2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ25夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:21:48.60 ID:qfvpmIl90.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜 ※本作の舞台
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜 ※本作の舞台
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ24夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411635689/

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:14:57.08 ID:gzTr0gm/0.net
>>323-324
それかよww
まあどうやっても「おめでとう」レベルにはいかないわなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:14:58.97 ID:quskHDxa0.net
>>333
ガラス(グラス) トリップだって監督が言ってた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:16:01.16 ID:vS+qRIJH0.net
まじかよトリップって・・・イッちゃってるのか・・・まあその辺は凄い伝わってきた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:16:07.31 ID:X5cKMcoB0.net
最後まで凡夫の俺には理解不可能なアニメだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:16:12.18 ID:fn3CVaD30.net
>>342
何で声が聞こえたの?
透子は駆が近くに居ないときは見る専門だったよね?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:17:45.31 ID:w6SW0jrn0.net
自分たちには特別なものが見えてる聞こえてるに違いない
=いわゆる中二病てこと?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:18:19.08 ID:7HNjz+tu0.net
ガラスが未来のかけら=思春期の揺れ動く感情や、他人を思いやる心ができはじめる時期の世界
その中にトリップ=旅立つ=帰りがある
行って帰ってくる物語の構成なんじゃね? 視聴者目線で見れば、上記の頃の感情を想起させたかったとか……

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:18:49.89 ID:FJQS7OAQ0.net
辛辣な言い方になるがすべったという意味ではスリップで合ってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:20:15.90 ID:gzTr0gm/0.net
>>343
深いね。
グラストリップ

クスリ、トリップ、ラップ、ラり(る)

いろんな意味の言葉が内包されているということか。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:21:48.34 ID:m82jP7/f0.net
危険ドラッグ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:22:23.68 ID:gF0+eGXa0.net
唐突な当たり前の糞アニメ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:23:45.52 ID:naZZQgs40.net
恵まれた設定から糞のような脚本

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:25:20.58 ID:fn3CVaD30.net
>>340
自分が人生の中で得た情報を使って
自分(達)が見たい映像を作る時にそれを取り出す行為って感じかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:25:41.73 ID:Z2eZCUpV0.net
透子は1人でも見たり聞いたりは出来るんじゃないの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:26:36.10 ID:seva1kOi0.net
唐突な当たり前のPA

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:27:04.31 ID:SHTS3uKo0.net
        ∧∧
  グラッ ヽ(・ω・)/  スリップ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:28:12.62 ID:fn3CVaD30.net
>>357
そうなの?
一人で居るときに音があったと思われるのがガラス工房外から覗いて割れるところくらいかなぁと思ったけど
明確に声までインストールできるのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:32:54.31 ID:hmioFvPl0.net
そういやガラス工房の扉ガラスが割れる妄想は何を意味してたんだろうか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:36:17.56 ID:MMBn8umT0.net
10話は良かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:36:56.98 ID:fn3CVaD30.net
>>361
外からガラス越しに挨拶するんじゃなくて
直接しろよ!(っていう後悔&反省)ってことだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:37:52.62 ID:pdjs6GGI0.net
やなぎって一番合わないタイプの女だわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:41:13.40 ID:ZSw79/ug0.net
やなちゃんって違う学校に通ってるの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:43:52.61 ID:fn3CVaD30.net
>>365
制服一人違うやん!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:46:15.68 ID:sc7xy4ak0.net
ポケダン時闇にも未来視出てきたよね
確かあれ子供向けだからプレイヤーにも作中のポケモン達にも
能力が分かるようにストーリーが組んであったよ
空?何ですかそれは

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:59:04.64 ID:4lbUMJCJ0.net
俺の未来視できるんだけど、このアニメの円盤は売れない未来が見える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:06:36.06 ID:quskHDxa0.net
(空が一番名作だろ…)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:08:46.68 ID:FkLH/qdm0.net
まさにやおいだったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:08:47.36 ID:hmioFvPl0.net
>>363
そうなると本当に透子の妄想で片付いちゃうんだけど
じゃあ最初の駆と通じ合ってたのは何?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:12:30.34 ID:FxWcTeN30.net
>>371
きっと通じ合ってた気がしただけだな
駆はあとで聞こえなくなってたし
惚れあった同士で通じてると思いこんだけど
徐々に勘違いに気づいたパターン

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:13:32.96 ID:fn3CVaD30.net
>>371
せっかくの花火やし高校最後の夏休みやし、運命的な出会いしたいやん?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:15:39.53 ID:/bGwaS2H0.net
未来の欠片現象及びグラスリップ論文についての
理研による検証が行われることが決定しました

