2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:19:01.74 ID:55Kq92sk0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時 2014年4月〜(2クール全25話)
・MBS    4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC     4月9日(水)25:35〜
・アニマックス 6月2日(月)22:00〜、リピート(月)27:00〜
■配信
ニコニコ動画(初回のみ無料)/バンダイチャンネル/
楽天ShowTime/J:COMオンデマンド/auビデオパス
/ビデオマーケット/SEN オンラインストア/PlayStation(R)Store
■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR
・NTスピンオフ漫画:http://anime.webnt.jp/news/view/3170
・サンデー漫画:http://websunday.net/captain/
・Webラジオ:(土)26:00〜https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/CE_radio/
・ゲーム公式:http://captain-earth.bngames.net/
■前スレ
キャプテン・アース 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410773746/

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:26:56.06 ID:M4RXbAf80.net
ちゅーとか書く方が寒いわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:27:09.30 ID:Q/T9iFaU0.net
バカすぎ、何も言えないから抽出だけの無能野郎か

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:27:46.94 ID:Q/T9iFaU0.net
やっぱり真剣に見てるヤツはバカしかいねーのな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:28:40.66 ID:Q/T9iFaU0.net
ダメだこりゃ、じゃーなバカども
ずっとシコってろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:31:21.90 ID:zyv+c4x80.net
ソルティドッグはもっと早めにケリつけて欲しかったところはある
最期の巨大ビーム兵器はよかったけどそれまで出すぎなんだよな
そこらへんはもっと歯車装置とか他に割いて欲しかった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:32:21.48 ID:cUqkBniz0.net
ランドセルの子の正体はリスだったのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:34:37.37 ID:PYWmalwO0.net
ブルースターはあの扱いでよかったと思うけどなあ
生きて帰るっていう決意表明なわけだから、あえて放置して
テッペイがダイチに返すシーンを想像させた方が余韻に浸れる
後日談をするにしてもなにも語られずダイチの首にかかってるくらいの扱いでいい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:36:05.23 ID:Xmw8WIaj0.net
ID:Q/T9iFaU0

顔真っ赤www
くやしいのうwwwくやしいのうwww

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:38:45.99 ID:RrthZvLK0.net
ID:Q/T9iFaU0が露骨なレス乞食で笑える
かなり真っ赤で恥ずかしいな
事実を言われて悔しかったのか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:43:36.74 ID:HqZOS8NP0.net
やっとこの時間帯を解放することができて、正直ほっとしてる。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:47:42.01 ID:9eQH8xVv0.net
>>33
ロボ戦を最後付近以外完全に切り捨てないとキツかったろうなぁそういうの
まぁケルベロス以外もキルトガングが乗っ取ってけしかけて
方舟派のプライドフルボッコって手も無くはないが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:50:03.67 ID:4+xtifuZ0.net
一言だけ言いに来た

何このウンコ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:52:34.39 ID:VyawYy2F0.net
>>40
うわ、ネット依存のアルドゴミ信者だ
http://hissi.org/read.php/anime/20140921/NCt4dGlmdVow.html

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:54:52.55 ID:DN9P1Ofg0.net
2クールもいらなかっただろ無駄なキャラ多すぎwww

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:57:01.07 ID:v8I3gs0a0.net
2クールいらなかったんじゃいかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:57:15.36 ID:8iH0n/DE0.net
西久保さんたちがもうちょっと働いてる姿があってもよかった気が。
演出優先だと思うんだけど、ラストなんて外に出ちゃってるし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:58:07.16 ID:HiYCHgyS0.net
リスはなのですーにもいるからオルゴンエネルギー関する何かか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:59:59.77 ID:4+xtifuZ0.net
>>41
は?ふざけんなよウンカスが
今期は流川ガールズと千代ちゃん押しだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:03:17.19 ID:sDNX+8GA0.net
スタドラのラストバトルが熱かったのは
タウバーンが無双的な強さで敵を倒してきた中
最後の規格外の的に捨て身の攻防だったからか

今回ダイチもアースもキルガングに苦戦しかしてなかったから
最後の戦いもいつもどおりにしか見えなくて冷める

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:04:41.62 ID:xxQOdwPF0.net
なんだろうひたすら惜しいって感じ
バクとかアイちゃんとか好きなキャラいたのに盛り上がりに欠けた印象
何が足りないかって聞かれると困るけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:04:48.54 ID:HkRgVhgy0.net
ラスボスのコンピュータは地球上で生きてるよな?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:08:37.51 ID:E8oRf7d40.net
結局ダイチが海の上を浮いてたけど生きてるんか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:08:58.54 ID:9eQH8xVv0.net
パックも含めみんなアバターの方は残ってるね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:09:14.71 ID:169HGQeD0.net
最終話、旧OPのビリーバーズハイが流れるあたり前から展開が熱かったな!!!
ここんとこ泣かせる展開気味だったとはいえエンドまで涙止まらんかったT_T

