2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 4機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:02:40.67 ID:RkWzkkyo0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・毎日放送 (MBS)    毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・東京放送 (TBS)    .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS         毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 3機目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1410421258/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:50:48.75 ID:Tde1WRJ10.net
普通に面白かったわ
あとEDにワロタw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:50:50.84 ID:aPUaK2qp0.net
>>730
gifで見たら笑いを堪える自身がない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:50:58.82 ID:VV53glEC0.net
>>731
なんかズレてるわ・・・まぁそこがいいんだけど

子供に見て欲しいならもっとシンプルに作れよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:51:00.17 ID:D2zuuv2b0.net
用語よりまず情勢がわからないのがだめだ
アウアウアーはジイを強奪したようだが何故なのかわからんとおいてけぼり感がすごい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:51:16.43 ID:8GaiRT270.net
絵柄が80年代っぽいのは、最近のデジタル作画の
向こうを張って、アナログ手書き時代の
雰囲気を出したかったからなのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:51:31.69 ID:+uLy7fvC0.net
>>730
MFと張れる動きだったな
シルエットはずんぐりだけど、技術的には一応宇宙世紀より上がってんのかな

>>731
この時間にやってる時点で子供見てないけどね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:51:57.98 ID:GaeA9JTL0.net
>>735
見せたいというのは、時代に迎合したり媚びたりするのとは違うだろうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:51:58.57 ID:gwtx9c3+0.net
これはどう考えても日5枠だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:51:59.65 ID:Ucj4kK190.net
富野アニメは意味なんてわからなくて良いんだよ
とりあえず雰囲気を楽しむアニメだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:52:08.85 ID:zrqccvS00.net
子供に見て欲しいって割りには舞台設定、誰がどの陣営とか最小限の説明でどんどん進めていく感じがなあ
あと富野臭さがいつも通りのはずなのに鼻について敵わん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:52:15.60 ID:b+RmxoIr0.net
>>736
まあそこは追々ということで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:52:38.11 ID:GaeA9JTL0.net
>>738
富野からみれば、20代〜40代までみんな子供

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:52:52.13 ID:suFPHEuV0.net
>>732
まったく別の進化って感じがする
40年くらい前を起点にアニメがどう進化するかで
今の流れとは別の流れでここまで来たようなそういうエトランゼ感ガラパゴス感

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:01.79 ID:Zj2GUCoC0.net
>>732
なんとなくわかるけど
その人が思ってる「新しい」もたぶん古いと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:11.39 ID:d1H9H6HA0.net
>>736
そもそもなぜ今分かると思ったの?
劇中でも誰も分かってないのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:17.32 ID:Ac/jxUZ60.net
まあ1〜2話で物語の背景が全部説明できるアニメなんて無いんだし
今は雰囲気掴めるだけで十分じゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:19.14 ID:Ucj4kK190.net
やっぱ富野の中ではキングゲイナー系が完成形なのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:24.52 ID:cN4tGxSw0.net
>>726
そんな態度でアニメ見てる奴が偉そうに評価するな。て誰かが言うと叩くんだろうな。当たり前のことなのに。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:31.94 ID:K0qQEZUL0.net
>>744
俺たちもみんなニュータイプだったのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:45.12 ID:e5URKSvc0.net
内容や作画は特に不満ないけど
主人公の声はもうちょっと頑張って欲しいかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:45.79 ID:OturYpDB0.net
子ども向けなのに夕方に放送できないのが
ねじれてるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:50.74 ID:BnD+NhBt0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1412275363492.jpg
                __  _       ||
              ,./´::::::-‐`´:::::ヽ    ||
              ///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ     ||
           / jハ/// l!__,.ィ /|     .||
            /   川 イl!||:|| |:|    :||
           ヽ,ィ  彡''ゝ、.|lj | |j    _:||
          _,.>-、一'´  \ |__|_    ¨¨
        ,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
          〔_ノ'´  ,.<:)),. '´
               〔_ノ'´

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:53:53.48 ID:rsgzvQQ90.net
仮面の先輩がGセルフ乗りそうだし
一応ガンダムVSガンダムの構図はあるのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:01.96 ID:E2owHuoR0.net
制作が心配なレベルのopedだったな
主人公の声がなあ
近くでMS戦やってんのにのんき過ぎだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:13.99 ID:iFO4zcTl0.net
ユウキ先輩はこっちでも仮面キャラやるんかいw

メイジンとしか呼ばれないなルイン

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:16.11 ID:VV53glEC0.net
>>739
それは解るけど35年前はPCもインターネッツも無かったんでw
視聴環境が全く違うしノイズも多いから、複雑な構成のドラマは最初から見てくんねーよ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:16.18 ID:aPUaK2qp0.net
>>754
左門さん…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:16.44 ID:dkTPAaUB0.net
1回見ただけだとやっぱわからんな
何回か見てみよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:28.15 ID:e5URKSvc0.net
>>754
髪の色も似てるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:37.75 ID:b+RmxoIr0.net
>>754
おれも殴りてえ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:39.82 ID:K0qQEZUL0.net
>>752
富野アニメだから育つだろうという謎の安心感

