2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ24夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:01:29.73 ID:8CxfMVw90.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜 ※本作の舞台
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜 ※本作の舞台
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ23夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411210921/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:12:16.75 ID:Zu0q73mV0.net
フラットに見ておもしろかった満足した
結局駆くんは一度も学校へは登校してないんだよなw
夏休み中に校内へ行っただけで
駆ママは演奏旅行に随伴させて息子に何かを学ばせたいんだろうけど横暴だなw
あとプロなのにグランドじゃなくてアップライトなのな

さてSHIROBAKO期待しとくか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:12:40.03 ID:8+6MOHEa0.net
>>688
うん
そんな監督は廃業したほうがいいね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:12:42.77 ID:x3yPbFaN0.net
>>709
その方が話としてはまだ良かったんじゃ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:13:08.29 ID:ediBiQCk0.net
今観た
ひどいアニメだったぜ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:14:35.10 ID:iOhaFrtL0.net
グラスリップはアニメ化は失敗だったけど、小説の題材としては結構面白そうな気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:14:50.66 ID:H3veRewN0.net
これから面白くなるから...

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:15:06.78 ID:Der0cmmX0.net
>>633
すげぇ なるほど


いや一応全話見てたんだけど
本当によく分からなくてさ

芸術映画っぽいなーとは思ってたけど
真剣に○○は△△の暗示である、
とか考察してなかったもんで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:15:35.59 ID:yKO2gX950.net
>>720
映像ありでこれだけ難解なアニメを文字だけで理解するのはもっと苦しいんじゃ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:17:17.36 ID:gW9xvnZW0.net
>>713
映像にするとかえってあいまいになっちゃうんじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:17:43.90 ID:cBN5nAsU0.net
言葉のドッチボールは笑ったな。
あんなのでよく会話が成り立つと思ったぞ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:17:52.39 ID:aBNYlsHW0.net
おいしそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:18:02.24 ID:Der0cmmX0.net
>>723
それっぽい映像だけで済ませるわけにはいかなくて
字で説明せざるを得なくなるから
小説のほうが分かりやすい作品になる可能性もあるかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:18:22.04 ID:u84creTl0.net
グラスリップのラジオ聴いて来たwww
ケーキが美味いだのとか雑談しかしてねぇ!!
CVも大変だなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:18:28.93 ID:DM0XsoPv0.net
こんなん文章化しても賞の一つも取れませんがね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:18:32.33 ID:xIyx7CeZ0.net
ヒナちゃんの日常生活を映してるだけのアニメのほうが
円盤が売れそうだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:18:48.40 ID:qCBbaQGL0.net
こんな欠陥作品にショパン多用するなよ
作り手のおこがましさに腹が立つわ〜

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:19:04.98 ID:uAI77Aod0.net
>>665
来期はシロバコをとったんだな
天体のメソッドは堀川Pじゃない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:19:27.36 ID:d5VNggjoO.net
ノイタミナでやってろって感じ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:19:47.93 ID:u84creTl0.net
>>727
駆けるが分身の術使って4人になるとこはどうやって描写する?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:20:01.16 ID:NY3xvu+u0.net
なぜ本スレでいいアニメだったってのが叩かれてんだwwww
ここまで逆転してるのも珍しいな

とりあえず監督、分裂についてお願いします

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:21:13.84 ID:yKO2gX950.net
>>727
確かにそれはあるかもしれんな
てかそうであってくれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:21:21.96 ID:IdK9fYXU0.net
実は恋愛ものではな
比喩とも言えない露骨なく言及から
かもめのジョナサンとにわとりのジョナサンを題材にしているんだろうが
読んでないからさっぱりわからない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:22:03.47 ID:H3veRewN0.net
ようは、監督は若い時に当たり前に分身してて、他のやつもそうだって勘違いしてたってこと?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:22:07.10 ID:ediBiQCk0.net
TARI TARIは良かったな〜

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:22:35.83 ID:uAI77Aod0.net
>>735
実際に分身したと思ったの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:22:39.37 ID:s5KWRVkq0.net
純文学的水準で全編に満ち満ちた暗示と示唆を此方から解析していく能動的作業を限界まで求めてきたアニメだった
美しかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:24:36.77 ID:2IzgUUM60.net
あれだ
PA版中二病でも恋がしたい
だった
男の方が一足先に中二病治って逃げちゃった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:24:42.25 ID:rpJPlFPj0.net
Q:グラスリップ面白かった?





