2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZEROは内容ゼロレクイエムな糞アニメ21

1 :わふー ◆wahuu.yuP2 @\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:36:15.41 ID:DzR9M0cr0.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志 ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生 界塚ユキ:大原さやか 鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔 ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ
ALDNOAH.ZERO は2期への期待ゼロの糞アニメ20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411230095/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:51:57.32 ID:ffQICJGs0.net
消息不明てデューカリオンが起動するかしないかでわかるんじゃないの?
墜落の拍子に壊れたの?
種子島のアレ耐えたなら宗簡単に壊れなさそうだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:53:56.86 ID:RMdiK5QI0.net
他の要塞のドライブは稼働中
月基地も健在
火星本国も問題なし

戦力でも技術力でも地球連合軍を圧倒していることには
変わりなく戦略的に劣勢なのは同じなのに
なんで勝利してるのかわからん

侵攻してきた要塞を陥落させただけで
地球軍司令部ぼこぼこだし
戦術的にも負けだろう
ここからどうやったら巻き返せるのかさっぱりわからん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:54:04.32 ID:QxZDyj+q0.net
消息不明って言っといて期待もたせとこうぜ!!ドライブ?知るか!ってことだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:56:18.28 ID:cbg8N3980.net
飯が無くなって劣勢なんだろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:02:42.51 ID:j2Ggclkw0.net
>>636
火星人は中2病だからな。階級、話し方だけじゃなく、
戦争も司令官やられたら全面降伏なんだろw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:06:01.90 ID:PuRPQEZv0.net
火星人は地球人への憎しみ洗脳教育がされてるってんなら
当然、基地に侵入した残存歩兵部隊は全員自爆特攻とかしたんだよな?生ぬるい決着にはなってないはずだよな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:12:10.98 ID:nCSrB4Ei0.net
>>628
敵キャラ全員ドイツ系というのも重箱なのか
アポロ計画だののころドイツって宇宙開発にそんなに積極的だったっけ?
星間移民に大挙して乗り出す民族性だったっけ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:13:55.66 ID:S2EEjiHo0.net
>>641
ドイツ系とは限らない
ドイツ名を名乗ってるだけかも
理由は帝国っぽくてカッコイイからw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:16:04.74 ID:RrOKqC5N0.net
最後の姉ナレは、
揚陸城vs地球連合本部の戦いで地球側が勝ったって言ってるだけだろ
まぁそれでも総合的には地球側の敗色が濃厚すぎて真っ黒なんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:06.72 ID:nCSrB4Ei0.net
>>640
洗脳教育で憎しみをと言われても、所詮喰えないとか貧乏とかそんなことが原因なわけで
火星に新天地を求めた自分の不明と不見識を呪え、恨むなら貴族様ごっこしてる支配層だろと
地球に住んでること自体が原罪であるかのように待たれよさんは言ってるけどキチガイゆえの逆恨みコエーって話w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:55.34 ID:nCSrB4Ei0.net
>>642
なるほど、ドイツ系に改名しないと出世もできないからってやつか
どこの銀河帝国だw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:56.19 ID:lk0/0bdy0.net
>>634
イナホ君の作戦ってドライブ制圧したあと敵だらけの城に取り残される特攻作戦だって
参加した人たちは気づいてたんだろうかw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:19:04.84 ID:PkoMYE6n0.net
火星への移民は自由募集なら国ごとに数に差があってもおかしくはないかと。
日本人なら「わざわざ火星に…?別にいいわ」とあまり行かなさそう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:20:02.82 ID:PkoMYE6n0.net
>>640
自爆や特効は余裕がない側がするものですので…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:21:07.89 ID:Ts6m22Zm0.net
>>646
ザーツ「ドライブを止めたらそれで終わりだと思っているようだが、再起動すればよいだけだ」

