2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハナヤマタ 15組目

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:15:57.15 ID:HbhOf3If0.net
なるのありがとうで不覚にもなきそうになった

で、文化祭はいつ?1〜2年くらいなら余裕で待つよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:16:10.52 ID:jUSqMUX40.net
BDでは最後の踊りが全て新規作画に、なんてことは

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:16:18.00 ID:9Bula8L60.net
なるパパ火星合体ロボ乗りそうな声してたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:16:18.49 ID:0+cQJCd+0.net
>>326
再来月ゲームで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:16:29.12 ID:4JR5duHJ0.net
まぁ無難な最終話だったね
良くも悪くも普通といいますか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:17:09.95 ID:dJRIvlgI0.net
突っ込みどころ満載なのは認めるけど
それを差し引いてもきれいにまとめたと思う
なるの気持ちが通じてハナが帰ってきたのも良かったし
ヤヤとバンドメンバーの和解とかも全部解決してくれた

文化祭編で2期も期待

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:17:15.35 ID:4xyP1Hva0.net
>>327
特典は中の人の実写映像です

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:17:33.65 ID:g+kwFjiP0.net
もうちょっと引いた構図で5人が踊ってるところ見たかったのに、
アップと回想ばっかで一体感がイマイチ感じられなかったな
ちょっと画面の向こうの熱狂との温度差を感じてしまった。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:18:30.97 ID:FMpz2oUo0.net
>>314
キャプアスだったらハナが会場にジャンプした所で終わってた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:18:41.15 ID:nU7SKA/U0.net
最終回良かったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:18:45.52 ID:pOoxLwZ70.net
>>327
売るためにやりかねないと思ってるけど、多分ないw

どうでもいいネタだけど、7月から米BDは国コード適用の為リージョン同じなのに
再生できないハードもあるから買う人は気を付けてね。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:18:56.95 ID:7fzyRdTc0.net
>>321
合宿でお客さんに見られたときに克服したんじゃないかな…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:19:45.02 ID:QaYtLMdT0.net
BD特典のよさこい教則映像がかなりまともだったし
最終巻の特典によさこいフルを収録してくれると信じてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:20:31.09 ID:RMkl4+3a0.net
>>314
えー、俺あの終わり方結構好きなんだけどな……

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:21:08.17 ID:0+cQJCd+0.net
>>332
もちろん、個別アングルBDもつくんですよね!?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:21:18.59 ID:hNfJQncs0.net
開幕からOP使いまわしでもっともっと一緒にって感じだったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:21:20.33 ID:bRzgWmt50.net
>>337
え?ええ?ええええ?
なんだそれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:23:13.04 ID:4xyP1Hva0.net
>>339
ちゃんと死んでればね
あれで2期生きて登場したらクソアニメ確定かスペダンみたいなギャグアニメ認定だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:23:50.86 ID:a4FvtUaF0.net
なるちゃんハナちゃん俺の苺アイス咥えて円光(よさこい)やろうよっ。
大好きな想い止まらない。
お股ぱーっとぱーっと晴れやかにイっちゃうのぉおおおお!!
メルヘンなるちゃん&元気印ハナちゃん可愛過ぎ。
俺と3P待ったなし。文化祭に続く2期来てくれー!!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:24:00.36 ID:HApaFn8/0.net
変な展開続きだったから、最後は素直に終わってよかった感じかな〜。

んで、最後まで節々に「ARIA」を感じる展開だった。
日常っぽいけど、主人公は成長していくとか、
〜なので。口調とか、恥ずかしいセリフとかw

(´-`).。oO(ARIA知らない人も多いんだろうなぁ)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:24:13.71 ID:8a227UzI0.net
>>321
デパートイベントで失敗した時にヤヤちゃん達が助けてくれたし、
皆が居るから大丈夫!って思うようになって克服できたんじゃないの
さっきの最終話でもマチに言ってたけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:25:01.57 ID:EPgo36Ql0.net
ビデオに撮られてる時のマチちゃんのポーズな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:25:32.49 ID:ie2nlA6C0.net
日常系好きには合わなかったねw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:25:37.64 ID:zyIXNoLW0.net
確かにもうちょいしっかりよさこい見たかったかなー
回想入りもそれはそれで最終回らしく感慨があっていいけど
まあなんだかんだあったけど良い締めだったと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:26:06.75 ID:QaYtLMdT0.net
一話からみたらなるの成長ぐあいがハンパないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:26:31.87 ID:TiBwO66t0.net
記憶消してもっかい見たいわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:26:41.75 ID:bRzgWmt50.net
>>346
そんなことありえねーよとはいわないけどさ…
それどうなのよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:27:00.68 ID:0+cQJCd+0.net
1話のなるのうざさは1話切りされかねないレベルだったしな
成長したもんだわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:29:07.84 ID:2OtjNEVrO.net
ところでセリフではっきり居合って言ってたよね
Wikipediaはいつまで剣道って表記してんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:29:37.89 ID:oF/VFv3v0.net
ろこどるも最終回のライブは回想挟んでたし
フルのライブシーンは予算のある大作じゃないと難しいんだろうな
でもハナヤマタもろこどるもライブの演出はよかった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:29:38.73 ID:Fphs3xd90.net
アルドノアが酷いのはあのラストから先はこれから考えますだもんな
てか元原案脚本のウロブチは当初イナホと姫を結ばれた後、スレインが姫を奪って一期の引きにする予定だったが、
ボツにされてご覧の有り様になったそうだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:29:53.82 ID:RMkl4+3a0.net
ハナの家はアメリカのどの辺なんだろうね。

