臭かったからだとか、丸山さんは聞かされたとか言っていたような

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:03:44.49 ID:Hhe1k0Af0.net
>>776
ああ、掛け合いってどんなだと思ったけど
今のワンピースのOPのルフィとティーチみたいなやつか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:07:47.96 ID:Gcmdb3+a0.net
隼と社長だったら
社長「…………」
隼「おい!」
とかのかけあいか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:22:40.52 ID:dgsns6ptO.net
掛け合いパートってカード切るときの音かと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:34:04.46 ID:Ki5L9HSc0.net
今の素良もホモホモしさに溢れてるけどなw
アニメ始まって速攻で主人公にだいしゅきホールドをしかける
主人公をストーキング
主人公の家に居候
ジュニアユースには遊矢が出てるから出る的な発言

遊戯王関係ないけどどっかの某パズルアニメの誰かさんみたいにならなきゃいいが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:39:43.88 ID:/f6ACKmV0.net
歌の場合の掛け合いって、それぞれの歌詞を少しずつ交互に歌っていくことじゃない?
セリフとかじゃなくて

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:40:32.27 ID:OSCxwJmxI.net
>>783
漫才かよw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:40:48.82 ID:b5fqjR6g0.net
>>765
そもそも女に興味あるんですかねえ……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:42:26.19 ID:IaVfTUwP0.net
OPは今の人が続投って以外情報無いよな

次回は公募したモンスターが出るらしいな
デザイン好みだった記憶あるから楽しみだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:44:03.18 ID:jw5AZYNk0.net
>>785
いまいち萌えない魔女っ子が全力で無視されたアニメですねわかります
つぶれあんぱん姫が先にいたのがあかんのや

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:52:40.74 ID:QvdJErDI0.net
Aメロでデュエル内容が歌詞
サビでストーリーの説明が歌詞みたいな内容か
なんという編曲家泣かせ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:23:23.75 ID:r0jlF7cWO.net
某テニス漫画だったら沢渡さんの取り巻きまでCD出すとこだった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:31:20.27 ID:1pXg6ihfI.net
その点Wonder Wingsって凄いよな
シャイニングドローとかかっとビングとか歌ってるのにかっこいいんだぜ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:33:28.48 ID:9SYk2PGr0.net
デュエル!ディアレスト 研ぎ澄まし合うカード!

歌詞はかっこいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:34:37.63 ID:IQvgkL5Z0.net
clear mindはもともとそんなに違和感ないか
バーニングソウルとかクリアマインドとか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:49:11.77 ID:GxrX93Z+0.net
遊戯王の主題歌は遊戯王ワード沢山あったり
逆に無関係そうな歌詞もあったりで面白い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:50:30.10 ID:aqn1TXT+0.net
ねえ今何処?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:51:18.92 ID:9k0IYXJo0.net
部屋の隅積まれたゲームソフト
やらなくちゃ意味がないのかな

当時は積みゲーとか理解できなかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:54:05.44 ID:RId18RD80.net
最近時の人、X JAPANとかワンロク起用とかやらないのかな
どっちもアニメやるみたいだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:54:31.90 ID:Mr9m9amo0.net
やっぱ何年たってもOVERLAPが最高
他のも好きだけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:55:56.58 ID:ySp/0MCK0.net
歌、映像、本編の内容
アニメの中でも遊戯王のOPのシンクロ率はかなり高い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:01.73 ID:/3Uq7gVz0.net
ゴーウェイゴーウェイは仮面ライダーやガオガイガーみたいに「かっとビング」とか「ゼアル」とかいうワードを入れたかったけど自分にセンスがなかったので断念したとか言ってたな
それでも色々とゼアルに関係あるフレーズとかを盛り込んでいたけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:06.52 ID:Mr9m9amo0.net
そういや遊戯王の歴代主題歌全部入りのベスト盤みたいなのってないのかな
一応シリーズごとにそれっぽいのはあるけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:00:04.26 ID:LVVpSttE0.net
5D's後半の無駄に熱いOP好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:03:31.18 ID:/3Uq7gVz0.net
>>803
どこで区切るかも問題になるし、この前そのシリーズごとのやつ出したから出ないと思うよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:05:13.50 ID:SoHIBJW20.net
早くプリキュアみたいな未収録BGM付きボーカルボックスとか出してくれないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:10:58.91 ID:MyntohM10.net
ゼアルのボーカルベスト待ってるんだけどなー
GX+5'DSのが2009年だったはずだからもうちょっと待てば出るのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:19:45.78 ID:bfbh7YOE0.net
>>794
ミエルちゃんのことを悪く言うのはNG

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:21:19.84 ID:9rMH00js0.net
来週またルーンアイズ出るのか(ニコ予告より)
これからP融合メインでいくのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:21:58.19 ID:SPxnMgSR0.net
融合返したのにどうすんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:24:10.07 ID:9k0IYXJo0.net
返したのはカラーコピーしたやつなんだろ多分

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:25:55.39 ID:W8XqGioLO.net
どこの海馬だよww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:26:51.30 ID:ZktDMCl10.net
沢渡「ふふふ、このゲームは周りで見ていても楽しいね」ニコッ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:30:31.68 ID:r0jlF7cWO.net
サントラの赤馬関係の曲、LDSビルが出て来る時によく流れてくるやつじゃなくて意外

