2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 92

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:23:02.31 ID:Tc4NthtD0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 91
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411146056/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:17:45.61 ID:UTEysDUi0.net
>>497
>アルドノアの幕引きにはドン引きした
>でも劣等生は普通に面白くみれたよ

同志よ
主人公やヒロインが死亡疑いで終ってしまうアニメのストレス感MAXに比べれば、
主人公敗北自体がありえない劣等生みたいなアニメは爽快だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:19:11.25 ID:SjxC+YrZ0.net
横浜攻めているのは魔法師の誘拐および殺傷
横浜の魔法支部にある魔法データの奪取
九州占領作戦の陽動

横浜を攻撃できたのは船をオーストラリア船籍の貨物船に偽装していたからでこの方法で大部隊を投入するのは無理
本命は半島の軍港に集結している空母や揚陸艦の大艦隊で九州占領

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:19:32.85 ID:w3hPi+2r0.net
次週のBS11では25話と最終話を連続放送。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:19:33.95 ID:djd09Lby0.net
期待されてた風紀委員メンバーの戦闘シーンと童顔の女難らしい十三束くん(だっけ?)の戦闘見れて良かった。
達也のストーカーの子との出会いがあったがあれが女難の始まりと考えていいのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:20:12.43 ID:UTEysDUi0.net
不殺をつらぬく主人公だったらお前らは絶対に「甘ちゃんすぎる」「見ていてイライラする」とか叩く癖に
敵を容赦なく殺す主人公だったらお前らは「やりすぎ」とかイチャモンつけるんだよな

お前らの本心はいったい、どっちなんだよwww

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:20:42.42 ID:dv9wrPGs0.net
>>484
web小説の時のハナシ聞かせてもらってありがとう
その時は商業化目指してるとは言えなかったんだろうけどなあ
しかしそういう話なら角川がラノベだからいざとなりゃすいませんで
簡単にすむだろって考えたんかな?
>>491
雨が攻めてくる設定ってどんなのがあったっけ?
まあ大亜連合って絵空事じゃないって感じあるよね
雨はその点攻め方がうまいんだろうけど。
>>490
復元ポイントってウィンドウズかよって?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:21:16.98 ID:1usJi16C0.net
>>499
水戸黄門や遠山の金さんみたいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:22:21.01 ID:hrYHGJcD0.net
>>502
女難の始まりはカットされた夏休み編のエイミィの騒動に巻き込まれた所

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:22:49.46 ID:aT1EZyhm0.net
みゆきの魔法なんだけど

1)藤林さんや七草さんたちと一緒に歩いてた時に出てきたロボットに向けて使った魔法
2)いそり君と桐原君がやられた時に、空から降りてきて、ロボットに向けて使った魔法

これ、別の魔法なの?なんか最初のやつは下に氷が出てたけど
2回目のやつは、氷が無かったけど。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:23:17.51 ID:aT1EZyhm0.net
2)ロボットじゃなくて敵だ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:24:18.08 ID:uxolebJp0.net
おっさん強いって聞くけどアニメ見ただけじゃようわからんよ
会長の方が強そう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:24:29.54 ID:gqOnqlih0.net
>>499
うん
主人公もヒロインも仲間も強くて爽快だった
逆境からのどんでん返しとか成長とかだとジャンプアニメ並みじゃん?
アニメみる人って一般的にこういうのダメなのかしらん?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:24:52.84 ID:9so9rH9E0.net
>>197
そのせいで、敵が弱いのか味方が強いのかわからなくなってくる
味方のモブ高校生に瞬殺されるプロとか……
クリプリとお兄様の強さはよく表現できてるんだけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:24:58.94 ID:ujwwfYaT0.net
達也の分解はともかく一条もあっさり防御魔法で弾いてて
対魔法士用ハイパワーライフル設定台無しだったな。

