2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

思い出せないアニメをかくと誰かが教えてくれるスレ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:41:20.99 ID:92BOFdoK0.net
かなりうろ覚えですがお願いします
・萌えアニメ?
・水色っぽい髪の男の子(高校生)が主人公
・ピンクの髪のヒロインと同居?
・黒髪ロングで黒セーラーの女の子
・主人公が少女の夢を見る(後に↑だったことが発覚)
・プール回がある
・最終回で黒髪ロングが黒セーラーじゃない普通の制服を着てる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:39:45.45 ID:wIlxxP6q0.net
>>222
ビバップ第16話のラストってそんな感じだっけ?
いや、確かによくあるシチュで該当作品たくさんありそうだけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:53:55.11 ID:QQaq5irU0.net
勇者シリーズだと思うけど主人公が女装する回があったり
特定の敵じゃなく毎回色物ばっかりの敵が出で来るの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:15:28.23 ID:ZtkgZNoy0.net
>>227
それです。
確認できました。thankyou

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:43:06.71 ID:R0B2NFo00.net
>>228
神様家族?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:16:48.90 ID:RtpoH84b0.net
>>232
それです!ずっと引っかかってたから助かりましたw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:27:56.86 ID:mAJKXNXCO.net
女向けのアニメ。
高校の男子寮が舞台(学校自体は共学)
寮には男の娘がいる。
男の娘がクラスの劇でカリオストロの城のクラリスの役をやっていた。
ちなみにその男の娘は主人公が主役の学生映画でお姫様の役をやる。
最終話で主人公が他校の学生(お嬢様学校だがその娘自体は不良?)に告白した。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:38:43.96 ID:VkVtQTef0.net
>>234
ここはグリーン・ウッドっぽいような気がしないでもない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:42:02.55 ID:mAJKXNXCO.net
>>235
ありがとうございます。
助かりました。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:11:56.54 ID:eiZnjnnm0.net
うろ覚えなのですがお願いします…

・2007〜2009年にgyaoで見た
・主人公(女)は学校(女子校?)に通っていてそこで謎の美少女と出会う
・謎の美少女はロボ?戦艦?を動かすことができ、人知れず戦っている
・百合っぽい雰囲気があった気がする
・学校の制服はたしかセーラーで、地味で落ち着いた感じ
・主人公の先輩で、ショートヘアでいつもパック飲料をくわえてるキャラがいた
・鯨、海の底が作品を象徴する重要なイメージとなっていた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:26:44.70 ID:77m3PNsv0.net
>>237
BLUE DROP

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:35:19.52 ID:eiZnjnnm0.net
>>238
確認しました
これです!ありがとうございます!!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:52:01.97 ID:BfhGkzIu0.net
遠い未来が舞台です。ロボットレースのアニメです。
3vs3で、6人がガンダムみたいなロボットに搭乗してレーススタート。
2週目からは、バトル有り。相手の走行妨害も有り。
3週目に入れば、バトルを放棄してスピードが速い形状に変身してゴールを目指すことができる。
先に三周した順からスコアが与えられる。1位ほどスコアが高い。
多分、2クールで全25話くらい有ったと思います。

よろしくお願いします。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:53:24.59 ID:77m3PNsv0.net
>>240
IGPX

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:53:54.19 ID:FJGfdUtf0.net
>>240
IGPX

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:54:29.34 ID:BfhGkzIu0.net
>>241
ありがとうございました。早いですね。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:55:39.23 ID:BfhGkzIu0.net
>>242
ありがとうございました。早いですね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:18:07.68 ID:xSkJxAL30.net
・兄と妹が出てきて、兄は魔女に石にされる
・結構怖かった
・長編アニメ
・よく夏休みや冬休みでテレビ放送されてた(10数年前)

よろしくお願いします。
検索にも引っ掛からず、ずっとモヤモヤしてる。


246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:24:55.73 ID:FJGfdUtf0.net
>>245
ちょっと違うけど
"ユニコ 魔法の島へ"では?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:01:19.99 ID:5VzQFHhF0.net
何年か前にキッズステーションかアニマックスで見たアニメなんだけど
子供が二つのチームに分かれてゲームの対戦?か何かをする
確か赤チームと青チームみたいな分かれ方で、男女混合
青チームにはクールな男の子がいた気がする
印象に残ってるのは、勝ったら豪華な食事で負けたら質素な食事を食べてたこと
勝ったらもらえる石?を塔みたいなのにはめ込んでたと思う

どうしても思い出せない、よろしくお願いします

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:09:54.46 ID:6rs/sQdY0.net
>>247
おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:54:46.02 ID:xSkJxAL30.net
>>246

これだ!ありがとう!モヤモヤが解消されたよ。今夜はぐっすり眠れそうだ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:34:04.64 ID:DLZ96FlT0.net
>>248
これだこれだ!
ありがとうございます!スッキリしました!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:55:07.39 ID:NliA22knO.net
舞台は女子高?
部活動の裏でロボットに乗って戦ってた。
部長はほんわか系のお嬢様。
部長の同級生?の部員は髪が短く、カッコいい系だったが成績は悪かった。
一年生が二人。
敵はタカピーなお嬢様。
眼鏡をかけた若い執事がいる。
眼鏡をかけた若い執事が一年生の子を誘惑して、洗脳みたいなことをした回があった。
敵のお嬢様が学校に圧力をかけて部を潰そうとしたことがある。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:28:50.40 ID:jKcW2Pcf0.net
>>230
俺、ツインテールになります。

が思いついたけどさすがに違うよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:45:27.18 ID:HxxN+uYB0.net
>>230
勇者シリーズで女装回といえばジェイデッカーかな。特定の敵の組織とかないから敵も毎回違ってパターン豊富だった。
てか、勇者シリーズってわかってる時点で10作まで絞れてるんだから自分で調べろよw

254 :教えてください!@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:24:12.03 ID:YWwT0ynp0.net
2000年に入ってからのアニメ映画だと思うけど、自然に人が支配されてるやつ
主人公がどんどん木になっていって敵も木になる
ヒロイン?が寝返る?
あとは題名に白か銀が入ってた気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:25:16.88 ID:yxh/4Fcm0.net
>>254
銀色の髪のアギト

256 :ありがとう!@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:27:54.20 ID:YWwT0ynp0.net
247さんありがとう!それだ!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:33:57.96 ID:eFNdNd2e0.net
13年前くらいのアニメで主人公が青い機械みたいなのを背負っていることしか思い出せないんですが・・・
ちょうどロックマンのカスタムスタイルみたいなやつです!
NHKとか教育テレビで放送されていたような気がします。

どなたかわかりませんかね・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:26:30.83 ID:2x+6y4900.net
クローンの男キャラに女医(博士)っぽい人が手コキしてるシーンしか思い出せないけどわかる人いる?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:09:22.92 ID:Jd3caSCw0.net
>>257
コレクターユイじゃねえの
主人公変身するからそのうちのどれかだろ

260 :ゆ@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:49:44.63 ID:gd1NubYJ0.net
この子誰ー?
わかる人教えて(´・ω・`)
あたしのリアルタイムに
小さく添付してあるやつです(´・ω・`)
ピンクの髪の銃持った女の子(´・ω・`)
http://d29.decoo.jp/diary/erika071622/?guid=on

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 03:38:45.02 ID:znmKNzn60.net
>>259
全然違いました!

>>257
わかるひといませんかね・・・
主人公はもちろん男です(少年)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 03:49:38.62 ID:znmKNzn60.net
>>257
>>261
もしかしたらNHKじゃなかったかも・・・
なんか主人公が青い玉をあつめて、その玉の能力も1つ1つあるってかんじです!
それで戦うみたいなw

アバウトすぎてさーせん・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 04:03:12.94 ID:BULZy1eV0.net
エジプトのピラミッドの中にヒロインと一緒に閉じ込められる

酸素が無くなっていき、ろうそくが次々消える

ヒロインが私の酸素をあげるって言って主人公にくちづけ

ヒロインのお仲間がタイムマシンみたいなので大量に乱入してくる

こんなシーンのあるアニメのタイトル教えてください、かなり古いです

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 04:19:18.39 ID:qZvNawI80.net
>>263
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1439993704
「TPぼん」のピラミッドのひみつってエピソードらしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 04:56:30.65 ID:6jXetyk40.net
ゴー☆ジャスみたいに、海賊の格好してて、
肩にオウムが乗ってて、武器は銀色の拳銃?
もしかして、アニメのパチンコかな?(男です)
なんのアニメかわかりません。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 05:37:34.77 ID:25lT+z8TO.net
30年くらい前に偶然一回だけ見たアニメで
内容は女主人公が男装して男のフリして船乗りになる。
船の中で生き別れっぽい人物と出会うが
その人物は毒入りコーヒーを飲まされて死んでしまう
毒殺の容疑をかけられた女主人公が捕まって服を破らた時に女だとバレてしまう

