2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:27:48.67 ID:GXQDN2U/0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(6週遅れ、土曜再放送あり)
☆Dlifeにて毎週土曜18:30放送中(16週遅れ)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409741912/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:09:55.26 ID:t4bdPG8I0.net
仮面ライダーと丸被りだから無理なんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:46.45 ID:t4bdPG8I0.net
仮面ライダーと丸被りだから無理なんじゃないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:12:37.29 ID:+cA7htmM0.net
今年のライダーは車だから無問題

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:38:22.02 ID:V+yIpohS0.net
ゴーストライダーさんも車乗ってるんじゃなかったか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:12.19 ID:3bCZr5o30.net
ゴーストライダーさんのファイヤー小便

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:20:11.10 ID:msca6Hy40.net
間を取って某ゴーストライターの某村河内さんを出そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:43:22.31 ID:hEZlqk2J0.net
>>877
そうなんだ!
もちろん2期も見たいけど
1期の最初の方録画してないからどうしよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:48:45.51 ID:89JbyQIK0.net
ピーターさんは使い捨てモブ助手か、研究所シーンに出てくるいつもの名物モブになるキャラかどっちだろ
まあ顔もイケメンだし地味ーに人気の出るパターンかなと思ってた

あのサプライズが意図されたものだったらお約束の様式美を知り尽くしたうまい流れだと思う
お約束の様式美をうまく使って意表を突かれた感じ
「様子を見てきます!」なんて完全にフラグとしか思えなかったし
子供向けでいきなりモブ殺しは衝撃的すぎるから
窓から飛ばされた時にヒーローが助けて次回に続く、かと思ってた
その前の飛行機のシーンで社長が飛んでたのが伏線とかで

そしたらいきなり僕じゃなかったら死んでたぞ→悪のからくりを粉砕する男で思わず画面を二度見する衝撃
モブだとしか思ってなかったピーターさん本人がまさかの超有名ヒーローに変身してあれは度肝を抜かれた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:50:37.96 ID:oiUB71aC0.net
>>896
ピーター乙

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:54:28.35 ID:v8qid2+u0.net
>>897
ピーターが正体のヒーローを好きすぎる誰かさんの書き込みである可能性も

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:49:22.57 ID:12i4wQx60.net
ピーターって日本でいう太郎とか次郎みたいなよくある名前だからな。
スターロードもピーターだし。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:30:42.52 ID:biG8tAi/0.net
スティーブ、アンソニー(トニー)、ブルース、ジャネット
どれもこれもよくある名前だし、年代によるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:44:07.70 ID:pCOUfw8E0.net
ジョン・スミスの会

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:01:56.28 ID:bcTpw1Kb0.net
ピーターて聞いただけであ、こいつスパイダーマンだなって気づいた
けどだからこそボディーガード兼任で置いてたと勘違いしちゃってじつは実は誰も知らなかったて展開のが驚いた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:25:12.31 ID:L/MBlfAKO.net
夕方枠も侮れんね
DW然り、妖怪然り

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:38:12.04 ID:lrjr/Yrti.net
ワンピも夕方だったなぁ
ゴームズ参戦はいつになるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:16:59.34 ID:vcl4hRn80.net
ゴームズで思い出したけど最近は日本でもコンボイがオプティマスになってるのはちょっと残念だな
実写映画系列の方は別に良いけどおもちゃとかアニメもオプティマスなのはねえ……

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:24:22.16 ID:92wnKEFf0.net
FFはいま原作もゴタゴタしてるし…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:00:40.02 ID:pCOUfw8E0.net
>>904
リード・リチャーズ博士が出てきたら
たった一日でディスクからヒーローを救出する機械を発明しそうだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:02:24.08 ID:DtgO4CJV0.net
>>907
リード「全人類をディスクにしてしまおう(迫真)」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:02:47.11 ID:1uA/ABLv0.net
リアル50年かけて親友のミューテーションも治せない男に期待するな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:25:51.93 ID:R/1rNxyu0.net
>>905
今の子にはもうオプティマスが定着してるだろうからこの先も司令官はオプティマスでいくだろう
寂しいがあきらめろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:33:10.85 ID:1uA/ABLv0.net
訳に関した変更なら納得もいこうが俺の愛するゾイドスネークスが
ステルスバイパーとかスカした名前で売られてたときのやるせなさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:44:49.52 ID:txYIX+zU0.net
>>905
やっぱ同一人物なんだ
あれなんでコンボイじゃないの?
って思ってたビーストウォーズ世代