あれ、ドライブが止まってる間に城を倒すなりして大虐殺しないと勝ち筋ないよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:22:11.34 ID:QgXl7qev0.net
人口の大半を占めるアジア系、アフリカ系の人間は
奴隷層にいっぱいいるんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:22:11.68 ID:Gb2zZ/v20.net
アルドノアドライブとは…
1.凄い発電機
2.それ自体が駆動して動力となる凄いエンジン
3.ドライブ固有の能力を発現するなんかよくわからん凄い装置
結局どれなんだ

3だと投げられたプラズマブレードや分離中のロケットパンチが問題なく能力発揮してるのがわからん
でも空中戦艦はデューカリオンの固有能力で浮いてるっぽいし、もうワケワカメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:24:44.88 ID:S2EEjiHo0.net
>>651
プラズマブレードやロケットパンチはディオスクリアのドライブで動いてるから

姫が止めたのは揚陸城のドライブだけなので無関係

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:24:51.68 ID:j2Ggclkw0.net
>>646
イナホは天才だから、揚陸城の中は人員スカスカなのを見抜いてたんだよ(ドヤ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:29:28.50 ID:QgXl7qev0.net
本スレなんかも結局は「俺の大好き(分身)イナホさんを殺してふざけんな」って奴であふれてるだけ
結局のところそういう奴らに支持されてた程度のアニメだったんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:29:44.15 ID:RNnlNuyF0.net
根元折ったら倒れそうだよね
揚陸城

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:29:47.39 ID:nCSrB4Ei0.net
薄い本(出るのなら)のネタは王族と体液の交換さえすれば、
一般兵の俺らでもドライブ動かせるぜ!だろうな
ほんとネタにもならない薄さ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:33:13.27 ID:Xk3LoYRM0.net
ザーツ機が健在なのにカタクラフトから降りて先に進もうとする姫達

殺せば良いのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:33:52.54 ID:Gb2zZ/v20.net
>>652
あ、いや
抜刀さんがブレード投げたやん? でもプラズマ出っぱなしだった
ロケパンおばさんもさ、本体から離れた子機が凄い装甲になってたやん?
あれか、「遠隔地に能力を送信する機能」なんてのもあるんかw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:34:33.24 ID:maSUVhrsO.net
結局スレインって、
スタッフのサンドバッグで、
最期は非難の盾でしかなかったな。
なら出さない方が良かったわ。
単に不幸にさせるためのキャラとかさ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:36:05.55 ID:iyIuiTHw0.net
>>658
ファンネル方式なんじゃないの?
それでも苦しい気がするが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:37:25.67 ID:S2EEjiHo0.net
>>659
信者のヘイトを一点に集めさせて
他の粗から目を背けさせることができる便利キャラなんだから
スタッフ的には最重要キャラだったんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:38:53.55 ID:u0G4wo4l0.net
運命の皮肉で十字架を一身に背負うキャラって美味しい役どころのはずだけど
それが成功した場合ってスレイン語りで熱を帯びるはずで
叩きとイナホきゅんだけで本スレが溢れてるなら思い切り大失敗

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:39:52.21 ID:nHTzubos0.net
>>658
アルドノアビーム送電システムとかアルドノア粒子コンデンサでも積んでるんだろう(適当)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:41:08.12 ID:wwRwOcv/0.net
そもそもスレインは、姫が必死になって助けようとした奴を何故撃ち殺したんだっけw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:41:24.28 ID:S2EEjiHo0.net
>>662
叩きが集中してるんだから大成功だろ
それが狙いなんだろうし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:43:03.01 ID:gJJsVbch0.net
狙いが当たった結果視聴を切られるなんてとんだ笑い話じゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:43:54.20 ID:u0G4wo4l0.net
スレインファンの腐はその叩きで思い切り気分悪くして
キャンセル祭りだと思うよ
叩きを煽るにしたって叩かれるキャラに相応の理由や深みが無いと
傀儡感で鼻白むだけで全く運命の皮肉や欝を味わう気にもなれないし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:44:01.57 ID:RNnlNuyF0.net
動力以前に艦橋に刺さったままのプレズマブレードにまず突っ込もうか
あとリアクティブアーマー()

