2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 98

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:05.72 ID:CKZgbuxU0.net
達也の能力知ったら、他の被害者たちの遺族がファビョりそうw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:16.67 ID:0EdJWr6r0.net
地球内ならどこでも狙撃出来るって認識でいいの?
マテバの能力バラせば抑止力働いて世界抗争終わるんでね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:22.62 ID:uXnX9mUF0.net
>>874
つかエシディシと一緒だと思う
自我で制御出来ない程感情が高まると0に戻ってスッキリする感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:36.27 ID:+BVDhTVN0.net
>>873
見た目はともかく関係性と行動性がルパン三世と峰不二子そのものだよな・・・・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:49:54.51 ID:s82EDx+p0.net
>>779
バーサーカーってサーヴァントとの交流機会をほぼ奪った上で燃費バカ高くした挙句、ほんのりステ水増しした程度の地雷クラスなんだが大丈夫か?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:11.38 ID:B/7R7OH90.net
>>869
> 結局皆戦う責務があるんなら
こんな描写あった?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:12.35 ID:jLEy9RbI0.net
おにぃさまがいる限り核兵器なんていらないな
やばすぎだろwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:19.77 ID:tP47H6gb0.net
>>877
適当にもっともらしい嘘八百並べ立てて一○一部隊と行動を共にさせればいいだけだと思うんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:50:41.75 ID:DDcgL6wj0.net
>>863
怪しまれるも何も達也を動員した時点では別に何もごまかしてるわけじゃない
あの時点で本当にごまかしたいことは最終的にはマテバを使うことになって
それが達也による行使であること
つまり一番バレちゃならないのはマテバが達也によるものということ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:51:25.41 ID:abRGQUWn0.net
>>879
深雪と知り合いになっておくメリットは計り知れないな・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:11.33 ID:tP47H6gb0.net
>>884
元会長らが今回人食い虎とわざわざ戦ったのは名家の責務があるからとか聞いたんだが、
その話が嘘だったって事か?
権力が大きい分、テロリストどもを排除する義務くらいは当然にありそうだから納得してたが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:40.37 ID:B/7R7OH90.net
>>882
それはいくら何でもおかしいでしょ?
ルパン三世見たことある?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:47.94 ID:OohdvMkV0.net
英雄にしたいのかシスコンにしたいのかはっきりしてくれい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:52:55.62 ID:+BVDhTVN0.net
>>886
なるほど
突然現れた公式には存在しないとさえされる特殊部隊に一般学生が連れら
どんな理由だよ!

スパイ容疑とか負の理由しか思いつかない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:09.62 ID:tP47H6gb0.net
>>887
達也が軍属ってのをバラさなくても、マテバ使用が達也によるものとはバレないと思うんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:53:52.67 ID:B/7R7OH90.net
>>889
四葉とつながりがあるのをバラす前提ならそれこそあり得ない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:11.18 ID:+BVDhTVN0.net
>>890
「深雪、俺はどんなことをしてでもお前を守る」
「も〜、不〜二子ちゃんのためならナッッッンだって盗んじゃうんだから〜!」

何故か重なった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:31.36 ID:DDcgL6wj0.net
>>893
逆説的に言えば、だから達也が軍属ということはバラせた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:54:36.99 ID:s82EDx+p0.net
まあ結局はお兄様バンザイで済むんだし余計な考慮はいらんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:09.91 ID:CKZgbuxU0.net
理由はともかく、大事な時にふいっと居なくなった達也が影でスッゴイ活躍してた、って方がカッコイイと思う
それだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:17.05 ID:iLfhVnsf0.net
>>886
分かった単純に言ってやる
あの部隊は少々特殊で直接関わりがあるって段階で独自の情報ソース持ってる人間には不審がられる
これ以上踏み込まないようにという線引きと別の秘密に対する隠れ蓑に使用した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:55:34.08 ID:B/7R7OH90.net
>>895
ツボった。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:09.12 ID:J/QxbeEh0.net
>>880
現実でもどれほどの核ミサイルを開発したとこで戦争はなくなっていない
つまり、そういうことだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:56:10.43 ID:tP47H6gb0.net
>>892
連れられるも何も、隊長だか何だか役職は忘れたがおっさんがもう既に姿も現してるし、
達也には一緒に戦ってもらった方が効率がいいとか何とか言って一緒に行けばいいんじゃね
もしくは戦いの最中に適当にはぐれてもらって「こっちで保護したから大丈夫」とでも通信するとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:57:03.76 ID:abRGQUWn0.net
>>891
シスコンブラコンは力です。兄妹の原動力

