2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:00:40.33 ID:rFTkjGZf0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 162
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411320309/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:46:52.40 ID:U6mCbn300.net
姫様が生きてたらスレインは
姫様にあのとき助けなければ良かったって言われるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:46:52.85 ID:T+irS+Yp0.net
どう見たってスレインが一番美味しい所持ってったのにスレインファンは何が不満なんだよ
ガンダムUCだってリディ少尉が段々暗黒面に堕ちていくのがいい味出してるんだから

667 :永遠のにこにーおし@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:46:55.12 ID:pJ0j59wii.net
イナホ補正だけは本当否めないな
最後しんだっぽいけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:46:56.72 ID:SZSi/pQe0.net
>>660
何故、イナホはそれを始めに叩かなかったのか
パニってたのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:47:05.64 ID:P6Mpql8K0.net
>>649
的を絞ったマーケティングだな
いよいよなりふり構ってらんないのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:47:27.87 ID:RvfhXvOS0.net
二期

姫殿下「スレイプニールより、ずっと早い!!」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:47:29.92 ID:qU8gdHae0.net
糞キャラスレインファンは良かったな
キャラが立ってきたw

672 :永遠のにこにーおし@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:47:58.05 ID:pJ0j59wii.net
この作品のヒロインはスレイン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:48:24.29 ID:WaVeOdy60.net
イナホつえーにするために他を雑魚にしてるのが酷すぎる
つえーの内容も補正だしな
ザーツバルムでさえ手のひらで踊らされてこかされて馬乗りフルボッコとかいい加減にしろと思ったわ

>>667
負けたのも脚本の都合だしな
補正が死んだわけじゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:48:34.44 ID:qU8gdHae0.net
スレインは腐専用キャラだから俺には必要ないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:48:44.24 ID:fMk7r//l0.net
>>652
イナホたちに教えていたのは大尉。大尉はそれだけ優秀なパイロットだったんだぜ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:48:49.70 ID:djNeySTI0.net
他の虚淵作品知らないんだけど
これって虚淵作品に詳しい人なら虚淵っぽい展開だと思うの?
前に貼られてたツイッターの愚痴がこのアニメのことだったなら
この展開が虚淵のやりたかったことかどうか定かじゃないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:48:54.03 ID:bwjXKG9U0.net
アルドノアゼロ見てる時の俺

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:48:56.58 ID:iXQjBviV0.net
>>670
姫殿下「イナホさんよりずっと早い・・・・カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:49:00.94 ID:SZSi/pQe0.net
>>662
一理有るな
しかし、どこからアルドノアの起動権が譲渡されたかだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:49:01.46 ID:pJ0j59wii.net
まさか、更なる補正でよみがえるとか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 15:54:58.69 ID:nhQb27dP1
>>662
ザーツバルムはスレインにタルシスは与えて無いけど?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:49:34.68 ID:jNmLL2SW0.net
ニナホ「双子の兄の仇は、俺が取る!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:49:38.92 ID:EbOVzfsx0.net
二期はスレインの姫様の死姦からスタートだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:49:51.03 ID:EkKPI0BE0.net
>>646
欠点を抱えたまま運用される兵器って現実でもわりとあるんじゃないの?
ガルパン見てるとき、そういうことをドヤ顔で語る戦車道がけっこういたが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:50:17.29 ID:H1SUjpl20.net
>>599
局地的に見ればあの時点で地球側が勝ってる
白兵戦で最後まで戦ってたとしてもエデルに構う余裕ないでしょ

ザーツ配下の城の兵は一族朗党全て処刑されたかもしれない

問題は火星側は誰が戦後処理を行うのかと言うこと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:50:19.35 ID:P6Mpql8K0.net
所詮、銭儲けって考えればスレインなんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:50:26.24 ID:IC5e80jJ0.net
>>664
普通にバリアのメッシュみたいなので弾丸が通れない程度の無数の穴とかにしとけばよかったのにな

>>673
ザーさんもバカだよね、バリアあんだからさっさと姫のところに行けばよかったんだよ、どうせ行き先はアルドノアドライブって知ってるんだろうし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:50:36.45 ID:n2QegCVy0.net
>>673
勝ったり負けたりは基本
脚本の都合だよ
それはしょうがない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:50:47.16 ID:xUSehtjRi.net
>>668
そんな簡単に撃ち落とせる程低空じゃないんでしょ
二ロケラスの時もカメラが何処かわからないから取り敢えず煙幕張ろうって感じだったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:51:24.00 ID:jNmLL2SW0.net
弱点を突かれると言う心配<<<<<<<地球の戦力の底辺度(予想)