アニメはあらすじを擦ってくだけで取りこぼしだらけだけど
原作読んでない人間から見て面白いのかな?
ぶっちゃけ原作も魅力ある設定やキャラを散蒔くだけ散撒いて
シナリオであっさり擦るだけで盛り上げところを知らないから
劣化に劣化を重ねてるような気がするわ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:25:44.36 ID:w3hPi+2r0.net
あの銃、ドミネーターかよ。
銃口が縦に細長いところまでにているし。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:25:49.07 ID:/pBej5Kv0.net
>>50
敵が貧弱過ぎて弱いもの虐めにしか見えないのが問題
描写が薄いから殺されるほど悪い奴にも見えないし
敵がもっと強くて悪逆非道だったらここまで叩かれなかったと思うよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:26:37.99 ID:wDa+N1p70.net
>>178
なるほど、悔いてる深雪に対してのお兄様の誉め言葉なのか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:26:40.32 ID:1usJi16C0.net
>>507
1)が物理的な瞬間フリーズで武器攻撃を無力化
2)は精神フリーズで廃人化(殺してはいない)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:26:46.50 ID:aT1EZyhm0.net
>>288
ああ、ここに書いてあった。ありがとう(`・ω・´

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:28:27.26 ID:z26fnkI20.net
あーちゃんの出番少なすぎだろ
何考えてんだコラ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:28:36.32 ID:aT1EZyhm0.net
>>516
ありがとう(`・ω・´)/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:29:11.08 ID:xyfuTdc80.net
>>513
銃の形をしているだけで、あれは魔法の杖と一緒だよ。
なお、相手に向けて銃口(に相当する箇所)を向けているのは、銃と同じ感覚で使えるよう照準補正装置がついているからで、
実は引き金さえ弾ければホルスターに入ったままでも魔法を使える(高等テクニックだけど)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:30:29.79 ID:JLAyP2JU0.net
>>504
飴が攻めて来る設定? お前種や種死見てないん?

アレのおーぶは本来仮想日本だし大西洋連合は立派に飴ですけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:31:19.42 ID:hrYHGJcD0.net
>>518
むしろ今回は追加シーン(はんぞー、沢木、十三束の戦闘シーン)のお陰で出番増えてる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:33:01.79 ID:JLAyP2JU0.net
>>520
モブ崎は苦労してそれを会得にたのに…アニメ3期でないと出番がもう(涙)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:33:13.59 ID:uxolebJp0.net
さすプリ
人間を大量ミンチなんてなかなかできることじゃないよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:35:23.85 ID:dv9wrPGs0.net
>>197
いや高校生が強すぎるっていうより、魔法科高校や魔法協会支部を
襲うのになんで普通の兵隊みたいな攻め方しかしないんだろうって
いうのが気になる
 第一高校生やクリプリのような魔法らしい技で攻めたら、日本側も
被害大きいだろうに
 名前が中国風で外見ロシア系の魔法師もこれまで見たところ
腕っぷしが強いただのおっさんにしか見えんし、脳を使った魔法ブースター
装置とやらもいったい何に使っているのかさっぱりわからんのだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:35:36.98 ID:W0z21TQH0.net
>>523
二期で短編やるかもしれんし!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:36:21.09 ID:gui8QLdH0.net
今まで楽しくみてたんだが
さすがに今回は突っ込みどころが限度を超えてるだろ

学生にポコポコ壊される人型兵器とか、お高い鉄くずだろっw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:36:59.85 ID:dv9wrPGs0.net
>>521
すまん種ってわからんw
種死は見てないな…
スマソ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:38:07.35 ID:v8I3gs0a0.net
>>497
別にたいして叩かれてないし放映直後は賞賛の嵐だったよ
朝になって変なのが来てるんじゃないの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:38:16.55 ID:64q0D59B0.net
クリプリ、もうこれで見せ場なし?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:38:24.46 ID:gqOnqlih0.net
>512
>アニメはあらすじを擦ってくだけで取りこぼしだらけだけど
>原作読んでない人間から見て面白いのかな?

