2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十一星球

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:11:27.87 ID:8UGphjwh0.net
いや
昔はドラゴンボール集めるだけで大変だったし
集める最中に死んでしまうこともあるから
命の尊さはあった

しかしいまはどうだ
1日であっさり回収〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:12:02.64 ID:jbrVOfu/0.net
>>855
嫌々書いてたのはセル編
ブウ編は楽しんで書いてた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:19:35.48 ID:zDeJGFmn0.net
>>865
その気になりゃさらばだで石になって飛ぶところをキャッチ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:28.23 ID:wLEksHLP0.net
地球のドラゴンボールって、一度生き返った人は2度目ムリverなんだよな?

ピッコロ大魔王に殺されて生き返った人とか、生き返れないんじゃないか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:52:14.23 ID:zDeJGFmn0.net
ヒント:プピリットパロ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:59:35.97 ID:4mcW+9xRi.net
http://livedoor.blogimg.jp/netsoku2log/imgs/e/8/e80df5c1.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:26:10.13 ID:1WhymE9a0.net
>>868
クリリンとか餃子のときはナメック星のポルンガに頼んだり
2度は無理を強調してるのに
初めて行き返ったボラは何度か行き返ってるよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:31:59.16 ID:oxvxgCa90.net
ぼくのかんがえたさいきょうのどらごんぼーるの次はぼくのかんがえたどうとくてきなどらごんぼーるか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:09:14.75 ID:jFT0HTFb0.net
社害人





駄目

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:27:40.43 ID:xfs0R+TQ0.net
>>822
>冗談抜きに最近のガキが簡単に人を殺すのは漫画の影響ありそうだよね…

だったら、アメリカは、そういう規制が厳しいから、犯罪は少ないはずなんだけど。
あんまり関係ないんじゃないか? と、個人的には思う。だって規制のすごいアメリカが犯罪大国だから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:28:42.11 ID:ROOu74XP0.net
>>874
それが日本からドラゴンボールが輸出されて見てんだよ…
だから日本のアニメは有害と叩いてる人もいるよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:11.62 ID:7Smz/kSU0.net
ID赤くなるまで続けるほどの話題かね
ブログかツイッターにでも書いたら?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:06:31.42 ID:oxvxgCa90.net
いつも粘着してるぼくのかんがえたさいきょうのどらごんぼーる君だから言っても無駄

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:00.74 ID:nK4/Q7lT0.net
俺達ドラゴンボールファンは人の命なんてどうでもいいんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:46.87 ID:jbrVOfu/0.net
見ず知らずの他人の命の尊さなんか興味ない
大事なのは身内だけ
綺麗事や理想論を述べたてる奴はただの偽善者
そういう奴が一番尊さとやらをわかってないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:23.35 ID:4HxOR4Qr0.net
>>879
全く違う漫画だが、そういう話になる度無限の住人を思い出す
「知らない他人の命と万次さんの命が同等だとは思ってない」と言ったヒロイン
ごく当然の事実に重みを持たせてくれた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:47:07.24 ID:dciwDhN+0.net
>>879
だが見ず知らずの他人の不幸に涙し、
床に伏せるほど共感しちゃうのが日本人なんだなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:51:59.85 ID:jbrVOfu/0.net
>>881
毎日多くの人が痛ましい死を遂げてるけど
毎日泣いて寝込んでるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:40.44 ID:Gmf+Sb4nO.net
うちの近所のコンビニ、一軒もDB一番くじがを置いてない…orz