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:36:48.70 ID:IKU4nlBP0.net
>>802
ガガガ ゴゴゴ オゥブァレイ〜のフレーズとか無理やりキーワードぶちこむよりセンスあると思ったけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:37:57.48 ID:A9/KlwV40.net
>>810
予告でデッキ光ってたし融合できるカードを創造するんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:51:02.29 ID:y5zoTkyE0.net
>>807
待ってるだけじゃダメだよ
今度出るゼアルのサントラも要望が多かったから出るらしいし、欲しいんだったらマーベラスに要望出さないと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:59:45.08 ID:r0jlF7cWO.net
一番くじ化したらロット買いする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:38:34.44 ID:kopKksfa0.net
>>810
ヒント:モンスターデザインコンテスト

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:00:31.67 ID:mhlNxwCu0.net
スレの流れと全く関係ないが、俺的にクェーサーは大好物なんだが、実際問題あの最強のアクセルシンクロモンスター
という扱いのあのカードは、アニメ効果だと生きていけるのかね
OCG効果だと普通に扱い易くて強いのは理解出来るけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:08:53.21 ID:2jETIoOG0.net
>>794
なお下手くそ(直球)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:12:56.41 ID:4dkIjj7n0.net
ビーストアイズ来るのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:25:33.48 ID:W3507bn50.net
ガンダムに畠中君出てたんだな
見てて気づけなかったけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:27:22.87 ID:LVVpSttE0.net
5D's再放送の時の予告見たけどルーンアイズ呼ぼうとしてたのにビーストアイズ出ちゃうのかよ
なんかもったいない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:58:16.06 ID:7nQx32cU0.net
ルーンアイズフィールドにいたしルーンアイズでビーストアイズ出すんだろ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:58:54.92 ID:IQvgkL5Z0.net
ルーンアイズフィールドにいたしルーンアイズでビーストアイズ出すんだろ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:59:46.89 ID:IQvgkL5Z0.net
あれ?連投しちゃったスマン

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:20.22 ID:4x1v4jQQ0.net
棒読み社長は歌大丈夫なの?
遊矢は幕末ロックとかやってたからいけそうだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:13.99 ID:o7o/UZde0.net
ネタバレ言ってるやつはわざとなの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:13:55.48 ID:1pXg6ihfI.net
シャーク「あいつ、俺以外のやつと歌ってやがる……」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:35:07.95 ID:Nq6Wkem90.net
細谷は歌うまいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:37:01.08 ID:GxrX93Z+0.net
大切なものはすべて〜

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:56:00.63 ID:nOcaVSRA0.net
>>831
上手い下手と感情が篭ってるのかそうじゃないのかは全く別の話だと思う
音痴じゃないし歌上手いけど平坦な棒っぽい歌い方というのはあって細谷さんはそのタイプだと思うよ
感情込めない分ある意味安定はしてるし社長のキャラには合ってそうだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:47:02.02 ID:Ihwu081w0.net
小野の方は?キャラ声で歌える器用さはあるの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:00:37.53 ID:RId18RD80.net
新曲が聴ける苗に台風っすよ、沢渡さん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:16:25.31 ID:ndkHXnf40.net
小野さんの歌一曲だけ聴いてみたことあるけどまさに>>833だったな
何かが足りない感じ
遊矢として歌ったらどうなるのかはわからないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:56:57.11 ID:w7AQFV2H0.net
>>836
もし聞いたのが黒子のキャラソンなら棒っぽいのは設定だから問題ない
聞いてくうちに好きになってくだろうから曲に関しては心配してない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:59:38.28 ID:rsoZEVys0.net
遊戯王のOPはデュアルイズム以外は好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:01:35.60 ID:6Ea2VHcP0.net
ダイヤモンド不快はイライラするぜ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:08:57.92 ID:SI0eHGaJO.net
果たしてカバはこのままズババナイトポジに収まってしまうのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:18:10.10 ID:FGveIOTR0.net
>>837
黒子の場合は「演技が上手かった」んじゃなくて
「感情の起伏の小さいキャラだから棒読みのボロが目立ちにくかった」だけだがな
結局小野は遊矢声で歌えてかつ上手いのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:21:51.98 ID:rsoZEVys0.net
ケチ付けなきゃ気が済まないのか
大事なのは上手い下手じゃないだろうに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:24:24.43 ID:WOYB4ssY0.net
なんかめんどくさいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:25:14.65 ID:VlTx7H4R0.net
上手い下手は重要だろ
てつを以外

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:27:12.25 ID:q5bIttO80.net
うん てつをは例外だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:28:27.29 ID:9k0IYXJo0.net
権現坂とニコちゃん良キャラだから25話つい何度も観ちゃう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:28:37.12 ID:5oVNSaYfO.net
答え:聴いてみなきゃわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:38:37.28 ID:W8XqGioLO.net
勝手に変な予想で絶望する奴多いからな
アポリアもびっくりだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:43:09.57 ID:4dkIjj7n0.net
最悪曲調と歌詞が合ってりゃ脳内補正余裕だし、聞いてから判断すりゃいいのや。
挿入歌と違ってED気になるなら回避余裕だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:47:23.55 ID:oy81JzuQ0.net
>>842
上手い下手じゃないなら
>>838はデュアルイズムのどこが好きじゃないんだ?
曲調は悪くないし俺は問題は歌い手だけだと思ってるんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:49:07.05 ID:0mx9/k9C0.net
>>830
???「何しろファンが多いもんでね」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:52:29.76 ID:V1BJBMp00.net
>>842
はなこ
上手さが大事じゃなきゃ何が大事なんだよ?握手券か?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:54:29.84 ID:iAZ9rXcW0.net
デュアルイズムは曲は好きだし女性が歌って悪い歌でも無いのになんで物足りないんだろう
サビは良い感じだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:56:57.05 ID:xQpcIMfHi.net
Wonder Wingsが最糞だろ
曲そのものもだがアレを最終シーズンにあてるセンスがクソ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:59:29.32 ID:W8XqGioLO.net
なにムキになってんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:01:00.42 ID:q5bIttO80.net
みんな心が攻撃表示ウラ… 裏守備表示にするウラ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:15:02.84 ID:tzrNmGTQ0.net
無零で攻撃表示に、何かありますか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:24:41.98 ID:1pXg6ihfI.net
>>853
軽い…からかね
俺はデュアルイズム好きだけど映像補正かかりまくってるのは否めない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:32:15.55 ID:aYSAbivI0.net
>>857
ヴェーラーで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:35:34.14 ID:ZktDMCl10.net
てめぇの手札にあるのはわかってるぜエフェクトヴェーラー!バキューン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:54:46.68 ID:L9EKi8ZK0.net
そういえば大徳寺先生が十代には無限の錬金術の才能があると言っていたが
現在の超融合のダイソンばりのバキューム具合やマスクチェンジみたいな明らかに等価で交換してないようなHEROの融合モンスターが環境を支配しているあたりマジだったなと最近思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:57:19.92 ID:Gy4+vrGc0.net
なおアニメ版融合HEROはほとんど採用されない模様

