2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第十一陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:28:32.40 ID:dP16Qu5b0.net
戦国BASARA Judge End のアンチスレです

【原作(ゲーム)及びアニメ壱弐劇場版(IG制作)のアンチスレではありません】

※執拗なキャラ叩きは該当スレで
※実況禁止・実況は該当スレで
※sage進行(メール欄に“sage”と入力)
※次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立てて下さい
※テンプレは>>1-2
※登場キャラクターのモデルとなった武将の地元や子孫の方の話題は控えましょう
※荒れそうになったらスイカ
 ・スルーする
 ・いじらない
 ・からまない

総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1405688979/
本スレ
戦国BASARA Judge End 第四陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408978869/
前スレ
戦国BASARA Judge End アンチスレ 第十陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410012985/

検証wiki
http://www64.atwiki.jp/bsr_je/
検証用のスレ@したらば
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10440/

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:43:33.86 ID:tGOCSElDO.net
IGアニメは「先を見据えてりゃ非道も道になるのが戦国の世だ」の台詞が印象強くて
そうだよな戦国と現代の価値観って違うよな、って再認識できた

自分ゲームやってないからゲームの事は知らないけど
ゲームはその辺の戦国と現代の違いがはっきりしない脚本だったの?
一部のプレーヤーにそのへん読み取る理解力がないだけ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:48:21.74 ID:pbxZNxqJ0.net
>>458
その台詞自体はIG版オリジナルだけど
元々のゲームも同じ前提でやっていると思う
シナリオライターでいえばカプコンの岡村さんとIGアニメのむとうさんは
そこをきっちり押さえた上でキャラやストーリーを描いていた

その後はどうなんだろう
確かにいえることはJEにはそういう価値観や時代性を理解しているスタッフがいない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:03.03 ID:hxUDFAS20.net
>>458
ゲームは3以前と以降で大きく作品の世界観や価値観が違う
3以前は概ね戦国時代らしい価値観だったけど、3以降どうも現代的な善悪論や道徳観念が介入してきたのは否めない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:55:17.54 ID:Dy13ud/40.net
>>458
いいや少なくとも3までは各軍それぞれキャラクターらしい行動で天下取ったり生き様見せるシナリオだった
慶次なんかはちょっと特殊だったけど周りを巻き込んだりはしなかった
3以降わけのわからん加害者だの被害者だのの立ち位置を主張したがるマナーの悪い腐女子が騒ぎ立てて今じゃ公式がそれにのってるように見える
それこそ>>446みたいな主張をくり返し拡散してアンチしてたからかなり雰囲気悪くなった
読解力も無いしそもそもわかろうともしないんだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:31.79 ID:owYhtOk50.net
TVでIG版やってた時は毎週盛り上がってたんだよなあ
劇場版も皆で見るのがほんと楽しかった
JEはアニメ制作決定までは盛り上がったけど、実際の予想より更に下の出来ときてこの惨状だよ
JEの放送枠で一期アニメ再放送した方がよっぽど新規が入ってきたと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:57:00.69 ID:NS++OsO60.net
>>458
3はまだ岡村女史がシナリオやってたおかげでかなりマシだったけど
(最後ちゃんと石田が私怨に走る自己欺瞞に気づくエンドだったし)
山Dやりほうだいの4になると秀吉から離れた家康が完全に悪人で
裏切り者!罪人!石田の気持ち考えろ!て連呼されて責められてる
いやいや裏切りとか離反とか戦国の倣いでしょ何言ってんだ
むしろ力で従わせた将に離反される可能性考えてない豊臣がアホだろ
つかなんで天下の民より石田の気持ち()を優先せにゃならんか
あと思い通りじゃないお前なんか家康じゃない死ね!と家康ぶっ殺して死体持ち帰ったり
元親に家康の記憶だけ渡して死ね!っつったり石田のサイコホモ家康ストーカーぶりが最高にキモくて胸糞