ざっくり時差 13 〜 16 時間(東海岸〜西海岸)とすると、
日本で午前7時だと、ハナの主観的には午前3時〜5時に踊ることになる。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:30:39.52 ID:eP360P110.net
>>352
なんだかわからないうちに自分の力で克服するよりは説得力があると思うけど
トラウマの克服の仕方なんてそれこそ人それぞれなんだからそれで克服したんならそれでいいじゃんっていう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:31:06.67 ID:RMkl4+3a0.net
間違えた。日本の午後7時な。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:31:11.68 ID:WztxmCXI0.net
>>348
いや、日常系好きとか関係ないわ
そうやって問題点をすり替えるのよくないぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:32:14.48 ID:8razhi7/0.net
ハゲ坊主ははいてないサリーちゃんの蒸れマン後頭部に直あてしてたんか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:33:41.60 ID:eTX598kLO.net
よさこいもっと見たかった以外はとてもよい最終回だった。
展開は分かってても王道展開は燃えるね。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:34:01.23 ID:K2CXrr4o0.net
最終回らしいお話と演出は案外良かったと思ってるんだけど、一番楽しみにしてた踊りが大半OP使い回しだったのはガッカリだなあ
あと何よりガッカリは終わり方、結局このアニメは12話もかけたゲームの宣伝だったのかよと思っちゃったわ
ごめん、この締めでハナヤマタ自体キライになった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:35:24.00 ID:RMkl4+3a0.net
ん、まだ計算おかしいな。
日本の午後7時:アメリカだと午前3時〜6時
だな。これはアレか。俺が寝ろってことか。おやすみ・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:35:45.27 ID:0ybwS87t0.net
途中参加だったが最後まで見れてよかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:36:11.57 ID:5jw7Xhqi0.net
サリーちゃんは浴衣で海坊主に肩車されてたけど
ちゃんと下着は付けてたのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:38:13.34 ID:zyIXNoLW0.net
>>316
今録画見返したけど確かにそれっぽいのいたわw
このモブかわええな〜と思ったら後輩だったか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:38:22.92 ID:g+kwFjiP0.net
何でアルドノアとか言ってんだよイミフすぎんぞww

ヨサコイはあくまでも踊りなんだからアイドルのライブとと違って
歌はあくまでもAV機器からかかってるだけだからな。
回想入れられちゃうとその間5人が完全にフェードアウトしてしまってる訳で。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:38:23.22 ID:anPToEic0.net
>>361
>>366
あれだけ貢献したんだからあんぐらいのご褒美はあってもいいでね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:40:09.36 ID:v59N8MQP0.net
曲中のハイ!がCD音源じゃなかったよね
こういう地味な演出わりとすき

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:40:31.27 ID:qaoo3WYkO.net
ほんっとに映像意外見所無かった作品

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:40:42.71 ID:2OtjNEVrO.net
ダンスの振り付けをfullで見たいってのは確かにある
ライナーノートか何かに練習用の説明図とか分解写真とか
…付かないか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:43:24.21 ID:0+cQJCd+0.net
よさこい教本だっけ?を1巻に1人ずつ特典映像としてつける
みたいなのはあったような
OPの踊り・・かな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:43:45.70 ID:JrLk1lUU0.net
アニメ始まるまでずっとハナヤマダだと思ってましたゴメンなさい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:45:17.92 ID:NWIHQ55FO.net
こういう演出大好きだ、映像も綺麗だし、OPもフル?で贅沢だった
EDも5人バージョンだし
まぁ文句なしの最終回かな、あとなるとタミはパパに貫通されそうだ、タミはもうされてるなありゃ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:45:18.70 ID:7+WyToJi0.net
あはは、最終回見逃したorz

