2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:27:48.67 ID:GXQDN2U/0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(6週遅れ、土曜再放送あり)
☆Dlifeにて毎週土曜18:30放送中(16週遅れ)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409741912/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:39:24.74 ID:8RUO+Mo60.net
>>716
全てを切り裂く正義の剣に対抗する為に
人々や主人公から良き心奪い取って鎧を精製し

次元すら切り裂く正義の剣で正義の鎧は切り裂けない!をやられた時の絶望感を思い出す

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:47:49.65 ID:e29q/sNS0.net
>>650
そういえば千葉繁がやったFFのケフカは
実験の失敗で人格が崩壊した
時魔道士の能力で第四の壁が見える多重人格キャラだったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:12:34.20 ID:uXt9WDw80.net
>>729
言いたないけど大して詳しくないなら黙ってろとしか
精々邦訳追ってる程度でしょアナタ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 03:59:06.94 ID:FK5tuj+w0.net
で出た〜アメコミ名物「原書読んでない奴は発言権ねーから」!!!!

この番組にはアメコミのこういう糞みたいな状況を打破してくれることを望むわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:17:57.54 ID:uXt9WDw80.net
詳しいフリしてても原書読んでるかどうかなんてバレるって言いたかったんだけどね
原書読めない事に妙な劣等感持ってる人怖い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:55:39.35 ID:y1wD3vZ90.net
言いたくないなら黙ってろや

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:37:59.64 ID:iVjUYfR60.net
>>728
ジェシカちゃんは無理でもワスプさんに下画面でタッチして反応を楽しめるくらいは期待していいということか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:50:47.67 ID:tasHLUNT0.net
と言うかアニメを途中の一話だけ見て面白いのかは疑問である。アレか所謂ネットイナゴか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:21:06.63 ID:1qCZjUqhi.net
>>729
ファンタスティックフォーもシルバーサーファーも大好きだから出して欲しいな
ザシングの災難とか特に描いて欲しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:32:02.18 ID:JYmvAG2f0.net
アベンジャーズ見てなかったけど面白かったよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:53:40.86 ID:xZ7pInbR0.net
別にアメコミ観てなくても、出てくるヒーローやヴィランにやたら裏設定があるおもしろいヒーローアニメとして楽しめるよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:11:30.47 ID:fwsy4uoMO.net
そもそも放映していたことすら知らなかった人がいたみたいだから宣伝にはなったんじゃね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:27:51.10 ID:WLnCSXV80.net
今回から見始めた人が、ハマってくれるといいね
1話から追ってるけど、自分みたいな初心者にも分かりやすく丁寧に作ってあって好きだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 09:45:15.46 ID:4aemitjw0.net
ネタ回に終わらず
演技力が向上したアキラやレッドスカルの意味深な台詞まで折り込まれている
さすがキングリュウだと言わざるを得ない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:40.02 ID:96Wj93Qk0.net
まあヒーロー好きだしニコで配信してるから
くらいのノリで見始めたけど儲け物だわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:38:33.90 ID:kJl4j0Tw0.net
>>729
ニコ動の性質上今回の動画再生率の伸びは当然の反応かと
まぁ仰る通りのデップーさんをダシに盛り上がりに来ただけの皆様の
おかげもあっての伸びですから来週は通常営業に戻るでしょうね