シリーズ通して見直したせいかもしれないが、
そんなに説明不足も唐突さも感じなかった
横浜編は緊迫感あって面白かったよ
みんな以前の描写や説明を忘れてるか、
もしくはちょっと考え過ぎなんじゃないか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:38:41.51 ID:fSLM0F3k0.net
日本の高校生が強いと思うのは、それだけ日本が魔法先進国で敵は途上国
敵が強力で有能なら日本負けて占領されちゃうよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:39:34.16 ID:zM2qFm/k0.net
>>505
極力倒すだけで裁きは司法に任せるのと虐殺は全然違うから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:39:50.79 ID:JLAyP2JU0.net
>>525
普通の魔法師のサイオン量で巨大ロボを長時間動かすとか無理(そのためのぶーすたーです)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:40:01.13 ID:gJOPNqtX0.net
もうちょっとアニメで魔法の説明しろよ
小説じゃおそらく地の文で説明してるんだろうけども

どんな魔法でどれくらいの難易度、脅威、規模なんだか全然わからないから
戦闘シーンみても面白くないし見てる奴置き去りじゃんよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:41:30.22 ID:hrYHGJcD0.net
>>530
出番は横浜中華街に逃げ込んだテロリストを周から受け取る位かな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:42:32.41 ID:W0z21TQH0.net
>>531
昨日のはひどかったと思うけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:43:40.47 ID:M3t5Bv2b0.net
今回三沢先輩とかが強すぎてお兄様の凄さが薄れた感はあるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:44:16.39 ID:dv9wrPGs0.net
>>534
おそらくそうだろうと思ってたけど何で魔法でロボ動かすんですかね
ふつうに敵を凍らせたり叩いたり破裂させたりとかした方が
楽だろうにとか見えないんだけど

 こう考えさせて原作を買わせる作戦なんかな?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:47:10.41 ID:gqOnqlih0.net
>>537
いや前篇までの各人の動向の続きがていねいに描かれてて好感度高かったよ?
魔法がどうのこうのみんな言ってるようだが、見たまんまでいいじゃん
戦争って各人てんでばらばらになってこんなだろうなーと思ったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:47:56.22 ID:dAV2KoFui.net
死刑
http://aug.2chan.net/may/b/src/1411263972430.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:48:04.89 ID:wUbzhlnd0.net
幹彦が眼鏡のおっぱい揉んで追いかけてる時に
思わせぶりにすれ違った奴いたよな、あいつどこいったんだよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:49:01.15 ID:wUbzhlnd0.net
>>538
2人生き返らせたので全部持っていっただろw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:49:05.96 ID:zM2qFm/k0.net
>>540
戦場で孤立状態は創作の華だが現実だと各個撃破されるぞ
だから普通は連絡を密にするはずなんだが?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:49:06.38 ID:VIZNl6z90.net
真由美が逹也に、「あっかんべぇ」をしたあと、ニッコリ微笑んでるシーンは、原作にない、アニメでの付け加え。

なかなかかわいいじゃないか。真由美

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:49:10.32 ID:gJOPNqtX0.net
高火力の人間移動砲台みたいなやつがウロウロしてる所にいくってわかってるんなら
わざわざうすらでかい的みたいなけったいな戦車に乗っかっていく必要ないよなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:50:52.78 ID:bwvBoi5m0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1287505-1411264196.jpg

クリプリカッケー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:51:31.43 ID:T/x3afsq0.net
>>545
そうなのか
嫁フラグ立ったかと思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:51:59.90 ID:JLAyP2JU0.net
>>539
実は魔法の性質的に幻獣を使ったりからくり人形操る術の方が発達してる<大亜連合