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:46:22.21 ID:7yz6nrLEO.net
オプティマス(個人名)は分かるが
アメリカでのコンボイ一族(親戚一同の家名)の扱いって
海外公式にはどうなってんの?オプティマス一族とかなの

あるいはアメコミのバース形式で
コンボイ呼びのユニバースとオプティマス呼びのバースが在るとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:10:32.12 ID:hbSdCwpY0.net
TFスレできいたほうがはやそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:28:55.32 ID:eV3zEiE60.net
ビーストウォーズのアメコミ(IDW)ではゴリラがオプティマスでライオンとマンモスはコンボイだったはず。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:42:44.14 ID:pPeDs0nf0.net
まあゴームズは例外の例外だろ
ロボテックみたいなもん

>>915
でもレオプライムもいるんだよなあ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:53:58.70 ID:eV3zEiE60.net
>>916
ユニバースとプライム(玩具限定)に居るんだよなぁ…w
でもプライムのはグレートライオコンボイとも言われてるからセーフ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:59:25.37 ID:4K1dYEYD0.net
ベクタープライムは海外でもベクタープライムだった…ちょっと残念w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:05:12.16 ID:XMvQN/pB0.net
このスレでトランスフォーマーの話はセンチネルで混乱するからNG

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:14:46.66 ID:pCOUfw8E0.net
>>905
そもそもコンボイって言葉の意味は「護送船団」だから
(トラックや幌馬車の集団にも使われている)
向こうのエージェントはあまり個人名にふさわしくないと思ってるようで

ていうかそれが日本での商品名につけられる元になった
サムペキンパー監督のアメリカトラック野郎映画覚えてる人間も
もう居ないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:20:34.67 ID:4K1dYEYD0.net
まあローカライズだから、キャラクターがどれに対応してるかは、
個人で判断すればいいだろう…ポケモンなんかでも名前は当地合わせだからな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:58:27.46 ID:qrAvBrkn0.net
>>920
おぼえてるー!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:18:54.60 ID:59lpr21V0.net
今週はデップーさんが出ないならもう見ません

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:32:12.43 ID:hEZlqk2J0.net
>>902
第一声で「あ、スパイディ?」ってなって
ピーターで「あ、やっぱり」って...

ディズニーチャンネル見すぎw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:54:11.74 ID:eOTP7Wtk0.net
原作のデッドプール結構ハードボイルドしてるよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:01:15.84 ID:A/jTq/5E0.net
マーベルの世界ってメインの流れは昔からずっと地続きなんだよね
ヒーロー連中の年齢ってどうなってるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:09:47.70 ID:jzffdmaI0.net
>>926
スパイダーマンも最初は高校生だったけど、今は社会人
ヒーローになってから、という意味で
「ここ十年ずっとこんなことばっかりだ」とか言ってたりするから
リアルタイムでないにしろ、ゆっくり年取ってるのかね
こち亀も両さんたちは基本年取らないけど、部長の孫が大きくなったりするじゃん
たぶんあんな感じなんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:18:06.44 ID:/N3pPfhE0.net
ふと思ったけどトニーっていくつぐらい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:19:15.65 ID:biG8tAi/0.net
十代でデビューしたヒーローが皆アラサーになってるから、最近は特に時間の進みが遅い
あと10年位でサザエさん時空になるかもな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:19:49.47 ID:IEi7D5Yt0.net
マーヴルの場合FFのゴムと透明女の子どもがずっと子どものまんまという逆こち亀の部長の孫状態な気がする…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:24:44.02 ID:DtgO4CJV0.net
妹が生まれたりちょい進んでる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:31:50.14 ID:7yz6nrLEO.net
>>930
そういやあの子もスカーレットウィッチと同じ
現実改変のミュータントではなかったか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:50:54.47 ID:2Bv/xqnR0.net
ファイト属性とパワー属性の境目ってどう決まってんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:59:48.49 ID:pPeDs0nf0.net
そういやジャガーノートってパワーだっけ?ミュータントだっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:06:36.20 ID:UMNY0wsX0.net
>>931
いつもは年長〜小学生くらいの見た目なのに
台詞で年齢が明言されると急に若返るヴァレリアさんさい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:15:59.63 ID:U152nlud0.net
>>934
ジャガノはミュータントじゃないよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:36:00.15 ID:UO4CQl3m0.net
>>933
身体能力や武器の技量で戦うのがファイトで
怪力でドーンと来てガシャーンがパワー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:50:01.87 ID:GMQgy48o0.net
>>937
>怪力でドーンと来てガシャーンがパワー