ただの慢心

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:51:28.82 ID:qU8gdHae0.net
カスレインが台無しにしたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:51:35.92 ID:l+n8BHrN0.net
>>683
そんな興味すら無さそうに見えた
姫をスルーしすぎや

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:51:44.81 ID:hOWET3JE0.net
>>652
ヘブンズフォール前と後では状況が全く違うからな
1999年以前は戦車とか使った戦争を想定していて、1999年以後は火星カタフラクトを想定した戦争を想定している
1999年以前の軍人は地球人同士の戦争を想定して兵士やっていたので新しい状況に対応できないと言うか、古い状況の悪い癖から抜け出せない
1999年以降の教育システムではまっさらな状態で新しい兵士を育成しているから少年兵の方が旧世代の古い癖とか価値観に邪魔されていないので新しい状況に対応できる

>>668
・銃で狙撃するには的が小さい
・煙幕張ろうにも風が強いから煙幕がすぐに晴れる
・カメラ破壊しなくてもニロケラスと弱点は同じだから現状で十分対処できると考えた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:51:51.10 ID:QsiHAbHJ0.net
>>653
相手の超技術がロケットパンチとかだけで低威力でも全体攻撃持ってなくて助かったね
そんな武装の一つでもあったらただの的になっていたわけか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:52:04.49 ID:7m421DvdO.net
接地面にはバリアを張れない…
戦闘機にバリア搭載すれば最強やん!
わざわざ地に足つけて戦うロボに拘る必要ないで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:52:20.21 ID:OwCpFGuf0.net
>欠点を抱えたまま運用される兵器って現実でもわりとあるんじゃないの?
>ガルパン見てるとき、そういうことをドヤ顔で語る戦車道がけっこういたが
現実では合体こそないが、合体できる程の機体ならそれは絶対にない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:53:03.20 ID:IC5e80jJ0.net
>>693
そういう部分の描写が作中でもそれなりにされていればな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:53:26.26 ID:EkKPI0BE0.net
>>696
んんんん?
合体するようなロボアニメじゃ、それこそ弱点持ちは珍しくないが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:53:45.95 ID:DlaoIPPU0.net
スレインの手錠をかっこよく外した強キャラ風吹かしまくってたザーツバルムさん見る影もなかったな合体するときが一番輝いてた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:53:45.90 ID:j6xfDdEu0.net
>>695
戦闘機の速度にカメラがついてこれないんじゃないか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:01.11 ID:OwCpFGuf0.net
これだけ大人数を収容していたら
シャワー室ももっと人で溢れかえっているはずなのに
姫とライエと二人きりになれる状況もおかしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:08.96 ID:SZSi/pQe0.net
>>697
尺を大尉が持って行ってしまった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:15.86 ID:6BnswmuK0.net
あれか。歴史で銃が戦争に投入されて
これ甲冑とか着込んでる場合じゃねえ、機動力重視したほうがいいみたいなもんか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:21.44 ID:pJ0j59wii.net
クルーテオ卿の高速手の平返し
見ものだった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:45.02 ID:84OkL5Ru0.net
クルーテオ卿が殺された時も、味方機とはいえ偉いアッサリだったからな
基本防御がザル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:57.95 ID:QG+j2PRe0.net
>>684
それだと運用型が欠点を認識していないとおかしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:54:58.27 ID:pJ0j59wii.net
スレインのお父様がアルドノア研究の第一人者だったんだろ?
こっそりむすこにアルドノア因子を与えてたんじゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:55:02.06 ID:jNmLL2SW0.net
次の戦争では、ザーツロボを回収研究して
地球の軍隊に合体ロボが配備されるんですね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:55:36.13 ID:n2QegCVy0.net
>>695
まぁそれ言うと
二足歩行のロボットで戦争してる
作品も全部おかしい
人型にする必要ないからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:55:45.11 ID:IC5e80jJ0.net
>>702
あのポンコツめ… 絶対そういう作品の世界観を深める部分を描写してくれていれば
激寒婚活おばさんのトークとかポンコツの部分とか切ってもっと別の話いれろよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:56:34.98 ID:JtEnLxJr0.net
>>701
VIPである姫が使うときって普通人払いしないか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:56:35.19 ID:tvrf2mUy0.net
クルーテオ卿はスレインの口に銃を突っ込んで
そのまま引き金を引いておけば姫様も死なずに済んだものを…
スレインの忠義に感服してたのに実際はスレインの忠義なんかなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:56:40.23 ID:OwCpFGuf0.net
ザーツブルグは最終決戦モビルスーツに乗るより
個人で銃を撃ってる方が強いんじゃないかと
それくらいイナホ補正の効いた最終戦は酷かった
物体を吸い込める機体相手に馬乗りとか舐めてるのかイナホ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:56:55.06 ID:SZSi/pQe0.net
種子島の法則で言うと、デューカリオンはバリアも搭載することになるな
それでもって、火星を叩きに行くというのが次のメインテーマ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:56:58.35 ID:gR+vPBjL0.net
>>695
戦闘機にバリア張ると浮力や推力が得られんやろ 