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:46:24.08 ID:RhPynVzb0.net
OPの曲って普通ののJ-POP(ヨーロッパの音階だけ)じゃなくてちゃんとよさこいに合うように
民謡音階がメロディーに取り入れられてていい曲だよなってこの最終回見て改めて思った。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:46:32.67 ID:qaoo3WYkO.net
んで結局よさこいって何?カチカチカチカチしてりゃいいの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:47:35.98 ID:STIu4dgv0.net
自転車に乗せるかと思ったら「先導する」って何だよ走ってくのにそんなのいらないだろ
警官が2人乗りなんてしないという配慮かしらんがそれならあのシーン自体不要

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:48:19.22 ID:eP360P110.net
>>378
曲を作って衣装を作って振付作って踊ります

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:48:51.65 ID:2OtjNEVrO.net
>>373
おお、ならきっとつべに「踊ってみた」映像をぅpるやつ出るな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:48:55.93 ID:TfQu1zui0.net
いやーこれでゲームに繋げてくるとは流石だな

ゲーム楽しみ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:49:53.00 ID:i3axMEIO0.net
おまえら素直に褒めてやれよ、みんな眩しかっただろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:50:37.29 ID:YDHQRJRc0.net
やーっと踊ったなと思ったのも束の間使い回しだったでござる
バンドメンバーのこれからが気になるww

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:51:37.97 ID:P03ifP5J0.net
EDのスンータスッタッというリズムはジャンルで言うと何になるの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:52:37.71 ID:RhPynVzb0.net
俺の妹日舞やってたけどよさこいって一応模範的というか伝統的な形式はあるっぽいよ。
最近は鳴子をリズムに合わせてればわりと自由に踊ってイイっぽいよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:53:43.23 ID:CJSUyyqZO.net
ポニテマチちゃーん!オレのチョコアイスキャンディーもペロペロしちくりー!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:54:36.05 ID:6Lgo8oSu0.net
>>377
プッ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:54:54.41 ID:eQhF2lF60.net
夏アニメにふさわしい爽やか青春アニメだった
1話を思い出す演出と全員verのEDが良かった
物語的にはまだまだこれからだろうから続きが見たい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:58:21.96 ID:mczuyEf90.net
ハナの話は結局、ハナが少し勇気を出して最初から両親に打ち明けていれば済む話だったね
家族の復縁にへんに水をさして台無しにしたくないって恐怖心があったんだろうけど
あそこまで深刻な雰囲気を醸し出す必要もなかったかな
まぁナルが成長してハナも戻ってきて最後は5人で踊って締めるっていう綺麗な最終回だったから良かったよ

よさこいはほどほどにナル達がイチャイチャしながら海いったり山いったり街で遊んだり勉強会したりする
ゆるふわ日常系な2期を待ってます

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:58:38.64 ID:2OtjNEVrO.net
>>384
そういや彼氏が出来た子は彼氏を連れて来なかったのか
女子会の付き合いを優先させたんだろうか
その程度の相手でバンド辞めちゃうのは現代っ子だなぁ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:58:55.08 ID:Jp3esYfV0.net
>>379
野崎君なら二人乗り用自転車の登場だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:59:25.71 ID:WztxmCXI0.net
素直に感動しろとか、素直に褒めろとか、意味わからん
意地張って叩いてると思ってるの?
普通にクソ演出クソ展開手抜き作画だったってだけじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:00:27.16 ID:yFOnPXg30.net
今期でもすごい良い青春アニメでしたわ
ちゃんと締めたしベタとはいえ熱い展開で大満足だわ
今度原作読んでみようかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:02:05.63 ID:eP360P110.net
最終回まで付き合っておいてまだ文句言ってるなんて珍しい奴もいたもんだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:03:03.33 ID:nHF7BhUC0.net
花火はいずれ過ぎ去ってしまう一瞬の美しいものの象徴
つまり青春なんだよ
ひと夏の青春を過ごした五人がその花火を見ながら語り合う
本当に美しい絵だったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:03:46.21 ID:UkW7k4+t0.net
これだけ動かして文句言いすぎ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty213049.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty213050.gif

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:04:13.30 ID:WztxmCXI0.net
>>395
物語の良し悪しは最後まで見てみなくちゃわからないだろ?
最後まで見てみた結果クソだったって言ってんの
つーか途中で切った奴にはどうせ「見てないくせに叩くな」とか言うんだろ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:05:10.92 ID:xCZvM/VR0.net
ママが知らないのはまぁ百歩譲れるけど、パパも知らないのはさすがにおかしいだろw
ドンだけ会話無いんだあの一家w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:07:00.52 ID:Jp3esYfV0.net
>>399
だから離婚したんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:07:27.70 ID:EvbEBtpi0.net
とりあえず、 ID:WztxmCXI0の頭がキチガイなのは理解できた。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:09:03.71 ID:eP360P110.net
>>399
娘の好みも考えずにヤマトナデシコを押し付けてくるパパだからしょうがない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:17:13.22 ID:g+kwFjiP0.net
>>397
全身見せてくれないから
どんな踊りだったのかイメージが全然掴めなかったよ・・・。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:20:19.88 ID:HIyDvhdx0.net
今録画見終わった
確かにここで言われてる通りに踊りは既存使っても構わないけど新規パートをもっと増やすべきだったよなぁ
でもOPは今期一番好きな曲だったし話的にはきれいに終わって良かった
足りない踊り成分は実写MVで補完するしかないのか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:20:40.28 ID:UJx93VQQ0.net
オカシイ・・・
アニオタはキャラが可愛ければ万事おkなはずでは