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:58:15.43 ID:MLILHG/m0.net
>>853
アニメの用語と英語の入れ方が悪目立ちしてるからだと思う
単語に意識が行きすぎて歌詞の全体像が入ってこない
OPは全体的に軽いからバランス取れてるけどEDは曲調と声に対して歌詞が軽くて浮いてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:03:54.37 ID:L9EKi8ZK0.net
>>862
プリズマーとか融合準備用だったりカップ麺用に入ってたりするから一概に採用されてないとは言えんべ
エアーネオスとかレインボーみたいに専用デッキ組んであるやつもいるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:32:08.29 ID:5ifPeKEy0.net
24話のますみちゃんの融合召喚時の決めポーズgif欲しいです・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:57:31.65 ID:6OQzV4FQ0.net
融合を「凡庸な攻撃力のモンスターをより強化させる」
方法だと大徳寺先生は述べていたけど、シンクロもエクシーズも
凡庸なモンスターをより強力にする方法だから遊星や遊馬にも
錬金術師の才能があると評価していい?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:07:00.71 ID:aYSAbivI0.net
>>861
十代の錬金術はアニメ産カードのウルトラ枠とか漫画付録とかユベル絡みの展開とかで色々下積みがあったからな
一言でいえば時間を素材にした錬金術よ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:08:46.80 ID:L9EKi8ZK0.net
>>867
10年分の集大成か

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:22:35.63 ID:gH0X57WM0.net
今は素材も全然凡庸じゃないし・・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:24:34.32 ID:51i78lFr0.net
>映像補正

これって大事だよな。今のOPも個人的に悪くないが映像が糞
サビの所でカバが投げキッスとかマジでセンスないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:30:32.89 ID:Yte8QXxH0.net
まあメインデッキに入るカードだと大抵は空気アナネオ泡男しか使わないから三分の一はアニメ産HEROだな
融合体は9割は漫画産になるんだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:46:56.14 ID:MslRZKeC0.net
今のOPは情報量は少ないけど遊矢やオッドアイズが楽しそうなんでこれはこれで好きだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:52:45.40 ID:9k0IYXJo0.net
エンタメデュエルを推してる以上ユーモラスな雰囲気大事だよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:54:28.80 ID:W3507bn50.net
今のOPの路線変えるとカバが消えてしまう
次は歌ってる人たちが変わらないし大会だからまた楽しそうな感じだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:57:41.21 ID:cbLJu5q40.net
>>637 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、浅田姉妹、キム・ヨナ、高橋大輔、羽生結弦、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、鈴木明子、安藤美姫、村上佳菜子、
荒川静香、ゆづるん、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、日野龍樹、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、機動戦士ガンダム00(ダブルオー)、超時空要塞マクロス
(マクロスF(フロンティア))、バルキリー、プラモ狂四郎、仮面ライダーW(ダブル)、仮面ライダー鎧武(ガイム)、仮面ライダードライブ、遊戯王5D's107話リンク、5D's108話、5D's109話、5D's110話、5D's123話、5D's130話、5D's131話、5D's132話、
5D's133話、5D's134話、5D's135話、5D's136話、5D's137話、5D's138話とか:マイケル・チャン 杉山愛 錦織圭 松岡修造 スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王5D's再放送】第138話 「未来への架け橋 虹の橋ビフレスト」実況まとめ
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/40524282.html http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/4/e/4e36f62a.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/0/9/09f5ece8.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/b/8/b88dc94d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/0/d/0d3871f9.jpg ブルーノオオオオオオオオオオ 修正テープ 僕だ! 変身!! 変!身! ブルーノちゃん変身 仮面ライダーブルーノちゃん もう隠す気の無いブルーノ
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/b/f/bfd9b59b.jpg 急げ急げ! まだ渡ってないぞ! 後ろになんかいる http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/9/7922735c.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/6/5/654e515a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/d/0/d053ac57.jpg スリップストリームで私について来い! スリップストリームだ!私の後に続け!! ダウンフォースだ! スリップストリーム!! 付いて来い! 得意なのは
スリップストリームくらい http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/8/3/83ee0c41.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/e/5/e5ff6ff8.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/0/6/06355fc8.jpg 僕だ! ブルーノです
私の(アンチノミー)としての記憶は失われている デルタイーグル

