2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ25夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:21:48.60 ID:qfvpmIl90.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜 ※本作の舞台
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜 ※本作の舞台
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ24夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411635689/

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:56:41.37 ID:tS3c+4oI0.net
花火がまさかテロルに持ってかれるとは思わなかった
この物語はいまだにちょっとよくわからない

テヘペロお姉さんの恋人は、カゼミチに挨拶に来てたのかな
雪とやなはそのままくっついてしまいそう
ヒロと幸もいい感じ
透子は駆とは別れた感じだろうか(ラストの雪哉の台詞より)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:58:47.58 ID:xiVcJBsb0.net
マニアックなオナニーを見せられるのはもうウンザリ
プロならオレを気持ちよくマッサージしてイカせてくれ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:59:15.68 ID:1xRwQFV40.net
透子の目でかすぎって思ってたけど
ガラスの世界を視る描写が分かりやすくするためだったんだね

最後は,ダビデが残ったにせよ,いなくなったにせよ
透子のなかでは解決されてて
もう幻覚みないだろうと思ってたから

最後の最後に目が光って声が聞こえたのはちょっとゾッとした

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:00:12.26 ID:SJ3UjZzp0.net
うーんクソうんこ


まず未来のかけらの設定は結局だれにでも見える時があるのはわかった

なんであのキチガイ二人は共有してたんだよwww

純粋になんでピアノきくのが実験になるの?未来のかけらみるにはトウコちゃんは光だろ?意味不明すぎ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:02:48.37 ID:HfoMw5WG0.net
甘々査定のTwitterさえボロカスに言われてるからな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:03:10.94 ID:Nqo8Mi5u0.net
駆それ自体が透子が見た未来というか何というかピカピカした何かだったというオチ。
だから透子含め皆もう忘れてる、というか存在していない。「これから来るんです!」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:03:51.59 ID:+UEc63Sm0.net
良い意味でのクソアニメ
さばげぶ!
悪い意味でのクソアニメ
劣等生

論外
グラスリップ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:04:30.42 ID:lMfjlhr00.net
とーこのかーちゃんがみんなの気持ち代弁してくれたな

「ホントにこのアニメ、何だったのかしら」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:06:00.17 ID:KCo+9BbC0.net
>>225
ファッ!?マジで??

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:09:46.30 ID:locKelfq0.net
ジョナサンだけなんで哲学者の名前じゃないかを考察してくれる人いないかな
でも納得いく説はなさそうだな
そこまで考えられてる雰囲気もない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:10:11.09 ID:+UEc63Sm0.net
毒にも薬にもならん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:10:39.28 ID:8oXaPhVe0.net
円盤にもう一話つけたせばいい
透子が病室で息をひきとる
これまでの世界が消えていく
分けわからん世界は全部夢落ちでした

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:11:22.42 ID:hjVLwpr+0.net
これならダビデかレズとの二択の恋愛物にしとけばよかったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:12:12.11 ID:StKFjM4D0.net
お前ら落ち着け

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:12:44.68 ID:8K94BFWP0.net
影であの二人はクスリやってたんだろ
ドラック怖いという啓蒙アニメ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:13:06.48 ID:Nqo8Mi5u0.net
>>228
だって言ってるじゃん!楽しいことは夏の後?やってくるんです!って。
花火、透子の見た電車、雪景色、冬の花火等々、その方が辻褄合うかも。
駆だんだん何も聞こえなくなってくるから駆幽霊説もw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:14:58.84 ID:+UEc63Sm0.net
透子も駆もお互いの事大して好きってわけじゃなかったんじゃないの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:15:46.13 ID:0fARKJ2M0.net
>>229
かけるとかいうのがかもめのジョナサンだから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:15:57.94 ID:w6SW0jrn0.net
ちゅーは何だったのちゅーは

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:18:18.81 ID:fGTeYckO0.net
一夜明けても考察らしい考察が出てきてない時点で
このアニメだけ見ても話がわからないということ
オナニー裏設定でシコシコやってもそれは作品ではない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:18:27.29 ID:hjVLwpr+0.net
ダビデ妄想の中の人物説

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:19:18.97 ID:tS3c+4oI0.net
駆は未来のカケラに興味があって、似た感覚を持つ透子と行動を共にしたけど
透子を恋人のようには感じられず、未来のカケラも見えなくなって接点が消失

