2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 153

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:16:38.24 ID:8gf6TasO0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 152
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411243898/

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:40.26 ID:6l4iczYg0.net
もし伊奈帆と姫が復活するとしても終盤付近だろう
いきなりだと興ざめするし
スレインの行動は火星側としてはそうなんだろうと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:48.84 ID:E/+LzX3s0.net
>>321
そのシーンの一般兵は地球側だから、
火星の制服を着た兵士が乗り込もうとしたら妨害するのは自然
起動云々のシステムを知らなくても当然そうするし、むしろ知らないからこそとも言える

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:05.55 ID:rCBEHrnk0.net
>>357
死んで続く場合は別作品扱いになっちゃうからじゃね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:06.56 ID:E0IxwCjK0.net
>>348
俺もスカッとした、別に嫌いとかそういうのじゃないけどね
何でもこなす万能主人公があっけなく終わる感じが

ただ最後に感傷的になってたのは良かったなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:07.17 ID:uojUaWP70.net
>>341
まるでDV男と別れたけどまた別のDV男と付き合うダメ女みたいだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:36.33 ID:GYvtJZX70.net
話として面白くないのが一番だろうな
キャラの行動の合理性があろうがなかろうが
ストーリーの方向として何がしたいのかさっぱりわからん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:42.83 ID:e4PmDhA9O.net
>>327
発送前に内容証明送りつけ、発送されたら受け取り拒否

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:48.04 ID:9KWBbTOb0.net
イナホは最後の最後までコウモリが姫目当てってこと知らなかったんだよな?
他のヤツと同じで姫殺そうとしてる火星人っていう認識しかなかったんだよな?
最後スレインに銃向けるのもしょうがないんちゃうの?姫守るために
まぁ銃向けたから撃たれちゃったけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:50.05 ID:tP6ZMlza0.net
さすがですスレインさま!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:52.66 ID:E0IxwCjK0.net
>>353
2期があるのはわかるけど、ちょっと生き残るにしては雑かなと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:26:57.49 ID:XrwqV+yx0.net
>>370
正直あの場面でイナホ批判はできん
どう頑張って見てもスレインに擁護できる点がない
殺人事件の被害者だって悪いよという話は受け入れがたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:09.82 ID:QVZqMqnq0.net
スレインはもうちょっと私利私欲や子供みたいな我儘があれば振り切れたキャラになるんだろうけど
あくまでも火星や地球のこと考えて姫様命で突き進んだ結果だからな
かわいそうな奴だわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:32.95 ID:rCBEHrnk0.net
>>346
殉死のため(姫死亡したと思ってたんだろ)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:44.33 ID:ZWQ+GyzvO.net
2期はジャンク屋やってる少年が主人公で

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:27:57.37 ID:o+wyyTyV0.net
>>336
>今回批判されているのはスレインのどっちつかずな態度による結果
そうなる過程も普通に描写されてたからそれ自体は悪くない
ザーツバルム側の気持ちも理解できるし、もちろん姫様も守りたい
両方の感情があっても別に何もおかしくはないよ

イナホを撃ったのはまだいまいち理由がはっきりしないので2期待ち

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:04.96 ID:vJYasM8B0.net
姫を撃ったのマリト大尉だと一瞬でも疑ってすいませんでした

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:06.29 ID:8980J2Zm0.net
で、けっきょく不死(ノスフェラトゥ)のアセイラムとライエはどっちのほうが豊満って事になったんだ?
渋っぽい画像の素っ裸はたぶん信用できないんだよな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72819.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72820.jpg

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:20.79 ID:EnOa6tn30.net
スレインは屑だがいけ好かない万能主人公を殺したことは評価する

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:25.17 ID:/rPViLi30.net
このスレイン叩きの流れを見てると、
ほんとキャラ萌えありきでアニメ見てるやつ多すぎだろって思う

最初からどっちつかずの「コウモリ」だって描写されてるんだから、
逆にブレずにスレインというキャラを書ききってるしブレないイナホとの対比もできてるやん

株が上がったの下がっただの優遇不遇だの、主要キャラの幸不幸や善悪が平均化されないとイライラしだす精神構造が分からん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:30.80 ID:xUQgdmwX0.net
イナホは共闘した後に敵だと明言してる
後ろから銃を突き付けられた状態で銃で反撃しようとした

