2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。★18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:55:14.92 ID:n0MATcjO0.net
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★放映/配信情報 2014年7月より放送中
・TBS.         7月 3日〜 毎週木曜日 26時16分〜
・サンテレビ      7月 6日〜 毎週日曜日 25時00分〜
・CBC         7月10日〜 毎週木曜日 27時26分〜
・TBSチャンネル1.  7月12日〜 毎週土曜日 22時30分〜
・BS-TBS       7月12日〜 毎週土曜日 25時30分〜
・dアニメストア、GyaO!、ニコニコ動画(公式配信) 7月15日〜 毎週火曜日 12時00分更新
・バンダイチャンネル 7月29日〜 毎週火曜日 24時00分更新

★関連URL
・公式サイト(http://www.tbs.co.jp/anime/locodol/
・公式Twitter(http://twitter.com/locodol_anime
・一迅社WEB特設サイト(http://www.ichijinsha.co.jp/special/palette/locodol/

★前スレ
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。★17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410950998/

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:57:00.70 ID:LPFFBkK50.net
なかなかの箱じゃんはそこまで変でもなくね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:00:59.39 ID:QagqOL21I.net
前に出た話題を掘り返すようで悪いけど
3の倍数で毎度盛り上がるつまり起承転結がきちんとしているんだよね
締め方も自然だから話の流れが追いやすい丁寧な作品だった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:13:38.51 ID:VxvgcS+L0.net
初カキコ

最終回の流川ガールズソングで泣いてしまった。
ほのぼの出来る日常系アイドルアニメとして今期の中でもTOP3に入ると思う。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:15:23.72 ID:fmx6jz6u0.net
原作が残ってないらしいな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:16:36.50 ID:jOSTOju10.net
ホント良質アニメだね
最終回でステージングで見せつつ締めは地元でああ流川
ちゃんと微妙な流れがコントロールされてる
ユリ要素もくどくならない絶妙な量に抑えられていた
全編ろこどるというコンセプトで派手すぎず大袈裟すぎず
こういうアニメに出会えるから未だにアニメ卒業できない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:19:02.70 ID:9QvHw5tG0.net
>>18
「もう帰っていいよ」はキャプチャで見ると勘違いされるレベル

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:24:25.60 ID:1iAzxDd80.net
単行本にOVA付ける方式にシフト

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:25:32.32 ID:HCzrugzb0.net
http://i.imgur.com/dT3FUCm.jpg

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:36:03.36 ID:DpBmIGbM0.net
円盤が全7巻なのがつくづく惜しい。新作1話が入るとはいえ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:48:46.82 ID:un+LPKSP0.net
新曲サビも大好きだけど皆笑顔に出来たらいいなの所とか好きだわ
勿論プロの人が考えてるから綺麗にまとまってるけど
全体的になにゃちゃんが書いた感じの優しい歌詞で良い

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:50:19.84 ID:EGsWSEk+0.net
いやいや、だって来週番外編があるでしょう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:00:04.63 ID:qGDPE7mI0.net
松戸はこんなにヲタに協力的なのになぁ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1286797-1411189083.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:01:13.49 ID:1iAzxDd80.net
マッドシティだからな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:02:15.06 ID:y7g9VkV90.net
24日は偶然休みになったからその日に円盤受け取りに行くけど台風来るかもしれんらしいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:40.77 ID:YRsbHSlL0.net
オタシティかぁ…素晴らしいね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:28:15.87 ID:CZ7YZfIl0.net
ゆるキャラグランプリ登録してきた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:30:37.11 ID:1taqUPnV0.net
>>30
変身して蜂の巣取るの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:58:45.67 ID:7KbyD8no0.net
ライブシーン良かった・・・何度も見直しちゃったよ。
前スレでも「アレはダンスじゃなくて振り付け」って話が出てたけど
派手に動き回るよりアレぐらいのほうが自然でいい。
わりとアップの構図が多いみたいだけど、カメラ視点の移動もあわせて
作画もすごく自然に流れるような動きで綺麗だった。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:59:48.64 ID:lewsB3oI0.net
あわあわはオリキャラってことは、もし万が一2期があったら存在消されてるかもしれんわけか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:02:35.44 ID:7KbyD8no0.net
あと、ライブシーンは歌の部分には一切歓声とかいれないで
フルコーラスで流してくれたのは演出的にはどうかと思ったけど個人的にはアリだった。
歌の部分だけ録音してMP3プレーヤーに突っ込んだ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:06:51.01 ID:Sj0xLDxj0.net
俺も何回もループさせて挙句の果てに音声だけ抽出したわ…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:07:19.83 ID:7KbyD8no0.net
>>26
そこだけ切りだすとほんとひどいよな・・・。(失笑)
俺、TBS放送時は寝てたんだけど、ちょうど夜中におちっこに起きたとき
放送終了数分前だったので実況スレからキャプ画だけ拾ってまた寝たんだけど、
そのシーンの字幕ありの画像見て「?!?!」ってなったわ・・・。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:09:59.65 ID:1taqUPnV0.net
>>37
消されても反発(人口)の少ない徳島か合理的だ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:15:06.79 ID:fM+G2++60.net
歌の部分音声だけ抽出した奴多いんだな
俺もだけどw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:23:08.29 ID:1oPwh81ai.net
まー2期はともかくろこどるでぱれっとに興味持ったので良し
妹はいいものだが結構好き