でもコメント見た限りでは>>741さんの仰る通りデップーさんの
お陰でこの番組の存在自体を知ったアメコミを知っているっぽい人も
いたみたいなので、そこは良かったんじゃないですかね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:53:44.37 ID:hLJQnIpZ0.net
>>743
あのハイタッチはほっこりするよな、トニーとアキラの絆がゆっくり深まっていくのを感じられるのはさすが長期アニメって感じで嬉しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:10:11.21 ID:QNl1fW790.net
チミチェンガ食べたい売ってない
自作するしかないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:27:39.12 ID:7iSSVtFQ0.net
>>737
初見の人をイナゴとか原書未読奴〜と同レベルの発言なんだよなあ
有名キャラが暴走しまくる回で普段以上に盛り上がる事の何がいけないのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:54:52.09 ID:5QGMvAis0.net
>>747
コンビニで売ってるブリトーが源流が同じらしい。
油で揚げたブリトーをチミチャンガと言うそうだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:55:55.23 ID:RHTY/bcR0.net
暴走じゃないけどな
ゲストキャラをちゃんとそのキャラらしく動かしただけ。それが難しいんだけどちゃんとやってくれてるキングリュウすげえ
キャップとトニーの大人っぽい発言にもちゃんと彼ららしい差異があるのが嬉しい
頭ではわかっていても実際の脚本でちゃんと彼ららしく喋らせるのはけっこう難しいのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:56:01.36 ID:96Wj93Qk0.net
映画アベンジャーズのエンドロール後で食ってた奴だっけ
と思って調べたら全然違った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:57:58.36 ID:E8+/smLj0.net
>>748
初見の人ってよりは普段DWをバカにしてるのにデッドプールが出てる回だけ見てなおかつDWをバカにしたようなコメントを残す奴が問題だと思うなぁ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:08:54.75 ID:RHTY/bcR0.net
ちゃんと見たらかなりおもしろいのにな
文句言いたいだけの人には言わせておけばいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:20:05.52 ID:JU6zsKXg0.net
>>753
DWは最初の数話で人を選ぶ作品です

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:57:13.06 ID:7pcLtUYl0.net
初めてDW見た人が言うであろう文句を先にデッドプールに言わせてしまう策士キングリュウ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:58:58.18 ID:3eCDQ6dH0.net
近年パワーパックと似た海苔なんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:17:47.27 ID:1qCZjUqhi.net
チミ何とかって韓国料理かなんかかと思ったらブリトーかよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:19:34.14 ID:y1wD3vZ90.net
>>755
絶対意識してたよな、初見の人たち

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:20:24.13 ID:knXEkStiO.net
4〜5話で一度視聴やめてXmenで再視聴し出した
序盤が嘘みたいに格段にテンポがよくなっていて、子供たちのキャラクターも魅力的になっててビックリしたクチ
今は見てなかった集結までの話数も録って置けばよかったと後悔してる

というのはワタシだけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:24:51.31 ID:lTaIT7VW0.net
>>759
確かに序盤はバンク長くてダルかったな
今は子供とヒーローの絆が深まってるし観てて気持ちがいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:25:43.20 ID:y1wD3vZ90.net
序盤のバンクはマジでヤバかったな・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:37:09.46 ID:+RO/K5fei.net
本編は低予算作画なのにメンコをパチンッて叩きつけるだけの描写がやたら壮大で長かったからな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:39:20.36 ID:JItdrkAB0.net
序盤で商品イメージ定着させないといかんからね 仕方ないねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:51:39.49 ID:hLJQnIpZ0.net
それまでも光るところは多かったけどエックスメン編から一気に面白くなってきた印象だわ
今回のアキラの演技とかは最初から見てないとわかんないけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:13:22.13 ID:PWeLU+tm0.net
信じて送り出したミュータント彼女が恵まれし子らの学園の教育方針にどはまりして……
http://marvel.wikia.com/Noriko_Ashida_(Earth-616)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:18:31.07 ID:7pcLtUYl0.net
いつの間にか彼女がピチピチタイツ着こなしてたら兄さんショック受けるだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:20:57.89 ID:HA+cFBiP0.net
着てみるとそんなに悪いもんじゃないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:37:09.14 ID:2K5hehgp0.net
>>760 1年アニメならではね 主人公たちの成長や仲間たちの絆たちが描かれてるのね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:39:16.64 ID:96Wj93Qk0.net
クリスは最初ウザかったけど美味しいキャラになったよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:41:06.34 ID:y1wD3vZ90.net
むしろウザさも悪さもないせいで不良感が無かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:43:10.16 ID:epQb/MrC0.net
ケンカをよくするってのはあったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:52:44.32 ID:Mr9m9amo0.net
クリスは悪いやつではないからなぁ
ちょっとガラが悪いけど基本気のいいあんちゃんて感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:53:59.59 ID:5MQKQECgO.net
デップーもだがロケットラクーンももう一度ぐらい来て欲しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:03:00.04 ID:CgYsJYRw0.net
デップー出てくれたのは嬉しいけどDWとしては彼を出すと違和感というか目立ちすぎるからなあ
絶対ゲスト枠で納めるより主役として描かれてマイルドな表現取っ払った方が面白そうだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:03:16.26 ID:suK5+WHh0.net
小馬鹿にしながらもエドの兄ちゃんやってたころのクリスが好きだったかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:07:55.17 ID:CgYsJYRw0.net
今でもエドのお兄ちゃんしてない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:17:35.37 ID:vrs12kMu0.net
>>773
クリーマクトが偽物だとバレたらロナンはまた地球に来るだろうし再登場して欲しいな
最終戦でこれまでのゲストヒーロー勢揃いのオールスター展開やってほしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:40.55 ID:ZiqYuJtm0.net
>>776
最近は台詞が少なすぎて何やってたかすら印象に残らない…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:55:24.71 ID:hLJQnIpZ0.net
>>777
王道だけど敵味方共に集結して戦うのは燃えるよね
もちろんラスボスと戦うのはアベンジャーズだけで残りは突破口を開くとかだとなおいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:01:23.83 ID:99aXVxrM0.net
>>765
これでは学園の教育方針=ピチピチ服着用と思われても仕方ないですな(棒

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:12:13.13 ID:OR6FlDmQ0.net
アニメ以外の色んな展開を見る限りレッドスカルの次の敵はヴェノムか?
あまりヴィラン軍団を率いたりというイメージはないが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:12.73 ID:vrs12kMu0.net
>>781
アベンジャーズ2に合わせるならウルトロンじゃね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:23:07.81 ID:K0+joxtk0.net
ヴィジョンも出るのかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:23:57.67 ID:5MQKQECgO.net
ヴィラン時代のヴェノムの中の人って逆恨みボディビルダーだっけ?
今さらあの頃のマッチョヴェノムを出されても…
シールド所属の方が出て来てもホークゲイとポジション被るが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:39:13.02 ID:aEhjcAwA0.net
>>784
近頃のヴェノムはスパイダーマンの中の人をいじめてた子に寄生してヒーローやってたりする
どっちかっていうとそっちを出してほしいんだけど
無理かな……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:23:26.03 ID:h83Lk3Py0.net
>>782
日本じゃ来年の夏だぜ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:51:20.12 ID:JVPxpOCR0.net
最近でヴィラン軍団を率いるならアイアンパトリオットだけど
グリーンゴブリンがセキュアされてるからなあ
>>786
半年すればちょうどいいくらいさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:56:27.47 ID:GolPXlor0.net
ニートさんならどうだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:06.88 ID:SLDoEnNZ0.net
マグニートーはそういう悪役じゃない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:55:39.62 ID:pCBhyMMG0.net
ここはやはりマンダりんさんを……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:01:16.92 ID:ZRTsIL820.net
アベンジャーズ2の宣伝も兼ねてサノス登場からのデップー再登場だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:06:25.59 ID:ZHUFu5Up0.net
アメコミには疎いんだけど、なんでデッドプールてこんなに人気あんの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:07:34.67 ID:j4C7MHEW0.net
ボーボボのカルト人気と似たようなもんじゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:19:37.81 ID:yjBWd6di0.net
>>792
エログロの程度にもよるが

ハイテンションで面白いこと言う奴はまあ大体ギャグ的な意味で万人ウケして面白い
つかみ所のないやつはどう転がるか分からなくてストーリー的な意味で面白い
いつもふざけてる奴が実は強かったらギャップで面白い
アホみたいなキャラに実は悲劇的要素があったら面白い

