2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:43:14.67 ID:gmBggkG/0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 97
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411837260/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:47.15 ID:i+CQYU/s0.net
深雪の魔法発動が速いなんて描写はなくてむしろ怪力魔法力的なイメージだったのですが
速度が凄いなんて描写ありましたか?
相手が雑魚前提で、魔法力で圧倒しましょう程度の描写だったと思うので
深雪が防げないほどの魔法を先に撃たれたら深雪でも負けますよね
魔法力どちらが上か、ってのは描写がないのでわからないですけど
どちらも十士族の次期党首なのだから互角に思えるのですが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:15.93 ID:B/7R7OH90.net
>>741
干渉力の問題で爆裂のような対象に直接作用する必要のある魔法は効かないと考えている。
ただそれが言いたかっただけ。

コキュートスみたいな精神干渉系は多分それ系への経験が浅い一条だと対策が思いつかない気がする。
達也がモノリスで苦戦したのは衆人環視で使える効果的な攻撃魔法を持っていなかっただけなのであんまり関係ない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:28.67 ID:tEcgQ0yF0.net
あれかね
市原先輩も数字落ちだけど一研出身の家系の出らしく
人体干渉系の魔法を使えるのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:48.76 ID:zmvIfXHe0.net
高位魔法師が相手の場合は水分を爆弾に出来る利点を最大限に生かすなら
水場に誘い込んで爆発に巻き込むのが最善手じゃね一条

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:50.29 ID:QWHOV43b0.net
一条家は人体への直接干渉を研究してた第一研の出身だから
爆裂は情報強化じゃ防げないかもしれない

その場合は先に発見した方の勝ち

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:58:56.99 ID:OohdvMkV0.net
>>746
記憶もリセットされない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:01.41 ID:sOQXkzCb0.net
そういえば、この作品って一応未来の話なのに、現在に近い車両がでるんだろうな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:05.68 ID:zmvIfXHe0.net
>>755
深雪の魔法発動の速度が速いってシーン有るよ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:11.46 ID:7do9Xn650.net
八雲に纏を伝授してもらってトライデントなら一条に勝てるんかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:12.73 ID:B/7R7OH90.net
>>754
そういう考えはなかった。なるほどね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:19.83 ID:Vxf+jcbh0.net
>>755
深雪はパワー型だが、魔法発動速度も速いよ
USNA最強魔法師で速度型のポンコツと比較しても
少し遅れる程度

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:30.79 ID:DDcgL6wj0.net
まあ将輝が深雪に魔法で攻撃するシチュなんて
一条家を四葉家にミナゴロシにされない限りあり得ないんだけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:59:51.12 ID:tEcgQ0yF0.net
一条は普段でも特化型CADをつかってる時点で
発動スピードはお察しなのでは?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:21.43 ID:7do9Xn650.net
ごめん。魔法使えないんだなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:38.02 ID:047bPC7g0.net
ローソンでED流れてた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:43.94 ID:i+CQYU/s0.net
>>756
深雪の実戦経験が抱負とも思えないですし、修羅場は一条のほうが潜ってそうですが
モノリスで苦戦したのはお互い攻撃手段を絞ったからであって達也だけがセーブしてたわけではないかと
それでもおっしゃる通り最終的にはさすおにな結果だとは思いますが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:00:59.48 ID:tP47H6gb0.net
上の方を見てみると、戦いに出たのは十師族や他のエリート一族の義務が云々って事だが、
なら達也の正体を皆にバラした意味がなかったように思うんだが、これはどういう事だ?
確か達也一人引っ張ってくのが無理だからって事でネタバラししたんだよな、皆戦いに出るんならバラす必要が見当たらん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:07.95 ID:J1/WhW2T0.net
>>728
美雪。原作13巻の36頁に美雪に匹敵する同年代の魔法師の名前が2名上がってるが、一条はそれに入ってないので。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:23.92 ID:t5E21oX00.net
>>755
アニメだとどうだったかな?
原作だと、2巻のところで、授業で使う機械の処理速度でとんでもない数字だして、
達也が「深雪の処理能力は、人間の反応速度の限界に迫っている。」というセリフがある。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:29.28 ID:uXnX9mUF0.net
>>746
時間の経過は戻せない
遡れる履歴は24時間前まで
そして再生ではなく再「成」だ!二度と間違えるな!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:10.91 ID:abRGQUWn0.net
>>754
範囲型の癖に深雪は分子レベルにまで深度及ぶし、そうなるとどちらがコントロール、干渉力上回るかになったら
やはり馬鹿力に勝てない
ただ言えるのは一条より強い達也リーナクラスの魔法を超減衰させてるから、一条もなんて到底無理としか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:20.91 ID:B/7R7OH90.net
>>755
達也がエリカとレオの居残りにつきあっているシーン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:35.58 ID:tP47H6gb0.net
>>760
高周波ブレードとかが自分の足がもがれたことを覚えてたから記憶はそのままだろ
普通に不老になれると思うのだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:43.49 ID:J3028YaM0.net
>>757
リンちゃん先輩は最強の護身魔法を持ってるけど、アニメではスルーされたらしいね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:03:15.74 ID:/E8ynI6f0.net
>>755
深雪はあらゆるステータスがハイエンド
fateで言えば色んな意味でバーサーカーヘラクレス
原作では深雪が干渉した領域は他の魔法は存在すら許されない、みたいに書いてあったような

