2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 165

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:04:59.89 ID:nVzlXQQy0.net
 _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\←変態 ◆6mX/MS5XuGzz              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:24:32.15 ID:Bn+Maur+0.net
思ったよりも売れなかったが爆死って程でもない
10年代のロボアニメは伸び悩んでるなあ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:25:04.36 ID:m4l2vofL0.net
>>219
鉄腕のことは知らないから分からない。
アルドノア・ゼロに登場するカタフラクトって全部人型で
アニメロボの系譜を辿っているのにデューカリオンだけは異質なんだよ。
でも世界観の異なる別作品のものをパクっちゃってるとしたらこれ当然なんだけわ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:26:34.06 ID:Y1yMADUm0.net
自社買いとかじゃなかったら本当の爆死はこれからじゃね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:18:00.30 ID:gJspMvqn0.net
>>214
どんなアニメでも1万は売れないと黒字にならないらしいし一応死んではいるだろ
しかもこの作品の場合名のある人を呼び込んでそれを宣伝に使ってこの結果だから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:29:43.75 ID:kFIWMv5C0.net
>>221
自分が知ってるものに似てるとパクリだパクリだと騒ぎ立て、
自分が知らないものに対しては関係ない関係ないと言い張る。

どこかの国の人そっくりだ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:43:34.72 ID:v1d12j+r0.net
7−9月期ではいちばん面白かったのにな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:45:07.03 ID:WExtHrlGi.net
あのペンダントで周りにいる人間を復活させるんじゃ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:46:02.58 ID:v1d12j+r0.net
魔法式を展開して一瞬で元に戻すんだろうね。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:23:33.50 ID:xV7mdkBK0.net
>>221
新規性がない
っダイグレン

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:38:13.57 ID:5eQyAMU70.net
過去の歴史改変モノは研究してるだろうからもっと斜め上の展開を期待したいな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:39:51.62 ID:4xYki7UZ0.net
ペンダントは世界崩壊の鍵
スレインが本当の自分を思い出したとき世界が崩壊するw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:11:53.71 ID:yZB+yrfu0.net
ロケットパンチおばさんが一番かわいかったよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:15:26.27 ID:k5fJiqaw0.net
>>223
1万売れなくても黒字のアニメなんて掃いて捨てるほどある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:16:57.68 ID:FMRel6Cf0.net
スレインの銃、イナホ撃つとき弾切れじゃなかった?リロードしたんかな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:05:07.24 ID:48VuARDV0.net
ジャムってた薬莢を取り除いてるから見返してみ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:04:38.77 ID:+ydyMGIwi.net
忙しい動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24524323

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:12:03.50 ID:QCvf0D140.net
多分ひぐらしだよねコレ
イナホか姫かスレインが利香ちゃん
皇帝は過去に戻り過ぎたイナホ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:37:08.30 ID:zpCNknux0.net
>>236
残念ながらひぐらし以降ループアニメは腐るほどあるんだよ
しかもまどかマギカがとどめだった
今更ループやったら大恥

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 09:41:35.50 ID:Cd56Enn80.net
スレインいらね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 23:54:11.75 ID:f4hSXcVD0.net
なるほど




http://www.machiasobi.com/events/aldonoa.html

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:29:30.64 ID:KUlalY8B0.net
>>237
ひぐらしどころかもっと前から
火星がらみならナデシコ
ライト小説ならかける少女

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:31:26.80 ID:KUlalY8B0.net
アルドノアが知的生命体みたいなのも
過去に多いからやりにくい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:33:08.70 ID:KUlalY8B0.net
ループネタはなくならない
まさにループ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:24:52.96 ID:8PsF0kCN0.net
2期が2周目だったら吹く

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:54:40.87 ID:IHIQHf100.net
そして三期へ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:56:22.43 ID:kERAgVyh0.net
2期OPの唄で完全復活する、そんでもって限定ギヤとかまとって・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:41:29.86 ID:OTCerJL90.net
これどうせ皇女は生きてんだろ
そういうのぬるいから死んだままの方がいい

分割2期よりも一気に2クールやった方がいいわ
来年の1月とかもう別のアニメ見てるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:19.02 ID:aJiu9Rj20.net
>これどうせ皇女は生きてんだろ
>そういうのぬるいから死んだままの方がいい