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:44:30.04 ID:QgXl7qev0.net
>>665
だろうね
本スレなんて製作陣への文句よりもキャラへのヘイトが先走ったレスばっかり
いいように製作陣の掌の上で踊ってる様が滑稽でしかたない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:45:37.98 ID:Xk3LoYRM0.net
>>664
イナホが銃向けて来たからだろ
コウモリって言われた時点では撃たなかったし
二三発撃っとけって思ったけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:45:52.45 ID:mQ5vjIxP0.net
スレインとイナホがあそこで示し合わせたかのように
また撃とうとしてたザーツを撃って終わりとかなら
まだきれいに終わったんじゃね
なのに姫が行方不明とかどういうことだよ!?って感じに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:46:51.90 ID:Gb2zZ/v20.net
基本的にドライブはエネルギー発生装置である
固有能力はドライブではなくて機体(武装)側が持っている
デューカリオンだけは例外的にドライブが重力制御機能を持っていた……うーん無理矢理だな

ま、実際は「制作がなーんも考えてません」が正解だろうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:23.97 ID:9+vrFc0Z0.net
動力にも武器にもなる謎エネルギー
火星・・・

オービタルフレーム!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:39.29 ID:u0G4wo4l0.net
姫に関しちゃその前に2度も死ぬ死ぬ詐欺してるんで
引き出しなさすぎというかもう芸として見ろって事か?って思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:48:41.68 ID:QgXl7qev0.net
>>666,665
視聴を切るもなにも終わってるしw
2期をやるころにはクールダウンして「とりあえず1話だけ見てやる」
文句言いながら結局最後まで見て円盤もそこそこ売れちゃうだろう
スレイン以上のピエロだよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:49:28.97 ID:wwRwOcv/0.net
>>674
死ぬ死ぬ詐欺なんてどの作品でも一回でやめるべきだよね、男塾や車田漫画でもない限り
ましてや虚淵の場合はたった一回でも他の作品でウンザリしてるから「またかよ…」という気分になるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:49:35.42 ID:maSUVhrsO.net
イナホにしても、
(姫に会わせろ!と叫ぶ)スレインを撃墜して放置しておいて、
(姫様を殺した、憎んでいると暴露した)テロ子には、
敵の敵は味方と言い出すからね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:44.48 ID:j2Ggclkw0.net
地球と火星の間をふらふらするコウモリ野郎で、姫様への献身も中途半端。
火星で冷遇され拷問され一見悲惨だが、後遺症もないし自由に行動できる。
兵士として扱われず当然訓練もしてないはずなのに、戦闘機も火星ロボも使える。

スレインて同情できる要素ないな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:53.99 ID:RNnlNuyF0.net
>>673おじさまー!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:51:01.56 ID:wwRwOcv/0.net
>>677
イナホとスレインが通信で初めて会話した時、やっと話が動いてくれるかと期待したんだけどな…w

つかあの流れであの選択はおかしいだろよw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:51:25.42 ID:3Y7xQTHj0.net
ハチャメチャ過ぎて初めから終わりまでまったく感情移入できなかったわ
W主人公モノかと思いきやスレインは何がしたいのか意味不明だし
主人公とヒロインが両方とも死んじゃったよ?大変だよこりゃあ!?
(ハイハイ生存確定っすね)なラストも茶番以外の何物でも無かったし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:56:31.11 ID:c4SD2DBYO.net
ま、自分が金さえ落とさなきゃオーケーかな。
炎上商法の片棒担ぐことになっても、俺は別に損しないしな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:56:40.19 ID:Ts6m22Zm0.net
>>680
撃墜までは譲るとして、捕虜にもせずに放置だからなあ
火星側の内情を知る少ないチャンスを潰すとか、姫の知り合いが来たからとりあえず殺した、にしか見えないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:00:55.52 ID:hqDMFA1c0.net
>>664
そもそも何故ザーツを助けた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:00:56.54 ID:8zghorNo0.net
>>659
不幸でやられ属性ってので釣れる層もいるからなあ
あざとい拷問シーンとかまさにそれだろ
ヴもボクジャナーイーさんが飛び出てネタ的に人気あったし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:00:59.47 ID:maSUVhrsO.net
Z.O.Eのドロレスお嬢ちゃんや、
ADAはヒロインをやってましたね。
お父さんパワーもあったが。

