2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十一星球

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:20:08.44 ID:SMj+0Pk30.net
>>410
セルの自爆の時のように界王星に連れてってパイクーハンあたりに倒させる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:29:06.17 ID:jToreXRP0.net
つまり挙げられないってことだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:34:25.92 ID:4/Bj7vtX0.net
>>413
何でそうなるw
完璧な対策を言われたので悔しかったか?w
それがトランクスとご天を半殺しにして何度もセンズで復活させれば、簡単に強くなれるだろ
センズがなけれなデンデもいるし
こんなザルな世界で何を言ってんだが
シーズン最強のフリーザも次のセル編には雑魚になってんだからさw
ブーもすぐに雑魚になるじゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:54:58.32 ID:3/Fg9nSL0.net
>>407
原作読んだことないから知らなかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:06:01.95 ID:ZnWGyQRl0.net
悟空が「フユージョン」って言うのって昔のもそうだったの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:07:21.01 ID:zNkjc/Iq0.net
まずバビディはそんなすぐ言うこときかんわな
その間にブウ復活して終わり

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:07:54.78 ID:ezixiulv0.net
ヒーローズCMの悟天もすげえキツそう
「たたくこともできるんだ!」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:19:49.46 ID:+Figpi/h0.net
この前悟天がエンディングの単独クレジットだった時は泣いた
ファンとして

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:32:58.13 ID:id9TtVgJO.net
悟空「じゃあおまえの好きな娘を、視聴者にばらしちゃおっかな〜」
バビディ「あー!わかった!封印する!封印するから!」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:09:58.02 ID:/00oL3Uu0.net
>>412
ブウに瞬間移動をかけるなんて自殺行為。界王星についた瞬間、
技を完コピして自分で瞬間移動して地球に戻るw
ヘタすりゃ無数に分身できるから、分離後に各人別々の場所に瞬間移動して最悪の結果にw

>>
その通り。現状手の打ちようがありません。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:10:52.44 ID:/00oL3Uu0.net
>>413
その通り。現状手の打ちようがありません。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:53:42.85 ID:4/Bj7vtX0.net
>>422
だからバビディを連れ去って拷問すればいいだろ!
それが無理ならご天を半殺しにして復活させるを10回もやればブー超えてるw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:17:49.62 ID:zNkjc/Iq0.net
あいつ簡単に場所移動するだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:51:13.53 ID:ZnWGyQRl0.net
スーパーサイヤ人状態のトランクス・ゴテンの攻撃を軽々と手で受けるミスターポポってどんだけ強いの?
もうあいつがフリーザとか倒せば良かったじゃん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:56:01.09 ID:VwAdjukV0.net
409 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/06(月) 18:14:42.33 ID:4/Bj7vtX0
>>410
簡単だろ
悟空がブーをかめはめ波で吹き飛ばして
再生してる間にバビディを捕えて封印させればいいじゃん

421 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/06(月) 20:53:42.85 ID:4/Bj7vtX0
>>422
だからバビディを連れ去って拷問すればいいだろ!
それが無理ならご天を半殺しにして復活させるを10回もやればブー超えてるw

ブー(笑)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:43:45.01 ID:0/xz0pzt0.net
魔人ブゥ
魔神ブウ
魔神ブゥ
魔人ブー
魔神ブー

下に行くほど違和感がアップ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:45:22.38 ID:G4bYFSMIO.net
はよ終われはよ打ち切れ糞再放送ドウンチボール

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:56:01.97 ID:4/Bj7vtX0.net
再生で思い出したがトリコでもそんな戦いがあったなw
ブランチが永遠に再生する敵と戦った奴だがその戦法が使えるんじゃないか?
つまり再生するたびに攻撃してバラバラにするってものだ
原発の様にずっと管理しないといけないがブルマの科学力なら簡単だろw
粉々にしたブーの細胞を全て集めカプセルに収納、再生するたびにかめはめ波を放つ装置を作ればいい!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:27:41.01 ID:a3McPlRo0.net
魔神ぷぅ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:32.77 ID:8IB70avp0.net
野沢さんと島田さんが生放送で映画のワンシーンを生アフレコしてくれたけど凄かったw
悟空、悟飯、悟天の使い分けに感動w
映画の生アフレコは貴重だったw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:23:26.70 ID:hm8XLzRt0.net
神龍を都合よく使い過ぎたという伏線はGTで回収

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:32:51.01 ID:W90JLfkF0.net
マジュニア編最後の亀仙人の感動的な話に思いっきり水差してて嫌いだけどな、使いすぎが良くないとかいう話は

願いを叶えてくれる不思議な珠を求めて集まった素敵なキャラ達の物語っていう話で十分なのに
実在もしないボールの使い方云々で意味ない説教垂れるの聞いても何も面白くないし、蛇足としか感じられない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:52:57.07 ID:GgU/cZ/Y0.net
今までの願い回数を全部清算してくのは無印否定以外の何でもない
あのときの願いでこんな悪い化け物が出ちゃったからそのツケ払っていくとか
最初に集めたブルマのせいとされてブルマは悟空のせいと言いだし、台無し
とにかく強い敵が現れ倒していけばそれでいいドンパチやってればそれでいいバトル厨強さ厨向けアニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:59:11.58 ID:W+VCOXhk0.net
若返ったピッコロに神龍殺されて
まえの神様は人間の願いはろくなこないからと
復活をためらってた

ピッコロの部下にピアノとか鳥みたいなやつ
あきらかにナメック星人じゃないやつは
ピッコロが卵からかえしたのけ?
まったく別の血筋なのかえ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:00:20.24 ID:W+VCOXhk0.net
×ろくなこないから
○ろくなことないから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:41:24.21 ID:wzt7qAVm0.net
>>433-434
ドラゴンボールが本来イレギュラーなのは事実だし
ブウ編で悟空が人間の命を粗末にする発言をする原因になってるし
起承転結オチとしては間違ってなかったと思うが

むしろ原作の方が投げやりオチにした時点で説得力が無い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:27:45.97 ID:8IB70avp0.net
どこが投げやりオチなんだよw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:32:25.66 ID:pVxJFYlIO.net
アニオリだと神と神でドラゴンボールがビンゴの景品になってたのが面白かった
私物化しすぎだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:11:47.85 ID:dm2LaMS9O.net
ラディッツは超化して欲しかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:23:49.54 ID:Hof05bgii.net
>>440
ヒーローズスレに行けキチガイ
これ以上はわかるな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:20:37.98 ID:Wj/ZmTKl0.net
ワンピと共に長年、ジャンプを支え続けてきたNARUTOがついに完結する
原作は11月…映画は年末公開の奴で…

と言う事はジャンプで映画化出来る作品はワンピだけになるな
暗殺教室は実写はともかくアニメで映画化は無理そうなんだよな
銀魂は完結したしハンターやトリコはもう映画になる事は無いし

ワンピだけじゃ寂しいからDBを定期的に映画化してくれると嬉しいな
野沢さんが演じられる限りはやり続けて貰いたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:41:21.39 ID:BVxc/f750.net
ハイキューは?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:12:53.30 ID:hgVgCrqwi.net
BLEACHは?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:18:54.78 ID:SWl+TJLK0.net
>>442
もう日本の漫画は下火だなぁ
ドラゴンボールももう20年も前の漫画だろ
ナルトにしてもワンピにしても連載開始したのはそのくらいだし
アニメもジブリ以外は振るわない
世界的には日本のアニメは大人気なのに、エヴァ以降は進化してない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:25:29.67 ID:sW1+b/4P0.net
海外でももう前ほどの人気じゃないぞ
ドラゴンボール然り

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:07:10.24 ID:gMpD6SR10.net
>>437
正しいことのために使って何が悪いと論破されてただろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:08:56.66 ID:Prfq/61t0.net
おいこれ「どうしよう…かっこわりいぞ…」は何週後よ?
楽しみにしてるんだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:47:52.04 ID:BVxc/f750.net
次回が老界王神だな
気持ち悪くなったダーブラさんが天国に出て来るシーンは今年中にあるんだろうか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:30:29.18 ID:NB1DaqvR0.net
>>449
マダちょっと先だってばよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:45:50.73 ID:W+VCOXhk0.net
あー地獄って
フリザのしもべになってたやつか
いやフリザがしもべか・・
ぶるまもいたような
なんかはなしがごっちゃになってるかも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:51:40.24 ID:bc1OQBUD0.net
>>451
ブルマ地獄落とすなよw
JCマンコ亀ジイに見せてやったじゃんか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:11:29.76 ID:ZBFbxRPu0.net
新しい老界王神は今にも「野ォ比ィ!」と言い出しそうだからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:17:22.04 ID:ue3idlzw0.net
旧ドラのび太の先生の声が聞けて嬉しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:20:24.69 ID:W90JLfkF0.net
あまり声合ってない気がするけどな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:22:22.20 ID:wO9M8h9L0.net
のび太先生ってブリーフ博士の声もしてるじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:05:26.19 ID:tTTSFyex0.net
社害人







みたいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:44:06.87 ID:W+VCOXhk0.net
あれ
フリーザがさすがセルさんと言ってたきがする
セルが死んだあとの地獄だったのか
いやはやかなり混乱してるようだ
ベジータとごはんってフリーザ編で一度しんだんだっけ??
覚えてないや

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:47:06.61 ID:wO9M8h9L0.net
フリーザとセルの安出しするのはマジで止めてほしかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:09:55.99 ID:yRSe5YxR0.net
>>458
悟飯ちゃんを勝手に死んだことにするでねえぞ!!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:58.93 ID:F5C3MBCv0.net
この感じなら密かに人気なみんなのヒロイン
西の海王神さんも安定して出そうだね
たぶんDB最強の女性

この引き伸ばしで通用するなら
ブウ編終わったあと無印やGTもやってくれと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:16.61 ID:MtvfhXuj0.net
>>458
こいつなんたら池沼番長とかいう固定?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:03:49.93 ID:1cwAsJciO.net
最終決戦をイライラしながら地獄で見てるフリーザ様は良かった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:26:56.02 ID:syJaXPYJ0.net
tokyomxでドラゴンボールZとガンダムでミハルが死ぬ回だったが
そういえばドラゴンボールとズゴックは切っても切り離せない関係だということを
今になって思い出した
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/i/y/a/iyaniyaniyan/CIMG4307.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:29:51.65 ID:3Mc06Jyo0.net
あまりここでは評判よくないけど新しいEDの曲かなり好きだ
フルで聞いてみたい
あとエンディング協力:志田直俊ってなってたけど
どの絵だろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:54:17.66 ID:Yf29PSXx0.net
>>465
本人たちが「オールナイトニッポン0(ZERO)」って番組の火曜深夜担当してて
とうとうOA解禁だって話でさっき番組冒頭でフルが流れたよ
たぶん来週以降も流すんじゃないかな(流れなかったらごめん)

ちなみに情報解禁になった直後にしてた裏話では、まず思いきり
「寄せた」感じの候補曲を作って提出したら「そういうのはいいんで」
「あなた方らしい楽曲をください」的なこと言われて却下されたそうだ
で、新たに作ったのが今回起用されたこれだったらしい

決まった時間内にどうしても1コーラス分カットせずに詰め込みたくて
でもなかなかうまくいかなくて大変だったとかなんとか話してたよ
今テレビ見れない環境だから、ラジオで曲聞いてからここにたどり着いて
反応読んでみたけど、あーそうなっちゃうわなと思わなくもないかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:30:35.35 ID:KY7/0iRv0.net
俺の姉貴がドラゴンボールで一番好きな女キャラが18号って言うんだけど
女受けしやすいキャラなのかな?
理由は一番美人らしいんだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:59:16.08 ID:AXIlR7Kx0.net
>>456
Zまでは桃白白に殺されたトルネコ風仕立て屋と
占いババの館の案内お化けの声だけだったけど
改ではブリーフ博士の代役だけでなく
前任者が亡くなったムーリ長老・老界王神もやっている

ちなみにセル編のセルに吸収されたジンジャータウンの金持ちも
Zでは八奈見乗児さんだったが改では田中亮一さんになっていた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:24:33.00 ID:VwCONAns0.net
               /゙'i,  /   /   /
               /  ゙i, /  ./   /  ,,
              /   ヽ'   /   / / |      ,,
           ,ィ  /   ,、‐''"⌒゙ヽ、 '‐'  | ,.ィ   /.|
       ,i   / ゙! /!_,,、/_,,,、、、---‐;;='"  _,レ'゙/゙ / !
       /|  j゙  .V'.レシ'"´   _,、-=ニイ‐‐''".,/、‐'゙  /
      j .|  ,j // |'゙    ./゙  //  ‐‐''"´   .ノ.,ノ./
      .j |  i i/ i |,    ゙   ./ /       ,、=‐'゙ /
    i, i, i, v'゙i,/ .| .,i,      / ./           ./
    .|゙i,.>,ヽ,\|/‐'Y'゙ .゙i,     .|  ,|           ./.,ィ
     | i, .ヽ,\,j゙ ./,,i_ノ゙゙'v;ジi, _,レ'゙リ、,_        ./,/;'|
   、 .i, ヽ、,\j゙ ',r''i;'i,./゙i゙ .リ |゙゙フ ./  `゙゙ヽ、    ‐'"'シ/./
   .ヽ;、 ヽ, ゙"''| /i''ヾ,_>, Y'゙_/;;;i∠--、_  .i-'-、、、r‐';、-'゙∠、
    ヽ;゙ヽ、゙;-、| .i ゙'(~)j'゙`ヾ;'ー',ニ=ニ゙`ヾ! ./゙、、、、-‐'"_/゙
     ゙ヽ、,_  i  i,-‐'ラ゙ .`iヾ‐i,,,(~),二ジ j、,、、、--ジ´  ,、ジ
       | ̄フi, .) ヾ、   \   ,./ /゙、,゙ヽ,、‐'_,,、‐'/
       |//V゙ .i`゙''ヽ,  ,、‐''"゙/ ,ノi,、,,__゙ー-----_/    ブリーフ博士だけじゃなく老界王神の声も俺だぜ
      / /゙ ,ィ》,  '-、 ノ  //  ,./゙ヽ.ヾヽ,゙ヽニニニ、,,_
      /././//'゙i, .゙'  ,、-i=-‐''´ ,>, ヽ、゙'‐'---、、,,_  二ヽ,
     ./ /;/,/゙/ .j゙''''"゙´,、‐'゙´ ,、‐'゙  .゙'ラ―--‐‐'"´‐''" ̄ ̄ヾ
     i ./゙,/i,、i、_  ,r‐'"  /''゙  _,,、-‐'゙    ./´     _,,、
    j゙ .|゙i/、-ミ;゙'‐;/  ,イ./ .r''゙      ,、/     ./´
   .∧,/ /~ヽ、,_;| |/ヽ'゙ .゙'゙ _,、>,.`゙ヽ、,、‐''"´     _,/
   /゙ `'i゙ r'''‐、`i;/、、--‐'"   ゙i、  `゙ヽ、,_,、-‐''"´
  ./ ./ヽ, i,.|,  | i_         .ヽ,     `゙ヽ-、,_