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:45.87 ID:ChJlkd5LO.net
CM見て、ヒーローズってなんだよくそったれ!って思いながらも、悟天とトランクスが可愛すぎて物真似してしまう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:10:52.92 ID:fPoTeCEk0.net
>>879
その大切な人をドラゴンボール読んで育った奴に刺されるかもしれないんだよ?
誰でも良かったって
それでも関係ないのかい?
ドラゴンボールで生き返らさたら?と言われるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:12:16.16 ID:C3cvGz8U0.net
>>882
一例だ。んでその原因の大きな割合にメディアが痛々しく流してる面があるから
どこが真っ当な基準なのかは理解しようもないわな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:19.55 ID:fPoTeCEk0.net
母子殺害の人も押し入れに入れたのはドラえもんが何とかしてくれるかもしれないとか言ってたろ
きっとドラゴンボールで生き返ると思ってんだよ…
孫悟空みたいに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:25:48.53 ID:nWdbNJEz0.net
じゃあ、そんな犯罪者が現れないためにはどうすればいいか、君の意見を詳しく聞かせてくれるかな
もちろんドラゴンボールが絶対に有害だという科学的かつ客観的な信頼に足る根拠も揃えてね
他の漫画と比較するなら同じくドラゴンボールのほうが有害だと確実に証拠づけるデータも示してね
ただ意見を言うのは自由だけど、ウザがってる人に無理矢理押し付けるのはやめなよ?
君が何を読もうと君の自由なように、ドラゴンボールを好きで読むのもその人の自由だからね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:30:27.79 ID:PzpKZKFI0.net
>>887
それは左翼弁護士が
自分らの主義目的のために屁理屈こねまくってただけだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:31:27.84 ID:hBkzTaCe0.net
>>886
別に他人の死がどうでもいいとは言ってない
他人の死と身近な人間の死は違うってだけ
皆がそう思っている
それの何が悪い?って話
見知らぬ他人にだってそいつを第一に愛してくれる家族友人がいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:32:55.05 ID:hBkzTaCe0.net
>>888
どうせ「その自由の為に殺人が起きてもいいというのか」みたいな事言い出すのが関の山なんだからやめとけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:40:17.81 ID:nkOlm25f0.net
いい加減NG突っ込んどけよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:41:09.21 ID:fPoTeCEk0.net
>>888
簡単でしょ?
人が死んだら取り返しのつかないものなんだよと教育するだけでいい
ドラゴンボールなら人の命だけはドラゴンボールでもどうにもならないとすればいいだけ
それを1回死んで生き返って、更にナメック星に行ってまた生き返るなんてのは愚の骨頂だね。
エピソード3で、アナキンはパドメに執着し過ぎて暗黒面に落ちてしまった
そしてシスの力でも命は蘇らせることはできなかった
SWのがよほどよくできてる。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:43:41.56 ID:nWdbNJEz0.net
>>891
なんか言い回しがまんま頭の悪い自称人権派(笑)左翼そのままだよね
他の意見は許さないけど自分が主張する自由だけは保障されて当然みたいな発想
どこまで脳内お花畑なんだか
まあ結局自分で勝手に自分が信じるものだけ布教してウザがられてろよ、で終わりだけど

いい加減スレチだな、すまん。とっととNGしてくるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:45:40.09 ID:hBkzTaCe0.net
実際ブウ編は原作は好きだったな
連載当時はかなりDB嫌いになってて正直早く終われとさえ思ってたけど、
大人になって良さがわかってからはちょっとした原点回帰みたいなこの話は面白い
先代界王神の「こいつら…大自然の摂理をメチャクチャにしおって…!」ってのもDBのノリが表れてて良かったわ
ナメック星で皆が「準備は出来てます」とDB集めてたとことかクライマックス感出ててジンときた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:46:59.56 ID:hBkzTaCe0.net
>>894
NGってかスルーする
気持ち悪いけどたまにアンカーつけてくるんで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:49:09.81 ID:fPoTeCEk0.net
>>894
そんなことは言ってない 
ただ刷り込みされやすい子供時代に命は取り返しのつかないものなんだよと教えることは影響低くないと思うけど?
実際999で、永遠の命を持つ機械のある体より、限りある命だから尊いんだ!って鉄郎が叫ぶシーンはみんなの記憶に残っている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:57:21.13 ID:nWdbNJEz0.net
>>896
ストーカーみたいだよな、気持ちわりー

ブウ編は賛否あるのはしょうがないとして、大人になってから見るとまた違う
印象があると思う
最後のみんなで元気玉!のところはやっぱり燃えるしなあ
改のブウ編放映が決まった時は何だかんだで嬉しかったもんだ
出来はアレだがおまけみたいなもんだと思って最後まで見届けようと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:01:34.57 ID:YnjDvWmm0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:16.03 ID:C3cvGz8U0.net
カンガルーにもレベル(戦闘力)の差はあると思うのよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:15:46.19 ID:nkOlm25f0.net
本日のNG推奨ID

