2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもん17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:19:52.54 ID:ieA8g2eB0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程
・日本テレビ    7月05日(土)26:20〜
・長崎国際テレビ 7月12日(土)10:00〜
・サンテレビ.    7月15日(火)24:00〜
・広島テレビ    7月15日(火)25:59〜
・札幌テレビ    7月15日(火)26:04〜
・中京テレビ    7月17日(木)26:54〜
・ミヤギテレビ.   7月18日(金)26:25〜
・福岡放送     7月21日(月)25:59〜
・BS日テレ     7月22日(火)26:30〜

■関連サイト
・アニメ公式: http://www.barakamon.jp/
・公式Twitter: https://twitter.com/brkmn_anime
・ラジオ: http://sp.animate.tv/radio/details.php?id=barakamon-radio 6月26日(木)〜
・原作公式: http://www.ganganonline.com/comic/barakamon/

■前スレ
ばらかもん16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410838990/

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:55:00.66 ID:ieA8g2eB0.net
菊の御紋とはちょっと違うな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:05:03.14 ID:ixBf7MV+0.net
>>13
折れも参考迄にamazon状況報告。

9/22の22時に注文して
今日9/24の20時に発送お知らせメール来た。
初版の特典バッジ無しVer。

今追跡見たら最寄りまで着いてるから
多分明日9/25の午前中に届くな。

amazonの発送順番管理って本当にどうゆう事になってんの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:09:26.55 ID:goJ+FU7x0.net
1乙
>>16
本放送の後のBD発売告知で「ばらかもんのブルーレイ、DVDをプレゼントします」なんちゃらて言うちょるやろ
あとラジオのタイトルコールの後にアニメの番組名言ってるからそれでも確認ができる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:11:44.99 ID:RMn93enz0.net
円盤あんまり売れてないみたいだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:15:16.75 ID:AstUweTM0.net
失笑動画のアンケだと1話切りが多いみたい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:16:02.60 ID:ieA8g2eB0.net
>>32
なんで?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:17:55.98 ID:goJ+FU7x0.net
それレスしない方がいい人の予感がするよ

Amazonは予約品の類が発売日になっても送られてこないのはよくある
早く手に取りたいなら別の通販を利用すべし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:23:00.42 ID:iOVYbpt8i.net
>>13
2週間前に尼で予約して今日届いたよ
Blu-rayで尼限定じゃないやつ、初回版で

>>29
俗にいうkonozamaとかいう奴らしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:27:33.31 ID:ieA8g2eB0.net
アニメイトも遅いね
HMVやTSUTAYAは予約したら発売日に必着だったのに
アニメイトは発売日翌日に到着w

ばらかもんも多分そうなる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:32:03.83 ID:/JvQSTAi0.net
店頭で買ったからもう持ってる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:15:56.94 ID:I+XTntaU0.net
>>31
むしろ結構売れてそうじゃないか?
5000超えそうな気がする

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:32:30.64 ID:uao2ObnZ0.net
みしかかってみしかか!ってことだったのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:36:33.20 ID:Q9o8EzmLO.net
Amazonで発売日、発売日前日に届くのはお急ぎ便で予約した場合のみでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:41:56.40 ID:i1VH+G4D0.net
Amazonはせめて予約品は宅配で送って欲しい
ゆうメールだと翌々日に着くんだよなぁ
発送されたのは昨日だけど届くのは明後日だよwww

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:53:58.64 ID:rip9IQHK0.net
今回BOX狙いで初めてアニメイト通販利用したけど、まだ発送にすらなっとらんのね。
まあ、最終的に手元に届けば文句言わんけども、ちょっと心配ですわ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:54:03.88 ID:us7bXD9Z0.net
>>39
わからん
日本語でお願い

短かか(短かい)ってこと?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:30:20.52 ID:dVHWRU7nO.net
むしろ短い以外のなんだというのだろうか
九州弁知らないけどそれぐらいは見当つく

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:39:20.18 ID:JvsqJ6860.net
>>19>>20
うん、どちらかだと思ったw

>>21>>25>>27
わ、わからんばいw

>>22
>>20さんと同じってことかな…?

>>28
w

>>30
あ……それだ!!!
何故か記憶に無いけど見直してみます


皆さんありがとうございました!