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:08.57 ID:5ZWBZL/f0.net
市のドラマルートをコミカル枠なんて言っちゃう製作はもう感覚がぶっ壊れてるんだろうな
まともな人が居たとしてもザビー教の常識人さん状態なんだろう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:47.60 ID:E27JVmSH0.net
>>463
横からすまん
自分はゲーム初期からやってて忠勝使いだったから家康が兵や民が死ぬのが嫌で
忠勝は強いけど自分はとても弱くて、それでも天下泰平にしたいキャラ(ただし雑魚扱い)
だったの知ってるからまだ話が繋がったけど
3でいきなり成長してどうして秀吉倒したっていうのが全部省かれているの何故なんだろうな
「誰かが平和にしてくれるのを待ってたが誰も戦いをやめないから立ち上がった」っていうのも
前作プレイして3も遊び倒したからわかった程度
JEというか3以降はそういう徳川軍側の事情を絶対説明しないでいきなり裏切り者で罪人にする傾向だけど
それが3からずっと続いていて違和感を感じている
3は一応家康主役だったのに豊臣傘下になる下りまで省略されてるのは不自然で奇妙だ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:35:04.36 ID:NS++OsO60.net
>>465
家康主役っていうよりまず石田っていう復讐者キャラありきで
それに相手させる形で家康が成長という名のキャラ変更させられたんだと思ってる
だって別人だもん3以降の家康とそれ以前の家康
ちっちゃくてもちゃんと戦国武将だった家康(小)はどこ行った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:35:19.84 ID:41H92Gtm0.net
てか少年家康の頃の豊臣への猛反発っぷりを考えると
3家康が豊臣を裏切ったことに少なからず負い目を感じてるのがむしろ不自然
2→3の別人化っぷりの過程が全く説明されてないからわけわかんね
ついでに言うと外伝では元親と後腐れなく敵対して戦ったのに3で元親が敵に回ったらショック受けてるのも不自然

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:48:48.19 ID:6pmLoEIC0.net
3以降の家康は石田のシリアス()のためなのかなんなのかひたすら鬱々とした描写ばっかされてるのがなぁ
元親が天下を譲っても良いと思った家康(小)はもうどこにもいない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:49:51.66 ID:E27JVmSH0.net
>>466
思うとこはあるけど自分は3の家康はあれはあれでって感じ
2でも3でも戦いをやめない相手にきつめの事を言うところは通じるものがあるし
3も赤ルート以外は三成をあっさり倒して泰平目指すしね
ただ3以降の派生とナンバリングが家康赤ルートの家康の、
しかも三成に負い目を感じている部分“だけ”に執着して
異常な程の罪悪感に増幅しているのがちょっと気持ち悪い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:21.46 ID:g3XGgBaR0.net
自分、家康好きなんでこうも悪人とかクズとか言わている現状が嫌でたまらなくて
4もアンチだしJEは言わずもがななんだけど、一連の書き込み見て少し救われてる
家康は3以降石田というキャラありきで改悪、石田のために罪悪感背負って生きてくのは当然みたいな
キャラメイクをされているんで、すごくフラストレーション溜まってた

舞台逆輸入の自分の間違いを認めて三河武士も忠勝のことも忘れて
石田との絆だけがワシの絆とかいう家康も
石田に謝罪する家康も見たくない
今週末の最終回が家康好きの自分にとって最後の試練だろうな…
長々スマン

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:35.88 ID:BCDRUyva0.net
史実では関ヶ原のような歴史的にも大きな戦を何度か経験する家康が関ヶ原にいつまでもウジウジしてるのは不自然に感じる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:21:45.44 ID:8v6H4ZRR0.net
3以降の家康って自己矛盾(絆と力がどうこうとか)を抱えつつ天下泰平を目指すキャラだけど
その矛盾自体が3で追加された新設定によるものであって3以前の家康にそんなもん存在しないからね
別人だろと言われても無理はない

>>469
>異常な程の罪悪感に増幅している
JEの「天下を欺く大罪人」発言のことですね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:37:55.28 ID:E27JVmSH0.net
>>472
>「天下を欺く大罪人」
正直意味がわからん
家康だけだよね武将である事すら否定されるキャラ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:38:22.84 ID:pCNQPlGTO.net
「BASARA祭り」の開催決定で「絶対に行く!」とか喜んでる人々はこのアニメを見てないのか?
小Pが舞台に上がる時点で自分には無理

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:41:29.22 ID:V+PqKtCL0.net
「原作(ゲーム3)通りの関ヶ原をやりたい」って言って始めたわりに
IG版関ヶ原と違って原作通りなのは秀吉を殺したのが家康って所だけ
それ以外は全部派生ネタ含むオリジナルストーリーと
オリジナルキャラ解釈の嵐でどこが原作通りなのか意味不明

それでもまだ面白きゃいいんだけど
面白くも何ともない、むしろ胸糞悪いだけとかもうね…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:58:17.86 ID:9lH4ga5d0.net
どうでも良いけど3以降と3より前な
3以前だと3も含むから