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:24:48.42 ID:tKUFQN7e0.net
>>37
アニメが受けたからって必ずしも原作まで手を出す人間ばかりではないのに
どれがオリキャラだの原作が追いついただのなんてのはマニアックな裏話にすぎないわけで

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:29:18.30 ID:bGT3BbYB0.net
流川ガールズソングは来週発売のヴォーカルアルバムに収録されるからそれ待ちでいいやとて思ってる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:33:15.51 ID:NFFEI7TH0.net
ヴォーカルアルバムか
お布施するか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:40:46.23 ID:y7g9VkV90.net
サントラもあるよ!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:53:02.75 ID:OKUVvLoi0.net
>>22
現行までの原作マンガを読めばわかるが、今回アニメ化しなかったエピソードは結構ある
グラスキュートのプロフィールだって、原作はもっと描かれているし

11、12、13話(1巻に収録される話)はほとんどアニオリだから、このクオリティなら
アニオリ比重が増えても、見ていて違和感の無い2期が作れるんじゃないかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:57:20.61 ID:OKUVvLoi0.net
>>44
角川ほど露骨じゃないにしても、アニメ化は原作マンガの販促なので
一迅社としては、アニメを見た人全員に原作本を買ってもらいたいところだろう

特にろこどるはアニメと漫画の差異がくっきりしているしね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:57:54.36 ID:F8XqpKzi0.net
>>37
仮に2期があって尚且つAWA2が用無しになったとしても、いきなし無かったことにはならんでしょ
1期のグラスキュートみたいな脇の脇的に出てフェードアウト
それでもこのチームなら脇の扱いが丁寧だから、たまほっしーくんの中の人や和菓子屋のご主人みたいに要所要所で出すと思う

>>45-47
BD#1と同日発売が貧乏人にはつらい
とりあえずBD優先しました

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:19:25.58 ID:OKUVvLoi0.net
ろこどるは「目指せ、トップアイドル!」な物語じゃないから
ストーリー的に泡泡ガールズやグラスキュートと“競って”高みを目指す展開なんて
まったく必要ないワケで。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:26:49.97 ID:4XPzOmR30.net
第3回ロコドルフェスタでAWA2が2連覇ということは
第1回の覇者は水田ガールズなのか。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:28:50.18 ID:fkKpNbN+0.net
この作品は脇キャラも本当にいいと思う
和菓子屋のご主人は普段は無口で怖そうだけど、なにゃ達には孫が可愛くて仕方ない爺さんって感じだし
幼女先輩とかも子供子供してて今時こんな子供らしい子供いるかって感じの子供だし
なんていうか見てて一切不快感が湧かないんだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:29:48.02 ID:9QJLzbCt0.net
最終回でゆかりさんたちを夏祭りの会場に送ってくれたお礼がてら清水屋とその周辺に行ってきた
アド街の影響が凄く観光客が沢山来てた