で、纏めると…今の所
「人それぞれ」ということでよいのかしら?!w
原作者が口にしてるの聞いてみたいなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:50:04.31 ID:us7bXD9Z0.net
>>44
そう思うだろ?
でも九州の方言は時々侮れない
大分と福岡の一部では「めんどしい」が面目が立たないという意味になる
日本中の殆どの人が面倒臭いという意味だと思うのに、だ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:50:52.48 ID:lKSiGtNd0.net
>>45
菊の御紋は音数が違うから外すとして、他は同じイントネーションだろ
地方の場合その例えのイントネーションが違う可能性もあるわけだが
まあテレビとラジオは間違ってないからそれで確認して

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:51:20.51 ID:i1VH+G4D0.net
>>45
作品タイトルとしてのアクセントと
五島弁のアクセントは違うと思う

ばらか=元気、もん=者が合わさった言葉だとすると
「ば」にアクセントがあるんじゃないかと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:51:51.51 ID:us7bXD9Z0.net
あと有名な福岡の「くらす」もあるな
間違っても「暮らす」ではない

だからみしかかが単純に短いという意味だと思っていいのかわからない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:05:44.40 ID:It4FExyS0.net
「くらす」は長崎県でも使うよ

関西で使えないのは「おめく」
活用させちゃだめだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:18:32.68 ID:ZtVV/anX0.net
ちくらわすぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:14:55.65 ID:I+XTntaU0.net
九州弁で標準語と同音異義になるのなんてごく一部だよ
語彙自体が全く異なるものを除けば、変に探らなくても十中八九素直に読めばよろしい
だいたい短編集なんだから文脈上「短い」と察せそうなもんだが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:33:25.53 ID:kRf7VJke0.net
ヒロシ「そがんおめきよったらじごんすにくらすぞ!」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:55:19.33 ID:us7bXD9Z0.net
>語彙自体が全く異なるもの
を全て知っているわけじゃないから、思いもかけない意味のことがあるつってんのに
「めんどしい」なんか福岡県人でも知らない人のほうが多いくらいマイナーだし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:03:14.42 ID:vzR3aQsl0.net
0話切り俺参上
かなり空気だったと思うんだけど
何枚くらい売れそう?
1800枚くらいと予想

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:57:13.82 ID:um9lZzLf0.net
>>52
文脈がどうこうは無理がある
では参考に某所での食事風景

「ままけ」
「く」
「たんとけ」
「め」
どうぞ文脈で察してください

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:31:34.76 ID:I+XTntaU0.net
ごはん食べなさい
食べる
たくさん食べなさい
おいしい

じゃねーの?
だいたい短いとみじかかって標準語と同じ語感なんだから後は文脈で分かるだろって話なのに
トンチンカンな噛み付き方されても困るわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:48:25.96 ID:I+XTntaU0.net
>>54
だーから同音意義なんてごく一部だってのが読めないの?

語彙が全く異なるってのは「しかぶる」とか「がられる」とか、標準語との語彙にない言葉ってことだよ
めんどしいみたいに標準語のある言葉と似てる言葉じゃなくてさ
こうやって一から十まで説明しないと分からないんじゃ、そりゃ文脈から察しろと言っても無理か

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:56:25.65 ID:uao2ObnZ0.net
おまえらはかんころもち焼け

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:09:32.48 ID:us7bXD9Z0.net
>>58
標準語との語彙にない言葉のほうが、「わからない言葉」として処理できるけど
下手に標準語と同音意義の言葉だと、自分が知っている意味で処理してしまうから誤解が生じやすい
そしてそれは予備知識がないことだから、どの言葉が地雷になるか予測ができないからやっかい
ということを問題にしているのに、何で勝手に違う問題に摩り替えてるの
それじゃ方言以前に話が通じるわけがない
こうやって一から十まで説明しないと分からないんじゃ、そりゃ文脈から察しろと言っても無理だね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:13:26.27 ID:I+XTntaU0.net
そ ん な の ご く 一 部 だ か ら 変 に 探 ら な く て も 十 中 八 九 素 直 に 読 め ば よ ろ し い

いやーレスを読めないのか読む気がないのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:23:30.44 ID:us7bXD9Z0.net
>>61
こっちは確率論の話はしてないんだよ
標準語の似たような言葉と同じ意味だと思い込んで、失敗したら即アウトなんだから

ちょっとでもあやしいと思ったらまずネイティブに訊くのが正しい
「みしかか」はあやしい。まず「みじかか」ではないのがあやしい
「見し」+「かか」かもしれない
11話タイトルの五島語訳「よせおっ」も「止せよ」じゃなかった