A:小保方の妹が可愛かった
.  妹の薄い本はあくしろよ



これでおk?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:25:42.18 ID:4lbUMJCJ0.net
一話とラストの止め絵集だけで良かったんじゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:27:00.27 ID:NY3xvu+u0.net
>>740
だから分身したのかしてないのかあの表現はなんなのか教えてくれ

分身したのかもしてないのかもわからないから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:27:04.16 ID:u84creTl0.net
真ストレンジ・プラス最終回に移動なw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:27:06.30 ID:JzMWaFMP0.net
KBSおわた なんだったん?このアニメって??
全話見終わってまともに感想の一つも書けない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:27:27.42 ID:/TftGkIV0.net
乖離の比喩的映像表現だったんだろうけど、コピペ駆x3を引きの画面で映したり
駆1からパンで駆2を映したりしてて、演出センスの無さに絶望した
失笑されるのも無理は無い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:29:52.71 ID:JzMWaFMP0.net
色々ともったいない 架空のキャラクターでも
せっかく産み出されたのにこんな話じゃ不憫

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:30:11.39 ID:zWuJ+1P70.net
最後に旅立ったはずのダビデが透子を後ろから呼んで
振り向いた透子が涙目になって、二人で抱き合ってEND
の方がまだ良かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:30:26.48 ID:lRoEaqh70.net
いやあ、良かったな
シュールでいいじゃないか
これはストーリーとかそういうチンケなもんじゃねえ
綺麗な何かを楽しむものだったんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:30:30.54 ID:0priUNOJ0.net
>>732
天体はながっちょpだけどpaじゃない
どっかの大手スタジオから独立したところが制作

まあ、solaの実積があるからかなり期待

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:30:42.27 ID:w5qvBfAu0.net
このシナリオはいくらなんでも駄目すぎだろ
作品にせず頭のなかで妄想しとけよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:31:02.11 ID:IL0aol67O.net
TARITARIの来夏とかは意外にこのアニメ好きそうだな
私こういうの好きかも とか言いそう
何言ってるかわからねえと思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:31:34.59 ID:NY3xvu+u0.net
よしこうなったら次はマリーに助けてもらおう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:31:53.40 ID:qCBbaQGL0.net
>>743
把握したwwww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:32:07.00 ID:ag1CPRk30.net
カケルママトイナクナッタ
ケドワタシガンバル


             おわり

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:32:47.43 ID:WhiiERZl0.net
キャラクターに感情の起伏がほとんど無いのはわざとなのかマジなのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:33:02.64 ID:VoCCXgz/0.net
雪哉がジョナサン云々と言ってたけど、あれってジョナサン=ダビデを表現してんのかね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:33:08.85 ID:FH97fp2E0.net
スタッフはよーこんな難解なもの作ったよな
エヴァ以上にわけわからんわ
エヴァはわかった気になれるけど、これはそれすらできない。ひたすら?しか出てこない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:33:19.37 ID:YKd+vLWb0.net
>>750
そういう無難なラストでよかったのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:33:50.37 ID:Vd8UMwyX0.net
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00657/v09885/1/s/
今ならGyaoで全話無料で見れるぞ
よかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:34:25.67 ID:Exd2d3Aw0.net
最後のダビデの呼び声も幻聴か?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:34:39.62 ID:LFT8MqLv0.net
とうこ達は成長したけど駆は成長できずに去って行ったって感じか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:35:09.86 ID:xvUrMkYV0.net
最初からダビデとダビデ一家なんていらんかったんや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:36:05.98 ID:p9L7Ak/f0.net
で、メカクシティアクターとどっちが糞なの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:36:39.22 ID:lRoEaqh70.net
いや、多感な時期、夏、なんだか不思議なことと共に訪れた淡い恋と別れ
実に綺麗だったじゃないか
そんな青春の一こまが描かれていて実に良かったよ
ストーリーとか落ちとかそういうちゃちなもんを求めちゃダメなんだってばさ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:36:51.96 ID:H3veRewN0.net
>>737
かもめのジョナサンだったのかww
なら納得したわ。

