2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:13:57.84 ID:JXc64cTp0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 93
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411281312/l50

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:35:28.78 ID:qZ9RjrlW0.net
>>204
おk

>>206
でも受験者の数も少なそうではあるよな
実際、倍率はどのくらいなんだろう?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:36:03.75 ID:WhmByRgw0.net
>>135
別に推奨なんぞされんよ。
ネタバレしたければその筋のスレッド(原作スレとか)に誘導してやれば?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:36:13.95 ID:SltkmEXC0.net
しかし在チョンくさい人が多いね劣等生アンチの人ってw
言い張ってることが李信恵とかにそっくりwww

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:36:19.68 ID:h2Fy0HhO0.net
脚を吹き飛ばす威力のマシンガンって超怖いよなー
でもあの場面、五十里先輩の背中に金属片がぶっ刺さったのはなんでなんだぜ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:37:05.37 ID:fD9cZYSo0.net
とりあえず、劣等生のこの時代は
もはや世界的に非魔法師の支配層が
今まで軍事目的に利用してきた魔法師達を
最早コントロールできなくなってきたじだいだからな

要するに支配階級が変わろうとしている
過渡期やな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:37:32.82 ID:7bkVpV410.net
>>210
倍率は触れられてないよな
2,3高にも2科生制度があるのかも不明だし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:38:07.30 ID:WhmByRgw0.net
>>210
受験者数は不明だけど深雪ですら受験勉強の必要があったぐらいには難関ぽい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:38:56.59 ID:8nkhwJo20.net
>>139>>148>>153
アレ全く説明無かったからそう見えるけど、側による前に
偵察機は魔法探知型と解析し、魔法を観測されて察知されないよう
飛行魔法を切る必要があって、その為に1度範囲外である遥か上空に上がって
それから切って自然落下、分解で仕留めて、その後サイド飛行魔法スイッチONしてるw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:40:21.88 ID:qZ9RjrlW0.net
>>216
>深雪ですら受験勉強の必要があったぐらい
何でレオは受かったの?
いや、マジで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:40:23.51 ID:SltkmEXC0.net
>>206
東・京・一・工・国立医の定員よりずっと少ないのか
そりゃエリートだわ
旧制高校並みだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:40:25.28 ID:VMm/xXDH0.net
>>213
モノによるけど、食らったら上下半身のどっちかが消えるレベルのやつもあるので幸運のレベル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:41:18.13 ID:EuFzlnY60.net
達也の「再生」って、反則じゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:41:50.62 ID:WhmByRgw0.net
>>213
あれは榴弾の破片。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:42:05.05 ID:CSU0hYFZ0.net
>>213
あれは榴弾

>>215
第二高校は二科生あり、第三高校は専科と普通科に別れてる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:42:21.84 ID:G3ClTuVa0.net
>>216
きっと叔母上から「深雪さんなら絶対主席合格できるわよね、ホホホホホ」
なんて声を掛けられていたんだろう。

ただ合格するだけなら勉強なんて不要だろうな(1学期考査理論2位)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:42:58.07 ID:SltkmEXC0.net
>>213
グレネードランチャーじゃね?
構えてたやつがいたし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:43:40.98 ID:WhmByRgw0.net
ちなみにその時の家庭教師役がお兄様だと言う・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:43:54.30 ID:7bkVpV410.net
>>223
サンクス

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:43:58.05 ID:EuFzlnY60.net
>>218
合格基準ってなんだろうね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:44:34.94 ID:fD9cZYSo0.net
この物語で一番常軌を逸した狂人はもう故人だけど
お兄様と深雪の母親な

母性の欠片もないマッドサイエンシストなとんでもない女

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:45:23.56 ID:hetn7ee30.net
>>217
魔法探知型は判るが対物センサー全くない訳ではないだろう
近くに自然落下してくる物体を認識も出来んのか
そもそも結局分解使うならどこで使おうが同じ希ガス
魔法には射程がないんだしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:46:05.38 ID:W205pSTy0.net
>>207
血どころじゃ…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:46:10.79 ID:EuFzlnY60.net
>>224
圧力はんぱねーな!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:47:07.65 ID:ewFWUE3c0.net
魔法科高校いかなくても
魔法使える奴はいるんだよね。
そうゆう奴は国立じゃなくて県立とか
私立魔法科高校に行くのか
それとも普通の高校

