2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:03.65 ID:1mqowNQv0.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   .毎週木曜日 24:00〜 7月3日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 27:05〜 7月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週土曜日 26:25〜 7月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週土曜日 26:35〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 23:00〜 7月7日〜
  毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・Dlife             .毎週金曜日 26:00〜 7月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

●前スレ
東京喰種 トーキョーグール 20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410785148/

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:09:22.17 ID:6nEuq5eB0.net
>>335
だよなぁ

でもそとなみ先生アニメのできが納得できなくてやる気なくしたんではと心配になる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:09:33.40 ID:gZBpV71y0.net
GANTZ
ZETMAN
キングダム
極黒のブリュンヒルデ
東京喰種←NEW
テラフォーマーズ←予約

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:11:08.05 ID:IetR3U3u0.net
最終回のクライマックスでOP曲をつかう作品は駄作…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:11:54.63 ID:KTMNxWJb0.net
1クール葛藤して
はいはいって感じで覚醒して
結局、暴力サイコーで終わった…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:12:03.71 ID:f5dQ+ZoQ0.net
http://i.imgur.com/WFctso8.gif

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:14:15.37 ID:Iwz69yj70.net
>>340
極僅かの名作とソレに憧れる多数の駄作だろ
コレは100%後者だけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:15:02.78 ID:S3bQGxUu0.net
原作読んでないけどいろいろと気になることが山積みすぎて……
2クールでもいけたんじゃないの?
トーカとかハトのやつらどうなったんだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:18:44.58 ID:gZBpV71y0.net
>>344
気になるなら原作読んでネ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:19:11.55 ID:uDVrLzSD0.net
まさかぶん投げるとは思わなかったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:20:29.56 ID:TWG9QPot0.net
「え、ここで終わり!?」だったよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:21:39.73 ID:KTMNxWJb0.net
こりゃ、テラフォもここで終わり?になりそうだわ
原作の展開見ても落とし所が無いし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:22:41.92 ID:gZBpV71y0.net
アドルフさん辺りで終わりそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:23:16.96 ID:6nEuq5eB0.net
「あんていくには戻らない」とかの落とし所あったよね…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:24:19.05 ID:vguyGpHd0.net
ここでカーチャンのいいつけ守って死んでもよかったんじゃね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:25:08.10 ID:KTMNxWJb0.net
主人公以外のレギュラーキャラすら一人も出ないまま終わるとかwwwww

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:32:30.21 ID:TCUhEVQZI.net
清々しいひどさ
こんなにするなら梟だすなや
2期に繋げるためとかわけわからんねん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:35:51.76 ID:D2JY8yEa0.net
これからって感じだな
原作読んでないから二クール楽しみだわ
来週ないっぽいんだけど二クール目は再来週からかな?
な?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:36:55.34 ID:U/vOAQNy0.net
まさか白髪カネキを10分程度出すためだけに
原作をカットしまくってたとはな…
完全に原作の販促アニメですわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:37:36.79 ID:Iwz69yj70.net
忘れた頃に二期発表あるだろう
まぁその他大勢に埋もれてるだろうけどな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:37:55.75 ID:5FFpaw6L0.net
随分中途半端で終わったな
分割2クールかと思ったがそうでもないのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:39:16.11 ID:8RnFnkFK0.net
販促目的だとしても仮にもアニメはアニメなんだからちゃんとまとめろと思った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:42:07.43 ID:/nSo2g060.net
12話観た後に1話観直すと感心する
1話と12話の為だけのアニメ化だったんだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:42:14.24 ID:KTMNxWJb0.net
ヤンジャンは、古参作者も逃げるしアニメもダメだし…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:46:40.17 ID:ymYBwKSW0.net
トーカはどうなったんだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:48:49.56 ID:hvxoWTpm0.net
正直続きあるストーリー物だとこの手のぶん投げの終り方最高だと思う、古いので神様ドォルズとか

先週放送時拷問なしかよって言ってたのが全部回収されたぞ喜べよw
まさかついでにリョーコさん回収されるとは思わなかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:49:55.95 ID:ymYBwKSW0.net
やっぱ続きがあるのか
来年か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:50:23.40 ID:TCUhEVQZI.net
流石に最高はないわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:50:59.02 ID:eNvJlae30.net
2期が決まってなきゃこんな構成にしないだろって終わらせかただったけど
2期の発表はまだないのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:53:04.93 ID:hvxoWTpm0.net
原作のなんかぐちゃっとしながら「グールだ」ってのもいいけど
アニメの悲しそうにさらっと「喰種だ」も結構いいな、好みによるかもしれないけど

