2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 3日目

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:51:36.54 ID:Za6aMvdF0.net
>>924
カットされてそう
背骨ソードも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:55:52.39 ID:moElW0n00.net
原作レイプの寄生獣の方がまだ面白そうだな
ゴキフォーマーはニガ笑いしか出ない、子供向け昆虫バトル漫画

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:01:31.76 ID:YJjOhYfv0.net
モーフィングで絵動かすのやめろよ。
今度やったら切るぞ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:19:26.58 ID:RU7GuCvm0.net
>>926
>>720
PVにあるみたいだからあるんじゃないのw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:30:07.82 ID:SIQlrtOA0.net
さて、関東組は今夜2話か。
意外にも楽しみだったりする。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:36:34.79 ID:Ey3/M5BN0.net
公式ガイド出てたから買ってみたら作者気のいいスポーツマンみたいな人だった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:43:41.96 ID:B9+ph5rZO.net
>>929
同じヤンジャンアニメの喰種もPVにめっちゃ気合い入ってたシーンあったけど本編にはなかった

PVはアニメ制作前につくるらしいから、ない可能性もある…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:43:44.11 ID:5BMX3tEu0.net
なんか実写でやっても変わらなそうな地味さだな
画も全然動かないし音響も演出も仕事しろ画面なんか白っぽいぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:31:08.14 ID:ATRSS8n+0.net
なんかもうこのスレネタバレを戒める人すらいないんだな
まぁもういいけどさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:31:17.22 ID:t1pdV9Dj0.net
成功率低い低い言う割に五人とも生きててワロタ
別におかしい確率ではないからいいけども

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:32:26.47 ID:BRa3To9m0.net
アニメで気になって原作を3巻まで購入して読んだ
見事にはまりました 無料の試し読みでがっかり絵の漫画じゃなかったから買うことを決意

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:35:46.29 ID:Ey3/M5BN0.net
ネタバレは少ないほうだけどな
触ったら増えるし触ってる馬鹿いるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:51:38.10 ID:LnCwZdd00.net
>>935
手術失敗した奴らの話も見たい気はする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:55:00.61 ID:tiLJhBOH0.net
規制の演出が下手すぎて、何がなんやらわからんから
いっそモザイクかブラックアウトにしてくれw
それにしてもワクワク感が無いなぁ、演出が下手なのかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:01:32.98 ID:rI3jqWSU0.net
>>938
ドイツ人の言い方では麻酔が切れるとすんげえ苦しんで死ぬっぽいけどどうなんだろうな
遺伝子いじられるわけだから遺伝子が崩壊して細胞が再生されず死ぬ感じなのかもな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:02:38.34 ID:+ezrmHvB0.net
ネタバレするほどネタなんかないだろこの作品。
延々と糞みたいにつまらん格闘を続けてるだけだから。
蟲や動物の能力漫画やりたいのか、格闘漫画やりたいのか、SFやりたいのかはっきりしろや。
SFとしてはどうしようもない出来だけどな。原作の作画が素晴らしい、それしか褒めるところがない。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:15:44.91 ID:ATRSS8n+0.net
>>941
アドルフっていうあの襟の長い人の戦いは面白くて人気あるじゃないの?このスレ見る限り
とりあえずそこは楽しみにしてるんが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:02:24.68 ID:KAzqB9eK0.net
なに、テクノライズの監督さ、生首くらいお手のものさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:04:45.47 ID:0/l5knhd0.net
>>943
昔のグロアニメは内臓ブチブチ千切れていく様子まで描いていたのに
最近のはあっさり切断済みで全くグロくない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:40:58.45 ID:WcIdFQn5O.net
>>935
一応成功率は最初の試行錯誤してる頃からの平均をとってるわけで
最後の手術となったあいつらの時には成功率はそれなりに上がってる


