2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 23

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:54:38.39 ID:zDwnI7VL0.net
1000引く7って意味わからん
やたらと連呼してたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:26:43.27 ID:HBYOaWAT0.net
>>666
拷問する上で正気を保たせるためにやってる的な説明あったじゃん
ちゃんとみてないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:39:59.85 ID:aqaRtbfU0.net
7の倍数でアホになります

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:41:26.41 ID:cZVlYrEo0.net
でもあんな苦痛の中で暗算してたらどっかで計算ミスしそうだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:43:22.61 ID:wBDsgXsF0.net
どんなに引いても0にならないし終わらないからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:43:44.26 ID:5JsYBfRd0.net
確かにw
でも聞いてるヤモリは計算ミスに気付かないだろうからおk

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:46:38.06 ID:VBbaUQVF0.net
計算ミスしようがどうだろうが気がそっちに向けばいいんだろ
まあこんな酷いアニメ化じゃまともに理解出来て無くても仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:48:09.94 ID:rxRW4fap0.net
暗記しちゃって超高速で7づつ引いていくヤモリ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:50:47.22 ID:lybDGjVC0.net
ヤモリもやらされたんだろあの計算
たぶん数字暗記してるだろうから適当な数字言ったら
怒られるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:51:17.71 ID:PfKOsDmQ0.net
作中で一番多いカグネと一番少ないカグネが気になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:06:22.55 ID:QVwx/Zn10.net
隻眼の梟が最大、最小はバンジョーじゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:24:01.86 ID:JQo6Yuuo0.net
なんか分類の四種類以外のレアなカグネとかありそう
足の裏から出るカグネとか脳天から出るカグネとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 05:00:34.88 ID:9CserTbb0.net
クリオネか
BD売れてる?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 05:28:30.49 ID:83cAg4hdO.net
へたれ主人公が暴走無双飽きた。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:12:03.09 ID:MJank9AA0.net
>>662
内山夕実さんはニシキの姉役やってたからどうなんだろうなぁ
思い出したけど、ここで聞いたみんなの意見の他には茅野愛衣なんかも候補に出てたな
個人的には中堅くらいの方にやってほしいが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:17:20.56 ID:0Zx3qx2s0.net
>>661
伊藤静

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:18:04.32 ID:0Zx3qx2s0.net
>>679
無双wwwwww
読んでないの丸わかりだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:37:31.01 ID:QwaSNS+o0.net
アニメスレで何を言っているのかっつーね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:46:07.79 ID:RbxWPyhlO.net
妄想で批判したら叩かれて当たり前だろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:52:57.93 ID:oNKJKtng0.net
いやトラウマはトラウマなんじゃねーの
克服というより逆方向にふっきれちゃっただけで
ごるぱされる人を守るためにごるぱする人をごるぱできる人に

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:54:39.92 ID:oNKJKtng0.net
えっレス取得してなかった恥ずかしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:55:39.79 ID:ky/AreUv0.net
グール捜査官の階級意味ないよな
一番上でも現場でバトってるって少年漫画の世界だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:20:38.44 ID:aUz91B+s0.net
あちこちで妄想妄想うっせーよ!カス!
ゴミアニヲタク泣かすぞボゲ!
ぶちごろすぞ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:25:42.93 ID:37Ps/qUX0.net
>>688
落ち着けって
とりあえず1000から7引いて落ち着こう
ほらあんよがじょーず あんよがじょーず

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:54:19.83 ID:Ld8wfxnDO.net
タロちゃんきたこれ
あの人は人間なんですか何なんですか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:09:20.75 ID:0Zx3qx2s0.net
>>690
読めばわかる
ネタバレになるから言えない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:12:18.03 ID:MJank9AA0.net
>>690
タロちゃんはおまけ漫画のレギュラーです

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 10:27:15.29 ID:MJank9AA0.net
アキラの声優誰かなってレス多いな
それだけ期待値が高いのだろうね出番多いし
だがたまにはいわっちょや平子さんの事も思い出してあげてください……

挙がってたアキラの声優希望・予測まとめ
沢城みゆき
伊藤静
折笠富美子
伊瀬茉莉也
甲斐田裕子
榊原良子
小清水亜美
水野理沙
水樹奈々

こんなところかな
ネタバレはあかんから踏み込めないが個人的にはナキ、鯱、シロクロあたりも気になるところ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:01:31.84 ID:OBl0UnE10.net
鯱はどうしても若本で再生される

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:02:00.30 ID:z/OR99th0.net
声優の事なんかより篠原といわっちょの本はよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:04:19.02 ID:A2lRRNF20.net
【朗報】声優の花澤香菜さん、ついに干される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411910380/

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:44:44.05 ID:d8Zl3Fij0.net
>>693
そんなかなら伊藤静が俺のイメージかな
沢城だと可愛くなりすぎるか色っぽくなりすぎる気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:02:53.69 ID:Y684CnAW0.net
沢城の声が可愛いだと…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:07:26.60 ID:KyCVRV/n0.net
>>698
色気を抑えて演技するとめっちゃ可愛くなるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:08:32.71 ID:bKmUW98A0.net
あざとい演技よりゲス声のほうが良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:28:22.64 ID:Y684CnAW0.net
>>699
そうかねぇSAO観てても俺は沢城の声は好きになれんな
まあ人それぞれ好みがあるからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:37:51.96 ID:gfgkatunO.net
いきたいと思って何が悪いんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:39:22.22 ID:xNWXn8Z5O.net
CMでやってるミクもどきのカーナビの歌声ってほんとに沢城!?ってくらい可愛いんだが・・・
※沢城の素の声は好きじゃない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 12:44:48.70 ID:wBDsgXsF0.net
沢城は野崎君の結月みたいなキャラだと可愛いと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:33:43.56 ID:On+ereaS0.net
引っ張りすぎてなんかむかつく。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:34:55.37 ID:E0Q7amZ40.net
リゼ「笑える。日本が大事だって言うなら愚かな隣国は見捨てるべきだった。日中韓、皆選んでるように見えるけど実は全部見捨ててる。
   それは優しさなんかじゃないの。ただ弱かっただけ、選ばなかっただけ」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:21:24.70 ID:37Ps/qUX0.net
相変わらずネトウヨは気持ち悪いね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:24:27.85 ID:wdLgJwxI0.net
とりあえずグールも万行かなかったら全力で荒らすぞ
東京喰種 トーキョーグール 23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411364194/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:47:01.22 ID:EcIyl6v20.net
>>708
暇人乙

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:06:13.53 ID:JAPksy6s0.net
>>708
お前の心が既に荒れている

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:51:24.63 ID:0Zx3qx2s0.net
>>708
病んでるなお前

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:55:24.17 ID:jkHGOvgd0.net
グール円盤爆死してるやん
原作もアニメも二期や2部の発表もせず打ち切り状態
アニメもカット改悪が酷かったから当然の結果かもなあ

二期見たいから円盤買ったけどこれは無理かもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:56:30.78 ID:ayfILDK+0.net
17,869 フリー
13,836 P4G
11,776 野崎くん
*9,204 黒執事
*8,293 アルドノア
*5,711 ばらかもん
*4,384 プリヤ
*3,868 幕末
*3,821 ハナヤマタ
*3,134 アオハ
*2,246 人生
*1,682 レール
*1,394 (グール)
**,998 (ラブステ)
**,569 (バサラ)
**,*** (ろこどる・ヤマ・六畳間・スペダン・テロル・ESP)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:00:32.55 ID:ICbgm0jH0.net
爆死すると思ってたらやっぱ爆死
まぁこのオリコンの数字は正しくないんだけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:20:45.21 ID:3jVnKASj0.net
円盤爆死したか
1話からテーマが重かったし戦闘シーンも華麗には程遠かったからな・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:32:19.39 ID:9CserTbb0.net
漫画爆売れ
円盤爆死
www