家康は英雄外伝まで派だな〜
弱肉強食が世の掟って言いきるところが潔かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:02:17.67 ID:kLZdAmlD0.net
嫌だよーもう嫌だよー
小学生の頃から大好きなBASARAが公式主体でずたぼろに
狂っていくのこれ以上見たくないよー
でも見てないところで酷いことになるのも嫌だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:19:26.36 ID:QjqeRZj00.net
>>477
それが>>424へのレスだよな

大好きなBASARAがこれ以上狂っていくのをみたくない
でも知らないところで酷いことになるのも嫌

だからこの十二週間ずっと耐えてきたんだよね
もうすぐ解放される

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:20:50.70 ID:wijUwG1p0.net
原作通りと言いながら脚本も演出も動画も原作通りなところがない件
ほんとに丁寧に殺陣描くならリアル()もまだわかるけど、数少ない戦闘シーンさえ実際はだっさいビームやら技名どーんやら謎のゾンビやらで誤魔化してるだけというしょぼさ
関ヶ原なんか棒立ちで手だけで押し合いしてるモブしかいないし、単にアクション描けない言い訳でしかないのが終わってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:01.07 ID:QjqeRZj00.net
尼レビュー43件目(40件目の☆1)きたけど
これから何も知らないで買った人たちの阿鼻叫喚とかになるんだろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:33.09 ID:Fb5PWFNB0.net
某雑誌の編集部がアニメを最後まで見ろとツイートしてて
ぐわっと怒りがこみ上げてきたけど
この人達は特に関係はないんだよな見てもらわないと困るだけで
でもやっぱりちょっと不愉快
この現状知らないわけないのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:06:16.57 ID:idBXOo2c0.net
電撃マオウ編集部・ぴかりん
BASARAファンのみなさんには、ジャッジエンド、最後まで見ていただきたいです。それだけです。それが、懸命にバサマガ作ってる人間からのおねがいですかね。

何様?って感じなんだけど・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:10:58.18 ID:9/6c/7qq0.net
編集のツイート確かにイラっとするな
見た人を不愉快にさせるのが本当に得意だなJE関係者は
と思ったらこいつ、石田押しスタッフの山D取り巻き連中の一人じゃないか
上から目線な上に何で被害者ぶってんだ?
JE見てるこっちが精神的被害受けてるんですけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:13:09.23 ID:+Xomato70.net
まあ見るなとも言いづらいだろうけどだからって何様?て感じだよな
お前が作ってるわけでもないだろうになんで「BASARAファンは」とか「それだけです」とか言われんなんのだ
お前が懸命にバサマガ作ってようがなんだろうがこっちゃ関係ねえよ
それより山D一派の尻馬乗って元親マガジン石田に乗っ取らせたり
JE特集でよりにもよって中井さんと保志さん対談させてアホみたいなキャプションつけやがったことは死んでもゆるさんからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:22:02.34 ID:lQJLQqfYi.net
電撃ってアニメ制作に金でも出してんの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:50:22.91 ID:B6cRZjtZ0.net
「激マズどころか毒まで入ってる料理だけど懸命に作ったんで最後まで死んでも食ってください!」ってか
今まで11話かけて糞を投げつけられてきた不快感が一掃される程の神EDなら見てやるよ
無理だろ?
仮に世界レベルの名脚本家を連れてきたとしてもここからの立て直しは無理だわ
どうせ散々やり尽くされた関ヶ原のお涙頂戴友情ごっこ()やって
ワシの本当の絆が石田でワシ罪人とか内輪ウケの舞台ネタを家康に言わせて
山本&取り巻きと石田腐だけブヒって終わりだろ
違うとしても酒井みたいなお寒いギャグオチかそれ以下だろ
あと「懸命に作ったから」が言い訳になるのはせいぜい学生までだからみっともない事すんなよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:58:44.26 ID:0FkZSI4m0.net
毛利ファンの自分はハァ?見ねえよwと思いました
次回のバサマガは瀬戸内CDだから迷ってたけどそっちも買う気失せたわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:30:10.91 ID:7e39jjwr0.net
あんなにやっといてまだ瀬戸内CDとか出す気なのか公式は

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:48:31.94 ID:2VMjBx+t0.net
そりゃ次は左近メインだから売り上げ出したいに決まってる
左近特集ならなんの文句もなく三成ageも出来るし思いっきり語れるじゃん
政宗詐欺幸村詐欺家康イヤー詐欺と同じこと>瀬戸内CD

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:19:04.25 ID:Ziyt0+bM0.net
そういえば昨日バサラクラブ会報届いたんだけど
中身がJEごり押しで破り捨てたくなったわ
佐野監督のインタビューとかほんと胸糞