射殺されて当然だよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:46.54 ID:HXUB9E3b0.net
>>382
ぶっちゃけ、姫殺す側として言い逃れできんな。
ザーツバルム助けたわけだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:28:51.49 ID:coHFUOjd0.net
スレインがあんな調子でヘタレてても最後のここまで愛されてきたのは

なんだかんだ言って姫様のためという行動が信じられてきたから
それが崩れた今となっては、こいつは唯のカスとしか見られないのは当たり前だわw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:02.29 ID:x9Yoc99n0.net
久しぶりに最高に面白いアニメと出会えたわ
来年まで待てねえよはやくしてくれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:02.18 ID:TUEwilml0.net
スレイン好きな奴ってどこがいいの?顔がかわいいだけやん
上官殺しまくって場を乱しただけ、主人公まで嫉妬で殺しちゃうし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:05.82 ID:/Ajxr9Tn0.net
主要人物が死にさえすれば評価されるとでも思ってるのかね
ラストは胸糞悪さしか残らなかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:07.24 ID:fCsz4xiL0.net
>>321
兵士よりスレインがなんでタルシスに乗り込んだのかが今もって謎だわ
スレインは起動権が自分に付与されてることなんてあの段階では知らなかったはずなのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:07.61 ID:z6sCmIzY0.net
スレインがザーツバルムを心配して駆け付けるところがなんか家族な感じがして良かったんだよな〜、悲しいぜ
スレインがんば……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:07.43 ID:xTp17Rr50.net
姫はスレインのペンダント効果でかろうじて生きており、イナホは死亡
姫をお姫様だっこしてタルシスで火星に帰還
大手術のちに生き残る、又は記憶喪失
2期の最終回で姫が1期のOPラストの通り、スレインを撃ち殺す

うーん、これじゃあ1〜11までの内容がスッカラカンか・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:22.88 ID:/I/3VHc00.net
>>341
スレイン少年は、頭の悪い平和ボケした、視聴者の男の子達代表ってことだな。
それに対して主人公は、戦争教育されすぎた、頭の良い未来人代表。
対比になってていいじゃないか?

でも、そんな不敗神話クラスの戦争エリートでも、
平和ボケ状態で迷走してるうちに、倒せるチャンスは必ず巡ってくる!
ということを、作者は作品を通して伝えたかったんだろうな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:42.78 ID:FY6277hz0.net
スレインは嫌いではないが
スレインファンの「脚本の犠牲」みたいな言い方は好かんわ
原案通りのラストっつってるしおまけにオリジナルアニメならこれがスレインだ
ありのままを愛してやれよ

だいぶクレイジーだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:45.23 ID:QVZqMqnq0.net
もしイナホが火星の食糧事情を知って「それがどうした」とか「火星側で処理してくださいよ、地球に頼らないで下さい」とか言ったら
姫もスレインのところすぐ戻ったかな
スレインは情報を持ちすぎた、イナホは何も知らないから突き抜けて行動できたって結果論だけどそう思えるな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:58.01 ID:7D83y/kJ0.net
姫様は第一王女と言っていたので、第二王女もいるかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:29:59.11 ID:XrwqV+yx0.net
>>389
ザーツに同情したからザーツ助けたら
そのせいで姫様撃たれちゃっただから発狂してザーツ殺しました
てのはあまりにも衝動的に動きすぎててな
共感できない人は多いと思うよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:06.21 ID:5AXfNjy00.net
主要キャラ結構死んだけど二期で甦るのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:15.67 ID:P9yY0pk+0.net
>>322
あの目が見えないと言っている伊奈帆にここにいますと手を握るシーンで、お互いが確信したと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:16.27 ID:7ecOB+Ar0.net
>>389
いや無理があるって
だってザーツは皇帝にも復讐するって言ってて姫暗殺で戦争仕掛けた張本人
どう考えても(姫が大事なら)スレインの敵