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:01:42.95 ID:lKgmWibI0.net
>>467
男にも女にも人気あるキャラじゃん
クールで戦いもできるカッコいい女って女受けするし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:49:59.08 ID:StAZdeTB0.net
おれなら
声優房・作画房・原作房はそれぞれスレわけてくれ
と神龍お願いするけどな!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:38:39.34 ID:URk0C3FB0.net
タンバリンが武道会の名簿の住所を頼りに武道家殺しやったから
住所の記載をやめたのか
バビディが言うなら住所より居場所のほうが的確だとおもうが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:55:06.20 ID:bQW57sfl0.net
ワンピース フジテレビ '14/10/05(日) 9:30 - 30 9.9
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/10/05(日) 9:00 - 30 5.3


実況伸びるのに視聴率は散々だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:41:26.02 ID:X9fEcXHJO.net
ブロリーゴッド化早くしろー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:54:14.65 ID:j+G7H4KQ0.net
ブロリーさんはよき心をもってないから、ダメでしょw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:08:43.86 ID:Yym/jdRm0.net
とりあえず倒せない敵は太陽に放り込む風潮
あの太陽に放り込んだ奴らはGT地獄で何故か出てこなかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:14:00.68 ID:3eq4Pamw0.net
>>473
裏の日本昔話が強いんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:43:23.28 ID:Mq6tIk8j0.net
大体鳥山の漫画は荒唐無稽だよな
ナメック星に行く時に何十倍の重力で悟空が修行してたが、空を飛ぶ宇宙船でそんな重力装置作ったら飛ばなくなるだろ?w
アホすぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:44:59.47 ID:j+G7H4KQ0.net
>>476
映画の敵は出てこなくても仕方ないんじゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:48:26.62 ID:j+G7H4KQ0.net
>>478
おめえ、重力制御とかSFの定番だぞ…。それでワープしたり高速で飛んだり。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:55:12.71 ID:Mq6tIk8j0.net
>>480
しかし、宇宙船の中で数十倍の重力にはせんだろ?w
宇宙船が重くなって飛ばなくなるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:00:26.89 ID:JhndSWpj0.net
>宇宙船が重くなって飛ばなくなるわ
...

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:27:07.49 ID:kEMckVuoi.net
宇宙空間で重さとか関係あるのか…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:32:17.99 ID:Mq6tIk8j0.net
>>483
少なくとも船体には影響するだろ
10トンの積荷を積んだら船壊れるだろ?w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:33:20.18 ID:Mq6tIk8j0.net
しかも悟空は船内で地球を破壊できるほどのかめはめ波を放ってたがそれで宇宙船に穴が開かないと思うか?w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:45:29.11 ID:cC4mv8RF0.net
パラガスの中の人が死んじゃった…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:05:08.73 ID:kEMckVuoi.net
>>484
逆に言えば壊れない材質使えばいいわけだ
というか「宇宙船が重くて飛ばなくなる」とか言った人にそんな事言われてもw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:08:04.36 ID:FXdhUrDdO.net
>>473
ドウンコボール師匠、足引っ張りすぎですww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:10:10.95 ID:1Jr/OvpJ0.net
いつも思うが君センスないね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:11:43.49 ID:waixPyxM0.net
これだけ長く続いてる作品のファンに対して深夜アニメの売り豚みたいな煽りしても何も思わないのに
いつまでもワンピとの二項対立があると思い込んで虚しい煽りして哀れだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:18:12.95 ID:1Jr/OvpJ0.net
>>487
そもそも悟空の修行に耐えられるほどの内部なんだなあで済む

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:19:38.29 ID:Yym/jdRm0.net
>>474
この辺でブロリーが出て来たと思ったらパラガスの中の人が

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:20:36.95 ID:FXdhUrDdO.net
遂に5%差かよ…糞弱いなドウンチボール

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:21:24.54 ID:1Jr/OvpJ0.net
計算もできなくなったか流石万年ガラケー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:27:48.60 ID:FXdhUrDdO.net
おっといけねえ四捨五入してましたわ!4.6%差ですなww
頑張れドウンコ、お前はオワコンだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:31:14.36 ID:1Jr/OvpJ0.net
>>490
再編集にしか粋がれない時点でワンピも落ち目になったんだなあと実感する
フィルムZは神と神以下の視聴率だったしグッズ売り上げは抜かれてるし・・・哀れに思う
せめて視聴率なら本放送くらいコナンより上の存在であれよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:38:45.49 ID:1Jr/OvpJ0.net
前の改の時は1.5話でも遅いとか言われてたが最近ずっと1.2くらいの進みだぞ
いったいどこで帳尻合わすのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:41:28.52 ID:FXdhUrDdO.net
春までに打ち切れよこの再放送低視聴率アニメ
デジモンにまで迷惑かけるなよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:24:42.90 ID:StAZdeTB0.net
うーん?ちきうにはじうりくありますがこうてんしてますよねえ
うちうえんでじうりきつくてもとびます
じうりきあてもちからがあちむいてほいすればあちにうごきまえんの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:38:55.05 ID:crly4afD0.net
大体トリコのせい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:55:20.68 ID:KY7/0iRv0.net
来年に4月にはトリコグルメ界編にしっかりバトンタッチしないといけないからね!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:25:03.00 ID:h8hn9YL30.net
>>501
暗殺じゃねえの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:13:44.03 ID:5gXSFd2n0.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6134064

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:16:54.86 ID:12EjxSXo0.net
>>498
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/10/05(日) 9:00 - 30 5.3
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '14/10/05(日) 9:00 - 30 4.4

裏でアニメやってること考えればそう低くもないぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:03:42.47 ID:xqz0OJ5a0.net
もうちょっと18号の出番増やしてもらえないだろうか?
あの美人度具合は目の保養になる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:33:26.96 ID:xt95T4680.net
モネさまとこらぼしてほしい
ふーぞんしてほすう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:59:10.91 ID:r4Z1Lg5A0.net
>>466
情報サンクス
出来合いの曲の中から選ぶと思ってたけど、アニメのイメージで作ってたんだね
最初の曲を却下したのはアニメのプロデューサか音響監督なのかな
時間が短いから編集は大変そうだなと思う。、前の曲もかなり詰め込みだったし
でも新曲はいい感じにまとまってたと思う 曲も80’sテクノポップぽい感じで好き

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:05:24.36 ID:r4Z1Lg5A0.net
>>503
タイトルにパラガスが…DBファン以外にはそんなにメジャーな役でもないのに
なんにせよ残念だ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:47:28.06 ID:Uso8PpFbO.net
声優さんが亡くなるのは悲しい
改がもうちょっと早く作られてたら声は違ったのかな
「パラガスでございます」余裕で脳内再生できるよ
ご冥福を祈ります

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:11:51.59 ID:vsNPtTbf0.net
カリン様&鶴仙人,ゲロ&コーチン,パラガス・・今年は多いな・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:52:32.82 ID:+d7YZxLM0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__) ゾンビータップwwww      /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ゾンビータップww       /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこの歌・・・
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / みるアニメ間違えたかな・・・
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 07:57:44.24 ID:PBNO5rpOi.net
全部放送しきれなかったら、某仮面ライダーみたいに続きはDVDでということになりそう

513 :カービィ:2014/10/09(木) 08:14:51.93 ID:0sfUs1p6C
ZIPでパラガスやりました

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:20:42.61 ID:786uFxP+0.net
ニョロニョロしたモノが苦手ベジータは、実は神龍出る度に内心ビビッてたのかな。
神龍てメチャニョロニョロやん。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:46:05.67 ID:O0sOn1O2i.net
>>512
既に前回やってるが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:20:13.78 ID:Z+s9jac8O.net
パラガスが超サイヤ人になるのを今か今かと楽しみに待ってたのに…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:28:30.28 ID:Cp+g29R00.net
界王神てブウの攻撃から悟飯を必死に助けたけど、別に何も意味なかったな
悟飯も界王神も死んでてもどうせすぐドラゴンボールで生き返ったし、その後の展開には何の影響もなかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:31:21.28 ID:GrhEyTHT0.net
悟空の超サイヤ人3は結果として
初期ブウは倒せたのに見逃しただのべジータとの真剣勝負に手を抜いてただの
話に無理が生じさせただけなのでいらなかった
ゴテンクスがいきなりなったほうがインパクトもあった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:08:56.70 ID:YknYQhV1i.net
DBとか昔のジャンプ漫画ってものが全くわかっていないループ話題ありがとう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:26:39.97 ID:dUuEkcPR0.net
ここ懐古スレじゃないし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:42:01.25 ID:YknYQhV1i.net
原作が20年くらい前の漫画なんですが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:22:51.06 ID:vsNPtTbf0.net
>>517
キビト「寧ろ私の仕事が増えた」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:48:51.13 ID:3UXR0tQ00.net
ドクター・ゲロの人造人間で成功したのは19号とセルだけ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:13.71 ID:1p1hW+Vk0.net
セルは成功なのか?自身の欲求には正直だがゲロに忠実だったわけじゃないぞ、あれは。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:45:56.82 ID:xt95T4680.net
のりまきせんべのあられさんどころか
ましりとはかせのおぼっさまさんにも勝てないけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:13:13.00 ID:56uLoNAD0.net
>>524
一応17号の声色を使って喋った時は「ドクターゲロ様」って言ってたな
ジョーダンで言ったのかもだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:22:23.29 ID:TC3oLnB0O.net
悟天は超2になって欲しかった…
孫家の血筋は超2が一番似合うからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:35:52.59 ID:6zfZ3eew0.net
マルチすんなクズ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:34:43.48 ID:Xsb6NWO3i.net
ガラケー荒らしは通報されても懲りないのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:22:25.17 ID:2aIMIT420.net
やっぱセルの名言って「ほざけ青二才がっ!!」だよな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:00:59.73 ID:5B93i7Bh0.net
>>530
「かめはめ波」だろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:16:31.02 ID:mTphojNV0.net
>>512
改セル編真の最終回はDVD&Blu-rayで!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:53:28.87 ID:9ZLyRRjY0.net
それにしてもあの悟空が大きくなって成長して結婚して子供まで出来るなんて無印読んでた時から
ファンだった人は想像すらしなかっただろうな〜。まぁ誰よりも野沢さん自身予想すらしてなかった
だろうけどw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:08:10.36 ID:xqPCcr0qO.net
ブロリーの娘でTVSP制作して欲しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:24:02.77 ID:1hu/wS+Fi.net
>>534
通報してあるからいつ家に通知きても知らんからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:06.95 ID:esN90Zkf0.net
おい19号、日本に襲うの加減しろよな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:16:50.10 ID:bKnwIZBX0.net
今Zの再放送やってるな
しかし、フリーザが
驚きましたよ。まさかギニュー隊長より強い人がいるとは。私の部下に欲しいくらいですよ。と言ってたがおかしくね?
フリーザは既に最終形態だぜ?
第二形態でも100万パワーは確実か?とか言ってて、ピッコロやベジータでもそのフリーザには負けてないんだぜ?

ギニュー隊長って戦闘力10万だろ?
三人とも超えてるじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:49:08.13 ID:bFbbQeZIO.net
>>537
ナメック星で悟空達に会うまでそう思ってたってことじゃね?実際ベジータもナメック星で力つけるまではギニューよりかなり下やったし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:01:04.28 ID:bKnwIZBX0.net
>>538
いや、だから悟空に会う前にピッコロに会ってるじゃんw
ピッコロの戦闘力に先に驚けと
100万超えてんだぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:51:21.42 ID:bKnwIZBX0.net
ベジータのインフレも酷いな
最初戦闘力18000
地球での戦い→戦闘力22000~24000
ザーボン戦→戦闘力26000~28000
リクーム戦→戦闘力30000~40000
クリリン→戦闘力100万超え

ありえんでしょ?w
最後がインフレしすぎ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:37:42.64 ID:beIrWwFZ0.net
赤いなんたら戦抜けてる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:57:08.63 ID:bKnwIZBX0.net
>>541
ジースとの戦いは死にかけてないだろ?w
サイヤ人は死にかけから復活すると強くなるんだぞ
これがザル設定過ぎたな
北斗神拳の水鏡心並に糞設定だった
修行なんて必要ないやん!

鳥山は途中でボケて間違えたんじゃないか?
第二形態で戦闘力10万なら矛盾はなかった
100万超えと10万声を間違えたのでは?
そして第四形態で53万だったら話しの辻褄は合う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:23:26.46 ID:05QApO2f0.net
そのザル設定が人気の要因の一つなんだけどな
ぶっちゃけ辻褄なんてここの住人くらいしか気にしてないんだよ
辻褄よりインパクトと爽快さ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:07:17.83 ID:JfTyN3DQi.net
ジャンプによると来週に超サイヤ人3だってさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:40:28.42 ID:bUtP/9uWi.net
今さらだけどアルティメット武闘伝やった

DSだからしょうがないけどフルボイスじゃないしグラフィックもしょぼいけどなかなか凝ってる部分もあった

ストーリーモードの後半かなり省かれていて酷かった

面白かったのは18号がランチさんの服を着るifストーリー
同人誌みたいなノリでよくDSでできたなあと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:06:34.97 ID:WKoRtWWY0.net
ナニのデカさで張り合う改?vs最強のライバルは住人〜♪

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:31:46.62 ID:tm+XErtE0.net
Zの時ってあんな簡単にソード抜けたっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:33:17.39 ID:IgximyQb0.net
来週やっとスーパーサイヤ人3か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:34:28.70 ID:NYcOWzjP0.net
バビディもあのおばちゃんはちょっと嫌だったみたいだな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:35:11.41 ID:Eppx+FbZ0.net
クリリンの少年編回想はオリジナル?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:35:24.47 ID:MlUAWgUe0.net
このペースでやると年末までにどこまで進むんだろうか?
ゴテンクスが超3になる辺りまでは進んどかないと
3月で終了にならないと思うんだけど…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:45:51.88 ID:nD9dvJrg0.net
改なのに、ぜんぜん「迅速」じゃない・・・。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:47:19.50 ID:H26mHM4h0.net
ドラゴンボール改#125 『試練の時  伝説の力を手に入れろ!』
☆DBZ該当ストーリー
#243『抜けたァ〜!!  伝説のゼットソード』作画:内山正幸(Aパートから)
#244『狙われた西の都!  止まれ魔人ブウ!! 』作画:海老沢幸男(Aパート終了)
作画に関しては最悪の組み合わせ。
☆今回放送されなかった点(注意:順序入替で後日放送可能性があります)
(#243-A)
・悟飯がZソード抜け出し失敗時、『いたい!』のエフェクトが無くなっている。
(#243-B)
・武道会場内でサタン特訓中
・サタン 人間は間違いなく飛べると信じて飛ぼうとするが…
・僧侶がサタンを呼ぶ、武道会場入り口前にサタンのファン達がサタンエール
・サタン、ファンらに魔人ブウを必殺技で成敗するなどと大きく言う
(#244-A)
・「フュージョンって凄い技なの?」と疑うトランクス&悟天
・武道会場前でマイク持ってサタン、ファンらに演説中
☆原作比較進行頻度
ゼットソード 13P+孫悟空魔人ブウに接触!(一部)4P=約17P