主役4人を描く上でのポイントとなったことは?っていう質問に

政宗は「自信家」、幸村は「熱血漢」、家康は「好青年」、三成は「純粋」というイメージを抱いたのですが、それを際立たせるため、如何に裏側を表現するかがポイントになりました。すなわち、自信を失った政宗、道を失った幸村、心に闇を抱える家康、純粋故に脆い三成です。

とか言ってて唖然とした
完全にイメージ履き違えてる上にそのポイントすらまともに表現できてないのに

この監督自体はBASARAは初心者らしく
JE作る前にゲームプレイしたり舞台観劇したとか言ってるけど
ゲームプレイなんかほとんどしてないだろうし
舞台見たのもどうせ宴弐とかわし絆の三成よいしょの舞台だろうし
ナツコと腰巾着がBASARAに詳しくて良かった!とか言ってるから
そういうイメージで洗脳されちゃったんだろうな

あと、読者からの投稿を紹介するコーナーの
JEをまだ見てない人へのお薦めポイントのやらせ感が半端ない

ほんと公式終わってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:22:07.94 ID:pmqkUQiM0.net
政宗は自信家だけど石田への復讐に燃えてたのは自身失ったからじゃないな…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:44:47.05 ID:bOAyEBLWO.net
仮に自信を失った政宗を描きたい!という挑戦ありきにしても
自信を失う理由が石田に一度負けたから、じゃ説得力も何もねぇよなw
しかも自信失うとかそういうレベルじゃなかっただろアレw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:45:36.80 ID:pmqkUQiM0.net
正気と理性を失ってましたよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:58:45.76 ID:muZMxSTv0.net
キャラsageするための言い訳なのか、ほんとに挫折と立ち直りを描いたと思ってるのか判断がつかん…
何にせよ、>>490はじめ金払ってそんなくだらない記事読まされた人たち乙としか言いようがない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:59:26.78 ID:bOAyEBLWO.net
>>491は意図的じゃなくて変換ミスだろうが
確かに自信じゃなくて自身失ってたが正しいな
うん、正気と理性と自身を失ってましたw

…そもそも3のアニメ作るにあたってゲームプレイはともかく何故舞台を…?
家康の心の闇とか色々突っ込み切れないんだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:02:53.75 ID:muZMxSTv0.net
>>495
これがBASARAのスタンダードですから見てくださいって山本に言われたんじゃね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:05:15.72 ID:QpKF3lV80.net
>それを際立たせるため、如何に裏側を表現するかが

裏側を必要以上に悪意を込めて執拗に表現しましたってことか
その癖三成の裏側はノータッチなんですね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:05:31.15 ID:xhgG533v0.net
キャラのベースが性格的な面の一単語分のみしかないのかw
ゲームのモンスターの分類とかにでもありそうw
熱血漢の裏返しが意味不明なんだけどあのリアル水漬けも裏返しせいだったりして

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:10:37.47 ID:EnXU9kp10.net
なんで監督に舞台を見せる必要があるのか…
見るにしても、初演から舞台追いかけてる身としては
蒼紅共闘再演と3と2と宴以外は見なくていいって言いたいけど
このアニメ見る限りその辺外して宴弐と咎絆なんだろうな
クソが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:14:48.15 ID:bOAyEBLWO.net
熱血漢が裏返ったらすげぇクールになりそうなイメージなんだがw
何だかドラえもんの道具にありそうだな性格が真逆になるやつ
そういえば純粋ゆえに脆い三成とは何処にいたのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:36:25.87 ID:vFrKr92SI.net
秀吉を失って、仇の家康以外は全く眼中に無くなっちゃう辺り精神が強い方では無いんだとは思う。(あくまでBASARAキャラの基準で)

が、JEの石田は余裕ありそうだから介護要員いらんだろ。
真田を巻き込まんでほしい。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:37:39.02 ID:iRgGiMzs0.net
>>490
どうせゲームも3と宴しかしてないんだろうな。
2外伝以前のゲームを知らないやつに
伊達と真田のキャラクター造形が
まともにできるわけが無いわ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:39:07.79 ID:vFrKr92SI.net
申し訳ないsage忘れました。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:53:45.88 ID:+Xomato70.net
>>501
山D曰くBASARA世界の強さは精神の強さだから精神の強い石田が伊達に圧勝したそうなのでそのりくつはおかしい(棒読み)

まあこの場合おかしいのは山Dなんだろうけどな
繊細で純粋で傷つきやすい()のか辛い過去飲み込んできた伊達よりメンタル強い()のかどっちなんだよ
ブレブレなんだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:13:17.93 ID:vFrKr92SI.net
>>504
そんな設定あったのか。申し訳ない知らなかった。