とこんな内容の話しでした
このアニメのタイトル知ってる人いたら教えて下さい。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 06:15:25.63 ID:3h7v1RcK0.net
>>266
知らないけどGoogle先生はレディジョージィだって言ってる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:02:53.57 ID:BULZy1eV0.net
>>264
ありがとうございました!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:36:17.21 ID:25lT+z8TO.net
>>267
あっそれみたいです。
Wikiにも書いてありますが今で言うキマシタワーな展開があったのを覚えています。

長年のモヤモヤが晴れましたありがとうございます

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:41:12.34 ID:SG8s7wXz0.net
サブキャラしか覚えてないんだけど、茶髪のツインテールで顔がオッサンみたいな
女子学生が脇役として出てくるアニメのタイトルが思い出せません。

知恵貸して下さい、お願いします。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:54:56.18 ID:25lT+z8TO.net
http://dic.pixiv.net/a/ディアンヌ?guid=on

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:39:48.17 ID:3h7v1RcK0.net
>>270
バンブーブレード?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:48:41.01 ID:SG8s7wXz0.net
>>272
そう!それですそれ。
調べても全然出てこなくて、ずっともやもやしてました。

どうも、ありがとうございました。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:42.72 ID:HbbQMJ5P0.net
>>262
だれかわかりませんかー><

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:32:51.57 ID:iiXyMBSZ0.net
もうちょっと頑張って思い出せよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:44:34.71 ID:6pz/SjGX0.net
コレクターユイじゃないの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:15:17.62 ID:6pz/SjGX0.net
ああ、ちがうってレスされてんのか。NHKってわかってるなら
ぐぐってみればすぐわかるとおもうんだがな。タイトルそんなにないぞ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:34:57.83 ID:ywuJBc/60.net
ロックマンみたいな格好してるんだからロックマンってことにしとこうぜ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:17:48.49 ID:b9K1WLcw0.net
>>274
魔神英雄伝ワタル

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 14:51:21.49 ID:pqdWWU4Q0.net
>>277
>>262も読んでね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:13.55 ID:neivY4Rg0.net
>>206
亀レスだけどこれかな?
http://dragoncrisis.jp/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:03:26.16 ID:JGkL5ILx0.net
アニメで、夢だか死んだ後の世界で戦うやつしってる?ちなみにエンジェルビーツじゃない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:44:22.99 ID:ENHhc+qz0.net
がんつ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:00:51.84 ID:b9K1WLcw0.net
>>282
コレクターユイ
ゆめりあ
戦う司書

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:21:17.08 ID:CU0+wkeB0.net
>>282
夢喰いメリー

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:47:07.59 ID:GjL0Ti8n0.net
>>283
さすがにどんな奴でもGANTZくらい知ってるだろ?
映画も昨年テレビ放映されてるし。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:26:39.79 ID:PICt+IMd0.net
パプリカも夢の中でしたな映画だけれど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:27:34.13 ID:XIcS/Wxh0.net
どうせ一回じゃ当てられないから返事待ちで投げた
もしかしておすすめアニメ教えてだったか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:48:21.90 ID:CWo1tQ5p0.net
子供向けのスポンジボブみたいな絵のアニメが思い出せない。
男の子が主役で友達のモンスターとかも出てきてた気がする。敵地?みたいな所に入って 廊下の柱に隠れたり部屋に入ったりして敵に気付かれないようにしてるんだけど 部屋のドアを開けたら敵が居て ハッ!!って男の子がなってた。
まだビデオの時代だったから20年くらい前だと思う。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:55:12.65 ID:XyE+kcvp0.net
>>289
グレゴリーホラーショーとか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:57:21.12 ID:XyE+kcvp0.net
もしくはザ・シンプソンズ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:51:25.11 ID:WOlTmnM30.net
未来の日本が舞台っぽくて
都市と森側に別れて人が住んでる
主人公は女の子で森側、恋人っぽい男の子は都市側
その2人とオッドアイ(?)のロリが選ばれた3人みたいな感じで
主人公のおばあちゃんが何か秘密を知ってそうだった
多分過去10年以内の作品

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:52:09.71 ID:jhh5YTbP0.net
シャングリラ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:01:28.69 ID:WOlTmnM30.net
>>293
それだ、ありがとう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:18:15.82 ID:lOAM0JFG0.net
>>290
違いました…。
男の子は薄茶髪で白のよれよれのTシャツ着てた記憶があります。
モンスターの中には硬い扉とかをかじれるやつが居ました。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:07:47.71 ID:dru/mxs+0.net
主人公が子供の頃家族とキャンプに行った。近くに洞窟があり、主人公が一人で中に入ったら迷ってしまい、
泣きそうになっている時に女の子に話しかけられる。その女の子も迷っていたらしく、
女の子を助けるためにも主人公は出口を探した。唯一持ってたチョコもあげてた。
途中女の子が穴に落ちそうになった時も我が身を顧みず助けてた。
結局主人公のお兄ちゃんが途中まで迎えに来てくれて何とか助かった。
洞窟を出てから振り返るともう女の子はいなかった。洞窟の霊てきなやつかと思ったが、
実はキャンプに来ていた別の家族の子だった。そしてその子は現在主人公と親しい仲の子だった。
主人公はその洞窟の事を忘れているけど、女の子はその時のことを覚えてる。
っていう感じのアニメ。数ヶ月前にやってた気がする。急に気になった。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:29:45.58 ID:7rBxXxDP0.net
それ、俺物語って漫画ちゃうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:39:44.14 ID:MhVfi0xd0.net
>>297
ステマすんなよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:49:19.34 ID:v6ymmYLV0.net
10年位前に、アニマックスかカートゥーンネットワークなんかのケーブルテレビで放送されていた、注射器を持ったナースの女の子が出てくるアニメをずっと探してます。
絵のタッチはポップで可愛い感じで、今で言うとクマのキャラクターのグルーミーみたいな絵のタッチだった気がします。
内容も、可愛い見た目と裏腹にちょっと流血シーンがあったりしたのを覚えてます。
グルーミーと、水野純子的な絵のタッチだった事と、ナースの女の子が注射器を持っていた事くらいしか覚えてないのですが、とても印象に残っているのでもし知っている方いたら教えて頂きたい…。
もしかしたら30分アニメではなかったかもしれません

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:02.84 ID:Nzv6RpS/0.net
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:44:56.22 ID:v6ymmYLV0.net
>>300
すみません…。違いました

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:57.31 ID:m9CqTnk20.net
何が?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:06:18.21 ID:53LtEzNo0.net
移動かなんかしてID変わったんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:07:25.38 ID:53LtEzNo0.net
すまんID見てなかった
292=293だと思ったら293=291だった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:47:09.70 ID:lJ2xJrNh0.net
メガネかけた主人公のストーカー女が飛躍のませてセックスにもっていく
メガネかけてるのは女
その女は主人公にはウザがられてる
秘薬でセックスしたときに処女を捧げてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:31:37.68 ID:/RGkpuO70.net
どうしてエレクチオンしないのよーッ?

307 :せんぽまる@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:43:19.93 ID:ZzKeIDGS0.net
お願いします!
30年くらい前だとおもうのですが、
リングの上で光るボールみたいなので変身するシーンみたいなのがありました。なんて言うマンガか教えて欲しいです!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:01:56.36 ID:crElX1I00.net
女で喫茶店店員
悪魔
死亜かな?紫亜だっけ?
暗め
教えてください。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:56:13.45 ID:S2wh4qrV0.net
>>308
ぴたテン

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:28:17.88 ID:Vv9jMoin0.net
バトル物
放送時期は1980年代後半〜1990年代前半。
トーナメント戦で1:1のバトルシーン、
一人(強い方)は体に強い気を表す文字みたいな刻印がいっぱい入っていて
対戦相手(弱い方)は額?かどこかに
同じ刻印が1つだけ入っていたような気がするけれど、
どうしても思い出せない;;
教えてエロい人。

DBの天下一武道会のような気もするんだけれど…
ネットで調べてもいまいちピンとこない;;

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:41:30.21 ID:5QDMWvnC0.net
>>257
エレメントハンター

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:51:26.41 ID:I7SY8BU+0.net
>>311
なんでやねん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:14:13.27 ID:gUFdoqiX0.net
>>310
幽☆遊☆白書か?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:12:37.80 ID:DvWB3rwO0.net
>>310
ターちゃんじゃないのか?時期が違うけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:55:05.69 ID:b7Yf3nrT0.net
このスレ難解すぎる
甘く見てたわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:04:00.42 ID:c94MX8Lc0.net
>>310は結局なんだったんだ?