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:18.62 ID:i08DLE1z0.net
ようはイナホとスレインを狂わせた姫様が悪いってことでいいか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:53.29 ID:9YjS1Vju0.net
>>370
そもそも目の前の敵をスルーして姫の元へ這って行ったんだから理性的な行動ではない
一方のスレインは姫を助けようとするでもなくその場で冷静に銃のジャム直してるし
理性的に見えて情に厚いキャラと人情身のある奴に見えてサイコなキャラって対比だろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:58.77 ID:w2CC2lEv0.net
分割2クールだったか。
そしてスレインの闇堕ち決定だな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:00.85 ID:EnOa6tn30.net
スレインが好きなのではない
いけ好かない万能主人公イナホくんが嫌いなだけだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:11.71 ID:/TEN2GQT0.net
公式の背景が真っ白になったのは
後半は明るい話になるのか
脚本が真っ白なのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:24.21 ID:zpS45zG00.net
>>338,341
なるほど。
ちょっと優しくされただけでなびいてる
ってのはしっくり来るな。
何にせよ今の所信念が見られない薄っぺらい人物に見える。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:26.85 ID:f/5spAJ/0.net
スレインというキャラいないほうがおもしろいんじゃないかこの作品
スレインの性格要素を主人公に多少入れれば王道になってたかもな
2期あるし結果的にどうなるかわからんけどね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:31:28.47 ID:zoBaQlo90.net
なんでスレインが叩かれてるか分からん
一回共闘した後にイナホから機体ぶち抜かれたんだから
二回目に出会えば殺し合いになるって分かってただろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:01.05 ID:mKxkexRL0.net
>>393
俺は理性でアニメ見てんだぜ〜ってのも別に構わんが
作品見て一喜一憂する方がむしろアニメ本来の楽しみ方だと思うがな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:06.78 ID:TUEwilml0.net
ザーツが姫を殺してなくてもスレインは主人公を殺してたな・・・・嫉妬で

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:22.33 ID:UXCmZZ/L0.net
>>346
15532回目のループに入るために死なねばならなかったから、撃ってもらうため。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:25.64 ID:aImZmRmh0.net
正直面白いかつまらんかで言うと

つまらん

だろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:29.11 ID:coHFUOjd0.net
>>418
どう見てもそういう理由で殺したわけじゃないからだろw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:29.21 ID:XrwqV+yx0.net
>>418
もしそれが理由だとしたらますますスレイン叩かれることになると思うが
共闘の時はスレインから撃ってるわけだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:32:58.01 ID:1TjxeE4u0.net
>>400
アルドノアドライブが起動しなくても補助動力で地球カタフラクトくらいには戦えるかも?と思ったんじゃない?
補助動力で起動しようとする描写があったはず。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:00.59 ID:MWNHxxxa0.net
結論
姫様がかわいすぎるのがすべての原因

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:03.91 ID:z6sCmIzY0.net
>>415
前者かもね、何も決まってなかったら黒のままだろうから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:05.74 ID:e4PmDhA9O.net
>>367
監督が二期のシナリオ書いていないとか言ってるのにか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:12.12 ID:QVZqMqnq0.net
スレインが久しぶりに地球側の人間と会話した相手がイナホじゃなかったら
もう少しマシな形でスレインが行動したのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:16.07 ID:Bc3NHyvi0.net
>>367
中の人の反応を根拠にするのは想定外だったw
>>368
むー。姫殿下はVIPだから報告されたと考えれば一兵卒のイナホの
生死は死傷者多数の方に含まれるかぁ。
>>373
確かに顔は血まみれになってなかったねえ。


いずれにしてもこの最終回で続きは3ヶ月後とか
クソ脚本過ぎる。死ぬ死ぬ詐欺上等ってか。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:36.19 ID:/rPViLi30.net
>>412
ジャム直したら冷静ってなんだよw
チェリーピックング(詭弁)じゃん
それ以外の部分で冷静さを欠いている行動はスルーかよっていう

ミスタに懲役を課した裁判官みたいな言い草だな
弾を込め直したから明らかな害意があった、みたいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:37.12 ID:40luoE6J0.net
姫にガチ惚れしてたんだなあ伊奈帆

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:37.22 ID:D0Wh2zxJ0.net
イナホがつまんないキャラだったから居なくなってせいせいした。

2期はスレインがやらかした事への贖罪をすればいい。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:50.99 ID:E0IxwCjK0.net
俺は結構スレイン共感出来るんだけどな、感情に流されてどっちつかずのクズいところも
自分を認めてくれる人には好意を抱くし、自分に敵意があると思えば例え勘違いでも抗っちゃうでしょ