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:43:36.07 ID:rnbQQztk0.net
この原作だと2万くらい売れないと駄目だろ・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:44:40.47 ID:eb/KrVLc0.net
ひどい数字で情けなくて泣けてきた・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:49:30.33 ID:37Ps/qUX0.net
まあ二期あるでしょ(楽観)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:54:17.21 ID:6amoZYz00.net
素直に原作通りやってそれでも失敗なら原作が駄目でした、で済むのに変に冒険した作りにして言い訳が効かなくなってしまったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:54:46.57 ID:l8ORbm8G0.net
イベント券ありでここまで酷いとはさすがに思ってなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:58:18.95 ID:iWP+SL560.net
>>713
悪魔のリドルに負けるレベルとはひどい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:00:02.54 ID:37Ps/qUX0.net
まあこれだけ爆死してりゃ二期無いかもなぁ
アヤト戦とムカデカネキは見てみたい気持ちもあったが最終回の拷問で満足しとくか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:00:30.64 ID:UPyPau8O0.net
グロシーンが何やってるかわからんアニメを見るために円盤買う奴いないでしょ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:04:53.55 ID:29GW4qgj0.net
ブリュンヒルデの仲間になっちゃったのか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:07:37.29 ID:MJank9AA0.net
自分、単純に喰種が好きなだけで円盤の売上がどれくらいで商業的に成功なのかわかんなかったから調べてみた
1巻あたり3000枚を切ると赤字なのね…ありゃりゃ
原作は勿論、アニメも好きだったんだけどなぁ

仮に数字は関係ないと考えたら10/11のイベントで二期発表も有り得るよな?
というかニコ生で中継してそれ以外何なのよと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:10:36.93 ID:l8ORbm8G0.net
あるとしたら集英社側が制作委員会に入って予算出すパターンか
原作は売れ行き伸びたっぽから最後の可能性はそこくらい
今回制作委員会に入ってたところは2期嫌がるだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:11:15.59 ID:+9Wieg5a0.net
円盤の売り上げ如何で2期やるか決めるっぽいな
イベントは原作2部開始発表のみだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:15:33.18 ID:a9jxV3Dj0.net
最近、弱虫ペダルが面白いなと思ってるのだけど、弱虫ペダルは成功なの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:18:10.15 ID:jkHGOvgd0.net
*1,394 (グール)
これDVDだけだからBD(数字出ず)を足したらもうちょっといくとは思うよ
売れてないことには変わりないけど…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:19:42.78 ID:G4R1z5Ii0.net
どれくらい売れてるか知らないから分からんわ
ってか、テレビで最近チャリの特集とか見るのはそのせいなのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:29:14.70 ID:+LFG94U30.net
バディコンは円盤売れなさすぎて分割2期もなくなったっぽいからな
喰種は原作売れているとはいえ可能性は低いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:34:48.74 ID:Q2Cs0for0.net
反発うけながら詐欺まがいの過剰宣伝した結果が1000枚ちょっと

もうね・・・馬鹿ですわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:44:49.85 ID:rnbQQztk0.net
BDはDVDよりは売れるから3000以上はいくだろ・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:50:28.61 ID:EmaHp78k0.net
円盤と原作の乖離っぷりが凄いのと、原作購入者層の1%も財布のひもを緩めなかった出来か
それ以前に割と評判良かった1話でこれなら最初から円盤購入層には売れないジャンルってのもあるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:55:27.17 ID:iWP+SL560.net
デスゲームとグロ系はどうしても円盤売れにくいからなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:56:10.64 ID:VBbaUQVF0.net
原作があれだけ売れててそっちの信者が円盤買ってるのも見込むと
アニメ自体の評価の低さが見てとれるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:58:55.26 ID:2S5BBB4d0.net
一応規制は消えてるらしいね
まぁ規制消えたからといってなんだって話だが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:00:39.71 ID:EjcrZqpK0.net
シリーズ構成の責任重大やな、

つうかやる気ないんだろうな、音と絵はがんばったと思うけど、

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:01:22.71 ID:SHqQPaFB0.net
ここ数年で一番くらい面白いと思った作品なんだけどなあ
アニメ会社が安易な萌えに走る理由がよく分かる
頼むから2期来てくれエエエ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:05:22.11 ID:EjcrZqpK0.net
これ同じシリーズ構成のやつがやるなら2期やらないほうがよくないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:05:41.87 ID:bZvy8RSA0.net
爆死しちゃったね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:18:27.03 ID:2Ysciz620.net
たぶん今期のテラフォも爆死
YJ原作3連チャン爆死確実
呪われとるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:21:33.80 ID:EjcrZqpK0.net
やっぱりキングダムだけずるい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:26:04.00 ID:8XJYXOGM0.net
キングダムはNHK様がバックにいるからな
NHKアニメの資金は他より潤沢らしいし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:28:11.63 ID:RbxWPyhlO.net
NHKは売れなくてもやるぞ

キンクダムは3期確定してるようなもん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:32:48.34 ID:SHqQPaFB0.net
BD5000枚くらい売れてないかなあ(希望的観測)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:38:53.03 ID:oNKJKtng0.net
・リゼとのデートで好物のハンバーグ食ってる、ヒデの差し入れにもハンバーグ
・トーカと初対面で無理矢理肉食わせられるとこまでまとめる
・珈琲は人間と同じようにおいしく感じられると店長に教えてもらう
アニメから入って原作全巻揃えたけどここはいい改変だったと思う
ヤモリの出番増やしたのは最終話を考えれば良かったのかもしれないけど
万丈達との交流とアオギリ脱走失敗の経緯省略したらせっかく拷問と葛藤に力入れてもあんま意味なくねーかと思った
途中で原作読んじゃったから完全にアニメだけの視聴者がどう感じたかはわからん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:40:28.92 ID:w2ghSh2W0.net
TCエンターテイメントの怪しさ察した人は多いだろ
グールの円盤に投資してもグール2期には繋がらなさそうって

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:45:04.85 ID:G4R1z5Ii0.net
>>749
マーベラスは聞いたことあるけど、そこなんなの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 20:59:22.29 ID:mxFuqs3Y0.net
お線香あげにきました


~~┃   ~~┃
 ∩  ~┃ ∩  ~┃
 (´ω`)つ ( ゚д゚)つ
 (  へ  (  へ
 く ω   く ω

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:08:15.44 ID:o4iMhvvO0.net
>>743
ここまでくると確信犯としか思えないな、YJ廃刊誓近い思います
そしてグールは移籍の発表だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:08:47.83 ID:oWlgRJnq0.net
.
誰かが描いた世界の中で あなたを傷つけたくはないよ
覚えてて 僕のことを…

ヽ(@皿・ヽ|ノ゚д゚)ノ
\(.\ ノ |(/ )/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:09:58.78 ID:VBbaUQVF0.net
>>748
いや、コーヒーだけは美味しいのは自分で発見した方が良かったろ
必死に家にある全部の食材を試した中にインスタントコーヒー無いのもアレだし
一時的にでも自分で飢えを凌いだ後に本当の飢えを感じた方が絶望感あった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:15:39.25 ID:RbxWPyhlO.net
>>743
キングダムを忘れてるな