317 :302@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:55:20.23 ID:RgfOAI7H0.net
>>313
>>310
ありがとう。
幽☆遊☆白書な気もするのだけれども
それっぽいキャラが見当たらない。
良ければキャラ名まで教えてくれると助かる;

ちなみに記憶に残ってるのは
弱い方が確か
「私(※1)も昔から気(※2)が強い方でね…」と瀕死の状態で台詞を吐きながら
帽子(※3)を取り額に刻印されていた文字をさらけ出すようなシーン。

※1…僕かもしれん
※2…霊気?妖気?とにかくそんな感じの言葉だった気がする
※3…鉢巻?とにかく被り物で普段はその印を隠していた

宜しくお願いします;;

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:00:03.35 ID:vwdD4IJ+0.net
人間と動物のパートナーの痛覚やらなんやらが繋がってて、
動物が怪我すると人間も痛みを感じる感じのやつ知らない??

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:03:47.04 ID:vwdD4IJ+0.net
追加だけどパートナー同士の繋がりを切ると死ぬみたいな設定だった気がする...

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:21:18.69 ID:2ucup+ST0.net
舞-HiME かな?
動物ちゅうかスタンド使いなんだけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:28:26.09 ID:k+QzJhG70.net
>>197
ゴシック

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:28:49.86 ID:vwdD4IJ+0.net
>>320

一人に一匹必ず動物がいた気がする。あとメインキャラのパートナーがオコジョだったよーな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:11:04.26 ID:8qGXxv0H0.net
>>322
うたわれるもの

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:19:05.90 ID:cjc/uV9+0.net
>>321
>>198>>205

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:36:43.78 ID:vwdD4IJ+0.net
>>323

お子様向けのアニメだった気がする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:22:03.55 ID:Ka3zNXw00.net
お願いします

・20年くらい前に見た
・劇場版かOVAだと思う
・少年が主人公でボーイミーツガールの冒険もの
・主人公が住んでいるところは中世程度の生活水準
・入ってはいけないとされている山だか洞窟だかの奥に科学の発達した都市がある
・ヒロインはその都市の少女
・両陣営の対立が話のメインだったような
・大団円の後、ラストで主人公とヒロインが個人用の飛行スーツみたいなので空を飛んでた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:24:51.89 ID:tb0WJGTq0.net
バロスとか言ってなかったか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:32:50.89 ID:VCj+/sfs0.net
>>326
ワット・ポーとぼくらのお話

329 :318@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:47:13.30 ID:a4S14tVS0.net
>>328
これでした
ありがとうございます

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:59:50.49 ID:lIvFIB1h0.net
本当に記憶がうっすらとしか残ってないんだけど、12〜3年くらい前の学園モノのラブコメだった気がする作品で、つばさちゃんだかつばめちゃんっていう女の子が出てくるんだけど誰かわかる人いる?
その子自体はメインヒロインじゃなくて、女の子はたくさん出てきたような気がする。

ラブひなとか逮捕しちゃうぞ辺りの年代だと思うんだよなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:19:00.11 ID:+wdFkT+/0.net
>>330
彼氏彼女の事情

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:28:34.55 ID:lIvFIB1h0.net
>>331 それです!ありがとう!!、

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:11:27.09 ID:4VkT6+Ty0.net
15年以上前劇場で見たやつで、絵はドラえもんみたいな感じ、白黒では無いです。
未来でレースしてたと思うんですけど作品名が出てきません
これだけしか覚えてないんですが何とかなりませんでしょうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:12:50.95 ID:4VkT6+Ty0.net
追記
敵はクッパみたいなヤツだったと思います。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:17:28.08 ID:pSmJm4tW0.net
チキチキマシン

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:29:58.52 ID:Leh6PHbw0.net
どうしても思い出せないんですお願いします。
たしか内容は男がスーパーでパック詰めにされた魚を買って、
帰り途中でずっとその魚が喋っていて最後は焼かれて食われるというアニメでした。
・背景は夕日
・シリーズ物ではないショートアニメ
・深夜。地上波ではなかったはず

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:32:32.04 ID:5XYHvpOh0.net
23〜5年ぐらい前に家撮りのビデオで見せてもらったと思うので大分古いですが分かる人いたら教えてください
・宇宙SFの超能力物の長編アニメ
・主人公の兄と妹が何かの組織におっかけられて逃げ回ってた
・超能力使うときに「かかれっ」だかの掛け声かけてた
・逃げ延びた先のどこかの未開の惑星で追手と戦って負けた?
・死んだ兄妹の細胞が生物発生の引き金になってその惑星が地球だった…な終わり方をしたような
古いうえにうろ覚えなんでアレですがお願いします

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:19:24.34 ID:NEq5HN0n0.net
>>337
アンドロメダストーリーズ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:19:54.36 ID:CBqZP54g0.net
>>335
これじゃ無かったです

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:08:31.04 ID:5XYHvpOh0.net
>>338
wiki見た感じそれっぽいです
ありがとうございました

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:45:42.63 ID:bD0EUi1r0.net
約10年前ぐらいにレンタルショップで借りて見ていたアニメがどうしても思い出せません。
・少年とカラスみたいな生き物が2人で旅をしている
・バトル物
・戦う時にそのカラスが少年の腕にくっついて武器(骨みたい)になる
ただ借りて見ていただけなので放送時期などはわからないんですが、お願いします

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:49:01.21 ID:uB3vSKpT0.net
>>333
劇場版でドラえもんっぽくて、未来が舞台でレース。
21エモンの劇場版がそれっぽいが。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:56:03.91 ID:NEq5HN0n0.net
>>341
王ドロボウJING

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 00:23:04.61 ID:MMVOBpeR0.net
>>343
まさしくそれでした!ありがとうございました!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:50:54.73 ID:681CfQDi0.net
なんかイモリみたいなの食ってたアニメ

昔ばあちゃんちで早起きして一話だけみたんだが流石にイモリだけじゃ分からんよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:55:27.23 ID:JAaIses50.net
うむ分からん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:47:30.39 ID:ZFOKC0Pl0.net
そんなに昔のアニメでは無いと思うのですが
マニアックをめにあーっくと言う作品知りませんか?
ここ一週間めにあっくが頭の中でリピートされて気になって仕方がありません。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:57:10.66 ID:C5quvesB0.net
>>347
妖狐×僕SS

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:07:16.78 ID:udmUTJFE0.net
>>342
これでした!!!!!!
21エモンは全く覚えないですがロボットで確信しました!
ありがとうございます!!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 04:47:05.65 ID:ZFOKC0Pl0.net
>>348
ありがとうございます!
それでした。
もうずーっとめにあっくが頭から離れなくて困ってました。
本当に助かりました。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/28(土) 11:22:48.02 ID:WnCu7A5Fn
ずっと探しているけど見つからないアニメです。
YOUTUBEで見つけたもので、
・女姉妹が10人ほどいて、幼稚園児やら小学生やら中学生やら高校生がいる。
・初めに家内での様子→旅行(温泉)に行く。
・温泉ではお風呂に主人公(男)が入っていたら女姉妹が次から次へと入ってきてもぐっていたが見つかったというシーンがある。
・恋愛ものでちょっとエロかった。
見たのは2年前くらいの時です。おねがいします。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:45:17.66 ID:USykqO8I0.net
義理かどうかは覚えていませんが、
熱を出した(生命の危機レベルの熱?熱暴走みたいな?)娘を冷やすために、
父親が一階の風呂に水を貯めて、それを自分にかけ、
ずぶ濡れになった自分の体で徹夜で一晩中娘の熱を下げる

そんなシーンが記憶に残っているのですが、
検索してもエロい動画しか出てこなくて困っています。

舞-Himeかと思いましたが、主人公には父親がいませんでした。
主人公だったかも定かではなくなってしまいました。
心当たりありましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:53:15.20 ID:s8CuEwePO.net
>>352
十兵衛ちゃん(1期)じゃないかな
たぶん

父親がひろしだったら間違いない

354 :あ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:19.11 ID:OhS/mjox0.net
お願いします。
都会っ子が田舎に転校し、そこで中学時代いじめてた子に再会します。そしていじめられてた子が今度はその都会っ子に復讐するみたいな女の子が沢山でてくるアニメが思い出せないです。
心当たりある方教えてください。
よろしくお願いします。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 18:22:30.12 ID:wd5n3Potr
教えてください

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 18:32:39.34 ID:wd5n3Potr
そんなに昔のアニメじゃないと思いますが
始まりがヒーロー戦隊の格好の女の子が女番長みたいなのと戦っていて、
戦隊の子は正体を秘密にしてたかな?で妹がいた気がします。
途中で戦隊と番長がラーメン早食いか大食い勝負していました。
断片的な記憶しかないですがどなたか分かるかた教えてくれるとありがたいです・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/01(日) 18:42:52.03 ID:wd5n3Potr
ごめんなさい
事故解決しました