ここの連中と同じな気もするけどどうだろう
自分の意見を否定されたりすると攻撃的になるし、共感する相手には同調するでしょ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:33:57.50 ID:z6sCmIzY0.net
>>428
それもう、いつのはなしだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:09.82 ID:mKxkexRL0.net
>>396
そうなんだよ
先週までスレインの活躍にも期待していた
イナホとまた共闘あるか?とか

敵に回るとしてもここまで酷いとは思わんかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:14.47 ID:fCsz4xiL0.net
>>393
むしろ登場人物の善悪や未熟さの露呈って物語のスパイスなのにな
主人公が平均的いい子ちゃんになって詰まらなくなったエロゲ業界みたいな例もあるし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:42.76 ID:FY6277hz0.net
>>418
姫暗殺派で姫ころすわって主張してる
ザーツさんをその場の同情で助けたからじゃね?一番は
結果的に姫撃たれてるし

スレインに対する視聴者の信頼ってあれよ
姫への忠誠心とか献身でそれ見てたから人撃っても殺しても目的のためというのが伝わるけど
姫暗殺派のザーツさん助けて姫を危険に晒すってのは微妙じゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:57.23 ID:SwxVDAFj0.net
どうせ二期で謎()の仮面キャラとして登場すんだろ
血の演出は光学迷彩の擬態でしたーとかなんとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:12.94 ID:Wl8Lld+v0.net
村正みたいに主人公だと思ったらモブだったでもいいけどね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:16.99 ID:TUEwilml0.net
スレインって普通の地球人だったんだろ?
それにしても感情にまかせて簡単に人殺しすぎじゃねぇか?
迷いがねぇ・・・銃使って自らの手で3人ぐらい殺してたよな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:22.41 ID:QVZqMqnq0.net
スレインはトリルランやイナホは即射殺できたのに
ザーツさんを射殺できなかったのは
恩義を感じた人間には善悪関係なく情がわいてしまうからなのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:30.49 ID:jiMvsbq20.net
スレインちね(´・ω・`)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:33.89 ID:6NXmA7+2O.net
一期最終話まで見た感想
【誰も主人公じゃなかったアニメ】

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:41.10 ID:coHFUOjd0.net
イナホ殺しも何もかも 姫の為に、 姫の安全の為に では無かったから
そう思うんだったら、さっさとイナホを撃ち殺して姫を助けに走れば良いだろ?

こいつが姫を助ける気があるように見えないから単純に不快なんだよw
イナホを撃ったという結果だけ切り取ってみれば別にそんなでもない

撃つまでの経過と撃った理由が問題

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:47.33 ID:7ecOB+Ar0.net
>>434
俺には無理だな
チョンみたいな奴大嫌いだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:59.26 ID:8980J2Zm0.net
みんな深く考えすぎじゃね、タイトルはアルドノア・ゼロ
それを取り巻くキャストはガンダムと一緒で主役やヒロインはいくらでも出てくるでしょ
アルドノアの起動できるキャラがいなくなった場合でも、後付色々してきそうだしさ

この考えは甘ちゃんかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:01.60 ID:vKdsYpDR0.net
姫がブスだったらこんなことには

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:36.67 ID:z6sCmIzY0.net
>>434
基本みんな同じだよ、まだその感情を知らないか、同族嫌悪なだけだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:40.51 ID:+2wsQTlg0.net
>>434
そういう一般人が主人公ポジにいて、最後までいいとこ見せずに終わったからなあ
主人公というよりは悪役だったといったほうが正しいんじゃないかなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:51.07 ID:E0IxwCjK0.net
>>442
姫を殺そうとしてる相手なのにな
それでも自分にやさしくしてくれる人には情がわくあたりスレインらしいというか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:12.01 ID:e4PmDhA9O.net
スレイン腐の書き込みが一目瞭然だな
スレイン同様真性クズ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:21.61 ID:AoQivr+E0.net
スレインはロボトミー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:24.54 ID:XJckqKAO0.net
>>342
うん
これボーイミーツガール系だよな?で成就しない悲恋愛が物語の主軸なんじゃねーかと
(今んとこザーツと許嫁、姫とスレイン、イナホと姫、イナホとライエと韻子。皇帝陛下も皇帝になる前になんかあるんじゃね?)