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:46.31 ID:/MQ6FVdg0.net
>>736
そういう疑問も「今時の若者はこれだから」みたいなノリで流しそうな予感はした

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:54:47.26 ID:BnD+NhBt0.net
明らかに古い時代のセル作画意識した処理だったよ一話

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:06.53 ID:D2zuuv2b0.net
まー、ガンダムのテンプレ導入を使いたくなかったんでしょうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:13.72 ID:sGVpvArs0.net
>>647
AGEが大失敗したから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:40.72 ID:Ac/jxUZ60.net
>>763
石井マークが何回泣くかによるだろうね(ニッコリ)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:42.17 ID:8GaiRT270.net
子供に見て欲しいってのは、1stから見てるオッサン世代に対して
あの頃のような子供心に帰って見て欲しいって意味じゃないのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:42.75 ID:zrqccvS00.net
捕虜が軟禁状態で監視も付くけど学校に編入ってなにそれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:45.00 ID:VV53glEC0.net
>>750
そんな態度って・・・昔は俺も正座してアニメ見てたよw
でも今は実況しながら艦これやりながらお絵かきしながら見てるんで
アニメだけに集中する環境じゃねーんだから、配慮は必要だよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:46.98 ID:V8w1KVVK0.net
棒演技が確かに気になるが鬼の富野が死にたくなるまで声優追い詰めるからおいおい上手くなると予想

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:50.86 ID:SA4pCntD0.net
>>735
インタビューで、
「子供に観てもらって、意味がわからなくても、大人になった時に気付いてもらえれば」
とかなんとか言ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:55:56.99 ID:wcQDmGmm0.net
いつも通りの冨野だった、悪い意味でw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:56:15.90 ID:cN4tGxSw0.net
>>758
だとするなら日本の映像業界は本当に終わりだな。誰もマトモに見ていないんだもの。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:56:19.51 ID:fFeXPGK90.net
主人公の喋りはすげー浪川くさかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:56:31.72 ID:Tde1WRJ10.net
>>736
え?(^q^)アウアウアーが乗ってきたのを海賊がパクッたんじゃないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:56:41.65 ID:SA4pCntD0.net
>>737
そうなんじゃないか?
わざわざGレコ用に掠れた線が描けるソフトを組んだらしいぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:01.64 ID:/iiDxui+0.net
主人公がクール系じゃなくてよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:07.90 ID:suFPHEuV0.net
>>752
あれは富野が望んだ声だと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:22.72 ID:Ac/jxUZ60.net
あと思ったのは玩具売る気ねーなって事ぐらいかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:26.04 ID:XFcDBbS50.net
>>778
素晴らしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:29.01 ID:Cd56Enn80.net
>>767
F91終了後〜クロボンまでの間の話と
クロボン〜鋼鉄の7人までをアニメ化しとけばなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:39.64 ID:b+RmxoIr0.net
アウアウアーはGセルフ持ち出して単独で逃げてきたんじゃないの?
泣いてたし
まあよくわからんが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:41.02 ID:6N+ZqmXC0.net
>>776
あぁ、なんかわかるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:58.02 ID:BnD+NhBt0.net
組んだ割に2話…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:57:59.45 ID:VV53glEC0.net
>>775
グラスリップが全く受けない時点でお察しじゃん