キングダム

ブリュンヒルデ

グール

で4連チャンだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:17:01.45 ID:91sMSXOF0.net
http://imgur.com/VjzSjUx.jpg
http://imgur.com/GdseyMR.jpg
http://imgur.com/xXPZKgm.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
雛実の顔をタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。どう思う?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:18:19.47 ID:jLTJbmx70.net
けっこうこの画像壁紙にしてる人いるよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:18:56.68 ID:91sMSXOF0.net
>>757
えっ?俺だけじゃねーの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:19:35.30 ID:37Ps/qUX0.net
>>755
ガンツ!!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:21:08.65 ID:EmaHp78k0.net
うち壁紙にしてるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:23:53.05 ID:EjcrZqpK0.net
本当に今、YJ黄金期なのかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:48:26.10 ID:jLTJbmx70.net
>>758
壁紙晒せみたいなスレでしょっちゅう見る

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:59:37.84 ID:PfKOsDmQ0.net
けどアニメ効果での真の勝ち組は野崎くんの作者じゃなくてグールの作者だよな
野崎くんが何百万部売ってるのかしらんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:15:23.84 ID:Ffa1cMaS0.net
>>747
BDもすでにランキング出てるよ
グールはランキング圏外だったから数字は出てなくて、2860枚以下は確定してる
木曜に出るランキング完全版で数字が分かるはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:36:43.57 ID:HQqsXUMU0.net
ニコニコやらで伸びてる印象だったがな
二期決定が流れてさえいれば

そもそも今の時代消費者も待たされたらはい次だから
沈黙するだけの今の状態は悪い結果しか生まないよな
ほんとに決まってないなら逆に二部ありませんってはっきり言った方が
まだ売れたかもしれないのに

イベントも秘密主義すぎて不信感が募る

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:40:38.70 ID:pDX3SMqh0.net
>>765
もう商売下手すぎて笑けてくるな
特に集英社のヤンジャンアニメ担当してる奴は外したほうがいいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:46:56.19 ID:VBbaUQVF0.net
原作の方はまだしもアニメの方は二期の発表あろうが評価も売り上げも大差無いだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:48:57.45 ID:HQqsXUMU0.net
全然あるだろ…
顔見せだけしたキャラの登場が無意味じゃなくなるじゃないか
梟戦にも期待できる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:53:13.42 ID:37Ps/qUX0.net
ああなるほど二期あるのか
じゃあまだ期待できるし円盤買う

と、俺はなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:54:06.69 ID:HsTycICo0.net
>>767
実際どんだけ影響あるかは知らんが、最後の終わり方を見て買うのをやめた
仮に2期あっても、すげぇ中途半端に終わりそうだし

最終話はそれ単体で見たらスゲェいい出来なんだけど、最終話としてみたら最低だと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:59:29.05 ID:hrlb9RlTO.net
仮に二期あっても着地点どこよ?
原作の最終話(仮)までやるとしても「俺たちのあんていくはこれからだ」エンドじゃねーか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:05:56.25 ID:aUR2ob4L0.net
おれは花澤さんが出てくるから3枚買った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:08:08.62 ID:HQqsXUMU0.net
つくづく下手打ったよな
一応アニメから入ったから原作本誌で読み始めてこれから楽しみと思ってた
出鼻くじかれた気分
自分みたいの結構多いんじゃねーの

こんなもやもやする展開(漫画の内容じゃなく)した漫画ってあったかね
彼岸島とやらもこんなに待たされはしなかったんだろ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:08:41.64 ID:JAPksy6s0.net
>>766
グールは制作委員会に集英社入ってないからノータッチじゃないの
実際にスポンサーじゃないからCMでコミックとヤンジャンのCM一切ないでしょ

確か制作委員会入ってるのはぴえろ、マーベラス、TCでスポンサーがソニー、日本クラウンだったはず

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:08:55.17 ID:KyCVRV/n0.net
円盤2000もいかなかったか
まああんな意味不明展開じゃ新規ファンも獲得できないしクソ改変のせいで原作ファンにも見放されるし当然の結果だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:09:35.82 ID:jLTJbmx70.net
彼岸島は最終回の翌週だか翌々週には続編始まってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:14:58.63 ID:A2lRRNF20.net
大沢ごり押し花澤爆死女王伝説待ったなし!

能力も数字も持ってない花澤を安易に器用する製作サイドはセンスの欠片もない無能。つまりアニメもつまらん

花澤の評価ストップ安待ったなし!
待ったなし!

顔だけみたら場末のパブスナックホステスの顔の花澤
しかも顔がでかいw
態度も顔もでかい花澤って素敵やん?

この先どんなにごり押しで出演作増やしてキャリアを積んだとしても
決して小清水や中原みたいな演技力は身に付かない百姓女
それが顔でかホステス花澤香菜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:19:41.70 ID:RuFGxHes0.net
5000や7000行くという書き込みがあった時そんなに行かねえよ3000くらいだろと思ってたが
まさかそれよりも下だったとは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:23:30.71 ID:sBpDNsUf0.net
BD合わせたら3000行く可能性はあると思うが…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:26:51.07 ID:HQqsXUMU0.net
二期お知らせ有+原作終了しなかった場合の売り上げを見てみたかったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:30:17.70 ID:aqaRtbfU0.net
もっと行くと思ってた。
2期狙いの消化不良なラストが、余計ダメだったか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:32:45.98 ID:UbZ0KF3/0.net
あのラストならすぐ分割発表しなきゃダメだよな
そもそもアニメ放送中に原作終わらせる話題作り必要あったのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:39:52.87 ID:tg8Ow9Kh0.net
途中からどんどん省略が酷くなってきて、11話とかブリュンヒルデ並の酷さで12話にも全く期待
してなかったが、12話で急にテンポがゆったり普通のアニメみたいになって戦闘シーンとかも
おもしろかった! 尻切れ覚悟で最後に意地を見せた監督マジかっこいいんですけどw
マジで最後は御都合で全部解決してあんていくでみんな笑って終わりみたいな「各方面への配慮」
という名のやっつけ仕事を見せられるかと思ってたから感動したッ!

原作付き+原作未完+尺足りない という構成のアニメのエポックメイキングなラストだったなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:41:31.80 ID:lybDGjVC0.net
イヤミか貴様ッッ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:59:25.84 ID:G4R1z5Ii0.net
>>776
終わった翌週に連載が再開って流石に終わったって言い張れないだろw
告知は翌週にされてたけど
あのスピード感って意外と大切だったのね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:10:11.39 ID:T5IXivfR0.net
これで2期もあるとかワクワクしてきた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:14:00.34 ID:79exUhCH0.net
こんな売れないとは思わなかった
だから俺はニコニコの乞食どもが大っ嫌いなんだよ
あいつらまったく金を出さない役立たず