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:09:34.41 ID:WXJQ2nxZ0.net
冷めた目でみてたなあ
スタドラみたいに熱くなれなかった

スタドラは殻を破る作品
キャプアスはその先を描くってことだったが

もう少し絡みが濃くないと全員が創る未来は上手く描けない

パックと最後絡むならダイチたちにも戦う前に乗っ取られた久部社長とかと間接的でも意識させるべきだった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:15:32.23 ID:7cgTId+K0.net
>>53
そんなことしたらクベさんの最後描かなきゃならないですか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:17:58.32 ID:mWs6hj3l0.net
テッペイとアルビオン最初の頃はかっこよくて準主役みたいな扱いだったのに
ほんともったいない
しかも他のキルト玩具レゴブロック壊されてもあっさり生きてるしあの葛藤はなんだったんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:19:56.59 ID:jxv0d2fF0.net
どうしてこうなった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:23:12.30 ID:zQUWYTOB0.net
こっちも別の意味で大惨事だったな・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:28:09.72 ID:CJBjGBaI0.net
「宮部みゆきのブレイブストーリーを2クールに伸ばした」って感じ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:28:47.81 ID:8iH0n/DE0.net
モコをかばってエゴブロック破壊するアマラはよかった。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:29:51.01 ID:0UxjRDxT0.net
せめて普通に最終決戦じゃダメだったんですかねえ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:35:03.43 ID:8iH0n/DE0.net
もう脈略なくてもいいから勢いでアカリにもライブラスター手に入れさせて
4人でロビンの内部を破壊させてもよかったのでは

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:35:35.16 ID:3wOkRwTo0.net
最初の数話見て微妙作だとは見抜いてたけど
榎戸を信頼して最終決戦だけは楽しませてくれると思ってたけど
それもまあまあレベルだった(´・ω・`)

なんつーか微妙、確信犯的に微妙作品

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:38:51.99 ID:WXJQ2nxZ0.net
>>54
そもそも最後の敵(超えるべき概念)なら
変化も描かないと皆で築く未来なんて
大それたものは描けないよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:39:11.06 ID:W3PyrOcr0.net
何かこれ、本当は漫画なりラノベなりの原作があって、
原作はまだ途中なので、終盤はオリ展で無理矢理締めようとしたんじゃないかと思ってしまった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:40:25.05 ID:zQUWYTOB0.net
食材も出汁も味付けもどこも間違ってないんだが
食ってみたら不味かった鍋料理みたいな・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:44:31.24 ID:WXJQ2nxZ0.net
スタドラは殻を破る作品って銘打ってたけど
キャプアスよりよっぽどキャプアスのテーマを内包してた

自分自身の殻と向き合いながら、タクトの輝きに影響を受けて、より良い未来を
描こうとしていた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:44:34.32 ID:I2vWH8oQ0.net
綿密で素晴らしい計画を立てたけど結局夏休みの最後に半ベソでまとめて宿題をやる小学生みたいな作品だったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:45:02.02 ID:zyv+c4x80.net
歯車共もこれで完全に人類になったのか
なんか某ファンタジックチルドレンを思い出す
あっちは記憶すらもなくなったけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:45:25.15 ID:e2yiY+5i0.net
テッペイらがロボだけでも一瞬で地球に戻ってきたのは笑った