透子は駆との距離が離れていく感覚を不安と感じ、未来のカケラを頻繁に見る
ようになる。募った不安は、未来のカケラの雪として見えてきてた。

透子は一目ぼれからの失恋なんだと思われるけど、ラストシーンがあれだと…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:21:40.94 ID:fNqNszrY0.net
>>239
長文達は
監督のジュン度百パーセントの世界に負けて
今頃寝てるよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:25:42.05 ID:s5PxtBae0.net
>>239
考察っぽいのはこれくらいか?
ttp://i.imgur.com/uTfp5zS.jpg

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:26:25.63 ID:lJwVnw1H0.net
最終回日常描くだけで終わったやん(´・ω・`)

途中能力が暴走して苦しんでるらしい描写の未来の欠片の中の幸に助けてって言われる
伏線はいったいどこいったの?それだけが最終回見る楽しみだったのに・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:30:49.98 ID:0fARKJ2M0.net
未来の欠片自体が
どうやって人は生きるのかの比喩でSFですらないからね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:31:37.49 ID:fn3CVaD30.net
ふう面白かったと思って来てみたら
前スレでの予想通り苦情殺到でクソワロタw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:31:44.83 ID:2fVNJV6BO.net
もしかしたら通しで10回ぐらい繰り返して見たら
どこかのタイミングでカシャーン!とハマッて「解る」時が来るのかも知れないが
そこまで付いて来てくれる奴がどれだけ居んねんっちゅう話

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:36:31.91 ID:p70WnrHJi.net
最初に未来の欠片がどうとか言うからグラスがガシャーンパリーンして時を越えて巡り合うのかと思ったわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:38:52.91 ID:n/fEDq0Z0.net
ダビデが残ったのか海外行ったのかくらいは描いてもいいと思うんだが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:39:00.75 ID:Mv2QnzfT0.net
北陸シリーズの失敗はPAとしては痛いな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:40:25.26 ID:wSC6mrAx0.net
家系+体質依存の重電波が環境依存の重電波と惹かれ合うも、透子のあまりの電波ぶりに駆は正気に戻る
って事でOK?

透子ってあのまま駆が来なかったら仲良しグループメンバー全員と拗れてた可能性(中途半端に惚れさせて放置)
が高いから、それを強制的に解決した駆が結果的に凄い良い奴に思えてきたw
体育会系DQNに殴られたり、意識高い系()DQN女に詰られたり、レズ眼鏡に睨まれたり、人当たりのいい空気モブに
さえいい顔されなかったり散々w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:41:40.29 ID:APrn4SBN0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:41:45.01 ID:HHosqoSw0.net
時をかけない少女

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:44:08.93 ID:+UEc63Sm0.net
とりあえず母ちゃんにそれっぽい事言わせておけば何とかなるでしょ感

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:44:54.12 ID:6Jl4M9Fv0.net
>>251
その解釈面白いな
英雄は風のように去っていった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:46:33.97 ID:7HNjz+tu0.net
物語にほとんど意味がないのは良いとして、
意味がないなりに、作者の嗜好とかが伝わる作品になれば良かったのに。
夏目漱石なら草枕みたいな。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:47:00.59 ID:xReat68I0.net
最後あたりで男性の乗った車椅子押す姉ちゃんの絵一枚入れるだけで
あの涙は回収できただろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:47:08.74 ID:on/uY3PO0.net
>>249
いや、ダビデなんて居なかったんだよ・・・w

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:47:17.59 ID:Hk3tRQEq0.net
次第に駆に惹かれていくやなぎと透子の三角関係 
透子に振られ、妥協してやなぎと付き合うことにした雪だが、すでにやなぎは駆の方に惹かれていた
そこにすかさず陽菜が雪に告白でカップル誕生

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:48:53.83 ID:HHosqoSw0.net
>>257
つーか、姉のエピソードは結局なんだったんだ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:50:48.10 ID:fNqNszrY0.net
似た者同士と惹かれ合う透子と駆
しかし透子の電波は駆の想像を超えていた
ヤバいと思った駆は当たり前の唐突な孤独を言い訳に
街を去るのだった