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:09.86 ID:bSbMaanN0.net
敵が雑魚ばかりでつまらない……

2期も円盤売り上げ見ると早くて2年後そうだな
下手したらないかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:58:59.15 ID:tP47H6gb0.net
>>894
四葉云々をバラさんでも、他の奴等は名家の義務で、達也は十師族の一人のクリプリ撃破してるんだから
戦力として十分いけるって事で動員すればいいと思うんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:01:54.16 ID:KBbLQ2Ja0.net
達也はシスコンだが恋愛感情はないんだよな
お前の為に〜発言に赤面する深雪にニュアンスが違うって言ってた気がするから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:22.97 ID:tP47H6gb0.net
>>899
単に戦時の戦力動員って名目で戦うだけなら怪しまれることすらなさそうだと思うんだ
実際テロに巻き込まれてる立場で、大きな戦力の一人だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:02:37.19 ID:bVvV+l+U0.net
何の抑揚もないあっさりした最終回で萎えた
原作が完結してないから仕方ないとは言え仮にも2クールやった作品なんだから
もうちょっと何とかならなかったのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:11.79 ID:J/QxbeEh0.net
>>905
クリプリを撃破といっても切り札以外ほぼ全力で戦えてた達也と違って、クリプリはルールに乗っ取って常に手加減して戦ってたからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:03:51.59 ID:+BVDhTVN0.net
>>902
あの面子で達也だけってのはどうだろう
魔法力とかサイオンで考えれば十師族
政治力としてでも十師族
実戦経験なら人をあやめたことすらあるエリカ

「一科生がそろう中二科生でなおかつ実戦経験もない家名も大したことない一般魔法士の学生」の達也をあの場から抜き出すのは難しいのでは?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:41.17 ID:ErDwz6u/0.net
>>875
黒極は規制緩いな。最近見た11,5話だっけかおっぱい祭りで背中にまたがってマッサージしてたぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:04:48.09 ID:BltbAGKh0.net
十文字が実は当主ってのみたいに
わりと隠す必要なさそう・ばれたところでどうということはなさそう
なこと多いから、達也が軍属だってのもそんなに隠し通す必要はなかったんじゃね
軍属ばれても結局なにも起きないんだろ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:03.54 ID:tEcgQ0yF0.net
実質26話は横浜騒乱編が終わっただけで
大して物語の区切りではないからな

