2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:19:01.74 ID:55Kq92sk0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時 2014年4月〜(2クール全25話)
・MBS    4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC     4月9日(水)25:35〜
・アニマックス 6月2日(月)22:00〜、リピート(月)27:00〜
■配信
ニコニコ動画(初回のみ無料)/バンダイチャンネル/
楽天ShowTime/J:COMオンデマンド/auビデオパス
/ビデオマーケット/SEN オンラインストア/PlayStation(R)Store
■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR
・NTスピンオフ漫画:http://anime.webnt.jp/news/view/3170
・サンデー漫画:http://websunday.net/captain/
・Webラジオ:(土)26:00〜https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/CE_radio/
・ゲーム公式:http://captain-earth.bngames.net/
■前スレ
キャプテン・アース 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410773746/

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:00:06.14 ID:55Kq92sk0.net
アカリとテッペイも戦闘にもうちょっと絡めてたら印象違ったかもなー
まさかこの二人まで空気になるとは思わなかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:01:12.50 ID:jx9LMVdr0.net
フレアエンジンはお家で待機

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:02:12.75 ID:hDiDioCr0.net
テッペイは立派に盾としての役割を果たしてたじゃん
アカリは…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:08:55.14 ID:2tsl4Kjx0.net
アカリは指揮官()としてダイチとテッペイの尻叩くお役目があったろ
「あの化け物をぶっ壊してハナを取り戻せ!」「了解!」
ってどっちがキャプテンの台詞だか分からん。お前は何でいつもそんなに偉そうなのかと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:19:54.80 ID:fVpIikzh0.net
ロジカルでヘソフォルテだからだな!(偉そう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:24:17.39 ID:AGNk1U450.net
宇宙服でへそだしというアカリの存在意義がなくなってしまったな
残念な事だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:27:27.32 ID:9eQH8xVv0.net
>>190
2つ目以外は完結済みだし
2つ目にしてもわざわざ書く必要性は薄いだろう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:29:36.33 ID:jx9LMVdr0.net
てかアカリたちの宇宙船はブルーメに乗っかってるだけだったんだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:31:05.12 ID:PzQNBSjjO.net
南死ね
五十嵐みたいな糞使うな死ね
榎戸を潰す気か死ね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:31:20.49 ID:g3p3Uz4f0.net
ライブラスターが何なのか、大地がハナを連れ出せたのは何故か
そのへんも謎のままかな
アニメ誌やらの情報を全部追ってたら分かるのかな。そこまでする気にはなれなかったが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:45:58.02 ID:dEO1SAgP0.net
そういえばライブラスターも謎のままやな
別の生命体らしいけど
どっから来て何のために存在するんや

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:49:01.83 ID:3/vyoscG0.net
結局リコーダー幼女がライブラスターってことでいいのか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:35.61 ID:pPdkgNwt0.net
>>217
まあそうなんだろうね
幼女が消えたらラッパが現れたし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:51:30.28 ID:pPdkgNwt0.net
>>218は書き間違いだわ
幼女=ラッパだとは思うけど、ライブラスターは幼女が渡した存在なだけだと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:53:14.47 ID:Dgd4dTns0.net
ライブラスターのエクリプスモードだっけ?あれ結局なんだったんだよwwww
それ以上のモードとかもあるようなこと匂わせてたけど投げっぱなしだし
結局ライブラスターって何なんだよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:57:12.67 ID:yVeQnUeD0.net
ライブラスターの化身かピッツ=幼女かなあ
としか

西洋的な思想を掲げる偽りの神であるパックに反して
東洋的な思想を掲げるダイチ達に力を貸した事から
本当の『カミ』がライブラスターなのかもしれない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:58:03.59 ID:UqUmDCEQ0.net
>>209
アカリ=監督 大地=キャプテン ハナ=女子マネ テッペイ=ヒラ部員

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:59:58.17 ID:RW6P9TyH0.net
>>197
アイちゃんはかわいいからいてもOK

