2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残響のテロル part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:23:16.13 ID:375KoDG90.net
この世界に、引き金をひけ。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―H26.07.10(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(木) 24:50〜 7月10日〜
・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(木) 25:10〜
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:20〜
・秋田テレビ (AKT) 毎週(木) 25:30〜
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:35〜
・新潟総合テレビ (NST) 毎週(木) 25:40〜
・テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU) 毎週(木) 25:45〜
・仙台放送 (OX) 毎週(木) 26:00〜
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(木) 26:05〜
・東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(木) 26:10〜
・サガテレビ (STS) 毎週(金) 24:50〜 7月11日〜
・関西テレビ (KTV) 毎週(金) 27:51〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror

●前スレ
残響のテロル part16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410615642/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:36:52.88 ID:gR7adMkN0.net
FBIとして活動してるCIAかと思いきやそうでもなかったからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:37:02.25 ID:R/gnQktv0.net
ノータッチなら監督じゃないな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:38:08.20 ID:tLzg6ald0.net
>>384
原案&監督だからチェックしてないはずがないと思うけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:52:46.61 ID:w2CC2lEv0.net
脚本が何を書いても監督が嫌と言えば終わり。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:54:40.88 ID:knebbNgc0.net
てか本当に雰囲気と勢いだけで作られすぎていて
間宮と今の日本政府との今の力関係とかそれにどうアメリカが噛んでるのかもわからんし
ハイヴも本当にアメリカ側から個人的にナインをストーカーしにきたこと以外は
どれぐらいこのテロの背景に隠れてた人物達と関係あるのかとかもわからんままで死んだし
今更ながら細かい事気にせずリサちゃんを愛でるために作られたアニメなんだなぁと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:07:43.46 ID:w2CC2lEv0.net
足すばかりで全然引いてないよな。
落書きのようなアニメだよ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:10:04.63 ID:LqkF1m3p0.net
26人ってアルファベットの数と同じだよな
アルファベットの 5番目 9番目 12番めは?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:14:21.93 ID:odAec4E+0.net
ハイヴクイーン

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:33:59.00 ID:C7iAuh360.net
来週で終わり?
なんだかんだいいつつ
やっぱり好きだわ最後はどうなるのか
残響のテロルというタイトルの意味もわかる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:34:26.58 ID:jo34Okn3O.net
アメリカは外道だが、
そのアメリカから 独立するのもダメ、民族自決や独立運動は許さない。
どうしろと?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:37:15.26 ID:LqkF1m3p0.net
やっと10話見終わったけど
俺がここで書いた通り
冬が全てを覆ったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:46:43.19 ID:WA8g7kRG0.net
タイトルの意味はどうせあれでしょ?
「彼らが起こしたあのテロルの残響が、今も私の胸に…」的なモノローグをリサか柴崎あたりに言わせるんでしょ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:54:17.79 ID:UStbGACm0.net
「テロルの残響」じゃなくて「残響のテロル」だから
あの施設で起きてたことが音源で、
そこから脱出した生き残りの二人(ハイヴも含む?)がその残響って解釈してるけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:58:13.36 ID:R/gnQktv0.net
ここまで脚本が酷いと「あの花」と違ってタイトルの意味なんてどうでもいいと思うわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:04:52.14 ID:dPggtQEb0.net
>>396
おれもそれだと思うw

つか、フラメンコって人気なかったのかよ……
バカアニメだったけど、展開がぶっ飛びすぎてて
毎回楽しみにしてたのに。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:32:39.13 ID:pRzA+sqp0.net
トゥエルブじゃないの?
ツエルブってww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:38:40.61 ID:Cr20USVb0.net
>>397
音読した時の語感と響きで決めたんじゃないか
テロルの残響よりは残響のテロルの方がなんとなくリズム感とおさまりがいいし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:43:43.66 ID:VTbpfNeI0.net
>>401
あとタイトルの赤字を先に読む
残ル響のテロって言葉遊びやりたかったとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:51:47.83 ID:PMMpWMyZ0.net
>>400
おお、お前英語の発音上手そうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:11:17.56 ID:axtDNIF50.net
EVOLと同じ、ある目的に照準を当てたばかりに内容がスポイルされるという…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:25:27.47 ID:zRpNVdiL0.net
>>381
まして会見が出来た時に止める手段も持ち歩いてないっぽいし
そもそも手段そのものが無いっぽい展開という