映像だけで感じる演出とか無理なんだよもう
だって画面をずっと見てる奴なんていねーし・・・セリフで全部説明されるのに慣れてるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:58:05.28 ID:+DAiBogF0.net
これ子供が見て面白いのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:58:11.62 ID:7Yf+FysLO.net
AGEクラスの大失敗だと思うんだが、これを二期やるの?
ガンダム死んだなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:58:14.78 ID:dkTPAaUB0.net
まあ深夜だし玩具より円盤なのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:58:31.01 ID:qOzLru+/0.net
>>778
新訳Zの時の新規部分を汚くする処理並に骨折り損じゃないか、それ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:58:58.38 ID:cN4tGxSw0.net
>>781
禿がそんなバンダイの事情に乗っかると思うか?BFと2段構えであるのはそういうことだ。
あちらさんもよく分かってらしゃるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:59:27.00 ID:CGfCnjfI0.net
>>781
なんでや、グリモアええやろ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:59:38.17 ID:zrqccvS00.net
軌道エレベータの防衛部隊って国軍なのかPMCなのか知らんけど実習の途中でチアリーディング部が乱入してくるとかどういうノリでやりたいのかよくわからん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:00:02.63 ID:gdPef4yO0.net
お子に見て欲しかったら買い与えろということですかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:00:34.76 ID:cN4tGxSw0.net
>>787
だからといって作る側が手抜いて放棄しちゃいかんだろて話だ。バラエティもそうだけどね。
インタビューの萌アニメの話はジャンルの否定じゃなくて、それだけやってりゃいいんだろ的な考えの否定であって。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:00:42.92 ID:/WI79vwt0.net
正直微妙
そして会話がなんかウザい
これが富野節なんだろうか
ちょっと受け付けない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:00:45.05 ID:uPPrIJTk0.net
面白かったな。女の子がかわいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:00:53.65 ID:+uLy7fvC0.net
ところで レコンキスタ と レコンギスタ って別物なの?同一のものなの?
前者の意味だととたんに血腥くなるんだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:00:56.37 ID:e5URKSvc0.net
来週もバレーで延期は勘弁して欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:00.31 ID:T8aYZhal0.net
EDがネタバレw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:21.46 ID:xzSBRBia0.net
今見てきた
富野臭が凄すぎて見てらんなかったわw
昔はそれほど思わなかったのに何でだろうなぁ
終始気持ち悪かったなー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:37.45 ID:suFPHEuV0.net
階段が途中で壁だったシーンでCM入るのが最高だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:39.54 ID:dkTPAaUB0.net
バレー来週もあんの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:49.34 ID:cNf+9qDo0.net
ウッソ演技指導
IN MY DREAM! 赤いバラのはなぁ! シルクのベッドで愛し合おう朝まで!
ララァ、変態仮面、負け犬臭いピンク髪(金魚投げる)
うっ・・・・頭が・・・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:59.21 ID:Tde1WRJ10.net
>>799
意味同じだけど何か濁音が欲しかったとかいう理由らしいぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:59.52 ID:sGVpvArs0.net
>>799
一緒、濁音入れたほうがロボっぽくなるからそうしてるだけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:01:59.82 ID:EBUVpI0G0.net
主役がエリートやのに癖ありすぎて
好きになれないね
ロボもカッコ良くないし手抜が優先デザイン
次見たらお腹いっぱいになる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:02.28 ID:Hr8kjbu/0.net
アイキャッチ振付 富野幸緒 
だれだこいつはと思ったら娘さんだったのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:15.57 ID:b+RmxoIr0.net
グラスリップって面白かったの?
ttの監督に花咲くいろは臭の時点で
どうみても子供騙しです本当にありがとうございました
と思ってしまったのだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:15.78 ID:7Yf+FysLO.net
劣等生に匹敵するネタアニメになるかもしれん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:31.91 ID:e5URKSvc0.net
>>804
テロップ出てた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:32.14 ID:JKaf7WrU0.net
ルインがパピヨンマスクで誰よりも足が上がっててワロタ
声が同じ3代目名人カワグチのよりすげえw

マニィが断髪してパイロットになる展開も納得できるなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:44.48 ID:Zj2GUCoC0.net
今の子供はわからないってのはないと思うけどな
そういうのは昔もいわれてたと思うし

コミュニケーションツールとしては微妙だろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:47.11 ID:dkTPAaUB0.net
そもそも富野アニメ見たことないから
何が富野臭なのかよくわからん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:52.34 ID:VV53glEC0.net
>>796
そこは考え方を変えて欲しい
変化に対応出来ないとTVアニメは生き残れない
セリフで全部説明するのは手抜きじゃない。 ネットに合わせて進化したんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:02:56.30 ID:X6L6bqgn0.net
思ったよりフワフワした雰囲気の流れだな 
先輩が仮面の男になるっぽいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:03:17.83 ID:EkCP/gNM0.net
印象に残ったこと

海賊の時間だ!
自慰セルフ
つっかっめプラーイドー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:03:18.69 ID:b+RmxoIr0.net
>>802
おれは楽しくて仕方ないのだが
普通の人ってハゲ臭で気持ち悪くなっちゃうんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:03:26.96 ID:4g13BkB10.net
興奮したシーン
半ケツ
下乳
ザク、ドム歴代機登場

過去作と絡むのは嬉しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:03:36.23 ID:fFeXPGK90.net
>>800
延長の可能性がありますっつってたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:03:47.86 ID:D2zuuv2b0.net
しかしチアとかバレエとかEDのミュージカルダンスが異色すぎるわあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:05.82 ID:cN4tGxSw0.net
>>816
進化の先に自滅が待っていた種もあったがね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:06.60 ID:Tde1WRJ10.net
グラスリップは演出意図がさっぱり分からんかったし
ストーリーも意味不明だったからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:09.88 ID:xzSBRBia0.net
>>815
セリフが気持ち悪くなかった?
単語単語で喋る感じとか、倒置法っぽい感じとか。
「これはおいしい」→「おいしいこれは」みたいなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:10.13 ID:suFPHEuV0.net
先輩が仮面枠てバレバレなのは良かったな
あのダンスと合わせてそういうネタバレがどうでもよくなる感がすげえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:16.37 ID:uPPrIJTk0.net
ノリが結構独特だな(いい意味で

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:30.11 ID:b+RmxoIr0.net
>>815
一言でいえば壊れた日本語だよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:34.47 ID:6FgFDpca0.net
来週Gレコの次にアルジェボルンかよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:04:46.27 ID:zrqccvS00.net
高校生なのに軍人ってのはハーレムもの厨二ものと戦況悪化して学徒兵ってのだけにしてほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:05:09.90 ID:Ac/jxUZ60.net
あのセリフ回しは冨野アニメでしか出てこないから
慣れない人がいるのはしょうがないのかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:05:23.96 ID:BnD+NhBt0.net
グラスリップとか演出が下手なだけやん…

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200