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:59:10.15 ID:q5bIttO80.net
GXみたいにいきなりオープニングの雰囲気変わったら笑う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:59:36.35 ID:ndkHXnf40.net
次のOPでは主人公とライバルのぶつかり合いがあるといいな
今のOPはそういう意味ではちょっと物足りない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:00:31.28 ID:cbLJu5q40.net
>>875 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、浅田姉妹、キム・ヨナ、高橋大輔、羽生結弦、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、鈴木明子、安藤美姫、村上佳菜子、
荒川静香、ゆづるん、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、日野龍樹、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、機動戦士ガンダム00(ダブルオー)、超時空要塞マクロス
(マクロスF(フロンティア))、バルキリー、プラモ狂四郎、仮面ライダーW(ダブル)、仮面ライダー鎧武(ガイム)、仮面ライダードライブ、遊戯王5D's107話リンク、5D's108話、5D's109話、5D's110話、5D's123話、5D's130話、5D's131話、5D's132話、
5D's133話、5D's134話、5D's135話、5D's136話、5D's137話、5D's138話とか:マイケル・チャン 杉山愛 錦織圭 松岡修造 スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王5D's再放送】第138話 「未来への架け橋 虹の橋ビフレスト」実況まとめ
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/40524282.html http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/9/6/962fe5b9.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/2/2/2245ec70.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/0/7/07e8e0cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/9/0/9075edd3.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/e/c/ec2b356e.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/6/f/6f4863e8.jpg http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/3/1/313a77da.jpg
デルタイーグル スリップストリーム ダウンフォース 仮面ライダーブルーノちゃん 変身 もう隠す気の無いブルーノ アンチノミー イリアステル 川井憲次 傀儡謡 西岡良仁 梅田香子 今川知子 福原愛 平野美宇 第二の愛ちゃん
石川佳純 全農 冨田尚弥(水泳選手) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/Ishikawa_and_Fukuhara_at_Table_Tennis_Pro_Tour_Grand_Finals_2011_%285%29.jpg Remix: 浅田真央 Mao Asada Whisper from the Heart 耳をすませば.avi
http://www.youtube.com/watch?v=WRpSbeWDluA ソチ五輪を終えてインタビュー(1/2) http://www.youtube.com/watch?v=7yIhS_vOwXM (2/2) http://www.youtube.com/watch?v=xY81HOouTgQ ドラゴンボール改 鳥山明 バードスタジオ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:02:26.77 ID:QLqa2NLF0.net
EDで歌ってぶつかり合うよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:08:16.34 ID:N+UGvyXr0.net
>>879
本編でぶつかりあうのはいつになることやら…
異世界のゴタゴタだと敵対しなさそうだし、大会でもしばらく対戦できないよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:08:50.09 ID:GxrX93Z+0.net
次のOPにはユート達も居そうだね
楽しみだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:14:13.68 ID:0F5rZy8s0.net
OP映像になるべく情報を入れないで本編をまっさらな状態で見せるのがARC-Vの方針なんだろうが
ZEXALが軽い「今後半年の予告」状態になってたのもあって情報量の少なさに焦れてた半年前
次のOP映像はキャラも増えたし方針変わらずとも多少賑やかになってくれたら嬉しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:25:59.15 ID:cbLJu5q40.net
>>878 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、浅田姉妹、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、
ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、ゆづるん、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、超時空要塞マクロス、プラモ狂四郎とか:羽生ゆづき ブライアン・オーサー 日野龍樹 WOWOW
ユニクロ UNIQLO マイケル・チャン 杉山愛 松岡修造 錦織圭 安田成美 別所哲也 本田望結 小芝風花 麻生学 川井憲次 傀儡謡 梅田香子 今川知子 福原愛 平野美宇 第二の愛ちゃん 石川佳純 全農 盧彦勲 坂井利郎 西岡良仁
冨田尚弥(水泳選手) 蒼き流星SPTレイズナー 魂SPEC E-MF-LZ-00X-2 レイズナーMARK II Mk.II Mk-II http://ecx.images-amazon.com/images/I/51N4eNaCV4L.jpg 戦闘機形態 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2B7FjQ4%2BML.jpg
最高段階のモードIII V-MAXIMUM 超合金魂 魂スペック SPT-LZ-00X レイズナー E-SPT-LZ-00X-B 強化型レイズナー V-MAX http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Y0QNT5SWL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41VEZP67N0L.jpg サンライズ英雄譚2 レイフォール RAY-FALL 大張正己 機甲戦記ドラグナー ROBOT魂 [SIDE MA] XD-01 XD-01SR ドラグナー1カスタム メタルアーマー
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81G9f8-bgRL._SL1500_.jpg バリグナー with XC-00 キャバリアー http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gCptFfnfL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/41yWfVxPKmL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51txAas0rTL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/417bXHBBtJL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/411Wi%2BdLS4L.jpg from ”Opening Silhouette”
http://ecx.images-amazon.com/images/I/513NBi0D6ML.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/510Py8lgP1L.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/511mYxEY1kL.jpg 無良崇人 高橋成美 木原龍一 宮原知子
渡部暁斗 長洲未来 倉木麻衣 今井遥 安藤優子 鈴木福 本田真歩 西内まりや 西野カナ 竹内まりや 指田郁也 本田太一 本田真帆 本田真凛 本田竜一 本田真紀 鈴木明子 安藤美姫 荒川静香 村上佳菜子