すぐ追憶編2期があるフラグだと思ってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:39.86 ID:tP47H6gb0.net
>>909
けど十師族の一人であるクリプリを撃破した意味は大きいって十文字さんが
言ってたし名目としては十分じゃね
十文字さんも「十師族だろ」と言い出してたからそれくらいのモノは見せたって事だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:05:43.40 ID:i+CQYU/s0.net
まあ2期あるかはわからんが
やることになったらすぐ始められそうな終わり方ではあった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:39.33 ID:B/7R7OH90.net
>>905
生徒が勝手に協力するならともかく、
1隊長にそういった要請をする権限があるとは思えない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:06:59.66 ID:ecdZZSau0.net
マテバの威力すさまじいけどさ他の国の戦略級もマテバ並みの魔法使えるの?
マテバが規格外なだけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:00.49 ID:tP47H6gb0.net
>>910
達也のサイオン量がめっちゃ多いっていうのは、モノリスコードで使った魔法から
元会長らは普通に知ってるから十分いけるんじゃ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:01.33 ID:iLfhVnsf0.net
>>907
実験部隊としての側面も持ち軍事機密満載の部隊に普通はそんなことはしない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:52.12 ID:cAna8qVU0.net
なんか二期がありそうな終わり方だったな
思い起こせば禁書目録の一期もあんな感じで終わったなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:07:56.07 ID:Wu6dcw6m0.net
>>915
まぁ週末に実家来いって言ってるくらいだからなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:17.44 ID:+BVDhTVN0.net
>>918
詳しくは知らないけどサイオン量が並じゃなかったっていう達也たちのお父さんは結局魔法士の道をあきらめたらしいよ
サイオン量が高ければ並の魔法士よりも戦力として使える!
とは考えにくいんだけどどうだろう?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:26.10 ID:uXnX9mUF0.net
>>917
単純に費用対威力ならマテバがトップ
だがマテバを使えるお兄様の存在自体非公式だし
発動した時に発生する特殊な現象が1都市、1艦隊を滅ぼす戦略級魔法と認定されてるものもある
九島閣下の言うとおり何でも使いよう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:10:40.31 ID:tP47H6gb0.net
>>916
あんま詳しくないがガンダムで、あのおっさんよりもっと階級低い人が似たような事をやってる
ケースが見られた覚えがあるが、あれは有り得ないってことか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:41.28 ID:PsKjPO4L0.net
>>917
「戦略級」魔法は、破壊規模が1都市・1艦隊規模だからそう名付けられている

ちなみに他の戦略級魔法の1つは「核融合による大規模破壊魔法」=核融合爆弾相当

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:12:44.41 ID:tP47H6gb0.net
>>922
はんぞー君に使った酔い魔法とか実戦的魔法が使えるのは元会長らに見せてるじゃん、お兄様

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:13:14.82 ID:J/QxbeEh0.net
>>914
十師族は最高の魔法師としてのプライドから競技でも負ける訳にはいかないってだけで、競技と戦闘は違うからね
十師族には権力がある分戦闘する義務があるが、達也達はあくまで学生

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:33.12 ID:uXnX9mUF0.net
>>922
昔は魔法を使う時に必要なサイオンのコストが高かったのでサイオン量が多いとたくさん魔法が使えた
しかし技術の進歩で平凡なサイオン量の魔法師でも100〜1000回発動させようが別に……って位コストが改善されるようになる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:51.68 ID:ErDwz6u/0.net
>>922
ナルトで言うとチャクラが多いに越したことはない
でも、術が使えないから諦めたって感じでしょ
大昔ならサイオン量が多いだけでA級魔法師って書いてた気がするけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:14:57.78 ID:tP47H6gb0.net
>>927
戦時中だから学生でも有事には動員されるって事じゃなかったのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:16:39.91 ID:+BVDhTVN0.net
>>916
あれはどうだろおおおお?
対人用でしかも接近しないと効果ないんじゃんかったっけ

ファランクス抱えてる十文字や会長よりも優先して腕引っ張って抜き出して
火を吹きまくる戦車や装甲車に突っ込ませるとか事情知らない俺なら必死に止めるけどなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:17:18.29 ID:+BVDhTVN0.net
ごめん
>>916>>926だった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:18:15.59 ID:iLfhVnsf0.net
>>929
昔は今よりも魔法にサイオンを大量に使用したから重要な要素の一つだったってだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:19:50.63 ID:U6veWfRC0.net
>>917
公表されてないの含めれば50人近くいる
威力だけならマテバが一番という訳でもない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:20:23.76 ID:+BVDhTVN0.net
>>928>>929