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:45:56.04 ID:kF6JyFTl0.net
>>353
それです!!!ありがとうございます!!!
しかし、放送時に見ていたとしたら
私は五歳であのシーンを見ていたことに(^o^;)
とにかく、ありがとうございました!!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:49:57.37 ID:2LL8vMEh0.net
>>354
のんのんびよりだな、間違いない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:07:42.40 ID:OhS/mjox0.net
>>359
のんのんびよりてやつではなかったです。
都会っ子確か中学時代?3人グループで一番いじめを見て見ぬふりみたいな感じなことをしてたとおもいます。
いじめられっ子は田舎の学校でそれなりに地位をきづいている感じでした。
最近テレビで見た覚えがあるのですが全く思い出せなくて(´・_・`)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:20:30.37 ID:kF6JyFTl0.net
>>353
それです!!!ありがとうございます!!!
しかし、放送時に見ていたとしたら
私は五歳であのシーンを見ていたことに(^o^;)
とにかく、ありがとうございました!!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:35:09.49 ID:WMIWKJjJ0.net
大事な事なので二回(ry

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:39:19.34 ID:j6a5wJBU0.net
>>354
H2O

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 03:17:04.58 ID:9ag8y9WB0.net
ものすごく思い出したいアニメがあります。
大体10年位前ので、キングダムハーツのCMと同時期くらいだったような…
主人公銀髪でヒロインが茶髪のボブくらい。
絵柄もキングダムハーツに似てたような気がします。
ヒロインが世界の鍵かなんかって感じのでして…
一回その時期のファミ通に一コマだけ載ってたことがあります。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:20:30.58 ID:CsvCVLsg0.net
OPが音楽がかっちょ良くて,でも映像はえらく和風,カエルとか
江戸時代の侍もので,下駄を使う不良とメガネのコンビ
ヒロインは若い女の子(全部そうか)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:29:26.29 ID:9ckEhO2X0.net
>>365
サムライチャンプルー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:36:32.23 ID:9ag8y9WB0.net
>サムライチャンプルーは違うか?
https://www.youtube.com/watch?v=G-naiXiDmHo
間違ってたらスマソ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:55:50.88 ID:CsvCVLsg0.net
>>366
>>367

ありがとう!これで間違いない。

あと,

SF
主人公は男
舞台は地球,人口冬眠から覚めると,鉱物っぽい化け物に地球が占拠され,人間はすぐ殺される
人類のほとんどは宇宙に逃げてる
ヒロインは貞操観念がまるでない,だれとでもすぐやろうとする,でも主人公が好き
最後,人類の宇宙ステーションが爆発

もしか,いろいろ混ざってるかも。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:01:49.93 ID:9ag8y9WB0.net
>>368
チャージマン研! 01 危機!!子供宇宙ステーション
かも?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:03:08.50 ID:9ag8y9WB0.net
357だけどごめん。
多分違う。
それって大人向け系? 深夜?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:06:37.08 ID:CsvCVLsg0.net
>>370
深夜,暴力(人間は簡単に殺される)でも性描写(エロくはないけど,貞操観念がない描写とか)でも
完全大人向けだったと思う。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:08:18.62 ID:CsvCVLsg0.net
後,爆発したのは宇宙ステーションといっても,多くの人類が暮らす
大型の,いわばコロニーみたいなもんだったと思う。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:10:33.00 ID:9ckEhO2X0.net
>>368
Blue Genderかな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:12:51.51 ID:CsvCVLsg0.net
女は,その宇宙コロニーから,地上の化け物と戦うために降りてきて
主人公と知り合った。んで,主人公も一緒に化け物と戦う。

化け物は,あまり良く覚えてない,たしか,いろいろ種類はあるけど,
基本鉱物系で,人間を殺して,んで食べるだか吸収するだか,うーん。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:14:47.86 ID:CsvCVLsg0.net
>>373

おお!!これこれ!!ありがとう!!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:19:20.33 ID:9ag8y9WB0.net
>>375
見つかってよかったな
357に関してはホントすまん。
爆発しか見てなかった。

352の件でほんと知りたいんで追記。
電車乗ってるシーンから始まったような気がする。
あと主人公が多分剣使ってた結構大振りの。
あとヒロインが敵に狙われてたような……>

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 05:53:44.84 ID:WMIWKJjJ0.net
>>376
RAVEっぽいような…ぽくないような…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:13:13.88 ID:9ag8y9WB0.net
>>377
あってた!! ありがとう!!
長年探し続けてた奴だから、ほんとありがとう!!
アニメ界の神と呼ばせてくれ!!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:24:44.83 ID:9ag8y9WB0.net
アニメ見てきたけど原作フェアリの人だったんか。
全然キングダムハーツと似てなかったんに、妙な事書いてすまん。
ほんと助かりました。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/03(火) 23:19:08.14 ID:qKas+rkWg
女の人が
「〜を!〜て下さい!〜を!〜て下さい!!」
って繰り返し必死に叫ぶシーンしか思い出せないんですが
どなたか分かりませんか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:21:51.39 ID:PvkF253r0.net
すいませんが誰か昔のアニメ映画で女性ばかりの戦隊モノのような話
そのうちの隊員の1人が義手なんですロボット義手みたいな感じ
どうしてもタイトルが思い出せなくて悩んでます
分かった方教えて下さい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:42:40.67 ID:VzKzeegW0.net
どうやって何と戦ってたかとか、
現代だったかファンタジーだったかとか、
もうちょっと情報欲しいなあ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:44:01.99 ID:sDWuoW/E0.net
いつ頃のアニメとかね。このスレほんとヒント少ないw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:44:38.62 ID:ws92IxTN0.net
>>381
サイレントメビウス?

385 :368@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:48:58.63 ID:ruq6Nwgu0.net
>>384
ああああやっと見つけました!
有難うございます!そうです返事が遅くなってすみません
助かりました好きだった主題歌も見つける事が出来て本当に助かりました
有難うございました!
何処に書き込んだか探してました!!←本当に情けない・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:57:47.68 ID:cTmW+gOT0.net
お願いします
・80年代の絵柄
・監督はナベシン(渡辺信一郎)
・冒頭でヒロインが「漫画家は人間のクズ〜」と歌いながら原作者を撲殺
・イケメンロンゲの魔王様とヒロインが世界征服のために土方をしたり橋の下に住んだりする
・小動物みたいな宇宙人が輪になって無意味なダンス(ナベシンぽい)
・ヒロインが「かわいい〜だからなんだー!」と言いながら小動物を殴り飛ばす
・ニコニコで見たような気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:01:53.81 ID:cTmW+gOT0.net
自分で書いてたら思い出しました。
エクセルサーガです。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 16:22:57.46 ID:EbQoN5mz0.net
( ´・ω・)そっかー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:19:56.55 ID:1oQ7gxnx0.net
アニマックスかキッズステーションで7~8年前に見たアニメなんですが
男の子と、男2人と、女1人と、何か動物(忘れた)で冒険する
1人の男と女は兄妹だった
女以外は格闘家?みたいな、何か戦ってた
男の子は普段はぼけーっとした顔なんだけど、戦うときはキリッとする
螺旋丸っぽい技使ってたと思う
男の一人は脱ぎグセがあったように思う
断片的で申しわけないですが、誰かわかりませんか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:30:14.39 ID:0O00lJbj0.net
忍空じゃねえの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:34:24.25 ID:ws92IxTN0.net
>>385
合ってってよかった
というか、なのはSSのスバル・ナカジマと、サイレントメビウスのキディ・フェニルしか脳内倉庫にありませんでした


それにしてもこのスレ面白いな
言われてみれば確かに忍空っぽいけど、全然思い浮かびもしなかった

392 :368@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:39:28.18 ID:ruq6Nwgu0.net
>>391
有難うございました!そうですキディ好きだったんですよ!
>>382
>>383
の方々も色々言ってくださってたんですね。有難うございました!
すみませんでした本当に書いた通りの事だけしか思い出せなくて・・
情けないの通り越して自分でも不安になるレベルです・・

しかし皆さん凄い推理力と記憶力ですねえ感動しました
自分はサイレントメビウスのサも出てこなくて
そりゃネット検索でも引っかからない訳です・・悲しい。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:11:50.14 ID:zIqkbklM0.net
15年ぐらい前のアニメなのですが、
両肩に赤と青のしゃべる龍が生えてる男が登場するアニメ分かる人いますか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:13:46.34 ID:w3rRGOSa0.net
>>393
スターオーシャンセカンドストーリー
キャラ名はアシュトン・アンカース