ここまで的確でわかりやすい擬音はなかなかない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:56:01.52 ID:FYn/iiHx0.net
テックエナジーパワーアニマルどれもしっくりこないけど
でも属性は付けなきゃなって消去法で行き着くのがファイトな気が

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:57:38.11 ID:Y+AJaZve0.net
明日もう今日からかガイスト終わってビルドファイターズの2期始まるから
ビルドファイターズ見終わった人がその流れでこっちもって視聴者増えそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:14:01.65 ID:g7cwRuVr0.net
デッドプール、再登場する時は声が千葉繁にならないかなあ
「あれ?声がなんか前と違うよ」
「視聴者の要望により中の人が変更になったのだ」
「視聴者?中の人?」
とかフリーダムにやって欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:16:22.50 ID:10dze7XaO.net
千葉は声が合わないんじゃ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:16:32.24 ID:RywEsbAQ0.net
>>937
それは分かるんだけど境目が曖昧だなぁと
例えばジャイアント馬場とか大鵬とかマイクタイソンはどっち扱いなのかなーとか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:26:06.72 ID:UO4CQl3m0.net
>>943
ぶっちゃけDWにおける属性は曖昧なところまで気にするようなことではない
ワールウィンドなんてアニメとバチ魂で属性違うし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:26:59.65 ID:PiGu2UF90.net
銃で打たれた時、身をかわすのはファイター、撃たれながらガハハと笑うのがパワー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:04:06.58 ID:rMOT/sfl0.net
>>943
プロレスラーで考えるのはやめた方がいい
馬場さんはファイトでハンセンはパワー、ブロディは見かけはパワーだがファイトスタイルはファイトともう何がなんだか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:06:08.72 ID:dC69PDE9i.net
>>928
映画の設定ではちゃんと日付が出てて、トニーは
1970年5月29日生まれの現在44才

このアニメではそこから10才くらいは若そうだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:36:56.93 ID:mZFFbwQy0.net
ストファイに例えるならリュウがファイトでザンギュラがパワーでブランカがアニマルみたいな感じでいいのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:03:05.17 ID:kfMp2pH+0.net
ヨガやサイコはエナジー扱いかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:45:41.38 ID:EjSsWpoC0.net
マブカプ基準だけどロックマンがテック
リュウ、チュンリーがファイト
モリガンがエナジー
ハガーがパワー
フェリシアがアニマルじゃないかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:09:51.92 ID:Efb50fFZ0.net
>>932
彼なかなか強かそうだけどアキラたちと仲良くなれそうかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:00:08.63 ID:MthTZOA10.net
千葉ちゃんよりは高木だなぁ、結局BWだがw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:15:21.78 ID:rMOT/sfl0.net
6時からガンプラファンの時間で6時半からアメコミファンの時間か

かつてないくらい濃ゆい一時間だなオイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:26:48.18 ID:fA90ff020.net
ガンダムファンのおじいちゃんたちなら
かつて日テレ系でやってたという、実写のハルクを知ってるかもしれない
この番組にも興味持ってくれないかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:29:20.87 ID:VJkpD15L0.net
>>954
あれは「博士だめだおこっちゃだめだ 早く逃げてー」といいながらハラハラドキドキするドラマなので
最初からハルクで完成してると面白くない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:36:15.28 ID:pRRSOl2s0.net
タクシーが渋滞に巻き込まれた!
メーターだけがどんどん上がっていく!→ハルク化

とかそんなドラマだったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:37:40.73 ID:57Mvcy8W0.net
ソーと共演してたのは違うシリーズだったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:43:09.17 ID:6DV/i9rJ0.net
>>954
1stガンダムって東映スパイダーマンが終わった次の月から
始まったくらいの時期のアニメで、ドラマ版超人ハルクの
日本での放送と丁度同じ月みたいです
この辺を観ていた世代のアメコミヒーローの認識がどのような
感じなのかわからないので何ともですね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:45:01.30 ID:rMOT/sfl0.net
>>954
再放送観てた人なら30後半〜40代くらいのはず(ソース:俺)
かなりアメコミ好きと重なるんじゃないかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:45:16.55 ID:6DV/i9rJ0.net
>>957
ソーと共演したのは続編の新超人ハルク/勇者伝説だそうです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:50:02.79 ID:57Mvcy8W0.net
>>960
ありがとう
それにしても妙なコンビだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:55:26.04 ID:kfMp2pH+0.net
超人ハルクの頃は、アメコミの奴とは気付いてなかったな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:01:27.10 ID:VJkpD15L0.net
今だったらハルクを追いかけてる記者との薄い本ができそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:05:33.44 ID:rMOT/sfl0.net
>>962
その頃みんなアメコミなんてすっごい単純で、ヒーローが「Hahahahaー!」とか笑いながら悪党(もちろんヴィランなんて言葉は誰も知らない)を殴ってるような印象だったよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:26:40.30 ID:496tNxmS0.net
やたら濃い顔の全身タイツ男がヒーローでやたら濃い顔のボインのヒロインをやたら濃い顔の毛深い悪者がさらって
それをボコって助けたヒロインとキスシーンでエンドみたいなのがアメコミだと思ってた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:28:49.22 ID:YmY9gS6v0.net
女なのに腕毛ぼーぼー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:40:27.36 ID:pRRSOl2s0.net
すごい勢いで作画レベル落ちたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:57:16.75 ID:BTWPo0MT0.net
バンクが増えるよ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:57:51.29 ID:kfMp2pH+0.net
ホークアイやられちまったのか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:57:59.93 ID:Z/afgfoT0.net
黒パン出て来るとは驚いた
あのチートにチートを重ねたような奴なのにヘイトを一切受けないマーベル一の賢人

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:58:09.46 ID:4FO2zIrsi.net
ブラパンさんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:58:18.05 ID:fA90ff020.net
>>964
昔はアメコミってバットマンとスパイダーマンとスーパーマンしか無かったと
みんだなおが書いてた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:59:26.30 ID:j922Cr/T0.net
レッドスカルさん負けが込み続けてついに狂ったのか
キャップとは一進一退で決着付かずみたいな印象だったが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:03.64 ID:Y+AJaZve0.net
最後クロスボーンズのアップで終わったけど
何かのフラグかな 謀反とかの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:05.82 ID:lg5IHfRS0.net
ファルコンがいちいちホモすぎて笑いが止まらんw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:30.15 ID:lg5IHfRS0.net
>>974
たぶんゲイがすりかわってるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:57.61 ID:qugEmt3+O.net
黒パンサーさんこの時空だとストームと結婚してねえのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:01.91 ID:pRRSOl2s0.net
なんか思った以上に地味だったなアーマー……
バンク技撃つだけだろうしもっと派手な見た目にしたらいいのに

次回からもみんなのアーマーお披露目&ヒーロー予備ディスク化が続くのかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:09.45 ID:07pz0m5q0.net
>>974
あれホークアイなんじゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:15.29 ID:c7lDRhpI0.net
ファルコンとホークアイかっこよかった
>>974
あれはりはんだよね、まちがいないね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:02:12.23 ID:Y+AJaZve0.net
>>979 なるほど 入れ替わってるって訳だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:02:31.12 ID:4FO2zIrsi.net
クロスボーンさんかと思った?
実は我輩であるぞ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:02:48.66 ID:ErN/xK7E0.net
「この人はいったい何と戦っているんだ・・・」という表情にも見えたが>クロスボーン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:03:06.23 ID:pRRSOl2s0.net
嬉しそうなモードックがよかった

>>973次スレ頼む

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:03:07.52 ID:BTWPo0MT0.net
実は蛇口仮面が変装してます

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:05:51.57 ID:07pz0m5q0.net
レッドスカルさんヒーローに負け続けて、地球が手に入らないからいっそ自分の手でって・・・

完全なヤンデレですなwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:07:57.66 ID:j922Cr/T0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412762771/

次スレ建てたよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:11:06.05 ID:pRRSOl2s0.net
>>987


クロスボーンズは原作でも
「俺は世界の破壊とか望んでたわけじゃないんだ」
って土壇場で裏切ったことあるから
「こんなのついてけねえぜ……」って引きなのかもしれない

入れ替わってるんだろうけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:11:58.10 ID:EjSsWpoC0.net
おつ

クロスさん意味ありげだったな

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200