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:04:35.56 ID:M/5qmLGB0.net
視聴者が離れた一因である謎用語の大半が無くても良かったのがなあ
プランターユニットなんかガイド本向けの裏設定でいいじゃん
司令がハナを大事に思ってるって描写ならサプライズの誕生日パーティーとかやった方がいいよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:07:37.49 ID:Dgd4dTns0.net
歯車装置の掘り下げもなさ過ぎだしな
皆言ってるけど内輪揉めに話数使いすぎだよな
内輪揉めに半分は話数使ってたんじゃねえの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:11:27.62 ID:UqUmDCEQ0.net
ひょっとして「内輪もめ」の部分ってスタドラとの差別化が目的だったりして・・・

そんな「内輪揉め」やる尺があるならアイちゃんの乳も(ry

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:14:07.50 ID:hhKxdUzG0.net
ナッパはハナのライブラスターリス形態ってことでいいの?
もうこれ何が何だか…
本社のパックは無傷で残ってるって…おいおい…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:16:18.79 ID:jfJpcDqf0.net
>>226
流石に地球人がみんな17歳のガキに人類の存亡を懸けるってのはアホだよ
みんな仲良く同じ思想とか赤側の人間だろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:17:35.59 ID:UqUmDCEQ0.net
>>227
二期は200%なくて番外編もなさ気だけど

それでも作るとしたら「パックのバックアップがありましたその名もパックMkU!」かな?w

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 20:31:14.19 ID:STJP8edw8
そういえばフレアエンジンって天王星に置き去りなんだよな

一応キヴォトスに積んでたし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:23:56.77 ID:M/5qmLGB0.net
>>226
「内輪揉め」:内側に丸く寄せた乳をry
てかアイちゃんの終盤追い上げスゲーな おぱい要員のハナとモコを差し置いて
やはり常に出している乳に魔力は宿らないのか…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:32:07.38 ID:UqUmDCEQ0.net
「エゴブロック」を「エロブロック」に置き換えた薄い本はマダデスカ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:39:27.76 ID:ViRZEqdl0.net
お話はどうしようもないが、声優の演技は好みだったな。西村やパックやパック部や

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:44:15.09 ID:pPdkgNwt0.net
最終回見て思ったのは、やっぱりライブラスターは直接撃ったほうが強い、というか活躍するな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:45:17.43 ID:jPAR9LiB0.net
やっぱロボいらなかったよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:46:48.01 ID:QTeG57VH0.net
せめてソウルイーターみたいなバトル物ならば

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:57:28.56 ID:KEm0WIVw0.net
科学部長って結局何だったんだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:59:12.42 ID:kp/9Avbq0.net
アマラの特攻が一番燃えたな
あっさり行ったところも上品

やっぱ女のために身体張るのは最高

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:59:19.07 ID:uqkwr4AR0.net
デジャヴってあるでしょ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:03:28.52 ID:BzF1OojF0.net
>>237
あくまで普通の人間でアロンゾから偶然電波を受信していた、とかじゃね
夢の世界で引き戻しに来たりとか1クールのOPの扱いの大きさは只者じゃないと思うが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:18:59.24 ID:dWxdKQnJ0.net
箱舟派の話で序盤で3話と後半で3話ぐらい使ってるのがアカンかった。
箱舟派との話は1クール目で全て決着しとけばよかったのに。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:22:38.25 ID:2PTCc3880.net
いろんな謎が残ったままだけど
社長やソルティドッグの連中って結局どうなったの