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:49.99 ID:uXnX9mUF0.net
>>767
お兄様は普段の発動速度がお察しなので特化型を使っているだけ
得意な1系統の魔法だけしか使わないなら発動速度や照準機能を搭載してる特化型の方が向いている
25話で叫喚地獄(魔法師をあぶり出すために使った電子レンジ魔法)を使う時も左手のCADを操作してる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:54.49 ID:tP47H6gb0.net
>>774
すまんね
再成とやらの理屈がよくわからん、前の状態だかにするのに肉体の状態はその遡った履歴に戻らないのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:02.99 ID:zmvIfXHe0.net
なんか誤解が有るけど一条をディスってる訳じゃないぞ?
単に深雪と一条は相性が最悪の部類なだけで
むしろ一条はお兄様相手なら爆裂は有効だぜ
ただし何度撃ってもミンチにならないから自分の魔法が発動しているか不安になるだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:04.33 ID:QWHOV43b0.net
深雪の魔法力は圧倒的だけど、雫クラスの魔法力があれば
情報強化で防げる(コキュートスは無理だろうけど)
深雪と一条はいい勝負になると思うぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:07.81 ID:+BVDhTVN0.net
実際あれだけの直立戦車と機銃のついた軽装甲車、人員を海外から輸送するとなると現代だとどんな艦種が何隻必要なんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:48.88 ID:J1/WhW2T0.net
>>761
恒星間文明が発達して一つの銀河全体に人類が進出しているのに、軍用車両にジープやトラックが珍しくない
装甲騎兵ボトムズという作品がありましてね。
というか、超ガチガチのハードSFを目指すのでもない限り、そんな所にこる必要ないでしょ。(こったところで、面白い保障ないし)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:38.72 ID:uXnX9mUF0.net
>>781
どんな物質にも必ず付与された情報「エイドス」が存在する
再成は破損した対象のエイドスを最大24時間まで遡り、破損前のエイドスを魔法式としてコピーした後
破損した現在のエイドスに上書きする(書き戻す)
書き戻すので世界の修復力が働くどころか、逆に上書きされたエイドスに従って破損を無かった事にする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:00.11 ID:abRGQUWn0.net
>>755
超速くてそれでいて超威力超範囲。それでいてMPタンク。学力もOK
護身術も忍者に教わって嗜む。弱点はブラコン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:24.36 ID:lEmmNhYv0.net
>>784
戦車や装甲車はともかく人員はあれ元から国内に潜伏してたゲリラがかなり含まれてる。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:57.42 ID:iLfhVnsf0.net
>>759
最新刊の描写見るに他の魔法はともかく爆裂は防ぐのが厳しそうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:58.65 ID:+BVDhTVN0.net
多分百年後の人類もコタツでミカン食いながらアニメ見てるんだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:20.41 ID:tP47H6gb0.net
>>786
何でそれで肉体の時間はその破損前の時間のそれに戻らんのだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:03.83 ID:lEmmNhYv0.net
>>761
一応現代の未来じゃなくてこの世界パラレルワールドなんだよ。
あまり参考にならんよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:54.48 ID:uXnX9mUF0.net
>>786
再成で治した物質は破損が起きずに現在まで何事も無かったと改変されている