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:46:32.26 ID:UDtNwbWb0.net
「二号機ゴメン」
合体巨大ロボの設定が役にたった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:48:42.36 ID:v8I3gs0a0.net
>>65
ほんとそれ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:49:23.18 ID:9QnwRJY40.net
そういえばまだ方舟派とか残ってるんだよな
奴ら潰したいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:51:44.27 ID:zyv+c4x80.net
箱舟派は自然解散しそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:52:16.01 ID:9eQH8xVv0.net
人口冬眠施設自体は今後も運用するにしても
「方舟派」なんてのがまだいたらそれは馬鹿だよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:56:44.40 ID:E8oRf7d40.net
キルトガングってもう力使うことできないのかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:59:58.43 ID:7cgTId+K0.net
キルトガングがダイチたちの学校に転向してきて
なぜか彼らの手にはライブラスターが、って展開で2機作ったら?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:05:39.79 ID:+QK50otE0.net
方舟派は邪魔だったな。ストーリー的に。
話の流れを止める役割しかなかった。
一年かけてやるならまだしも2クールしかないんだから
人類、対キルトガングでまとまって欲しかった。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:08:03.47 ID:2oxsmEWq0.net
ていうか2クールもあるんだから箱舟混ぜても話まとめるのは十分可能だろう
単に構成の人がヘタクソなだけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:09:00.20 ID:+HFne3So0.net
若干投げっぱなしで終わったけど劇場版とかやるんですかね
つーか、アイちゃん出番ホント少ない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:12:01.32 ID:CJBjGBaI0.net
なんかお前らの感想が理解できないわ
物語の構成は「何を意図して構成するか、その意図は成功しているか」だけだろう
構成の良し悪しを語るなら意図が何で、それが成功しているかに触れなきゃ何も言ってないのと変わらなくね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:13:12.07 ID:6zrLUvG90.net
今晩ついに最終貝だぜ。
半年長かったな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:22:41.40 ID:8iH0n/DE0.net
ゲームのif展開に期待ということで。vitaもってないけど。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:24:35.29 ID:u0qyDjfl0.net
最終回終って来てみたら見てもない癖に顔真っ赤にして関西を目の敵にしてるキチガイクソガキにワロタ
お前っていつもの馬鹿なんだろうけど結局作品内容どうでも良くて他所の土地に噛みつきたいだけなんだな
必死なレス抽出とか粘着キモいしエラ張ってる感じが恐ろしいわ、半島にお帰りよ^^;

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:28:05.53 ID:m+1JmoZ70.net
>>83
これは露骨なレス乞食

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:28:53.77 ID:/jt6MPIhi.net
なんか物足りない終わり方けど、某アニメみたいに後味悪くなるよりは良いと思いたい(あっちは完結したわけじゃないが)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:29:38.95 ID:mJHP3WcD0.net
>>83
作品の話をしろよキチガイ荒らし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:31:08.02 ID:VyawYy2F0.net
前スレで執拗に叩かれた奴ってアニメ板で実況するようなローカルルールも守れない奴だろ
それなのに周りを罵倒してたからな盗人猛々しいというか図々しいにもほどがある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:31:24.39 ID:xxQOdwPF0.net
>>79
アイちゃんはまだいいじゃん
問題はバイクの人だろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:32:42.21 ID:dgJeAPxL0.net
近年まれにみる普通につまらないアニメだと思う
下にも上にも突き抜けなかった
話別には好きな回もあるんだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:33:36.74 ID:/jt6MPIhi.net
>>88
結局何の為にでてきたんだろうか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:38:01.94 ID:/8NHiNMm0.net
ロボットアニメらしい終わり方でしめてるけど収拾できない不要な設定と演出が多すぎだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:40:19.06 ID:MrnKnLnq0.net
むちゃくちゃやあああああ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:43:14.20 ID:ZGUEDWWr0.net
なんか見ててピンチになってもどうせなんとかなるんだろ?
って変な安心感があって、燃えるポイントがなかったなぁ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:50:50.64 ID:7cgTId+K0.net
ラストはGガンのオマージュですかな?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:53:07.17 ID:+nz+OljC0.net
スタドラの綺羅星十字団はバイク先輩やボクシング先輩、タカシとかの三枚目的ポジションのキャラたちも
みんなで一致団結して輝きを見せるから熱かった
今回はジンもアイもリンもなんで出てきたか分からないようなどうでもいい扱いで退場、
いいポジションのはずのモコだって、これまでの描写不足のせいで唐突にダイチに恩返しするちぐはぐなキャラにしか見えない。
前回あんなに絶望してたバクがいきなり風に身を委ねてみるか、とか悟りだしたのにもついていけなかったし、
このアニメってその場その場で適当に台詞言わせてるだけだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:53:22.23 ID:akFF5unH0.net
バイクの人は本当に見せ場もストーリーも無く終わってしまったなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:01:05.67 ID:4S1QTswl0.net
バイクの人はどうなったのかも聞けずにずっと皆の話に耳をすませてるんだろうなぁ・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:06:17.01 ID:VT48Ibee0.net
アイちゃん真っ先に消えて笑ったな
ハナとアイちゃんとリーダー幼女は良かった、この三人のデザイン流用して学園アニメでも作ってくれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:08:15.65 ID:JI6Ic4Ew0.net
http://i.imgur.com/LCaudwL.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:08:45.89 ID:KGrZMu2N0.net
モコの風なんたらって何話だっけ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:09:50.23 ID:7cgTId+K0.net
ゲームの販促アニメとして見ればいい出来だった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:11:56.11 ID:Ag+6NSGt0.net
アバターが無事ならエゴブロックを再生出来るとかプランターユニットとか
最終話付近で出てきた情報にしては出番なかったよなぁ
ペンダントも回収せずに終わったし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:15:33.18 ID:9QnwRJY40.net
ゲームか円盤最終巻に後日談入れなきゃ駄目だなこりゃ
ゲームに方舟派はいりません
ロボだけキルトガングに奪取され運用される程度で十分