ふと思い出したが、
天井から落ちても破損してないのに、
スレイン体当たりと壁抜きで、
イナホ瀕死になる程に大破してなかった?イナホ専用量産機。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:01:11.32 ID:9+vrFc0Z0.net
>>679
そこでドロレスってどういうことだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:01:29.18 ID:Xk3LoYRM0.net
アセイラム姫にもなんのカリスマも感じなかったしヒロイン交代でいいんじゃないですかね
ラピュタのシータに全然負けてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:04:14.74 ID:Ts6m22Zm0.net
>>684
直前のザーツの憎しみの連鎖を断ち切るという言葉に反応していたから、感じ入るものがあったのだろう
でもあれって、姫を殺して戦争を煽って地球人を皆殺しにすれば憎む相手がいなくなって平和になる、
って意味だから、スレインの脳味噌の出来は理解できない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:05:56.16 ID:5BkMdOJm0.net
揚陸城ひとつひとつが国というか軍隊というか、みたいなこと言ってたよね
だから火星という単体の国家として統制がとれてるわけではない、と。 でも皇帝と姫はいて……
であの揚陸城ひとつ倒して地球連合軍だかの勝利で終戦したのかな。停戦の話し合いとかして?
まだまだ火星人いっぱい降下してるんでしょう?
「宇宙世紀0080、この戦いのあと、地球連邦政府とジオン共和国の間に終戦協定が結ばれた」
っていうの、やりたかったのかなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:06:20.86 ID:wwRwOcv/0.net
>>689
なんか普通の人間の思考ではありえない行動をしてるってだけの事で信者は「人間の複雑な部分を描いてて奥が深い」とか言い出すんだよなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:13:00.91 ID:maSUVhrsO.net
もし、たら、れば、じゃないが、
イナホがスレインを放置してなければ、
こうはならなかったんじゃ・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:13:54.64 ID:o0X+VCmd0.net
スレインの撃墜と放置、姫死亡x3や大尉の過去にしても
その場凌ぎでとりあえずビックリさせる事しか考えてないから何か事件が起きてもそこで物語が進まないんだよ
ずっと三歩進んで二歩下がるの繰り返しだから1クールかけて結局何やってたんだっけ?ってなるのも当然

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:19:01.54 ID:iyIuiTHw0.net
>>692
結論はどっちもゴミクソ
以上

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:22:26.46 ID:Xk3LoYRM0.net
>>690
1話でターンAの設定のパクリって言われてたが
恋愛ストーリーは08小隊かな
ミラーズリポートみたいなのやり出すかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:29:25.75 ID:nCSrB4Ei0.net
>>670
ダグラム最終回のデスタンのパクリなら蝙蝠でぶちキレ
あれは散々手足となって汚れ仕事してきたのに寄生虫呼ばわりでお払い箱にキレて射殺と、似てるのは結果だけだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:35:21.59 ID:nCSrB4Ei0.net
>>692
たられば言っちゃったら、オナホが銃を捨てて、最後は殴りあおうぜ!なんてせずに射殺すればよかっただけだし
だから今回はベストエンド狙いじゃなくて姫様死亡ルート狙いなんだろ、いつも最適解だけ選んできたオナホらしくない行動だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:36:11.89 ID:RNnlNuyF0.net
理性的()じゃないよね
冷静()でもないよね
じゃあ信者はどう解釈するんだろうw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:46:36.74 ID:cU1WqyjXO.net
本当にループならもう一回似たような事をするのか…
もちろん結果は違うんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:48:21.24 ID:zEO0YBPg0.net
>>697
何でそういう行動を取ったのか監督に聞いてみたいけど
この監督じゃ碌な回答は得られそうにないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:51:14.55 ID:iiFDgct80.net
>>433
実況民はアメドラ結構見てるからな