つまり単純にサイオン量が高ければ手持ちの魔法に関わらず戦術クラスの魔法士に匹敵する戦力保持者になるわけか

それなら十師族代表の十文字を差し置いてでもあの場から一般人・卓也を抜き出して一○一部隊に同行させる理由になる、かな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:21:14.12 ID:tP47H6gb0.net
>>931
カーディナル☆ジョージが驚いてた魔法も使えるじゃないか
あと何かすげーとか評価されてるハゲの弟子だって事も知らされてるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:22:24.67 ID:J/QxbeEh0.net
>>930
魔法科高校が軍隊予備軍という偏見が問題になってるから今それから脱却しようとしてる
仮に動員されることがあってもそれは国の指示があった場合ぐらいで、1小隊にそんな権限はない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:23:34.30 ID:zhGRTICXO.net
横浜のイベント、まだチケが残ってるね
即日完売にならなかったのが不思議

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:10.87 ID:+BVDhTVN0.net
>>936
なんかエリカたちがむきになって前に出たがる気持ちが分かり始めた

「私たちだって風評や実歴なら負けないのに! 私ら連れてってよ!」

とか言いそう
まあ実際は足元にも及ばないみたいだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:24:27.59 ID:xQc+6Gor0.net
そもそも適当な理由で連れ出すったって超絶ブラコンシスコンで上の人間の指図なんて素直に聞くとは思えない兄妹だってのは
みんな知ってるわけで、それなのに達也が深雪放って行くわけがなかろう

四葉直系であることと秘匿すべき魔法を有してることを隠すには「実は軍属でした」ってことを明らかにすれば
余計な詮索を避けられるという意図もある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:27:34.53 ID:J/QxbeEh0.net
>>935
いや、ならないよ
サイオン量が多くても現代では役に立たないと判断されたからサイオン量の評価が低くなってる
サイオン量が多くても魔法の威力が上がる訳じゃないからね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:27:34.81 ID:gTOIHmHc0.net
黒子「お兄さまぁ!」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:03.39 ID:+BVDhTVN0.net
うーん
魔法力やサイオン量だけじゃダメか
履歴も十師族を前じゃかすむ
実績もエリカら殺人クラス(?)を押しのけて前に出れるタイトルかというとパンチが弱い(気がする)

原作読んでないから憶測の域を出ないけど一般人・達也を連れ出すのは今のところ無理か?
もうスパイ容疑か怪我を装って搬送を理由に連れ出すくらいしか思いつかん
結局負の理由しかないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:39.98 ID:pWuZopPw0.net
>>935
戦略級と勘違いした。
でもま、何を見てサイオン量=戦術級と思ったの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:32:58.88 ID:tEcgQ0yF0.net
サイオン量は飛行魔法のはつめのお陰で再評価の流れだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:35:22.72 ID:nUMfxIwb0.net
>>938
このアニメ見てイベント見に横浜まで行きたくなる人どれだけいるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:37:26.04 ID:+BVDhTVN0.net
>>944
テーマは「いかに一般人・卓也くんを一人だけ一○一部隊に同行させるか」だったんで

まず単純に戦力としての引き抜きを考えてた
となるとあの場にいたファランクス持ちの十文字や会長並の戦力
最低でも高い戦力を持つエリカや風紀委員よりも強い戦力を持っていないといけない
でも彼は二科生
戦力としては単純に小動物あーちゃんより低い評価になりそう
でも上のレスで「父ちゃんゆずりのバカ高いサイオン保持者だよ!」という話があった
さらに「現代の魔法はコストが大変よろしく昔と違ってサイオン量がすごい魔法士になれる!」ともあった
これを理由にサイオン量高い→戦術クラスの魔法士ということで戦力アリ
一○一部隊にいらっしゃい
にならないかと

長文ごめん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:39:02.74 ID:+BVDhTVN0.net
サイオン量がすごいとすごい魔法士になれる
だった・・・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:42:27.40 ID:xQc+6Gor0.net
>>947
どっちみち「達也だけ」を連れて行く理由としては弱すぎるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:44:35.44 ID:+BVDhTVN0.net
だよなああああああああああああああ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:46:57.72 ID:hl9BiYLd0.net
>>901
でも一国だけが核持ってて、しかもそいつが
軍の独断だけでぶっぱなすようなキチガイだったら?
作中はそういう状況