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:26:23.51 ID:kWfADIIfO.net
>>394
アメリカの手の届かない場所を目指す
地球を離れ、宇宙だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:44:06.97 ID:e3lWEnhN0.net
警察がクラレンスにナインを渡せない理由を
ナインさんに言われたからサーセンwって言ってる所とかホント馬鹿にし過ぎ
要所で両国の公僕を鼻で笑ってる演出

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:16:43.57 ID:jcjTwYiN0.net
作品から読み取れる要素が少ないのは分かるが
1から100まで全部言語化されていないと理解できない視聴者が多いのかなと
ここの書き込みを見ていて思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:17:59.67 ID:FGKe8Kzl0.net
>>407
てか黒幕関連の関係性がガバガバでどうなってるのか意味わからん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:19:39.65 ID:Fp4L2JoV0.net
つくりが雑という印象

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:36:35.09 ID:R/gnQktv0.net
基本的な部分で突っ込みどころ満載なんで
監督・脚本が視聴者に伝えるために何を取捨選択してるか
なんてとこまで頭が回ってるとは到底思えん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:37:01.67 ID:kWfADIIfO.net
>>408
発達障害者が多いんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:39:16.46 ID:kWfADIIfO.net
いや、自称脚本家の卵ワナビーが連投荒しで多く見えるだけだな
あいつは間違いなく障害持ち

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:40:46.08 ID:tLzg6ald0.net
>>408>>412
人格攻撃乙

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:46:21.10 ID:EPwB8Rls0.net
いや説明されてないもなにも、

  説明され、明示されている設定や状況だけで、完全にクソアニメ

なんだが。
行間を読むまでもなく完全に腐っている。すごい腐臭だ。よく耐えられるな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:50:55.53 ID:PdodSE400.net
わからなかったらそれは創り手の力不足なんだよ。
わかる人ならわかるって作品も確かにあるけど、そういう作品てわかる人が説明すればわからなかった人にもわかるようにできてる。

テロルは…監督や脚本が解説してもわかる気がしない。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:05:57.57 ID:WA8g7kRG0.net
>>408
>>380についての解説頼む
これほんと考えても疑問なんで

アメリカに対抗するために極秘裏に進めてた計画の成果すらそのアメリカに奪い取られちゃうんじゃ
もう何やったって日本に勝ち目ねーじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:12:26.41 ID:Ltro3cna0.net
>>417
その人とは違うけど自分もハイブの経緯はきになるな

反米かつ非人道的なことしてたのがバレて公にしない代わりにつれてかれたのかとは思ったけど
人質ではないけど生き証人として
だから今回の件にハイブ他アメリカの機関が強気に絡んできてた、もちろん原爆のこともあって
とか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:13:43.52 ID:6d1fIaBf0.net
ギリシャ神話なんかで固有名詞が〜ス・〜ルで終わるから
テロルもそういうイメージでつけたのかな
そうすると主体はやっぱりなぞなぞと対柴崎で行くつもりだったけど
盛り上がりに欠けるからってハイヴとかを後から付け足した感
面白そうな題材だったのに残念だなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:15:38.94 ID:5MRcejpO0.net
ハイブマジでいなくても良かったじゃん
なんだよあの最後は
刑事のおっさんとの駆け引きだけやってろよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:15:55.46 ID:diqNxtcE0.net
なんでハイブがアメリカといるのかさっぱり分からないよね
日本の為の計画じゃないってこと?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:16:37.10 ID:tLzg6ald0.net
>>419
terrorだからテロルなんじゃない?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:17:09.11 ID:IkU+lT000.net
マジレスすんなよ。ネタだろ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:18:33.20 ID:6d1fIaBf0.net
ごめんねネタじゃなかった顔真っ赤