>そんなのごく一部だから変に探らなくても十中八九素直に読めばよろしい
などと大雑把に纏めてしまえる鈍感で無神経な人にはこういう配慮をする気持ちは理解できないんだろうな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:26:18.72 ID:ISI9OnhY0.net
まぁ、おまいらかんころモチツケ

正直んなこたあどーでもいい。楽しめたもん勝ちだ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:27:39.76 ID:us7bXD9Z0.net
実際に山口弁の「えらい」を「偉い」だと勘違いして
「自分のことを自分で偉い」と連呼して自画自賛するとは生意気だ
と喧嘩になった事例もあるからな

>そんなのごく一部だから変に探らなくても十中八九素直に読めばよろしい
で全て済ましていても、相手もそれと同じくらい寛大だとは限らないのでおおごとすることがある

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:28:51.75 ID:I+XTntaU0.net
やっとこ俺の言いたいことが理解できたんならそれでいいや

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:31:53.08 ID:us7bXD9Z0.net
>>65
お前はその少ない脳みそで私の言うことを理解できたのか?
こっちはお前の論旨はわかっていたが、何故私が話題にしていた問題点を勝手に摩り替えようとしていたのかはわからない
何の得があるの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:32:31.54 ID:S+03JbAG0.net
即アウトって事もないと思うけどな
それ違うよ〜って教えてくれるやさしい人はいっぱいいると思うな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:38:38.00 ID:us7bXD9Z0.net
>>67
いるとは思う
でもそうじゃない人も必ずいるから喧嘩になった事例があるわけで…
「めんどしい」も「くらす」も下手に当たると喧嘩になる場合が十分想定できるから厄介

即アウトというのはそういう意味じゃなくて、クイズ番組みたいな感覚の即アウトという意味で使いました

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:38:48.70 ID:XWvwuTud0.net
まさかなるがゲットした伝家の宝刀があんなあっさり紙クズになるとは予想外でした。
あれがあればいつかはくるしぇんしぇ〜の帰還に対し「帰らないで」と言えたり、もっと先を見据えて
婚約したりできたはずなのに。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:42:15.47 ID:UOPtjWU90.net
なんか前も自称福岡の人?がズレたレスを延々続けて荒らしてたことがあったよね、何の話だったか忘れたが
この粘着性とズレっぷり、もしかして同じ人?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:58:41.69 ID:JhsPbZGj0.net
>>70
ツーマンセルっぷりを見るにたぶん同じ人

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:08:00.13 ID:oKJ5RXOA0.net
最近発売日に届かないことをkonozamaって思ってる人が多いね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:10:39.06 ID:JvsqJ6860.net
>>45>>47
なるほど。
ラジオも聞いてみます
度々親切にありがとう!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:12:32.80 ID:JvsqJ6860.net
あああ、自分にレスしてもうた!
>>47>>48さん宛です

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:51:39.07 ID:6n/TMmPq0.net
神戸の女の子ってなるとかひなぐらいなんだよな
そう思ってみるといたたまれない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:03:02.67 ID:0EOdkfyp0.net
リアルと2次元を擦り合わせると精神病むぞ、根拠は俺
作品は作品で別の宇宙を形成していると考えた方がいい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 10:46:21.61 ID:+FyOFUpF0.net
しかしヒロシって美和タマの実態を知らない友人から見たら可愛い女子中学生と遊べるリア充なんだな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 10:53:13.67 ID:Fpxn6Qfb0.net
>>72
今はそれもkonozama扱いになってる
あれは真konozama

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 11:48:06.22 ID:HlAs+sh70.net
>>77
知らなくても中学生のお守りをさせられてる不憫な奴としか思われてないだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:10:21.20 ID:OOk0Xw0S0.net
五島に行って完全体なるになったのだから2期やるしかないな
しかし、3,4巻の映像特典をはよう見たいと思わせるラジオだった
ラスト前ニコニコ一挙放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:15:41.60 ID:V+Juzt1k0.net
五島市って高校四校もあるんだな(失礼)
奈留高校てのがあって和んだ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:24:47.26 ID:EcdSKM+4O.net
なる高校…w
なんという理想郷w
なるちゃん高校生になったらどんな感じだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:28:39.50 ID:Mga22Hek0.net
県立奈留高校、今は小中高一貫校で昔愛唱歌をユーミンに作ってもらったらしい