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:16:30.76 ID:QGItz4i30.net
2期あるならもっとまともなペースで進めろよな
2期がないから詰め込んでたと思ってたのに、こんな砂上の楼閣の
上に何建てようって言うんだよ 恥の上塗りはやめろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:18:57.74 ID:ODfOFdL/0.net
結局ヤモリ最初から出してヒナミ父生きてることにして
カネキを回復力優れてるんじゃなくて頑丈にした意味は何だったんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:28:26.43 ID:QMxdewuf0.net
必要なのか知らん意味不明な改変が多かったな
ヒナミ編と月山編逆にした効果もよくわからんし、トーカの部屋をあんていくの上にしたら二期の範囲で無理が生じるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:31:43.64 ID:3OpxDRBu0.net
>>789
脚本家のオナニー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:32:14.76 ID:ccOX6PyW0.net
有馬特等の話にもあまり触れてないからな、今後結構出てくるのにね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:33:13.21 ID:tUSIW6jgO.net
月山編で金木動けてて善戦してるのにヒナミ編でへたれになってて違和感あった
漫画読んだら順番逆だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:37:23.89 ID:4ZY0avw60.net
アニメ放送中に話題作りか何か知らんが原作終わる終わる疑惑で混乱&反感買ったのは良くなかったと思うわ
その上アニメでも原作厨が一番の盛り上がり所だと豪語していた肝心要のカネキ覚醒&ヤモリ戦が拍子抜け尻切れトンボ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:40:09.94 ID:3OpxDRBu0.net
脚本家の原作への理解が低いのが悪いのは言うまでも無いけどできもしない話数で作ろうとしたのもアカンな
おまけにマーケティング下手すぎて涙出るわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 00:46:52.47 ID:yXopuyN2y
少し前に喰霊に嵌って、
関連作品かと気に留めたのがきっかけで喰種観始めたけど楽しめた
特にキャラがけっこう気に入った

カネキ、リゼ、トウカ(ラビット覆面も)と、ウタさん
あと何気にキャラが立ってた西尾さんと真戸のフィギュアも欲しい、動かせるFIGMAで発売して欲しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:44:41.75 ID:QGItz4i30.net
首締めるだけで真っ黒になるのにもうOVAでやれよ最初から

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:27:18.78 ID:52N3f2WK0.net
>>783
監督さんこんなところに書き込んで無いで
さっさと各方面に土下座してから引退してくれない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:33:49.98 ID:ODfOFdL/0.net
監督も脚本も舞台よりというか芸術よりというか
センスみたいなもんを重要視したのかもね
ものすごく良く言えばね
演劇は訳分からん終わり方結構するしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:39:52.90 ID:RVeQasAd0.net
ホント商売下手だと思う
アニメの出来自体は凄く満足してるんだけど
あの終わり方ならすぐに2期決定の発表しなきゃだめだよ
原作開始と同時にサプライズ狙ってるのか知らないけど
大体予想付いてるしサプライズにならない
自分はBD買ったけどホントマーケティング勿体無い・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:40:58.69 ID:L/dtZG/g0.net
ほう
BDだと規制は解除されてるん?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:44:15.48 ID:w9QGr2sb0.net
シナリオ構成の失敗もそうだが、低品質作画に興醒めなグロ規制と負の相乗効果だなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:46:16.47 ID:3w97Di/U0.net
テラフォも一番面白い第1巻をOVAにしたからな、どんな判断だよw
コンテンツ展開考えてる奴は外した方がいいと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:55:05.23 ID:4NQLR5y60.net
もし2期があっても悲惨なことにしかならんな、この制作スタッフじゃ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:04:43.99 ID:cUr4ae1M0.net
そもそも構成がアニメ屋じゃないしな
アニメ1発めでなんでうまく出来ると思ったんだろうか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 02:12:51.51 ID:LonM8RfI0.net
一方少年ジャンプのアニメはことごとく成功していくのであった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:01:14.31 ID:+4ITagG50.net
キャラとか声優、グッズ見ると女向けだけど女はグロはあんまり好きじゃなさそう
公式ツイッター見ても女向け意識しすぎたんじゃないの?
最終回もトーカの出番までやらなかったし
あと女オタは男より金を落とすってのも迷信なのかなと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:23:44.85 ID:QGItz4i30.net
もう宣言するよ ヤンジャンのアニメは見ません

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:27:26.23 ID:52N3f2WK0.net
まあテラフォは見るよ
全く期待はしてないけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:33:42.01 ID:QGItz4i30.net
最初からつまらないと良いな
最初すげーおもしろくて最後の方でラリるからムカつくんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:47:55.06 ID:yQCP46rl0.net
もう最終話でブリュンヒルデるのもグールるのも嫌だお… って感じ?
東京ESPもそんな感じだったけど
投げっぱなしエンド流行ってるのかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:01:10.13 ID:EGYbosNkO.net
必ず東京喰種は旨いだろ
絶対に東京喰種は旨いだろ
確実に東京喰種は旨いだろ
100%東京喰種は旨いだろ
十割東京喰種は旨いだろ
必ず東京喰種は美味しいだろ
絶対に東京喰種は美味しいだろ
確実に東京喰種は美味しいだろ
100%東京喰種は美味しいだろ
十割東京喰種は美味しいだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:06:14.25 ID:dzsnfRBh0.net
キングダムの3期は予定がないということだったが
もう作りは子供用なのに放映は深夜とか扱いも悪くなる一方だったしね
でも変な時間からでも再放送が充実してるのはNHKならではかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:21:36.22 ID:zT5fhzYy0.net
2期あったら有馬で腐女子を釣るしか無い
アキラちゃんじゃ萌豚のエサとしては弱いし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 04:33:18.62 ID:e/FwnklU0.net
ツイッターとか眺めてると、アニメの影響なのか低年齢のファンも多い印象
喰種の円盤って収録話数はともかく、単純に価格だけ見ると高い
手が出しやすいか否かってのもあると思われ
おまけにあの出来だと、お金落とせるファン層でも買う買わないが分かれるだろうしなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:25:38.67 ID:vLj9VBmJ0.net
人気あったのになんで円盤売れてないんだ…
余裕で2万枚はいくと思ってたから焦る
ちな、自分も買ってないです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:34:29.38 ID:qk93tg/y0.net
みんなニコニコで見るだけで満足してるだよ(適当

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:37:37.25 ID:vLj9VBmJ0.net
正確な数字覚えてないけど、1600枚くらいしか売れてないんでしょ?
面白いって連呼してた人達はもっといっぱい買ってあげるべき
そうすれば2期の質高まりそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:38:51.49 ID:hAYURlxm0.net
YJ、花江、グロ、大学生、詰め込み、新人脚本家、東京
これだけ爆死要素が揃っておいて売れるはずがない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:42:57.93 ID:vDXllt8Q0.net
東京が爆死要素とか低能売り豚かな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:44:42.65 ID:vLj9VBmJ0.net
もう一度書く
みんなもっと円盤を買うべき
僕は質の良い2期を見たいんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:47:16.98 ID:hAYURlxm0.net
>>821
自分が買ってないのに他人に勧めるなよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:49:00.33 ID:vLj9VBmJ0.net
>>822
アニメの円盤高いし…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:54:20.87 ID:vDXllt8Q0.net
売り豚って自分は買わないくせによく人に言えるもんだな
円盤をID付きでうpするようになったら途端に減って笑える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:57:18.62 ID:vLj9VBmJ0.net
>>824
僕はアニメの円盤買わないから豚じゃないよ
一緒にされるとても不愉快です