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:20:02.15 ID:PdodSE400.net
バトルスクールで育った子供は戦略戦術の天才で各国が確保しようと争った。
そしてアメリカがハズレをひいた。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:23:09.01 ID:49D8j6id0.net
制作サイドは真面目に考察してる奴らがいることに喜ぶべき
俺なんかもうどうでもいいけど肩透かし食らったからイライラをぶつけてるだけだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:25:30.74 ID:Qj9rnfQJ0.net
>>417
それで黒幕のジジイが「彼らは立派に国の礎となった」っとかズレたこと言ってるしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:25:32.30 ID:EdG+3fiz0.net
色々と詰め込みすぎた感があるよな
11話でやるならスフィンクスVS警察サイドか、
スフィンクスVSハイブのどっちか片方で、
ちょうどぴったりぐらいのボリュームだったと思うんだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:26:11.02 ID:FGKe8Kzl0.net
>>421
アメリカにバレてアテネ計画凍結とか言ってたから
その時アメリカに連れていかれたんだろうけど
アメリカが核に気が付いた理由って何か言ってたっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:27:36.86 ID:IkU+lT000.net
肩透かしって相撲の決まり手だけど、これは難易度高い技なんだぞ。
他の武術でも似たような技はあるけど、どれでも難しい。
こんな肩透かし決められるって相当の実力者だぞ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:30:36.60 ID:PMMpWMyZ0.net
ほう なかなか言うようになったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:38:31.58 ID:diqNxtcE0.net
>>430
やだ…かっこいい

このアニメはもうちょっとvs柴崎の応酬を楽しみたかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:41:10.27 ID:Fp4L2JoV0.net
職質にあっていたリサを12がバイクで連れ去るシーンとかよかったんだけどな
リサの開放感が二人のバイクシーンでよく描かれてた
風呂敷は広げないでいいからああいった感情の変化をもっとみたかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:27.71 ID:eEz2hSDc0.net
アテネ計画がアメリカにばれてハイブが奪われたってとこまでは100歩譲って納得するにしても
日本の核を押さえるっていう重要な作戦でハイブが指揮執ってるのはどういうことなの?
明らかに天才児としての活用法の範疇外だし、
アテネ計画で非人道的な扱いされてたハイブをそんなもんに関わらせたらどんなイレギュラーが起きるか判らないよね?
案の定私情だけで動いてて全く使えないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:51:04.10 ID:OKq6Nfn60.net
>>434
リサが敵に捕まってピンチ!をやるのに普通の捜査官だと都合が悪いだろ!
普通に優秀な人ならわざわざ爆弾飛行機に閉じ込めたり観覧車でベスト着せなくても
スピンクス捕まえちゃうから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:17:42.38 ID:eEz2hSDc0.net
>>435
いやそういうメタな理由はさすがにわかるよ
俺が気にしてるのは「作中でどういう理由づけして整合性を取ってるのか?」ってことね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:27:26.00 ID:i/y7mqwX0.net
あると思ったのか…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:30:37.46 ID:3ViSSz0O0.net
>>413
同意

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:32:24.68 ID:9Sx6Gp830.net
渡辺信一郎
熊谷純

以後この二人、どちらかでも関わる作品は、絶対に観ない。
絶対にだ!!

っていうか二度とアニメを含めて公共の場で何かを発表して欲しく無い。
日本のアニメがますます陳腐になってしまう。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:38:11.28 ID:xqPLSSjG0.net
一連のクイズの意味くらいは回収されるのかな?w
最終話が原爆と主人公達だけに焦点がいっちゃってのスルーエンドは
最初から原爆だけやれって感じになるよなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:38:12.14 ID:zRpNVdiL0.net
いや渡辺信一郎は普通に見るわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:39:12.52 ID:BPqXp9Bd0.net
渡辺信一郎はまあ当たりもあるから許してやれ。
海外で一二を争う人気のビバップ作ったしな。

しかし熊谷純はなんで仕事頼む人がいるんだってレベルの仕事しかしてないぞ。

熊谷純_ポテト(ただいま150円)@kumakuma_POTETO
ギルティクラウン、脚本があのザマなのにDVD10000売れちゃうってのは
文字書きとしては思うところがあるな。たしかに映像はすごいんだけども。

熊谷純_ポテト(ただいま150円)@kumakuma_POTETO
まあでも、俺に出来るのはいい脚本書き続けることだけだよな。
それで少しずつでも、脚本って大事なんだって気付いてくれる人が増えること信じて。