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:57:10.07 ID:RvfhXvOS0.net
ハイパーゲートなんて言う時空超えちゃう装置もある世界観なわけだから
スレインがタイムマシン作って過去改変を試みるみたいなトンデモ展開も不可能ではないんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:57:11.33 ID:U66v3SLf0.net
>>702
大尉の尺はマジで無駄だった
中の人の演技は悪くなかったのに気の毒な

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:57:13.25 ID:jNmLL2SW0.net
>>711
侍女すら場を離れるのはうかつすぎたw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:57:41.70 ID:pJ0j59wii.net
クルーテオ卿俺は好きだったけどな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:57:58.17 ID:LobA2I7Y0.net
>>713
あの状態でバリア張ったら床も削って落ちるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:03.18 ID:iXQjBviV0.net
>>706
設計者「言えない、殺させる」

製造「言えない・・・もう作っちゃったよ・・・」

整備「言えるわけないよ、殺される(設計者と製造に)」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:08.73 ID:JtEnLxJr0.net
>>706
火星側にない地球の兵器だから想定していなかったとか。

地面に潜れる兵器を持つ奴がいて、地面から戦車を槍で突く攻撃をしても
戦車の弱点を放置していたという言い方にはならないみたいな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:13.54 ID:Ydst52sG0.net
>>17
テンプレ入りまったなし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:15.17 ID:1jSel+C9i.net
イナホもスレインも脚本の犠牲者に過ぎない
筋書きで決まってる行動をさせなきゃいけないけど
まともに理由づけが出来ないのでこうなりましたって惨状

キャラの性格に則って動いてるのざーさんと
ライエしかいないアニメだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:22.16 ID:84OkL5Ru0.net
>>676
最後主要キャラが死ぬ方向っていうのは合致してるかもしれんけど
ただそれを”なぞった”だけの浅い感じに見えたな。アルドノアが生命体でしたとかなったら虚作品

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:30.00 ID:7m421DvdO.net
二期は最後の最後で大尉が男を見せて死ぬのかな
それかこういうキャラはしぶとく生き抜くか、どっちかだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:35.19 ID:IC5e80jJ0.net
>>709
その辺説明していない作品はそれなりにあるけど
こういうリアルっぽい作品で人型っていう説明が無いのもなんか変な感じだ
「かっこいいからだ!」なんて言える世界観でもないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:46.99 ID:O1fw9w7U0.net
感情移入出来ない、共感出来ない、応援する気が起きない

正直もう飽きたわ・・・このW主人公安置対抗議論
こればっかでスレ伸びてもな。。
もうこの際伊奈帆とスレインは腫れ物扱いにして女子の事とかザーさんの事語った方がよっぽど建設的だと思える。

カプ論争が酷かった一時期の凪あすスレみたいになってもアレだが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:03.67 ID:QtuUz7MI0.net
大尉は正直存在自体が無駄だったような
ザーツと対比させたかったんだろうけど、今のとこそれが生きてない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:03.76 ID:xjG1V4yY0.net
>>724
そう思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:22.07 ID:QsiHAbHJ0.net
>>695
まあ人型ロボットっていうのが戦闘マシーンとしては不合理らしいからね
ツッコんだら負けなんだろうけど弱点まみれだとツッコみたくはなる
しかし火星のは異星人の超技術だけど地球側のってよく動けるな
結構超技術使っているんだろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:35.43 ID:SZSi/pQe0.net
>>715
反重力ドライブが有るからおk

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:50.29 ID:IC5e80jJ0.net
>>724
ほんとにな、キャラの扱いがわるすぎるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:59:53.58 ID:Ydst52sG0.net
ザーツさん煽り耐性低いのね
つーかイナホさんスパロボZだと技量180越えまったなし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:00:36.96 ID:i3qCJyMl0.net
人型ロボが最強
戦闘機、戦車、戦艦なんぞ汎用性のまるでない雑魚ね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:00:54.76 ID:IC5e80jJ0.net
>>734
イナホさんは速攻スレイプニールをゴミ箱にぶち込んで他作品のロボットに乗りそうだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:01:34.03 ID:OwCpFGuf0.net
>>720
その程度ならバリア貼る状況だろ
なぜその状況でイナホの馬乗り攻撃を成立するんだ