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:16:52.56 ID:uvLXeWwF0.net
アニメ版タイトルはスターオーシャンEXやで…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:20:01.56 ID:zIqkbklM0.net
>>394
それでした!
迅速なご回答ありがとうございます!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:22:39.62 ID:zIqkbklM0.net
>>395さんもありがとうございます!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/06(金) 00:53:39.10 ID:5GWJ7A8jT
ずっと探しているけど見つからないアニメです。
YOUTUBEで見つけたもので、
・女姉妹が10人ほどいて、幼稚園児やら小学生やら中学生やら高校生がいる。
・初めに家内での様子→旅行(温泉)に行く。
・温泉ではお風呂に主人公(男)が入っていたら女姉妹が次から次へと入ってきてもぐっていたが見つかったというシーンがある。
・恋愛ものでちょっとエロかった。
見たのは2年前くらいの時です。おねがいします。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:38:24.16 ID:zIqkbklM0.net
もう一つ思い出せないアニメがあったのでまた質問させてください。
これも多分15年程前のアニメです。
覚えているのは
・3人の女の子が変身して戦う
・3人のイメージカラーはそれぞれ赤、青、緑
・それぞれ属性があって確か赤が炎、青が水、緑が風
・緑は眼鏡
以上です。
何度もすみませんがよろしくお願いします。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:42:04.79 ID:ByGoOOvh0.net
レイアース

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:47:41.69 ID:zIqkbklM0.net
>>400
これです!ありがとうございます!
緑は眼鏡じゃなかったですね…
余計な情報入れてごめんなさい。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:56:38.98 ID:Tgb4UcES0.net
いや眼鏡で合ってるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:51:09.87 ID:zIqkbklM0.net
>>402
眼鏡でしたね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:58:36.29 ID:HifbV/Rp0.net
頼む

原作は小説?
擬人化
元々豊かな生活で家族四人暮らしてたけど雨が降らず飢餓で苦しみ家族バラバラ
妹は夢の中の怪人にさらわれる?
主人公は雨を降らすために学者になるやつ

確か去年テレビでやってたんだけど録画したやつ消えてた…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 11:01:56.26 ID:s+sb3GiG0.net
グスコーブドリの伝記ですね

ついでに銀河鉄道の夜もオススメしておきます

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 11:06:42.70 ID:HifbV/Rp0.net
それです!ありがとう!
おすすめの銀河鉄道の夜も見てみます

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 11:09:01.12 ID:HifbV/Rp0.net
同じ擬人化なんすね!楽しみです

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:47:39.68 ID:RrIwTQ2Y0.net
擬人化っつーより擬猫化だろ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 18:39:40.90 ID:4/4dfI/70.net
>>404
こいつが良い例
>>282
こいつが悪い例

答えてもらえない、若しくは違う物ばかり挙げられる奴は質問が悪過ぎる
投稿する前にもう一度思い出せるだけ思い出して、文章も読み直せ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 18:48:22.99 ID:YbEBeeS70.net
情報が少ないことよりも書き方がマズイって困るよな
夢だか死んだ後の世界でってこれだけあやふやだと、異世界物は全て該当するんじゃないか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:53:01.78 ID:5UTKuRdn0.net
>>409
誰だよお前w

412 :りり@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:46:00.00 ID:KsCt1EbX0.net
すごく思い出したいけど、
思い出せない。

昔のアニメで
何人かの男女が牢獄に入っていて
そこで回想シーンがあって
そのあと、牢獄から逃げだせたけど
太陽の光に当たって砂になってしまうやつ!

逃げだす時にフード被って逃げてた。

誰か教えてください(*_*)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 02:00:05.61 ID:49BeKU6h0.net
面白かった気がしてもう一度見たいのですが思い出せません
・多分最近のアニメ
・超能力が使える
・子供編と大人編がある
・敵は化け物みたいなやつ。人語を話せるやつもいた気がする。
情報少ないですがよろしくお願いします

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 02:02:37.92 ID:7OsKdmvW0.net
>>413
新世界より

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 02:11:37.20 ID:49BeKU6h0.net
>>414
ありがとうございます!
これです!!
早速明日から見て見たいと思います

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:16:45.78 ID:PybsLu4c0.net
10年以上は前のアニメで、魔女っ娘ものです
主人公たちは中学生〜高校生くらい
三人組で、部活で魔女をしてたような…
主人公はボブくらいで茶髪
敵かな?黒い触手みたいなのが出てきました

難しいとはおもいますがよろしくお願いします。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:33:04.49 ID:fFip2GW60.net
>>416
魔法使いTai!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 01:47:54.37 ID:Hk1V9asu0.net
>>417
ありがとうございました!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 01:53:26.29 ID:uTt2ZkhD0.net
魔法使いTai最近BSでやってたよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 07:30:01.35 ID:KBmfuBKD0.net
BS11で年末年始の枠埋めにやってたね

421 :( ̄▽ ̄)あき:2015/03/09(月) 10:23:33.06 ID:QgbfQ6gws
10年は前な気がします。
中国風の女の子がでてきて金色のフープ型のブーメランを使って妖怪みたいなものと戦います。
最後は観音様かなにかの力を借りて槍を使って敵を倒します。
本当に思い出せないのでどなたか教えて下さいー(´・_・`)

422 :ああ:2015/03/09(月) 12:47:04.41 ID:S7S+evTEp
始まりのシーンしかわからないけど…
主人公と思われる男(ソードアートオンラインのキリトにそっくり。たしか声も…)
が自転車に乗って走ってる。
その近くの坂の上にいた女(白い?ワンピースにリボンがついてる帽子)
の帽子が風で飛んでった。
帽子に気付いた主人公と思われる男が拾いに行き、
坂を見上げるとその女と目が合う。

なんか運命的な出会いみたいな感じだった。

このアニメ分かる方いますか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 14:55:30.92 ID:htuwPZqq0.net
もう10年以上も前にWOWOWの18〜19時くらいに放送されてたと思う
多分主人公らしき男の子が何か巨大な施設の部屋に入るとヒロインらしき女の子が木と融合してる?みたいな姿になってて、
その女の子と過ごした病室のシーンとか思い出しながら嘔吐する
・・・ってシーンのある作品名誰か分かる人いますか?
おそらく敵に捕まって何かされてるって感じだと思う
女の子は主人公が来て嬉しそうな顔するんだけど、主人公がげろげろ吐いちゃうみたいな
子どもの頃にチャンネルを適当に変えてる時にそのシーンを丁度見ちゃって、多分トラウマ的に印象に残っちゃってずっと気になってる
確かキラキラした目の絵柄だったような気がします
もう時々魘されるレベルくらいずっと気になってます
誰かこれかもと思うものでもいいので教えてください。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 14:56:25.28 ID:7ys6a9KB0.net
多分?7〜8年ぐらい前に見たアニメなんだけど微エロで主人公と彼女は二人は前世から赤い糸で結ばれていて?
学園もので何人かかの悪戯集団で女子寮でhな企みをいつもしているアニメご存じでありませんか?一番記憶に残ってるのは、釣竿でブラじゃーを釣るみたいな奴ですw誰か教えてください・。・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:32:09.40 ID:su2Yx0an0.net
>>423
アークザラッド

>>424
グリーングリーン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:10:18.37 ID:7ys6a9KB0.net
>>409 
ありがとう!これでこの世に未練はないよ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:18:26.13 ID:tM5JKN1/0.net
最低でも10年以上前のアニメで
幼いころに結婚の約束をした二人が一度離れて(引越し?)再開
女の方は約束を覚えてるけど男の方は忘れてるという設定
しかし最終回あたりで
「本当は覚えてたけど昔の約束に縛られてほしくなかった」と告白
そんな内容だったはずなんですが、分かる方おねがいします

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:13:22.52 ID:8uEjnEK10.net
おっおおお思い出した。綴る。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:28:30.91 ID:hgxb+jzG0.net
>>425
ありがとう!
調べてみたらアークザラッドっぽい!
観てみます、ありがとうございます!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:38:16.09 ID:Itym3nYx0.net
10年までいかないけど、7〜8年前だと思う
探偵と助手の女の子がいて、助手はオタ趣味(コスプレ)で休む時がある模様
ストーリーに、香水(匂いがする何か)がキーになっている
絵はキレイな方

深夜アニメを見る習慣が無い頃に、何話目かをちょっとだけ見て気になってる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:31:03.00 ID:7Bbf/lrR0.net
>>430
DarkerThanBlack 黒の契約者だな、この前見直したから……

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:36:38.19 ID:Itym3nYx0.net
>>431
ありがとう
公式HPの登場人物見てピンときた!これでした!