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:03:03.99 ID:nnvEJY120.net
アクションデュエルが足をひっぱってる感じはあるけどAVは遊戯王だと序盤から話を最も飛ばしてる気がする
最初期やクイズは不安だったが程好く本筋も進んでなんだかんだ今のところ面白く見れてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:13:35.93 ID:A9/KlwV40.net
>>874
カバはもういいじゃん
本編でも忘れ去られてるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:15:06.79 ID:r0jlF7cWO.net
大会編になったら社長が演説し出したりするのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:39:49.15 ID:4x1v4jQQ0.net
カバ本体どころか時間稼ぎに便利そうなカーニバルすらあんま使われないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:43:14.41 ID:aK7afsK00.net
カバーカニバル使われないのは
ずらっと並べる時に邪魔になっちゃうからかなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:59:10.78 ID:/3Uq7gVz0.net
カバーカーニバルってトークン3体並べるやつだし赤馬戦みたいに相手が大量展開するような時でもない限り出てこないと思うが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:06:57.17 ID:SPxnMgSR0.net
放送開始からもう半年かと思うと感慨深いな
それにしても赤馬が歌うってのがまったくイメージつかないんだが
キャラ違えwww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:11:50.99 ID:r0jlF7cWO.net
社長ならギター壊しながら歌うくらいのテンションあるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:47.92 ID:nFeCxiQb0.net
最初は設定だけのキャラになるかと心配してた権現坂が、まさか中ボスだったとは……
色々不満や不安もあったが、取り敢えずこの半年が結実してるのを見て、観ててよかったと思ったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:19.12 ID:gH0X57WM0.net
権現坂負けてもプロが無理って訳じゃないんだよね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:52:00.50 ID:MLILHG/m0.net
遊矢と黒子はキャラも作品も違うから大丈夫だろうけど社長はWに聞こえないようにかつ棒にならないように歌うの難しそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:56:29.81 ID:6OQzV4FQ0.net
ドーマ編では城之内の全てのデュエルでスケープゴートは使われていたのに
カバーカーニバルは一向に使われないな

これは城之内デッキが遊矢デッキよりはるかに貧弱な事を意味しているのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:56:47.44 ID:SPxnMgSR0.net
>>893
来年のに出れば大丈夫だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:58:00.36 ID:/3Uq7gVz0.net
>>895
カバトークン展開した状態でペンデュラム召喚するのもったいなくね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:59:12.05 ID:VLZVOB810.net
権現坂といえば回想に出てきた暗黒寺ゲンはいつか登場するのかね?権現坂道場の看板を掛けて〜とかで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:59:37.61 ID:BHwDXDzT0.net
あれが最終戦じゃなければ6割になるように更にデュエルすればいいだけなんだろうけど
たぶん日程的に最後って設定なんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:03:22.72 ID:gH0X57WM0.net
中学2年生?
いや3年生か?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:05:02.44 ID:XZAagbPl0.net
>>897
トークンで召喚枠減らすのはP召還のデメリットだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:10:16.32 ID:9k0IYXJo0.net
LDSの教師陣ってどのくらい強いのかね
異星の最終戦士とか実際出されたら泣きたくなる状況になると思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:11:17.92 ID:yM0gPnfL0.net
黒崎に捻り潰されるぐらいだからやっぱり弱いんじゃない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:11:54.21 ID:aK7afsK00.net
EMだけではスケールが貧弱すぎるので
星時が来るまで耐える必要があるんでそういう時に役立ちそうなんだけど
大抵のデュエルではすぐ揃っちゃうんだよね

それこそP召喚覚醒前では
ヒッポ召喚→カバーでヒッポ守る→ヒッポをリリースしてオッドアイズ召喚、とかが定石だったんじゃないかなぁと予想
実際1話ではAカードで似たような動きしてたし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:13:43.57 ID:q5bIttO80.net
スタンディングだと遊矢はどんなデュエルするんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:05.32 ID:Yte8QXxH0.net
>>902
特殊召喚メタは普通に強い
ただ出しづらい上に手札消費激しくデメリットもある最終戦士をわざわざ使う意味はあるのか・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:31:47.99 ID:6OQzV4FQ0.net
クロノス教諭みたいに、毎回違う方法で異星の最終戦士を召喚する
キャラだったらこの評価が一変するだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:32:22.43 ID:nCCYO9mP0.net
>>906
笑顔動画で最終戦士特化型のデッキ見たけどスゴかったぞ
環境勢完封してた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:33:48.01 ID:9k0IYXJo0.net
>>906
水属性中心に組めば沼地とか亜空間物質転送装置とかアブソルートゼロと相性良さそうではあるけどLDSがHERO持ってるとは考えにくいしなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:38:13.93 ID:MslRZKeC0.net
今のデッキは特殊召喚を多用してて魔法罠での除去の割合が減ってるから意外と刺さりそう
融合素材のゾンパイアも下級の中ではわりと強いしね
もう片方は…セットした後、停戦協定で表にして相手の魔法を牽制すればいいんじゃないかな?
墓地に落ちたら沼地と一緒にサルベージすればいいし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:38:27.04 ID:A9/KlwV40.net
>>904
魔術師二体に頼りすぎだよなアニメは
スケールの代用が効く星読みは場に出ることもあるが時読みは毎回セッティングされるだけだし
Pゾーンの貼り換え不可なのもあってEMのP効果も全く使われないし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:47:41.68 ID:VRCJTHFj0.net
何らかの原因で魔術師とオッPの使用を封印されれば
EMだけでうまく動くデュエルでも見れるのかな?
まぁ、オッPは残しておいてもいいからEMだけで展開してほしいね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:56:36.62 ID:Yte8QXxH0.net
特殊召喚メタというと出しやすくて高打点なクリスティアのイメージ強すぎてなぁ
まああれもドローロックと手札事故の可能性もあるんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:03:54.31 ID:SI0eHGaJO.net
ジョウゲンさんもいるしなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:20:20.37 ID:+b/ZEPp90.net
>>912
じゃあ明日の放送楽しみにしてたら?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:22:53.82 ID:BHwDXDzT0.net
メタデッキって当然メタ対象には強いんだろうけど地雷に当たった時そのまま踏み抜いて爆発しそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:28:12.36 ID:MslRZKeC0.net
そりゃ地雷なのに不発じゃ意味ないし