長崎県立奈留高校HP
http://www.news.ed.jp/naru-h/

● 旅にでたくて / ユーミンが作った県立高の愛唱歌 〜 五島列島に残るメロディー ●
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/seasea/narushima/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:37:08.75 ID:OOk0Xw0S0.net
小野Dのスマホから流れるたまのテーマにワロタw
っていうか、みんなサントラ所持してるのがすごいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:37:46.94 ID:V+Juzt1k0.net
まあこの校名がなるの名前の元ネタなんだろうな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:06:58.63 ID:0FoGQw0p0.net
DVD良かったよ。何度も聞いたはずなのにOPで涙。なぜ今更。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:11:39.06 ID:lpwXBIha0.net
作品と館長に麦茶ぶっかけて川藤が笑ってるとこ何回見ても引っ掛かるな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:28:05.87 ID:76ZjHzvu0.net
もうなると珠が見れないなんて・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:33:36.31 ID:+FyOFUpF0.net
タマの美人顔ってレアだなぁ
あっきーも可愛い顔してる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:53:00.49 ID:HMMCyVkbI.net
うちんとこの方言で有名なのは、
「仕舞う」を「なおす」って言う所だな。
仕舞うなんて、これっぽっちも使わんな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:54:20.65 ID:ISI9OnhY0.net
らじかもん14回視聴終了。
いや、ホントになる(原涼子ちゃん)はスゴイな。
是非ともばらかもんメンバーの五島旅実現させて欲しいものだ。
それからアニメ2期も!

なんでもいうこときく券の力は伊達じゃない!!!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:55:51.26 ID:UlETdmod0.net
尼でOPの「らしさ」が一時的に売り切れになっちょる( ゚д゚)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:10:45.03 ID:S2egveyF0.net
・方言が理解出来ないのは異常
・マグロ食ったら負け

スレで学んだ五島の考え方

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:19:14.03 ID:ov4+aKNG0.net
>>91
収録の1日で半田先生のエネルギー、全部吸い取られたと思うw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:59:09.97 ID:A+ocdEhI0.net
なるの中の人は元気いっぱいだからなあ

>>90
なおすは意外と広い地域で使われてるらしいよ
地元だけかと思ったら隣の県の人も使っていた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:59:44.56 ID:+FyOFUpF0.net
やっぱキャストが楽しんでるって大きいと思う
ラジオでついネタバレしちゃうけど2期であのシーン演じたいとか無邪気に語ってるし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:05:56.85 ID:OYwH68BS0.net
カラオケでop歌えるのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:12:19.17 ID:V+Juzt1k0.net
>>90
なおすは西日本一帯で通じる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:32:36.40 ID:+FyOFUpF0.net
個人的には寒くなってくる季節の話がより心温まるのでアニメで観たい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:42:23.21 ID:A+ocdEhI0.net
1シーズンにたくさん出る声優だと原作読み込む暇ないのかな?って人もいるから
原作が好きで何度も読んで思い入れあるんだなって感じられるのはいいよね
面白そうだなって釣られて原作買ったくち
らじかもんは色んな意味で良い販促になってる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:09:11.94 ID:Xgxsodl10.net
内山君がアフレコ現場がまるで親戚の家に遊びに来たような感じだと言ってたけど
ラジオもそんな感じだなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:18:44.45 ID:+FyOFUpF0.net
その雰囲気が出せるうちに2期やってほしいね
夢見過ぎだと辛いのはわかるけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:32:21.94 ID:qCbKNCL80.net
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv193841997
土曜の夜にニコ生で振り返り放送やるよ
23時スタートだから、終わり次第12話放送だな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:49:07.94 ID:oKJ5RXOAi.net
23:00から3:25まで265分、23分×11話で253分
休憩も挟んだらちょうどいいぐらいか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:02:18.43 ID:S+03JbAG0.net
ニコ生一挙うれしいけど
どうせなら全部終わってから12話までの一挙してほしかったぜ
最速のとこ以外はだいぶ待たされるからな〜最終話
地方の放送もほぼ終わって「ばらかもん終わって寂しいな〜」なあたりに一挙でもよかったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:07:01.10 ID:I5SMQXnH0.net
らじかもん14回視聴中

なるの中の人可愛すぎるだろ!!!
元気いっぱいで一生懸命で可愛くて仕方ない
沢山話したいこと有るんだろうな沢山楽しかったんだろうな
聞いてるだけでほっこりするわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:30:36.91 ID:tlkayser0.net
>>105
両方やるつもりなんじゃね?w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:38:26.46 ID:1E5ELefN0.net
>>106
> らじかもん14回視聴中

オラも視聴中!