このへんの合わせ技じゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 05:14:56.94 ID:CbIDxMFvw
ゴーストライダーでたら起こして

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:03:18.84 ID:J5v3J0Xd0.net
日本ではメタネタと破天荒な性格が受けてるっぽいけど
アメリカでも人気なんだよな?理由は日本と同じなんだろうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:40:24.40 ID:sSrOts4y0.net
デッドプールの自称の俺ちゃんってキャラにあってていいんだけどどこが最初に使いだしたんだろ
原書だと普通にI、my、meだよね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:57:10.94 ID:I01eZjK10.net
マジレスすると結構キツいキャラ
シビルウォーの超人登録法が施行された時に
「「この法律は俺みたいなキチガイが、正当に社会に貢献できるようにしてくれた唯一の法なんだよ!」とか叫んで政府側に加担
親友のケーブルと殺し合いに
「歴史的に見ればこの法律は必ず汚点になる」という大局を見据えて動くケーブルに対し
「じゃあ今を生きてる人間は苦しんでもいいってのか?」と反発、結構ガチな対立構造を見せた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:21:35.87 ID:J5v3J0Xd0.net
>>797
マブカプじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:42:38.84 ID:yHE7oyOC0.net
多分虹裏

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:50:02.85 ID:GolPXlor0.net
軽く調べてみたら発祥はマブカプ3らしい
ただ、そこでも俺ちゃんで固定されてる訳じゃなく
「俺」とか「アタイ」とか結構いい加減に使い分けてるとのこと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:53:30.72 ID:/gnIbM9p0.net
バイクに乗らない仮面ライダーが話題ですが
最近のゴーストライダーさん
http://pbs.twimg.com/media/Bv44ZDJCUAASa1j.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwG2Lu-IAAAWtpt.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:59:14.20 ID:fZQrBT8W0.net
ゴーストライダードライブ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:24.62 ID:A+6NdS8V0.net
>>798
シビルウォーのサイドストーリー、読みたいんだけどもう手に入らないんだよね……
Amazonで買うと高いし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:10:49.93 ID:JGJow9vl0.net
アマルガムでフラッシュと合体した時は自力で走ってたぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:27.42 ID:/gnIbM9p0.net
>>804
まあ英語で頑張って読むがええだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:45:53.71 ID:RrFhHFtj0.net
>>798
ギャグも真面目もやれるキャラって何処行っても重宝されるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:58:55.93 ID:GccEOb8k0.net
>>802
ナイトライダーですな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:08:44.42 ID:NR9BsWr90.net
そういや買うだけ買って放置してたアメコミあるな
久々に辞書サイト開きながら読んでみるか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:43:33.47 ID:HWbcZRs70.net
>>751
あれはシャワルマ、日本では大体ドネルケバブとして売ってて結構ポピュラーだな
お祭り行けば大体屋台が1件はあるし、今は店構えてるところも増えたから食べやすい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:45:05.68 ID:Z8XlWHkf0.net
>>808
むしろ処刑ライダーじゃない?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:09.40 ID:1pvq4hu70.net
タイトル忘れたがニコラスケイジがやった地獄のパシリみたいなやつ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:18.37 ID:kG8sZMsG0.net
http://fast-uploader.com/file/6968050984921/
最高にDIE

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:04:50.98 ID:ielDoLPU0.net
27話、10万再生おめ!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:44.45 ID:ZHUFu5Up0.net
アメコミって電子書籍でないんか?
セリフ選択すると辞書で翻訳してくれたりするような。
まあ翻訳はハードの問題なんだろけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:14:44.21 ID:kG8sZMsG0.net
>815
https://itunes.apple.com/jp/app/marvel-gurobaru-komikku/id667931073?mt=8

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:44.17 ID:/gnIbM9p0.net
>>815
電子コミックならとっくの前からやってるよ翻訳機能はないけどな