あれこれ1クール内で何回も聞いたな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:54:44.96 ID:CGAbh49+0.net
ニロケラスを超える機体が出てこないな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:50:48.92 ID:MkDr5zN20.net
>>246
じゃあ見るなよアホw
感想は自分のSNSにでも書いてろゴミが。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:41:27.42 ID:g8W+u9bFi.net
そのスレに来てもう見るのやめるとか言っちゃうのはカマチ
面白くなかったら黙って見るのをやめりゃいいんだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:58:47.99 ID:pdiZ4z/o0.net
ディオスクリアはニロケラスより強いんじゃないか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:22.22 ID:ua/OJV8L0.net
>>251
強いというか多機能
いろんな局面で活躍できる可能性は秘めてるけど
合わせ技で何かしようとしたら
次元バリアが他と併用できないってのがネック
次元バリアはそれだけの単体運用と割り切るか
部分展開とかオンオフをもっと柔軟にしないとダメだろこれって微妙なしろもの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:40:24.99 ID:pdiZ4z/o0.net
>>252
明らかに上位互換なんだから強いって言えるんじゃないか?
次元バリアの単体運用と割り切っても、
機動性でディオスクリアが勝ってるように見えるし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:15:08.76 ID:DPvg+xQQ0.net
>>253
バリア貼ったまま飛べないだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:21:16.99 ID:JLXtAiX40.net
亀ってるところでちょいと質問なんだが
OPの「お尻を捧げよ」のところ、本当はなんと言ってるんだ?
歌詞サイトで調べるとコーラス扱いで書いてね〜し
気になって夜も眠れん、2期が始まる前に教えろお前ら

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:50:15.37 ID:zE/aiA1T0.net
アルドノアゼロは低予算アニメだから黒字化は余裕だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:38:56.31 ID:J5q2Geos0.net
http://i.imgur.com/KLvTnc9.jpg
ほれ出世したスレインだぞ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:37:16.51 ID:G6Ww37pC0.net
>>257
凄く腹立つわー
調子乗りすぎ早く氏ねよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:41:24.29 ID:my3TXxVX0.net
スレイン好きだったのに最終回で一気にクソになったのはなんでなんだ
ところで分割2クールってまさか年代飛ばないよな...サブタイトル不吉すぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:51:17.69 ID:Uvuxpje70.net
VS/022ってことは、前期(2014年設定)から8年経過してるってことかな
稲穂は生きてればだけど、姫とスレインは23歳位か

なんか一気にアダルトな作品になりそうですね(ゲス顔)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:00:37.09 ID:my3TXxVX0.net
vsってヴァースの暦かなにかだっけか?
二期がどうなるかわからんと円盤は買えないタイプだな、同じく買い渋ってる奴もいるんじゃないか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:39:53.47 ID:KfdaYZS50.net
>>257
あんまり年月が経っているようには見えないな
精々一、二年後じゃないかな?

後ろの従者の顔、絶対トリルランに寄せてるよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:16:31.92 ID:4Hfr4NJ5i.net
>>257
小心者のクズが偉そうにしてるとかクッソ腹立つわ

これでコイツへのイラ立ちはリディを超えたわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:56:50.18 ID:8+JZRJ0u0.net
スレインは何でロボ動かせたんだ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:39:29.27 ID:UwEKOaoA0.net
>>263
博士(父)が何か仕込んだか、姫様とキスして起動権もらってた
後者の場合、イナホも起動権もってることになるから生存確率がグッと上がる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:42:13.62 ID:A0HbtzxS0.net
頭撃ち抜かれて生きてるとか、アルドノアZに変更して下さい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:55:45.25 ID:kAUpmkA20.net
元のキャラが人気だからってこんな優柔不断かつ逆上して自分の大切な人をずっと守ってくれてた奴を撃つみたいな動かし方したら反感しか買わないわ
やっぱ虚淵に任せておけばよかったんだよ
今更実はこれこれこういう理由でこんな行動を取ったんですよ〜とかやられても萎えるし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:08:06.99 ID:c3dM0+ql0.net
イナホは姫様との会話でHSS発動させてて弾丸を歯で食い止めてると思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:35:12.88 ID:sESCMDQYi.net
鉄仮面被った稲穂が謎の男として再登場

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:49:18.24 ID:GUvNmaIX0.net
あー、これは伊奈穂も姫さまも生きてるなwww

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:57:45.62 ID:8+JZRJ0u0.net
培養液に漬けられていきてますわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:51:20.44 ID:1YFaMaWz0.net
 
スレインのアスランっぷりに笑えたクソアニメ

二期もこのまま迷走爆死に超!期待!!!