しかも、タイトル言われて気づいたのだが、俺内容知らずに安い北米版買ってそのままだった
俺が見たのが探偵回だったのか、パッケージの主人公の絵と違ってたから気づかなかった
今度一気見してみる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:18:02.06 ID:Fe1sbrEQ0.net
ここエロはダメかな
ダメだっらスルーして下さい

おそらく10年前、前後
ボンテージ着た赤いルージュのお姉さんがバイブとかオモチャでオナニー髪は緑色っぽい
住んでるマンション?の管理人が爺さん
小包を爺さんが預かる描写
これでなんとかわかる方居ませんでしょうかお願いします

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:44:07.41 ID:Aj52Luco0.net
どうしても思い出せないアニメがあってもやもやするので助けてください!!!

・主人公が白髪の少年で双子がいる
・絵の雰囲気が暗くて内容も暗い
・女のキャラがあんまりいなかった
・opの始め部分が英語(カウントダウンあり)
・主人公の髪型が八犬伝の信乃と似ている
・動物が衰退して巨大な植物のような化け物がのさばっていて、それを退治していく
・長髪のキャラがいた
・絵が古く、2000年初期よりも前のはず…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:53:54.19 ID:PGRBXHoW0.net
獣王星

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:07:42.68 ID:Aj52Luco0.net
>>435
ありがとうございます!!!!
これです!これです!!
小学生の時に見て以来、ずっと思い出せないままで、、、
本当にありがとうございます!!!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/10(火) 18:40:08.43 ID:Eeoyo9o9t
どうしても思い出せないので教えてください。

序盤 ヒロインが引っ越すときに親の車にウーロン茶を入れるシーンがある

後半 割り箸で出来た足があるナスに乗り弓を射る

猫っぽいやつが出てくる

ヒロインが住む木でできた家がとても汚い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:57:06.76 ID:25w69wgj0.net
お願いします。
たぶん90年代後半なのですが・・・

・国家間の戦争がゲームで行われる
・学生の女の子が主人公?
・戦闘はゲーム内の宇宙空間で戦闘機だったかと
・主人公の女の子にライバル心を抱いてる女の子がその戦争に参加するためにラートで練習してました。

そのくらいの曖昧な記憶しかないのですがよろしくおねがいします。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:06:57.43 ID:vU+lfFB80.net
>>438
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:14:05.25 ID:25w69wgj0.net
>>439
ありがとうございますー;;

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/11(水) 20:18:01.92 ID:xzmFLWQ9n
>>163
ラムネスの息子ほうじゃないか?

ドラムとかのアンドロイドの女の子が出てくる。

442 ::2015/03/12(木) 05:58:34.47 ID:0PoCtppiO
>>310
ターちゃんのしょう対りこう

443 ::2015/03/12(木) 05:59:57.33 ID:0PoCtppiO
>>310 ターちゃんのしょう対りこう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:41:36.14 ID:OPwIW0Zs0.net
情報が少なくてすいません
かなり昔の少女向けアニメで主人公は修道女だった気がする
口癖が「イッツショータイム」
リスかモモンガみたいなペットがいる
あと主人公は小学生か中学生くらい

おねがいします…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:47:49.03 ID:wyxNFyXv0.net
怪盗セイントテール

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:49:29.73 ID:fafy+uCs0.net
>>444
怪盗セイントテール

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:06:42.30 ID:SO6koqnA0.net
>>445-446
ありがとうございます!
調べてみたら結構記憶違いだったのに教えていただけて幸せです!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:32:30.95 ID:fFn9IoFH0.net
友人からうろ覚えの情報をもらったので助けてくれさい!
・4年くらい前のキッズステーションで放送された(再放送だった可能性もある)
・主人公は18歳くらいの男女
・女の子は緑髪
・男の子は黒髪
・主人公の男女の幼少期、将来の話をしあった描写があった

※以下のシーンがあったそうです。
女の子が、男の子に「悪い子にはどうしたらいいか」を訊いた

男の子は、「叩く」と返答した

女の子が、悪戯した子どもを叩いた

もらった情報は以上です。
本人は「夢だったのかもしれない」と話していますが、
該当する作品、あるいは類似する作品があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:09:11.52 ID:6duWtEDo0.net
なんか変形するバイクのレースもの(?)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:25:19.24 ID:t3PX6Jxs0.net
>>449
ライドバック?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:25.23 ID:8grAqYI/0.net
IGPXって変形しないっけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:35:22.73 ID:eG8hQmuP0.net
ブラスレイター

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:31:52.77 ID:ytj5cp5m0.net
ちょっと特殊な内容かも知れないけど

・ここ2〜3年のうち、深夜帯放送
・ファンタジー世界に実際の軍隊(自衛隊?)のような組織が駐屯している。
・登場人物は、ムリヤリ休みを取らされて自分の世界に帰る。
・アニオタでたまっていた録画を消化する的なことを言っていたような。
・ファンタジー側の住人(貴族? そこそこ地位がある存在か、それに仕える従者?)が
荷物に紛れてこっそりこちら側の世界にやってくる。

夜中にチャンネルを変えたときにたまたま1回だけ見た。
のちに「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」を軽く立ち読みしたときに
非常に設定がよく似ていたため、これだったのか……と思ったが、
調べてみるとどうも過去にアニメ化した形跡はない。
マンガの方も最近の以外はほぼ読んでいないので、該当のシーンがマンガにもあったかどうかは不明。
じゃあ、あの夜見たアニメはなんだったのか?
ゲート以外に上記のような設定を持つアニメ作品があったのかどうかが知りたい。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:52:25.34 ID:eN81kYCu0.net
>>453
アウトブレイクカンパニー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:14:02.44 ID:ytj5cp5m0.net
>>454
確認した。絵柄を覚えていないのでなんとも言えないがこれに間違いないだろう。
ありがとう。
似ているようでまったく違う内容ってのは面白いな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:59:13.56 ID:XaYXxc0nO.net
昔のアニメで結末が知りたくなりました

学校(女子校だったかも)で生徒が消えていく事件がメイン
主人公の男の子は学園長だったか何か偉い立場
秘書みたいな年上の女性がシスターだった(気がする)
山奥にテント生活してる女生徒がいた

あまりに曖昧ですみませんがよろしくお願いします

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:17:55.29 ID:CNcO44fe0.net
>>456
聖ルミナス女学院

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:23:52.04 ID:XaYXxc0nO.net
>>457
教えていただいたタイトルで調べたらこれでした
ありがとうございます

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:28:16.06 ID:7hRPqZE90.net
ライドバック ありがとう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:16:57.58 ID:iNfaoY2x0.net
映画で少女が色んな惑星?世界?を冒険するって話でロケットみたいなのでキラキラ飛んだりするシーンがあったり影のような奴に惑わされるけどふりきったりするシーンのある話
おそらく2000年より前に作られた作品だと思うのですが...
少女は幼稚園児か小学生低学年のようなかんじです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:55.59 ID:iNfaoY2x0.net
多分10年前から8年前ぐらいの作品で成年くらいの男女がビオトープがある地球とは異なる惑星で生活する話

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/27(金) 04:53:11.31 ID:476USHrl5
少し昔のアニメだと思う。
主人公が連れ?を変身させた武器で攻撃?するのが必殺技みたいなやつ、その時のBGMが盛り上がる。
記憶が昔聞いた情報で曖昧だからわからないかもだけどお願い!edがジャズっぽかったかもしれない。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 21:06:22.87 ID:Wr+OhiLQc
>>462
そんなのあった
思い出せないのわかる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 01:40:30.32 ID:uT66no9gw
>>462
ギルティクラウン か?
変身はせず連れの体から武器を取り出す。確かに必殺技的扱いで盛り上がる。EDはジャズっぽくもないが、もしかしたら

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/08(水) 18:30:17.51 ID:ozBqhHA8g
死んだ人からの手紙を届ける配達員の話なんだっけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/09(木) 13:08:44.42 ID:r7t6fXF53
>>464
>>>462