けどそれなら完全に視聴者バカにしてるって意味だよなwむかつく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:37:23.99 ID:1WnPHfyX0.net
鶏を擬人化したのがカケル(ダビデ)なんだよ

これで全ての謎が解ける

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:37:39.05 ID:B28vKAt60.net
駆とやなぎは意外といい感じかも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:37:54.91 ID:Exd2d3Aw0.net
>>767
ひと夏のアバンチュールってやつだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:38:17.84 ID:u84creTl0.net
>>766
メカクシは途中切り出来たから良心的
魔法戦争とグラスリップはズルズル引っ張られて( ゚д゚)ポカーン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:38:19.57 ID:H3veRewN0.net
違うだろw
カモメのジョナサンが製作サイド
餌を取るためにしか飛ばないカモメが俺たちって意味だよ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:38:39.40 ID:wchwru+D0.net
つまり、

透子 美大進学
ダビ男 埼玉一周旅行
カチュ メガネと付き合う
陽菜たん 雪で処女喪失

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:39:10.38 ID:ag1CPRk30.net
カケル → ママについていく → 孤独から解放
トーコ → カケルいなくなる → 唐突な孤独、けどがんばる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 01:41:54.41 ID:/yhs3HiS/
哲学者ローレンス・ジョナサン・コーエン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:41:14.53 ID:IdK9fYXU0.net
かもめのジョナサンとは、かもめの群れの内の一匹であるジョナサンと、それ以外のミナサンの物語を描いた小説である。

あらすじ

かもめの群れにいるジョナサンとそれ以外のミナサンの物語である。無論ながらミナサンは複数の存在である。
ジョナサンは飛ぶことが好きでたまらずに「三度の飯より飛行」と言わんばかりに飛びまくっていた。その結果、
仲間のミナサンからは「頭が飛んでいる」と忌避され、ついには群れから追放される。そんなのお構いなしに速く飛ぶ
訓練をやめなかったジョナサンの前に愉快な仲間たちが現れ、さらなる飛躍を求めて修行の為に飛んでいく。修行を
積んだジョナサンは、長老チャンから教わった「瞬間移動」で、愉快な仲間たちと共に下界に降り、カモメの人生の意義は
「飛ぶ」ことにあるという「思想」を広めようと試みるが、「相変わらずぶっ飛んでるなぁ」とミナサンはジョナサンを歓迎せず、
またしても居場所を飛ばされる。


多数派が少数派を駆逐していく描写、また、ジョナサンは飛ぶ天才であったことなどから、凡人の喩となるミナサン
から二度にわたって避けられる(理解されない)場面、やっと現れた理解者はなんだか胡散臭く、しかし初めて仲間に
会えたことから彼らにべったりになる様子などから、生きづらい社会における有能なものを多数派の凡人がいかにして
潰そうとしていくか、また、多数派から除け者にされた者がどのようにして宗教にのめり込んでいくかを比喩にしながら
書いているのではないかと多く指摘されている。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:41:36.40 ID:BW8gDcOp0.net
結局「未来の欠片」っていうのは、自分の潜在意識の「何か」だったわけだよね

それはこうありたい、こうであってほしいっていう思いだったり、こうなん
じゃないか、こうだったらイヤだっていう思いなんかが無意識下の内から
幻影、幻聴という表現で具現化してくる