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:47:19.72 ID:J/QxbeEh0.net
>>947

昔は魔法力の消費が多かったのでサイオン量が多いとすごい魔法師になれる可能性があったが
現代は消費が少ないので、サイオン量は評価されなくなった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:51:16.61 ID:+BVDhTVN0.net
>>952
最後だった頼みの綱だったサイオン量って糸が切れた・・・・・


もうよろけたあーちゃんにぶつかった時肋骨が折れたってことで救急車代わりの一○一部隊ジープに放り込むしか拉致方法が思いつかない
ああそれだとヘリの方が早いと十文字にお姫様抱っこされるか
やっぱ正体明かしたほうが手っ取り早い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:53:55.61 ID:J/QxbeEh0.net
>>951
世界中を敵にまわして世界中からテロされまくるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:21.06 ID:MQaRJkvc0.net
といっても飛行魔法の実用化でサイオン量の価値上がったよね
間接的に自分の価値も上げるこれもさすおに戦略か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:27.87 ID:U6veWfRC0.net
>>953
そんな悩むようなら原作買って読めばいいじゃん
ここであーだこーだ言っててもアニメはなんもかんも端折ってるから答えなんてでんぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:55:43.50 ID:9ZP6sb660.net
>>950
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:56:57.70 ID:hl9BiYLd0.net
>>954
敵に回った奴から順番に
きれいなマテバで浄化してけばいいじゃなーい

959 :>>950@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:57:06.52 ID:+BVDhTVN0.net
スレが立てられない
一度再起動してくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:57:56.29 ID:+BVDhTVN0.net
>>956
それ言われると何も書けないな・・・・・
スレ立てたらROMるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:59:53.53 ID:9M+JcRhq0.net
飛行魔法もオンオフ切り替えて自由落下も交えて飛べば
あんまりサイオンを消費しなさそうではあるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:23.41 ID:6yudqUkB0.net
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (1)


ぐはっ
すみません>>965さん代理スレ立てお願いします・・・・・・

963 :魔法科高校の劣等生 99@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:02:55.31 ID:6yudqUkB0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 98
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411875794/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:20:19.44 ID:sTM/uEco0.net
!Σ(゚д゚;≡;゚д゚)?!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:37:31.51 ID:t2mCNC7/0.net
これは幻覚魔法!?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:37:40.86 ID:K8H3OP9k0.net
>>821
せっかく大きな秘密を隔離したのに、わざわざ衆目の前でキスによる封印解除なんて
余計な爆弾を皆に見せて軍属バレの効果を減らして大きな秘密へ近づけようとする深雪さん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:38:44.68 ID:L8FY5W2f0.net
お兄様の戦いはこれからだ! END

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:41:48.74 ID:wIJf2ugy0.net
赤髪と風紀と脳筋がやられてたから今回ちょっとだけスカっとした あとサードアイだっけちょっとakっぽかった
http://i.imgur.com/AmuLxhz.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:47:45.40 ID:+IrkZ/nf0.net
今見終わったが先週の深雪が再成掛ける時に苦虫噛み潰したような顔をしてたのはそういう事なのね
真由美と摩利があれだけの魔法だと演算領域が〜とか言ってる時に深雪が鼻で笑ったのは何でや?
本当は再成だけじゃなくて分解もあるけど、それは説明してないねんでー的なアレか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:49:25.00 ID:LjEcZJ5M0.net
最終回なのにほとんど喋らないなんてさすがお兄様です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:55:32.11 ID:y5nn8hfm0.net
>>951
第二次大戦中のアメリカのことですね、わかります