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:48:27.93 ID:H26mHM4h0.net
>>550
アニオリ部分です。そこも流すとは思わなかった。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:59:53.83 ID:Eppx+FbZ0.net
ワンピは人形劇っぽいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:18:37.78 ID:zXmQAcc30.net
無駄知識
今朝のアニマックスのガンダムageでスポポビッチがポペルに殺された。
6月だと、ザナルド「謀ったな、シロッコぉーーー!!!」になっていた。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:35:03.65 ID:4IaNXJSg0.net
ピッコロちゃんとバビディ殺しとけよww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:12:13.88 ID:7YnHY0ss0.net
PTA会長が嫌いな奴の情報を殺人鬼に教えるって大丈夫か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:25:37.96 ID:qRuOUttK0.net
バビディはちゃんとした情報提供しなかったら問答無用で
ザーマスママをひでぶさせていたろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:50.37 ID:DyOLXBuA0.net
ドラゴンボールで今日死んだ人間を生き返らせたのに悟飯が死んだことになってる矛盾にだれも気付かないのは原作通りだっけ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:46:08.96 ID:wuwp6eoj0.net
>>560
それよくいうやつがいるけど、ちゃんと台詞では
ゴクウは「ブルマがベジータに殺された人たちを生き返らせちまった」と思い込んでいる
ブルマはゴハンが死んだと思っていないというすれ違いがあって
その場限りの整合性はとってたはず
だったら次の願いでゴハンたちも生き返らせようと試みろよとどっちにしてもあれだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:03:15.51 ID:zoKp8i3m0.net
それならそれで
ブルマ「ねえ、悟飯君はどこ行ったの?」
悟空「ブウに殺された」
ブルマ「だったら生き返ってるはずだけど」
悟空「へ?」
みたいな会話が起きないのも不自然だな
というか後の展開考えれば悟飯が本当に死んでて最後まで生き返らなくても全然問題ないんだよね、ブウ編て……

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:10:13.13 ID:MlUAWgUe0.net
悟飯がいないとZソードを抜く奴がいないから老界王神が復活しない
と言う事は

・悟空が老界王神に命を貰って復活出来ない
・ポタラも使い方が解らずに宝の持ち腐れになりベジットも誕生しない
ゴテンクスが時間切れで殺されて地球も破壊されてバットENDになるだろ

悟飯のブウ編における最大の功績は
Zソードを抜いて老界王神の封印を解いた事なんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:35:59.22 ID:wuwp6eoj0.net
ナメック星のドラゴンボールも使って復活してゴクウゴハンベジータからてきとうにフュージョンとかもあるはずだよね
クリリンとかチャオズとか3回くらい死んでるけど復活できてるもん
もうあの世界なんでもありで、よくあそこまで余計なことから目をそらさせつつ話をひっぱったもんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:36:34.02 ID:qRuOUttK0.net
>>562
そういうのこそ、アニオリに入れるべきなのにね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:38:19.87 ID:wppv8ORL0.net
しかしあの母親、自分達の敗北を勝者のせいにして恨みを募らせるとは、実に醜い行為だ
Zの時でも思ったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:44:15.31 ID:wuwp6eoj0.net
>>565
上手いこと読者を感覚的に納得・無視させて話を進めている怪しい点への追及を、
アニメでつっこんでなんの意味があるの?
それは矛盾点っぽいもの見つけてはしゃいでるだけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:24:05.65 ID:Oi+VK02a0.net
こっぱみじんになったやつは生き返らないんじゃなかったっけ?
実際はごはんはこっぱみじんになってないけど、
こっぱみじんになって死んでると思っておるのじゃよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:28:20.99 ID:zoKp8i3m0.net
死体もなく消滅したキビトが普通に生き返ってるだろうが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:53:42.94 ID:wPQ/mr/M0.net
瞬間移動でバビディを誘拐する

バビディを脅してブゥを封印させる

これで楽勝じゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:20:36.65 ID:yAc8LbJE0.net
旧アニメ版だと剣を抜いた後、土台だった岩が崩れ落ちていたような
記憶があやふやです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:07:33.83 ID:0IoTwer50.net
バビディが生きてようが死んでようがブウは止めれないからピッコロは殺す気で攻撃したんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:11:29.87 ID:yAc8LbJE0.net
てゆーか、この時点の魔人ブウでもその気になれば星ごと破壊できるの強さはあるんだよね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:14:03.54 ID:m3djn/nY0.net
そりゃまあフリーザにだって出来ることだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:24:45.45 ID:jFmuXPsGO.net
現代悟飯の超3も見たかったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:59:21.68 ID:zAY82+l10.net
>>567
手の平からなんか光線出して何でも壊すような
ありえないアニメ見て楽しんでるオマエも変わらんぞw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:31:54.55 ID:XA+NILlE0.net
今後、全面カットされないにしても大幅カットはブー体内ってのはガチ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:36:30.30 ID:wBacudl+0.net
ペンギン村って治外法権なのかな
地球が消えてもあの村は残りそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:31:47.95 ID:NxyvptUf0.net
>>567
北斗の拳では、原作で突っ込まれてた点を上手くオリジナル描写を入れて補完したりフォローしたりしてたっけなあ。
丁寧なスタッフだよね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:38:11.70 ID:iSOmkqc70.net
>>562
変貌したベジータのことが気になって悟飯を気にする余裕がなかったとか
そんなに冷静なキャラじゃないしそんな会話なくてもおかしくないよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:38:14.08 ID:LLOK8GVV0.net
ザーマスママの中の人、アオハライドの食堂のおばちゃんとか
かなりの数のアニメの脇役キャラで出てるな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:17:44.30 ID:wuwp6eoj0.net
>>576
論点とびすぎわらた・・
まーた言い返せなくなったら、中学生みたいなズレた極論で作品全体まきこんで相手をけなした気で溜飲を下す

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:26:08.45 ID:zoKp8i3m0.net
確認したら原作でもブルマは悟飯がブウに殺されたと思ってるわ
原作とアニメは全く同じ矛盾を起こしている
原作は整合性取ってるなんて>>561の勘違い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:31:17.58 ID:zAY82+l10.net
>>582
だから呼ばれてもないのにいちいち絡んでくるオマエも似たようなもんなんだよ。
人の発言の理解レベルが小学生並のクセに気味の悪い文体で悦に入ってるとか気味悪ぞw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:55:04.67 ID:5zE0OlFC0.net
FC2動画
ほとんど消えてるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:07:58.94 ID:phpNbLO40.net
>>570
お前どんだけバビディ誘拐したいんだよw
>>581
まぁイマドキ貴重な30代でオバさん&ババア役出来る声優だからな
ちなみにキン肉マンU世でセイウチンのおがぁやってた頃はまだ24歳

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:02.03 ID:M42gafyz0.net
>>585
大量逮捕の影響だろうね
ドラマあげる人激減したし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:40.71 ID:yU0djgrA0.net
>>537
本来の姿のギニューの実力がベジータやピッコロ以上だったんだろう
再登場する予定だったけど没になったのかもしれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:29.75 ID:bKnwIZBX0.net
>>560
それ以前に神がいんだから、閻魔に確認とればいいだけだろw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:38.87 ID:bKnwIZBX0.net
>>588
それはないだろw
だって戦闘力15万程度の悟空にお前は俺より強いな!フヒヒヒその体を貰おう!とか言って蛙になってんだぜ?w
鳥山は後半は矛盾多すぎなんだよな
この爆インフレと戦闘力を可視化したせいで、それ以降がつまんなくなっちまった
続けるなら整合性をとったままフリーザ53万で抑えとくべきだったな

しかし、ギニューも身体を交換するならフリーザとやれば良かったのにw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:55.38 ID:6thrKGRM0.net
作者的に悟飯が死んでない事を皆に気付かせる気なんてはなから無いもんをあれこれ最もらしい理屈こねたって無意味

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:44.00 ID:bKnwIZBX0.net
ドラゴンボールは神とか天国とかいらなかったな
ガンダムにニュータイプがいらなかったのと同じで
普通にサイヤ人とか異星人とのバトルで良かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:17.82 ID:yAx0chGBO.net
つまらねえ低視聴率ボールはさっさと終わりんしゃい!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:18.18 ID:bWMNbEGS0.net
昔から好きだったもんだからついつい見ちゃう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:37.26 ID:phpNbLO40.net
〜このスレの五大名物〜
ぼくのかんがえたさいきょうどらごんぼーる
低視聴率連呼くん
柿沼アンチ
糞要望厨
バビディユーカイシテゴーモンブゥフーイン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:12:29.13 ID:oDQI27da0.net
他の関連スレには俺が絶対厨なんてのもいる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:01:18.87 ID:wuwp6eoj0.net
>>583=他
だーかーら願いをする時点のこといってんだろ
あまりに粘着にしつけーから確認してやったよ
コミックス39巻137〜139ページだった

ほんと人の発言の理解レベルが小学生並で
呼ばれもしないのにいちいち絡んでくる
妄想だけで噛みついてきてるんのが常駐してるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:25.96 ID:zoKp8i3m0.net
>>560は願いをする時点の話なんかしてないし
原作もアニメも悟飯に関してはどうしようもない矛盾を起こしてるのにお前が1人でズレた反論してるだけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:18:06.39 ID:iNNQXpos0.net
>だったら次の願いでゴハンたちも生き返らせようと試みろよとどっちにしてもあれだけど
というつっこみまで読めてないな

間違い指摘しつつ矛盾へのつっこみまでやってるのに
指摘されて頭に血がのぼってこいつは信者だみたいな謎の妄想で粘着
いるわこういうの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:20:56.28 ID:uI7RJFrA0.net
お前らよくそんなに熱くなれるな
もっと気軽に見れ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:37:02.95 ID:68Y3ztsC0.net
別に各自の頭のなかでどう補間してもらっても構わないけど
悟飯が死んだままなことになって気づいてないのは普通に作者のミスでしょ
ただそれだけの話

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:38:42.74 ID:zoKp8i3m0.net
願いをする時点の話なんてお前以外してないから、お前が1人でしてる話にお前が入れた突っ込みなんかどうだっていいのね
>>560が聞いてるのは「アニメの矛盾は原作通りなのか」で、それに対する答えは「原作通り」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:41:19.64 ID:N9j9VEif0.net
>>600
ネット上のこういうのは、作品への気持ちより、相手の指摘に、思い込みでもブーメランでもいいから噛みついて汚い言葉をぶつけることが目的になっちゃってるからな

でブーメランだからそのまま返したりすると泥沼

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:07:46.58 ID:WxhrOmu00.net
>>602
本当に頭が混乱してるのな
だから>>561の最後の一行もあるんだろ
よく考えてみ?
おまえの噛みついてるつもりのところに誰もいない
「ブーメラン」返すと、そんなおまえの思い込みの話なんてお前以外してないので、お前が1人で話してることなんてどうだっていいよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:40:40.57 ID:iQM4dle5O.net
今のケバいブルマは全然魅力ない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:11:13.22 ID:IF8wsYST0.net
>>605
そうかな、熟専には受けるんじゃね?
但し、口臭はキツそうだがww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:21:19.09 ID:uYvt3H5h0.net
昨日の放送時点でヤムチャっていたっけ
一切姿を見せなかったけど
飴にされて死んでるっけ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:49:32.82 ID:vwdyyybo0.net
ご飯はともかくべシータが生き返らなかったのは100%ヤムチャのせい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:49:35.51 ID:E5l9kTV10.net
>>607
ヤムチャはみんなが死ぬとき死ぬ
これからチチが死んで、次はブウに特効かますクリリンが死ぬ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:54:26.91 ID:28yHM39x0.net
>>606
最終回ブルマやGTブルマも中々エロい。
GTは非難されてるけど更年期障害のチチとメタボ老婆パンのエロさは評価されるべき。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:03:00.33 ID:IF8wsYST0.net
>>610
>更年期障害のチチとメタボ老婆パンのエロさ
オ、オマイ...

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:41:11.95 ID:Tb8yVl5E0.net
アニオリシーンだけブルマの性格が10代の頃に戻るのはどうかと思う
鳥山が描いたブルマは強気なわがままお嬢様だった頃の雰囲気残しつつちゃんと大人の女性になってるのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:19:24.00 ID:G4wPatXV0.net
新ED曲が酷くて唖然

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:06:29.75 ID:vF0F3JH40.net
>>608
ベジータは前にフリーザに殺された時に神龍で生き返ってるだろ
だからどっちに城無理

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:10:21.47 ID:wAd7tD6a0.net
次回予告の悟飯「お父さん、あのベジータが負けそうだよw(嬉しそうに)」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:18:10.12 ID:0QjTtUv00.net
>>615
DBZと間違ってない? 第52話

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:30:01.93 ID:jvnTt5m4O.net
BSのやつだね。
新エンディングかなり好きだな。
止め画が多いけどポットな感じが子供達の絵にあってると思うし、何よりドラゴンボール好きなアーティストさんが一生懸命作ってくれたのが嬉しい。
改見て悟天もトランクスも大好きになったわ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:55:21.09 ID:iaEI9y240.net
BSフジのって旧地上波のと違うんだ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:59:42.92 ID:vPIIZviz0.net
ゼットソード抜くシーン、見てるだけで腰が痛くなってくる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:24:28.33 ID:E1/3t9zz0.net
社害人ゃ









621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:53:51.01 ID:/s03yVqr0.net
>>610
俺はブルマはナメック編までと!勝手に決め付けていたけど
昨日の放送はなかなか良かった
作画のせいか昔よりエロくなったような気さえする

たぶんあのとき悟空がブルマのスタイルをマジマジ見て
今もムチムチだと確信し、老界王神に推薦したんやろな
ベジータ裏山

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:05.90 ID:zL9Vh999O.net
超3悟天が見たかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:52.01 ID:TbqKklK20.net
新エンディングのどこが不満なん?
全然わからんわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:18:53.06 ID:M0a3GWZS0.net
糞歌 静止画