自分の環境では映像関係は皆 GOM Playerにしてて、
最初 ラジオがめっちゃ音質悪かったんだけど、
試しに Windows media playerにしたら何故か音質が改善した なして???

どうでもよかけんこつじゃっど なにかの参考にしてくんしゃい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:02:33.63 ID:rvVSBxGt0.net
>>106
次回は古木のぞみも加わって、みわッシー&なるッシーでダブルばらか汁ブッシャァ!だな
果たして小野Dとピエールは生きて帰れるのか・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:08:11.03 ID:ZiUJubFJ0.net
あいつってだれだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:11:11.08 ID:3bCM7a4z0.net
チラ裏スマンがこのもんって香の物の変化形なのね最近気づいたわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:45:38.29 ID:ov4+aKNG0.net
あいつ、気になる
「あの人」ではなくて「あいつ」だからなあ…うーん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:13:06.16 ID:S+03JbAG0.net
なんか「人」じゃないんじゃないか?って気がするんだが
だったら何かって言われてもわからんけれどw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:22:33.13 ID:b147blsZ0.net
>>48
そうですね
作品タイトルとしてのアクセントと 五島弁でのアクセントは違うようです
作品タイトルだと「ば」が下がって「らかもん」が上がる感じですが
私の住む五島市福江地区での使用は全体に平坦な発音です(使い方によってはまた違ってくるのですが)
漫画の舞台=富江地区がまったく同じかどうかは分からないのですが おそらく同じかと

>>62
「みしかか」は「短い」で合ってますよ
「みひかか」「みんかか」とも言います

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:22:49.05 ID:ZiUJubFJ0.net
習字のところにいたんだっけ?

人じゃないとしたら
なまこ
ざりがに
カメムシ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:43:01.94 ID:ISI9OnhY0.net
>>115
追加で、フナムシもよろしく。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:47:38.28 ID:irKFwRNI0.net
ちょっと遅いがばらかもんのブルーレイ全巻揃えようと思うんだが
どこで買うのがいいかな?
多分最安と思われるAmazonで買おうと思ってるんだが
多少高くても買った方が良い特典あるところってあるかな?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:48:21.84 ID:A+ocdEhI0.net
>>116
スタジオの壁にわっと散っていくアマメちゃん…新手のテロだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:48:39.94 ID:ISI9OnhY0.net
人じゃないとしたら・・・
ばらもんくん(着ぐるみ)とか。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:27:29.22 ID:rndJpdR70.net
らじかもん14回聞いてるが
「ここは撮ってないからいっぱい喋ってもいい」とかなるの中の人は仕事がわかってるな
「あ…これって…死」の挟み方も完璧

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:56:40.40 ID:bGJ1/lQT0.net
五島行ってきた…台風んきよったばってん、食いもんやざーま美味かし子どんもみじょかった また帰ろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:15:35.71 ID:azM37W9pO.net
店行ったら普通にBD売ってたので購入。
…売れてないのかな、スゴく心配になってね。

みじかもんも良いが、らじかもんもオマケでつけてほしかったなあ…

イベントが二月一日予定だった。
二期やるとしたら、このイベントで発表して、約半年後の来年9月かな…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:02:35.29 ID:G9a9JQ1M0.net
子役達の声が変わらないうちに、さっさと2期やってくれ〜

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:34:07.42 ID:fQziMOqa0.net
原さんが出てるらじかもん聞いてるとなんかかわいすぎて涙が出てくる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:35:15.14 ID:KcXZPw2T0.net
普通女子は女同士で仲良くなるものだが(少なくとも表面上は)、原ちゃんは古木よりも

小野Dに懐いてて微笑ましかった。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:50:08.11 ID:JJnh4A1q0.net
>>95
リアル女の子だから小野Dと一緒は嬉しいだろうな
収録とうに済んでるけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:02:02.55 ID:xOKUx4kP0.net
>122
ナル「世間でどれだけ売れているかより自分が隙かでアニメを語れよ!(ドンッ!)」

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:50:45.74 ID:L+TwkwUw0.net
心配かつ楽しみなのが、先生の出品作。

俺は書に詳しい訳ではないが、「星」は素晴らしい作品だと思った。

物語的には、作品「星」を明らかに越えた出品作を視聴者に見せつけなければならないが、
そんな作品が出て来るのだろうか・・・?

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200