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:47:34.16 ID:ZeyFMZlV0.net
>>224
深雪の行動基準はお兄様の妹として恥ずかしくないようにってことだから、その為に必死だったんだろう
お兄様に家庭教師してもらうという余録もあったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:48:07.65 ID:h2Fy0HhO0.net
>>222 >>223 >>225
サンクス!そういやRPGぽいの持ってるのいたね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:48:11.79 ID:CSU0hYFZ0.net
うん、作中でも似たようなこと言われてるから仕方ないとは言えフォローしておこう
レオの頭は悪くない、筆記は問題なく実技の方で苦戦する

ついでに言えばエリカも悪くない、九校戦前の試験の理論では20位である
他、達也1位、美雪2位、幹比古3位、ほのか4位、十三束鋼5位、雫9位、美月17位

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:48:32.84 ID:EAw+Qtg00.net
生まれ持った神のような能力によって
最初から普通の人間とは全く違う理の中にいる達也が
普通の人間とはどういう生き物なのかを知るような話なんだなと思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:48:48.75 ID:ndNNi73x0.net
>>218
レオは馬鹿じゃないよ 知識が無いだけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:49:51.73 ID:SltkmEXC0.net
>>228
学科と実技の最低線クリアで刎ねた後、合計点で合否を決めてくんじゃないかな?
で、学科の最低線クリアが最難関校水準なのだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:51:38.08 ID:fD9cZYSo0.net
お兄様は母親にコーキュートスをかけられて深雪に対する愛情以外の感情を失ったわけだけども
最近はその効力が弱ってきたのか自己主張が激しくなってきてるな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:52:08.71 ID:01K6wGT70.net
最新話みたけど既にさすおには妹だけで
他のみんなはまじひくわー状態なんですけどww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:53:23.75 ID:hetn7ee30.net
関係ないけどミキとか事故ってなければ中卒もしくは普通学校行きつつ家の仕事やってたんじゃねえの?
魔法科高校に行く>所詮現代魔法の効率を上げるためだろうし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:53:32.22 ID:G3ClTuVa0.net
>>233
将来、魔法師・魔工師として生計を立てる気がある/相応の魔法力があるなら、魔法科高校の偏差値の低いところを受験する。

それでもBS魔法師に過ぎないと入学すらできない(遥ちゃんのこと)

達也も、合格できたのが不思議なくらいの実技成績だった。
おそらく、本番に弱い生徒が大勢受験失敗したと思われ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:54:07.15 ID:+5nr796k0.net
>>240
深夜の精神構造干渉とコキュートスは別物だよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:54:13.57 ID:ewFWUE3c0.net
お兄さまと深雪の恐ろしさが
皆にバレたんだが
これでも通常どうりに
お兄さまに接することができるやついるのか
噂は口止めしてるみたいだが
バレそうに思うんだが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:55:02.00 ID:+dK8qb9z0.net
四葉と七草がくっつくのは九島の爺さんがゆるさないんじゃないの?
現時点でも四葉単体が強くなりすぎるのをを警戒してるぐらいだし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:56:58.64 ID:SltkmEXC0.net
>>241
そうか?
真由美はかぶった猫脱ぎ捨ててあかんべえしてたじゃんw
花音は瀕死のいそりんにCAD向けられて安楽死とか考えたんじゃね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:57:06.58 ID:ewFWUE3c0.net
>>243
じゃあ他の県にわざわざ行くのか。
となると都市圏がすごくて他は大した
ことないってなるけど。
第三高校は北陸なのにすごかったけど
そこんとこはあんまり関係ないのか
あと魔法大学はほぼ魔法科高校の生徒なのか
例えば高校で魔法科高校に入れんでも
大学受験に受かればいいとかそんな感じなのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:57:18.14 ID:EaKS0tFp0.net
魔法大学は東大というより芸大

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:58:48.81 ID:VutksYCb0.net
かせいたい?とか雫が言ってた虫の大群はなんやねん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:59:00.70 ID:EaKS0tFp0.net
ここがウソ
 ↓
達也も、合格できたのが不思議なくらいの実技成績だった。
おそらく、本番に弱い生徒が大勢受験失敗したと思われ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:59:05.08 ID:fD9cZYSo0.net
しかし関係ないけど、桐原の足チョンパぐらいフツーに流せないで
寄生獣は何を流せると言うのだろうか?
地上波アホすぎやろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:59:39.19 ID:hetn7ee30.net
>>240
深夜にかけられてからすでに10年経過してるしな
某ソープと同じく100年たってようやく本当の悲しみを覚えたりもするんだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:01:13.88 ID:qZ9RjrlW0.net
>>238
それを世間では馬鹿って言うんだと思うの