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:24:15.22 ID:NCw7hf8X0.net
評価割れてるね
こうなるといくら擁護の空レスを飛ばしても空気は変わらない
結果が冷徹に出るだけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:26:51.57 ID:ayQCDTMU0.net
居合いとか素で忘れてたわ
無駄な設定だったな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:31:23.54 ID:a8/T6l+60.net
ためにする試練だから叩かれる。
分不相応なことやらねーでおとなしくけいおんやってろとなる。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:31:29.25 ID:S94Ihlb2i.net
話は微妙だったけどヤヤちゃんは安定して可愛かったと思います

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:33:01.35 ID:aLGhfIqa0.net
最後の最後で予算の使い方のバランスの悪さが響いたな
そりゃOPがあんだけのクオリティじゃなきゃ完走してなかったけどもな、もったいないな
でも話は良かったわ。茶番上等だわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:33:25.95 ID:j501ibNm0.net
ハナヤマタ最終回良かったわ
OPの映像も上手くはまってたし出来ればもっと動きを見たかったけど
諸々の色彩とか演出が結構良かったし
EDも合唱Verでまさしく完成形を聴けて感動した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:37:28.73 ID:dHFA3HtO0.net
いわゆるきらら的日常モノとはちょっと違って
成長をしっかり描いてるのが本当好印象だった映像も華やかだし主題歌もいいしなにより
キャラに個性があって素晴らしかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:38:00.90 ID:ayQCDTMU0.net
花雪、最初から全員verあるって知ってたら大坪版買わなかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:45:23.43 ID:2OtjNEVrO.net
ところでさっき>>354の件を気になってWikipedia見に行ったら
流石に居合に書き換えられてたわ、そらそうかw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:48:19.23 ID:n18m03kz0.net
渡米は感動されるための伏線なんだろうけど
無理矢理過ぎる・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:52:31.08 ID:SwxZ8bRp0.net
頼むからぶりっこ生徒会長のスクショ用意しといてくれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:53:08.98 ID:RFTgQZ8y0.net
花雪の全員ver.に不意打ち喰らった
やばい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:54:24.70 ID:8cM+e9aL0.net
一番アレなソロを先に売りつけるスタイル

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:56:11.15 ID:RFTgQZ8y0.net
>>416
http://iup.2ch-library.com/i/i1288739-1411412102.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:58:17.68 ID:GAJF3Jyx0.net
最終回までいつもの単発連投キチガイ豚がスレに粘着してて呆れたわwww
視聴者の見たいもの云々喚いてるけど的外れすぎる、どんだけ承認欲強いんだよw
馬鹿でぼっちなお前の見たくない物=多くの視聴者の見たい物なんだし巣に帰れって^^;

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:04:46.29 ID:8byM/4Ag0.net
最後のエンディングで全員はイイなー滅茶苦茶イイぞ
ここまでずっと見てきてよかったって思える良い最終回だった
ホント満足だぜ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:04:51.66 ID:ugIC9ZGE0.net
>>413
死ねカス