こいつができるのは作画スタッフに対して謝罪することと、ただちに筆を折ることくらいだろ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:41:13.72 ID:giAKXb630.net
>脚本って大事なんだって気付いてくれる人が増えること信じて。

ガリレイドンナや残響のテロルでこの目的は達せたんじゃないかな。
まあテロみたいなやり方だったけど。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:45:05.03 ID:9Sx6Gp830.net
>>442
そうやって皆が甘やかすからテロルみたいな作品を平気で作るんだよ。
はっきり言ってセンス無いよ、渡辺信一郎監督。

ビバップだって中身なんて無いただの格好付けアニメ。
一話完結だからボロが目立たなかっただけで、全然面白く無い。

にしてもそのツイッター本人なの?マジ??嘘でしょ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:48:33.02 ID:EPwB8Rls0.net
>>443
ああ、残響の「テロ」って、そういう意味だったのかぁ・・・
クソストーリーで、作画や作曲その他多数のスタッフの労苦と、
そのアニメに期待するすべての視聴者の希望を粉々に吹き飛ばすという・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:49:04.24 ID:aaSLgKZ40.net
嘘じゃないよ 謝罪はしたけど
まぁでもこの作品に関しては渡辺なんじゃねやっぱり

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:52:47.46 ID:PMMpWMyZ0.net
ビバップもチャンプルも中身無いよな
毎回はらへった〜って言ってるイメージしかない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:55:53.57 ID:9Sx6Gp830.net
>>446
すごいね、びっくりだわ。しかも謝罪・・・

間違いない。原作・監督なんだから。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:56:25.71 ID:49D8j6id0.net
ビバップもストーリーはイマイチだったよ
ルパンみたいに一話完結やってる頃は楽しかったけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:58:51.00 ID:3Q/6srdi0.net
ビバップはギャグ回とか1話完結が面白くて本筋がくそつまんねーギャングの抗争だからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:59:53.35 ID:9Sx6Gp830.net
>>447
「なんてったってひまわりの匂いのするお侍さん()」だからな。
「Nujabes知ってる俺かっけーだろ?若冲最高だろ?どうよ俺のセンス??」
っていう調子乗った大学生みたいな作品ばかり。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:03:01.15 ID:F26/DL+P0.net
今回はプルトニウムの匂いのするお巡りさんだしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:09:35.59 ID:na39cTRc0.net
>444
ちゃんぷるもアポロンもなかなか楽しめたよ。
こんなシーンを撮りたい、ここはこんなイメージで、みたいな手腕はあるんじゃね?
あとは脚本よろしくって感じなんだろうけど。

もちろんテロルで監督に責任がないとは思わないけどね。

でもこの脚本家は正直失敗作ばかりだよ。
ノブナガ・ザ・フールとかハマトラとかペルソナのスレ覗くと、脚本が…展開が…あのキャラが…
このスレとそっくりで笑えるよ。

ゲームの下敷きがあったP4一期くらいだな。まともに見れたのは。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:11:24.62 ID:CtPx0CBD0.net
各話リスト
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
#1 FALLING 矢野焦点 渡辺信一郎 立川譲 秋田学
#2 CALL & RESPONSE 立川譲 青井小夜 山田歩
#3 SEARCH & DESTROY 山岡実 秋田学
#4 BREAK THROUGH 瀬古浩司 青井小夜 岸友洋
#5 HIDE & SEEK 熊谷純 立川譲 秋田学
#6 READY OR NOT 瀬古浩司 松尾衡
立川譲 山岡実
いわたかずや 山下喜光
秋田学
岸友洋
#7 DEUCE 熊谷純 鹿間貴裕 許平康 鹿間貴裕
#8 My Fair Lady 猪原健太 宮繁之 いがりたかし 西村貴世
中澤一登
#9 HIGHS & LOWS 瀬古浩司 久木晃嗣
立川譲
サトウシンジ 久木晃嗣
武藤健司 山下喜光
#10 HELTER SKELTER 猪原健太 三原三千夫 向井雅浩 秋田学


誰のことを言っているんですか
責任逃れですか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:11:50.84 ID:rqF0Fo4j0.net
>>442
中身も作品も最低の脚本家だな
弱い犬はよく吠える