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:13.70 ID:tEcgQ0yF0.net
肉体の時間?
あくまでもお兄様がエイドスにアクセスした時間が起点だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:13:47.74 ID:i+CQYU/s0.net
>>775
リーナが達也クラスとは思えないですね
そもそも達也にボロ負けですしエリカと互角みたいなもんですし
一条がリーナと戦っても一条が勝つのではないでしょうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:26.91 ID:+BVDhTVN0.net
>>788
じゃあ車両だけか
ミリオタじゃないんで素人推測だけど制圧地点は支部と発表会場の二箇所
これを襲撃するのにそれぞれ三個小隊ずつ回すとして計六個小隊
各交通網からの応援を足止めするのに八個小隊くらい
偽装貨物船の警備に二個小隊

全部で十六個小隊は必要とぜんぜん根拠のない憶測をしてみる
一個小隊が直立戦車二機と軽装甲車四両と勝手に設定すると全部で戦車32機、装甲車64両が必要となる

これ・・・・・できるの・・・・・?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:01.56 ID:zmvIfXHe0.net
未来のって感じがしないってのはアキラメ論
だって100年前に未来の想像図と現在の姿って全然違うやん…
産業革命以後は人類の発展スピードは想像の範囲を超えとる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:02.62 ID:5r8YtHq50.net
十文字ってあのマテリアルバーストも防げるの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:53.37 ID:nWLmXeTb0.net
このスレは10・1 ATーXおわるまでこっち?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:09.05 ID:Vxf+jcbh0.net
>>798
無理です
2万度までしか対応できない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:21.89 ID:tP47H6gb0.net
>>793
何かそれを聞くと記憶まで改変されるのが筋なような気がするが、記憶は改変されんのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:34.43 ID:tEcgQ0yF0.net
エリカの加速系魔法も009的な加速装置と捉えると
中々にチートな魔法ではあるけど
単一系魔法だからそれなりの魔法師なら
誰でも使えるのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:36.72 ID:+BVDhTVN0.net
2万度と言われても身近に知る何の高温が何度なのかも知れらないからピンとこないな
確かライターの火が300度だっけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:54.07 ID:uXnX9mUF0.net
>>801
記憶は精神に宿り、精神は現実世界や
全世界のエイドスが記録、更新され続けてる情報次元「イデア」とも違う別次元に存在すると言われてるらしいから
記憶や精神に干渉するのはお兄様だと難しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:20.04 ID:Vxf+jcbh0.net
>>799
常識的にはAT-X終わって2〜3日後くらいだが、
2週間程度はこっちでいいでしょ
感想の名残りってのはあっていい
無理やり決め事にするのは感心しない
自然が一番

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:30.56 ID:U6veWfRC0.net
>>795
本当に原作ちゃんと読んでたらボロ負けだなんて思えないが・・・
ポンコツが手加減しなければ右腕どころか上半身吹っ飛ばされてたぞ
それに関しては達也自身が言ってる、だからこそ達也はポンコツに対してお前ポンコツだからシリウス辞めろって言ってる

戦争で人殺しを当たり前のようにやらなきゃいけない軍人としては、幾ら知り合いだからと言ってブリオネイクで手加減した時点で少なくともシリウスとして動くには優しすぎるから駄目

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:20:47.92 ID:iLfhVnsf0.net
>>802
あの魔法は千葉家の中でもエリカしか使えない秘剣
正確には発動はできるが使いこなせない
魔法技能より身体能力の方が重要な魔法

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:41.67 ID:tP47H6gb0.net
>>804
ああそういう事か、なるほど
あと、やっぱり達也が軍所属ってのをバラす必要はなかったように思うんだが、何でバラしたんだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:22:49.87 ID:+BVDhTVN0.net
加速しても高速でも間合い詰めてる間に十分対応されているから実際はすごいんだか見たおとり大したことなんだか単にエリカが未熟なだけなのかよく分からないな・・・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:23:20.26 ID:DDcgL6wj0.net
>>808
本来学生やってることの方が不自然だから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:07.26 ID:Vxf+jcbh0.net
>>807
だね
加速術式を操るに足るフィジカルがないと実戦力皆無になっちゃう
ある意味広範囲魔法より人を選ぶ魔法