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:05:26.01 ID:Qew8BLs10.net
最後の花雪全員バージョンほんといいよね…
粗がないわけじゃなかったけど最終回感動して興奮がおさまらないよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:07:57.94 ID:ayQCDTMU0.net
>>418
本当にな
あとで一人ずつソロver 作るなら良かったんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:09:05.80 ID:WztxmCXI0.net
>>405
キャラが可愛くて萌え特化してても全然売れない作品だってあるし、シリアス系でもバカ売れする作品もある
可愛いことは大前提で、それに加えてある程度中身が無いとだめなんだよ
なんの積み重ねもなくただ感動っぽいセリフやシーンを詰め込んだだけじゃまともな人の心は動かない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:10:02.50 ID:JR/Xg0lR0.net
>>419
ヤヤ×マチ好きには最高の画像や!ありがとう
チームハナヤマタの花雪CDは果たして何で収録されるのか…なんにしても買うぜ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:12:02.27 ID:SwxZ8bRp0.net
>>419
コミュ障ツンツン委員長からのあざとさ全開全力ブリブリとか絶対男には発想できん所業や
なんかもうめまいおぼえるくらいかわいい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:13:32.89 ID:Qew8BLs10.net
>>426
円盤の特典かサントラに収録されるかってところだろうね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:14:05.14 ID:HbhOf3If0.net
マチは練習で失敗した後の立ち上がるシーンでも
鳴子使ってかわいくポーズ決めつつウインクしてるし
中身は完全にアイドルですわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:17:22.14 ID:Tp5r+JxV0.net
最終回で綺麗に締めたある作品と比べるとスレに一体感が無いね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:21:23.85 ID:gqaHwhJ00.net
ハナヤマタといいろこどるといい今期は青春物がいい出来だったな
日常系で成長していく姿を見られるのは面白い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:22:48.58 ID:2OtjNEVrO.net
そういや会長ってアイドル好きとか属性付いてたっけw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:29:03.47 ID:SwxZ8bRp0.net
>>419の会長ちゃんが目パチパチしてるGIF作りたいがTorneなのでどうにもできん
きっと誰かが作ってくれるのを祈ってBD出るの待つわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:34:18.80 ID:9y7Z9Dz20.net
>>430
執拗にアンチまがいのストーカーが付きまとってる作品だからね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:34:43.77 ID:4s9Ir1vO0.net
今までダメな原作をそのままアニメ化しちゃってたけど
最終回だけは良改変してくれたな
終わり良ければ全て良し・・・かな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:36:08.10 ID:hS4b1wkY0.net
原作はまだ続いてるんだよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:36:17.43 ID:FO0IZYfB0.net
よさこい店の海坊主店長は坊主頭だから、生徒会長姉先生を肩車した時、
後頭部で滅茶苦茶堪能したんだろうな・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:49:44.81 ID:C+0lvn5P0.net
大坪のくっそ下手な演技ハナヤマタ始まるまで嫌いだったけど
多美のおかげで一皮むけたようだね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:54:22.97 ID:9y7Z9Dz20.net
これでゆるゆりを観に行ったらまた声が上書きされてまう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:59:51.56 ID:GQFs8tix0.net
13-4の女子がわざわざアメリカから日本に単身渡ってくる動機の一部になってる理由や
ましてや地域のそれなりに大きなイベントに参加しようというのに
それぞれの親が今までそれに一切関知して無かったというのが非常におかしな話だな

鳴子とか部活動に必要な道具の購入費用として
子供にとっては決して安くない金額の買い物をしてる訳だし
まるで非行に走っているかのような印象を受けてしまう

よさこい部の5人と学校のその他の人たちとの関係にも関しても通じて言えることなんだけど
やっぱりこの5人を外側の世界から隔離している見えざる結界の存在が
非常に大きな違和感を発生させてしまっているんだよな

日常系アニメにはこの結界があって当然なんだけど
それを不自然に感じさせないような細かい工夫は必要なんだろうと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:00:34.51 ID:aLGhfIqa0.net
つまりハナヤマタに足りないのはATMたそ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:04:20.88 ID:4s9Ir1vO0.net
・・そうか?w
タミもそうだけどなるも声作りすぎで聞いてるだけで喉が痛くなったわw
ハナとヤヤとマチの声は良かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:04:52.62 ID:Mq9G1e9k0.net
最後の見せ場も絵はつぎはぎ、本編の回収まで割り込ませて悪びれもしない。
台無しの脚本は出たものの渾身のろこどるソングでねじ伏せた向こうさんとは
雲泥の差。戦犯誰よ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:20:09.62 ID:fXaPCemO0.net
棒読み大坪のせいで台無しになったな
なんであいつ仕事あんだろ。大して可愛くもないのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:26:15.73 ID:GqhsGlyz0.net
はよ















二期はよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:37:55.18 ID:JGJiAMum0.net
>>301
OPのカップリングも少し下手に聞こえるんだよな
よくわからん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:50:26.59 ID:aIGVppxU0.net
誰がハゲだ馬鹿野郎

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:00:34.19 ID:TiJ2Whlp0.net
ハナちゃんに姉弟を作ってやるべきだと思うんだよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:04:14.50 ID:RTaxcyWT0.net
原作と違ってハナが先に連絡入れてたので大丈夫かと思ったら合流の仕方が原作以上で最高だったわ
演技中の作画の出来?そんなんどうでもいいわ。その前からの流れで充分満足だわ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:17:22.28 ID:4YbhDrGQi.net
まあ綺麗にまとめたけど、最後のステージはフルタイムOPの踊りを見せないと
完走視聴していた我々に申し訳立たないでしょう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:20:27.36 ID:SwxZ8bRp0.net
http://i.imgur.com/BXpl969.gif