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:16:18.69 ID:di7a9Kip0.net
歯車みんな棒立ちでワロス

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:18:11.64 ID:+nz+OljC0.net
ああ、そうそう。
最終回でセイレーン様がジンたちを復活させて総力でパックに挑むとかならまだしも、
なぜかバクを先行させてやられて、そして復活させましたっていういらない流れのためだけの設定だったな。
エゴブロックを再生できる設定いらなかっただろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:23:14.00 ID:fxJgXpaa0.net
最終決戦に完全放置のフレアエンジンが不憫でならない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:28:01.38 ID:qKbkeMYo0.net
>>102
ペンダント回収っていうけど何すればよかったんだ?
ペンダントから不思議な力が解放されて敵を倒せば満足したのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:28:13.12 ID:zsYFag7t0.net
とりあえず劇場版が必要ない終わり方はしてくれたみたいだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:32:25.40 ID:SiaYtFBB0.net
>>106
ハナが最後に乗ると信じていたのに…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 13:34:52.65 ID:aF6pWaLUu
フレアエンジン、1回しか出てない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:35:30.17 ID:kTIEJisK0.net
キャプテンがパックに倒されても低軌道インパクターさんがいるから安心して見てられるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:37:56.50 ID:Ogfy7M6f0.net
結局誰と誰がくっついた?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:38:24.90 ID:YGuPZS9W0.net
ヤマカンとハナ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:38:52.08 ID:Vrkt7VXNi.net
二期はアマラの俺の空でひとつ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:40:11.74 ID:Ag+6NSGt0.net
>>106
フレアエンジンといえば、ハナのエクディシスモードも結局あれ以降出番無かったな

>>108
1話からずっとペンダントのやりとりやってきたんだから最終話出てくると思うじゃん
不思議パワーで敵を倒すとかじゃなくて普通にダイチの手に戻るだけでいいし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:41:55.06 ID:g3p3Uz4f0.net
セイレーン様たちはパックを自爆で倒したと思ってるのかな
マクベス社のAIパックと社長はどうするんだろう
残しておいたら絶対にまた悪巧みするよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:42:25.10 ID:7IRsd0Mp0.net
無駄に壮大な合体シーンと糸電話しか印象にないわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:45:05.35 ID:kTIEJisK0.net
>>116
アマラは社長が乗っ取られてるの知ってるから墓石に行くだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:45:25.21 ID:Ft3oAuu6i.net
敵さんなんで神風したの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:51:11.62 ID:AC29Z6wp0.net
一晩明けてマクロスFとかアクエリオンEVOLみたいな
「考えるんじゃない感じろ」的な最終回だったと自己完結した

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:51:18.59 ID:KEm0WIVw0.net
やっぱり全部ダイチの夢でしたってことで

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 13:56:41.68 ID:aF6pWaLUu
久部を殺したらアマラはムショ行き確定。
そういや、セツナが毬村を事故で死んだと語ってたけど、
パックの工作で表向きそういう報道がされたってことかな?
大学の研究員がいきなり失踪したとなれば不審がられるし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:54:22.03 ID:MrnKnLnq0.net
新OPテーマ
が本編に掛かっていないのだけが・・・・救いじゃな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:59:08.29 ID:E1QS5eak0.net
パッ久部はヒトミに生物的インストール
マクベスのパックは無人インパクターで地球征服
パックの人類支配はまだこれから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:01:26.46 ID:zyv+c4x80.net
風呂敷を畳めたけど大分雑に畳んで終わった感じ
いいんですけどね、地球圏でのラスボス戦とか好きです

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:08:11.86 ID:WranDbsF0.net
昔臭くていいアニメだった

地球を背にしてのアースエンジンで初期OPはテンション上がったし、ベタなハッピーエンド

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:19:35.08 ID:BCd7FF1PO.net
コクーンが破壊されたときになんでバグベアのシンギュラリティでなおさなかったん?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:23:33.21 ID:Vrkt7VXNi.net
エクディシスモードと言わなくてもよかったね。
あんまりいかされない用語が多すぎだと思う。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:28:28.55 ID:9eQH8xVv0.net
>>107
帰ってきたダイチにテッペイが
「お帰り」って返すだけで納まり良いと思う

総レス数 1007
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200