清水屋の陣屋もなかは予約しないと買えない状況
行く人は電話して予約した方がいいよ
それと清水屋のご夫婦が本当に素敵で良い人だったよ
魚心くん団扇が飾ってあった

その周辺のお店などでろこどるに出ていないところでもろこどるのこと知ってたよ

新撰組のコスプレした歴女さんも本当にいた

昭和レトロな感じが結構残っているのでそれも面白かったですよ


細い道路なのにすごいスピードで走る車が多いので行く人は気をつけてください

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:31:27.40 ID:gxhh1ExJ0.net
>>52
あいつらは永遠の17位だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:34:12.96 ID:Ajfj8pwv0.net
>>55
12組しか出場しないのに…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:35:15.13 ID:F8XqpKzi0.net
そもそもお腹水田しーの2人はろこどるなのか?
ゆるキャラの応援に駆り出された役場の事務職の人って装いだったが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:38:10.82 ID:l3aeINYI0.net
提供の実写ろこどるを見るに、水田市も充分可愛いかなと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:44:43.73 ID:DpBmIGbM0.net
清水屋さんのブログを見たらアド街の話の次に魚心くんの画像を貼っていて和む

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:48:55.75 ID:FGEzPXur0.net
>>48
1期終わりが夏休みだからオリジナルエピソード次第ではゆい先輩の
卒業で2期を締められそうだよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:50:07.05 ID:9QJLzbCt0.net
流山駅から市役所が見えるのを初めて知ったのと
鰭ヶ崎駅周辺はここで聞いたより猫がすごく多いな
流山沿線と江戸川土手周辺はチート過ぎw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:50:49.50 ID:7KbyD8no0.net
何処とは言わないが千葉県の鴨川みたいに放送前に予めガッツリ仕込むんじゃなくて、
ゆるゆると自然発生的に地元と結びついていくほうが聖地が盛り上がる秘訣。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:55:09.49 ID:NndIqXBi0.net
そうでもないよ
大洗は本物の戦車来たし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:55:15.39 ID:CTbqOtAK0.net
鴨川はもう帰っていいよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:57:41.59 ID:n9hF0e7OO.net
アニメ自体が面白いかどうかが一番大事

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:00:56.27 ID:iSjPQWjR0.net
流川ガールズソングに出てくる猫と、ED曲で奈々子が抱えてる猫って同じ猫?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:02:10.73 ID:bNFeu9H+0.net
そういえば、たまホッシーとか中の人とか来てたけど
あの出場ロコドルの中に丹北市のロコドルも居たってことなのかな?
それらしきフンドシ兄貴は居なかったみたいだけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:18:41.07 ID:4XPzOmR30.net
流川ガールズソングを歌うなにゃこは普段の1.5倍増しで可愛い。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:21:33.59 ID:LD9qWM4u0.net
>>63
あれは盛ってたからね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:23:49.42 ID:ktX39/550.net
大洗と鴨川では気合の入れ方が違ったのと、鴨川は無理矢理殺ってた感じが拭えなかったからなあ
オタクを舐めてた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:28:24.98 ID:p+wh6Hb+0.net
「いつでも元気ななちゃんと(ry
の所のSDアニメは誰が作ったんだろう?
あれっぱかしでも素人には骨だろうに、

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:29:51.46 ID:KPqgt0CJ0.net
狸の皮算用から始まったからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:37:28.60 ID:YLHAYpwO0.net
>>62
ゆるゆると自然発生的に地元と結びつく例なんてそうそうない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:01.40 ID:zENsuXAiO.net
さて、話は戻り今夜は11話のろこどるフェスタ編(前編)だな。
ステージの流川ガールズの宣伝効果で流川市の物産が完売したのはでかかったよな…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:34.47 ID:1Ro9dFH10.net
そもそも聖地なんて押し付けられるものじゃなくてファンが勝手に判断するものだしな
アニメ自体が良作だったらその手の熱心な人も増えるってだけ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:58.23 ID:YLHAYpwO0.net
基本的に、地元ががんばって自治体と協力してファンを呼ぶためのイベントなりなんなり
地道に続けていかない限り放送が終わったら一瞬で忘れさられる