個人的に戦闘中のヤモリさんの声が迫力なくていまいち

367 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:53:30.18 ID:nqLolGMD0.net
拷問シーンが長くて途中で飽きた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:56:14.31 ID:VEyfdqx70.net
なんつー所で終わるんだよ
良いまた来週だった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:59:43.60 ID:eNvJlae30.net
しかし最終回にあんていくの連中もCCGも一切出てこないとはw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:01:24.45 ID:m5w34/TF0.net
>>362
神ドのときはこの監督の作品は二度と見ねえって思ったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:01:37.29 ID:+U/39Yk70.net
最終回すげー良かったじゃねーか

ヤモリのこのシーンで終わらせる前提なら
ゴリゴリに大改変したシナリオで
原作の面影ないくらいに再構成しちゃえば良かったのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:04:15.03 ID:hvxoWTpm0.net
てっきりリゼさんはウユニ塩湖で話しかけてくると思ったけどそんなことはなかったぜ

二期あれば一話で魔猿さん大活躍してくれるはず

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:05:54.97 ID:fEcHKlC90.net
とりあえず、拷問エンドなのね。
まあ、ほぼ大半が誰もが思うエヴァ状態だったけど・・・・・

エヴァみたいなみせ方って原作でもこんな感じに長いの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:08:48.79 ID:9QzldnAe0.net
監督と脚本家は死ぬべき拷問されろクソが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:10:58.53 ID:s7Yc1wfO0.net
すげぇ尺足りてないです

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:12:09.64 ID:nV/YLy6N0.net
そんなに続きが知りたきゃ教えてやる
ジェイソンはカネキに半殺しで放置され、後からやって来た釘宮にとどめ刺されてクインケにされる
カネキはその後アギトをボコって骨バキバキに折りまくってトウカを救い離脱
フクロウ&ヨモさん達は交戦するも撤退
実はあそこにいるアオギリは陽動で、アオギリの本体がCCGのグール収容所を襲って囚人解放
それ聞いたCCGも撤退
カネキは仲間と合流するもアンティークを去ることを決意して事件終了
ちょっと尺が伸びた程度で収められるものならやってみろ(笑)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:12:26.86 ID:mKFDYfrS0.net
ごくこくこえたな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:12:37.75 ID:LJxn2k2C0.net
12話は原作既読と未読で大きく評価が分かれそう
既読=やればできるじゃないか、未読=何この展開

拷問覚醒の一場面だけ取り上げて見たら12話は神回レベルのクオリティに仕上がってる
既読は12話に至るまでのカネキの葛藤や12話でカットされたシーンを脳内補完しながら見れるから、原作でも屈指の盛り上がりであった12話をニヤニヤしながら見れる
このあとの展開も知っているし、もし2部があるのなら(おそらくあるだろう)絶妙な所で終わったと頷ける

ただ未読にとってはポカーンだろうな
まず2部があると想像がつかないから丸投げエンドだと思ってしまうし、うだうだカネキの独白を20分続けられてもアニメの展開からは突拍子もなく感じられ覚醒のための予定調和で萎える可能性も


2部あること前提に書いてるが次のイベントで漫画、アニメの2部決定の告知がくるだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:14:48.37 ID:3dPr6MV40.net
ほいシリーズ構成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%AC%A0%E3%83%8E%E5%BF%A0%E6%AC%A1

アニメの脚本するのはこれが始めてみたいね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:15:04.48 ID:LJxn2k2C0.net
補足:2期がなかったら完全にアニメとしては失敗

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:15:38.15 ID:JX0NSoBR0.net
あぁ、今回もこの監督やらかしたよ・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:17:09.24 ID:hvxoWTpm0.net
リア充は犠牲となったのだ……

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:17:53.00 ID:zyB19cTb0.net
原作読んでようが読んでなかろうが
二期あろうが無かろうが酷い出来のアニメだったよ
こんなんで満足出来るなら何見ても満足出来るだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:18:13.80 ID:KEMn42U00.net
まあ原作からしてそんなに面白い原作でもないしこういう終わり方で話題になるだけで儲け物じゃないか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:18:20.80 ID:UZQrlkJD0.net
2期はない続きは原作でってやつだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:20:04.05 ID:2m3DXGoN0.net
そして原作のつづきは信者の妄想でってことですか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:21:20.67 ID:UZQrlkJD0.net
そういうことです

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:22:43.14 ID:JX0NSoBR0.net
監督と脚本家の骨を半分折ろうぜ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:23:36.08 ID:gZBpV71y0.net
原作信者の俺は原作続編フラグ来たから一安心
12話も丁寧にやってくれたからかなり好評価
BDBOX購入決定
二期来てくれりゃ嬉しいけどとりあえずこれで満足