>>914
パキケファロもいるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:32:14.87 ID:w1NDyuFJ0.net
>>911
EM系はあれしかないからな
発動条件のせいで速攻揃わないといけないしサーチもドラゴンだけだしな
もっと使えるスケールカードにサーチさえあれば

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:51:10.85 ID:l1XEr1RQ0.net
今後遊矢のペンデュラムに対策が取られるようになっていく展開にはなるのかね?
相手がサイクなり砂塵なり魔法除去なりで魔術師を破壊するくらいの事はあってもいいのではと思うんだが

と言うか、そういう事でも起こらない限り時読み星読みが老後まで安泰すぎる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:53:37.03 ID:nFeCxiQb0.net
>>898
名前からして、墓地利用メタの除外デッキとか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:53:50.37 ID:9k0IYXJo0.net
沢渡さんがリベンジでその辺頑張るんじゃなかろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 23:05:38.82 ID:8UdxPz/5N
大会って勝ち上がり戦かな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:58:58.91 ID:RR17XIXx0.net
>>898
一回戦の相手の方が遊矢の成長を見せるって感じがして良いと個人的に思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:02:17.51 ID:xJGHG2ja0.net
地雷ってのは知られてないからこそ意味があるからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:03:07.89 ID:n4dAtrqo0.net
EM云々より展開が

序盤 下級EM出して様子見
中盤 ペンデュラム召喚でオッドアイズと他のEM出して攻勢をかけるも防がれてオッドアイズが手札かエクストラデッキに
終盤 レディースエーンジェントルメーン!再度ペンデュラム召喚してとどめ

みたいなんで固定化されてる印象なのが気になる
序盤と終盤は歴代も似たようなものかもしれないけど中盤の展開にもっとバリエーションが欲しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:06:14.56 ID:VLZVOB810.net
>>920
なるほどな、権現坂のカードは墓地に送ることで効果発動させるものもあるし
そこに遊矢とのデュエルなんかもあればPカードのエクストラ戻る特性封じな展開にもなりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:11:32.25 ID:Yte8QXxH0.net
結局ペンデュラムが手札に来ないと全く動けないデッキだし似たような展開にはなっちゃうよな
ゼアルの時もはいはいホープホープとか言われてたしもっと準エースくらいの新しいモンスターは欲しいな

ゴッズはジャンク系のシンクロモンスターとか使ってたからあんな感じで出して欲しいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:14:48.56 ID:ySp/0MCK0.net
沢渡さんには古き良きアドバンスド召喚を極めて欲しい
帝とか3体生贄で出すバルバロスとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:29:44.84 ID:2jETIoOG0.net
黒庭エスカレーションをする沢渡…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:39:49.55 ID:SI0eHGaJO.net
>>928
本人LDS製のペンデュラムが完成したら使う気満々なんですが…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:40:36.55 ID:mMRUNrJA0.net
>>919
まさに沢渡がメビウスをお持ちで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:41:59.24 ID:SPxnMgSR0.net
ダーツシューターとは何だったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:46:29.30 ID:Yte8QXxH0.net
まあダーツシューターさん完全に産廃ですし・・・
何であんなのがレア度高いカードだったのかが謎
サテライトに落ちてるカードの方が余程マシなレベルで酷かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:49:29.35 ID:9k0IYXJo0.net
拙者が思うに捨てたカードの中に超強力なカードが混じってたからきっと見る目がなかったのでござろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:50:08.30 ID:RId18RD80.net
ヤリザ殿を屑呼ばわりした酬いでゴザるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:50:56.47 ID:9SYk2PGr0.net
ここぞとばかりに自演するヤリザ殿
恥ずかしいでござるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:52:58.51 ID:RR17XIXx0.net
サテライトに落ちてて遊星が拾ったカード↓
ジャンク系カード
シンクロン系カード
ウォリアー系カード
アームズエイド
レベルスティーラー
くず鉄のかかし
141
調律
活路への希望
なぁにこれぇ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:53:02.47 ID:73g6IkZU0.net
ダーツが得意という設定は後々役に立つのかは異世界編に沢渡さんが
参加するか否かで大体決まりそうだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 23:57:42.05 ID:8UdxPz/5N
上級モンスターのくせに火力低すぎて使い物にならんよあれら。確か