鴨川は地道にイベントを続けているし
2032年のタイムカプセル開封までがんばっていくと地元の人と役所が言ってる
ここまで地元から愛されるアニメはそうはない

少なくとも現時点でろこどるがそこまで地元流山で愛されているとは思えない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:49:49.47 ID:NndIqXBi0.net
名前変えてる時点で

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:59:03.21 ID:NFFEI7TH0.net
まあラグランジェキャラ個人的に嫌いじゃないけどな
ストーリー思い出せないけどw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:00:29.90 ID:l3aeINYI0.net
悪役がフルーツぐちゃぐちゃやって消えたのは覚えてる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:14:37.69 ID:p+wh6Hb+0.net
ご当地アニメで戦争しようってのがそもそもの間違いなんだ、
あの商店街、この学校、その山を焦土に出来ないのにどうしろと、

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:24:34.29 ID:bNFeu9H+0.net
できればTXの線路より南側にもちょっと触れて欲しかったな
今のところTXより南側にはお諏訪様と名都っち保育園があるぐらいなだけだし
普通の住宅地+田畑しかないから触れようがないといえばないんだけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:25:10.13 ID:NFFEI7TH0.net
田んぼで泥だらけ

ありだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:27:15.09 ID:j9rxNjnv0.net
>>71
沙織さんのコネでフィールの中の人に頼んだんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:31:55.11 ID:h9IqP/5v0.net
遅ればせながら最終話見たが素晴らしいねコレ
新曲は期待以上だったし、終わった後ドタバタしながら帰るのがろこどるっぽくて良かったし
ああ流川で『遠く離れている人もいつでも帰ってこれる場所』のフレーズで感動してしまった
久々に清々しい最終回に逢えたわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:32:05.84 ID:bGT3BbYB0.net
>>67
11話に6話でセンターだった色白のにーちゃんいるよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:58:52.97 ID:zENsuXAiO.net
流川に戻ってからの地元のひとたちの、「待っていたよ流川ガールズ」が故郷に帰ってきた暖かさがあってよかった。
ああいう地元の人達の人情って素晴らしいよな…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:11:32.29 ID:NndIqXBi0.net
時間稼ぎのおじさんに客が「帰っていいよ」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:25:20.54 ID:3iVsSzKF0.net
櫓の上であの衣装とギターでどんな曲弾いて繋いだのか気になる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:28:36.32 ID:EoOKSv8q0.net
プレスリーに決まってる。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:42:58.76 ID:+gvcRXON0.net
>>19
中電ホール程度の箱をなかなかと評価するんだから、むしろ謙虚

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:50:47.21 ID:F8XqpKzi0.net
あの格好で神田川歌うのも有りかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:51:19.34 ID:Jr0syBVd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1287013-1411210161.jpg

なんかいい感じにデュアル用壁紙にできそうなんでつなげてみた。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:51:34.93 ID:9PBHvmkc0.net
鴨川のことについてはなにかと誤った視点で語られるのでそういう人は一度目を通してみていただきたいな
鴨川推しに関して制作はほぼ終わってから打診があって市からのアプローチやゴリ押しではなかったこと
聖地化が狙いではなく来た人が楽しめるようにどうすればいいのか試行錯誤しながらだったこと
例の放送に含まれていないところからこそ取り組みが本格的に進んだことなど色々書いてある
ttp://na.ni.nu/diary/t.cgi/20130516/na.ni.nu2-cont.html

ご当地アニメの過渡期という言葉も出てきてるけど
協力体制や盛り上げ方と訪れた人への気遣いとの兼ね合いなんかに関しては難しいんだろね
流川と流山もどう関わっていくのか楽しみだけど
たぬケーキは8個ではきかない程に売上上がってると思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:56:16.16 ID:bjJmd8KkO.net
なにゃちゃんかわいい
ゆかりさんもかわいい

流川ガールズソング入ったCD注文しちまったわ
振り付けが完全に入った動画欲しい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:00:57.02 ID:rW/feHCY0.net
鴨川のことはどうでもいい。