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:24:27.41 ID:fPoTeCEk0.net
>>898
そうやって他人を貶してまでこんなクソ漫画を擁護してどうするの?
何度も生き返るのは誰が気いてもクソ設定でしょ?
100人中99人は悟空の発言は下衆だと思うよ
ドラゴンボールは面白いけど、クソなところもあるのは認めないとね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:26:45.86 ID:PzpKZKFI0.net
はいはい悟空悟空
クリリンやブルマは決して叩かず
とにかく悟空を叩きたいんだよね
誰信者さんかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:32:22.80 ID:fPoTeCEk0.net
>>903
ヤムチャも叩いてるよ?w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:18:42.96 ID:U9ZyWpKYO.net
ドラゴンボールをクソ設定したあげくクソ漫画呼ばわり…
誰信者とかじゃなくただのドラゴンボールアンチに見えるのは俺だけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:36:04.44 ID:h+Lqhc1V0.net
>>898
うん

俺セル編の途中からDB嫌いになったんだけどさ(今で言うワンピアンチみたいな感覚かと)
読み返してみるとセル編はセル編で面白いし、ブウ編は従来の鳥山センスいっぱいのワクワク感がある

惜しむらくは海外用とかにせず普通にアニオリ切って欲しかった
原作ストックなかった当時とは違うんだし

あと最近語られてないけどOP結構好き
割とDBらしいと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:01:13.79 ID:LqHfgp590.net
ID:sNul41pL0 [8/8]=ID:ROOu74XP0 [8/8]=ID:fPoTeCEk0 [6/6]

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:10:19.22 ID:dC8x5KWn0.net
>>902
キン肉マン「せやな」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:11:50.12 ID:EoYn/n3h0.net
上のほうの書き込みを見ていたら、ブウとグルドの声が同じだから目をつぶってると区別がつかないとかなんとか。
だったら悟空と悟飯と悟天とかクリリンとヤジロベーどうすんの?
あと、ドラゴンボールが教育に悪いんだったら、Kー1とかボクシングなんて、もっと教育に悪いと思うけどな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:35:00.61 ID:fPoTeCEk0.net
>>909
クリリンとやじろべえは喋り方がちげぇーでしょうよ!
改だと悟空とご飯の声が同じだなw
だからボクシング漫画は生き返らないでしょ?
明日のジョーとか人生を学ぶでしょ?
ドラゴンボールがダメなのは簡単に生き返ることでしょうが!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:43:24.43 ID:xuisnqlm0.net
人質の村長「わしのことはいいからこいつを倒してくれ!」
悟空「それでいいならそうするけど?」

悟空は昔からこんなん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:12:32.91 ID:nWdbNJEz0.net
野沢さんや中尾さんはもちろんだが、塩谷さんもブウの形態ごとの演じ分けはパネェと思ったわ
その違いがわからないなら残念でしたね、としか言えんけど