>変身はせず連れの体から武器を取り出す。確かに必殺技的扱いで盛り上がる。EDはジャズっぽくもないが、もしかしたら
ウテナだこれー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/15(水) 03:46:34.63 ID:Y1gYNGk78
>>462
上記で該当してないのならエレメンタルジェレイドとか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 18:17:23.28 ID:xtGbl0dfy
20年以上前の英語教育番組的なやつだと思うけど、
少年2人少女1人が人間じゃない少年と一緒に、やっぱり人間じゃない少女を助けに行く話。
落ちてる綺麗な石が飴だったり、バターを取ろうとして食器を落としたらマナー違反ってことで宙に浮くくだりだけ覚えてる。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/29(水) 02:43:39.13 ID:OWCMS0rFz
オープニングで勇者の少年が人魚にキスされてるアニメ。
この勇者の少年がでっかい蛇女と戦って負けるのは覚えてるんだけど・・・。
誰かタイトルを知りませんでしょうか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/29(水) 03:03:31.81 ID:OWCMS0rFz
メガドライブのガンスターヒーローズのパッケージの絵に似た絵柄のアニメ。
世界観はよく思い出せません、SFではなかったような・・・。
主人公のパーティーに敵側の女の子が、
主人公を殺すために紛れ込んでるんだけど、
この女の子が主人公に恋をしてしまい葛藤している。
この女の子が主人公にナイフで襲いかかるシーンがあって、失敗するが、
主人公の近くを飛んでいた蜂を殺しただけと言い繕う。
ちなみにこの女の子には兄がいて、この兄は敵側の幹部か何かだったような・・・。
そしていつまでも任務を果たせない女の子と兄が言い争うシーンがある。
もう20年くらい前に見たアニメです。
断片的にしか思い出せないんですが、気になって仕方ありません。
誰かタイトルを知りませんでしょうか。

471 :470:2015/04/29(水) 03:07:17.89 ID:OWCMS0rFz
登場人物のきている服はドラゴンクエストに出てくるような、布製の服だったような・・・。

472 :470:2015/04/29(水) 03:08:58.98 ID:OWCMS0rFz
20年前よりももっと古かったかも?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/29(水) 12:06:49.16 ID:yHnoqvfMh
>>469
ピグマリオ

474 :469:2015/04/29(水) 14:32:22.58 ID:HB7ZNYDL1
>>473
確認しました!確かにこれです!
ありがとうございました!

475 :aaa:2015/05/01(金) 04:28:44.55 ID:BLtX84AwT
10年以上前に見たアニメ

@宇宙人の男の子(確か緑の髪だった様な)と年上の女性(制服を着ていた気がするので高校生かな)
A田舎町で夏
B男の子が乗ってきた宇宙船が壊れたので偶然出会った年上の女性の家に暫くの間住まわせてもらう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/01(金) 10:39:42.08 ID:q6V7qyek5
>>475
微妙に違うけどNiar_7では?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/01(金) 10:40:40.85 ID:q6V7qyek5
NieA_7だった…

478 :aaa:2015/05/01(金) 10:59:31.68 ID:BLtX84AwT
確認したら合ってました!
ありがとうございます!

私の記憶はだいぶ違ってました…。

479 :470:2015/05/02(土) 09:01:42.68 ID:EjU8GbMEQ
>>470

こんな断片的な情報じゃ誰も分からないか…。

こういう敵側の女の子が主人公と恋に落ちて葛藤するっていうのが好きなんですが、
他にこういう悲劇のヒロインが出てくるアニメを誰かご存知ないでしょうか。

もうありったけ調べたいと思います。

どなたかお願いします。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 21:38:26.92 ID:tvN/X6Buk
ヤマトタケルかな?
しかし、このスレは2chネット側が終了してるし、
人の少ないSC側ではあんまり機能しないと思うぞ

481 :470:2015/05/03(日) 02:46:25.88 ID:QTpkPr8+Q
>>480
ヤマトタケルで間違いありませんでした!
ありがとうございました!

482 :turai:2015/05/17(日) 20:36:06.43 ID:EHGwcFOKL
かなり前(去年)ぐらいになりますが、某動画サイトにBD画質で載せられていたアニメがあったのですが完全にタイトルを忘れてしまいました。断片的で曖昧な記憶になりますがご存知の方がいましたらよろしくお願いします。


主人公とメイド的な子と二人で住んでいて
主人公がその家から出発しないといけない日が来て?(本当に行くのですか?みたいなこと言われてた気がする)
出発。
〜〜〜〜〜〜〜(思い出せない)〜〜〜〜〜
確か主人公がヒロイン?的な子に力を貸してほしいって言って、
そのヒロイン的な子が結構笑って、よし軍を貸そうみたいなことになって?(そのヒロインが軍?力?を貸すことになって?)
・馬に乗っていたはず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
主人公の家(メイド的な女の子)が襲われて
主人公が戻ってきてそのメイド的な子を助ける
・ここでも馬出てきたと思う

最後の方に主人公に新しい力が目覚めそうみたいなシーンがあり、その話は終了

-------------------------------------------------------------------
前に一度探したことがあったのですが見つけられず、今回は絶対見つけようと思い探していたのですが、2時間程経っても見つけられず諦めてしまいました。どうかよろしくお願いします。

483 :turai:2015/05/18(月) 00:44:16.87 ID:Tt7yOPbrW
なんとか自己解決できました。
ありがとうございました。
タイトル:魔弾の王と戦姫

あぁスッキリ......これまでにないくらいスッキリ.......

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 16:08:40.64 ID:BR7kgb3pq
>>465
自己確認、シゴフミ

485 :思い出せない猫:2015/06/07(日) 18:28:17.37
2006〜2011年位に(ATXかなにかで)見たアニメだと思います。
女の子が敵(?)に、お腹に手を突っ込まれて何かをとられるみたいな…

これだけしか覚えていないんですが
どなたかお願いします。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 22:25:42.26 ID:jlw8hYlQP
10年くらい前にやっていたアニメで所々しか覚えてないんですが


(序盤)
主人公の男が車で拉致され、倉庫か何かに連れていかれ殺されそう(?)になるんですが倉庫にいた蛇を特殊な能力か何かで手懐け、犯人を撃退する

(中盤)
敵だった女(3人くらい)が騒動の後仲間みたいになって一緒にバカンスに行きビーチボールをしている

みたいな感じのアニメ、あった筈なんですが全く出てきません。
覚えてる部分が抽象的過ぎて検索のしようがないので分かる人教えて頂けると助かります

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 22:59:31.39 ID:dA6rNBFel
20年ぐらい前に見ました

戦闘機3機のアニメで三兄弟?
主人公 一号機 弟、二号機 兄、三号機 姉
兄が青のやや大きめの戦闘機です。
プラモにもなっていました。

よろしくお願いします。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 23:19:11.52 ID:FioOvMhUi
>>487
緊急発進セイバーキッズ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 19:57:41.69
15年から20年くらい前(1990年半ば頃?)のアニメだと記憶しているのですが、タイトルが思い出せません。

・青(紺?)のワンピースに茶色いブーツを履いた女の子と、男の子、あと犬かなにか動物の3人で旅をするような物語。

・3人が船に乗っていると嵐に巻き込まれ、どこかの島に流される。

・女の子が島の悪人に捕まり木に吊るされる。そこに男の子が助けに来て悪人と戦う。

この程度しか覚えていませんが、もし心当たりのある方がいたら回答お願いします。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 11:06:35.48 ID:zMNyKqktt
・かなり古い
・ロボット達が主役
・主人公がシスコン。妹もブラコン
・妹を主役にしたスピンオフアニメがあった

お願いします

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 12:22:04.23 ID:71Fjzqtp/
>>490
マシンロボ クロノスの大逆襲とか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 03:19:22.06 ID:o6CO5mDGT
製作はたぶん1980年代後半もしくは1990年代前半だと思う

世界観や展開はラピュタとかに似てたと思う
後半で巨大な植物が暴走して世界崩壊してたっぽい
ラストシーンらへんで主人公の少年と白髪(銀髪だったかも)の少女が手を繋いでた

白い髪の少女が何かのキーだったと思う。
髪の色変でしょ?という少女に、少年は「綺麗だと思う」みたいな台詞を言ってた

映画かOVAで、テレビ放送で一度みただけなのでうろ覚え・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 03:51:55.22 ID:bzHVNWRES
>>492
グリーンレジェンド乱

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 11:44:01.43 ID:o6CO5mDGT
>>493
これです!ありがとうございます!
ずっとモヤモヤしてましたが解決しました。ありがとうございます!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/24(木) 22:54:08.24 ID:EmZjWnezI
2000〜2008年に放送されたアニメ
普段主人公の子供の姿だが何かあると元の姿?大人になる
たぶん腐向け
最終回?で女の子が訪ねてきたところで終わった

情報少なくてすいません

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/25(金) 00:08:01.59 ID:9HEu4ZUtN
>>495
D・N・ANGEL

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/01(金) 17:10:41.18 ID:yo1Oe2vjt
何年前にやったアニメかもわからないのですがもしわかるかていましたら教えてください。

エロゲ風の絵柄で学園もの
覚えてるエピソードはヒロインが友達がいつも乗っているスクールバスの事故を見てしまい過去のトラウマ
を思い出し、ふさぎ込んでしまう。
そこで主人公がヒロインの家に行き草まみれの中庭を掃除して元気づけるみたいな
話だと思います。