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:02:02.91 ID:hetn7ee30.net
>>250
FLTに行く時に出てきたカラスや、
今回最後の方で一条や十文字の前に出てきてた怪物と同じ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:02:13.74 ID:SltkmEXC0.net
>>246
真由美と達也とで独立家を立てさせればOK
もしくは九島に達也婿入り(響子共々夫婦養子)w

響子の線、ありえるなー
BBA厨どもざまみろw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:03:23.98 ID:pszrsBrU0.net
>>250
古式魔法で作った生物の「ようなもの」
使い魔ぐらいの認識でおk

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:03:30.40 ID:G3ClTuVa0.net
>>245
アニメでは省略されてしまったけど、生徒会の年度切り替え(あーちゃんが生徒会長になった)での
深雪ブリザードクイーン事件で、すでにバレているのでどうということはない。

達也の不可思議な魔法を皆がどう思ったか、については今週の深雪のセリフを聞いてから判断しよう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:03:37.43 ID:7bkVpV410.net
>>243
達也は学科で唯一の満点
そのせいで会長の真由美が早くから目を付けてた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:04:12.50 ID:ewFWUE3c0.net
レオやミキヒコ、千葉は戦車を倒しており
ミキヒコは十文字先輩と模擬戦でいいとこ
見せてたが、二科生があれだけできるんだから
1科生は相当なんだろうな。
それとも戦闘だけがすべてじゃないから
成績と戦闘力は相関関係ではないのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:04:49.59 ID:01K6wGT70.net
>>245
ばらしたら命の危険があるレベルだと
思うだろうから拡がらないんじゃないかなあ。

>>247
能力殆ど見てないからなあ。
トラック消したときは引いてたけどw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:05:00.82 ID:+5nr796k0.net
達也の感情については強い衝動を司る部分が抹消されてるだけで感情そのものは無くなってないからな
今までは四葉一族や独立魔装大隊、FLTと九重みたいに達也の特殊性・異常性を知ってる面子としか付き合いがなかったのが
魔法科高校に入学してそういう前提無しの面子と付き合いが始まって変わってきてる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:06:22.73 ID:7bkVpV410.net
>>260
九校戦に出てきた生徒以外は
ほぼモブです

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:07:23.63 ID:G3ClTuVa0.net
>>248
1、2,3高は二科制度を採ってる=偏差値も高いと考えられる。
技術的技巧的魔法ができるなら四高、あとはダンゴ

とにかく、魔法力が高ければ脳筋でも入学できる。魔法力が水準以下ならOUT。そんな社会。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:07:29.71 ID:fD9cZYSo0.net
ハンゾーとトミーと沢木は別働隊だったけど
この3人も相当の使い手

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:09:02.35 ID:Hq9t+Hc00.net
達也も分解再生のBS魔法師だろ
頭手術して普通の魔法も使えるけど

BS魔法師のほうが普通の魔法使えないけど特殊な魔法をCAD無しでも使え威力も強い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:09:37.30 ID:SltkmEXC0.net
>>260
戦闘向きなのは工程数の少ない魔法を素早く強く出せるタイプ
国際評価基準重視の一校の方針だと成績とは必ずしも相関関係ではない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:10:48.32 ID:vglY4Xtz0.net
>>240
確かに巻が進む毎に恋愛以外の感情も戻ってきてる気がしなくもない、作者がキャラ振れしてる可能性もあるけど
別のアニメだけど兄貴よりアルドノアのイナホの方が感情の無いマシーンのようにみえる
まあ感情が戻っても朴念仁なのは元からでしたーみたいな気がする

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:11:19.74 ID:iED2mAi70.net
BS魔法師のBSってどういう意味?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:12:06.26 ID:fD9cZYSo0.net
ハンゾーと摩利あたりの複数の魔法をマルチキャストする技能
それと発動速度
これが所謂、評価の高い項目

お兄様はこれがてんでダメでミキヒコは事故でそれを失った

エリカとレオはこの辺がまったくの劣等生

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:12:14.87 ID:ewFWUE3c0.net
お兄さまが2年になった時には
新たは魔法工学科作られるが、
魔法工学科の奴らはどうゆう位置づけなんだ
1科はすごい、2科は補欠
魔法工学科はオタクとか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:12:43.48 ID:EAw+Qtg00.net
>>269
Born Specialized

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:13:34.44 ID:CSU0hYFZ0.net
>>259
満点なのは座学の方で実技が悪いのは合ってるよ