>>906
わかる
俺もその辺で一度見なくなったんだよな
時間が経って見るとまた違って見えるものってあるからな

OPはドッカンよりはこっちが好きかな
一応「DBの主題歌」として作られてるし全く無関係な流行歌持ってこられるよりはいいやと思う
EDはほぼすっ飛ばしてるのでもう忘れたがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:17:12.30 ID:U5FxRXrgO.net
とりあえずブロリーは息子を残すべきだった…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:37:10.27 ID:c1a9bJnii.net
>>913
とりあえず警察にごめんなさいしとけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:04:30.75 ID:fPoTeCEk0.net
鳥山さんの失敗はドラゴンボールで命の復活を行ったことです。
一度だけならまだしも彼は調子に乗りすぎましたね。
猿のように何度も生き返らせるなんて、愚の骨頂ですよ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:50:44.03 ID:KZKLY/C10.net
>>912
当時とはまた違う楽しみ方ができるよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:00.76 ID:lRagpaRA0.net
>>912
演じ分けのバリエーションで言うなら敵キャラの中では一番凄いと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:43:49.34 ID:Ahlix0PY0.net
演じ分けならシュウとボージャックだろ
同じ声優だと分かる人は少ないんじゃないか?
玄田シュワルツェネッガーの本領発揮だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:44:54.93 ID:KZKLY/C10.net
アラレとランチもなかなか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:52:35.69 ID:CxZ829ef0.net
>>912
当時は典型的なひねくれアンチだった
セル編のパワーゲーム嫌いで、ブウ編で鳥山らしさが出たとまで理解しててなお「そういうのいいから終われ」って思ってた
あと格闘漫画増えてきてたせいでその辺にかぶれて「関節技とか使わない悟空弱え」とか恥ずかしい事考えてたなw
「ドラゴンボールで生き返る」も当時ネット流行ってなかったから自分だけの発想と思って「DBにこんな事言える俺カッケー」と思ってた
恥ずかしいけどいい思い出だw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:00:06.15 ID:yzFgQIRZi.net
セルは逆に声分けるようになっておかしくなった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:06:20.98 ID:EoYn/n3h0.net
「絵的に関節技は地味」というのが真実なんだろうけど、あくまでもこだわって言うと、
空を飛べて地面を破壊できる人間同士で寝技や関節技が通用するはずない。
無重力状態になっているスペースシャトルのなかで柔道やレスリングの試合をしてるみたいなもんだし。
絞め技はお互いの身体を密着させるからエネルギー波を撃ち放題になるし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:27:43.49 ID:7j4ROgHc0.net
アラレが地球割り亀仙人が月を破壊してるのに
それより圧倒的に強い界王星で修行中のヤムチャ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:19:55.79 ID:CxZ829ef0.net
>>922
いやそもそも関節技を使うなんてトンチンカンな発想すら出てなかったと思うよw俺が言うのもなんだけど
あと締め技はあると思う
組み付いて噛みつきとかやってるし

それともっと拳法らしい柔らかい動きしろよとかも思ったなw
当時受け流しとかも流行ってたw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:34:15.29 ID:TpCsEQaGi.net
>>918
変身前ジャネンバも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:39:48.60 ID:JUp0XcHe0.net
基本エネルギー波の打ち合い
気なくなったら唯のど突き合いだもんなあ
亀仙流とか正直馬鹿にしてた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:39:59.29 ID:EoYn/n3h0.net
フリーザ編で、スーパーサイヤ人になったと勘違いしたベジータがミスに気づいて、やけくそになってエネルギー弾を撃ち下ろして、それをフリーザが大気圏の外まで蹴り飛ばすシーンがあった。
で、極真空手の人が「そうか。飛び上段前蹴りはこうやるのか」なんて大真面目に言ってた。
ほかはわからんけど、あのシーンに関して言うなら、格闘技的に正しいフォームだったらしい。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:00:41.39 ID:/RYBGsgs0.net
俺5歳くらいのとき
ドラマとか
どっかの現実の家庭をカメラで撮って
それを放送してるのかと思ってたよ
そのドラマで人が死んで生き返ったりしたら
現実でも生き返ると思ったろうな。
小学生あがるころには演技だってわかってたけど。
ま、アニメじゃないが。
まじでアニメでもそう考える奴いるんじゃねえの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:05:22.88 ID:KZKLY/C10.net
もしかしてお前サンタクロースとか小学生あがるまで信じてた奴か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:12:06.34 ID:EoYn/n3h0.net
>>928
世の中広いから、アニメをマジで信じる人間も、そりゃ、ひとりかふたりはいるだろう。
ドラえもんのタイムマシンに憧れすぎて、机の引き出しに飛び込んでぶっ壊した奴もいたし。
ただ、かなり特殊な例だとは思うぞ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:30:32.60 ID:CxZ829ef0.net
>>928に一つだけマジレスするとそれで問題ない
子供の頃なんて間違った知識ごっちゃに学ぶくらいでいいんだよ
ドラゴンボールで死人が生き返ると勘違いするのもいい
大人になってそうでない事を学んでいくんだ
近道ばかりさせようとするのは大人のエゴ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:30:42.23 ID:U2ZMgoV30.net
もうその話題いいから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:37:54.24 ID:KZKLY/C10.net
なら話を戻すがこれ本当に3月末で終わるんだろうな?あの枠はきっちり3月末で終わってきたアニメばっかだけど
残り話数でZのラストまでちゃんとやるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:59:49.08 ID:7j4ROgHc0.net
ラストってパンが最初に出る天下一武道会でしょ
何とかなるんじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:05:21.71 ID:EoYn/n3h0.net
パンちゃんの声優って皆口さんになるのかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:16:35.67 ID:forTge8c0.net
>>245によると「改が例外なだけで将来的にビーデルとパン役に戻る」と書いてある
柿沼かどうかは分からないが、少なくとも改のパン役が皆口じゃないのだけは確実
まぁパンだけ違う声優を起用するとは考えにくいから柿沼になるだろうが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:24:12.11 ID:EoYn/n3h0.net
へー。郷里大輔さんのWIKIだと
「もしも『ドラゴンボール改』が続いて、ビーデルを演じる時が来たとしても…郷里さんがミスターサタンじゃないなら、私もビーデルやりたくないと泣き、みんなを困らせました」
こんなこと言ってたらしいんだが。ま、女性の言うことだからな……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:34:16.97 ID:KZKLY/C10.net
それその時は辛くてそう言っただけで実際はそれ以降ずっとゲームでもやってたし。