……という脳内保管

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:51:25.50 ID:8Ak7ySXR0.net
正直この作品をSFとして評価しようとする人の気持ちが分からない
SF風味なだけで根本的にはバトル漫画であってSF漫画じゃないんだから
そりゃSFとして評価したら変な事になるに決まってるだろ
カレー味のラーメン食ってこのカレーまずいとか言ってるようなもんだぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:53:15.64 ID:Ng8VHbdvO.net
もうその微妙な例えはいいよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:01:41.36 ID:8Ak7ySXR0.net
>>941
格闘漫画やりたいのか、SFやりたいのかはっきりしろやって
そらどう見ても格闘漫画やりたいとしか思えないだろ
お前の言う通り格闘を続けてるだけだから
むしろ原作のどこにSF路線目指してるように見える部分があるんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:14:26.40 ID:esBIHVIH0.net
もともとヤンキー漫画やりたかった人だからな原作

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:18:13.71 ID:B9+ph5rZO.net
筋肉マンとかそういう類のものだと思え

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:20:00.65 ID:HfoUOG6s0.net
すげえ…よくここまでつまんなくできるな
別に原作すごく面白いとは言わないけどさ、もうちょっと何とかならんの?
演出とか間がすべりまくってるように見える
何でリングから始めてんだ
構成がやばい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:21:18.25 ID:B9+ph5rZO.net
立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:21:58.52 ID:1VgOJj8y0.net
文句言いたいだけならアンチスレ行けばいいのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:26:08.71 ID:B9+ph5rZO.net
立てようとしたら建ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:31:03.92 ID:lk44vLyS0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412265959/

21時間くらい前に建てられたスレだけどこれ使えばいいんか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:55:54.84 ID:Wrvtc0GA0.net
アレを認めると勝手にスレ立てするヤツが出てきそうだから
立て直した方がいいと思うぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:57:49.88 ID:MDevdNGGO.net
>>956
立て直しはルール違反だよ、ちゃんと重複スレを消化してから立てるのがマナー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:06:18.45 ID:+ezrmHvB0.net
極黒、グール、キングダムと違ってこれは本当につまらん。
わざわざアニメ化する意図が分からない。
他に面白い作品あるだろ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:10:03.72 ID:Wrvtc0GA0.net
>>957
そうんなん?
>>1には「>>950が宣言してから立てる事」
になってるけど勝手に立ててもルール違反にはならないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:12:03.50 ID:SIQlrtOA0.net
テンプレが何かおかしいことになってるけど、これはこれでいいんかね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:17:23.34 ID:RU7GuCvm0.net
テンプレ勝手に変えていいのなら今後も立てた者勝ちになっちゃうもんなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:34:22.71 ID:Ng8VHbdvO.net
勝手なテンプレ変更はすぐ前に原作スレでもやられてた
同じ愉快犯だろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:38:14.96 ID:hxRpAE8q0.net
絶望的につまらなかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:40:33.13 ID:+Yhdrceu0.net
じょうじ先週から始まってたのかよ
10月入ってからだと思ってた…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:53:48.33 ID:EkaOIP130.net
>>898
クマですらあの有様だったのに?

>>906
OVAは見てないが、力入れて作ってるであろう第一話であのレベルな時点で察した

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:55:27.58 ID:LbNkv1PI0.net
ミッシェルさんの靴磨いてます

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:07:54.85 ID:t4xc4qVL0.net
>>1の更新

『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報―平成26年9月より放送中
TOKYO MX         9月26日〜 毎週(金) 深夜 24:30〜
ABC朝日放送       10月1日〜 毎週(水) 深夜 26:14〜
CBCテレビ         10月1日〜 毎週(水) 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1  10月2日〜 毎週(木) 深夜 24:00〜
GyaO!            10月2日〜 毎週(木) 深夜 25:00更新
ニコニコ動画(公式配信)10月2日〜 毎週(木) 深夜 25:30更新
BS11             10月3日〜 毎週(金) 深夜 24:30〜
バンダイチャンネル.   10月5日〜 毎週(日) 深夜 24:00更新

●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:http://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ 3日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411792413/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:09:55.16 ID:+HetEcH/0.net
今回だけは利用する?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:14:00.04 ID:co1DuEoY0.net
別に再利用でもいいよ
荒らしが立てたから使いたくないとか騒ぐ奴がいるけど思う壺だっての