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:24:56.69 ID:2PTCc3880.net
>>241
あとキルトガングも無駄に数が多すぎだな・・・
アマラとモコのあとはセイレーンとバグベアとあともう一人ぐらいで十分だった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:27:02.01 ID:2PTCc3880.net
>>225
それが面白ければいいけど大しておもしろくなかったしな
ソルティドッグとヤマカンのクーデターは1クール目で終わらせとくべきだった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:27:13.15 ID:jPAR9LiB0.net
2回だけ流れたアレンジ版のED・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:27:32.68 ID:f7JSLTZ+0.net
考察という名の自己補完が好きな人たちは沢山いるだろうからその人たち向けなんだろうな肉付けの部分は。
俺はそっち系はエヴァでうんざりしてるからボーイミーツガールに力を入れて欲しかったけどそっちもイマイチだったなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:36:21.57 ID:jPAR9LiB0.net
ボーイミーツガールならラノベ原作のがいいんじゃないか
ロボものはなさそうだが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:38:58.87 ID:JC0baKbK0.net
>>227
今までのパックはあくまでロビンが勝手にハッキングして乗っ取ってただけだから
ロビンが消滅してただのAIに戻ったんじゃねーの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:40:14.85 ID:Ky6gofe00.net
ハナを乗っ取ったパックがヒトミちゃんはじめ女性社員との経験を活かして
大地を誘惑するのかと期待したがまったくそんなことはなかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:42:01.68 ID:dEO1SAgP0.net
方舟派って出てくるキャラも面白くないし
メカも無人機で地味だからつまんないんだよな
なのにキルトガングよりこっちとばっかり争っててキルトガングが空気だった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:55:34.39 ID:B1hm+ZV30.net
青、ピンク以外のキルトガング登場に全員一話使っといてアイドル以外ろくな出番ないまま終わったもんな
空気なまま最後は爆発して退場とかあんまりだわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:56:00.56 ID:q/69lqlR0.net
劇場版あったら逆襲のアマロックだろw
全然和解できてないしあいつまだ何かやらかすかもしれんぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:56:52.45 ID:kTtc+Fap0.net
>>229
詰め替えパックかお徳用パックだろ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:02:32.90 ID:lx8SXuFY0.net
うーん、うーん
なんつーか、見たかったものを全然やらずに終わっちゃったなあ。
一夏のボーイミーツ物語、ロボバトル、仲間との青春云々・・・
種子島クルーも天海道クルーも勿体ないし。

スタドラの捻った展開に予想以上に作り手自らが影響受けた印象か。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:03:28.90 ID:rS/GxBJQ0.net
「覚悟」やら「犠牲」やら「人類滅亡」みたいな感じで悲壮感出しておいて全部ご都合主義でひっくり返すくらいなら
コメディっぽい感じでドタバタやればよかったのになー
実に中途半端だった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:04:34.89 ID:jPAR9LiB0.net
パックは自分でエゴブロック作ったって言ってたっけ?
アマラもヤリまくればエゴブロック自分で作れるんじゃね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:05:07.03 ID:f7JSLTZ+0.net
とっちらかってどの層に向けた作りなのかわからなかったなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:05:34.48 ID:q/69lqlR0.net
>>254
俺はこの作品は4人での青春物だと思ってたんだが
最終回はダイチとハナのボーイミーツガール路線が優先されてて違和感あったな
ハナも守られるヒロインなのか戦うヒロインなのかよくわかんなくなったし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:08:05.65 ID:7ga4InXt0.net
風呂敷広げまくって一応閉じたものの、閉じ方が雑すぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:08:41.58 ID:AqgfsQkT0.net
2クールに詰め込むにしては要素多すぎたってとこじゃね
頭数も1/3くらいまではリストラした方が良いし
雑用班は全員名無しmobに留めるのも一案

各組織代表1人ずつに遊星歯車4人にナイツ4人くらいで
捌くには丁度良いとこか
欲張って失敗したのは演出の力不足かな
SF要素は頑張ってたと思う
まあスタッフはお疲れさん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:10:20.83 ID:ndF0Fjx00.net
こんだけ人物や勢力が多いなら3クールは必要だったように感じた
もしくは2クール向けにもっと設定を絞った方がよかったんじゃないかと思う
リーバンとかせっかくスピードタイプで個人的に好きなキャラだったのに全く出番ないし、
あれならいなくても変わらんやんけ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:14:30.19 ID:q/69lqlR0.net
そういえばテッペイの虹を作るシンギュラリティって本当に虹を作るだけで終わったなw
後半何か役に立つと思ってたんだが……
シンギュラリティは全員分明かされなかったしジンの操作系だけ使いまわされて
色々中途半端だった気がする