>>692
そもそも撃墜せずに話し合いするか捕虜にしておけばこの結果にはならなかったな
ロケットパンチの回はオナホが有能じゃなくて無能って晒した話だったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:51:40.57 ID:ib9wxobL0.net
女の暗殺者は許しといて男相手には揶揄言葉で煽り結果撃たれる
走馬灯で人口こきゅーッぬはーっスハースハーをひたすらかみしめて死亡

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:01:12.75 ID:iiFDgct80.net
女の尻を追っかけてるアホキャラだったらラストがネタくらいにはなったんだろうな
オナホが無表情だからネタにもなりゃしない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:10:27.71 ID:b0edpS7O0.net
二期は待たれよの遺志を継いだコウモリが
地球人を滅ぼそうとするとこからスタートするんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:16:07.87 ID:ptaiIHPY0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
アルドノアが失敗した理由
・ギアス、ガンダム、ナディア、他から完全パクリによる既視感。
・原案ウロブチで開始から世界が破綻している。そして途中で放り投げ。
・火星軍>地球軍 超テクノロジー 戦争アニメなのに戦争を描けないバカ設定。
・歩く事すらできないロボの糞デザインによりホバーしか表現できないウンコCGバトル 
・過労死が出た下請けに丸投げ。メーターのやる気・ゼロ
・当然、キャラがキチガイにしか見えない。加えて棒声優(ザーだけは上手い)
・名作アニメの有名シーンを全パクリし、つなげたために、意味不明な展開。
・ステマし過ぎてアンチ大量発生。強引に作った期待感の反動で評判も地の底へ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:17:21.33 ID:ptaiIHPY0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
アルドノアがなぜ失敗したか解説してやるから、よく読めバカ。
ギアスの設定を丸パクリしたため、既視感がハンパない。
ブリタニアを火星に変え、
ルル→オナホ、スザク→スレイン カレン→テロ子 ユーフェミア→姫にしただけ。
しかし圧倒的に強く隕石まで落とせる火星軍に変えた事で、
スザク(スレイン)の覚醒、ルル(オナホ)の知略での逆転が描写不可能になった。
力が違い過ぎるのになぜ戦争が均衡しているのかという矛盾。
つまり火星の内紛が全く影響がないし、姫の演説も地球連合も関係がない。
PTSDもロボバトルも何もかもが不要な要素になった。
別に倒せても倒せなくても隕石なんだからw
そしてギアスなら一つの掟(ギアス)で済ませ、世界の均衡を保っているのに、
アルドノアドライブwや絶対吸収、謎ホログラム、絶対反射、通信阻害、ワープ、
月を真っ二つ、ミドリムシ、火星の竜巻wなどバカ丸出しの設定で世界を完全破壊。
この世界設定で話は書けない。つまりウロブチ、お前が戦犯なんだよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:20:53.27 ID:ib9wxobL0.net
地球軍の勝利で終わった(キリッ とか言ってんなら
もうこういう宣戦布告できないように
火星の武力解除させた上で地球から監視団を送って常駐させるとか
和平するにしたって地球側の有利な条件で休戦するよね普通は