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:24:52.38 ID:i+CQYU/s0.net
そもそも深雪がチートキャラってのは他のキャラの描写が足りてなくて深雪の描写が多いからってだけですよね
十士族の中においてずば抜けたものではないのでは?そこらの有象無象に比べての話なら納得です
達也の規格外的な力があるから四葉が目立つけど達也いなかったらバランス取れてるのでは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:25:30.37 ID:jLEy9RbI0.net
神鬼だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:25:44.59 ID:tP47H6gb0.net
>>810
すまんが意味がわからない、バラす理由には見えないが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:26:42.17 ID:CKZgbuxU0.net
仲間生き返らせるし敵艦隊一発で消すし全部お兄様のおかげや
お兄様いなくなったら日本終わりますやん・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:26:47.42 ID:tEcgQ0yF0.net
エリカと摩利こそガチンコ勝負を是非みたいけどな
同じ流儀とはいえ魔法特性が違いすぎるからな

しかしエリカは確かに使う魔法からして
正統派の剣士だよな

それに引き換え壬生ちゃんときたらw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:27:49.83 ID:mPlWWI+H0.net
>>814
さすおにするためにバラしてんだよ言わせんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:27.81 ID:ErDwz6u/0.net
>>814
それはやっぱお兄様Sugeeeeをみんなに見せ付ける為に佐島さんが決めたんでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:34.27 ID:CKZgbuxU0.net
>>814
せっかく黒服覆面してるんだから、バラさない方が良かったよね
同級生だってその後気使うし命救われた奴らなんて頭上がらんやん・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:39.90 ID:Vxf+jcbh0.net
>>812
深雪は汎用タイプの魔法師なんだが、
その魔法的基礎力が世界最高レベルで、かつ即死型広範囲精神干渉系魔法をもつ
これがチートでなくてなんだよw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:28:56.37 ID:uXnX9mUF0.net
>>814
簡単に言うと小さな秘密をバラすことで大きな秘密を隠したって感じかな
異様な身体能力、特異すぎる魔法、特尉の地位で軍に所属しているなら当たり前と納得させる感じで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:29:23.93 ID:i+CQYU/s0.net
>>816
エリカが臭い貰って即失神しそうなんですが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:30:11.88 ID:abRGQUWn0.net
>>812
そもそも範囲、無力化系を持たず、単体系魔法しかもたない達也だから
一条に対してどちらが勝つか分からない当てたもん勝ちという評価なのであって
対抗魔法豊富な深雪で当てはめるなよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:30:29.44 ID:+BVDhTVN0.net
今考えるとファランクスだの何だの十師族秘伝の魔法を学生の大会に使うなんて大人気ないんじゃないかと思えてくる
あんな戦術魔法使われたら日頃からコツコツがんばってきた平選手が勝敗に関わらず絶望しそうだ
そりゃ十師族のいい宣伝にはなるだろうが・・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:16.50 ID:i+CQYU/s0.net
>>821
でも十文字のほうが深雪より魔法力高いんですよ?
こういったエピソードが筆者から語られている以上
深雪が圧倒的、というふうには思えません

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:28.77 ID:hL03VUXj0.net
ところで見てて疑問に思った

妹が「0.2秒で痛みを感じるからお兄様は150倍もの痛みをウンタラカンタラ」的なこと言って
再生はそんな都合のいいものじゃないこいつらわかってねえみたいな顔してたけど
妹って以前悪ふざけとしてお兄様殺しかけて再生させてなかったっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:39.64 ID:Vxf+jcbh0.net
>>822
虎さんとの戦いでも摩利は加速術式で脇を抜けられている
馬鹿の一つ覚えってのは実戦では有用で恐ろしいものだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:31:49.57 ID:tP47H6gb0.net
>>821
あの状況で大きな秘密っていうのがバレる恐れって何かあったっけ?
前に聞いた時は「達也一人を連れて行くのは不自然なので」って事だったが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:00.59 ID:tEcgQ0yF0.net
まぁクリプリの発動スピードの速さは
モノリスコードの演出でよくわかるけどね