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:23:47.61 ID:2m3DXGoN0.net
原作者の骨も折らないと・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:23:58.90 ID:uiBRifVw0.net
アニメの最終話はゴミだったな
続きありきの途中終わりなのはいいとしても、引き伸ばしすぎ
拷問覚醒シーンを引き延ばすならもっと表情を歪ませていった方がいいが
カネキもジェイソンも顔の表情が変わら無すぎで展開のダルさだけが強調された
動画でみたが初見で途中飛ばしなんて初めてしたわw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:25:56.69 ID:gZBpV71y0.net
>>388
とりあえずこの馬鹿みたいな企画した編集部や広報だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:26:26.23 ID:nV/YLy6N0.net
多動性障害の池沼ばっかで呆れるわ
激しいバトルでバーンッ!ドーン!わーってならないと面白く感じないんだな
大卒以下は書き込むなよ、鬱陶しいから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:26:50.65 ID:La4FvSac0.net
>>386
作者のツイッターを見ても原作の続篇がないと断言できるならある意味感心する

アニメは……二期あるとは思うが、昨日の時点で発表するべきだったよなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:28:32.46 ID:4PVScyN00.net
ぶっちゃけ神回だった
アニメ勢からしたらぶん投げクソエンドだと思うけど
1〜11話までが劣化原作ダイジェストアニメだったのに対し
12話は初めてアニメで良かったと思える出来だった
ピアノのBGMや花とかのアニメ独特の演出も神がかってたと思うし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:29:00.29 ID:gZBpV71y0.net
>>394
あー、そいつに構うな
しばらく前からここに住み着いたキチガイだから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:29:03.92 ID:hvxoWTpm0.net
突然現れて肉壁が最後のシーンになるなんて錦先輩扱い酷すぎる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:29:37.62 ID:T1H8oGJU0.net
人である事を捨てる拷問シーンでの覚醒が作品の肝ってのは分かるがさすがにこれはないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:30:33.58 ID:gZBpV71y0.net
>>398
正直この最終回の丁寧さで月山編捜査官編をやればもっと人気出たなぁとは思う
そんで二期で大手を振ってアオギリとか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:30:43.52 ID:TUzz9rlU0.net
いや、スタッフ逆に拷問されてたんじゃね?
「12話 引く7話?」

「嫌だぁ!」

「12話引く7わ?」

「き゛ち゛ん゛ど゛お゛わ゛ら゛せ゛て゛く゛れ゛ー゛」

「12話引く7は?」

「7話です・・」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:31:38.97 ID:vmRO8vl30.net
>>392
実体験させよう。実際に拷問をしてみないとわかんないと思う。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:32:10.71 ID:nV/YLy6N0.net
>>397
錦は最初から最後まで優秀なサンドバッグ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:32:50.92 ID:gZBpV71y0.net
>>400
計算出来なくなるほど追い詰められてたのか…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:32:54.93 ID:9dQoPF130.net
中途半端な所で終わったから分割を期待したのに…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:33:13.64 ID:TUzz9rlU0.net
そして2chですら引き算間違える俺。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:34:31.61 ID:oPS0L2p60.net
これは分割2クールなのか?
このまま終わるとしたら、すっげー時間の無駄としか思えないわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:03.10 ID:T8p5+o6S0.net
今録画を観終わったが、90年代のエヴァとベルセルクにかぶれた厨二が
脳内で一度は考えたことがあるようなストーリーの最終回だったな。
90年代後半から00年代であれば絶賛されたかも知れないが・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:03.81 ID:4PVScyN00.net
正直昨日はアヤトと戦うまで3倍速でつめ込んでで進むんだろうなあって
期待せずに見てたから嬉しい誤算だったわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:15.85 ID:CEzTk6n30.net
集英社の考える「お前ら東京喰種がアニメ化するならここが一番見たいやろ?」って場面が最終話で、1〜11話はアニメ組の為の最低限の前フリだったんだと思うよ
アニメ組には可哀想だけど実際俺は動く覚醒カネキがみれて満足だった。その後はどうせ尺足りないしイラネ
続き気になった人原作読んでね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:41.92 ID:YMa/pWbZ0.net
カネキの過去めちゃくちゃかわいそうだったな
僕を選んでほしかったのとこの演技すごい泣いた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:43.78 ID:JX0NSoBR0.net
>>393
深夜からずっとアニメ板にいるとかエリート過ぎんだろw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:35:50.51 ID:gZBpV71y0.net
>>409
全く同意見でワロタ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:36:03.22 ID:2NyDG6Qg0.net
拷問カットと思ってたから店長とトーカ弟戦期待してたのにw
この消化不良はないわ〜。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:38:05.42 ID:6nEuq5eB0.net
>>409
せやろな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:39:49.10 ID:JX0NSoBR0.net
>>407
覚醒()して強くなるという邪気眼以上にやらないでほしいパターンで糞化した作品だからしゃーないな。
5巻までがハイライトだったわ。後はゴミ。アニメも原作もな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:44:51.09 ID:hvxoWTpm0.net
アニメでもやっぱりトーカちゃんヒロイン力低すぎる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:45:00.76 ID:NT+t67fT0.net
前回の梟の引きはなんだったんだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:48:01.38 ID:4PVScyN00.net
アニメでカネキがリゼさんを神格化する理由がなんとなくわかった気がするわ
これじゃトーカちゃんやヒナミちゃん勝てないわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:58:10.64 ID:OT3/7fsR0.net
アニメって原作売るための宣伝媒体やで(笑)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:59:36.06 ID:gZBpV71y0.net
そりゃそうだろうな
原作付きアニメなのに原作宣伝する気ありません!とかの方がビックリする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:59:46.85 ID:NMh4Hdbb0.net
よかったやん最終回
ドタバタ格闘シーンの連続よりはずっとよかったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:02:37.79 ID:LJxn2k2C0.net
なんかスレの流れを見るに原作最終回でぷゲラして原作スレを荒らしていた層がアニメスレに乗り込んできてる感じだな
アンチ、荒らしも原作はほぼ第二部が決定したんで行き場をなくしてるんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:03:56.37 ID:gZBpV71y0.net
>>422
まだ確定した訳じゃないからそういう荒れそうな事はNG