流山市はこれからだな。商工課も動き始めとるみたいだし。
こういう事が盛んになれば2期への布石になるんじゃまいか。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:08.57 ID:XJT5uuuO0.net
ラストライブ見て10話見返したら作曲の後の練習は全然流川ガールズソングじゃない振り付けの練習してたけどあれなんだったんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:03:23.12 ID:ktX39/550.net
俺達に対するフェイク
もしくは激しすぎて踊りきれない可能性があったから変更したとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:06:19.51 ID:rS4uLxCJO.net
最終回になって菓子屋のおっちゃんやたまホッシーくんの中の人が久々に現れても違和感がない。
あのOP映像はそういう意図もあったのかな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:08:06.11 ID:1Ro9dFH10.net
徐々に改良していったんじゃね
編曲から返って来た曲聞いて少し弄ったとか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:09:15.25 ID:9PBHvmkc0.net
>>95
千葉に住んでてろこどるも好きだし
らろこどる好きで流山市がどう動くか気になるなら尚更知っててほしいなと思うんだけどね
今のところは大々的にというほどでもないけど町おこしとして取り組むとしたらどう盛り上げていくのかとかさ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:14:07.50 ID:t2S1kSfr0.net
みらいちゃんは登場が遅かったのと、あまり積極的に喋るキャラじゃないので若干印象が薄いなと思った。
でもEDの女の子走りは可愛かった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:16:26.89 ID:9wL898ss0.net
鴨川は放送途中で横槍入れたから
悪意しか見えなかったわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:18:09.67 ID:d5tLXEpb0.net
今から、とっても怖いことを書きます

土曜夜8時、ああ流川を聴いていると
どこからともなく「ナハ」と声がする

気のせいかな、とサビを口ずさむと
「タ〜ケちゃ〜んま〜」ハッ!
「ナハナハナハ〜」また空耳が、、、

ちっとも怖くない人は、きっと平成生まれなんだね(涙

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:20:09.50 ID:N20SGeos0.net
>>103
お前の脳みそが怖いわ
帰っていいよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:21:25.54 ID:a2DzBJAK0.net
劇中で地元の店が違法風俗してるような描写があったり
公共のステージで制服パンモロライブやったりとか
そんな扱いを受けた聖地があることを忘れてはならない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:21:54.82 ID:bNFeu9H+0.net
>>103
悪いが俺は全員集合派だったんでね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:29:12.48 ID:mOrwjEhi0.net
>>92
おーいいねこれ
いただきます

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:33:33.42 ID:IYuzELrDO.net
やはりエンディングで走る作品は名作

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:35:01.02 ID:ktX39/550.net
>>92
何か必殺技出せそうな構図

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:37:58.06 ID:mOrwjEhi0.net
1話で主人公のくるくる変わる表情が気に入って継続したんだけど
2話以降はそれも忘れるくらい見入ってた
最後2話はオリジナルは不安とか思っててマジすいませんでした

2週目は特に序盤が全然印象違いそうで楽しみ
全編に仕込まれた伏線ももしっかり見直さなきゃ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:49:54.38 ID:9dIpYPFe0.net
>>63
制作開始前に地元の商工会議所にコネつなげられるって
実は結構なアドバンテージなんじゃないかね?
いやよく知らんけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:54:01.83 ID:wWbYD1T60.net
>>111
あん時は、震災復興って大義名分があったから、普段以上になんでも協力してくれただろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:00:04.79 ID:fmx6jz6u0.net
流山には母体となる商工会がないとかいう話をこのスレで聞いた覚えがある
それが本当なら大洗や鴨川にやいやい言われるのは迷惑でしかないな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:14:55.79 ID:OKUVvLoi0.net
>>60
2期が秋以降の話なら、3巻最初の
ウルトラマンの科特隊みたいなw新コスチュームの話も出来るね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:19:14.48 ID:OKUVvLoi0.net
>>103
俺、学習塾に通わされていたから
その時間帯の番組は見てないんだ・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:19:28.29 ID:t2S1kSfr0.net
アド街ック天国で流山市の特集をやらないかなー。
もしかしたら既にやってしまったかもしれないが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:20:54.15 ID:h0K83Uhh0.net
>>116
あの…大変申し上げにくいのですが…先週…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:21:05.27 ID:OKUVvLoi0.net
>>116
そのセリフ、8日前に言えば良かったのに

総レス数 1010
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200