かなりうろ覚えなので間違えて記憶してると思いますが何か心当たりある方いたらお願いします

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/02(土) 00:54:08.55 ID:tbnbgND0l
>>497
クラナドの一ノ瀬ことみ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/03(日) 13:34:53.32 ID:3d4MFDmw/
>>498

ありがとうございます?
すっきりしました(^^♪

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 04:36:41.75 ID:5n1zm21PS
昔、キッズステーションだかアニマックスだかで、ちらっとワンシーン見ただけのアニメなんだけど。今さらそれを観てみたくなって質問します。ほぼなあんも覚えてない。

雰囲気は暗め。ゴシック調。伝わるかな?黒いイメージの教会。
少年とおねえさん(多分)。
バトル系なのかなあ、ここ本当に分からない。霊的な何かが絡んでいた気がしなくもない。
少年は金髪だった気がするけど、定かではない。
服装はガッシュベルっぽい気がするが、年齢はもうちょい上かな。
再放送されてたのは、8〜15年?くらい前。

ほんとこれだけなんだけど、いくつかタイトルが思い浮かんだ方は、教えて頂きたいです。よろしくお願いします…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 04:45:51.70 ID:5n1zm21PS
>500
追記、男の子はクール系

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 05:07:01.83 ID:5n1zm21PS
>501
自己解決できた、多分魔探偵ロキだ。すまん。

503 :予言!!:2016/05/31(火) 18:43:51.48 ID:vxOaEOGfe
予言 「サタンが、アメリカで世界大恐慌をひきおこす!!」

近未来、アメリカと日本で、「世界大恐慌」がひきおこされる!
犯人は「フリーメーソン」(悪魔崇拝者のカルト集団!!)
ユダヤは、中東で第3次世界大戦をひきおこすため、
日本経済を破たんさせる!!

「フリーメーソン安倍」が憲法9条を改正し、
日本人をイスラム教徒と戦わせるだろう!!
(フリーメーソンの陰謀!!)
「東の国」(日本)は、中東で「核戦争」にまきこまれるだろう・・・・

近未来、アメリカで「大暴動」がおこる!!
「白人」や黒人は、「黒い制服の警察官」と「軍人」に
撲殺(ぼくさつ)されるだろう!!
「ユダヤの支配階級」が人類を、「悪法」と「暴力」で
人類を支配するだろう!!
                     ミカエル

504 :予言!!:2016/06/05(日) 15:57:14.95 ID:s31pRHdfN
予言 「ニセ救世主マイトレーヤが、ローマ法王を抹殺するだろう!!」

ニセ預言者「ベンジャミン・クレーム」が現代に現れ、
「奇跡の人」「メシア」「キリストの生まれ変わり」が
未来にあらわれることを預言するだろう・・・・(仕組まれたワナ!!)

フランスに現れた、「ニセ・メシア=マイトレーヤ」は、
民衆に食糧(しょくりょう)をくばり、「貧困問題」に取り組む!!

「おお!!サタン=マイトレーヤは、人気をとるために
どんな努力でもする男!!恐るべき演技力!!恐ろしいヤツ!!」
たちまち民衆から人気を得たサタン=「マイトレーヤ」は、
「ローマ法王」の「致命的な弱点」を突き、攻撃してくるだろう!!
「サタン=マイトレーヤ」が、「イタリア」を侵略する!!
得意の「洗脳術」で、民衆を「マインドコントロール」するだろう!!

サタンは「バチカン」をのっとり、自ら「キリストの再臨!!メシア!!」
を名乗るだろう!!!
サタン=「マイトレーヤ」と「フリーメーソン」が核戦争をひきおこし、
人類の3分の2を抹殺する!!(666)
                           ミカエル

505 :仏教の予言!!:2016/06/10(金) 18:02:58.48 ID:6EB0Y5TTC
仏教の予言 法滅尽経(ホウメツジンキョウ)

仏法が滅(めっ)しようとする時、「五逆の罪」を犯す者が多くなり、
「魔道」(まどう)がさかんになるだろう・・
「魔類」が、僧侶のかっこうをして「教団」や「仏教徒」の中にはいりこみ、
「仏道」を内から乱し、破壊する。
魔僧(まそう)は、俗人の衣服を着て、袈裟(けさ)も
(定められた以外の)五色の服をよろこんで着るようになる。

魔僧は酒を飲み、肉をむさぼり食らい、
生き物を殺して、あくことなく、味を追求して食べる。
およそ「慈悲(じひ)心」が全くなくなり、
仏の弟子たる比丘(びく)たち同士、お互い憎んだりする・・・・
(魔僧が尼(あま)たちと、肉体関係をもち、尼たちは、おたがい憎む!!)

仏教の「終わり」がちかづいています・・・
みなさん、「魔僧」の存在に気をつけて下さい!!
仏教は「内側」から滅びる!!
                 ミカエル

506 :予言!!:2016/06/19(日) 10:42:36.42 ID:08nZnRphk
軍師 命令!!

中国船と戦うときは、「自衛隊」は「発砲」を許可する!!
4〜7隻沈めてこい!!

バズーカ・ランチャー・ミサイルなんでも使って勝て!!
「反則技を思いついたらすぐ使え!!」軍隊格闘技の鉄則だ!!
「やられる前に殺れ!!!」
生半可な、覚悟で敵国に侵入する「中国人兵士」が悪いのだ!!
捕虜にした中国人は、情報を聞き出したあと、(必ず拷問しろ!!)
必ず首をはねよ!!
捕虜の首を塩漬けにして習近平に送り届けろ!!

「日本が真の「修羅の国」だということを中国に教えてやれ!!
「修羅の国」に侵入する者には、「死あるのみ!!」
弱腰の政府や「肝心な時に弱腰の安倍総理」の
「臆病者の判断」は、無視しろ!!
所詮、臆病者に、この日本は守れない!!
「国を守れるのは、死を覚悟した兵士のみ!!」
                       怒った軍師

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/21(火) 22:28:19.49 ID:HSBr34QYp
主人公?がパソコンを使うときに一緒にいる女性型アンドロイドの体のコンセントとパソコンをつなぐ。そのときにアンドロイドが「きゃあ」みたいなことを言って、主人公?が「変な声出すな」というシーンのあるアニメを知りませんか?
十年位前に見ました。次の日の同じ時間帯に青の六号の一挙放送をしていました。確かなのは女性のアンドロイドの体にコンセント差込口が合ったことだけなのですが、
このスレで青の六号のことも教えてもらったのでぜひぜひよろしくお願いします。

508 :予言:2016/06/23(木) 19:57:44.75 ID:5uhyoDHgu
予言 「近未来、日本人が世界を救うだろう!!」

近未来、日本からとてつもない実力者が現れる!!!
救世主のような、知識と知恵をもち、
天使のように善良でやさしく、勇気があり、
世界の「巨大な悪」と戦う実力者が現れるだろう・・・

日本人は、よくみると、まじめで努力家の人間が多い!!
まわりの国をみわたしても、日本人が優秀のように思える・・
日本は、2千年の歴史をもち、野蛮人がすくなく、
「まじめ」で、「努力家」で「我慢(がまん)づよい」・・・・・

これから世界で活躍する「超人」たちが、次々に出現するだろう・・
人間のワクを超える・・・・優秀すぎる超人たちが、
次々出現する、・・・・必ず!!
「超人」の活躍にわれわれは、おどろかされるだろう!!

世界の危機を救う「天才」現れだろう・・・・・
だれにも解けない問題を・・・一瞬で解決するだろう・・・
どんな強敵とも真っ先に戦い・・・
死をもいとわぬ勇気の持ち主で・・・やさしい・・・勇者!!

そんな、超人がこれから出現する・・・ヨーロッパ・アメリカ・
イギリス・フランスにメシアは、
現れない・・・出現するのは日本人の中からだ!!
断言する!!
拡散希望            ミカエル

509 :予言:2016/06/30(木) 19:39:48.54 ID:KYio0t7d6
警告!!

ちかいうちに、日本とアメリカとヨーロッパで経済が崩壊します!!
株をやっている方は、やめたほうがいい!!

近未来、「世界経済が崩壊」します!!断言します!!

黙示録の獣=「マイトレーヤ」と「ユダヤ人」が裏で
経済崩壊を計画しています!!
ユダヤ人が裏で「第3次世界大戦」を仕組んでいます!!
中東で「ユダヤの戦争」が必ずおきます・・・
「世界経済が崩壊」し、「世界規模の食糧危機」がちかいうちにおきます!!

「株」や「投資」は、やめなさい!!
旧約の神の御命令です!!
安倍総理!!!神の命令をききなさい!!
近いうちに何兆円も損害をだすでしょう・・・

「投資」や「株」は、やめなさい!!
経済崩壊と大戦争が必ずおきます!!
                         ミカエル

総レス数 509
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200