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:58:33.85 ID:zHiRaFtz0.net
立たないなら立てるよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:00:13.59 ID:zHiRaFtz0.net
立てた
魔法科高校の劣等生 99
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411919971/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:08:08.23 ID:dY8qdiay0.net
>>973が張り忘れてたテンプレも入れといた
荒らしに割り込まれてしまったが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:11:30.18 ID:k1B3w7cJ0.net
キモウト最高にウザい
再生魔法にデメリットあるなら最初に言えよ馬鹿か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:12:23.43 ID:aQ22GSEs0.net
最終話EDで森崎君発見
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78336.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:14:17.38 ID:oDt8qMtl0.net
ハンゾーくん何気にカッコよかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:24:12.61 ID:PgZnQ7xh0.net
これもホライゾン並に解説が必要なアニメだったな
ラノベは結構多いね、アスラクラインとか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:25:56.23 ID:Kq5yPiJR0.net
最終回なのに戦闘アニメが微妙で泣いた

止め絵や棒立ちだったり、戦争っぽい動きが感じられなかったな
ミリタリー系が苦手な会社なのだろうか
もし二期あるなら違う制作会社でオナシャス

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:26:07.92 ID:vsdzM1WB0.net
平河千秋「市原先輩の口車に乗ってひどい目にあったわよ。」

そしてますますひねくれてる


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:29:03.41 ID:aQ22GSEs0.net
平河千秋「でも可愛い1年生GETできたし」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:30:05.57 ID:XxzwRj2M0.net
>>978
全部電撃だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:30:22.94 ID:wH4oaZ7J0.net
>>975
他人に魔法の仕組みを訊くのは失礼という設定だから、
本来なら説明する必要はない。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:31:00.33 ID:y5nn8hfm0.net
>>981
でもその少年にはライバルが既にいたのでした
千秋「聞いてないよ!!」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:32:03.49 ID:wH4oaZ7J0.net
>>978
もともと、なろうの作品で、映像化を考慮してないからなぁ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:33:04.26 ID:y5nn8hfm0.net
>>983
治療魔法は何度も掛け直す必要がある、というのが常識なので
「達也君の治療魔法はいつまで持つのか?」と聞くのは至極自然

その返答として「掛け直す必要はありません。効果は永続的です」
と答えて、「じゃあ、何なのか」と再度問われるのも必然

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:33:23.85 ID:7efcnRzF0.net
>>981
いや、同じ二年生だからそいつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:34:18.28 ID:wH4oaZ7J0.net
>>986
それでも訊くのは失礼であると、原作では七草先輩がたしなめていた。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:35:54.92 ID:vsdzM1WB0.net
13束「ボクはバイト先で出会った同級生が(ry」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:36:30.72 ID:Kq5yPiJR0.net
二期オナシャス

気になる所で最終回という

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:38:59.26 ID:7efcnRzF0.net
>>989
でもぶっちゃけエイミィ苦手そうだよなアイツ
ひょっとしてロリコンの毛があるのでは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:40:32.46 ID:wH4oaZ7J0.net
>>958
結局は自国以外を全てマテバすることになると思うが、それでどんな国益が?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:43:34.47 ID:7b+024Aq0.net
1000なら2期は深雪がヒロインに昇格

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:44:59.78 ID:zXYq0Pck0.net
>>973
おつおに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:45:19.26 ID:vsdzM1WB0.net
一高のジョージこと13束
ちっちゃいけど
お兄さまの分解魔法なんか怖くないやい!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:46:32.01 ID:aQ22GSEs0.net
>>987
せやな間違えてた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:54:26.27 ID:wH4oaZ7J0.net
>>960
原作既読者の説明に納得しておけばいいんだよ。
いちいち反論しようとするからおかしなことになる。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:01:20.24 ID:vsdzM1WB0.net
虎さんに返り討ちにあったエリカと摩利

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:11:23.47 ID:PJT1GzwK0.net
>>992
不思議だよな
でもこの作品って、そうなるしかないような設定なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:12:35.84 ID:PJT1GzwK0.net
お兄様すごい=これを見てる俺すごい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200