>>260
相関関係ではないね、あーちゃんは主席入学の2年次席だけど非戦闘員扱いだし

学年は違うけど風紀の沢木は訓練相手に指定されたレオの顔が引き攣るレベルで服部と双璧扱いされる2年最強

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:14:22.51 ID:SltkmEXC0.net
>>268
実は性格の地肌は祖父の元造タイプじゃねーの?達也ってさ
真夜が達也大好きなわけだわw
でも当主として元造タイプの部下は困るのも確かだね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:15:15.09 ID:fD9cZYSo0.net
魔工科ができてからお兄様も学校がた楽しくなってるようで何より
原作もこの辺からの方が俺は好き

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:15:51.26 ID:ewFWUE3c0.net
>>270
ミキヒコは2年で1科に転科になったが
事故で能力を失ったのはそれは心理的に
恐れて失ったってこと。それともお兄さまに
吉田家の術式なんか無視していけよで
開き直ったから良くなったのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:15:54.99 ID:7bkVpV410.net
>>269
Born Specialized(ボーン・スペシャライズド)
異能に特化した魔法師
役に立たない魔法師の陰口を叩かれる事もある

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:16:46.61 ID:J9pH1zBc0.net
>>261
エリカは達也くんなら笑って済ましてくれそうとも思っているぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:16:58.02 ID:VutksYCb0.net
達也が再成使う時に深雪が顔をしかめる理由がよう分からん、これから治すだけなのに何故あんな酷い事起こるみたいな表情にさせたんや

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:17:23.30 ID:G3ClTuVa0.net
>>269
BSは「Born Specialized(ボーン・スペシャライズド)」の略
一芸にのみ秀でている魔法師をBS魔法師と言う。
BS魔法 というのは意味的に存在しない。

現代魔法は「多芸を持って魔法と云う」コンセプトであり
分解と再成という、他に類を見ない魔法だけ使える達也はBS魔法師として生まれ
母親に普通の魔法を使う力を改造手術で与えられた、改造魔法師でもある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:17:28.24 ID:EAw+Qtg00.net
>>269
生まれ持った超能力者って意味だよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:17:53.29 ID:vglY4Xtz0.net
>>260
関係ないのはあーちゃんみれば分かるじゃん
幾ら魔法の力が優れてても頭が悪かったり運動神経が皆無だったりしたらライフルで殺されるがな
戦闘系と補助系では明らかに戦闘力に差がある、これは2科も1科も関係ないかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:18:12.12 ID:rzmUn4N30.net
>>279
カットされない限り来週説明入るだろうからそれまで待つんだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:18:23.93 ID:fD9cZYSo0.net
ミキヒコの事故の詳細は原作でもまだ語られてないな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:19:18.79 ID:CSU0hYFZ0.net
>>269
Born Specializedの略
先天的特異能力者や先天的特異魔法技能者とも呼ばれる魔法としての技術化が困難な異能に特化した超能力者

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:20:01.92 ID:fD9cZYSo0.net
あーちゃんの魔法は系統外魔法で
希少価値があるらしいけど
本人がアレであんまり活用できていないせいか
どのくらい凄いかよくわからん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:20:42.73 ID:h2Fy0HhO0.net
入学編の壬生先輩、九校戦編のミキヒコと同じく
平河妹の扱いも大したことないまんま終わるのかな
いやまあモブに尺使う暇なんか無いけども

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:21:54.71 ID:ewFWUE3c0.net
現代魔法とか言ってるが
ミキヒコは古流とか言ってるが
古流とは昔の陰陽師とかか。
だったら、陰陽術と現代魔法は共通性が
あるってこと。ミキヒコはなんで魔法科高校にいってんの
はくをつけるためか。陰陽師だったらフルクからの
顧客もいるし、普通の高校行って稼業を
習ってもいいんじゃない。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:22:38.17 ID:pszrsBrU0.net
>>286
梓弓(あずさゆみ)
あーちゃんだけしか使えない固有魔法で
一定範囲の人間を一種のトランス状態へ導く魔法
心を落ち着かせてパニックを抑えるのが正しい使い方だが
悪い方へ使うとファイトクラブだッ!!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:23:13.89 ID:HOYJioWR0.net
>>18
日本に核兵器をぶち込む小説・映画が大ヒットを打つ様な国の人間が怒りだして何か困るんか?
むしろやらなければ原作読者に対する裏切りになるでしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:23:48.13 ID:EAw+Qtg00.net
>>286
道に落ちてるお金拾っただけで涙目になる気が弱い子なんだけど
梓弓は非常に強力な広域精神鑑賞系魔法というギャップが凄すぎて
本人が理解し難い状態だからこそあーちゃんは個として価値があると思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:23:53.50 ID:vglY4Xtz0.net
>>266
特能って奴だね、簡単に言えばとあるにいる超能力者(LV5だかなんたら)が使うようなもの
体系化出来ないから評価対象じゃないけど強いからアメリカだと評価対象になってる
ただ日本だと評価されない、この差も後々軍事力に出てくる気がする