ああ、イナホ神だからか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:01:56.94 ID:hOWET3JE0.net
>>701
つまりシャワーシーンに
艦長・モテない女・ニーナ・インコ・侍女・ユキ姉を含めろって事か
全くもって同感だ
姫とライエだけでなく他の女性キャラのシャワーシーンを入れろ
シャワーじゃなくて水着でも構わんから2期ではお色気シーンを入れるべし
個人的にはパイロットスーツのユキ姉とインコが微妙にエロかったので良しとする
侍女のエロは期待してないから次はモテない女のパイロットスーツ姿が必要だな
それと公式絵の地球連合軍のブサイクガールズは2期になったら登場するんだろうか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:02:00.68 ID:QtuUz7MI0.net
ザーツさんだけじゃない
火星人は全員煽り体制がないわ
そういう設定なの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:02:08.22 ID:84OkL5Ru0.net
人型のメリットは汎用性でしょ。いろんな武器を装備する事で多くの状態を持てる
戦車や戦闘機の決まった形って、それしかできないじゃん

という理屈でええか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:02:36.57 ID:sZxhe28T0.net
バリアの弱点ついて壊れたんじゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:03:15.78 ID:OwCpFGuf0.net
ヴァルヴレイヴな世界観ならイナホに対しても何も言わんよ
でもこれはアルドノアゼロでヴァルヴレイブじゃないのに
なぜイナホにだけ一人旅団補正がかかってるんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:03:39.75 ID:SZSi/pQe0.net
>>735
インコの台詞なそれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:03:50.82 ID:Wja3CP6B0.net
大尉の尺>>>>>イナホの尺だったせいでイナホが死ぬとは思えないw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:03:57.20 ID:7m421DvdO.net
そういや、火星は何で地球を攻撃してんだっけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:04.29 ID:riazIfns0.net
最後イナホが姫様とのキスシーンとかおっぱい揉んだとことか思い出してニヤけてるの見てキモかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:05.67 ID:Ydst52sG0.net
ディオスクリアの全部乗せは残骸から回収して搭載したのか?
ならいいんだけどもとからあったなら37家門から逸脱してる感じでちょっとやだな
いくら家門の中で権限持ってるっていっても、なんか機体のロマンが薄くなる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:18.15 ID:gR+vPBjL0.net
>>732
あのバリアは重力も遮断するんじゃね? 
スカイキャリアで運んでもらってたろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:28.77 ID:jhsEW4F40.net
>>739
煽り耐性のない民族ってリアルにもいますよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:33.37 ID:84OkL5Ru0.net
イナホの主人公補正が鼻に付くのはわかるが、戦ってる時の安心感はよかった
これはもう好みの問題になるんじゃないかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:46.23 ID:IC5e80jJ0.net
>>745
鶏肉が食べたかったから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:04:56.70 ID:OwCpFGuf0.net
イナホは性格面では問題ないしむしろ好印象なんだが
戦闘に出るたびに違和感しかわかない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:05:07.26 ID:ZXNtq/R3O.net
>>746
その解釈のほうがキモいぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:05:16.62 ID:JtEnLxJr0.net
>>739
劣等民族に煽られたらブチ切れて当然かと。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:05:29.58 ID:84OkL5Ru0.net
>>751
雑過ぎwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:05:44.67 ID:riazIfns0.net
これさー

もうちょっと続編やるの隠してたら反響あったんじゃない?

続編あるから姫とかイナホとか死んでないのバレバレじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:05:55.34 ID:uCYdjUVs0.net
>>746
お前に立つチンコが付いてないのは分かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:06:09.47 ID:SZSi/pQe0.net
>>751
我を呼んだかね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:06:16.76 ID:P6Mpql8K0.net
>>752
確かに
眉太劇画タッチにすれば違和感なかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:06:48.59 ID:hOWET3JE0.net
>>739
火星人は全員火病持ちの精神なんだよ
火星だけにな

>>740
極論すると人間が人型でここまで発展したからって説明に行き着く
ゴキブリ型が有効ならば、今頃地球を支配しているのは人類じゃなくてゴキブリだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:07:04.67 ID:J7x6viGq0.net
>>755
ザーツだけにってか
ぶはははははは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:07:29.48 ID:84OkL5Ru0.net
もうスレ落とそうぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:07:36.01 ID:SZSi/pQe0.net
抜刀おっさんって死んだの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:07:55.71 ID:pJ0j59wii.net
ま、オナホくんが死んで俺は嬉しかったよ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:08:25.51 ID:tvrf2mUy0.net
あーうん
イナホは火星人相手に包丁とおたま使って交渉すべきだったのか
オキアミとクロレラを使った美味な料理を生み出して火星の人々に食を提供するアニメ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200