もっと技術があれば……!!!!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:22:27.64 ID:tE0IlNII0.net
途中で中だるみや何だこれ?と思うこともあったけど、最終回まで切らずに観てて良かったと思ってる。
関係者の皆様お疲れ様でした。出来れば二期もあるといいなあ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:27:46.53 ID:fg3KDNKU0.net
2期なんぞいらんわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:29:48.63 ID:P1OO65c20.net
ナルのお母さんうちわで顔隠してたけど風俗嬢なの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:31:22.40 ID:4YbhDrGQi.net
これはもう二期なんて不粋
綺麗に咲いたので二度咲きなんて花の夢を壊す

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:39:17.60 ID:3DYvCmHN0.net
すっきり終わったな
原作この後どうなってんの?っていうか6巻買えば続き読めんの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:02:43.42 ID:GolTnev+0.net
仕事前に最終回の録画を・・・号泣して眼が赤いぜ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:03:53.31 ID:mPSKlRhn0.net
1曲まるまるヨサコイみせろ。
観客なんて間奏の1瞬でいいんだよ…
OPの使い回しだけってなめてんのかよ


だ、だから2期で挽回したっていいんだからねっ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:28:15.30 ID:qF1aTfjv0.net
ランちゃん出したスタッフは優秀だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:39:32.71 ID:KbKe9TxR0.net
2期はいらないかな。
なるちゃんとヤヤちゃんのカップルが
見れただけで満足だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:47:29.67 ID:5WMavDXf0.net
ハナの可愛い声聴いてるだけでオチンチン立ってきます。どう思う?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:49:17.32 ID:BgwEF9bM0.net
最後のダンス演出で泣いた。この作品見てよかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:50:30.75 ID:GFV2CdF70.net
なんというか「最後のヨサコイ」でもないのに大げさすぎる演出なんだよなぁ
別に残された4人はまだ他にやりようがあるから大げさすぎて逆に引く

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:50:31.71 ID:eP360P110.net
>>456
なるが燃え尽き症候群
6巻買えば最新話まで読める

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:54:27.07 ID:KbKe9TxR0.net
>>463
集団で何かをやったことがない奴はそうだろうけど
現実でも途中で1人でも抜けるとあんな風になるぞ?
分からないのは自宅警備してるから理解出来ないだけw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:09:47.58 ID:GFV2CdF70.net
だがハナは親を説得してどうにかなりました!になる程度のお話で理解もクソもないw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:15:20.72 ID:3DYvCmHN0.net
>>464
さんくす
ゆるそうだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:18:34.42 ID:xPHJx/+X0.net
やっぱあれだなーよさこいなんてどうでもよかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:18:47.89 ID:ayCrU+gs0.net
けいおん2期の最終話で「これで感動できない奴は部活をやったことがない!」とかわめいてるのがいたのを思い出した
まあレッテル貼りしないと意見表明できないような人間だからたかが知れてる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:25:51.85 ID:vCDwHeWy0.net
脇役含めてこいついらねーってキャラが一人もいなかったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:30:58.00 ID:+Fww3uLT0.net
2014/9/22  書籍   Wake Up, Girls!ビジュアルコレクション 
2014/9/25 イベント 『Wake Up Girls!写真集「7Girls Holiday」』発売記念イベント サイン会 アニメイト
2014/9/25 DVD   Wake Up, Girls! DVD 夏合宿、やらせてください! 発売
2014/9/27 書籍  コミック「リトル・チャレンジャー Wake Up,Girls! side I-1 Club」 第1巻

2014/10 グッズ ねんどろいど島田真夢
2014/10/1 CD Wake Up,Girls! Character song series林田藍里
2014/10/1 CD Wake Up,Girls! Character song series片山実波

2014/11/2 イベント 中央大学白門祭『Wake Up, Girls!学園祭、やらせてください!』
           https://sites.google.com/site/wakeupgirlshakumonsai2014/home
2014/11/5 CD Wake Up,Girls! Character song series久海菜々美
2014/11/5 CD Wake Up,Girls! Character song series菊間夏夜
2014/11/8,9 イベント PROJECTION MAPPING JOURNEY!!! × Wake Up, Girls! 〜七つの花の咲くオアシス〜(スタジオアルタ)

2014/12/3 CD Wake Up,Girls! Character song series七瀬佳乃
2014/12/7 イベント みるくらりあっと〜 MOE SEVEN SENSES 〜にWake Up, Girls!(大阪)
2014/12/14 イベント Wake Up, Girls!Festa.2014 Winter〜Wake Up, Girls!VS I-1club〜(幕張メッセ 国際展示ホール5)

2015/2月下旬もしくは3月上旬 Wake Up,Girls!character song series 特典イベント
2015/3/7(土)【イベント】「ソロでイベント、やらせてください!」全3回公演 原宿ASTRO HALL
2015/3/8(日)【イベント】「ソロでイベント、やらせてください!」全4回公演 原宿ASTRO HALL