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:23:56.80 ID:hetn7ee30.net
お兄様の仲間グループが無双してるように見えるけど
あれは足止め部隊なんだよな
生徒とはいえ一線級の魔法使いを港付近に行かせるのを阻止する為と
隙を見て戦局を左右するLVの魔法士を捕獲する為
アニメでは飛ばされたけど某生徒も拉致されかけたしな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:24:13.83 ID:SltkmEXC0.net
>>287
尺足らない中、トミーや平河に一応コマ割いたのは二期以降への伏線でしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:24:59.77 ID:fD9cZYSo0.net
古式魔法は古式魔法の世界でまた
流派間での覇権争いみたいなのがあってオモロイ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:25:46.05 ID:7bkVpV410.net
>>287
平河妹が活躍するのは進級してから
達也と同じ魔工科の転科試験に合格、同じクラスになる
トミーの専用CAD開発し、トミーが熱揚げ的描写になる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:25:47.81 ID:s3W6bTzD0.net
固有魔法はマーベル世界でいうミュータント能力みたいな認識でいいのかな
現実改変ができたり銃弾がスローモーションになるぐらい速く動けたり拳から爪がにょっき生えてきたりする魔法みたいな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:27:03.32 ID:fD9cZYSo0.net
あと市原先輩はCADを使わないでフツーに魔法を発動できる
固有スキルがあるんだけどもアニメじゃその辺は分かり辛いよなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:27:19.32 ID:ewFWUE3c0.net
>>293
つまり魔法センターの情報だけじゃなくて
優秀な魔法科高校の生徒を拉致って
中華人と種付けさせて魔法師を量産する
ために横浜を襲ったと。
恐ろしいな。まさに鬼畜行為が国家規模で
行われる世界設定だったんだな
驚いたよ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:28:02.82 ID:7bkVpV410.net
>>298
数字落ちの家系も省略されてるね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:28:03.80 ID:CSU0hYFZ0.net
>>297
人によって多種多様だな、文字通り他人は真似できない固有の魔法

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:28:18.08 ID:WhmByRgw0.net
>>230
対地用の小型無人偵察機にそんな能力まで搭載するバカがいるかw
だいたい特殊でもない魔法師がお空を飛びまわりだしたのはわずか3ヶ月前だぞw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:29:05.39 ID:SltkmEXC0.net
>>299
今でも中華やベストコーリアのやってることって国際的には鬼畜行為だらけでしょw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:29:09.73 ID:VutksYCb0.net
>>299
現四葉当主の叔母様がそれで生殖不可になったらしいやん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:29:25.25 ID:G3ClTuVa0.net
>>260
魔法師にも精神的に「黒魔法師」と「白魔法師」がいるんだよ

あーちゃんや九校戦でエンジニアやって友人の事故で引きこもった平河小春(姉の方)は白いほう
ほのかもどっちかというと白だけど、達也の影響で絶賛赤魔法師化中。
五十里は白、花音は黒
エリカ・レオ・幹比古・なんかは真っ黒。
風紀委員なんかやってる人間は基本的に黒
十師族も基本的に真っ黒黒助

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:30:51.21 ID:fD9cZYSo0.net
あーちゃんがとにかく癒しだからな
そんな人をあの学校の生徒会長にするなんて鬼畜やな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:30:56.63 ID:CSU0hYFZ0.net
>>293
藤沢と鶴見からも国防軍の援軍が大隊規模で来てるしな
そっちの足止めもあるし本命を克人に止められてるから戦力の余裕ないわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:31:58.15 ID:SltkmEXC0.net
>>305
そうか
達也って赤魔法師だよな確かにwww

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:32:10.61 ID:iED2mAi70.net
>>272
ありがとう(・∀・)v

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:33:47.58 ID:ewFWUE3c0.net
>>304
こんな鬼畜行為をしてるのは
ダイア連合だけなのかソ連もあるらしいが
あとアメリカは一応味方でアメリカの魔法師が
日本に帰化してるから、そこまで魔法師に
困ってないんだな。EUも魔法がそこまでおくれてない
設定だし、設定ではダイア連合が魔法ダメダメ国家なんだろうね

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200