☆5 攻撃力1800
☆6攻撃力1900ぐらい
☆7攻撃力2300ぐらい

だったかな。
糞すぎだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:55:24.46 ID:SPxnMgSR0.net
>>937
遊星って確かデッキ二つ持ってたけど全部拾ったのなのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:02:34.59 ID:rs/OuZzM0.net
少なくとも上4つとくず鉄と調律は拾ったはず
調律はシンクロンサポートだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:02:37.99 ID:7OeFjwDA0.net
沢渡さんのダーツは確実に人殺せる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:04:01.27 ID:MslRZKeC0.net
遊星の使用カードのみでデッキ組んでも結構回るから困る
防御はかかしさんあるし伏せ除去もデストロイヤーさんとかがある程度頑張ってくれる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:04:52.89 ID:uADI0f150.net
アニメ版の調律はチューナー全般のサーチカードだったような…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:06:45.63 ID:j8r4gdrb0.net
ヴェーラーとか速攻のかかしも遊星のカードだったな
うまいことソリティアできればクエーサーも出せるし遊星のデッキは優秀だわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:09:27.31 ID:rs/OuZzM0.net
初手三枚クェーサーがやっぱりとんでもないよなぁ
シンクロンからのシンクロモンスターもみんな優秀だし
これで環境に食い込めないあたりやはり上位は魔境だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:18:28.08 ID:hkxY4U4M0.net
十代も漫画補正で強くなったよなぁ
遊戯はナイトメアトラバトールっていうDSのゲームで原作デッキをちゃっかり表遊戯に押し付けててワロタ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:20:03.80 ID:rqH0REFX0.net
今思ったけど、GXの神楽坂が遊戯のコピーデッキ使ったけど
あれかなり良くまとまっていた気がする。魔法使い族主軸でキマイラという
遊び要素を入れつつ開闢というパワーカードもはいって居たし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:15.19 ID:rs/OuZzM0.net
王様のデッキ光属性何体いたっけなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:23.64 ID:uADI0f150.net
GX最終回の遊戯さんも原作とアニメで使ったカードでかなり上手い回し方してたな
ディメンションマジックで除去しながらブラマジ展開したりとか
ミラフォ、魔法の筒とガチ臭い罠を使ったりとか
精霊の鏡はかなり強引な解釈だったけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:35:45.75 ID:uADI0f150.net
アニメじゃワタポンを除外してたね
絵札の三剣士は光属性のはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:38:41.21 ID:rs/OuZzM0.net
なるほど結構いるもんだな
ただ、火力が…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:42.28 ID:6tZBfYy00.net
ぶっちゃぇけカードは拾ったってレベルじゃねぇ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:45:43.48 ID:uADI0f150.net
サクリファイスだって捨てられてるし、DDクロウだって落ちてるし
トリシューラは趣味じゃないとか言われるし何が落ちてても不思議じゃない気もするぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:48:15.23 ID:pMyt9wTe0.net
>>953
次スレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:33.01 ID:zjOHlMEq0.net
>>949
あれ、王様のデッキじゃなくて、王様が成仏した後の相棒のデッキだからなあ
しかも、寄贈されてるとこ見ると、GX時点ではまた別のデッキ使ってんだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:21:24.09 ID:8eFKO4t0I.net
アニメ通りにハイランダーで組むと一番まともなのは遊馬なんだよな
ホープへのルートが豊富だし、RUMからの決定力も強い
遊星もシナジーあって優秀なんだがハイランダーだと上手く回しづらい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:29:58.44 ID:j8r4gdrb0.net
遊馬のデッキには死者蘇生が2枚入ってるからハイランダーじゃないだろ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:30:42.11 ID:IibmR02+0.net
>>938
ダーツ得意って設定で登場したのに
素良にアメの棒1本シュッされて取り巻きごと倒されてるあたり
ダーツ路線は捨ててしまいそう

>>953いなそうだし次スレいってくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:32:26.02 ID:hkxY4U4M0.net
遊戯もカオスの儀式2枚入れてたときがあったような…
ビッグ5戦だったかなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:39:50.99 ID:IibmR02+0.net
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-754【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412440565/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:42:38.75 ID:zSnSaunX0.net
>>961
超重荒神スサノ-乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:42:56.27 ID:hkxY4U4M0.net
>>961
超重荒神スサノ-乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:14.54 ID:hkxY4U4M0.net
どういう…ことだ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:10.88 ID:+RZ5zT3L0.net
>>962>>963
同じレスが2つ!・・・来るぞ遊馬!!

>>961


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:19.34 ID:uADI0f150.net
>>961
フィールドに同名乙が2体存在する時デッキから同名乙を手札に加える
3体目の乙を特殊召喚

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:18.35 ID:bk01NtG90.net
>>961
乙←沢渡さんの髪

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:15.99 ID:IfEc9E0E0.net
台風っすよ、沢渡さんww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:53:54.81 ID:pMyt9wTe0.net
>>966
乙←今日も出番がありそうなルーンアイズのしっぽ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:20:03.58 ID:9173sTK2O.net
路地裏の夢ばかり見るようになったのはARC-Vのせい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:58.41 ID:HtqPKuKK0.net
ジュニアユース選手権編は、何かヤバいことが起きるんだろうな…
遊戯王の大会は何かしら不穏な事が起きるから
サテライトキャノンで地表が焼かれそうになったり
巨大な要塞が降ってきそうになったり
親父達が色々めんどくさいことを子供達に押しつけたり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:32:33.70 ID:k4k1oW+90.net
来月のルーンアイズのパックのライズファルコンがレアってことはライズファルコンに重ねて出すやつか黒咲兄さんの本当の切り札とか出てくるのかしら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:09:42.18 ID:1QxMOvfmi.net
薔薇の花弁で観客が死にそうになったりリアルチャリオットパイルで長官が死にそうになったりいつの間にか決勝戦が終わってたことを除けば割と普通なフォーチュンカップ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:31:22.36 ID:CskvCKZe0.net
普通、普通ってなんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:42:52.01 ID:wyYB5/rK0.net
遊戯王で普通の大会ってトムの勝ちデースや二頭を持つキングレックス召喚ドヤ顔からの
羽賀さんのマジックコンボの流れのやつぐらいじゃないか
なぜかモンスター1体撃破で勝負ありの謎ルール

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:52:04.89 ID:4Ht8RIse0.net
>>946
アニメのクェーサーは効果が微妙だから3枚揃えましても……