時期不明  アニメ うぇいくあっぷがーるZOO! 正式放送or配信

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:36:31.87 ID:P1Aoo+Fv0.net
http://i.imgur.com/ApOzC7Y.jpg
http://i.imgur.com/o24wN3e.jpg

やっつけで作ってみた
誰かもっとちゃんとしたの作って

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:37:03.87 ID:B1jBX4j40.net
原作未見だが、最終回らしい良い最終回だったと思う。
なるが一度くらいはハナのことで泣くかと思っていたが、
そういう描写がなかったのは良かった。
踊りのところも良い感じで描けていたと思う。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:40:21.25 ID:sEUFZ5zI0.net
最終回部分は原作だともうちょっとグダグダギスギスしてた記憶があるけどそれなりに纏めてきたな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:53:18.92 ID:eTX598kLO.net
なるの成長がメインだからよさこいはあくまでおまけ扱いなんだよな。
俺も含めて他アニメみたいなライブシーンを期待してしまったが、よくよく考えれば素人集団が3ヵ月で全国大会目指す話では無いんだよね。
ただ地方のお祭りに一緒に出ようという青春の思い出の1つに過ぎない地味な話なんだから。
OPの出来があまりにも良かったから過度な期待をしてしまったようだ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:57:19.05 ID:1d5XKTXD0.net
これで全振り付け揃ったかな?
見直して再編せねば

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:59:35.84 ID:3BnfUQVK0.net
表紙の構成とかタイトル見ると原作はどう見ても
「5巻で終わるはずだったけど人気が出たので延ばしました」
みたいな…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:00:01.04 ID:q1drNI620.net
多美と真智は文化祭より受験勉強しろと思うのだが
この二人は今更勉強しなくても一流校合格確実か

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:01:58.66 ID:eP360P110.net
>>478
中高一貫なんでとりあえず高校には上がれる
マチは暇さえあれば勉強してたんで他の高校にいくのかもしれんが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:03:41.76 ID:YoM5+reN0.net
ハナステージ乱入するのかよw
エントリーしてないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:05:07.26 ID:sWmESROq0.net
つうかよさこいをちゃんと見せろよ。
もう一気に円盤買う気ががなくなった。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:07:00.01 ID:YoM5+reN0.net
よさこいよりハナ乱入に萎えた
何であそこから乱入して完璧に合わせれるんだよ・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:07:10.06 ID:46ptYIao0.net
踊りのシーンは手間も作画リソースも必要なんやで(切実

ぶっちゃけメンバー集まって以降大迷走したのが勿体無いな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:17:33.95 ID:B1jBX4j40.net
>>482
演出だから大目にみてやってくれ。
あれでバラバラだったらお話にならん。


結局単なる「祭り」だから優劣を決めるわけでなく
突然の乱入者にもストップがかからなかったのだろうか。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:18:53.61 ID:jSj4EZH+i.net
なんでアメリカ行く前に一言言えんかったの?
アメリカまで来ちゃってからのがハードル高いだろうに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:19:40.02 ID:KlcaBXPQ0.net
1クール待たせて踊るの一瞬だったじゃねーか
余計なイベント多すぎだろ
まあやっと踊ったので評価する
あとアメリカンに自分の気持ちを「わがまま」とか言わせんな
なんでそこ日本人のメンタリティなんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:22:41.49 ID:+i7TDFYW0.net
ヤヤマチぶりっ子と円光したい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:23:25.99 ID:xPHJx/+X0.net
>>484
まあつっこんじゃいけない所だと思う
普通に考えたら相当迷惑かけてるでしょ
モーゼしかり乱入しかり

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:24:35.84 ID:NWIHQ55FO.net
>>484
別に単なる祭りではないけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:24:58.23 ID:2OtjNEVrO.net
日常系言ってる人も居るけど、正確には日常系とは違うんだよね
もっと明確に青春物
日常系って特に真面目に活動する訳じゃなく「ダラダラと
お茶したり駄弁ってる日常」を見せるジャンル
これは目標に向かってずっと頑張ってたし青春部活物だったよ
今期はろこどるも日常系と思われがちな青春物だったよね
あ、ヤマノススメもそうか
活動の成果や失敗込みで話がちゃんと先に進む

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:25:51.79 ID:uvNgdqP80.net
要するに青春日常系