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:26:02.12 ID:zEO0YBPg0.net
>>707
どうみても条件突きつけられるような状況じゃない
お情けで勝ちにしてもらったようなもん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:32:53.53 ID:ib9wxobL0.net
クロレラとオキアミだけで火星人はよくそんなに体力ありますな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:34:18.12 ID:j2Ggclkw0.net
局地戦で負けただけなのに、余力十分な火星が終戦合意したのなら意味不明。
日露戦争みたいに革命起こったわけでもないのに。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:37:17.20 ID:ib9wxobL0.net
相手がお情けで撤退しただけで何一つ状況が好転してないのに
勝利とか言っちゃう地球側もどうかと思う
再び休戦になったと言うべき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:38:06.03 ID:4Jin4G1c0.net
二期は姫は辛うじて生きてる
いなほをスレインが殺したと分かってるから決別してスレインラスボスは確定
姫がスレイン殺す展開

これが第一候補

新主人公、新ヒロイン登場
スレインラスボス化
姫といなほ共にすでに死んでいる

第二候補

姫といなほ共に生存
姫奪還にもえるいなほとスレインの姫をめぐる争い

第三候補

姫死亡でいなほ生存
お互い憎しみ合って殺し合い

ラスト候補

二期はハードル高く設定してしまった感が否めないな
どっちみち姫やいなほどちらか生存でも評価は落ちるのは間違いない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:43:15.60 ID:tP32X0aQ0.net
スレインラスボスってのもな
ありそうだけどあいつ小物だからな
まあ大物があの作品にいないんだけどw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 02:49:50.02 ID:A+qb3jPzw
どうみてもスレインが主人公だろ信者は現実みろww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:48:26.20 ID:ib9wxobL0.net
10年後とかにしてスレインラスボスで
周りを美味しい腹心キャラで固めたらそれはそれでと思うけど
1クール目で魅力的なキャラがいなかったからこのスタッフには無理だろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:50:53.73 ID:ptaiIHPY0.net
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る12話まとめ
1:50 席から飛ばされた艦長がまた席でベルトをして気絶してる。
(ベルトすり抜け指摘されて修正しました)
2:00 敵城へ突っ込んだのに、応戦がない。銃声もしない静寂。
2:20 耳がベルト貫通し作画崩壊。3:30では穴がない。もはや適当。
2:24 耳に手を当てないと作動しない無線。通信中は片手でロボを操縦ですね。
2:27 無線で「姫の安全を確認!」←隠喩コードを今まで使った意味は?
3:30 相変わらず無音。戦闘がない。
3:40 遠景1枚絵で戦闘のイメージ。誰と誰が撃ちあっているのか?何もわからない。
3:50 ロボに乗ってよそ見しながら無駄雑談90秒。誰も撃ってこない。
5:25 軍の無線に普通に割り込んで撃つ前に教えてくれるやさしい伯爵。
5:58 「以後レーザー通信にー」最初からそれ使えよバカ
6:30 敵が来て1分間また雑談。わざわざ遠くに着地して敵はゆっくり来てくれる。
6:40 敵ボス以外が出てこない。目の前の敵城からも撃たれない。
なぜザー伯爵は城の動力源である自分単機でわざわざ戦いに来るのか?
6:49 たけしの座頭市のパクり音楽が最悪に耳障り。
7:20 編集ミス。実は敵が2体で別場所でした←わかるわけないだろ。コンテは死ね。
7:15 敵が合体開始し、完了まで90秒。待ってるオナホもバカだが、最初から合体しておかないザーもアホ。
10:00 敵合体後は大きさで3倍近いのに、終盤には同じ大きさになってる。不思議!
11:20 ロボと戦車が撃ちあっているのに、撃たれないスレイン。
そのまま多数の完全武装の機関銃兵からも歩いて逃げるスレイン。そのままロボに乗り込めるスレイン。
11:30 動力がないのに、なぜか動き出すロボ。脚本崩壊、口が横にずれて奇形レベル。作画も完全崩壊。
13:10 敵合体ロボを前回と同じ弱点で倒す。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:51:35.22 ID:ptaiIHPY0.net
14:08 至近距離からロボのマシンガンでコクピットを蜂の巣にするが、なぜか中の人は生きてる。
14:15 左右にもっさり動いただけでロボの機関銃X2を全弾回避するロボ。
14:40 素人女学生2人がハンドガン2丁で、ロケランや機関銃を相手に、敵城の最深部まで行ける。
15:23 敵ロボがいつの間にか合体前になり、一瞬でオナホロボが重装備に。いつ着替えたw
16:24 敵城のマスターコア部屋のドアが和室風の引き戸w