大体こんな理解

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:50:51.89 ID:fn3CVaD30.net
>>260
祐との距離感を描いた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:51:39.85 ID:on/uY3PO0.net
>>193
実は彼氏はあの時死んでて、最後のは新しい彼氏と言う姉ちゃんビッチ説はどう?w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:52:37.48 ID:xReat68I0.net
>>260
んー
まあ誰にでも語られないけど物語とか背負ってるものがあるみたいな?
登場人物に厚みをね・・・っていう
無かったけどね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:53:52.63 ID:s5PxtBae0.net
>>257
ガンダムXかよw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:58:14.54 ID:2fVNJV6BO.net
普通TVアニメがこんな事になってたらスタッフの誰か一人でも暴露ツイートなりなんなりしそうな物だが
PAってそういう所はガード固いのかね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:03:34.69 ID:t0SGgmq40.net
音楽や演出やシナリオの雰囲気から察するに
60年代か70年代のメロドラマチックな日本映画か
二、三十年前にNHKのFM放送でよくやってたような
観念的な青春ドラマみたいなものをやりたかったのかもしれないが
どうにも娯楽作品に昇華しきれていない印象が……
これなら曽野綾子の『二十一歳の父』でもアニメ化した方が良かったんじゃないか?
もちろんBGMは、シューマンのピアノ曲のギターアレンジでw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:05:05.64 ID:gzTr0gm/0.net
>>254
母親が唐突に解説し始めるということは
監督の中では未来視のようなあの現象は一般的なんじゃね?
「誰でもあるでしょ?」って感じに思ってるんじゃないかな。

でも俺らは誰もそんな経験ないわけで視聴後に「???」と
なっているんだと思ってる。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:06:47.67 ID:n/fEDq0Z0.net
よく考えたらこんなクソアニメまともに考察してもしょうがないな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:07:27.07 ID:fn3CVaD30.net
>>268
このスレでも次回予告見て未来視しておお外れしてるようなやつたくさんいたじゃないかw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:07:31.81 ID:Hk3tRQEq0.net
母親から受け継いだ能力なら妹に無いのは何故って思うわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:07:38.62 ID:xReat68I0.net
>>268
マジなら監督に薬物検査受けさせるべき

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:07:40.77 ID:ediBiQCk0.net
>>261
イイネ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:07:42.58 ID:X+HTRmkB0.net
お兄様より頭の悪いアニメになったなw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:11:45.06 ID:X+HTRmkB0.net
風じん物語で1度押井と仕事してるから
押井アニメ(現実と虚構)テイストを作品に取り入れようとして失敗したって事かな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:17:24.79 ID:cwCwE5IP0.net
早々に両思いになったからイチャコラするとこたくさん見られると思ったのに
透子は容姿も性格も声もストライクだっただけに残念

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:17:42.06 ID:t0SGgmq40.net
>>268
そういうヴィジョンを見る体質は遺伝されがち
だから未開社会のシャーマン職などは世襲が主体

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:18:41.62 ID:/rqId04v0.net
薬物危険、ダメ絶対!
グラス&トリップ

これが楽な解釈

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:20:35.56 ID:s7YQrelp0.net
製作側のアクロバティックなオナニーを視聴者に見せただけかもしれん
なんて事はない中身が薄い話なんだが、純文学を意識した脚本や演出が恐ろしい程に視聴者に受け入れられていないのはPAは大反省会しないと
ダメよな
一般的なアニメ視聴者はそんな作品は求めてないと思う
グラスリップはシナリオや心情描写を蔑ろにし過ぎた
PAの売りはそこじゃないのか?
捨ててオナニー見せつけるって馬鹿だったね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:22:19.42 ID:PGw3WevY0.net
よしもとばななの本でもアニメ化してたらいいんじゃないですかね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:22:32.60 ID:p0z28Zpb0.net
あえて説明しないアニメ作り自体は賛同するが加減が分からなかったようだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:22:42.34 ID:1xRwQFV40.net
オナニーを見せ合うプレイもあるし。
俺のようなそういう層には受けたってことか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:24:54.25 ID:2fVNJV6BO.net
>>276
そうやってカップル3組が収まる所に収まって
最終話のEDの絵だけ今までぼっちだった駆君が皆と一緒に談笑してる
って小賢しい感じの演出入れながら〆たらコロッと感動してくれる人ももっと居ただろうに
どうしてこんなイバラの道を爆走してしまったのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:27:35.45 ID:fn3CVaD30.net
透子の両親流星群見た後絶対ヤリまくっただろうな…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:28:22.06 ID:bwPRP0jD0.net
>>271
まだ子供だからじゃね
きっとこれから見るようになるんだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:29:24.65 ID:LgErUOJFO.net
録画溜めてるけど一気見しようかなとか言ってる人が時々いるが
これを一気見するなんて苦行以外の何物でもないと思う
毎週30分ずつでも相当つらかったし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:29:27.46 ID:YKd+vLWb0.net
>>276
俺も透子のキャラがドストライクだったから気持ちわかるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:31:19.06 ID:t0SGgmq40.net
>>279
純文学的な作品でも
筋がしっかりしてて
話が面白ければウケるはず
四畳半神話大系が良い例
しかし掴みどころのない骨なし作品では……