マスコミの偏向報道とかを本気にするようなアホじゃない限りわかってたでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:24.72 ID:K5OMOLSG0.net
神と神の劇伴がこの頃完成したのかしらないが
BGMに使われるようになってなんか華やかさが出たな
やっぱ安っぽい打ち込みよりいいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:12.73 ID:Ub4FhyRX0.net
バビディが段々可愛く見えてきて
次回あたりで死ぬかと思うと辛い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:06.26 ID:EoYn/n3h0.net
そういえば、バビディと、青野武さん亡きあとの神様(すぐにピッコロと同化したけど)と、
界王様のひとりが島田敏さんだったな。区別つかない人は、やっぱり区別つかないんだろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:32.89 ID:nkOlm25f0.net
>>939
ブウ編用の曲って今の平均的なアニメBGMと比較しても露骨に安っぽかったしね
一部の生楽器の戦闘曲で予算尽きて後は打ち込みのデモ曲そのまま使ったみたいなクオリティ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:34:40.08 ID:iqyybzvw0.net
>>937
それは「やりたくない気持ちになるくらい悲しかった」ってだけの話だろ
どこにも「ビーデル役を降ります」とは書いてない
降りるメリットもないしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:42:50.28 ID:fPoTeCEk0.net
>>928
生き返るとまでは思う人は少ないが、命を軽視しちゃうよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:49:56.53 ID:KZKLY/C10.net
>>942
今後映画BGMバンバン使っていくかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:58:06.66 ID:fPoTeCEk0.net
>>923
鳥山はいきあたりばったりで作ってるからなぁ
かめはめ波がきかないのにクリリンの気円斬ならフリーザに通用するなんて物理的にありえない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:58:56.64 ID:XdaJetEB0.net
音楽周りはあんま予算出なかったんかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:02:43.71 ID:KZKLY/C10.net
まぁ、海外向けって時点で予算少なそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:18:10.56 ID:nkOlm25f0.net
テレビ放送ならレコード会社が自分で金出して音楽提供してくれるけど
ブウ編は海外向けに東映自身で作ったから自腹で作曲依頼したんだろうね
企画の森下孝三と音響監督の長崎行男が映画「アシュラ」に関わってたからその繋がりで住友さんを使ったんだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:54:30.94 ID:Y5jT/6Lv0.net
>>940
認めたくはないがすげーわかる
ブウの背中に両脚伸ばしてちょこんと座ってカメラ目線とか普通に可愛いと思ってしまった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:18.11 ID:nWdbNJEz0.net
>>920
いいんじゃね
粋がってた頃の言動なんて黒歴史なのが普通だしなw
大人になって懐かしく振り返ることができればそれもいい思い出だ

超サイヤ人が出て来てからは確かに気弾バトルに偏っちゃったから
もう少し肉弾戦はあってもいいなとは感じた
初期劇場版なんかは結構あったしなそういうの
かといってそればっかでもやっぱ地味に見えるからバランスだな要は