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:03:05.20 ID:ccOX6PyW0.net
自分は買わないくせに他人に買えとか豚よりタチ悪いじゃねーかw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:05:52.17 ID:ODfOFdL/0.net
アニメ公式のイベントじゃんじゃん応募してね!的ツイートの感じから
ひょっとして売れてないのかとは思ってたが
通常抽選で行われるもんだがこの枚数だと全員当選だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:13:23.38 ID:hAYURlxm0.net
>>824
そもそも売り豚ってどういう意味?
普通に分析すればやばいなってわかるくね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:20:10.52 ID:RVeQasAd0.net
2期決定発表と同時に売り上げ上がったら面白いのにな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:22:04.37 ID:vLj9VBmJ0.net
今の売上じゃ2期絶望的だから早急になんとかしてほしい
BDは売れるとかって聞くからそこに賭けたい
DVDは1400枚だったけど
BDが8600枚売れれば大丈夫な気がする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:23:51.38 ID:Yiv5i9uS0.net
買わないなら黙ってろ乞食

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:25:10.77 ID:vLj9VBmJ0.net
>>831
乞食ではないよ
漫画読んでるし不愉快です

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:32:52.09 ID:t3vfrUkq0.net
毎クールニコ予約のほうが売りカスのうpより圧倒的に多いんだよなあ
偉そうにしてるくせにニコ厨より金出さないとか恥ずかしくないんすかやらかすの養分の売り豚君

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:49:57.75 ID:sSaM1EXM0.net
アニメ見て原作全巻揃えたけどアニメ2期はいらんと思うw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:50:57.83 ID:sDwXLS6Z0.net
円盤買ってほしいならそれなりな最終回にしないとだめだよ
2期はいらないからバディコンみたくアオギリ完結編2話足せばいいじゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 07:53:03.15 ID:t3vfrUkq0.net
一回放送した物を購入する池沼売り豚マジきっもー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:03:49.07 ID:t3vfrUkq0.net
キモイ売り豚共は円盤買ってブス声優共のイベント行ってろよ
養分頑張ってね〜

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:18:55.25 ID:JtSosCXT0.net
イベント情報のバレはまだかい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:26:07.71 ID:rGTkjd6Bi.net
アオギリ観たかったのにこの終わり方
あると信じてるけどもしなかったら

いやもうなんの拷問なんだって話ですよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:26:29.51 ID:k6LsVVmC0.net
お通夜か
声優さんも大変だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:27:54.55 ID:d8D+n+760.net
しかしこれほど売れないとはな、アニメ見て原作買ったって人は結構いるみたいだけど
アニメはこれで終了かそれともバディコンみたいに特別編みたいなの放送するのかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:30:35.97 ID:NE0lmyFk0.net
たぶんテラフォーマーズもこけるから

これだけのせいじゃないさ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:52:42.33 ID:tUSIW6jgO.net
漫画があんだけ売れていて、

円盤がこんなに売れない作品も珍しいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:21:05.39 ID:fgTionKg0.net
普通にアニメの出来が悪い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:23:54.46 ID:hAYURlxm0.net
>>843
銀匙、アオハ、ちはやふる「せやな」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:25:18.18 ID:mEyKa7n5O.net
原作持ってて円盤買う人は居ないんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:29:09.19 ID:fgTionKg0.net
2期みたいから買ったよ
アニメには改悪カットでムカついたけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:34:34.28 ID:DzQFo7pb0.net
>>713
ろこどるすきだったけど売れてはいないのかシビアな世界だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:44:09.28 ID:FA41n4fi0.net
最終回見て買うのやめたって言ってる人見かけるが
自分は逆に最終回見たおかげで買おうか迷い始めてきた
描き下ろしジャケットがいいから初回生産版買いたいが新品の初回生産版っていつぐらいまで残ってるもんなんだ?
あんまり売り上げ云々言いたくはないが売れてないんなら逆に今すぐ買わなくても手に入れられるよな?
原作二部公式発表後にでも買いたいと思ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:53:00.67 ID:HBJjhxs+0.net
だかまだグダグダ言ってる奴が多いけど
この売り上げの前では全てが虚しくなるな
アニメ化大失敗

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:19:50.60 ID:KaSkT5ev0.net
正直、グロを金出して買いたくはない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:33:31.55 ID:bndSQ+qxO.net
アニメしてのメリット原作宣伝 売上アップ
デメリット 原作の良さを破壊した 読まずにきる人も増えた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:04:47.61 ID:FWtmAZel0.net
>>800
>大体予想付いてるしサプライズにならない
的確すぎてワロタw

>>845
自分その3作品とも原作読んでアニメも観たけど円盤売れなかったん?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:41:43.68 ID:/CR22AlVO.net
>>843
ハンターハンターよりはマシ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:12:55.14 ID:1gzmrVJci.net
原作みてないからわかんないけどカネキの白髪は普段もずっとあのままなのか?
ならハトにバレてしまいそうだが。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:38:38.94 ID:d8D+n+760.net
過去の円盤売り上げ見てみたけどだいたい8000ぐらいがヒットの目安なんだな、3000以下は・・・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:39:59.26 ID:z+p7Z+Qh0.net
アニメなんて録画で十分だわ
BD買う奴って池沼っしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:48:15.09 ID:Sezy7XFQ0.net
この作品の最大の功績は月山さんと雛実ちゃんの存在を俺に教えてくれた事
最大の功罪は2期がなかったらこのアニメのせいで俺が餓死してしまう事

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 12:48:22.30 ID:z+p7Z+Qh0.net
分割で続き見れるの確定してるから勝利ですわ
必至に貢いで続編見れない他作品の豚共可哀そうw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:14:11.73 ID:e/FwnklU0.net
>>855
普段もあのままだな
黒髪のウィっグをかぶって入院してた病院の偵察いったりとかしてた
高槻泉(アニメでは出てないが、カネキとリゼが読んでた本の作者)には、パンクなお兄さんと呼ばれてたね

ウィッグの可能性もあるから、そういう判断はしてないんじゃね?
もちろん街中でマスクなしで亜門とか戦ったことのあるハトと遭遇してたら怪しまれたかもしれんが、
原作でもそういう場面はないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:21:46.25 ID:2xpMIOA30.net
白髪キャラ結構いるしあの世界じゃ割と普通なのかもな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:22:36.53 ID:3zvrUJ0AO.net
紫色の髪のやつがいる世界ですし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:24:46.59 ID:jm1Dwiu0O.net
俺はアニメ見て初めて東京喰種ってのを知ったクチだけどアニメ見た限りでは大して面白くはなかったなあ
最初はワクワク感あったけど回を重ねるにつれてただの凡作になっていった
そりゃ円盤も売れないと思うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 13:27:12.52 ID:CR57Ix3N0.net
ヒデは白髪にどんな反応するんだろう どーした金木、イメチェンか?みたいに軽いのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:08:31.16 ID:xJPGcieb0.net
2期めっちゃ楽しみ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:18:32.70 ID:aNwlvNkB0.net
アニメ面白かったといって原作に手を出しても
原作も尻切れで終了してるんですがそれは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:20:31.79 ID:USF6kIU00.net
二期は前後編の二話のみってマジ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:22:34.49 ID:deThI37Q0.net
ソースも無いのにほいほい信じる人は馬鹿なんだろなとネットしてるとよく思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:25:45.83 ID:8S9daU250.net
>>864
もう会わないんじゃないか?
ヒナミちゃんと愛の逃避行するみたいだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:30:36.69 ID:r75w+11o0.net
ヒナミちゃん主人公なら
それだけで円盤1万いってたと思うんだけどな
嘆きのヒロインってポジは美味しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:35:20.51 ID:DzQFo7pb0.net
ヒナミちゃんは喰種初のアイドルになるだろうな
ファンもちょっとくらいなら喰われてもいいだろうしw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:37:51.18 ID:r75w+11o0.net
ごめんなさい言いながらファンを食べちゃうヒナミちゃんか
新しいプレイだなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:38:57.39 ID:Q77HHPeD0.net
この作品の主人公は悲劇だのリョナだの背負わされるからヒナミちゃんがやっても心が痛くなる
作者に背中に「死ね」の文字を描かれる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:47:52.33 ID:QGItz4i30.net
中盤あたりから酷くなってきて10話,11話が一番酷かった
二期をやるつもりだったとは思えない土台のズタボロ加減