まあほら、あれじゃねーの。
ダイヤモンドの「硬いけど脆い」みたいなやつ(てきとう)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:41:19.10 ID:3qsGCCWt0.net
>>476
自分は3の家康も嫌いじゃないな
三成を友と思いつつその個人的な感情は押し殺して天下泰平を目指してる所なんかは
戦国時代らしく自分個人の事情より天下の為に動いてるってとこがいい
4はその逆なのが好感持てないわ
JEは3の改変されてない家康が見たかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:48:52.39 ID:r+v78P060.net
政宗は自信家だけどその自信が何によって出来てるか考えもしないんだな
ずっと命をかけて支えてくれる右目や
自分を信じてついて来てくれる部下がいるからなのにな
3ではそれを傷つけられて復讐に囚われたってゲームやったら分かるんだけどね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:54:23.91 ID:0xWJfB6X0.net
IGとかむとうさんみたいに熱意と才能を併せ持ってる人は珍しいと思う
スタッフがファンと同じように嘆いてるとは思わないけど
つまんねーイミフ脚本だなと思いながら作ってるかもね
面白さってけっこうモチベーションに影響するもんよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:57:48.93 ID:0xWJfB6X0.net
>>508
間違って前の文書き込んでしまった
気にしないで下さい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:56:36.54 ID:+n0dF0fR0.net
>>490
ゲームをプレイした結果あのキャラ付けかよ
実際はエアプもいいとこだろ
派生もブラエンだけ読んでそうだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:09:31.72 ID:+Xomato70.net
>>482
このツイートに「じゃあ最後まで見終わったら存在忘れるけどそれでかまいませんね?」ってリプした人に
「それは最後まで見た方が決めるべきことだと思います」って返してて引いた
おい日本語読めてんのかちゃんと最後まで見るって言ってんだろうが相手
つーか相変わらず上から目線ムカつく
このぴかりんて奴マジでJE最後まで見れば名作と思うはず!思わないほうがおかしい!とか信じてんの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:18:44.15 ID:QjqeRZj00.net
朝っぱらから愕然とした
そんなんでよく監督やれるな
ていうか読んだ人ほんとに乙
心抉られるようだわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:29:08.05 ID:QjqeRZj00.net
電撃ぴかりんのツイもみた
こういうのが発信側にいるのどうにかしてほしいわ
仕事なんだから一生懸命つくるの当たり前なんだけど

スタッフと顔見知りになって連帯意識芽生えて肩入れしちゃって
JEが叩かれていることにおかしな被害者意識持っちゃってるんだろうね
被害者は多くのファンの方だというのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:42:38.92 ID:9rc4lzke0.net
編集者や監督の発言にもイラッとしたけど
よほどのファンしか申し込まないファンクラブの会報ですらJE(石田)ゴリ押しなのが呆れた
マジで公式腐ってるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:16:24.53 ID:69nubVp5i.net
石田以外のファンを切り捨ててきたのは公式だろうに
円盤売れ売れ石田ぶっちぎり一位の大人気にならないのはファンのせいだとでも思ってるのか
今までのファンのお布施でJEみたいなオワコン加速させる産廃しか創れないならスパッと終われよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:28:31.48 ID:Im+A7T/Ri.net
真田のござるござる連呼も言われてるが毛利の古語も酷いな
ゲームの台詞と口数が真田程多くないだけで目立たなかったが出番ちょっと増えたら酷い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:39:03.81 ID:QjqeRZj00.net
JEのスタッフには事前に派生の舞台やブラエンなんぞ見せないで
3のやり込みとIG版全話視聴をきっちり指示するべきだった
(ナツコはゲーム・アニメ両シナリオ全集必読)