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:16:28.70 ID:ediBiQCk0.net
精神病、病弱レズ、意識高い系、都合のいい男

やっぱり雪くんがナンバーワン!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:16:41.11 ID:StKFjM4D0.net
富山の会社に悪い会社は無いって聞くけどなあ
たまには外れることもあるか
俺は全く見てないけど富山の会社ってだけで無条件で応援してるのにな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:17:26.87 ID:X5cKMcoB0.net
流星群見てるパパとママのふいんきからしてヒナちゃんに弟か妹ができそうだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:18:21.56 ID:ihwd5OZr0.net
リアリテイとファンタジーの温度調節は遅くとも3話までにやっとくべきだった
分身とかドラゴンボールとか笑うしかなかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:19:18.15 ID:EiRD50pX0.net
駆が最初からいなかったら結構おもしろい恋愛アニメにつくれたんじゃないこれ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:19:24.19 ID:sc7xy4ak0.net
>>369
ジュプトル達生存ルートは余計だと思った

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:19:54.45 ID:jZniAzBA0.net
ゴールデンタイム見てた人に聞きたいのですが
グラスリップとゴールデンタイムはどっちが面白かったですか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:21:13.67 ID:Exd2d3Aw0.net
ガラス玉が効果音付きでカラフルに飛び出す演出には受けた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:21:18.17 ID:fn3CVaD30.net
>>381
よさこい踊りながら光の中に消えていく多田万里にはさすがに勝てない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:21:53.58 ID:hmioFvPl0.net
>>372
>>373
なんだかもう・・・色々砕けた感じ
まぁいいやありがとう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:23:57.60 ID:X5cKMcoB0.net
>>381
ゴールデンタイムは途中で脱落したがこっちは最後まで見たぜ!!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:25:26.03 ID:QTZq0VbKi.net
考察はNAVERまとめが練られた内容だったな。気付かされることが多かった。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:25:55.43 ID:ROijiom00.net
>>382
せめて流星が流れるシーンは、透子と駆がガラス玉を放り投げた後にしてくれよと思った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:26:21.15 ID:XxutwbGD0.net
で、分身出来る男は最後にビー玉になったって解釈で良いの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:26:23.86 ID:9BM7ZWHw0.net
透子の薄い本が出ればそれでいい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:27:18.42 ID:d+SUdoGo0.net
>>381
ゴールデンタイムはキャラにイラつきはしたけどまだ話が理解できた
グラスリップはキャラも話も理解不能でイラつくことすらできなかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:28:21.67 ID:37RSSZQJ0.net
俺も自分会議やってみたけど
多重人格になりそうで怖くなってやめたわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:28:38.70 ID:qgoCWzWB0.net
オチを見るために継続してきたが、ひどいアニメだったな……
気を取り直して秋アニメみるしかないよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:30:00.50 ID:kHyGwZMr0.net
グラスリップ解
はじまるのまだ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:30:16.03 ID:YKd+vLWb0.net
>>388
OK

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:31:01.76 ID:ihwd5OZr0.net
録画して一時停止しながら映り込んだ小物とかから暗喩を拾って
人物の心情や行動を巡りネット上では喧々諤々の話題沸騰!!

させたかったんだろうけどなあ
行間読む以前に作者の知性に疑問持たざるを得ないレベル

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:33:11.89 ID:ihwd5OZr0.net
>>393
ハンニャハーラハーレーイー ンホッ
まず問題編で盛り上がらないとwww

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:34:09.99 ID:WRv8q/zr0.net
>>389
ヤってる最中も意味わかんないこといいそうで怖いです

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:34:59.88 ID:Ivd3BCbl0.net
>>381
いやゴールデンタイムは普通に面白かったよ
ヒロイン可愛かったし、ちょっと話に無理があるだろみたいな感じだったけど、キャラクターそれぞれが
うまいこと描かれてて魅力的だった。

よさこい踊りながら行方不明になるシーンはクソワロタけどwww

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:42:33.58 ID:fY3DJHxM0.net
唐突な当たり前の射精

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:45:45.07 ID:fn3CVaD30.net
結局「雪」ってなんだったんだろうな…
その人の未練だと思うんだけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:47:12.77 ID:yZVlx87v0.net
OVAとか出ないかな?
どうにもすっきりしない
PA作品とは思えない出来だ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:49:11.34 ID:ihwd5OZr0.net
>>400
潜在的な不安とか不満とかなのかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:54:10.61 ID:ihwd5OZr0.net
>>401
原作付が尺の都合で消化不良起こすパターンとは違いそうだしなあ
学生映画ってよく言われるように、絵にして人に見せたらどう伝わるか伝わらないかの経験が全然足りてないふいんき