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:13:05.80 ID:CtPx0CBD0.net
2話しか担当していないゲスト脚本家に罪をきせるって
最低でしょ
ダンディも爆死だし
監督に責任があるのは確実
脚本会議に参加して話の方向性を決める権利があるんだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:20:58.29 ID:XgOBKYMv0.net
強いて言うなら後はプロデューサーかな
けどこんな風に犯人探しした所でどうにもならん気がする
結局フジだしノイタミナだし(もちろん主要スタッフの能力の問題はあると思うけど)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:23:29.95 ID:ejmo5I7x0.net
オサレアニメ枠にテロなんか扱うのが間違いだった。
始めから勝てるはずのない戦いだった。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:25:19.41 ID:kc/9g1cp0.net
>>453
有能な監督、脚本、スタッフが下に付けば面白くなるのかもね。
話には一切口出ししないで。ダンディ1期の湯浅回は良かったし。
そうなってくると、そもそも存在意義が問われて来るけどw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:03:09.30 ID:fpX2bRu40.net
Gのレコンギスタの富野みたいにナベシンが全部シナリオ書いてみれば良かった
それでダメなら納得できていい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 01:09:51.46 ID:25P2b6ltd
A / Z
VON

A /V ON Z
A NON Z
はじまりから終わりまでNON

アルドノアゼロも、メッセージとして共同していたのね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:25:46.52 ID:qrI4CsjH0.net
9と12が7と11じゃなくて良かったね
セブンとイレブンじゃコンビニだもんね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:49:13.12 ID:nzfwgQEd0.net
サイコパスの引き立て役だったと考えればよく出来てると思います(棒

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:52:59.41 ID:NdzqzJ3w0.net
>>434
9/12の思考を読み取るというカードでハイブを投入した
→あれ?アメリカは盗んだ犯人が9/12って分かってたわけだ
→にしたって、オブザーバーとしてならともかく陣頭指揮の権利与えるとかアメリカ何考えてるの?

色々考えたけど、結局矛盾なく説明できる仮説は浮かばなかったな
「9/12と過去の接点があるキャラが敵側にいると面白いじゃん?」
ここまでは良いんだが、じゃあ理屈が通る内容にしようという努力を放棄してるんだよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:56:07.20 ID:wPv1PpwN0.net
多少腐女子向けになってもいいから、リサと接点なかった設定で話を作りなおしてくれよ
本当に酷すぎだわあのキャラ

466 :338@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:17:07.09 ID:AadwSa+N0.net
>> 383
消去法からですか(^^;
すっきりはしないけど仮定法から求めるよりは
何倍もマシなのでそれで納得します。ありがとう!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:49:54.61 ID:+iw+HzCU0.net
>>466
一応他の方法もあるよ 「う」=2or7、「と」=6or7を既知として、
いもうと+いもうと から「も」+「も」=2or6or12or16
がわかるから、「も」=1or3or6or8
いもうと+おとうと から「も」+「と」=12or13
がわかるから、「も」=5or6or7
この2つを成り立たせるのは「も」=6のみで、即座に「う」=2がわかる

ちょっとまだるっこしいかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:11:14.15 ID:sBnbJ1Z10.net
新スレage

469 :338@\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:34:59.00 ID:AadwSa+N0.net
>>467
連立方程式のようにして求まるんですね。
人への説明もしやすいし分かり易かったです。ありがとう!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:48:33.37 ID:rqF0Fo4j0.net
>>456
監督も糞だけど熊谷純が糞脚本かなのは紛れもない事実
こいつの関わった作品ほとんど爆死じゃねーか
各作品のファンの怒りと恨みが爆発してる
そもそも2話しか参加してないのならツイッターのプロフィールに
さもメイン作家のように書くなよw
テロルが成功してたら自分の手柄にする気満々だろ