で「弐→劇場版ではこうなったけど、3準拠で秀吉を倒したのは家康でいきます」
と伝えればまだマシなものになったんじゃないのか

アニメで素人同人以下の派生の派生つくってどうするんだよ
IG版完全スルーならまだしも表層的な部分での劣化パクリが目につくのが余計腹立つ
中途半端に意識しやがって
過去に同じ作品に携わった人たちや、自分自身の仕事に対しても礼を失し過ぎだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:06:26.81 ID:ie7taDw6O.net
>>508
BASARA好きなスタッフなら作画とか脚本マトモになったのかなぁ
別アニメだがとあるキャラがメインで出てた話では作画が異様に綺麗になってたり演出が上手かったりしてた
他の話より気合いの入り方が違ってたからスタッフよっぽどこのキャラ好きなのかなーとか思ってた
JEの製作陣が三成嫌いな人ばっかだったら原作改変無しでやってくれたかもしれない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:11:57.59 ID:+Xomato70.net
嫌いとか好きとかは人間だから当然あるだろうしそのこと自体はかまわないんだけど
それを「仕事で」「商売で」作ってるものに平気で持ち込むことに底知れない気持ち悪さを感じる
なんというか、プロじゃないんだよな
素人の同人集団が仲間内だけでキャッキャッしてるの延々と見せつけられてるみたい、JEもゲーム4も
しかも出来は最悪通り越して底抜け劣悪ヘイトでヲチスレ立つレベル
しかも謎の自信だけは大量にあるので批判すら受け付けない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:25:20.97 ID:cXFjyfoC0.net
>>517
山本がそんなの望んでなかったんだろ
ゲームのBASARA3じゃなくて舞台や血染堕天使()を原作にしたアニメが見たかったんだろ
で、それじゃ視聴者(BASARAファン)や日テレを騙せないからBASARA3が原作ですっていう触れ込みにしたんだろ
最近のBASARA関連はそんな羊頭狗肉ばっかりじゃないか…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:29:18.37 ID:4vw7isEl0.net
スタッフが原作好きって言うのは、あくまで仕事の上乗せ部分だよね
原作愛があればそれに越したことはないけど
なくても原作への敬意、自分の仕事への熱意とか責任感、
作り手の独りよがりにならない俯瞰の目線、そしてプロの腕があればいいんだよ
むとうさんやIGはそのベースが確固としてあった上でバサラ好きってのがあったんだと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:39:44.04 ID:J8rz1ohv0.net
裏側を想像して叩いても神経すり減るだけだから
JEの視聴だけして批判すればいいんじゃないかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:58:21.50 ID:QjqeRZj00.net
>>520
まあ、そうなんだろうけどさ…orz

>>521
プロと呼ばれる人は皆がそういうものだと思っていた時期がありました
そこが、まめだのミニだの派生漫画だのの作家やJEスタッフ、他ならぬ今の公式と
IG版スタッフとの決定的な違いなんだよね
今さらだけど感謝だわ

>>522
だよね
つい陥ってしまう
頭冷やします

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:03:26.90 ID:69nubVp5i.net
>>511
明らかにイラついてるよな
リボルテックの中の人もお通夜だし
どちらかというと公式サイド側の人間も能天気にヨイショ出来なくなってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:09:02.81 ID:HOTMb7wo0.net
JEが原作もキャラも崩壊してるのは分かってるんだけど、何であんなに
全てにおいてダサいんだろう
格好悪いってのも有るけど、圧倒的にダサい
作画も線が細くなったと思えば外伝っぽく線をごんぶとにしてみたり
戦闘描写ももっさりして謎の筆文字演出に謎の影絵演出とか全部ダサい
低予算ってだけじゃ理由にならない位のダサさと芋っぽさ

作画も顔面アップ(首から下は肉達磨)だけは丁寧に書かれてたかなって
所も有るけど、それも崩れて顔面アップさえ作画崩壊状態
投げやり感が半端ない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:52:36.47 ID:ie7taDw6O.net
公式が病気というより手遅れって状態だな
今の公式って三成贔屓に異を唱える奴って誰もいない上に
三成サイコー!って考えてる連中しかいなさそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:33:19.15 ID:P8BkACig0.net
「三成サイコー!」って考えてる人と、特に何も感じてないかそれが問題だとは思ってない人と、
「おかしい、このままではマズイ」と思いつつも立場上意見の言えない人がいるかもしれない

3以降出演してないキャラのファンだけど、10週年を境に公式の姿勢が改善してくれれば嬉しいなあと
実現の望みがどんなに薄くても期待せずにはいられない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:40:21.12 ID:bYEl7u3I0.net
3以降の胸糞鬱路線に批判が多かったのを察したのか
「4は原点回帰の明るいバカゲーです」とか言っておきながら実際はアレだし
4で石田三成ヨイショのためにストーリーも他のキャラも破綻させてあれだけ批判喰らったのに
懲りもせずJEで同じこと繰り返してるんだもんなあ
公式の姿勢が腐ってんのは一朝一夕のことじゃないし無理じゃないかな…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:51:46.73 ID:+ADiNkrh0.net
>>525
作監自体はベテランの人とかアクション作画上手い人わざわざ連れてきたり
今期アニメ掛け持ちしててそっちの作画はすげぇいい仕事してる人とかいたりだから
余計に作画に関しては「???」状態
少なくとも作監で本来の仕事ぶり発揮できてない人は多数いる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:54:25.04 ID:SzdMrRscO.net
百歩譲って石田贔屓もまぁイイでしょうとしてみる
(本当はイヤだけどw)
だとしてもあんな印象にも残らない薄いキャラに仕立て上げるあたり石田すら本気で押す気がJEにはあるのか?
他キャラの改悪とさして変わらないんじゃないのかなぁ
やっつけ感がハンパない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:57:01.11 ID:QjqeRZj00.net
クレジットされてる人数は多いんだけどね>作監
願首揃えた全員が無能に感じられるレベル