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:03:24.90 ID:fn3CVaD30.net
>>402
美術室は雪哉がやっぱりいっしょにいられないと別れた場所
(このままでは友達同士ではいられないと宣言された=「女」として見られる
最初に見た雪景色は駆といっしょに来た美術室

つまり選択を迫られてたわけだこの時の彼女(の中で)は
駆をとれば雪哉といっしょにいられない
雪哉をとればやなぎと駆といっしょにいられない
駆を選びたいのはキスの未来視から分かるのだけど、でも(自分を女と見てくれる)雪哉といっしょにいられなくなると感じた

確かに不安も不満も入ってると思う
幸が11話での山登りも透子に対する未練があるから祐を直視出来なかったんだろうし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:04:21.18 ID:7r4jknhu0.net
OVAなんか出たら余計わけわからない作品を作ってくるに決まってるだろ
そんなんですっきりさせる事ができるなら今の時点でもっと上手く表現できてるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:05:57.21 ID:06sNSOft0.net
>>381
両方好きだよ
ゴールデンタイムはバカ笑いできる
グラスリップはニヤニヤ笑える

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:09:07.97 ID:ihwd5OZr0.net
>>406
すごいよ!マサルさんを見る視線なら楽しめた
どっちもマサル会議使える奴いたし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:12:24.84 ID:Knt177QT0.net
>>389
 レイープされて子供が出来ちゃったという「妄想」で終わる話?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:17:54.85 ID:uNDBlQrr0.net
最後ダビデいなかったけどまたどっか行ったの?
だとしたら何のためにあの町に行ったんだか
そもそも学生がそんなあちこち行ったりしていいのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:18:05.99 ID:w3JkrOZ70.net
最終回見てなんだかしらんけど原田知世の時をかける少女を思い出した

あの当時の角川映画に雰囲気が似てるとでも思ったんかな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:19:17.02 ID:A9myS7Nq0.net
>>399
つまり夢精か

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:21:14.99 ID:ihwd5OZr0.net
>>409
居場所見つけてついに定住を決意、家に住んだんだと思った
ママンに哺乳されに行った説もあるけどどうなんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:33:53.10 ID:VeMxtfaw0.net
どうとでもとれるんだよなー >駆の最後
・母についていった(夏休みに現れ、夏休み中にいなくなった)
・テント暮らしをやめて家に入り、学校へ通うようになった
・そもそも駆は存在していない、あの家には夫婦(妻は多忙)しかいなかった

あー流星が雲より下に見えてて、普通の大人ならおかしいとか思わなかったのかね?w
概念的なものだからどうでもいいのか……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:37:39.67 ID:InLAIsXiO.net
思春期が終わり大人になったことにより
透子が生み出していた駆の存在が消えた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 15:47:53.57 ID:vx8L05yGz
ほんとに薄っぺらでつまらんアニメだった
純文学的ですらないわ
13話も使う内容じゃなかっただろこれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:43:09.97 ID:qgPZFgi+0.net
何話だったかテヘペロが泣きながら病室出てきた原因が放置されてた思うが、
マスターの「今日は客」の一言で彼氏とはとりあえずうまくいってると解釈してOK?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:45:34.02 ID:Z8+l6DrN0.net
なんという投げっぱなし
どうして作ったのかすら意味のない作品だった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:46:30.88 ID:ZyKnErFW0.net
これ最後まで円盤マラソン出来る猛者いるのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:48:21.62 ID:pPdc5RL+O.net
カップル3組成立エンド
カップル2組成立、透子ぼっちエンド
カップル2組成立、雪やなぎ不成立エンド
祐幸カップルのみ成立エンド

どれなんだ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:50:53.28 ID:Z8+l6DrN0.net
コンセプトは
青春期の中二病・・・そして情動と理性
ってとこなんだろ
でも糞作品、稀に見る糞さ

今クールはヒドイの多かったな
というよりまともなのが一つなかった最低クール

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:52:54.93 ID:DAr8vQM60.net
すまん誰か説明して

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:53:55.00 ID:DAr8vQM60.net
個人的には今期は良かったけどな
とんでもない駄作がいくつかあったのも確かだが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:02:08.37 ID:fNqNszrY0.net
>>416
あの時に前の彼氏は死んでいる
退院したのは病院で見付けた新しい彼氏説

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:04:36.10 ID:vAp+SqB+0.net
まさかRDG以下の作品が生まれるとはな。
長生きするもんじゃて。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:04:45.34 ID:ROijiom00.net
>>413
俺は、駆は結局母についてったでいいんだと解釈した。理由は