でも自分の思いに気付いていないから理解できないし、コントロールも
できないから混乱する

大人ならいろんな経験から自分の思いを整理して表現や理解、消化や昇華が
できて表に出てこないんだろうけど、大人の一歩手前だとまだそれが出来ない

なんで駆や透子が感じて他の連中が見えないのかっていうと、芸術肌で
感受性が強いとか、遺伝wとかっていう説明になるんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:42:14.07 ID:zCcL3eHZ0.net
>>766
メカクシ:30歳ぐらいの厨ニ病患者が頑張って作ったアニメ
グラスリプ:10歳ぐらいの厨二病患者が頑張って作ったアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:42:25.87 ID:IL0aol67O.net
いいとこに就職決まってたけど物質文明への疑問を捨てきれず
アラスカの自然の中での生活を試みるも餓死してしまう若者もいれば
高3にもなってママについていく奴もいる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:42:31.06 ID:bwPRP0jD0.net
綺麗なものやきれいなシーンを集めても
それだけじゃ綺麗な作品にはならないんだよな
詩にしたいなら綺麗な言葉だけ並べたってだめだ
吐露すべき内心があってこそ詩になるのに
そういう語り手の何かが見えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:42:58.17 ID:6REoZ/L/0.net
>>775
なんでママについていくのが孤独からの解放なんだよw
今までそれで散々孤独を味わってきたのに、何も変わらないだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:43:03.64 ID:GTB0ovAy0.net
福井県民に一言くらい言わせろ
こんな糞アニメを福井を舞台にするくらいなら
城端の腐った田舎を舞台でやってろ
これは福井に対する完全なテロだ
てめえらは糞富山で逝ね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:46:19.27 ID:Exd2d3Aw0.net
眼鏡が鞄に入れた小説が「押絵と旅する男」らしいが
押絵と旅する男=透子ってことか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:46:45.09 ID:m/LhYDZH0.net
駈は海外に行った。

幸は透子と祐の両天秤継続。祐は幸と友達以上彼氏未満の関係継続。

雪哉は透子に再アタック。透子の反応待ち。

雪哉とやなぎは家族の仲に収束。

やなぎと駈は友達関係にステップアップ。恋仲になる余地あり。

駈と透子の恋仲関係は自然消滅。

陽菜は大人の階段一段上る。

百は彼氏といちゃいちゃ。

こんな感じか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:48:23.58 ID:ag1CPRk30.net
カケル → ママについていく → 孤独から解放
トーコ → カケルいなくなる → 唐突な孤独、けどがんばる
未来のカケラ → ????

結局こうこと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:48:36.65 ID:NY3xvu+u0.net
1話後の俺「お、雪がリベンジして透子と付き合うのか?そしたら駆は誰とくっつくんだろう?楽しみだな」


13話後の俺「?」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:49:19.68 ID:CXrFHfuJ0.net
>>784
京極の魍魎の匣の方が良かったんじゃないかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:51:11.80 ID:jwkfDBKp0.net
光視症っていう光が見える病気?があるんだよ
母親も若い頃見た言ってたから遺伝性の光視症なのかも
それと高校で発症した厨二病が合わさって・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:51:49.41 ID:H3veRewN0.net
要約すると、
カモメのジョナサンを介して、製作サイドから視聴者に訴えかけたお話でしたってこと。


餌を取る為にしか飛ばないカモメ
※既存のアニメの見方が当たり前になっていて、結末ばかりを追い求めたり、未来のカケラとかの意味ばかりをおいたがる視聴者

に対して、ジョナサン
※アニメのもっと多角的な観点を欲した製作サイド

がそんなのはおかしい。もっと飛ぶ「アニメを見る」的な事を深く追求していけよ。って伝えた作品でした。

最後のユキの「いや、変わったか」的な発言は視聴者に向けた言葉

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:52:28.08 ID:Exd2d3Aw0.net
>>789
まぶしい光を見た後にモヤモヤが見える→眼科行け

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:52:36.10 ID:1Q00Gr9h0.net
最後良い余韻があったと思う
ここボロクソだけど、個人的には感動しました
あのトンボ玉に一つ一つに願いがあり、最後机に残っていたものと
草葉に落ちて輝いていたものがあったよね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:52:38.57 ID:9yNG5mxo0.net
最終回みおわた