まあこのアニメも
カチューシャの気持ちが「憧れ」から
清濁併せ呑む「愛情」に変わった点は良かった
そこは描写不足ではあるが一応教養小説風になっている
だから、むしろこいつらをメインに据えるべきではなかったろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:32:02.13 ID:muXK/6R40.net
視聴者が理解する気を挫いてしまうストーリーって中々ないよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:32:26.88 ID:E+rHF/GD0.net
>>288
四畳半みたいなのは純文学っていわんよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:35:26.05 ID:RdeGwIR50.net
最後の喫茶店でやなぎが店員してたけどあんなシーンあったっけ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:38:29.47 ID:t0SGgmq40.net
>>271
子供全員に受け継がれるわけではない
未開社会でもシャーマンの子供というだけでは
シャーマン職を継ぐことができない
ヴィジョンを見る才能などがあり
且つエクスタシー体験によって召命されることが
シャーマンになる必須条件
あと精神を病んでいるような人も駄目
エクスタシーをコントロールし
且つ健全な精神(正気)を保っているような分別のある人間じゃないと
シャーマン職は務まらない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:40:05.50 ID:F3w0xtK3O.net
透子は可愛かったが、それしか良い点はなかった
そしてそれ以上に欠点ばかりの作品だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:40:36.30 ID:fn3CVaD30.net
>>291
1話 にわとり連れて帰ってきたのの文句

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:41:07.08 ID:j3J80Ye60.net
昔読んだ石坂洋次郎あたりを髣髴させる作りで個人的には楽しめたよ
ただ橋の傍のフェンスに布団干してたのだけは疑問だ
意図する所は雪哉の性行為への欲求の暗喩だろうけど
ロケハンしたときにたまたまそんなことになってたのか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:41:44.27 ID:0CyfiFuN0.net
明日のニコ生最終回が楽しみすぎる
12話の29%をも下回るのは必至、それどころか、
史上最低のVVV2期最終回18%以下も期待できる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:42:30.11 ID:xwMBfbUO0.net
録画見終わった。
うーん、面白いつまらない良かった悪かった以前に「よく分からない」って感想しかないw
概ね楽しみに毎週見てたんだが何がゴールでどこがゴールだったのかよく分からずに大団円ぽくなっててモニョモニョする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:42:31.33 ID:k130rMus0.net
俺のアニメ人生でワースト1アニメだわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:42:43.75 ID:fn3CVaD30.net
>>295
じゃあやなぎがメールで合宿先に雪哉のリビドーはこれですって送ったのかよw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:43:59.40 ID:d+SUdoGo0.net
原作無しのPA好きだったのにこれは酷い
脚本以外はアリなんだけどなぁ
脚本がなぁ・・・致命的だわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:44:05.05 ID:fY3DJHxM0.net
カチューシャがお前も好きだけど透子のことが一番好きだとか言っちゃう眼鏡を普通に受け入れてるのには狂気を感じる
なまじそれまで普通の男の子だっただけに、葛藤も何もなく都合のいい男になるのは凄く違和感があった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:44:53.47 ID:7HNjz+tu0.net
>>295
橋に布団干してて、電車の運航中に落としたら大事故につながるからな。絶対注意されるわ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:44:58.67 ID:wSC6mrAx0.net
馬鹿のフリして実は空気読める奴は好きだけど、見たまんまドリーマーで愛されすぎて困っちゃうって
感じの透子は頑張ってもフラットに見るのが限界だわ
声優さんの演技はフレッシュで良かったけど、えーはやっぱイラッと来るw
てへぺろ姉と比べれば相当ましだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:46:19.46 ID:s7YQrelp0.net
>>288
グラスリップはとにかく筋というか中身がないんだよな
透子は目立ったトラブルはないのに未来の欠片が見えたのは過剰演出で視聴者はポカーンとしてしまったと思うの
途中から頭おかしい人に映ってたのに「思春期なら誰でも見える」で片付けちゃうんだもん