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:54:01.91 ID:sTQrkUTm0.net
爆死アニメンゴwwwwwwwwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:55:55.10 ID:tUSIW6jgO.net
>>863
アニメ全く売れなかったけど漫画はめちゃ売れてるからいいんだよ
所詮は宣伝アニメなんだよ(震え声)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:59:08.46 ID:r75w+11o0.net
連載中の漫画原作アニメは円盤より漫画売れたほうがいいのよ
そういう意味では成功してる
まあ、アニオタからしたらたまったもんじゃない最後だったがwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:59:57.90 ID:xJPGcieb0.net
爆死とか言って煽るだけの屑氏ね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:00:21.59 ID:deThI37Q0.net
>>878
煽って気を引きたいツンデレちゃんだから…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:00:39.79 ID:kpFEJF9S0.net
完走はしたけど、もう一回見返そうとは思わないなぁ
2期はないのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:02:50.29 ID:xthzPctd0.net
原作信者買い支えてやれよ
腐は購買力あるんだろ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:10:29.68 ID:NR+rDGps0.net
>>877
今回問題なのは出資していない出版社はアニメの恩恵を受けているのに、自ら制作費出して作ったアニメ会社には還元されていないって事だな…
集英社は独り占めじゃなくてアニメ効果で儲かった分は二期の予算として金出してやれよ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:32:52.08 ID:sTQrkUTm0.net
涙ふけよ 

つ ハンカチ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:34:42.20 ID:+7x+a0Sh0.net
>>877
最後以前にもう癌の末期みたいになってただろ
最終話はホスピスにうつっただけだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:56:23.98 ID:yxdIdDab0.net
エヴァみたいにラストの収束、完全放棄して話題になる奴もあるにはあるけど。
わからんもんやね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:20:18.35 ID:HDRZRroO0.net
2期のためにBD買ったのに
中華のおもらしはなんだったんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:25:50.83 ID:cUr4ae1M0.net
原作売れても制作に金はいらんけどな
誰がボランティアで作りたがるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:26:39.96 ID:Sezy7XFQ0.net
>>863
なんだ?どんなのを期待してたんだお前は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:33:34.02 ID:yNhXBOHq0.net
>>885
原作あるから、原作忠実再現して続きは原作でって感じなら投げっぱなしでもよかったんだろうけど、
原作のエピソードかなり削ってるから、そのまま原作で続き読むと混乱しそうだなあ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:01:54.19 ID:QGItz4i30.net
2期あるなら投げっぱなしで全然かまわないが、
むしろ投げる前に早送り&コマ送り展開を11話までやったのがクソなんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:25:08.26 ID:qk93tg/y0.net
いくら何でも売れなさすぎる
グールでこんな結果だともうアニメでグロ系はどこも作らなくなるぞ
てか、寄生獣も爆死の未来しか見えない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:34:19.54 ID:r75w+11o0.net
>>891
寄生獣の漫画は名作だからなー
アニメがクソでも名作でなくなることはないってのが違うね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:45:40.52 ID:oLKtYor80.net
>>886
あれって別に公式サイとでも何でもないんだろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:55:07.91 ID:NE0lmyFk0.net
このスレ終わったら2へ移動でしょ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:48:59.50 ID:xJPGcieb0.net
騙されるな
>>713はデマだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:53:14.15 ID:cUr4ae1M0.net
デマで数字合って無くても売れてないってのは変わらんよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:01:10.27 ID:q8ta42I70.net
まぁ爆死はしょうがない
問題は二期だわ

もし仮に作られるとしたら、原作をちゃんと読んだ監督にしてくれ
作品への愛が感じられないわ、これは黒ブリュにしてもそうだけど酷い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:02:53.29 ID:r75w+11o0.net
2期はブリュンヒルデの監督でいいな
原作の台詞を全て書き出すくらいの熱はある
何が何でもアニメに詰め込んでくれるから尻切れにもならない

あかんのか?www

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:06:14.55 ID:7Z5BLpSg0.net
しらんけどDVDのみの集計なんだろ?
まだ騒ぐのは早いだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:07:12.51 ID:xJPGcieb0.net
爆死爆死言ってる奴死ね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:17:32.65 ID:xJPGcieb0.net
デマに踊らされる狂牛病のスポンジ脳が

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:18:55.72 ID:JtSosCXT0.net
まあ11日まで待ちなさい話はそれからだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:20:01.31 ID:W57F7dKO0.net
>>895
全部デマなん?一部数字が違うって話?
個人的に有馬特等が主役のアニメが一万超えてるのに違和感が(二話以降微妙だったので

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:22:04.22 ID:SHu56nph0.net
自分の気に入らなかった作品が売れてることに違和感って話なら売りスレでやればいいと思うよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:34:26.51 ID:xp6hfMFP0.net
アニメが売れないのは円盤が高い、原作と違う。
その二つだろ。
原作がこれだけ売れてるなら5000は普通いくはず。そこまで行かないって事は普通にアニメの監督と構成、脚本が糞って事。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:42:23.74 ID:t3UfFCQs0.net
訳のわからん萌えラノベにランキングで負けてるってのはなんか複雑だな

具体的な数字は置いといてもこの2000台が10000でしたーはないだろ流石に

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:45:40.44 ID:Kokpkq1t0.net
海外だと2期決定が既成事実化してるな
ソースは中国のサイトってだけなのに・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:46:56.25 ID:cUr4ae1M0.net
>>899
そうだなまだ早いな(BD売上2860以下は確定)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:47:31.33 ID:TUDkOm/10.net
こんな目隠しだらけのアニメ売れるわけねーだろ常考

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:48:35.54 ID:HgDYtCbT0.net
声豚の次は売り豚か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:48:49.86 ID:TUDkOm/10.net
こんなもん買う奴は盲目だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:49:18.18 ID:W57F7dKO0.net
光と闇の修正はあってもいいと思うけどな
問題はカット多めのほうであって

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:49:58.87 ID:TUDkOm/10.net
あってもよくねーよ
飼いならされてんなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:51:41.03 ID:t3UfFCQs0.net
ちなみにBD版は規制解除だからその批判は的外れなだぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:55:49.93 ID:W57F7dKO0.net
ヒナミの足の黄色いのを規制解除してくれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:56:33.27 ID:t3UfFCQs0.net
ID:TUDkOm/10
沈黙でワロタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:08:05.59 ID:2W2KZZh20.net
ここはひとつ、toloveるをYJに移籍してもらい、
アニメ化すれば、とりあえず糞スパイラルから抜け出せるのではないだろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:22:25.18 ID:QGItz4i30.net
なんでこのスレヒナミが人気あるの?ヒナミがかわいいのはマンガだろ?
原作知らずに見た人は「トラブルメーカー(役)でうざい」って言ってたよ。
確かに細かい流れを全カットした上に謎の改変も多くてウザキャラ化してる。
指ステーキも食ってないしね。指フェラを妄想する余地もないとか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:29:01.94 ID:r75w+11o0.net
ヒナミ以外何の価値もないんだが…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:35:38.48 ID:t3UfFCQs0.net
>>918
ヒナミだよっ!
は可愛かっただろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:45:09.88 ID:G1Cx4J7r0.net
https://twitter.com/kagewaka0510
>>わきゃなさんがリツイート
>>東京喰種トーキョーグール! @terryjgaa 8月11日
>>東京喰種を応援する人はRTお願いします♪