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:55:57.40 ID:Gn25AH320.net
規制だらけでアニメ化した意味ないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:09.36 ID:jgGWnJOl0.net
規制ェ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:26.11 ID:U4lLqdmC0.net
ダメだわ。肌にあわないのか面白く感じない
作ってる人演じてる人のオナニー作品だわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:38.69 ID:NgAuYqDt0.net
黒くてよくわからないんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:39.21 ID:j9dYiXxS0.net
規制かけ過ぎだろ
バカジャネーノ
何もわかんねーだろタコが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:42.86 ID:eE/Wup3L0.net
真っ黒すぎて何もわかんねえwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:47.87 ID:pNAzVlyI0.net
顔アップになると黒髪男の区別がつかなくて混乱した……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:57.27 ID:Vk7KVsMp0.net
半分くらい黒い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:06.78 ID:FirXXOB20.net
影仕事しすぎだろwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:11.27 ID:bj5UZLrS0.net
注射器が

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:20.72 ID:250LikcF0.net
通常パートはテンポというか間が悪いし
戦闘は画面真っ黒すぎだし
どうすんのこれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:24.39 ID:FDSaz6YI0.net
深夜アニメでも乳首ってダメなの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:32.81 ID:mn9D8ryG0.net
規制ひど過ぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:37.13 ID:YifreRyL0.net
1話も微妙だったけど2話も見事に微妙だなおい…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:37.74 ID:qFHkzwLi0.net
やっぱエログロ多めの作品は地上波アニメには向いてないな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:38.05 ID:Disa+oPY0.net
深夜アニメのグロで影響受けるようなアニオタいるのかよww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:42.24 ID:eE/Wup3L0.net
戦闘シーンほとんど真っ黒じゃねこれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:44.81 ID:KrEox0+g0.net
円盤で完全版なんです?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:45.86 ID:dE1a1BBjO.net
ED、ゴキブリのアップじゃなくてよかった…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:54.17 ID:co1DuEoY0.net
ゴキブリがなんで宇宙船にわいたのかは説明あるだろう、どこかの陣営の破壊工作って辺りかな
バトルが真っ黒なのは諦めた、グロバトルやりたいのならAT-Xでやればいいのに

あとは突っ込み待ちなのか、反応したら負けなのかもしれないが
27世紀の地球の描写がテキトーすぎだな、それとあの救急箱はなんだよ、
ドンブリUFOのなかのあの不思議なドームとかよく分からない無駄な構造だし
あすこにゴキブリ満載して地球に帰るつもりなんだろうか

あと自衛隊は600年たっても軍隊に昇格できてないことに涙した

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:58.00 ID:Tb05xHAu0.net
テラフォーマーはどうやって宇宙船に侵入したの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:00.41 ID:LNNjkI0KO.net
黒塗りぼかしと規制まみれでこれだけグロいのヤバいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:06.73 ID:7n7P/siY0.net
背骨ソードさんの見せ場が・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:10.22 ID:WG7n3OOoO.net
いきなり船内に出現かい!?
しかも頼みの綱の薬まで目茶苦茶に。
勝てる気しないわ〜

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:12.06 ID:fVcyUVXv0.net
1話で既に危険な匂いがしていたが、2話は完全に終わってるだろコレ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:21.35 ID:309KAC/L0.net
原作まるで知らないがこんなんで2話使って大丈夫なの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:21.70 ID:KcDzG6rr0.net
規制だらけで戦闘シーンの迫力・緊張感が完全に殺されちゃってる。
これはダメだろう。
つーか、何のためにアニメ化したの?コレ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:32.25 ID:JvvMh2DK0.net
規制強すぎてなにがなんだか…
これじゃ戦闘シーンも酷いことになりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:32.96 ID:2rKCK86R0.net
BDは規制解除してくれるんだよな?
なんでこれでアニメ化しようと思ったんだよ・・・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:58:33.93 ID:e/XAkkTt0.net
間に入って殴られたの5人組の金髪男かと思ったら違った
新キャラだった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:59:03.31 ID:79HEZrih0.net
規制酷すぎ駄目だこりゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200