そんな話より未来から来た駆が未来が見えてしまう透子を救うとかっていう完全なSFモノの方が良かったですわ
種明かしが「思春期の葛藤」でした〜ではズコーってなりますわ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:48:14.78 ID:ediBiQCk0.net
恵まれたOPから糞みたいなストーリー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:49:29.34 ID:FJQS7OAQ0.net
透明で何も見えませんでした

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:52:12.85 ID:fn3CVaD30.net
>>304
そもそも未来が見える透子を救うってのが抽象的
駆が来るまで何も困ってなかったじゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:52:21.82 ID:aTMoSGKz0.net
凪あす見てたのでこれも見ようと思ってたが、主人公の棒に耐え切れず視聴をやめていた。どうやら正解だったみたいだ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:52:48.12 ID:m82jP7/f0.net
                テヘペロ     ___, ヘ__
              |\__         ´       ⌒丶、
              <  <     /            ヽ
              |/ ̄<二>グ) /      \ \
                /  / /        ヽ  |
                / __ノ{ / | /   ト、|\  |コ |
                厶ィ ∨レ匕|∧  |V^T::ヽ」ュ│|
             /  /   |  |fV^T:Y \|  弋ノ 「 |│
               /       |  l从 し .    /::/:: |人
           ,    ′   !  Υ/::/ 、 (_)   | リ ハ
             /   ,'  _│ 个 _    ̄  イ| ∧ Ν
              ‘ーヘ  「| /l广∨>┬  ´ト、_j厶_∨
             ヽ、    |  }∨ |{   厂ノ  _У  />┐
              `  ーrノ ノ  人  レ==ミ/    /  |
                |L.厶____   \ マ⌒/     /    丿
                      `⌒7   >、/_,.. イ     〉

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:53:28.51 ID:j3J80Ye60.net
>>302
絵として描いてる以上、偶然はありえないんだよね
しかも画面いっぱいにババーンと映しちゃってるし
ホント謎だ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:54:19.38 ID:t0SGgmq40.net
>>290
あれはサブカル小説?

>>301
そこをちゃんと描いていたら
それなりに骨のある作品に成り得たんだけどね
確かにカチューシャは、それまでは単なる夢見る男の子だったから
まあ相当苦悩した形跡は作中にも見出せるけど
行間を読むだけで埋めるには、やっぱり溝が大きすぎる
テーマがテーマだから
やはりサブキャラにしたのは間違いだったような

>>304
下手な混ぜ物にせず
どっちかを徹底させれば作品として成立したと思うわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:54:55.06 ID:Zu0q73mV0.net
使えそうなAA置いときますね

                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:55:02.90 ID:s7YQrelp0.net
>>307
自分と仲間がトラブルに巻き込まれる未来が見えてしまう、とかやりようはあるでしょ
この場合は駆くん宇宙人になっちゃけど電波発言してるよりはずっとカッコいいよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:55:25.85 ID:jmbTOBfR0.net
なんていうかさ「こんな純文学的アニメ理解しちゃう俺カッケー」みたいな奴が、自慢するための作品って感じ。ワカンネーとか言う奴が居ると上から目線で、抽象的な小難しい言葉並べて解説しちゃう、みたいな。適当に作家や哲学者の名前織り交ぜつつw

そういう需要も、商業的にあるのかねえw俺?ワカンネーよwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:55:49.97 ID:7HNjz+tu0.net
>>310
猫は偶然だけど、黒1は雪、白2は自分と透子なんだろうな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:57:04.39 ID:vwzoDVxP0.net
>>314
そもそも純文学的ですらないと思うんだが…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:57:05.50 ID:gzTr0gm/0.net
ふと思ったけど
このアニメ、ロボットとか正体不明の敵とか
出しておけば一転して高評価だったのではないだろうか・・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:59:38.04 ID:jmbTOBfR0.net
>>316
そう思いたい、とこから始まってるのよwwwww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:00:41.04 ID:PGw3WevY0.net
中二病でも恋がしたいの方がまだそういうとこの解決しっかりやってた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:00:51.96 ID:FJQS7OAQ0.net
>>314
中盤まではいたそんな奴らが今は綺麗に消え去ったがな

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200