17:15 別働で行かせたのに、ロボ戦闘していた場所が脚本の都合でコア部屋の目の前。
ここから4分間なぜか地球と火星の両軍とも一般兵は一人も出てこない。発砲すらない静寂。
17:30 拳銃で撃ちあうオチへ繋ぐ為にロボ3体が都合よくダウンしコクピットから全員が降りてくる。
18:30 ここから3分かけて3人で拳銃で撃ちあう。ロボアニメなのにロボ関係なし。SFも、アルドノアも火星も関係なしw
今までにないロボアニメですね(棒)素敵な群像劇ですね(棒)
21:40 1期最後が手抜き静止絵1枚。ナレーションで全部説明。
ついに1枚絵すら放棄し、黒塗りでED。視聴者を冒涜して完。
みんなこんな糞アニメの視聴お疲れ様でした。
2期はないだろうから楽園追放とかいうウロブチのパクリ糞アニメのスレでまた会おう!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:58:10.92 ID:iiFDgct80.net
>>713
これ、小者どころか支離滅裂のキャラしか居ない気がするけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:10:23.33 ID:b0edpS7O0.net
>>715
コネクティブヒナァァァァァ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:13:23.03 ID:EYpXIei90.net
ビゾンさんはぶっ飛んだラスボスの器を1話から片鱗見えてましたし…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:17:41.71 ID:ry5ZRqRs0.net
すべてが茶番
これに尽きる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:25:56.03 ID:M1SFyQBl0.net
で、コレの主役3人って能面・ヘタレ・無能大尉でいいの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:36:02.78 ID:iiFDgct80.net
>>719-720
櫻井はあんまり好きじゃないけどビゾンさんはいいキャラだった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:11:31.96 ID:96tnQ6Zg0.net
>>722
オコジョ、キノコ、眷属ちゃん  あ、こっちも死んでるか それなら
カーム、好物パイセン、モテナイ副長  で、どや?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:27:01.36 ID:3Y7xQTHj0.net
>>683
意味不明過ぎて俺の恋路の障害になりそうなものは
すべて排除するという意思表示にしか思えなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:39:36.11 ID:iiFDgct80.net
それだったら死んだか確認しないとかミスだよな
どう転んでもおかしくなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:42:47.03 ID:e9L2w+A20.net
>>725
もうサイコパスだよね…。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:47:41.51 ID:nA3VPyej0.net
ちょっと前に見た本スレは基本どんな展開も楽しんでる感じのレスだったのに
今見たらずいぶんと様変わりして…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:57:21.90 ID:n8gYn3wp0.net
自分を騙しながら本スレにいたんだろ
で騙しきれなくなって虚しくなったんだよきっと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:58:16.51 ID:XtZyyZ1Oi.net
初代皇帝はアルドノアを使った戦争が地球で起きないように独立した穏健派
そう思っていた時期が以下略
どーせ2期もジジイの真意に迫ってくような話にはならないんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:17:35.02 ID:M1SFyQBl0.net
ところで要人暗殺未遂やらかして拘束されたはずの火星人が
なんで普通にパイロットとして出撃してたの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:21:04.29 ID:nA3VPyej0.net
>>731
見てたらわかるはずだけど…
牢屋崩壊して目の前に使えるカットがあったので義によって助太刀いたす!ってことだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:24:11.23 ID:M1SFyQBl0.net
>>732
鹵獲防止用の起動コードもないのあのポンコツ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:25:27.84 ID:nA3VPyej0.net
そう言われてみればそういうセキュリティあってもおかしくないよね…
でも展開の為なら道理はひっこむのがこのアルドノアゼロだろう

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200