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:06:52.60 ID:88uB74Wc0.net
進撃の巨人終わった後マンガ全巻買った俺は東京グールも全巻買うき満々だったんだが余りのぶん投げっぷりに呆れたわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:07:03.80 ID:paNtrF0k0.net
これ腐人気だったのかw

どこにそんな要素があるのかさっぱりわからん。さすが腐

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:09:36.62 ID:53dVS33e0.net
なにこの糞アニメ・・・打ち切りになったの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:11:07.94 ID:4PVScyN00.net
原作勢→見たいシーンが丁寧で満足 展開知ってるし圧縮されるくらいならカットでいいわ
アニメ勢→ぶん投げに怒りが有頂天

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:15:05.65 ID:JpcRHhpr0.net
結論

ヤンジャン原作アニメは糞

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:15:48.32 ID:6nEuq5eB0.net
>>428
それだと原作も糞に見えるからやめて

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:17:24.96 ID:1hVF0g+fO.net
アンチも養分になるんだぜ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:17:39.42 ID:4PVScyN00.net
アニメが最終回でまとまらないって時は
ブリュるかグーるになるのどっちが正しいんだろうな
未読からすればブリュる
原作勢からすればグーるって感じか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:20:13.24 ID:Izmi23Ub0.net
>>409
最終話でアニメ組と原作組の立場が一気に逆転したとは感じた

原作未読の友人と見たあと意見をやりとりしているけど
自分としてはカットや駆け足でモヤモヤした所も、知らなければアニメとして面白いって普通に楽しんでたみたいなのに最終話はかなり戸惑ってた
個人的には今までの中でも満足感あった話だったんだけど…

アニメそのものとしてのまとまりや出来は今回で損なわれちゃったって感じたらしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:22:05.84 ID:hvxoWTpm0.net
オリジナル作品や一巻ごとに明確なくぎりのあるラノベ原作とか以外だと
オリジナルルートいって元に合流できなくなるのが最悪だからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:22:28.04 ID:m5w34/TF0.net
アニメとしてのまとまりを優先して改変入れたと思ってたのに
最後でなんでこんなんしちゃったんだろう
結局アニメ組も原作組も完全に満足のいる出来じゃない
すでに不満抱えてた原作組なんてほうっておしてアニメ組だけでも楽しませてやればよかったのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:22:40.54 ID:4PVScyN00.net
まあ原作知らなければホントカットは気にならないっていうのは
他のラノベアニメで実感してる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:22:59.56 ID:3/Ha2PCS0.net
最終回だけ差し替えたのかと思うくらい唐突な幕引きだな
アニメとして人としての自分を捨てるまでを描いてるのは理解できるけど
それならそれで作品全体としてもう少し構成の仕方あったろうよw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:23:34.11 ID:2m3DXGoN0.net
>>394
ツイッターwwwwww
正式な発表したんですか?ww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:24:13.25 ID:wJrasXYa0.net
ブリュンヒルデのこと引き合いに出すけどどんだけブリュンヒルデ嫌いなんだよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200