IGのときもすごい人数で作画やってることあったけど
ちゃんとそれだけのものになってたのにな

あとあの異常な肩幅の広さは誰の手癖なんだろう
なんか使途みたいで人類の肉体としておかしいでしょ
今はデジタルだからいいけど昔だったら色塗るの大変そう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:06:01.01 ID:oVsPIdUA0.net
JEの石田に関しては
とにかく石田が視聴者に悪役のように見られてしまうのを山本が必死に避けようとした結果なんじゃないかと思う
普通にしてたら家康の方が正当性があるように見えちゃうけど、それは嫌で
ひたすら視聴者に石田の悲劇的なストーリーに感情移入してほしいがためにあんなんなっちゃったんだろう
反面家康はお市を原作とはかけ離れた粗略な扱いしてたり金欲しさに部下に裏切られたり、どっかの小物の悪役みたいな要素くっつけられてるし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:22:09.72 ID:bOAyEBLWO.net
>>529
え、そうなのか
ナツコ脚本は早さだけは確実みたいだから少なくとも種死みたく脚本遅れが原因ではなさそうだが…
モチベが原因かもだが、まあ酷いとはいえ大崩壊って訳じゃないし最低限の仕事はしてるから別に問題ないか
肩幅の手癖は確かに気になるけど
ていうか内容最悪で作画だけ超美麗な作品って自分は見たことないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:24:35.42 ID:QjqeRZj00.net
そらまああんだけ適当な内容なら早いだろうね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:32:02.04 ID:69nubVp5i.net
別に正義の善人だから人気になるわけじゃないし悪人だから不人気になるわけじゃない何年プロやってるんだよ
石田大正義被害者、東軍悪の加害者って阿呆か
キャラそれぞれに思い描く正義があり譲れない部分があるが故の
エゴとエゴのぶつかり合いでいいのによ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:37:10.01 ID:fPzX2hSV0.net
石田様を他の有象無象と同じ土俵に立たせたくないんだろうよ
何てったって天使の翼(笑)だからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:39:08.65 ID:+Sq/Jamv0.net
来期アニメざっと確認したけど高橋ナツコの名前なくてホッとした
少なくとも脚本とシリーズ構成には見当たらなかったよ良かった
またJEと同じことを繰り返すんだろうなと思ったらチェックせざるを得ない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:40:49.49 ID:RLSMa0UO0.net
JEで石田信者を増やしたかったんだろうなって思う
結果的に石田アンチと作品そのもののがアンチ爆増したけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:41:09.62 ID:z6ETyeAN0.net
FC会報がJEゴリ押しだそうだが、そもそもあのFCは公式なのかな?
一旦閉鎖してまた始まった時のサイトとかの貧相ぶりからしても
下請け業者とかそういうの?に全部任せてる感じがしてるんだけど
未だに工事中のページがあるとかありえないし
むかつくから退会してやろうとしたらそんなページも存在しない
だとしたら山Dから推してくれって言われたらそうするよね
お金払ってくれるところがそうしろって言うんだから

つくづく思うけど、あぁお金ないんだなって消費者側に悟られるようになったら
お仕舞いだよね

JEとかどう見てもそうだしね。お金ないからこうなる。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:44:53.85 ID:+Xomato70.net
FCの会報のJE監督インタで8話までで一番力入れたのは関ヶ原の演説シーンなんだそうだけど

力入れてあれかよと思わざるを得ない
つか何に力入れたんだ石田様の西軍大正義東軍ショボpgrかよ
どんだけ無能が集まってるんだあのアニメ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:52:41.63 ID:a4qbAHDA0.net
あの石田の演説ってさも崇高な大義を掲げ兵士達を奮い立たせたかのような演出はされてたけど
肝心の内容は不幸自慢と私怨と人の上に立つ者としての責任放棄っぷりだけというこのズレっぷり