8校戦のときなんかCAD使ってなかったしな

さすが一条家の御曹司!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:36.51 ID:J/QxbeEh0.net
>>826
自分自身の再成は既にデータのバックアップをとってるから痛みは感じない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:37.47 ID:+BVDhTVN0.net
そもそも魔法力の差ってどういうものなんだろう
この世界魔力とかMPとかって設定がなかった気がするけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:33:56.05 ID:hcgFzoIV0.net
まーやっと最新刊でファランクス貫通できる新魔法開発に着手したんで
名実ともにお兄様最強や

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:36.96 ID:uXnX9mUF0.net
>>826
自分のエイドスは常にバックアップ取ってる
自己修復術式が発動したら履歴を遡らずに元に戻るので痛みは0
ちなみにこの術式が発動する条件は戦闘に少しでも支障をきたす異常が起きた時
深雪は気絶させただけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:41.46 ID:RY1bP4UD0.net
>>826
自己の完全再成の場合は痛みが無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:44.02 ID:ErDwz6u/0.net
>>828
真由美にミストディスパージョン見られたし都合いいんじゃないの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:53.73 ID:OohdvMkV0.net
>>826
痛みを与えずに殺しかけたんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:55.63 ID:CKZgbuxU0.net
>>826
いいんだよ深雪の為にある能力なんだから
他人に使うのが気に入らないってだけで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:35:43.60 ID:iLfhVnsf0.net
>>826
そんなことしてない
気絶させただけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:14.48 ID:OohdvMkV0.net
>>837
その解釈だとかなりのメンヘラになってしまうが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:47.33 ID:+BVDhTVN0.net
自分のことならいくらでも我慢できる
でも他の人が傷つくのは見るのが辛い


お兄様がすごくいい人に聞こえる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:36:57.29 ID:U6veWfRC0.net
>>831
サイオン量=MP、達也と深雪のパパがサイオン量だけは膨大だった
達也や深雪がマテバやコキュートス使っても平気なのは実はパパのお陰
ただ残念ながらパパはMPだけは多かったけどそれ以外が全然ダメダメだったから魔法師諦めた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:06.90 ID:uXnX9mUF0.net
>>831
魔力やMPに相当するのがサイオン
魔法力は
魔法式の構築速度
構築する魔法式の規模
エイドスを書き換える際の干渉力
で決まる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:30.32 ID:jhTYb5l80.net
お兄様の能力って物質を2つに割った状態で使うと
元の物質が2つ出来てしまう事ない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:37:42.15 ID:mPlWWI+H0.net
桐原ってただ物理で斬ってるだけにしか見えなかったが
なんで魔法科高校にいるんだ?
しかもいつの間にか十文字の腰ぎんちゃくみたくなってるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:20.62 ID:tEcgQ0yF0.net
あれは殺してねーからw
お兄様にハンゾーくんを気絶させた術式を入れてもらったから
お兄様で試しただけだろ

可愛いじゃねぇかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:38:42.74 ID:JA9Cr2/E0.net
レオの扱い最後まで酷かったなww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:03.76 ID:OohdvMkV0.net
>>840
でも見下すよな
そこらへんは統一感がない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:20.64 ID:iZvLCTIo0.net
ルーガンフ倒すの七草先輩ひとりで十分だったんじゃ・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:32.26 ID:CKZgbuxU0.net
イソリ先輩なんか助けなくても良かったと思う^^;

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:34.63 ID:1oeU1czM0.net
>>843
修復前のエイドスが一個しかないから、増えたりしないんじゃないかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:39:56.83 ID:i+CQYU/s0.net
ルーガンフがレオをぶっ飛ばしたとき不覚にも格好良く

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:12.38 ID:DDcgL6wj0.net
>>814
あれは単にバラしたのではなくて
ちょっとの真実で新たな大きな嘘を植え付けるため

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:40:51.74 ID:hl9BiYLd0.net
気持ち悪いアニメだったなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:30.88 ID:CKZgbuxU0.net
今後知り合いから怪我した家族や親戚の治療頼まれたりして学校にいられなくなりそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:41:34.29 ID:RY1bP4UD0.net
>>848
ヘリに乗ったままで蜂の巣に出来たけど
それだと仲間の活躍の機会が無いじゃない

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200