・「やっぱり一所にいると他の人を余計なトラブルに巻き込む」駆はこの台詞後、意見を変えていない
・「この街で透子と出会えて良かった」 ずっと街に居続けるんならこんな言い方はしない
・父親がコンポで母親のピアノを聴いてるということは、もう母はそこにいないという表現
・駆の存在など最初から無かった、とするなら、テントの痕跡と描かないはず

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:05:00.23 ID:1xRwQFV40.net
>>416
その後無事退院できたってことで,
退院の許可がでたうれし涙だったんじゃないのかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:06:21.43 ID:Ivd3BCbl0.net
>>419
どれもハズレw
何も進んでないままおわたw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:15:33.14 ID:1xRwQFV40.net
>>413
おおまかに,この3択が,考えられるよね。

ちなみに俺の解釈は3番目に近くて
駆はガラスの世界の住人で,元の世界に戻った。

江戸川乱歩の「押し絵と旅する男」や,最後の最後に幻覚観る描写があったのみてそう思った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:17:15.84 ID:iOhaFrtL0.net
ノストラダムスの大予言並みにどうとでも解釈できる内容だったなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:22:48.98 ID:wriG0luI0.net
えっ何これ・・・駆死んだみたいじゃねぇかwwwwwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:23:52.49 ID:mG8xctW20.net
表現力0としか言えないなwwwwwwwwwwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:23:54.38 ID:d+SUdoGo0.net
この作品はキャラが描写されるほどそのキャラに対する疑問が増えるな
描写の少ない記録会で冷やかしてたモブや水泳部のモブ達、天文台の職員の方が何考えてるかずっと理解しやすい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:25:08.02 ID:Dt82Wpik0.net
>>425
俺はぶっちゃけ駆の言うこと(というかこの作品の台詞全般)はあまり信用できないから
描写だけ見るに家入って残って最後透子に声かけたんかなと思った
ファンタジックにやろうとしてファンタジーやりきれてない作風にぴったりな現実的ラストになるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:25:10.14 ID:37RSSZQJ0.net
人間とは複雑怪奇なものなんだよ!

知らんけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:25:33.56 ID:wriG0luI0.net
>・そもそも駆は存在していない、あの家には夫婦(妻は多忙)しかいなかった

これはないだろww
もしこれだったら駆の両親の態度もっと違う感じになってるわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:30:15.84 ID:gp9a5iCd0.net
テントの跡が残ってたやんw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:32:37.38 ID:37RSSZQJ0.net
あのテントは駆が欲情して勃起してるメタファー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:33:34.76 ID:qgPZFgi+0.net
>>423>>426
いずれにしてもはっきりした描写はされてないってことか。
サンクス。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:33:44.57 ID:wriG0luI0.net
女キャラがかわいくなかったら何の価値もないアニメだったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:34:00.39 ID:Dt82Wpik0.net
両親もみんなも駆という人間がいるものとして振る舞って
わざわざテントまではってたが
そんな奴は実はどこにもいなかった

とするとちょっと押井風味だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:34:24.85 ID:pSf4jKDW0.net
未来の欠片とは未来視なんかではなく、ただの異端児による中二病患者の幻覚妄想でしたとさってお話にしか思えん
精神病患者のキチガイラブストーリーでも作りたかったのかね西村は

透子とダビデの関係は明らかに一般的な男女の普遍的な恋愛の価値観から外れている。特殊なカップルだ。
こいつらの関係性がどんなものか明示して、どう進展して、どう解決したか、というキャラクター描写を説明する事を放棄している
なのに、電波な会話や、絵や演出から推察して下さいと視聴者に投げるのは創作者として如何なものか。
西村ジュンジのオナニーを理解してくださいと投げつけても視聴者的には、は?だから?それで?としか言えんよ

骨っぽいものを見せても骨を1本につなげる努力を放棄したら物語として成り立ってない出来損ないができるだけ
なのにこんな肉付け面白いでしょ?ね?ね?って主張してばっかじゃ何も伝わらねえよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:34:25.53 ID:ROijiom00.net
>>433
ラストは、透子が太陽見て幻視モードに入った後に駆の声が聞こえたから、やっぱ幻だと解釈したな
まあ解釈は人それぞれでいいと思うが、あまりにも人任せにしすぎて感動も何も無いんだよなこれ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:35:47.76 ID:pPdc5RL+O.net
ママについて行って街を去ったか
パパと和解して家で一緒に暮らすようになって
2学期から学校に通うようになったか

最後に登校中の透子に声をかけたのが実在するダビデか、幻聴か
ただ、透子は幻覚は見るけど、幻聴の症状はないんだよな

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200