今日、母親と祖母殺した17歳が好きなアニメらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:45:55.79 ID:mwX0qXJ+0.net
アニメから入ったんだが
うわぁぁぁぁ面白れぇぇぇってなって原作に手を出したのがヒナミ編の途中
以降、あれ?アニメ版なんかモヤるぞ…ってなったな
初見には面白いけど既読にはイマイチってのが良くわかった

原作売れたし、12話にわたる壮大なPVだったと思っておくことにするわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:51:58.13 ID:W57F7dKO0.net
アニメと原作で初登場時の亜門さんが別人すぎてな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:09:05.42 ID:tUSIW6jgO.net
亜門は良改変かも
初期登場時はマドさんに心酔してて悪人すぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:12:10.08 ID:tUSIW6jgO.net
悪人すぎる×
悪人面すぎる○

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:14:05.93 ID:KccqF53T0.net
BDは毎回ヒナミのエロい円盤付けてくれるなら
全巻買ってもいい
カネキの為に金落とすのはさすがに無理だぞ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:26:31.40 ID:xJPGcieb0.net
>>921
死ねサイコパス
最近サイコパス殺人鬼大杉

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:30:04.16 ID:KccqF53T0.net
>>921
このニュース見てないけど、放送中に事件起きてたらスゲーヤバイ気がする
一応セーフなのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:42:48.33 ID:tUSIW6jgO.net
そんなにニュースあるのか・・・?

捕まってるなら最近のリツイートどうやってやったんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:43:56.60 ID:xJPGcieb0.net
>>929
今日捕まった殺人鬼だろ?
ニュースで強盗がどうたら言ってた奴

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:44:43.42 ID:D3gJ/zRJ0.net
これ見て殺して人肉喰ったとかじゃねーし
サイコパス4話レベルで内容がかぶる事件じゃなければ
どうってことないだろ。あれは放送休止不可避

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:51:26.30 ID:t3UfFCQs0.net
仮に影響されたとしても、影響されるキチガイはこの作品みなくても他の作品に影響されて暴れるんだから同じでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:52:27.00 ID:tUSIW6jgO.net
>>930
6時間前にリツイートしてるみたいだし、そんなことしてツイッターできるとか恐ろしすぎる(°□°;)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:54:04.61 ID:403zFCrTI.net
円盤売上ブリュンヒルデの半分以下じゃねーかwwwwww

ヤンジャンの看板はブリュンヒルデかうまるちゃんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:55:10.68 ID:OWwu4Udw0.net
テラフォとキングダム・・・
いやなんでもない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:55:19.90 ID:xJPGcieb0.net
>>933
中学生レイプして殺した仙石直也や幼女めった刺しの勝又拓哉も普通にツイートしてたしサイコパスは普通の人と頭の中が違う
今回の女もグールのせいじゃなくて自分の頭がおかしかっただけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:56:06.00 ID:LonM8RfI0.net
作者どんだけ金入ってるのかだけが気になる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:00:47.70 ID:KccqF53T0.net
>>934
それがさ・・・
ブリュンはBOX売りなんよ
イベチケ付きのグールは負けちゃいけないわけ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:01:53.44 ID:lkziEzsB0.net
>>934
うまるあげてる時点でネタだと分かるがそこはコミックスの売り上げ見ろよww

>>935
キングダムはアニメ化なんてしてない幻覚だ。あれは幻覚なんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:05:14.23 ID:t3UfFCQs0.net
もうアニメ化は悲しみしか生まないな
主にアニオタどもに

原作は売上上がるし原作ファンはいいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:06:59.20 ID:403zFCrTI.net
>>938
マジかよ
イベチケついて1000枚?

ヤンジャン史上最低の爆死アニメやん
歴史に名を刻んだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:14:25.21 ID:KccqF53T0.net
>>941
ブリュンはエロあったの大きかった
音楽CDもついてたし、全裸のブックレットも実はかなり良かった

グールはBDでブーストかかりそうだけど、原作買った人多いから・・・
難しいね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:17:39.18 ID:qk93tg/y0.net
BDで詰んでるから最終的は
5000までいって2期当確な予感

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:23:10.91 ID:403zFCrTI.net
>>943
BD2800枚以下確定してるから最終そんな詰めない
というか数字出ない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:24:02.11 ID:KccqF53T0.net
2期はもう決まってると思うな
円盤はBDどこまで伸びるかさすがにわかんないw
アルドノアとかと一緒で、続編ありきの終わらせ方だよね
ブリュンとかどうあがいても2期はないし
めちゃくちゃ羨ましい・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:26:59.79 ID:403zFCrTI.net
>>945
いや売れなかったら絶対2期はないよ
原作ありアニメだし

油断せず買うしかないわな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:27:37.26 ID:naEdSj030.net
>>946
分割なら売り上げ関係なし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:28:41.89 ID:sp/w6P4d0.net
集英社ノータッチなんだろ
円盤売れなきゃ2期やりたくても制作費でないじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:29:40.89 ID:403zFCrTI.net
まさかブリュンヒルデに大敗するとは思わんかった

やはり原作終了が響いたか
エトのオッパイで釣れば1万は売れたのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:32:22.17 ID:qk93tg/y0.net
今からでも買えよ
特にニコ厨はただ見ばっかしてねぇで買え

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:32:47.12 ID:ODfOFdL/0.net
誰か言ってたけど今期人気作だぜオーラはすごかったと思うんだよな
原作ファンの不満はあれど爆死するほどひどい出来とも思えない
やはり二期不明&原作終了がきいてると悔やまれてならん

中途半端な終わり方は神様ドォルズを思い出したが
円盤の売り上げも似たようなもんだったんだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:34:11.70 ID:GiycSVfA0.net
>>951
アニメ2板に次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:39:46.21 ID:ODfOFdL/0.net
次スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1412170654/l50

初めてスレたてしたからよく分からんがこんなんでいいのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:40:05.74 ID:403zFCrTI.net
グールは分割じゃないよ

2期みたいなら円盤買うしかない
原作売上上がろうが制作会社に金入らんから2期はない
油断せず今から買おう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:40:17.77 ID:deThI37Q0.net
どうなんのかね
2期あるなんて噂が立ってるし中国サイトでお漏らししたけど
とりあえずアニメ2でイベント待つかこのままアニメ板に建ててイベント待つのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:42:30.35 ID:qk93tg/y0.net
>>953
おつおつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:43:36.62 ID:ODfOFdL/0.net
アニメ2でいいのか?
テンプレ貼るの続けていいか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:44:21.10 ID:t3UfFCQs0.net
>>953
おつ

ルールあるんだし始まればここに戻れば良い話だしこっちで良いよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:45:04.43 ID:deThI37Q0.net
>>953

ついにアニメ2に移動だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:53:26.66 ID:e/FwnklU0.net
>>953
乙乙