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:10:02.98 ID:ie7taDw6O.net
>>527
自分は濃姫や蘭丸がゲームで再登場して欲しいと考えてたけど
今の公式見てると復活しないままの方がいいんじゃないかって気がしてくる
前までは色々期待してたけど今はもう駄目だなって失望の気持ちしかない
同人レベルとJEは言われてるけど実際の同人より酷いと思う
同人描いてる人の好きなキャラ贔屓にはなれど他のキャラを原作より
カッコ悪く改悪したり踏み台にするような事はあまりしないし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:24:48.12 ID:pdQFVIXP0.net
>>539
退会できるよ
>ファンクラブの退会を希望される場合は、「お問合せ」ページより、その旨をご連絡ください。
だってさ

久々に会員ページ見たけどあいかわらず何も無いサイト過ぎる
前のやつの方がまだ体裁整ってた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:00:30.69 ID:cXFjyfoC0.net
石田の演説って、力を入れた結果があの内容なのか?
だとしたら「このアニメ内では石田は無個性キャラになっていますが実際はこんな感じの屑です」と表現したかったのか?

あの演説が不評だったから、またバサマガやどこかで山本が変なフォロー(左近生死不明みたいなやつ)を入れて
ますます普通のBASARAファンがドン引きする展開になりそうだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:41:19.48 ID:pdQFVIXP0.net
バサマガといえば最新号から山Dがキャラクターへの質問に答えるコーナーが出来て
「ゆるく答えてますオフィシャル設定的なものではないです」みたいな一文が併記されててちょっと笑う
前号でいろいろ言われたせいかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:56:26.28 ID:JdRG0VDS0.net
ぴかりんて人少し前まで泣いてる顔文字つけて宣伝してたのに
態度急変して怖すぎる
最初のうち穏やかそうに見えて批判的意見に凸しはじめた門脇Pみたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:11:59.74 ID:mFYa9cse0.net
今の公式気持ちの悪い奴ばっかりだな

尼の☆5の人内容ちょっとかえたんだね
機会はいつでもある云々の文章が無くなって全3行
他のレビューに埋没してるよー書く意味ないよw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:16:43.93 ID:QjqeRZj00.net
でもなんかいい人っぽいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:22:43.89 ID:TmJuRn+C0.net
まあ批判者への人格攻撃に走ったいつぞやの星5よりかはマシだけど
「面白いと思った」理由を具体的に描かないとレビューにならんというのに…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:30:43.30 ID:QjqeRZj00.net
確かに、あれだけの数の☆1レビューの後に書きこんでおいて
「何がいけないんでしょうかね?(•ω•) 」はないよね…
JEのどこを「いいと思った」んだか本当に聞いてみたい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:51:28.09 ID:xhgG533v0.net
三成の演説は離反者がバカスカ出てる今じゃますます薄っぺらくなってるよなー
あの盛り上がりはまさにその場の空気に騙され洗脳されてたって感じだ

関係ない話だけど幸村が水底の悪夢から解放されたのはいつだったか覚えてる人はいる?
6話辺りで伊達に負けて目覚めるときにはまだひきずってて佐助にすら半端者とか言われてたのに
虎の跡目争いごっこの時には完全に吹っ切れてたよな
どの段階でああなったのか思い出せない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:58:03.58 ID:QjqeRZj00.net
なんかもう完全に本スレとアンチスレ分けてる意味なくなったね

>>551
政宗の立ち直りもそんな感じだよね
なんか吹っ切れるとか目覚めるとかっていうより、昭和の調子が悪くなったテレビを
叩いたらひとまず直ったみたいな、そういう故障みたいなもんだと思うしかないよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:10:55.65 ID:5sRJXt+V0.net
公式関係者なんじゃないかとつい疑ってしまうわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:11:01.95 ID:I7T8t3/r0.net
昭和のテレビwwww

三行☆5の人のが「80人中0人が参考にしています」になっててわろた
そりゃ参考になんねえよなwww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:15:12.52 ID:ZbxvMa5M0.net
つーか尼のレビューずっと監視するつもりなの?
嫌いな芸能人のブログに張り付く鬼女みたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:16:49.71 ID:QjqeRZj00.net
>>555
うん、もはや似たようなものかも知れない
みんなJEのせい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:19:48.48 ID:EnXU9kp10.net
>>555
もしまたバサマガみたいに大量の捏造☆5がついたら
新規の人が騙されて買うかもしれんだろ
その時に全力でいいえを押すために俺は見てる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:26:11.38 ID:FQ5obEnL0.net
>>482の電撃編集ツイ消えた?

総レス数 1003
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200