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:24.48 ID:jvnTt5m4O.net
>>618
一緒だよ。
昨日のはザーボンさんvsベジータ1回目の回で次回がザーボンさん変身回。
Zは何回見ても面白いね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:46.22 ID:d95B8h0Y0.net
ザーボンって男?女?オカマ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:46.19 ID:4ZlTz4sci.net
当時あんまり観てなかったけど、改めて腹立つくらいの引き伸ばしだなあ
頼むからカットしてくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:01:08.33 ID:smsH2RaT0.net
前のEDはそんなに嫌いじゃない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:04:40.87 ID:DBk6DWp20.net
改は曲があれなのが引き伸ばしより声優より自分的には残念…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:12:03.11 ID:zBMlDV7H0.net
製作陣のやる気のなさが伝わってくるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:31:15.33 ID:jvnTt5m4O.net
>>629
同感。曲の重要性と、いかにZのBGMが良かったを痛感するね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:36:26.36 ID:v8PTiJGj0.net
トリコの頃からEDは静止画ばっかりだしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:13:24.12 ID:qcZYxoiaO.net
ドッカンドッカンのOPは動きまくってて良かったのに、今は…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:34:00.30 ID:oM4r1miq0.net
最近になってフリーザセル編見返したけどこの頃から結構引き伸ばしてるな
2年でブウまでできた気もするわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:37:07.67 ID:nWbzksGp0.net
>>630
柿沼があんなに叩かれたのもスタッフが改のみの代役である事をきちんと告知しなかったのが原因だしな
予め告知していれば今ほどボッコボコにされてなかったはず

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:30:38.57 ID:HatP4Jb90.net
EDひでえな
ゾンビータッチを返して

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:57:50.84 ID:tcfEGl7/0.net
今見るとブウって糞キモいなwwwwwwwwwwww とくに第2形態wwwwwwwwwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:03:09.80 ID:NXOHlNZh0.net
天津飯>クリリン>ヤムチャ

ザーボン>ドドリア>キュイ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:24:14.71 ID:lfyzivq90.net
>>631
BGMって大事だなあとハンターハンターと改をみて思った。
ハンターハンターは蟻編はおちついてたけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:04:33.44 ID:jnCRr7TB0.net
エンディングの悟天はやけに口がデカいのがかわいらしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:32:40.34 ID:yzXR9AMH0.net
OPをもっとわくわくするような映像と歌にしてほしい
EDは「僕達は天使だった」みたいなやつがいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:07:20.97 ID:R6ZRpPo20.net
長い長いプロローグだったな


来週からようやく本番だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:27:16.25 ID:MSZUtIvo0.net
アニメでの密告あいつらになってんのな
原作では誰が言ったかわからない人間の弱さと怖さみたいなのが明るいテンポにサラッと出てたのに、完全にわかりやすいクズにしてどうすんだって感じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:12:41.54 ID:T1EBRZDT0.net
改のDVDなんて買うやついるのか
アニオリ削除だけが売りだったのにそれもなくなった今
劣化Zでしかないのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:03:54.60 ID:AWqAuhOS0.net
新ハンターとか惡の華とかハタから見てるとこんなの誰が買うんだよとしか思えないアニメでも買う人間はいたからな
自分の感性だけがこの世の全てじゃないんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:09:07.00 ID:u/O7oiyS0.net
http://natalie.mu/comic/news/121956
これ買った人いる?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:14:38.43 ID:CjVM/P1n0.net
>>625
ザーボンはフリーザが変身できることを口を滑らさないよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:04:42.68 ID:m66sjaJ60.net
M「ファイナルフラッァアアアアアアアアシュ!!!」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:29:11.19 ID:k8EpxZ9J0.net
フリーザの種族は年をとると変身できなくなる
ちんぽが起たなくなるのと似たようなもんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:56:04.08 ID:sf2YFp6OO.net
コルドは変身させてほしいわ
歴史に歪が生じるみたいだし今後のヒーローズに期待してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:40:32.66 ID:AZ5ZI8Bd0.net
ブウ編の世界の救世主である犬は今年中に出て来るのだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:42:18.08 ID:aEmERnWz0.net
>>650
通報済みのガラケーのお前に未来はないがな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:18:03.66 ID:rFrET4NB0.net
>>651
珍しく人語を喋らないんだよな
ウリゴメさんはともかく
昔は魚やイルカやタコも喋ったんだがなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:06:29.23 ID:AZ5ZI8Bd0.net
アンパンマンのチーズのようなものかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:16:42.18 ID:AWqAuhOS0.net
牛や豚や犬がいちいち喋ってたら食料にしづらいだろ現実問題として

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:24.98 ID:Bav68iuui.net
>>655
一話目で喋る魚を焼いて食ってましたが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:17.32 ID:HTRkJV8i0.net
ジョジョのイギーはペットショップ戦のみ喋っていたが、承太郎達とは会話しなかったな
まぁペットショップ戦のはあくまで犬の言葉って事なんだろうが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:55.74 ID:3dQTdcLf0.net
獣人とただの動物はちょっと違うんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:46:05.15 ID:YxGyFuDG0.net
国王って確か犬だったっけ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:34.81 ID:akGLSTICO.net
>>647
単に連載当時はまだ変身を思い付いてなかっただけかもしれないけど、ザーボンさんは何も言わなかったね。

>>646
ネタだとはわかっていても、そのチョイスには悪意を感じるわ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:26.24 ID:oEXJkGnl0.net
>>660
いや、原作では言ってるんだよ。
フリーザも変身型の宇宙人だと。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:12.86 ID:nDsS3m6m0.net
> ザーボンさんは何も言わなかったね。
> いや、原作では言ってるんだよ。

どっちがホントのコト言ってるんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:33.19 ID:QqwFumIkO.net
>>662
ごめん。ID変わっちゃったかもしれないけど、657だけど原作だと確かに言ってたわ。
658さんが正解。
すまんね。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:33:32.80 ID:26HjzIPD0.net
>>637
ブウってグルドと同じ声だよね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:45:29.08 ID:tviZBkq9O.net
ブウはダーブラを吸収した魔王ブウが見たかったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:53:38.70 ID:Jgp5lNQ0O.net
PS3のドラゴンボールのゲーム全くやったことないけど最近どんな感じになってんかね
たまにはif展開とか楽しめる昔SFCであった悟空伝みたいなアドベンチャータイプの出して欲しいけど相変わらず対戦アクション系のばかりなんかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:17.56 ID:23O6Rs/50.net
選択肢でシナリオが枝分かれするゲームはあんま無いな
最初から最後までオリジナルだったりキャラ毎にIFのシナリオが用意されていて
それをプレイするゲームなら沢山あるが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:14:01.02 ID:nDsS3m6m0.net
普通にドラクエっぽいのでいい気がする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:23:09.16 ID:8pum/YSb0.net
デブ枠だなスラムダンクでもデブだったし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:41:10.48 ID:M+kCNAsR0.net
バーストリミット
レイジングブラスト
レイジングブラスト2
アルティメットブラスト
BATTLE OF Z
ゼノバース

全部格闘ゲーム
Z3とメテオ持ってればやらなくて良し

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:39:30.90 ID:eckK1IKg0.net
ピッコロ大魔王がいたから
ダーブラは大魔王になれませんでした

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:03:03.28 ID:1B9Q0P+v0.net
しかし、いちいち○○ってなんだ?って聞いてた悟空がクリリンを初めてみた時
おまえの頭パチンコの玉みてーだなって言った衝撃は凄まじかったZ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:05:21.28 ID:1B9Q0P+v0.net
次が改でナメック星の最長老がポルンガをシェンロンと言った衝撃

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:19:06.50 ID:eckK1IKg0.net
ごくうが
稲荷寿司をみたら金玉みてーだな
ウィンナーみたらちんぽみてーだな
あわびみてらまんこみてーだな
と言ったのだろうか
いやまんこはまだしらないから言わなかったのだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:19:38.99 ID:sl6HZPwai.net
まず第一話でステンレス知ってたからな悟空

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:11.15 ID:8pum/YSb0.net
キビト、ドドリア、ピアノも魔王顔だと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/15(水) 22:45:46.50
マダラ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:08:43.85 ID:5v1EvCVS0.net
PS2のメテオとかインフィニットまではやってたけど
PS3以降はやらなくなっちまったな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:56.23 ID:NakFDzVV0.net
メテオのストーリーモードを手を抜かなければ
郷里さんや内海さんのライブラリ音声が手に入ったから勿体ない。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:40:53.66 ID:9uq358hn0.net
メテオのを使えるわけないだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:25:32.10 ID:Pje3YWUX0.net
>>672
悟空がいきなり子連れで現れたと思ったら
「謎のストレンジャー」ラディッツに悟空と同じシッポがあることが発覚した回が
衝撃度ダントツだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:49:48.06 ID:N3iwfJPb0.net
世間知らず何も知らないド田舎野郎がなんでパチンコの玉知ってんだってことじゃないん?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:53:33.18 ID:9uq358hn0.net
>>681こいつ頭悪そう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:53:24.79 ID:w6SVoALi0.net
天下一武道会の回想の色が変

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:58:00.81 ID:BshmORtd0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:21:10.24 ID:HgiU4sdHO.net
なんだかんだ言って悟空とブウの顔合わせは楽しみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:35:25.91 ID:LXr+/8qr0.net
すんません
バーダックがどっかの星でミライが見える技をかけられたのってなんだかわかんないですか
おそらく劇場版のどれかと思うのですが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:05:33.53 ID:E42b2KDb0.net
釣り

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:58:19.94 ID:x2UMDS5M0.net
>>687
自己解決しやした

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:44:04.30 ID:Qo1j3OLO0.net
フュージョン教えてる時にいきなりブルマが怒鳴り込んでくるシーン意味不明すぎる
あんな無意味なシーンカットしろよ
あれじゃブルマがただの池沼じゃねーか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:30:15.57 ID:I3+CaVtV0.net
むかしからちしょうですけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:41:38.72 ID:/8VJ3Gqi0.net
初期の冒険してた頃のブルマの性格ならあのモンスターぶりでも違和感なさそうだけどな
母になってからのブルマはもっと常識人っぽい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:57:02.20 ID:wOLnXfXvO.net
毎年新作映画公開して欲しいぜ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:05.94 ID:5qDENEOQ0.net
魔神ブウがグルドにしか見えない
威厳ないんですけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:53.30 ID:oQyuZoH50.net
ベジータは死んだ
世界の危機の真っ最中
これから地上に残した両親が殺されるかも

狂って当たり前の状況だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:49.59 ID:5qDENEOQ0.net
>>695
ドラゴンボールで生き返らせたらええんちゃう?
死んでも頭に輪っかできるだけ
何が悲壮感あるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:40:15.43 ID:65qZOhIJO.net
>>694
めくら乙

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:54:32.30 ID:5qDENEOQ0.net
>>697
声が同じだから目をつぶるとどっちか分らん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:04:58.57 ID:I3+CaVtV0.net
>>696
ナメック仕様で何度でも生き返れるにしても
悪人は生前の体であの世に行けなくて魂の姿。
しかしフリーザとかセルって生前の体で地獄にいたような
どうなっとんのや

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:08:06.40 ID:oQyuZoH50.net
>>696
あなたはDBで生き返らせればよくても
ブルマはそういう考えじゃないよ
何回か前、ヤムチャに被害者はDBで生き返るって言われて激怒したでしょう
ブルマは両親がここに残るって言ったとき
悲しそうにしたでしょう
悟空から死んだら生き返らせるんだなって言われて仕方なく納得しただけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:47:40.58 ID:UO3vIicU0.net
それアニオリだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:53:07.52 ID:uEDvyeqD0.net
金スマのナレーションの八奈見さんの声質が変わって別人に聞こえた・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:31:21.41 ID:4F71RJcr0.net
アニオリだし何?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:32:55.24 ID:zAnWWMWq0.net
アニオリをごっちゃにしてるバカがいるな、こういう奴がブロリーを正史にしたがってるんだな

後付で単行本35巻で普通の人やセルみたいな悪者は魂だけになるって悟空が説明してる。
閻魔大王に抑えられたラディッツは知らん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:38:53.83 ID:NfhBKeBj0.net
魂が暴れた所でどうにもならんのよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:08:27.46 ID:4Dgk0MdcO.net
そういえば、貴婦人ってやっぱり語尾にざますをつけて話すの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:45:47.92 ID:L/o+OdjU0.net
兄折をごっちゃんですって?
兄しかみてませんけど〜

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:57:03.08 ID:SRt4Awog0.net
根本からおかしい点
ナメック星人は蘇生の能力なんて無いのに
シェンロンには蘇生能力がある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:57:19.53 ID:xZHpFppj0.net
>>706
貴婦人どころか皇室はザマスつけるだろ?
秋篠宮殿下が前にテレビでそうざんすねって言ってたよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:57:33.58 ID:L/o+OdjU0.net
早産のことか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:18:56.90 ID:4F71RJcr0.net
ごっちゃとか単行本とか行ってる奴って来るスレ(板)を間違えてるんじゃない?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:23:59.41 ID:RVu5nkJ+0.net
おフランス帰りのミーのことでざんすか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:37:42.45 ID:xZHpFppj0.net
>>710
マジで秋篠宮、ドラキュラ見たいな喋り方してたんだよw
記者に質問されて、そうざんすね
とか言ってて驚いたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:32:06.09 ID:Tje7Fby/0.net
アニオリは先も見えない中付け足してるんだから多めに見て欲しいよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:09.60 ID:M8qH7jO1i.net
>>714
何を多めに見るんだ何を
アニオリ叩いてるレスあるのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:09:47.17 ID:BBJyEfez0.net
叩いてなくたって大目に見てよで通じるレスがチラホラあるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:34:23.30 ID:NfhBKeBj0.net
ザマス。
シェー!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:10.71 ID:MfBBmpxMO.net
アニオリならブロリーの子供を出して欲しかった…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:45:34.66 ID:4oA5NCmI0.net
ドラゴンボール改というタイトルなのだから伝説のゼットソードから
カイ(改)ソードって名前にアレンジを加えればよかったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:50:34.65 ID:J7uGk0Co0.net
>>718
童貞に子供がいるわけない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:27:10.10 ID:/nSUPoIA0.net
菊池>>住友>山本

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:11:04.27 ID:7PM1kjwz0.net
パクリは別としてBGMとしてはヤマケンの方がマシだった気もするが…
今回は作風に合わせる気も全くない感じ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:56:25.58 ID:PS+Z1Tvl0.net
ナルトは忍空のパクり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:03:25.29 ID:LA3qzC1v0.net
>>719
原作で『ゼットソード』なのだから名称を変えるわけない。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:36:13.81 ID:7PM1kjwz0.net
そいつ前にも「改だからZ戦士は改戦士になるの?」とか言ってた池沼だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:56:16.09 ID:EeJ8Wcnq0.net
>>723
逆が好きだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:43:09.22 ID:mhU/o/2K0.net
悟飯が耳にポタラつけてたけど
あれはただのおしゃれアイテムなのか?
本来のポタラの効果があったなら
アル飯のとき衣装替えしなきゃよかったのにね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:22:00.14 ID:+Ih1JwL80.net
>>682
Y字の枝にゴムがついてる方のパチンコだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:32.45 ID:PvXBQglC0.net
ゴクウがドラゴンレーダーを取りに行ったほうが速いでしょ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:32:02.33 ID:PvXBQglC0.net
チビドランクスの声も草尾穀って
青年トランクスとの声の使い分け上手いな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:32:13.53 ID:l+vf/itL0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1413678221339.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1413678210519.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1413678368532.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1413678379250.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1413678478938.jpg
かっこええ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:37:01.38 ID:JksNEQCt0.net
ドラゴンボール改#125 『魔人ブウを食い止めろ  限界!超サイヤ人3!!』
☆DBZ該当ストーリー
#244『狙われた西の都!止まれ魔人ブウ!! 』作画:海老沢幸男(Bパートから)
#245『アッと驚く大変身!!超サイヤ人3』総作画:山室直儀/作画:林委千夫(Bパート序盤まで)
☆原作比較進行頻度
『孫悟空 魔人ブウに接触!(一部) 9P』+
『限界!!超サイヤ人3(一部) 9P』=約18P