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:55:24.69 ID:KZKLY/C10.net
>>949
そういやアシュラって野沢さんだったな
ちょっとみてみたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:58:23.43 ID:2Eo99F020.net
>>951
戦い方が単純になっちまったよな
特にフリーザ以降は全く戦闘がつまらなくなった
整合性が取れなくなって
星を簡単に破壊できる奴の戦いなんて成立しないからな
これはドラゴンボールだけではない
ジャンプ漫画はインフレし過ぎてつまんなくなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:02:58.68 ID:2Eo99F020.net
今Zの再放送見てるが、ナメック星ではご飯が全く活躍してないよな
潜在能力で悟空を超えてるって話だったのに。
ご飯のキャラが大失敗だったな
本来はスーパーサイヤ人になるのはご飯にすべきだったよ
そして悟空はナメック星で亡くなると
子供が生まれてるのにいつまでも親がでしゃばってたら子供が活躍できなくなる
無理やりセルやブゥ編で悟空を引退させてたけどな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:09:04.79 ID:9fBW4UIm0.net
次スレたててね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:14:36.67 ID:2Eo99F020.net
建ててやったぞ!
ドラゴンボール改★百三十二星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413908015/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:59:26.62 ID:wubUCBFs0.net
おでのでびゃんぎゃにゃーぎゃ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:03:59.65 ID:2Eo99F020.net
それじゃ話を続けると
上で関節技がないから格闘技としてだめとか書いてる人いるが、関節技がないのは当たり前だ
関節技があるのは戦闘力5しかない人間が弱いから成立するんだよ。
フリーザとか極端な怪物以外でも今の世界でもそうだ。
ピーターアーツの関節技がヒグマ相手に通用すると思うか?

軽く岩すら粉砕できる世界で関節技なんて通じない
まして軽く惑星すら破壊できる物同士のバトルなんて成立するわけない
やったらそれこそビッグバンのような宇宙の歪が起こるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:47:58.12 ID:qotTjEad0.net
ブウ編のブルーレイBOX1巻、初週355個しか売れなかったみたいだな
数字が出た中だと今まででシリーズ最低の売り上げ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:01:18.32 ID:UMZ+1vcc0.net
それでも売れただけまだマシな数字ではなかろうか
あの内容のまんま収録じゃあ購買意欲も沸かんしなあ
円盤売りたいならもう少し何とかしろよと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:05:08.39 ID:9fBW4UIm0.net
別に円盤売るのが重要な枠じゃないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:41:36.29 ID:fz0wf42M0.net
でも売る側からすると流石に旨味無さすぎというか、CM打った分回収できてるのかすら甚だ疑問
映像ソフトの売り上げはコアなファンからの支持率の指標とも言えるし、ファン視点の評価が伺える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:47:24.09 ID:gZY48omQ0.net
ファンほど改なんか興味ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:53:40.67 ID:fz0wf42M0.net
ファーストガンダムの劇場版も再アフレコ・BGM変更は徹底的に叩かれてたしな
スターウォーズ旧作の改訂も事あるごとにファンから袋叩きにされてる
古い作品をやたらめったらにいじってもファンからは嫌われる要素しかない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:59:59.30 ID:yXJEbb5G0.net
新規で描き直してのアニメだったならもしかしたら買ってたかもしれない
本気で原作準拠でもう一度アニメ化してれば・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:12:53.51 ID:NI6McB9l0.net
だいたい20年も前のの古臭い映像を使いまわして音だけ差し替えて新作ですとかケチさ極まる東映らしいアホ企画だと思うよ
音楽丸ごと変更するのだってもしスターウォーズを映像そのままにオリジナルのBGM取っ払ってハンス・ジマーにでも替えたらどうなるか考えりゃどれだけ悪手なのかすぐ分かりそうなもんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:19:42.94 ID:GmUup28oi.net
>>955
そいつに立てさせるなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:45:48.24 ID:6iUixRqWO.net
思えばフリーザ戦でめちゃくちゃになったよな

悟空vsベジータ(18000)
キュイvsベジータ(22000)
ドドリア
ザーボン1R
ザーボン2Rvsベジータ(30000?)
リクーム

悟空来ナメック

ジースvsベジータ(300000以上?)