 

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:09:57.46 ID:RqSl3GqQ0.net
【アルドノア・ゼロ】復活・トリルラン卿追悼スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412791667/

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:39:13.11 ID:kWJvsiKUi.net
>>18
まどマギが400越えてる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:21:20.14 ID:YlQAjwO30.net
SEEDとかってどれくらい行ったんだっけ?
結構行った記憶があるけど今検索したらスレがなかったw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:56:40.34 ID:uTWY33Rg0.net
アニメ2の上の方を眺めただけでもハルヒが1800、けいおんが4300ある

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:35:56.21 ID:XK/600sY0.net
なめんなよ、まじで
たった1クールで分割とかしてんじゃねーよ
きっちり話にケリつけられないなら放送すんな
こんなのばっかりだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:43:54.87 ID:QXHawVva0.net
>>257
この顔は、少なくとも姫は生きてそうですね
服の色は、グレーの火星騎士の色かな

コードギアスR2のスザクみたいな感じになってるんだろうか
他の騎士たちとタメ口になってたりとか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:55:10.37 ID:d/0E3spH0.net
そういえばアニメディア今日発売だったんだよな、自分はどこも置いてなくて買えなかったけど買えた人いる?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:13:11.40 ID:CCNmQwiK0.net
アニメ雑誌の棚にスレインが表紙のやつが1冊あった
もうずっとアニメ雑誌買ってないからタイトル覚えてない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:27:18.16 ID:44u82ZVc0.net
>>280
それだそれ、二期の内容が書いてあるっぽいから欲しかったんだけど近場は全部売り切れだわ...

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/11(土) 00:40:33.04 ID:KRQ2UHUDY
スザクみたいになるんならスレインはウザインと呼ばれるかも
そんでタルシスで調子乗ってたら更に強い機体に乗ったイナホにコテンパンにされるんだ
紅蓮聖八極式にズタボロにされたランスロットのようになるタルシスかわいそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:21:53.78 ID:Djos6pHh0.net
>>281
立ち読みしてきた
監督インタビューとメカニックに収録現場
あと一期のあらすじ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:58:30.24 ID:lUpQID230.net
設定資料買ったのに公式のパス開けれないぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:52:15.55 ID:hrenXe720.net
まぁとりあえず設定的にこの前まで地球人だった連中をいきなり火星人として描くのに無理がありすぎた。
としか言えない。せめて移住後数百年は経過させろよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:45:03.40 ID:ZX8Tguq70.net
普通に火星へ移住できる環境には見えなかったけどな。
帝国を築く程の人間をどうやって運んだのか?
月まででも簡単に行けそうもなかった。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:03:32.16 ID:44u82ZVc0.net
>>283
ありゃ、二期の内容云々はガセだったのか
ありがとう

確かに火星云々で地球人見下すには20年じゃ短すぎだよなぁ
ザーツさんやクルーテオ、アセイラム父だって年齢的に地球から入植組だろ
どうやったらあそこまで冗長できるんだwww

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:14:09.45 ID:HGakkFsL0.net
>>287
バース建国してから20年で火星入植後からだと50年くらい経ってる設定じゃなかったか?
だから、待たれよや手の平は辛うじて火星生まれ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:33:34.73 ID:44u82ZVc0.net
>>288
調べたらマジだったスマン
1978年からってことはザーツも火星生まれだな、早とちりしてた
それでも若干見下しすぎな気もするけども

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:49:02.83 ID:HGakkFsL0.net
>>289
戦前は同じ国だったはずの、お隣の国の発狂ぶりを見ると
ろくに交流がなくなるとああなるのかなっていうのは
分からんでもないのかもな
それよりもアレなのは絶対王政のアレだな
独裁政権については理解できるが、入植した頃からしても
王侯貴族うんぬんは?だろ
せめて、形だけの議会と総統とかその辺の名を関したドイツっぽい
世襲の独裁者体制がいいとこだろうな
まあ、細かいことケチつけるのも野暮ってもんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:38:54.47 ID:48b/TVm20.net
ザーツ、俺より若かったorz

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:59:14.49 ID:QOyZL9YL0.net
>>287
スタッフの人の二期へ向けての話もちょびっと出てはいましたが・・・

・二期はそれほど時間経過はしないと思う
・地球軍も、イナホ達の経験を元に、一期よりは火星に対抗出来ているかもしれない

ぐらいだったかなぁ、おれも立ち読みだったからよく覚えてないけど
スレインの話も出てたけど、あのイラストから想像がつくことぐらいしか触れてなかったような

イナホと姫については、なぞのままでした
あたりまえだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:39.20 ID:R1D/u0SJ0.net
生きててサプラーイズとしたいか、
思ってた以上に反響が多くて死んでる方向性だったけど
方針変えるか上の方で揉めてる段階か

の、どちらかだな。前者は寒すぎるし、後者な気がするけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:08.19 ID:QOyZL9YL0.net
>>292の続きですが
そういえば、最終回のアフレコレポート漫画が載ってました

アフレコが終わった人から、スタジオを出てスタッフに挨拶してったらしいですが
それぞれ2期への出演をアピールをしてく人がいたとか

カーム役の人は「2期もよろしくお願いしまーす」とか
気になったのはザーツバルムで「これで終わりかぁ・・・」とか小さく・・・
ザーツバルムも正直どうなったかわからないですよね