☆主なカット点なし
武道会場前でマイク持ってサタン、ファンらに演説中 の場面が
遅れて挿入された

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:37:15.27 ID:uVrInLlQ0.net
このまま巨大かめはめ波で消滅させちゃおうぜ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:46:08.38 ID:rrrg3Wup0.net
テンポ悪いな〜
てっきり今日の放送で245話のラストまで行くと思ってたのに…
この分じゃ来週は246話のラストまで行くかどうかも怪しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:58:47.72 ID:4LYG1Kya0.net
スーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人って、
セルとの戦いでトランクスが見せた筋肉マッチョVerは何だったの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:01:11.60 ID:l+vf/itL0.net
>>735
ただのパワー重視

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:04:32.22 ID:4LYG1Kya0.net
>>736
トランクス(とベジータ)のただの勘違いってこと?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:52.22 ID:EzKRjFVv0.net
一週使って変身しただけw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:55.96 ID:h+o9OEIh0.net
そもそも「超えた」っていうのがあやふやなわけで。
17号に一撃でKOされたSS1トランクスがあって、
その17号と互角の神コロはセル第2形態に一撃KOされても、スーパーサイヤ人を超えたっていうのに
完全体セルとそこそこ戦えたムキンクスは超えてないってムリあるんだよw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:17:37.54 ID:8Trs2nJk0.net
あれもある意味超えてるんだけど欠陥のある超え方だったというだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:54.93 ID:EzKRjFVv0.net
パワー重視も極めれば先があったのかもよ
ゴクウが切り捨てた瞬間未来が消えただけで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:33:07.08 ID:h+o9OEIh0.net
>>740
というか神コロがスーパーサイヤ人を超えたっていうのはなんだったのって話
(別に>>740を煽ってるわけじゃないので念のため。)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:34:19.51 ID:EzKRjFVv0.net
>>742
スーパーサイヤ人1を越えたんで無かったっけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:09.65 ID:8Trs2nJk0.net
そう
1を超えた
最初の超サイヤ人ね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:59:42.13 ID:Oty4sDUx0.net
キャラメルママが気になって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:09.10 ID:mhU/o/2K0.net
超3変身はZのときよりだいぶ短くなってただろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:14:59.61 ID:TnuyQFr10.net
>>746
そうなのか?
延々と叫ぶシーンが続くので高齢の野沢さんの喉が心配になったわw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:16:39.36 ID:VOkna1Oy0.net
>>731
何処かで見た色合いだと思ったら超サイヤ人バーダックの色だった

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61HykxqlxeL.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:43.02 ID:0il7QAxU0.net
次回、ついにバビディの最期か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:31:55.42 ID:t8PSrDjc0.net
録画チェックしてたら『魔人ブウを食い止めろ  限界!超サイヤ人3人!!』 てなってた。
3人ってなんだ3人って。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:39:27.87 ID:rE5JkNTP0.net
ザーボン如きにフルボッコにされたベジータ、このあとリクームにもフルボッコにされる
地球で悟飯にヘッドバットして「フン、クズでも血は赤いんだな」と言ってたけど
ザーボンにヘッドバットされてM時の額から出血して居た
悟飯がこのシーン見たら笑いが止まらないだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:41:29.75 ID:mhU/o/2K0.net
>>747
だいぶってほどでもなかったわ
ただ臨時ニュースのシーンとか津波のシーンとかいらないとこカットしただけで
随分とすっきりした印象になってた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:52:34.04 ID:F+CkQ4xWO.net
やっと3が出てきた
ブウ編なのにまだ実質ベジータしかブウと戦っていないという
おせーよ なげーよと思いながらも見終わると1話1話時間経つの早いなーと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:58:23.43 ID:XgcCu21K0.net
古いアニメを切り貼りして画像良くして
新たに声とBGMをあてるって今だかつて無い手法だったが
完全に失敗だわな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:07:43.75 ID:S1mo+9cx0.net
>>750
マジだったw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:11:20.88 ID:VblABaiF0.net
バビディは物覚えがいいのか悪いのか分からないな
手配した3人の名前は1発で覚えたのに対し、
悟空が9回も(原作では8回)「超サイヤ人」と言ったのに「なんとか」呼ばわりw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:07.14 ID:Ac/+WT8X0.net
おいおい無駄なのカットしてさくさく進むんじゃないのか?コミックじゃ1ページで変身するのになんでカットしないの?
馬鹿なのかな?アニメスタッフ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:20:17.04 ID:ooSFJ6690.net
>>754
禿「お、そうだな」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:17.00 ID:sNul41pL0.net
こんな間延びして改にする意味があったのか?
旧作再放送しろや!無能スタッフ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:04.06 ID:rrrg3Wup0.net
>>753
悟飯と界王神…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:57.10 ID:sNul41pL0.net
鳥山は内容は全くないが、演出の天才なんだよなぁ
盛り上げるのだけは天才的

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:37.72 ID:3GlTzDVd0.net
>>732
#126な。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:16.10 ID:fh7euwj20.net
悟空って本当に本気出せばデブブウ倒せてたのかね
純ブウと戦ったときに計算外で苦労してたの見ると怪しい気もする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:16.17 ID:fu5rItcT0.net
ブウを封じ込める方法って電子ジャーかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:03.83 ID:sNul41pL0.net
>>763
どんなに強くても生物ならそれこそ毒を使えば倒せそうだけどね
悟空だって心臓病で死んだんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:26.27 ID:qG7ONWIy0.net
ブウから界王神を分離させろと神龍に言っても無駄なのだろか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:38.84 ID:utp21V5f0.net
なぜ悟空は瞬間移動でレーダーを取りに行かなかった?
トランクスより遥かに速いでしょ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:27:11.96 ID:3OM9hhgy0.net
ブリーフ博士の気は小さくて分からんので…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:13.90 ID:utp21V5f0.net
>>768
1度でも行ったことのある場所は
人の有無関係なく行けるんじゃなかった?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:35.47 ID:7eZauSqE0.net
宇宙船のときのことを考えるに、
あののんき者の相手をしているうちにブウが来てしまうかもしれないと思って
自分が足止めに行ったのさ

じゃあトランクスを連れて行ってからにすればよかった?
まあ、ゴクウはうっかりさんだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:38.33 ID:h+o9OEIh0.net
>>767
つーか正確には、瞬間移動でトランクスを連れて行って
その後、バビディの前に現れて時間稼ぎ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:53:55.76 ID:26xBxdcN0.net
サタンってなんだかんだで
ピッコロ大魔王編のヤジロベーよりかは強いよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:09:42.05 ID:7jiW2BalO.net
ブゥが悟空に誉められてはえっへんって言うときに鼻伸びんかったっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:19:58.74 ID:vXv4+0KT0.net
気高めるときの叫び声さ野沢さん喉痛くならないのかな?www

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:34:06.50 ID:Dr5TwNuw0.net
>>769
そんな設定はない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:06:10.53 ID:3GlTzDVd0.net
>>772
そんなに強くないよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:08:36.23 ID:3GlTzDVd0.net
天津飯・クリリン・ヤムチャの戦闘力は最終的にリクーム・バータ・ジースと同レベル。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:30.54 ID:3GlTzDVd0.net
フリーザは最終形態で戦闘力53万でよかったんじゃね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:34.99 ID:JkyEC1oC0.net
今回から神と神のBGMが本格的に使われ始めたな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:44:50.31 ID:rrrg3Wup0.net
前に誰かが言ってた通り来年のGW公開する劇場版まで放送を
引き延ばそうとしてるっぽいな。
元々、海外では69話の構成で制作してたらしいし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:48:14.45 ID:JkyEC1oC0.net
この時間枠の今までの前例からするとそれは有り得ないんだけどな
今回はあくまで次のデジモン新作なりの為の穴埋めでしかないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:03:27.75 ID:t8PSrDjc0.net
>>735

『武術(ウーシュウ)』という雑誌(中国武術の雑誌)のインタビューで

「牛は農機具を曳ける。虎は曳けない。だから、うちは虎より力が強い。でも、虎と牛が闘うと、虎が勝つ。
我々が欲しい力は牛の力ではなくて虎の力なんです」

こんな記事を見たことがある。あ、セル編で、ベジータと大人トランクスがやらかした間違った変身はこれだったのかなー。
そりゃ、パワーが上昇しても、動きがのろかったら意味ねーもんなー、なんて思ったりしたもんだよ。

勝手な想像だけど、あの変身は、スピードを半分にしてパワーを倍にするとか、そういうことだったんじゃないだろうか。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:36.97 ID:KMf243P90.net
>>731
3はお兄さん似だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:48.83 ID:t8PSrDjc0.net
ふと思ったんだが、ドラゴンボールに「バビディしか知らない、ブウを封印する呪文を教えてくれ」とお願いするのは無理なんだろうか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:39:19.04 ID:adPpMiHI0.net
魔術師じゃないと駄目なんじゃないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:41:40.92 ID:rrrg3Wup0.net
>>784
それを誰かが思い付いたとしてもベジータに殺された武道会場の観客を
生き返らせるのにDBを使用済みだから次に使えるのは半年後だし
それまでの間、ブウを野放しにしてたら確実に地球が崩壊するから
倒すしかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:59:21.62 ID:h+o9OEIh0.net
>>784
「井手よ神龍!」とはちがうからなー
「パッパラパ〜」とオレらが叫んでもなんも起らんだろ?
それといっしょじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:20:10.48 ID:XJJNObiq0.net
>>765
ブウは毒平気

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:42:06.33 ID:LklR1tCA0.net
悟空「ブルマの親が死んでも西の都が破壊されてもドラゴンボールで願い事をしてなおしてもらえばいいぞ」

うーん、このゲス発言……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:44:07.50 ID:XxR4nt0k0.net
>>728
玉はそこらへんの石や岩だろ
それとも金玉使ってるのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:45:31.01 ID:XxR4nt0k0.net
>>729
家が大きすぎて迷子になるだろ!
ぶるまのとおちゃんかあちゃんに聞いてものんびりすぎて時間かかるだろ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:49:00.43 ID:t8PSrDjc0.net
>>789
悟空は二回も死んでるからな。胸を貫かれて、おそらく呼吸できなくなって出血多量死。二回目は爆発で即死。
「でもなんとかなった。だからみんなも大丈夫だろう」こういう心理ではなかろうか。
死んだことない人間が同じこと言ったら、そりゃゲス発言だろうが。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:51:18.00 ID:8Trs2nJk0.net
>>791
部屋がめちゃくちゃあるのに時間かかるからな
住人にとってきてもらうのが一番てっとりばやい
それに西の都破壊されないように食い止め役がいるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:51:55.87 ID:5REwDmgU0.net
セルに爆発されたくらいで死んだ孫悟空
ナッパみたいに耐えろよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:55:10.45 ID:f1411ZIoO.net
今日の回はドラコンボールの中でも3本の指に入るくらい好き
単行本で何度も読み直しちゃう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:55:17.03 ID:OS4adiXE0.net
>>769
ルーラと勘違いしてるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:58:48.50 ID:t8PSrDjc0.net
>>794

局所的な爆発と地球が吹っ飛ぶレベルなんだから、そこは認めてやろうよ……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:06:51.49 ID:Q995I+crO.net
悟天の超2が見たかった…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:45:59.56 ID:ktI/UPfg0.net
>>772
シンバルを一刀両断とか無理だろ。
純粋な武道家の実力だけならチャパ王やパンプットよりかは強いかも?ってレベルかと。
彼の強さは純粋な武道面ではないってわけやな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:53.05 ID:t8PSrDjc0.net
ミスターサタンは、刀を振り回したり、逆に、その行為に対応できる、全戦闘型の武術家ではなくて、
Kー1ファイター的な、ルールの中でだけ強い格闘家なのではなかろうか。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:03:16.64 ID:EzKRjFVv0.net
サタンは耐久力だけなら亀仙人くらいあるだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:04:14.00 ID:iwfzcryY0.net
チャパ王は、亀仙人でも「厄介な相手」と評するくらいだからな。
ミスターサタンレベルじゃあおそらく相手になるまい。

それにしても似てるよね。チャパ王とミスターサタンって。顔がw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:05:20.18 ID:0xeuJvA70.net
天空×字拳にすら対処できなさそうだけどなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:11:12.53 ID:t8PSrDjc0.net
司会者の人が「レベルが落ちた」と言っていたからなあ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:20:00.78 ID:LD0KaCIO0.net
>>763
時間切れで倒せないと思う。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:21:02.00 ID:3IhJKMSE0.net
おっ時間切れだじゃあ任せたぞでぇじょうぶだドラゴンボールがあるコンボ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:26:01.45 ID:h5DlFbUz0.net
なぜ超3だと長髪になるの?
散髪しないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:26:39.12 ID:LD0KaCIO0.net
細胞を全部消さなきゃブウには勝てない。
SS3の悟空でも5分は欲しい。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:31:26.55 ID:t8PSrDjc0.net
>>807
たぶん眉毛がなくなるからだと思う。と言うか、そんなこと言ったら、なんで満月で大猿になるのか? とか、ザーボンとか、フリーザ最終形態はどういうことなんだ? てことに。
ちなみに、純粋なサイヤ人は髪を切っても、元に戻るから。変形しないから。ということは、スーパーサイヤ人3は、散髪しても、すぐ再生することに。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:38:16.56 ID:t8PSrDjc0.net
ま、全宇宙の気を集めた元気玉でフリーザが死ななかったのに、地球人の気を集めただけの元気玉でブウが死ぬのは俺もおかしいと思ったけど。
スーパーサイヤ人3状態の悟空の気がプラスされたからかなー……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:57:08.36 ID:wIeM+Jbf0.net
ベジータ:地球のヒト以外の気
フリーザ:宇宙のヒト以外の気
純粋ブウ:地球の全ての気
GT:宇宙の全ての気