Marvel Degital Comics Shop
https://comicstore.marvel.com/?nav=1

Comixology
https://www.comixology.com/

上はマーベル作品オンリーのDL販売
下はマーベルのほかにスーパーマンやバットマンのDCや様々なアメコミ、日本の漫画の英語版も有り
iPhoneやアンドロイドでもアプリ配信されててPCとスマホで共有出来る
あと上の二つのサイトの垢も紐付けできる

あとMARVEL UNLIMITEDっていう月9.99ドルor年99ドルで10000タイトル以上読み放題なサイトがある
http://marvel.com/comics/unlimited

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:28:02.88 ID:/gnIbM9p0.net
あと最近、翻訳されたコミック配信してるグローバルコミックアプリってのもある
Yahoo!ブックストアでも配信されてるが1話200円(Yahooだと消費税で+16円)で原書と同じ程度の値段
ただ翻訳にやや難がある(試しに何個か読んでみるといい)
http://bookstore.yahoo.co.jp/category-74/search

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:45:08.01 ID:8EJA5aQ10.net
ヤフーをふらついてたらヤフブックストアでデッドプールの立ち読みがある!?
って開始4Pで終了とか・・・
ものすごい勢いで店長がハタキを持って襲い掛かってきた気分だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:06:01.65 ID:ZHUFu5Up0.net
>>817
おー、ありがとう。
とりあえず即試せるヤフーの買ってみたけど、確かに翻訳酷いなw

Comixologyは良さ気だなあ、WAKFUまであったし。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:22:22.00 ID:2KW+6t3X0.net
>>742
初心者向けに最初はスパイダーマン編から始めたのは流石だなと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:51:59.19 ID:A+6NdS8V0.net
>>821
一方でそのスパイダーマンがアルティメットと同じ声優という
マニアックなサービス(なのか?)も盛り込んであるというのがまた

アルティメットスパイダーマンの続き見たいな……
無料で見られるのは一期最終回の前までなんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:52:33.52 ID:MY5KJqbj0.net
>>821
ピーターの「おーまーたーせー」ですでにわくわくしてた
一話のラストは何度も見てしまうくらい気に入ってる
ヒカルにディスクを渡す際のセリフカッコよすぎて泣く
クリス宅のソファでいつまでもボヨンボヨンしてるのウザ可愛い
子供達に「あーりーがーとーうー」言われた時の表情たまらん

こんな自分に序盤で脱落するなどという選択はなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:02:17.09 ID:MY5KJqbj0.net
>>822
アルスパDlifeで録画してるけど本編内のクレジットがじゃまだし
円盤出て欲しいわ...
DWAの録画も大雨警報とかいっぱい入ってるけどさw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:49:00.99 ID:NEXliI5P0.net
Dlifeのアルスパはヘリキャリア落ちてピーターの家に居候っていいところでいきなり最初からなったから許さない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:17:03.23 ID:2rI7UFv30.net
>>823
この前の回が面白いって友達に教えられて見始めた新規だけどアメコミとかそんな詳しくなくて
スパイダーマンは当然知ってるけど変身前の人とか全然知らなかったから
なんか助手のお兄さんイケメンやなーとなんとなく見てて変身したからかなり驚いた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:14:07.64 ID:MY5KJqbj0.net
>>826
知らずに見て驚くもよし
知ってて「蜘蛛糸キター!」ってなるもよし

あのシーン、マジで好き

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:22:49.16 ID:QF3x8ZSA0.net
やはりスパイダーマンの知名度は高いな、また活躍が見たいものだ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:34:54.35 ID:ZHUFu5Up0.net
地獄からの使者!のネタだけは分かる東映ファンもいるんですよ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:47:25.55 ID:inkjY41O0.net
ヤングマンの俺は日曜の海外ドラマ枠でやってた実写版だなあ
リメイク版でもあの歌流してくれて嬉しかった

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200