フリーザ第1


ピッコロ来ナメック

ピッコロ(せいぜい100000)
ネイル+ピッコロ(1100000)

体質メチャクチャすぎるわ 修行なんかいらん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:53:11.05 ID:wubUCBFs0.net
100000から1100000と考えると差が1000000
すっげーーー
1から11と考えると差が10
そういうこと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:19:10.25 ID:4fLIJVco0.net
ベジータ出てきた辺りで思ったが神様んとこの超神水飲めば死亡組みんな最長老×クリリンくらいのパワーアップできてたんじゃねーの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:20:57.29 ID:9fBW4UIm0.net
へたすりゃ死ぬぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:17:00.93 ID:vFcVems60.net
スーパーサイヤ人3になったら地球から界王神界まで気が伝わるみたいだけど
もっと近そうな界王のいる場所からじゃ伝わらないのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:37:19.27 ID:LMakB0dZ0.net
>>970
輪っかの付いた状態で超神水飲んだらどうなるんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:51:50.58 ID:2Eo99F020.net
>>968
素直にフリーザを戦闘力53万で留めとけば良かったのにな
以後スカウターは出てこなくなったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:02:42.27 ID:qokx85/s0.net
もうすぐバビディ顔面崩壊か・・・
変な光でぼかされるんだろうか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:14:06.15 ID:2Eo99F020.net
大体スーパーサイヤ人が界王拳10倍やったらどうなんの?
何で界王拳が出てこなくなったんだろうね?
3にならなくても界王拳使えばいいだろ
ベジータも変身しなくなったし
尻尾が何で生えてこないんだよ?
ギニュー特戦隊とかベジータをなめてたが尻尾さえあれば隊長より強かったよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:19:23.60 ID:qFv5oKkI0.net
つべにZを改としてあげてる奴が居る
天然なのか嫌がらせなのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:32:10.81 ID:VPmcPfBmO.net
ブロリーは息子を残すべきだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:57:04.82 ID:GpLz3Zau0.net
>>958
ものすごく厳密に言うと、関節技と寝技と投げ技な。あれは、基本的に、重力を利用して、地面を武器にする技だから。空を飛べて大地を粉砕できる連中に通用するわけない。
腕ひしぎ逆十字は空を飛びながらでも、例外的に使えるかもだけど、足に噛みついたら、あいつらのパワーなら噛みちぎっちゃうかもだし、
密着状態だとエネルギー波を打ち放題だし。組み技や絞め技も、少しは使えるかもだけど、メインは難しいだろう。
>>968
戦闘力を(憶測だが)計算したことが前にある。人造人間16号、17号の時点で3億ってなった……あとは計算不可能。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:01:05.19 ID:gZY48omQ0.net
トランクスは関節技で悟天に降参しろ死んじゃうぞと言ってた
悟天は超化しなければそこから脱出することができなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:20:58.90 ID:2Eo99F020.net
関節技なんて弱い奴がやるものだからな
ヒグマにすら通用しない
もちろん虎にもね
人間には爪と牙がないから
ヒグマとケンカするならまだボクシングのが有効だろうな
一撃で頭を砕けば勝てるかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:21:26.96 ID:GpLz3Zau0.net
つまり、超過すれば脱出できるわけじゃん?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:24:00.78 ID:2Eo99F020.net
>>979
しかし鳥山もあったま悪いよなぁ
何でこんなアホみたいにインフレさせたんだろうか?
破綻することが分からなかったのか?
考えてみたらラディッツ以降の手法は全部同じでワンパターンだよね
悟空がナッパを倒したのとリクームを倒したシーンなんて全く同じだ 
それなのに何故飽きないのか?不思議だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:12.54 ID:2Eo99F020.net
つまり鳥山の手法は常識を超えた敵を出すサプライズの繰り返しなんだよな
最初はタオパイパイだった
そして次は人知を超えた存在のピッコロ大魔王
クリリンの死亡で読者に衝撃を与える
もう敵はいないだろうってところにラディッツ登場
ピッコロ大魔王や悟空より遥かに強いという衝撃
そしてそれを遥かに越えたベジータ
その超人ベジータを圧倒する宇宙の帝王フリーザ!
と全て同じパターンだ。