だったっけな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:04:12.27 ID:t8PSrDjc0.net
ま、冷静に考えたら、
フリーザの実力=全宇宙を一瞬で破壊できる。
スーパーサイヤ人=フリーザを超えている。
ブウ篇のときの元気玉は
元気玉を集めている悟空がスーパーサイヤ人3だった。
すぐそばにスーパーサイヤ人2状態のベジータがいた。
老界王神の力で、スーパーサイヤ人2を超えた悟飯もいた。
スーパーサイヤ人になれる悟天とトランクスもいた。
これだけで、全宇宙の気の十倍以上あつまったからな。そりゃ、ブウもぶっ飛ぶか……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:21:55.47 ID:8Trs2nJk0.net
>>810
全宇宙の気じゃないぞ
そこらへんの星の気ですわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:35:37.13 ID:fu5rItcT0.net
人口密度の問題だろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:40:19.49 ID:sNul41pL0.net
>>789
だから命を人の手でどうにかしようとするのが間違ってるんだよ
死ぬことで命の尊厳があるんだ
こいつらは完全に麻痺しちゃってる
生命の尊さを分かってない
悟空も昔は爺ちゃんの死とかで生命の儚さを学んでたのにな
いつからこんなやさぐれた大人になってしまったのか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:48:11.60 ID:Dr5TwNuw0.net
うるせえワンピースでも読んでろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:11:27.50 ID:XxR4nt0k0.net
ワンピもあれだけやっても死なないと
ちびっこたちに植え付けて
犯罪促進に一役勝ってるかも知れんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:38:30.74 ID:BvI9be3W0.net
魔導師バビディおじさんvs洋菓子店のお姉さん
(紳士的に店外へ転移、命は奪わない)

魔導師バビディvsイダーサママ
(キンキン響く声に文句をたれるものの
西の都情報提供には、とりあえず感謝)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:39:23.11 ID:aXaJpGdzO.net
決して良曲じゃないはずだがEDのイェーイェーが頭から離れずいつの間にか口ずさむ自分がいる…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:19.42 ID:buNe7rQF0.net
>>812
納得

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:48:20.65 ID:VOkna1Oy0.net
界王様の声がヤバイな・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:54:18.77 ID:sNul41pL0.net
>>817
冗談抜きに最近のガキが簡単に人を殺すのは漫画の影響ありそうだよね…
すげぇ短絡的に殺すので驚く
今回のコンビニ店員刺殺にしても
ドラゴンボールで生き返ると思ってんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:56:32.07 ID:EzKRjFVv0.net
>>822
昔のガキも普通に凶悪犯罪してたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:03:27.29 ID:sNul41pL0.net
>>823
凶悪犯罪はまだ気持ちが分かんだよ
レイプしたいとか大金欲しいとかなら
欲から来てるからね
ところが最近はすげぇファジーに人を殺す事件多くね?
誰でも良かったとか
後先を考えてないというか
殺す意味が分からん殺人増えたよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:04:20.04 ID:EzKRjFVv0.net
>>824
報道されるようになっただけだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:06:13.61 ID:sNul41pL0.net
まさに悟空がいくらでも死んでくれ
ドラゴンボールあるからでぇじょうぶだ!くらい軽い気持ちで殺してる
あ、1000円盗んだところ見られちまったぞ!
やっべっ!殺しとくかぁ
これででぇじょうぶだ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:07:21.75 ID:sNul41pL0.net
>>825
中学生が親友を解剖したいから殺しちゃったぁなんて事件あったか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:09:17.25 ID:h+o9OEIh0.net
>>794
あの場合だと耐えると言うより、界王星に着いた瞬間に界王達をとっつかまえて地球に瞬間移動すべきだった。
「わり〜界王さまぁ〜」とか言ってるんだから余裕で戻れたはず。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:10:23.01 ID:Z34ynH+t0.net
>>789
それが悟空なんよ
悪意はない

とはいえトラ天へのスパルタとか老界王神にブルマのボディ情報教えたりは
成長してるなーとは思った

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:20:38.18 ID:JkyEC1oC0.net
生き死にの重さなんてこの作品にはどうでもいい
話の筋には関係ない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:30:16.75 ID:0il7QAxU0.net
ブルマ「危なくなったらすぐに引き返してくるのよ」
こういうアニオリ台詞は歓迎だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:45:16.71 ID:4yUITWzR0.net
>>826
なんかワロタ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:49:10.27 ID:h+o9OEIh0.net
>>830
アニメなんて子供が見るものなんだから死を軽く扱うのはまずいぞ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:52:05.58 ID:8Trs2nJk0.net
まるでPTAだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:07:30.14 ID:vUEd8yFk0.net
>>825
少年犯罪は年々大幅に減少してるんだよな
報道されるようになったから増えているように見えているだけで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:09:10.47 ID:oxvxgCa90.net
>>833
お前みたいなのは鳥山作品に向いてないからもう見ない方がいいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:21:26.22 ID:ROOu74XP0.net
>>835
少年だけでなく大人にもきっかいな犯罪増えた
え?この程度で殺しちゃうの?って事件が
昔のが犯罪は多かったが殺す理由は想像の範囲だった
殺すリスクを軽視してるというか、そのリスクを犯すメリットないでしょ?ってことすら分かってないんだよね。
これはドラゴンボール読んで育った世代が40とかの中年になってるからだろうな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:27:02.21 ID:ROOu74XP0.net
>>834
でもある意味ドラゴンボールのような漫画が一番子供の教育には良くないかもな。
クッキーにしちゃえ!とか殺すシーンにグロテスクさはないものの、一番命を粗末に扱ってる。
それがドラゴンボールがあるからでぇじょうぶの台詞の多発に集約されてる。
昔はドラゴンボールを集めるのも大変で願いを叶えるのも大変だったはずなのに、末期は投げやりだ。

逆に北斗の拳のような漫画の方がまだましな気がする
殺し方はもっとエグいし残酷だが、命の重さはこの漫画にはあった
レイの死は未だに深く心に残ってるしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:27:29.43 ID:sFirK/dI0.net
おかしな人にはレスせずNG対応お願いします

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:30:52.00 ID:4UzXhdxN0.net
>>789
それをゲス発言と受け取る奴多いし、実際俺も昔はそう思ってたけど
年長者の落ち着きと判断力がついてきたって話だろ

DB使わずになんとか出来るなら誰がそんなことするか
非情に徹しなければみんな死んでしまうからこその発言だろうに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:34:10.09 ID:8UGphjwh0.net
昔は死を理解したうえで殺してた
今は死を理解しないまま殺してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:34:14.51 ID:4UzXhdxN0.net
江戸時代の斬り捨て御免とかそんなに納得いく理由なのか

後、北斗の拳ほど命が軽い漫画もねえな
ネタ的な意味で
悪党を殺す漫画はいっぱいあるが悪党をいたぶり殺す漫画はそうない
作者も半ば楽しんでたしな

と独り言

それとフュージョンまだか
はよしろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:34:33.72 ID:ROOu74XP0.net
>>840
あんな笑顔で話しといて苦渋もクソもあるかよw
大体3になれるんだからドラゴンボール使わなくても何とかできたろ?
いれる時間が短くなる!とか言い訳してるがそんなの界王神に頼んでなんとでもなるだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:35:06.68 ID:4UzXhdxN0.net
「昔は違ったわ、今の若いもんは」って平安時代の頃からある言葉らしいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:35:50.71 ID:4UzXhdxN0.net
>>843
誰お前?
話しかけないで気持ち悪い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:36:33.14 ID:ROOu74XP0.net
>>842
悪いことをしたら罰を受ける
極悪人はろくな死に方をせんということだろ?w
十分教育には使える
目には目を!って法があったのも犯罪抑止になるからだからな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:48:25.67 ID:ROOu74XP0.net
殺人を簡単にするのだって、懲役20年か最悪死刑になっても楽に殺してくれると思ってるからなんだよな。
だから誰でも良かったなんてふざけた理由で殺人する奴が増える
これが北斗の拳の世界だったら?
殺人を犯したら拷問されてなぶり殺されるって社会だったら?
果たして簡単に殺人なんてやるだろうか?

あぎゃああ指がー
お前は被害者に数十箇所も刺したよな?
一本一本丁寧に折ってやる
それが終わったら針を全身にさしてやろうなw
ごめんなさいごめんなさいひいいいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:54:09.10 ID:4UzXhdxN0.net
安価つけないでくれ気持ち悪い

北斗の拳の世界って悪人がなぶり殺されても一向に改心とかせんかったよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:13:55.58 ID:CJqxpfzq0.net
>>836
オマエ自分が幼稚だっていう自覚無いだろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:21:18.13 ID:3fqmnq1v0.net
>>847
「?」多様して
お前はゾナーか

何で素直に
「僕はドラゴンボールがどぅわいきるぁいなんだいwwww」
「比較対象なんて何でもいいんだいwww叩けりゃ何でもwwwwwww」と言えんのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:38:56.60 ID:1IzrA2c60.net
あれ?Zの時と多少前後入れ替えてるんだな
今回はまだトランクス着いてない感じだけど
Zではトランクスが家に着いて探してる最中に連続蹴り&気弾はじき&連続避けの止め絵演出

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:12:47.68 ID:1wDhJ5hv0.net
ジャイアントスイングがなかったな。
それとも来週に持ち越しか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:42:34.27 ID:qZhggxVO0.net
>>748
なんじゃこりゃー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:32:35.55 ID:QrWpmbuc0.net
>>851
サタンと天津飯が出る順番が逆だったり割と色々と前後してる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:08:33.71 ID:ROOu74XP0.net
>>848
そうか?
ラオウとかサウザーとかユダ様とか改心してたと思うが?
だから北斗の拳の世界では敵を友と呼ぶ!
>>850
他のスレでもブウ偏は叩かれてたよ
嫌々鳥山が書いてるのが伝わってくると

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:12:02.97 ID:jbrVOfu/0.net
>>837
凶悪犯罪のほとんどは日本人じゃないから
民族性の違いです

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:14:09.91 ID:5NnuKRx40.net
たかが漫画ごときで犯罪が〜とかこの前のTVタックルと変わらんな
毎回言うがスレチなんだから他所でやれ
少しは学習しな、毎日休みの親不孝もん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:19:42.22 ID:VaRlwv6oi.net
悪人がなぶられての改心じゃねーしw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:46:44.08 ID:Ep4AhUz40.net
最近のマンガはおっぱいがいっぱい出てくるよな。

少年サンデーなんかもおっぱいだらけだよ。

けしからん時代になった。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:51:18.37 ID:Q4eMNHKe0.net
フリーザ編の超サイヤ人
セル編の超サイヤ人2登場にはドラマがあった
3はあっさりなった上に活躍も中途半端
後になって初期ブウには舐めプしてて実は倒せたとか言い出す有様

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:18:49.94 ID:PjeVkx6V0.net
今回の作画は進藤が参加してるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:38:59.20 ID:ROOu74XP0.net
>>860
寸止めがやたら多いよね
ダーブラ戦も消化不良だし
最後もオラの負けだ!だしな
この頃世界では反戦が流行ってて、バック・トゥ・ザ・フューチャー3でも途中で勝負を止めて逃げるのが本当の勇気なんだ!とかやってたから
鳥山が感化されたんじゃない?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:40:22.45 ID:4mcW+9xRi.net
冨樫…。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:47:05.93 ID:dciwDhN+0.net
やはり悟空さはゲスすなぁw
しかし昔はこんな言動気にならなかったもんだ

ピリピリした故に表現を縛り楽しみの幅も減った現代が正しいかどうかは分からんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:11:27.87 ID:8UGphjwh0.net
いや
昔はドラゴンボール集めるだけで大変だったし
集める最中に死んでしまうこともあるから
命の尊さはあった

しかしいまはどうだ
1日であっさり回収〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:12:02.64 ID:jbrVOfu/0.net
>>855
嫌々書いてたのはセル編
ブウ編は楽しんで書いてた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:19:35.48 ID:zDeJGFmn0.net
>>865
その気になりゃさらばだで石になって飛ぶところをキャッチ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:28.23 ID:wLEksHLP0.net
地球のドラゴンボールって、一度生き返った人は2度目ムリverなんだよな?

ピッコロ大魔王に殺されて生き返った人とか、生き返れないんじゃないか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:52:14.23 ID:zDeJGFmn0.net
ヒント:プピリットパロ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:59:35.97 ID:4mcW+9xRi.net
http://livedoor.blogimg.jp/netsoku2log/imgs/e/8/e80df5c1.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:26:10.13 ID:1WhymE9a0.net
>>868
クリリンとか餃子のときはナメック星のポルンガに頼んだり
2度は無理を強調してるのに
初めて行き返ったボラは何度か行き返ってるよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:31:59.16 ID:oxvxgCa90.net
ぼくのかんがえたさいきょうのどらごんぼーるの次はぼくのかんがえたどうとくてきなどらごんぼーるか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:09:14.75 ID:jFT0HTFb0.net
社害人





駄目

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:27:40.43 ID:xfs0R+TQ0.net
>>822
>冗談抜きに最近のガキが簡単に人を殺すのは漫画の影響ありそうだよね…

だったら、アメリカは、そういう規制が厳しいから、犯罪は少ないはずなんだけど。
あんまり関係ないんじゃないか? と、個人的には思う。だって規制のすごいアメリカが犯罪大国だから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:28:42.11 ID:ROOu74XP0.net
>>874
それが日本からドラゴンボールが輸出されて見てんだよ…
だから日本のアニメは有害と叩いてる人もいるよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:11.62 ID:7Smz/kSU0.net
ID赤くなるまで続けるほどの話題かね
ブログかツイッターにでも書いたら?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:06:31.42 ID:oxvxgCa90.net
いつも粘着してるぼくのかんがえたさいきょうのどらごんぼーる君だから言っても無駄

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:00.74 ID:nK4/Q7lT0.net
俺達ドラゴンボールファンは人の命なんてどうでもいいんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:46.87 ID:jbrVOfu/0.net
見ず知らずの他人の命の尊さなんか興味ない
大事なのは身内だけ
綺麗事や理想論を述べたてる奴はただの偽善者
そういう奴が一番尊さとやらをわかってないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:23.35 ID:4HxOR4Qr0.net
>>879
全く違う漫画だが、そういう話になる度無限の住人を思い出す
「知らない他人の命と万次さんの命が同等だとは思ってない」と言ったヒロイン
ごく当然の事実に重みを持たせてくれた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:47:07.24 ID:dciwDhN+0.net
>>879
だが見ず知らずの他人の不幸に涙し、
床に伏せるほど共感しちゃうのが日本人なんだなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:51:59.85 ID:jbrVOfu/0.net
>>881
毎日多くの人が痛ましい死を遂げてるけど
毎日泣いて寝込んでるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:40.44 ID:Gmf+Sb4nO.net
うちの近所のコンビニ、一軒もDB一番くじがを置いてない…orz