当初の予定では、重傷を負った状態のイナホがザーツバルムを撃つんだけど、
狙いを定めきれずにいたところへ、スレインが乱入してイナホを撃つという展開だったとか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:58:34.03 ID:9QQErctU0.net
>>294
そうなのか、一期から時間経ってないのは嬉しいな
カーム健在ってことはデューカリオン組はあらかた生き残ったみたいで良かったな

しかし元のシナリオだとますます何がしたかったのかわからんなスレインwww

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:27:44.18 ID:eedD100K0.net
>>289
1972年 月面上で古代火星文明の遺跡発見。

1999年に星間戦争勃発

2014年 再戦


入植っていつなんだろうな? 説明文だと1972年の所に書いてあるんだけど。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:01:51.06 ID:DePAOrns0.net
転送装置で72年に行ったんじゃない?
調査と開拓の時期は違うような気もするけど
たぶんイコールで扱ってるような気がする
まあイコールかもしれないけどさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:27:15.19 ID:ECRwBPr70.net
休日で録画全話見た

種子島までの俺のワクワク感を返してくれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:36:03.21 ID:8lsDYp/gi.net
初っ端から分割って分かってるアニメで良作は少ない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:58:00.56 ID:yAPT7JXi0.net
分割ってくそだよな
止まらずやりきれや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:37:40.69 ID:qOUDxjld0.net
貝塚イナホなのに、なんでナオくんなんですか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:37:21.63 ID:6eV1Gl+10.net
>>295
9話か10話かの説明回でザーツさんの大義に同調しだしてたって書いてるから
元の話だと守る対象だった姫を撃ったザーさんを撃てないってなった時点で得体の知れんイナホよりザーさん助けるのが自然な流れだと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:15:13.79 ID:ykOgO8D/i.net
>>301
ユキ姉は「ナホ」君と発音してる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:37:37.47 ID:HJaA7XME0.net
スレインは皇帝のクローンとか、火星に入植前の皇帝の血液でも使って
(宇宙飛行士の健康診断か何か)
トロイヤード博士が作ったのかも、だから遺伝子が同じスレインが
アルドノアが動かせたかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:18.27 ID:mmhljEMH0.net
円盤売れなかったね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:45:22.59 ID:7aQ0LgXx0.net
それなりには売れてるほうだぞ
最後で主人公とヒロイン殺したわりには

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:24:27.69 ID:QYVFOe+C0.net
二期もスーパーロボット対量産機のコンセプトは変えずに行くんだろうか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:34:50.32 ID:fAWcozcM0.net
最初の方すっげー面白かったろ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:21:46.82 ID:6PKDjyH30.net
あれで稲穂と姫が生きてたらがっかりだわ
スレイン、お前は一人さびしく孤独死しろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:42:27.30 ID:81nNSYxA0.net
>>309
なぜイナホと姫が生きていたらガッカリするんだろう
おれは二人とも死んでて、新キャラによる主人公交替なんてなったらそっちがガッカリするけど
あるいは、しれっとスレインの単独主人公なんてなったら、さらにサイアク

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:40:57.82 ID:UU4D/PWn0.net
逆に姫とイナホ生きてくれてる方が嬉しいわ
火星側が素晴らしいテクノロジーで地球を蹂躙して行くアニメとかになってもつまらんし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:07:17.88 ID:6eV1Gl+10.net
1期でガキだったスレインが闇落ちして心身どう強くなるかが1つの展開らしくて楽しみ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:46.59 ID:mlKy8tNg0.net
>>310-311
おまえらアホか
そんな生ぬるい設定の戦争アニメ見せられて何が楽しいんだ?
敵だけが死んでくれるご都合主義のアニメなんか吐き気がするわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:50:38.36 ID:bgsjn/aV0.net
全員死んでて新主人公でよろしく
突然飛来したガーゴイルのようなモノが主役

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:18:27.90 ID:tpmiaSo60.net
敵が味方だけ虐殺して行くアニメもつまらんと思うけどなぁ、両極端なのはどうかと思うけども。アホもなにもそれはお互いのさじ加減次第だからどっちが面白いとか決めらんないんじゃないの。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:13:30.19 ID:eBPIw1rZ0.net
>敵が味方だけ虐殺して行くアニメもつまらんと思うけどなぁ

このアニメでそんなの有ったっけ?
モブ除いて開幕一人、ラストで二人死んでもまだ敵側の死人のほうが多くね?
十分アマアマなご都合アニメだと思うけどなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:21:04.86 ID:NyBFy+x1i.net
伸びてないが本スレここでいいのか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:43:10.14 ID:bltuBcIC0.net
>>317
一旦放送終わってるからアニメ2板に移動してる
ここはそもそも荒しが建てたスレを使ってるだけ

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 183
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1413195220/

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:17:09.24 ID:EQ36xIs40.net
淫娘が気になる

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200