唐突に目隠しされて、
どこに行くのか、どこを走ってるのかわからないまま
何時間もゆるゆると走る車に乗せられたような感覚

怖いし、気持ち悪い

このアニメ絶賛する人、このアニメ作った人とは関わりたくない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:53:42.93 ID:JzMWaFMP0.net
素人だけどオレが話考えた方が絶対良かった
偉そうだけどグラスリップ関しちゃ断言できるわ
まあオレだけじゃなくぽかーんとしてるお前らみんなでもさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:53:44.99 ID:LFT8MqLv0.net
駆はトウコより自分の未来の欠片を聞く能力が失われたことの方が大事だったんじゃないかね
だから聞く力のきっかけであるママンピアノにくっついていったんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:54:10.52 ID:we1AtQqf0.net
やなぎの背後から黒い鳥がわーってのは何だったのか
心が読める訳じゃないんだろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:54:27.16 ID:m/LhYDZH0.net
>>791
白内障っぽいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:56:36.97 ID:N/xUNSpo0.net
境界の彼方よりズッコケる期待外れを体験するとは思わなかったwww
あっちは一回だけ挟んだおたのしみ回で救われてたけど、ぐらすりっぷェ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:57:51.04 ID:5NXSZN5C0.net
結局かけるくんはビー玉に宿った妖精だったってことかな
そりゃ皆に警戒されるよな、物の怪なんだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:59:41.48 ID:JzMWaFMP0.net
白内障というか偏頭痛じゃね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:00:48.61 ID:NY3xvu+u0.net
偏頭痛こんなんじゃねーわ舐めるな小僧

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:01:25.15 ID:zm+1LHkkO.net
まさか
こんな終わり方しておいて
来年の三国花火大会でコラボイベントするん?
おまえら新幹線来るからと言って三国なめんなよ
腐れ外道はいずれ滅びる
もう遠くないから笑って見ててやるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:03:00.74 ID:BQftjnsU0.net
次のPAのアニメって福井だよな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:03:09.93 ID:Nb1B7DZD0.net
>>124
マジでこれ
結局なにを伝えたかったのか分からないアニメだった
だけど最後の止め絵EDは笑った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:04:08.04 ID:iMoMYF5d0.net
結局最後まで制作側も良く分からないまま作り続けた作品って感じだったね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:04:25.88 ID:qzBp7hqa0.net
最後に駆が推進剤切れで大気圏突入して燃えていくところで泣いた
宇宙(そら)を駆けたんやな・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:08:16.56 ID:41QOE+rX0.net
全然見てないけど、要は思考力のない奴には理解できないアニメって
ことでいいのかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:11:10.23 ID:zm+1LHkkO.net
メガネブにしてもこれにしても
なんの怨みがあってここ福井で糞アニメつくるの?
そんなに富山は偉いんだ
しょせん石川の植民地のクセに
城端線なんて早くなくなってしまえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:11:47.95 ID:9Imqwn+60.net
3話以降観てないけど
そんなトンでも展開だったのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:14:11.05 ID:2IzgUUM60.net
>>809
gyaoで29日まで配信してるから見てみるべし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:14:26.27 ID:SUGN1lTJ0.net
前回1話丸々幻覚に使っておいて思春期特有の症状で片付けるのはねーわ
透子は精神科行ってこい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:19:08.63 ID:JdY8jopt0.net
一言で言えば「幻覚アニメ」だろw
カケルは透子たちが見てた幻覚
SFアニメだったとは驚いたぜw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:21:16.99 ID:SvBqflJE0.net
完全にアンチスレになっててワロタ
何が分からないのかが分からないという新しいアニメだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:22:11.08 ID:0eKgoOa0i.net
>>166
くそわろた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:23:24.52 ID:sn7QDxRq0.net
>>809
別にとんでも展開ではない
ただ坦々とわけのわからない展開が続いて何も回収されず
ゆっくりとわけのわからないまま終わっただけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:23:32.31 ID:9Imqwn+60.net
>カケルは透子たちが見てた幻覚
ええええwwまじかよ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200