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:45.87 ID:ChJlkd5LO.net
CM見て、ヒーローズってなんだよくそったれ!って思いながらも、悟天とトランクスが可愛すぎて物真似してしまう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:10:52.92 ID:fPoTeCEk0.net
>>879
その大切な人をドラゴンボール読んで育った奴に刺されるかもしれないんだよ?
誰でも良かったって
それでも関係ないのかい?
ドラゴンボールで生き返らさたら?と言われるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:12:16.16 ID:C3cvGz8U0.net
>>882
一例だ。んでその原因の大きな割合にメディアが痛々しく流してる面があるから
どこが真っ当な基準なのかは理解しようもないわな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:19.55 ID:fPoTeCEk0.net
母子殺害の人も押し入れに入れたのはドラえもんが何とかしてくれるかもしれないとか言ってたろ
きっとドラゴンボールで生き返ると思ってんだよ…
孫悟空みたいに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:25:48.53 ID:nWdbNJEz0.net
じゃあ、そんな犯罪者が現れないためにはどうすればいいか、君の意見を詳しく聞かせてくれるかな
もちろんドラゴンボールが絶対に有害だという科学的かつ客観的な信頼に足る根拠も揃えてね
他の漫画と比較するなら同じくドラゴンボールのほうが有害だと確実に証拠づけるデータも示してね
ただ意見を言うのは自由だけど、ウザがってる人に無理矢理押し付けるのはやめなよ?
君が何を読もうと君の自由なように、ドラゴンボールを好きで読むのもその人の自由だからね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:30:27.79 ID:PzpKZKFI0.net
>>887
それは左翼弁護士が
自分らの主義目的のために屁理屈こねまくってただけだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:31:27.84 ID:hBkzTaCe0.net
>>886
別に他人の死がどうでもいいとは言ってない
他人の死と身近な人間の死は違うってだけ
皆がそう思っている
それの何が悪い?って話
見知らぬ他人にだってそいつを第一に愛してくれる家族友人がいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:32:55.05 ID:hBkzTaCe0.net
>>888
どうせ「その自由の為に殺人が起きてもいいというのか」みたいな事言い出すのが関の山なんだからやめとけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:40:17.81 ID:nkOlm25f0.net
いい加減NG突っ込んどけよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:41:09.21 ID:fPoTeCEk0.net
>>888
簡単でしょ?
人が死んだら取り返しのつかないものなんだよと教育するだけでいい
ドラゴンボールなら人の命だけはドラゴンボールでもどうにもならないとすればいいだけ
それを1回死んで生き返って、更にナメック星に行ってまた生き返るなんてのは愚の骨頂だね。
エピソード3で、アナキンはパドメに執着し過ぎて暗黒面に落ちてしまった
そしてシスの力でも命は蘇らせることはできなかった
SWのがよほどよくできてる。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:43:41.56 ID:nWdbNJEz0.net
>>891
なんか言い回しがまんま頭の悪い自称人権派(笑)左翼そのままだよね
他の意見は許さないけど自分が主張する自由だけは保障されて当然みたいな発想
どこまで脳内お花畑なんだか
まあ結局自分で勝手に自分が信じるものだけ布教してウザがられてろよ、で終わりだけど

いい加減スレチだな、すまん。とっととNGしてくるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:45:40.09 ID:hBkzTaCe0.net
実際ブウ編は原作は好きだったな
連載当時はかなりDB嫌いになってて正直早く終われとさえ思ってたけど、
大人になって良さがわかってからはちょっとした原点回帰みたいなこの話は面白い
先代界王神の「こいつら…大自然の摂理をメチャクチャにしおって…!」ってのもDBのノリが表れてて良かったわ
ナメック星で皆が「準備は出来てます」とDB集めてたとことかクライマックス感出ててジンときた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:46:59.56 ID:hBkzTaCe0.net
>>894
NGってかスルーする
気持ち悪いけどたまにアンカーつけてくるんで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:49:09.81 ID:fPoTeCEk0.net
>>894
そんなことは言ってない 
ただ刷り込みされやすい子供時代に命は取り返しのつかないものなんだよと教えることは影響低くないと思うけど?
実際999で、永遠の命を持つ機械のある体より、限りある命だから尊いんだ!って鉄郎が叫ぶシーンはみんなの記憶に残っている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:57:21.13 ID:nWdbNJEz0.net
>>896
ストーカーみたいだよな、気持ちわりー

ブウ編は賛否あるのはしょうがないとして、大人になってから見るとまた違う
印象があると思う
最後のみんなで元気玉!のところはやっぱり燃えるしなあ
改のブウ編放映が決まった時は何だかんだで嬉しかったもんだ
出来はアレだがおまけみたいなもんだと思って最後まで見届けようと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:01:34.57 ID:YnjDvWmm0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:16.03 ID:C3cvGz8U0.net
カンガルーにもレベル(戦闘力)の差はあると思うのよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:15:46.19 ID:nkOlm25f0.net
本日のNG推奨ID

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:24:27.41 ID:fPoTeCEk0.net
>>898
そうやって他人を貶してまでこんなクソ漫画を擁護してどうするの?
何度も生き返るのは誰が気いてもクソ設定でしょ?
100人中99人は悟空の発言は下衆だと思うよ
ドラゴンボールは面白いけど、クソなところもあるのは認めないとね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:26:45.86 ID:PzpKZKFI0.net
はいはい悟空悟空
クリリンやブルマは決して叩かず
とにかく悟空を叩きたいんだよね
誰信者さんかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:32:22.80 ID:fPoTeCEk0.net
>>903
ヤムチャも叩いてるよ?w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:18:42.96 ID:U9ZyWpKYO.net
ドラゴンボールをクソ設定したあげくクソ漫画呼ばわり…
誰信者とかじゃなくただのドラゴンボールアンチに見えるのは俺だけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:36:04.44 ID:h+Lqhc1V0.net
>>898
うん

俺セル編の途中からDB嫌いになったんだけどさ(今で言うワンピアンチみたいな感覚かと)
読み返してみるとセル編はセル編で面白いし、ブウ編は従来の鳥山センスいっぱいのワクワク感がある

惜しむらくは海外用とかにせず普通にアニオリ切って欲しかった
原作ストックなかった当時とは違うんだし

あと最近語られてないけどOP結構好き
割とDBらしいと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:01:13.79 ID:LqHfgp590.net
ID:sNul41pL0 [8/8]=ID:ROOu74XP0 [8/8]=ID:fPoTeCEk0 [6/6]

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:10:19.22 ID:dC8x5KWn0.net
>>902
キン肉マン「せやな」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:11:50.12 ID:EoYn/n3h0.net
上のほうの書き込みを見ていたら、ブウとグルドの声が同じだから目をつぶってると区別がつかないとかなんとか。
だったら悟空と悟飯と悟天とかクリリンとヤジロベーどうすんの?
あと、ドラゴンボールが教育に悪いんだったら、Kー1とかボクシングなんて、もっと教育に悪いと思うけどな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:35:00.61 ID:fPoTeCEk0.net
>>909
クリリンとやじろべえは喋り方がちげぇーでしょうよ!
改だと悟空とご飯の声が同じだなw
だからボクシング漫画は生き返らないでしょ?
明日のジョーとか人生を学ぶでしょ?
ドラゴンボールがダメなのは簡単に生き返ることでしょうが!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:43:24.43 ID:xuisnqlm0.net
人質の村長「わしのことはいいからこいつを倒してくれ!」
悟空「それでいいならそうするけど?」

悟空は昔からこんなん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:12:32.91 ID:nWdbNJEz0.net
野沢さんや中尾さんはもちろんだが、塩谷さんもブウの形態ごとの演じ分けはパネェと思ったわ
その違いがわからないなら残念でしたね、としか言えんけど

>>906
わかる
俺もその辺で一度見なくなったんだよな
時間が経って見るとまた違って見えるものってあるからな

OPはドッカンよりはこっちが好きかな
一応「DBの主題歌」として作られてるし全く無関係な流行歌持ってこられるよりはいいやと思う
EDはほぼすっ飛ばしてるのでもう忘れたがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:17:12.30 ID:U5FxRXrgO.net
とりあえずブロリーは息子を残すべきだった…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:37:10.27 ID:c1a9bJnii.net
>>913
とりあえず警察にごめんなさいしとけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:04:30.75 ID:fPoTeCEk0.net
鳥山さんの失敗はドラゴンボールで命の復活を行ったことです。
一度だけならまだしも彼は調子に乗りすぎましたね。
猿のように何度も生き返らせるなんて、愚の骨頂ですよ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:50:44.03 ID:KZKLY/C10.net
>>912
当時とはまた違う楽しみ方ができるよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:00.76 ID:lRagpaRA0.net
>>912
演じ分けのバリエーションで言うなら敵キャラの中では一番凄いと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:43:49.34 ID:Ahlix0PY0.net
演じ分けならシュウとボージャックだろ
同じ声優だと分かる人は少ないんじゃないか?
玄田シュワルツェネッガーの本領発揮だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:44:54.93 ID:KZKLY/C10.net
アラレとランチもなかなか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:52:35.69 ID:CxZ829ef0.net
>>912
当時は典型的なひねくれアンチだった
セル編のパワーゲーム嫌いで、ブウ編で鳥山らしさが出たとまで理解しててなお「そういうのいいから終われ」って思ってた
あと格闘漫画増えてきてたせいでその辺にかぶれて「関節技とか使わない悟空弱え」とか恥ずかしい事考えてたなw
「ドラゴンボールで生き返る」も当時ネット流行ってなかったから自分だけの発想と思って「DBにこんな事言える俺カッケー」と思ってた
恥ずかしいけどいい思い出だw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:00:06.15 ID:yzFgQIRZi.net
セルは逆に声分けるようになっておかしくなった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:06:20.98 ID:EoYn/n3h0.net
「絵的に関節技は地味」というのが真実なんだろうけど、あくまでもこだわって言うと、
空を飛べて地面を破壊できる人間同士で寝技や関節技が通用するはずない。
無重力状態になっているスペースシャトルのなかで柔道やレスリングの試合をしてるみたいなもんだし。
絞め技はお互いの身体を密着させるからエネルギー波を撃ち放題になるし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:27:43.49 ID:7j4ROgHc0.net
アラレが地球割り亀仙人が月を破壊してるのに
それより圧倒的に強い界王星で修行中のヤムチャ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:19:55.79 ID:CxZ829ef0.net
>>922
いやそもそも関節技を使うなんてトンチンカンな発想すら出てなかったと思うよw俺が言うのもなんだけど
あと締め技はあると思う
組み付いて噛みつきとかやってるし

それともっと拳法らしい柔らかい動きしろよとかも思ったなw
当時受け流しとかも流行ってたw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:34:15.29 ID:TpCsEQaGi.net
>>918
変身前ジャネンバも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:39:48.60 ID:JUp0XcHe0.net
基本エネルギー波の打ち合い
気なくなったら唯のど突き合いだもんなあ
亀仙流とか正直馬鹿にしてた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:39:59.29 ID:EoYn/n3h0.net
フリーザ編で、スーパーサイヤ人になったと勘違いしたベジータがミスに気づいて、やけくそになってエネルギー弾を撃ち下ろして、それをフリーザが大気圏の外まで蹴り飛ばすシーンがあった。
で、極真空手の人が「そうか。飛び上段前蹴りはこうやるのか」なんて大真面目に言ってた。
ほかはわからんけど、あのシーンに関して言うなら、格闘技的に正しいフォームだったらしい。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:00:41.39 ID:/RYBGsgs0.net
俺5歳くらいのとき
ドラマとか
どっかの現実の家庭をカメラで撮って
それを放送してるのかと思ってたよ
そのドラマで人が死んで生き返ったりしたら
現実でも生き返ると思ったろうな。
小学生あがるころには演技だってわかってたけど。
ま、アニメじゃないが。
まじでアニメでもそう考える奴いるんじゃねえの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:05:22.88 ID:KZKLY/C10.net
もしかしてお前サンタクロースとか小学生あがるまで信じてた奴か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:12:06.34 ID:EoYn/n3h0.net
>>928
世の中広いから、アニメをマジで信じる人間も、そりゃ、ひとりかふたりはいるだろう。
ドラえもんのタイムマシンに憧れすぎて、机の引き出しに飛び込んでぶっ壊した奴もいたし。
ただ、かなり特殊な例だとは思うぞ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:30:32.60 ID:CxZ829ef0.net
>>928に一つだけマジレスするとそれで問題ない
子供の頃なんて間違った知識ごっちゃに学ぶくらいでいいんだよ
ドラゴンボールで死人が生き返ると勘違いするのもいい
大人になってそうでない事を学んでいくんだ
近道ばかりさせようとするのは大人のエゴ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:30:42.23 ID:U2ZMgoV30.net
もうその話題いいから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:37:54.24 ID:KZKLY/C10.net
なら話を戻すがこれ本当に3月末で終わるんだろうな?あの枠はきっちり3月末で終わってきたアニメばっかだけど
残り話数でZのラストまでちゃんとやるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:59:49.08 ID:7j4ROgHc0.net
ラストってパンが最初に出る天下一武道会でしょ
何とかなるんじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:05:21.71 ID:EoYn/n3h0.net
パンちゃんの声優って皆口さんになるのかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:16:35.67 ID:forTge8c0.net
>>245によると「改が例外なだけで将来的にビーデルとパン役に戻る」と書いてある
柿沼かどうかは分からないが、少なくとも改のパン役が皆口じゃないのだけは確実
まぁパンだけ違う声優を起用するとは考えにくいから柿沼になるだろうが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:24:12.11 ID:EoYn/n3h0.net
へー。郷里大輔さんのWIKIだと
「もしも『ドラゴンボール改』が続いて、ビーデルを演じる時が来たとしても…郷里さんがミスターサタンじゃないなら、私もビーデルやりたくないと泣き、みんなを困らせました」
こんなこと言ってたらしいんだが。ま、女性の言うことだからな……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:34:16.97 ID:KZKLY/C10.net
それその時は辛くてそう言っただけで実際はそれ以降ずっとゲームでもやってたし。