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:16:06.46 ID:ndF0Fjx00.net
モヤモヤした感じは残るけど、まあなんだかんだ楽しんだっちゃ楽しんだ
最後のハイメガキャノンは不覚にもテンション上がったし
ただ、ああいう武器がちょくちょくお披露目されるもんだと思ってたからやっぱり不完全燃焼感はある…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:18:50.20 ID:QAfOTdnY0.net
テッペイのシンギュラリティはあの丈夫なシールドじゃね?
虹はよくわからんが特に意味の無い特技みたいなもんだろ
足の小指が動く的な

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:19:09.28 ID:hI27skEH0.net
今最終回見た


心配してたけど、良い終わり方だった
ただ、やっぱり未回収の設定が多いな
その辺なんらかの形で補完とか出来ないもんかなぁ
いろいろもったいない感じだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:25:24.79 ID:jDBa0C1G0.net
エピローグはBD特典でやりそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:29:43.29 ID:9eQH8xVv0.net
後で出番が無いから要らないってのは乱暴すぎると思うんです
これみたいに本筋自体は半クールでも余る作品なら尚更

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:32:04.19 ID:AqgfsQkT0.net
>>267
そんな中途半端なフリ入れるくらいなら
もうちょっと楽しいことに使ってくれよ
待機で仕方なく海釣りに出かけるとか
遊星歯車の工作でセミに小型パックが混ざったとかで
一週間くらい4人で蝉取りに明け暮れるとか
そういうのをさあ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:33:36.33 ID:7ga4InXt0.net
>>267
バイク女は間違いなくいらんかったな
あとディーラーもいらん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:38:51.76 ID:9QnwRJY40.net
方舟派や夢で8話分くらい「無駄」にしてる
これだけあれば後日談入れるのも余裕なのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:43:18.20 ID:OQOA+Q4+i.net
http://i.imgur.com/hGBVPbh.jpg

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:02.12 ID:q/69lqlR0.net
ロビングッドフェローは仁王立ちしてるだけで絵的にあまり動かなかったね
アースエンジンが機内に乗り込むところは作画気合はいってたけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:45:00.41 ID:AC29Z6wp0.net
シャチョさんは元々が前任の尻拭い役で悪い人でも無い筈なのに最後まで救いがなかったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:45:01.60 ID:r+uW+bAB0.net
結局風が気持ちいいネタはモコも被ってたから、リンがますます空気に…。
リンとモコに、ジンとアイは1人で役割と兼ねられてた気もするな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:45:52.94 ID:/pBej5Kv0.net
>>260
むしろ演出はかなりいい方
それを繋いで一つにする構成が悪かった
順序的には構成→演出だろうけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:46:48.53 ID:q/69lqlR0.net
>>274
リンはモコの風が気持ちい発言に同調する役で最後まで残ってて欲しかったな
そうすれば少しは存在意義も生まれたかも

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:50:43.92 ID:AqgfsQkT0.net
「アマラのその後を問われたら」
「答えてあげるが世の情け」
「アマロック!」「モールキン!」
「遊星歯車の二人には」
「キルトガング エゴブロックが待ってるぜ」
「そーおなのです!」

こういうの必要だったろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:50:53.99 ID:AC29Z6wp0.net
遊星歯車装置一味はチームとしての厚みを持たせる前に色々やる事あっただろうに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:52:16.05 ID:6qM/eL0M0.net
造語群を把握しようって気になれんかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:53:33.05 ID:hDiDioCr0.net
エンタングルリンクは普通にワープでよかったんじゃないのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:54:21.99 ID:2oxsmEWq0.net
とりあえずこれで榎戸の評価はだいぶ下がった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:54:33.42 ID:HqZOS8NP0.net
>>225
嘘つくなよ半分も使ってないぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:55:24.09 ID:/pBej5Kv0.net
>>270
主人公たちと別の意見を持つ地球人は必要だから
方舟派の全てが無駄だったわけではないし
キルトガングの心情を確認できた夢もあってよかった
全く無駄がないとは口が裂けても言えないけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:56:57.26 ID:hI27skEH0.net
構成上の取捨選択を見事に失敗した例かな