直接攻撃する現代魔法は日本の方が上

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:52:03.66 ID:tP6ZMlza0.net
>>541
フィルムに糸くずでも紛れこんだんか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:53:09.47 ID:gqOnqlih0.net
>>545
あ、あれ真由美さんが無事に避難を終えたので
かぶってた猫外したんだろうなーって思った
いいシーンだよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:53:14.89 ID:hrYHGJcD0.net
>>545
>>548
嘘良くない
原作でもちゃんと達也に気付いてアッカンベーしてる
ほのかは反対方向見てて達也に気付かなかった対比付きで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:53:31.84 ID:wUbzhlnd0.net
クリプリと達也のあに銃何なんだよ
レリック?よりよっぽど危険物だろあれw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:53:45.21 ID:JLAyP2JU0.net
>>542
アレは関本だよw(とっくに檻の中w)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:53:58.64 ID:X893WBlc0.net
>>532
なんでそんなに圧倒的な力の差があるのに途上国側の軍隊が
横浜なんてとこにまで上陸してくるんだ?ということになるから、
擁護は諦めた方がいいよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:54:33.00 ID:JLAyP2JU0.net
>>552
あかんべーしたその後の描写の事でしょ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:55:26.43 ID:lL9p0zDK0.net
お兄様をファランクスで潰したら再生しようとしても無理じゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:55:28.47 ID:JLAyP2JU0.net
>>555
パナマ船籍に偽装して入港したと言ってるだろうがちゃんと見ろよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:55:49.90 ID:tkd3BcOg0.net
>>525
そもそも大亜連合は(四葉のせいで)魔法後進国だからろくに魔法師がいないというか
現代魔法を駆使するような魔法師は皆無に等しい
だから通常兵器で無理矢理攻めてきた感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:56:09.20 ID:wUbzhlnd0.net
>>554
あれ関本かよw
思わせぶりだったからてっきり敵が潜伏したのかと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:56:56.33 ID:THtSTDL10.net
>>545
スタッフに愛されてるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:57:19.62 ID:gqOnqlih0.net
>>544
火力高い相手を相手にしている内に、
どうしても散開状態で対応しなくちゃならなくなると思う
バラバラになってくよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:57:22.76 ID:59QhqrF70.net
あまし真面目には見てないので見逃しがあると思うんだが

学生が虐殺をしても罪には問われないのか?なんか特別な軍人とかなのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:57:23.84 ID:sZb4BFfd0.net
クリプリの北斗神拳は凄かったな。北斗神拳じゃないけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:57:45.04 ID:DLp8Nt5D0.net
今回は更にグロが多めだったな
まぁ戦争が起きたようなもんだから仕方ないが

敵が弾けすぎワロタw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:58:07.79 ID:GYvtJZX70.net
クリプリとおっさんの出番が長かったのは意外だった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:58:09.67 ID:dv9wrPGs0.net
>>549
そうなんですか…
確かに幻獣らしきのが叩き潰されてたような気がするけどイマイチ
何をしていたのか記憶がない…

しかしそんな大事な設定、アニメでも時々ちゃんと説明しといてくださいよー
敵もその設定を見据えたうえで攻めてこないといい闘いにならんと思うけど
まあ無双の爽快感があるからこれでもいいんかもしれんですけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:59:02.40 ID:sZb4BFfd0.net
>>563
アレぶっちゃけ戦争だしなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:59:08.61 ID:AqseWIsn0.net
会長の氷の散弾?賑やかだけどあんま役に立たないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:59:21.02 ID:WcoMpS8k0.net
>>563
いや向こうから仕掛けてきた戦争みたいなもんなのに
殺人罪もクソもないだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:59:54.33 ID:JLAyP2JU0.net
>>569
原作通りにやるなら次回で魅せますw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:59:55.61 ID:GVG93npx0.net
>>487

分解はそう考えるとスタイリッシュ
さすがはお兄様!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:00:13.56 ID:O2gQrsU80.net
これだけ無双をしちゃうと、何かあった時に『何で助けてくれなかったの』勢がどんどん増えるね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:00:43.84 ID:sZb4BFfd0.net
>>571
虎さんがまた犠牲になるのか。カワイソス