あと気持ちの悪いハマトラSSやめろよ
熊谷純の頭の悪さが凝縮したSSで底の浅さが見て取れる
これを世間に公表する事が恥ずかしい事だという事すら分からないのか
ハマトラファンの人はよく黙ってられるな
テロルは熊谷純に非公式☆SSとかされなかっただけマシだったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:08:15.20 ID:j4D1THKm0.net
アニメファンに聞いた"お気に入りのアニメソング"ありますか?→8割が「アリ」!
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:22:40.99 ID:wbqYymXj0.net
おいおい嫌なことがあったからってアニメに八つ当たりするなよ、アニメに罪は無い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:56:14.68 ID:N2V28U1+0.net
>>465
えー、俺はやだわ、腐女子はそういうアニメで楽しんでてくれ
キャラ付けに失敗してるけどたいして能力のないキャラが天才()に普通や日常を与えてくれるってのはそれでひとつの役割な気がするし
そりゃリサのダメっぷりもどうかとは思うけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:51:35.60 ID:a1gi/RmP0.net
>>338
別の文字に同じ数字は入らないとか10進数演算だとか善意的解釈する条件で
後出しのこじつけで加工に汎用性もないが、

イ+イ=8+8で、オ=1、トは6か7
ウト+ウトは、26、27、76のいずれかで、ウは2か7
ト+トで、ンは2か4(トと連動する) …ここまでは苦労しない
ト+トはトが6か7のどちらも繰上がるから次のように加工して書ける

8モウ+1トウ=1034
(800+モウ)+(100+トウ)=1034
モウ=134−トウ

8モウ+8モウ=1トウ4
(800+134−トウ)+(800+134−トウ)=(1000+トウ*10+4)
トウ*12=864
トウ=72

他省略

普通の変数に慣れてると気持ちわるくなるかもしれない
まあ、仮定した数を絞っていって検算して解くのが普通だと思う
これで答えが算数パズルじゃなかったら笑うしかない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:38:21.09 ID:ykxWmdRti.net
なんでこんな糞アニメつくったの?
ねぇ、なんで?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:04:43.38 ID:+uGbwl7A0.net
今頃、責任のなすりつけあいしてるのかな。
そして、「自分は悪くない」と高みの見物の音楽担当とキャラデザ担当。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:06:21.44 ID:loeDsgss0.net
重いテーマで深い話と思わせた割には
狭い世界の中でのこじんまりとした話だったな
あの空気ヒロインがいなくても同じ結果だろうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:05:19.55 ID:6OiKw77i0.net
どうせだから、最後は陳腐に〆てくれ。

一番最後に、立松和平が出て来て一言。
「いやー、平和って素晴らしいですね」で完。

うん。最後まで視聴者に訳が分からなくて、
素敵過ぎて無敵な〆方やw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:27:55.75 ID:PolMNo/B0.net
この作品って主人公は男二人じゃなくて
不遇な少女をイケメン二人が現実世界から抜け出させてくれるという
メンヘラ高2女子あたり「だけ」をターゲットにした商品だったんだろう?
だから無茶苦茶な設定も演出も雰囲気だけでよかったんだよな。
刑事対テロ犯の裏にある組織や世界の整合性とか合理性とか現実感とかどうでもよかったんだよ。
危ない!9が銃で撃たれてる!逃げてぇ!みたいな雰囲気があればいいわけだ
そう思えば全てに納得がいく
うん、そうだったんだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:28:06.41 ID:rEa/VgLL0.net
>>338
>>474
何か小難しい用語(?)使ってるなお前ら
あんなの唯の推理問題だろ
お前らがそんなに小難しい用語使ってると俺の答えが間違ってんじゃないかと心配になってくるわ
そのままだと大阪弁っぽくて、濁点付けると数学っぽい答えであってるか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:31:49.96 ID:XgOBKYMv0.net
>>479
それなら巨乳でドジッ娘にしたのは失敗だったんじゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:46:26.64 ID:VJn2c6Ah0.net
中二コンテンツではしんせいとかわかばとか古い煙草よく出てくるけどオサレなんかね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:50:16.91 ID:ZKLDp+zA0.net
柴崎がこんなタバコ吸ってても笑う
http://bluenoteyu.up.n.seesaa.net/bluenoteyu/image/FRAMA5D4A5A2A5CBA5C3A5B7A5E21.JPG

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:56:58.71 ID:U4OY0Hnl0.net
>>479
ぶっちゃけ少女漫画だよなこのアニメ
さえない虐められっ子ヒロインがイケメンに何度もピンチを救われたり
最後は大事な目的や仲間を売ってでもヒロインを助けにきたり
バイクの連れ去りシーンとか観覧車とか明らかに頑張って作ってたし

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200