悪い作品じゃなかったんだが・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 23:07:02.12 ID:STJP8edw8
リンは最初から風が気持ちいいことを知ってたけど、モコはダイチの風が気持ちいい発言→リンの気持ちいい風発言→実際に風を気持ちよく感じるようになるって感じで段階を踏んで気づいてるから被っているわけではないと思うんだよな

リンとアイはモコに地球人の良い部分を教えるためのポジションって感じだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:59:49.21 ID:r+uW+bAB0.net
>>284
なんというか高級肉を使ったけど、つなぎを入れ忘れたハンバーグみたいな感じがしなくもない。

要素要素は面白いし、作画とかもいいんだけど、期待するシーンが制作側と視聴者側とで
ちょっとずれてる感じだよなあ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:00:02.91 ID:dEO1SAgP0.net
>>260
2クールでまとめられなかったら何クールでやってもダメだと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:02:16.52 ID:682R5AAz0.net
構成だけの問題じゃないと思う
スタドラもグダグダだったけど印象に残るシーンはたくさんあった
キャプテンはヘソフォルテくらいしか思い出せないもの

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:03:17.33 ID:e27FJJn7O.net
>>262
あの虹は一応何でも斬れるらしいけど作中で見られなかったな
で、関東でももうすぐだがラッパはどこに行ってたのか分かったのかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 23:09:40.01 ID:STJP8edw8
ピッツ→タネガシマ
ラッパ→ブロッサム

って説が挙がってたな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:08:20.17 ID:dEO1SAgP0.net
あんだけこの戦いが終わったら縁日行こうねって言っといて
そこ省いたらいけないでしょ
ダイチ達が縁日楽しみつつ、キルトガングが人間として生きる様子とか見せて終わればよかったのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:08:46.74 ID:kRn/ieIU0.net
>>289
わかんないけどとりあえず戻って来るよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:10:12.82 ID:ndF0Fjx00.net
>>291
方舟派とのゴタゴタを一話削るだけでその辺ちゃんと描写できたのにな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:12:40.72 ID:4BvfddhO0.net
スタドラはまじめにバカやってたから逆に楽しめた
エウレカ2の時も思ったがスタッフはこれを面白いと思って作ってるんかいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:17:09.86 ID:hI27skEH0.net
まず最初のスタートに7話
そこから7話かけて遊星歯車装置の話を一人ずつ(間に本編要素をちょいちょい混ぜつつ)
箱舟派とのいざこざとオペレーションサマー発動に8話
夢1話
最終決戦2話


すごい構成だなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:19:29.13 ID:dEO1SAgP0.net
>>293
一話削るだけでも十分綺麗にまとめられたよなw
どんだけ行き当たりばったりで作ってたのかとw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:19:45.48 ID:vcK5sAdg0.net
アマラ最初の段階でもうちょっと頑張れんかったんか、、無能すぎやしないか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:21:36.91 ID:9eQH8xVv0.net
>>268
キルトガング覚醒回も
方舟派の妨害を通してのダイチ達の掘り下げも
全部面白かったからそういう変なのは要らんわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:22:58.12 ID:vcK5sAdg0.net
ライブラスターにももっと焦点当てて欲しかった。知的生命体なんだよね?あれ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:25:26.02 ID:tVC59iL50.net
作画しか褒めるとこなかったな・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:26:44.30 ID:hI27skEH0.net
>>299
正直まだ全然謎


エーリアル(リコーダー)=ピッツ=ライブラスター
も、どうかは分からんし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:27:04.17 ID:EPwB8Rls0.net
またデカイのを最後に倒して終わりか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:27:49.18 ID:FWjBHfLr0.net
終わる
なのです

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:29:21.16 ID:zsYFag7t0.net
バクの前後編はかなり好きだった
本気を出せば全体的にもっとよくできたはず…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:32:34.26 ID:fPbkaNHF0.net
300なら2期発表

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:34:51.11 ID:c52dv52t0.net
ボンズは原作者つけろ オリジナルは駄目だ

総レス数 1007
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200