分割2クールだといいね〜

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:57:00.37 ID:QGItz4i30.net
サイコパス4話とか全然大したことないだろ
他の話の伏線が半分以上占めてるからとにかく物語としても
ピントがボケまくりで全くおもしろくないし
殺害シーンすらない もっとグロいシーンはサイコパスにあったよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:06:50.48 ID:D3gJ/zRJ0.net
現実に起こった事件との関連についての話に
「おもしろくない」「もっとグロいシーンがある」って
バカかおまえはw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:26:24.16 ID:QGItz4i30.net
女子高生が女子高生殺すのにドキドキムネムネするような話じゃなかったっつってんの
ぼーっと見てたら気づかないレベル
むしろ女子高生が大人に殺されるシーンの方がグロいし、話のピントが合ってる
大体4話の殺人は3話に既に登場してて、4話じゃ残り半分でしかない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:29:08.19 ID:KccqF53T0.net
ブラッドCの最後見たらなんでもいけるきがする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:39:33.90 ID:bndSQ+qxO.net
東京喰みたいなのとブラッドcやサイコパスはなんか違うんだよな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:46:50.33 ID:SHu56nph0.net
全部方向全然違うと思うが・・・
グロ規制あったことくらいしか共通点なくないか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:48:57.30 ID:KccqF53T0.net
サイコパスとかひぐらしはヤバイ
現実っぽい設定が批判対象っていうかね
グールとかはファンタジーだからまあ…
アニメだから叩くって人多いのが辛いところです

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:04:52.54 ID:AF6KQinCO.net
いや、グールの方だよ。子供向けに見えて殺人肯定してるかし感覚麻痺しやすい。多作品は一応犯罪者として線引きしてる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:09:35.98 ID:Z/xsfIFo0.net
ほう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:12:34.85 ID:qGM/SRlT0.net
24区のイベントでツイッター検索すると子供が参加って出て来るんだが大丈夫なのかね…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:16:41.60 ID:zy9g6Xd/0.net
保留

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:07:45.37 ID:St15TJWW0.net
原作知らないしアニメだけ見たけど面白かったから円盤買った〜
円盤売れないのはあの終わり方なのに
2期の発表が無いからってのも大きそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:10:22.07 ID:4jyE99Ma0.net
もっとエログロ路線でいってほしかった。ヒナミちゃんも拷問すべきだろ普通は。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:12:57.26 ID:fj7XONhX0.net
>>973
100%18禁になるような

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:16:36.78 ID:s06C8Nqs0.net
金木くんの拷問がヒナミちゃんだったらと思うと興奮するな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:20:27.33 ID:NA3ZIE120.net
アニメに感化される奴ってアニメがなくてもいつかやらかすと思うんだが
精神的にどっかおかしいわけだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:21:26.55 ID:fj7XONhX0.net
>>975
今すぐアニメスタッフに伝えてほしいわw
採用するしかない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:58:21.00 ID:9q/05CqD0.net
原作既読としてはアニメでの時系列の入れ替えとか改変は思うところはある

ただ序盤のカネキが食べ物を受けつけなくなるところの葛藤とか
ヒナミ・トーカと真戸さんとのやり取りと亜門とカネキのやり取りのような、
人間と喰種それぞれの立場の思いや苦悩、その境目にいるカネキの考えの変化みたいのは
意外と丁寧に描かれてたと思った(いまいちな演出もあったけど)

ただまあどっちにしろ1クール12話で白カネキまでは厳しかったね
派手だから入れたかったんだろうけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 02:33:34.42 ID:zNm34LMU0.net
>>973-975>>977
多分冗談で言ってるんだろうけど
本気だったら普通にキモいから死んで欲しいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:43:20.98 ID:FOtd3Nes0.net
拷問 ダメ。ゼッタイ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:46:38.26 ID:fj7XONhX0.net
ヒナミちゃんが拷問されるなら
間違いなくあそこをいじられるだろうね
初めての拷問ってタイトルの特典映像ですか…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:04:15.77 ID:/sOaeA5s0.net
>>934
BD分足してないからだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:06.06 ID:tZ8fTJ7H0.net
>>978
キャラをいっぱい入れろってオーダーがあったんじゃねぇの?
だからしょうがなく11話までにアホみたいに駆け足でキャラ詰め込んで
12話は通常ペースに戻ってまともに作れるとこを見せた
でも「尻切れ」という言葉にしやすい欠点は12話が背負ったので12話が一番叩かれたw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:06:47.50 ID:abMbbAGW0.net
>>1-999
グロ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:03:54.13 ID:0dioLeu10.net
二期いつだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:32:28.06 ID:l1O97MGM0.net
ヒナミちゃんの拷問シーンなら12話に出てたぞ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/0/508a308c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/5/452387ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/e/ae2da9bd.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:33:18.51 ID:/sOaeA5s0.net
グールの時系列めちゃくちゃだった戦犯は監督らしいぞ
監督曰く「あえて先に月山を登場させることで(原作既読でも)先の展開を読めないように」とのこと
ソースはDVD付属のブックレット

無能監督ですわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:40:47.67 ID:l1O97MGM0.net
>>987
先にコメディ路線にして視聴率上げたわけなので、
マーケティング的には成功

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:49:30.94 ID:A5S4U/Xw0.net
凄い無理な言い訳、というより嘘だな
先の展開予想は単に入れ替えただけと非常に容易だから
「(原作既読でも)先の展開予想が読めない」は初期にヤモリとヒナミちゃんパパ登場に該当する
単純に月山を早く出したかったという理由を誤魔化すために作り上げたのが「(原作既読でも)先の展開を読めないように」
嘘をつく監督は碌でもない

>>988
それが本当の理由だろうな
「(原作既読でも)先の展開予想が読めない」では無い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:11:51.25 ID:NA3ZIE120.net
まぁ既読者ならヒナミ編と月山編を入れ替えてやるんだな、位にしか思わないしな
まぁ「ヒナミ編無くなる!」って結構騒いでる奴等もいた気がするけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:19:14.02 ID:k1Tr8Gfg0.net
勝手に変えるんじゃねえよマジで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:35:56.95 ID:/sOaeA5s0.net
監督はインタビューでグールをかっこよく仕上げます的なことほざいてたけど、
劣化しかしてないんだよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 08:37:48.75 ID:Y1yMADUm0.net
美食家だけは原作より良い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:37:41.59 ID:6d2HM2++0.net
幼児の虐待表現は幼稚な日本ならまだしも海外だとご法度だからな、虐殺拷問は大人が受けるべきだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:43:43.30 ID:SY3rgWTv0.net
原作知らんけど美術系は見所あると思って観てた
OP/EDも動きは少ないが引き寄せられる画だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:05:13.51 ID:U4Fxohqs0.net
ストーリーテラーとして糞、こんなものを作るなら
日常会話もなりたってないレベルの能力のはず

絵も音もがんばったよ、お話の構成が絶望的な致命傷なだけで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:48:53.43 ID:dvwfxZcc0.net
Twitter見るとBD買ったって人多いから売り上げ結構いくんじゃないか?
DVDの方が売り上げ少ないのは一般的だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:58:17.72 ID:FuwLIbiT0.net
2クールの発表したら円盤買うからとっとと発表しやがれ
あそこで終わりじゃどうしても手が出せんのよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:03:21.07 ID:gtpr/9Di0.net
>>961
たしかあれ放送休止になったのはタイミング最悪だったのと
一部内容がかぶってた(女子高生が女子高生の手と首切断な部分)からだと思われる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:12:42.53 ID:/sOaeA5s0.net
糞でも売れるに越したことないしな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:13:21.76 ID:/sOaeA5s0.net
>>1001なら東京喰種第2部スタートでアニメも2期決定

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200