で、SF考証とかスパロボ並にゴミクズなわけで、製作者サイドは突っ込んで欲しくないんだと妄想してる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:28.80 ID:QVZqMqnq0.net
イナホの行いや考え方のほうが正しいんだろうけど
スレインは一人で必死に姫様命で頑張ってたのにはかわりないから
報われなさすぎだな
直接姫様射殺しなかっただけましというべきか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:36.23 ID:1w4TqohO0.net
キスしたイナホとスレインが不死身なのは置いといて
姫も不死身なの?

アルドノアとは一体)(

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:39.60 ID:9YjS1Vju0.net
>>431
冷静と言ったのが気に入らないなら
姫撃たれた姫を助けようとするでもなく、まず瀕死で姫に這ってる奴に怒りが向いて
銃向けるのは頭おかしいサイコ野郎だと言ってるだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:47.89 ID:/TEN2GQT0.net
最後のナレーションは姉だと思うけど
姉ならナオくんも死んじゃったと言いそうなもんだけど
あと姫の消息不明はスレインが持ち去った可能性と
地球側が回収したけど政治的意味で保護下に置くために偽装した可能性と
スレインがタルシスで全て粉々にして行った可能性がないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:48.20 ID:TUEwilml0.net
>>445
親しげにオレンジの人に話しかける姫様を見て放心状態だったんだろうよ
恋心だけで人を殺しまくるサイコパスにとっては

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:48.62 ID:fCsz4xiL0.net
>>434
だから反発してるのかもなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:55.48 ID:xEJOYNp20.net
>>448
一話で切るw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:57.82 ID:7D83y/kJ0.net
とにかく2期は占領された地球からスタートだ!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:19.78 ID:40luoE6J0.net
ザーツバルムが我に力をとか言い出したときは噴いた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:20.67 ID:0+p0cEul0.net
姫様に要人の自覚がなさすぎる。修羅場に巻き込まれたら全力で隠れろよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:25.84 ID:7ecOB+Ar0.net
何でも同じに考える

これもチョンの特徴だから覚えておきな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:34.33 ID:ZWQ+GyzvO.net
姫様の可愛さも光学迷彩

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:40.36 ID:u4HBqTRO0.net
最終話にして抜刀とかロケットパンチとかの集大成で笑わしてくれたのに
まったく救われないエンドだったか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:48.52 ID:TUEwilml0.net
スレイン腐「姫様がかわいすぎたのが悪い^^」

アホかて

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:23.03 ID:XrwqV+yx0.net
1. 有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
* 理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

2. 有能な働き者。これは参謀に向いている。
* 理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、
部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

3. 無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
* 理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。

4. 無能な働き者。これは処刑するしかない。
* 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
更なる間違いを引き起こすため。



て有名なやつあるけどこのアニメに有能な怠け者はいないな
ザーツとイナホは有能な働き者
無能な怠け者は大尉
無能な働き者はスレイン

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:38.57 ID:5AXfNjy00.net
ザーツだけは他の騎士と違って強いのかと思ったら案外アホで拍子抜けした

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:41.66 ID:+2wsQTlg0.net
>>458
両軍に多数の犠牲者を出した、って言ってただろ
その中に入ってるんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:47.16 ID:o+wyyTyV0.net
まあ、種子島で共闘後に撃ち落とされた恨みもあるかもとは実際思うw
オレンジ…って呟いた声音になんかそれを感じたような
1回目の共闘がああいう終わり方でなければまた違ったかも

>>434
その点は今回イナホが言った火星人だからって憎む気はないってのも繋がるよね
陣営がこうだからその時点で同情も共感もしてはならない!人としておかしいなんてのは
いつか火星と地球両陣営の和解を願う姫の理想からも一番遠いわけで

今回は巡り合わせが悪くてこういう状況にはなってしまったけど
何々人、何なに派で人をくくらないという行動様式自体はこの作品的には正しいんではないかと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:53.22 ID:xT0WSgBt0.net
これで姫様がスレインの子どもを身籠ったりしたら
俺は精神に異常を来すかもしれない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:54.54 ID:30E05wby0.net
今見てきたわ
まさかスレインがイナホ打つとは思わんかったわ...
姫は死亡じゃなくて行方不明って事はまだ生きてるんだろうな
2期は姫vsスレインになってOPの姫が銃打つシーンはスレイン打つシーンになるのかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:56.72 ID:9YjS1Vju0.net
>>434
クズだけど俺は好きだよと言ってる分にはわかるんだけど
叩くやつはおかしいみたいな論調はなぁ

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200