つーか、シンクロモンスター5体使って生み出した化け物がどうしてあんな微妙性能なんだ
手間に対する性能が見合ってない感すげぇぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:56.40 ID:sBW+yI920.net
KCグランプリって結構まともだったんだな。他と比べたら

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:42:17.49 ID:oKoYqf9L0.net
>>976
アニメ版クェーサーってたしか連続攻撃効果と流星呼ぶ効果あと破壊無効を無効にする効果だっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:58:26.39 ID:KGQd/iHg0.net
>>978
「○○を無効にする」という効果を無効にする、という頓智
モンスター効果を一切受け付けない
バーン等のダメージ発生効果無効
素材にしたモンスターの数だけ攻撃可(最低3回攻撃)
除外であれ破壊であれ、場から離れた瞬間にブラックホール発動+「効果が消された」流星召喚


この5つ
流星のモンスター効果が消される点と、「無効にする効果」しか無効に出来ない点が微妙
強いっちゃ強いけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:03:01.79 ID:tB9VjiUh0.net
http://live.fc2.com/44804807/
新旧H×Hのアニメ違法配信を毎日一日中配信してる。換金可能なチップを視聴者と配信者間でやり取りができ、不当に利益を得ていると思われる。(他に広告収入など)
制作会社には一切の利益がなく、害でしかない。
鋭利目的でなくても、違法配信がアニメ業界の衰退させる。


通報先  http://www.nippon-animation.co.jp/privacy/faq.html# (旧H×H制作会社 日本アニメーション 問い合わせ先)
     recruit@madhouse.co.jp (新H×H制作会社 マッドハウス 問い合わせ先メールアドレス)

テンプレ文章
マッドハウスさん制作の「ハンターハンター」のアニメがFC2ライブで不特定多数が視聴できる状態で配信されています。
特定の個人が毎日、ほぼ一日中配信しています。
換金可能のチップを視聴者と配信者間でやり取りでき、多額の利益を不当に得ていると思われます。
2014年10月 日 分現在、実際に配信されています。

下記のURLからうかがえると思います。

http://live.fc2.com/44804807/

配信者名 名無し (別のアカウントで以前H×Hの違法配信していた者と同一人物と思われる)

対処のほどよろしくお願い致します

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:04:10.62 ID:f7OZ+B6s0.net
それに比べてビヨンドのヤバさよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:04:16.04 ID:UJ2g1t9Y0.net
あの

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:25:01.28 ID:66tBbFZg0.net
アニメのクェーサーは時械神を倒すためだけに創造されたカードっていう感じが出てて好きだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:36:52.25 ID:p6D6al/00.net
>>971
洗脳や精神攻撃やリアルダイレクトアタックもあるしな。
それにも対処できないといけないとはハードル高い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:38:21.17 ID:oGVE7+Sc0.net
遊矢がP召喚のその先を見つけたせいで取り返しの付かないことになりそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:56:04.08 ID:KGQd/iHg0.net
>>983
まあ、他の奴と戦う時にはアクセルシンクロで無理矢理作り上げて
能力が変化するのかもな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:30:50.36 ID:uADI0f150.net
逆にOCG効果じゃ時械神倒せないのよね
TF6だとサンダイオンに殴り殺される

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:47:56.96 ID:k4k1oW+90.net
メタイオンにも狩られるからな
そういえばバリアン勢のオバハンは大体時戒神潰せるのか
効果無効多すぎんよぉ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:27.77 ID:bqIBL7sqO.net
>>972
ユートもだけどたいてい序盤で登場する奴はエースカードだったとしても
後にもう一つくらい切り札は仕込んでるパターン多いからな
ダークもライズも倒されてライフギリになったあたりからもういっちょなんかくるかもね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:57:39.98 ID:n4sL4mi40.net
>>981
アニメ効果のビヨンド突破できるのって(恐らく)耐性無視で除去れるラー持ってる王様ぐらいかね
十代は遊馬がやったみたいにブラックパンサーで名前コピーは出来るが攻撃力で上回るのは難しいし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:59:11.45 ID:JF7tBxZZ0.net
攻撃力上回ってもナンバーズはナンバーズでしか倒せないっていうのが面倒いよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:54:36.04 ID:izmWcnSI0.net
なんでかあんまりエース感や切り札感を感じない、銀河眼
超銀河眼が割とホイホイ出てたからだろうか
最初は銀河眼出したいくらいのデッキだった筈なのになあ……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:36:36.73 ID:vIP5kRjz0.net
タキオンの概形とか最初は全く分からんかったわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:26:43.15 ID:OQrWkEZE0.net
>>990
多分ね
海馬「たとえホープは倒せなくとも…遊馬、貴様のライフはダイレクトダメージによって消滅する!」ってのもありだろうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:10:02.55 ID:ifSTGstg0.net
社長はシャイニングでごり押して勝ちそう
シャイニングは相手モンスターの効果を受けるか出来ないか選択出来るのだぁーっ!!とか俺ルールで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:31:23.88 ID:8eFKO4t0I.net
映画版シャイニングならビヨンドを倒せずとも倒されない互角の勝負を演じられるかもしれん
そしたらヴィクトリーかダブルアップチャンスの攻撃力で上から殴られるだろうけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:38:27.34 ID:NnHbjQ800.net
埋めろよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:27.42 ID:JF7tBxZZ0.net
一!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:42:15.80 ID:Qj93kdi70.net
なによ!!!!!!!!!!!!!!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:42:30.65 ID:uADI0f150.net
十!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:37.96 ID:+RZ5zT3L0.net
百!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:38.22 ID:vIP5kRjz0.net
0

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:46.60 ID:agRo6Vrk0.net
>>1003ならヤタロックで黒咲死亡

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200