敵を倒す時も必ず修行をいれる
最初はカリン塔、神様の修行、界王様、
重力
この手法が破綻して飽きてきたのがセル辺りから

985 :916@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:38:05.96 ID:EuJuDHqk0.net
『「なんで関節技とか使わねえんだよ」とか馬鹿で青臭い事考えてたよw』って話題出したら
なんか本気で関節技不要の考察が始まってた…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:49:02.67 ID:GpLz3Zau0.net
実際問題、マンガのバキでも、「アスファルトを砕けるレベルだと、寝技は無理だ。プリンの上で寝技を使うようなもんだ」てのがあった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:58:50.08 ID:2Eo99F020.net
簡単にいえば機関銃を持ってる相手に寝技なんてやるか?って話だわ
アイツラは腕からデススターもビックリの怪光線出してんだぞw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:59:11.58 ID:YMvWsnnR0.net
そこまで筋力ある奴が間接技使ったら一瞬で関節破壊できるだろうから意味あるんじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:07:00.71 ID:GpLz3Zau0.net
だから、関節技に必要な重力と地面が無意味なんだって。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:12:40.59 ID:2Eo99F020.net
>>988
そんな面倒くさいことやる必要ないだろw
一撃で木っ端微塵にくだけるのに
ヒグマもそうだ。関節技やらんだろ?
ヒグマの一撃をうけたら人間の頭なんて吹っ飛ぶぜw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:21:55.41 ID:9bUSsrWZ0.net
サイヤ人編以降は、悟空の出番が極端に減ったからな
何かしら理由をつけてボスと戦えないようにしてたし

ナメック星なんか完全にクリリンが主役

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:22:11.23 ID:GpLz3Zau0.net
>>976
アニメオリジナル(Z)で、スーパー界王拳、一回だけやったことあるぞ。さすがにまずいと思ったのか、それ以降はやらないけど。
つか、スーパーサイヤ人はブチ切れている状態だから、心と体の同調でパワーを高める、というのは無理なんじゃないだろうか?
元気玉は、まだOKだとしても、だけど?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:25:41.08 ID:YMvWsnnR0.net
>>992
スーパーサイヤ人状態とかはすでに界王拳使った状態とか見たことあるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:29:00.09 ID:GpLz3Zau0.net
>>993
>スーパーサイヤ人状態とかはすでに界王拳使った状態とか見たことあるわ

スッゲー興味ある書き込みが。俺の知らない情報だ。どこ情報? それがマジなら、界王拳を使えない
ベジータとかトランクスとか悟飯とか悟天はどういうことになるんだ? 教えてほしい。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:30:46.69 ID:YMvWsnnR0.net
>>994
覚えてないけど、ドラゴンボールって色んな所で適当な設定勝手に作られまくってるんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:40:19.83 ID:GpLz3Zau0.net
>>990
ヒグマの腕が人間どころか、グリズリーが腕を振ったら馬の首でも飛ぶぞ。しかもグリズリー、目以外痛みを感じないし。
それを踏まえた上で、超戦士の皆様が、なぜ関節技を使わないのか? を追及したい。これが愛だ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:47:58.37 ID:EuJuDHqk0.net
>>993
そもそも「気を爆発させて戦闘力を高める」って意味では同じだからな
そんなのDBに飽きかけてた当時の俺でも思ったけど

そして関節技議論は既に俺の手の届かないところへ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:49:12.72 ID:2Eo99F020.net
>>996
もう結論出てるだろw
関節技が通用するのは武器を持たない弱い人間同士だけ
俺達の世界でも剣を持った相手に関節技とか使わんだろ?w
そう考えるとボクシングとか格闘技って無駄だよな
実践的な格闘技は剣術を学ばないと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:59:01.23 ID:GpLz3Zau0.net
>>998
いいこと言った。ただ、実戦的を追及して、しかも日本国内なら、フルコン空手か、グローブ空手か、ボクシング。
これお勧め。「なんでもありとは、警察がくるという可能性もありということなんだ」
これ意識してトレーニングしましょう。
「喧嘩は十秒。三十秒を超えたら警察がくる」ごめん、少し話が逸れた……

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:17:05.22 ID:iS/71zP40.net
>>995
あの世一武道会の決勝でパイクーハン相手に出してたな
何やそれオモタ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:23:23.18 ID:GpLz3Zau0.net
いや、だから、スーパー界王拳は、アニメオリジナルで、パイクーハン相手にだしてるよ。たしかに。
俺は>>993さんの
>スーパーサイヤ人状態とかはすでに界王拳使った状態とか見たことあるわ
これがスッゲー興味あるわけ。記憶ないから。アニメオリジナルの設定でもいいから教えてプリーズ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:29:02.75 ID:eLoC1SH+0.net
うん?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:49:48.87 ID:zkIdzFmA0.net
999

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:50:48.09 ID:zkIdzFmA0.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200