マスコミの偏向報道とかを本気にするようなアホじゃない限りわかってたでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:24.72 ID:K5OMOLSG0.net
神と神の劇伴がこの頃完成したのかしらないが
BGMに使われるようになってなんか華やかさが出たな
やっぱ安っぽい打ち込みよりいいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:12.73 ID:Ub4FhyRX0.net
バビディが段々可愛く見えてきて
次回あたりで死ぬかと思うと辛い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:06.26 ID:EoYn/n3h0.net
そういえば、バビディと、青野武さん亡きあとの神様(すぐにピッコロと同化したけど)と、
界王様のひとりが島田敏さんだったな。区別つかない人は、やっぱり区別つかないんだろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:32.89 ID:nkOlm25f0.net
>>939
ブウ編用の曲って今の平均的なアニメBGMと比較しても露骨に安っぽかったしね
一部の生楽器の戦闘曲で予算尽きて後は打ち込みのデモ曲そのまま使ったみたいなクオリティ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:34:40.08 ID:iqyybzvw0.net
>>937
それは「やりたくない気持ちになるくらい悲しかった」ってだけの話だろ
どこにも「ビーデル役を降ります」とは書いてない
降りるメリットもないしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:42:50.28 ID:fPoTeCEk0.net
>>928
生き返るとまでは思う人は少ないが、命を軽視しちゃうよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:49:56.53 ID:KZKLY/C10.net
>>942
今後映画BGMバンバン使っていくかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:58:06.66 ID:fPoTeCEk0.net
>>923
鳥山はいきあたりばったりで作ってるからなぁ
かめはめ波がきかないのにクリリンの気円斬ならフリーザに通用するなんて物理的にありえない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:58:56.64 ID:XdaJetEB0.net
音楽周りはあんま予算出なかったんかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:02:43.71 ID:KZKLY/C10.net
まぁ、海外向けって時点で予算少なそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:18:10.56 ID:nkOlm25f0.net
テレビ放送ならレコード会社が自分で金出して音楽提供してくれるけど
ブウ編は海外向けに東映自身で作ったから自腹で作曲依頼したんだろうね
企画の森下孝三と音響監督の長崎行男が映画「アシュラ」に関わってたからその繋がりで住友さんを使ったんだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:54:30.94 ID:Y5jT/6Lv0.net
>>940
認めたくはないがすげーわかる
ブウの背中に両脚伸ばしてちょこんと座ってカメラ目線とか普通に可愛いと思ってしまった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:18.11 ID:nWdbNJEz0.net
>>920
いいんじゃね
粋がってた頃の言動なんて黒歴史なのが普通だしなw
大人になって懐かしく振り返ることができればそれもいい思い出だ

超サイヤ人が出て来てからは確かに気弾バトルに偏っちゃったから
もう少し肉弾戦はあってもいいなとは感じた
初期劇場版なんかは結構あったしなそういうの
かといってそればっかでもやっぱ地味に見えるからバランスだな要は

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:55:24.69 ID:KZKLY/C10.net
>>949
そういやアシュラって野沢さんだったな
ちょっとみてみたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:58:23.43 ID:2Eo99F020.net
>>951
戦い方が単純になっちまったよな
特にフリーザ以降は全く戦闘がつまらなくなった
整合性が取れなくなって
星を簡単に破壊できる奴の戦いなんて成立しないからな
これはドラゴンボールだけではない
ジャンプ漫画はインフレし過ぎてつまんなくなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:02:58.68 ID:2Eo99F020.net
今Zの再放送見てるが、ナメック星ではご飯が全く活躍してないよな
潜在能力で悟空を超えてるって話だったのに。
ご飯のキャラが大失敗だったな
本来はスーパーサイヤ人になるのはご飯にすべきだったよ
そして悟空はナメック星で亡くなると
子供が生まれてるのにいつまでも親がでしゃばってたら子供が活躍できなくなる
無理やりセルやブゥ編で悟空を引退させてたけどな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:09:04.79 ID:9fBW4UIm0.net
次スレたててね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:14:36.67 ID:2Eo99F020.net
建ててやったぞ!
ドラゴンボール改★百三十二星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413908015/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:59:26.62 ID:wubUCBFs0.net
おでのでびゃんぎゃにゃーぎゃ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:03:59.65 ID:2Eo99F020.net
それじゃ話を続けると
上で関節技がないから格闘技としてだめとか書いてる人いるが、関節技がないのは当たり前だ
関節技があるのは戦闘力5しかない人間が弱いから成立するんだよ。
フリーザとか極端な怪物以外でも今の世界でもそうだ。
ピーターアーツの関節技がヒグマ相手に通用すると思うか?

軽く岩すら粉砕できる世界で関節技なんて通じない
まして軽く惑星すら破壊できる物同士のバトルなんて成立するわけない
やったらそれこそビッグバンのような宇宙の歪が起こるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:47:58.12 ID:qotTjEad0.net
ブウ編のブルーレイBOX1巻、初週355個しか売れなかったみたいだな
数字が出た中だと今まででシリーズ最低の売り上げ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:01:18.32 ID:UMZ+1vcc0.net
それでも売れただけまだマシな数字ではなかろうか
あの内容のまんま収録じゃあ購買意欲も沸かんしなあ
円盤売りたいならもう少し何とかしろよと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:05:08.39 ID:9fBW4UIm0.net
別に円盤売るのが重要な枠じゃないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:41:36.29 ID:fz0wf42M0.net
でも売る側からすると流石に旨味無さすぎというか、CM打った分回収できてるのかすら甚だ疑問
映像ソフトの売り上げはコアなファンからの支持率の指標とも言えるし、ファン視点の評価が伺える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:47:24.09 ID:gZY48omQ0.net
ファンほど改なんか興味ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:53:40.67 ID:fz0wf42M0.net
ファーストガンダムの劇場版も再アフレコ・BGM変更は徹底的に叩かれてたしな
スターウォーズ旧作の改訂も事あるごとにファンから袋叩きにされてる
古い作品をやたらめったらにいじってもファンからは嫌われる要素しかない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:59:59.30 ID:yXJEbb5G0.net
新規で描き直してのアニメだったならもしかしたら買ってたかもしれない
本気で原作準拠でもう一度アニメ化してれば・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:12:53.51 ID:NI6McB9l0.net
だいたい20年も前のの古臭い映像を使いまわして音だけ差し替えて新作ですとかケチさ極まる東映らしいアホ企画だと思うよ
音楽丸ごと変更するのだってもしスターウォーズを映像そのままにオリジナルのBGM取っ払ってハンス・ジマーにでも替えたらどうなるか考えりゃどれだけ悪手なのかすぐ分かりそうなもんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:19:42.94 ID:GmUup28oi.net
>>955
そいつに立てさせるなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:45:48.24 ID:6iUixRqWO.net
思えばフリーザ戦でめちゃくちゃになったよな

悟空vsベジータ(18000)
キュイvsベジータ(22000)
ドドリア
ザーボン1R
ザーボン2Rvsベジータ(30000?)
リクーム

悟空来ナメック

ジースvsベジータ(300000以上?)

フリーザ第1


ピッコロ来ナメック

ピッコロ(せいぜい100000)
ネイル+ピッコロ(1100000)

体質メチャクチャすぎるわ 修行なんかいらん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:53:11.05 ID:wubUCBFs0.net
100000から1100000と考えると差が1000000
すっげーーー
1から11と考えると差が10
そういうこと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:19:10.25 ID:4fLIJVco0.net
ベジータ出てきた辺りで思ったが神様んとこの超神水飲めば死亡組みんな最長老×クリリンくらいのパワーアップできてたんじゃねーの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:20:57.29 ID:9fBW4UIm0.net
へたすりゃ死ぬぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:17:00.93 ID:vFcVems60.net
スーパーサイヤ人3になったら地球から界王神界まで気が伝わるみたいだけど
もっと近そうな界王のいる場所からじゃ伝わらないのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:37:19.27 ID:LMakB0dZ0.net
>>970
輪っかの付いた状態で超神水飲んだらどうなるんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:51:50.58 ID:2Eo99F020.net
>>968
素直にフリーザを戦闘力53万で留めとけば良かったのにな
以後スカウターは出てこなくなったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:02:42.27 ID:qokx85/s0.net
もうすぐバビディ顔面崩壊か・・・
変な光でぼかされるんだろうか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:14:06.15 ID:2Eo99F020.net
大体スーパーサイヤ人が界王拳10倍やったらどうなんの?
何で界王拳が出てこなくなったんだろうね?
3にならなくても界王拳使えばいいだろ
ベジータも変身しなくなったし
尻尾が何で生えてこないんだよ?
ギニュー特戦隊とかベジータをなめてたが尻尾さえあれば隊長より強かったよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:19:23.60 ID:qFv5oKkI0.net
つべにZを改としてあげてる奴が居る
天然なのか嫌がらせなのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:32:10.81 ID:VPmcPfBmO.net
ブロリーは息子を残すべきだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:57:04.82 ID:GpLz3Zau0.net
>>958
ものすごく厳密に言うと、関節技と寝技と投げ技な。あれは、基本的に、重力を利用して、地面を武器にする技だから。空を飛べて大地を粉砕できる連中に通用するわけない。
腕ひしぎ逆十字は空を飛びながらでも、例外的に使えるかもだけど、足に噛みついたら、あいつらのパワーなら噛みちぎっちゃうかもだし、
密着状態だとエネルギー波を打ち放題だし。組み技や絞め技も、少しは使えるかもだけど、メインは難しいだろう。
>>968
戦闘力を(憶測だが)計算したことが前にある。人造人間16号、17号の時点で3億ってなった……あとは計算不可能。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:01:05.19 ID:gZY48omQ0.net
トランクスは関節技で悟天に降参しろ死んじゃうぞと言ってた
悟天は超化しなければそこから脱出することができなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:20:58.90 ID:2Eo99F020.net
関節技なんて弱い奴がやるものだからな
ヒグマにすら通用しない
もちろん虎にもね
人間には爪と牙がないから
ヒグマとケンカするならまだボクシングのが有効だろうな
一撃で頭を砕けば勝てるかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:21:26.96 ID:GpLz3Zau0.net
つまり、超過すれば脱出できるわけじゃん?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:24:00.78 ID:2Eo99F020.net
>>979
しかし鳥山もあったま悪いよなぁ
何でこんなアホみたいにインフレさせたんだろうか?
破綻することが分からなかったのか?
考えてみたらラディッツ以降の手法は全部同じでワンパターンだよね
悟空がナッパを倒したのとリクームを倒したシーンなんて全く同じだ 
それなのに何故飽きないのか?不思議だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:12.54 ID:2Eo99F020.net
つまり鳥山の手法は常識を超えた敵を出すサプライズの繰り返しなんだよな
最初はタオパイパイだった
そして次は人知を超えた存在のピッコロ大魔王
クリリンの死亡で読者に衝撃を与える
もう敵はいないだろうってところにラディッツ登場
ピッコロ大魔王や悟空より遥かに強いという衝撃
そしてそれを遥かに越えたベジータ
その超人ベジータを圧倒する宇宙の帝王フリーザ!
と全て同じパターンだ。

敵を倒す時も必ず修行をいれる
最初はカリン塔、神様の修行、界王様、
重力
この手法が破綻して飽きてきたのがセル辺りから

985 :916@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:38:05.96 ID:EuJuDHqk0.net
『「なんで関節技とか使わねえんだよ」とか馬鹿で青臭い事考えてたよw』って話題出したら
なんか本気で関節技不要の考察が始まってた…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:49:02.67 ID:GpLz3Zau0.net
実際問題、マンガのバキでも、「アスファルトを砕けるレベルだと、寝技は無理だ。プリンの上で寝技を使うようなもんだ」てのがあった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:58:50.08 ID:2Eo99F020.net
簡単にいえば機関銃を持ってる相手に寝技なんてやるか?って話だわ
アイツラは腕からデススターもビックリの怪光線出してんだぞw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:59:11.58 ID:YMvWsnnR0.net
そこまで筋力ある奴が間接技使ったら一瞬で関節破壊できるだろうから意味あるんじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:07:00.71 ID:GpLz3Zau0.net
だから、関節技に必要な重力と地面が無意味なんだって。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:12:40.59 ID:2Eo99F020.net
>>988
そんな面倒くさいことやる必要ないだろw
一撃で木っ端微塵にくだけるのに
ヒグマもそうだ。関節技やらんだろ?
ヒグマの一撃をうけたら人間の頭なんて吹っ飛ぶぜw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:21:55.41 ID:9bUSsrWZ0.net
サイヤ人編以降は、悟空の出番が極端に減ったからな
何かしら理由をつけてボスと戦えないようにしてたし

ナメック星なんか完全にクリリンが主役

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:22:11.23 ID:GpLz3Zau0.net
>>976
アニメオリジナル(Z)で、スーパー界王拳、一回だけやったことあるぞ。さすがにまずいと思ったのか、それ以降はやらないけど。
つか、スーパーサイヤ人はブチ切れている状態だから、心と体の同調でパワーを高める、というのは無理なんじゃないだろうか?
元気玉は、まだOKだとしても、だけど?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:25:41.08 ID:YMvWsnnR0.net
>>992
スーパーサイヤ人状態とかはすでに界王拳使った状態とか見たことあるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:29:00.09 ID:GpLz3Zau0.net
>>993
>スーパーサイヤ人状態とかはすでに界王拳使った状態とか見たことあるわ

スッゲー興味ある書き込みが。俺の知らない情報だ。どこ情報? それがマジなら、界王拳を使えない
ベジータとかトランクスとか悟飯とか悟天はどういうことになるんだ? 教えてほしい。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:30:46.69 ID:YMvWsnnR0.net
>>994
覚えてないけど、ドラゴンボールって色んな所で適当な設定勝手に作られまくってるんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:40:19.83 ID:GpLz3Zau0.net
>>990
ヒグマの腕が人間どころか、グリズリーが腕を振ったら馬の首でも飛ぶぞ。しかもグリズリー、目以外痛みを感じないし。
それを踏まえた上で、超戦士の皆様が、なぜ関節技を使わないのか? を追及したい。これが愛だ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:47:58.37 ID:EuJuDHqk0.net
>>993
そもそも「気を爆発させて戦闘力を高める」って意味では同じだからな
そんなのDBに飽きかけてた当時の俺でも思ったけど

そして関節技議論は既に俺の手の届かないところへ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:49:12.72 ID:2Eo99F020.net
>>996
もう結論出てるだろw
関節技が通用するのは武器を持たない弱い人間同士だけ
俺達の世界でも剣を持った相手に関節技とか使わんだろ?w
そう考えるとボクシングとか格闘技って無駄だよな
実践的な格闘技は剣術を学ばないと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:59:01.23 ID:GpLz3Zau0.net
>>998
いいこと言った。ただ、実戦的を追及して、しかも日本国内なら、フルコン空手か、グローブ空手か、ボクシング。
これお勧め。「なんでもありとは、警察がくるという可能性もありということなんだ」
これ意識してトレーニングしましょう。
「喧嘩は十秒。三十秒を超えたら警察がくる」ごめん、少し話が逸れた……

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:17:05.22 ID:iS/71zP40.net
>>995
あの世一武道会の決勝でパイクーハン相手に出してたな
何やそれオモタ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:23:23.18 ID:GpLz3Zau0.net
いや、だから、スーパー界王拳は、アニメオリジナルで、パイクーハン相手にだしてるよ。たしかに。
俺は>>993さんの
>スーパーサイヤ人状態とかはすでに界王拳使った状態とか見たことあるわ
これがスッゲー興味あるわけ。記憶ないから。アニメオリジナルの設定でもいいから教えてプリーズ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:29:02.75 ID:eLoC1SH+0.net
うん?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:49:48.87 ID:zkIdzFmA0.net
999

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:50:48.09 ID:zkIdzFmA0.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200