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:00:53.48 ID:zM2qFm/k0.net
>>558
現代でも貨物船に隠した兵器を見つける程度の技術はあるんだけど……
>>562
そうじゃなくて連絡な。相互情報共有。
>>568
戦争も外交の一種なんだけど、わざわざ敵国に塩送ってどうすんの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:01:03.85 ID:xyfuTdc80.net
>>563
虐殺シーンなんかどっかにあった?
非道な侵略者に立ち向かう若者たち(将来の進路は警察や軍、レスキュー隊が多い)のシーンならあったけど。
なお、魔法師は社会貢献するのが筋、という世界だけど。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:01:34.57 ID:W0z21TQH0.net
>>540
原作みてると説明が多分に不足してるし
端折られたところも多過ぎて詰め込みすぎの説明不足感がはんぱない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:01:51.36 ID:wUbzhlnd0.net
>>574
手をのばーしてー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:02:03.88 ID:gqOnqlih0.net
とにかく鬱展開アニメはもうこれ以上要らない
友情努力勝利はそれ以上にゲップ
同じものばっか見るの厭だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:02:07.85 ID:uLunpFJT0.net
お兄様の一番の見せ場がすげーあっさりだったな
周りが驚愕して深雪が説明するところを見せないと意味ネーだろうが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:02:29.12 ID:ujwwfYaT0.net
原作でも思ったけど先週の深雪の額へのキス後の、

膨大な想子を纏った嵐の覇王!

と派手な演出しといてその後の達也は通常営業で
大した見せ場を持ってこないのはどうかしてる。
達也の設定上熱い展開にし難いのは分かるが
強敵として出しときながら最初だけで呂剛虎とも絡まんし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:03:03.50 ID:wUbzhlnd0.net
虐殺はあれだが達也とクリプリは明らかに過剰防衛だよな
特にクリプリの銃えげつなさすぎるわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:03:13.79 ID:zM2qFm/k0.net
>>576
非道な侵略者にレスキュー隊員が立ち向かうのか……

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:03:20.37 ID:sZb4BFfd0.net
>>576
クリプリのひでぶっだろ?多分

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:04:28.38 ID:THtSTDL10.net
>>571
元会長まだ活躍するのかよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:04:55.58 ID:T/x3afsq0.net
芸術は爆発だって誰かが言っただろ
クリプリさんはアートとしてやってるんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:04:56.11 ID:wUbzhlnd0.net
>>585
なお現会長は

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:05:09.32 ID:JLAyP2JU0.net
>>582
明らかに戦争行為を相手にするから過剰防衛とかない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:05:13.18 ID:59QhqrF70.net
>>568
戦争だからおけ、ってのならそれで良いんだけどね
>>576
なんか敵役の妹に惚れてるっぽいジョージのツレが歩きながらバシュバシュ人体破壊してたよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:05:20.24 ID:UIgSPRaG0.net
見せ場は魔法大隊を不死身の軍団に変えて敵主力殲滅が残っている
そのあと揚陸艦撃沈、最後に九州攻略部隊殲滅

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:05:21.15 ID:sZb4BFfd0.net
>>582
クリプリの魔法は水を爆発させる魔法だからね。人間には血液流れてるからしょうがないね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:05:27.81 ID:wUbzhlnd0.net
>>586
岡本太郎リスペクトかよw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:06:04.60 ID:zM2qFm/k0.net
>>588
やっぱり虐殺じゃないか(呆れ)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:06:31.85 ID:VIZNl6z90.net
>>552
>原作でもちゃんと達也に気付いてアッカンベーしてる
ちがうちがう。よく読め

原作では、「あっかんべぇ」をしたとこまでで、場面転換しているが、
アニメでは、その後に、逹也にむかって、ニッコリ微笑んでいる描写を付けくわえていることで、磨由美のかわいさが引き立ったって事

もっとも、逹也は相変わらず朴念仁っぽいが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:07:30.08 ID:wUbzhlnd0.net
>>594
何でや真由美かわいいなぁって言ったやろ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:07:50.09 ID:zM2qFm/k0.net
>>594
×朴念仁
○無関心

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:08:37.16 ID:sZb4BFfd0.net
>>595
面白い人と可愛いは違うと思うがw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:09:18.71 ID:vXl8m6To0.net
>>580
それは来週

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:09:35.55 ID:fSLM0F3k0.net
達也と真由美のやり取りはさんざんカットされてるからな
ちょいちょい追加シーンあってもいい

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200