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:27:16.60 ID:YoM5+reN0.net
いやどう見ても日常系ではないだろw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:27:41.16 ID:yG4bW8JCO.net
録画見た 俺も先生を肩車したい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:29:06.04 ID:YoM5+reN0.net
てか海坊主肝心の踊ってる時ビデオ撮ってなくなかったかw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:29:39.50 ID:L9gFsrMV0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/2/1295189d-s.jpg
この二人は2期があったら出てくる新キャラ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:29:39.77 ID:GQFs8tix0.net
なるが恋愛小説からそのまま借りてきたような台詞を言うんだけど
でもそういうキザな台詞をこういうキャラがこういうシチュエーションでこういう演技でやると
嘘臭く感じさせず成立するって
そういう発見が見られたのは新鮮味があって褒めていい所だったと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:30:18.64 ID:46ptYIao0.net
後半内紛続きで目標どころじゃなくなってたのは見なかったことにしよう。うん

もうちょい原作を整理するかと思ったけどメンバー間の軋轢のほうに力入れちゃったからな
まあ吉田玲子らしいちゃらしいんだけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:40:22.70 ID:DX9aDvGRi.net
ライブシーンがOPの使い回しってのがちょっと残念だったが楽しめた作品だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:45:31.58 ID:2xCiQcUci.net
最後はろこどるの圧倒的勝利だったな
円盤の売り上げに影響出るだろうな
ろこどるには勝ってたと思ったんだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:08:48.24 ID:vyemokb40.net
なんか泣けた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:13:31.64 ID:v29f56v40.net
>>497
目標にむかって真面目に延々基礎練習続けてるアニメなんて作れるか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:15:48.76 ID:KlcaBXPQ0.net
がんがん大会に出まくればいいじゃない
神奈川のヨサコイにしか出てないんだし。高知行けよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:19:51.72 ID:eP360P110.net
原作を完全無視するつもりか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:20:20.41 ID:WSMid26yO.net
お前らのレスで気付いたなるパパはザーツバルムかw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:22:17.33 ID:4YbhDrGQi.net
>>499
残念だけどメインのモブキャラで一話切りした人はもう関心を示さないから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:27:32.61 ID:jAT504tB0.net
色々粗はあったけど最後までみれたので記念に

金色モザイクとかご注文はうさぎですか?等はみていて辛くなってやめたけどこれは同系統なのになぜか最後までみれた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:28:54.07 ID:TDSWv/H50.net
いやぁ、すげー良かったわぁ
一生懸命が人を動かしみんなが成長していくアニメ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:29:09.32 ID:KlcaBXPQ0.net
ということは売れ線と違うニッチな作品ということか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:31:45.23 ID:8razhi7/0.net
普通のJCがよさこい踊ってみた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:33:34.90 ID:D00qUHwe0.net
確かに粗はあったけど、ろこどると甲乙つけがたい、いい最終回だった
原作はもっといいのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:34:53.06 ID:bp/wSquG0.net
二期では大学生のイケメンに喰われます

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:50:54.16 ID:rbIvXLxq0.net
ハナのしゃべり方が、誰かに似てるなあと思ってたが、林家こん平だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:03:57.10 ID:02PR78iY0.net
>>495
新キャラの蘭とわ子っぽいね
原作でも出たばかりなので、なんで花彩よさこい祭りに出てるのか謎だわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:08:32.81 ID:C+urO/Iq0.net
アセイラム姫→死亡
キャプアスハナ→死亡?とも取れる
ハナヤマハナ→帰ってきたああああああ、心がパタパタ晴れるのじゃー
やっとハッピーエンドのアニメが来て良かった
面白い事よりつまらない事をアニメにしてたサムゲBBA成長したな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:13:47.85 ID:v29f56v40.net
>>502
残念ながら 女子中学生にそんな機動力は無いんだ
神奈川県民なら せいぜい 表参道がいいとこだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:14:35.19 ID:IlpEzl2i0.net
>>506
確かにうさぎは見ているとつらかった。
「あと3回……」
「あと2回……」
「あぁ、今週で最後かぁぁぁ」
2期早くこい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:19:38.42 ID:6+RMvFgN0.net
2期来る要素皆無だからな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:20:14.47 ID:4AXpFzT20.net
OPもEDも神曲だった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:21:33.17 ID:JO+nai8y0.net
>>517
ゲームでも我慢。
でもゲームでもギスギスしてるんだよなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:22:49.67 ID:TfQu1zui0.net
>>513
単純に俺こう考えてる

アニメ→ゲーム

漫画

別物なんだよ、この2つ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:24:21.05 ID:pAVQh1dd0.net
>>451
しばらく見てたらまさかのフェイントでついときめいてしまった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:25:13.00 ID:TfQu1zui0.net
ゲームある分

今期の2期が絶対ない売上アニメよりずいぶんマシじゃないか?
むしろゲームのプレイ時間が6時間確実に超えるだろうし
スペシャルBD、ドラマCDも付いているからかなりの優遇だろ

実質ゲームが2期

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:25:40.49 ID:JO+nai8y0.net
vitaって中古でいくらくらいなんだろう・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:25:50.22 ID:Y/zNx96dO.net
予想通り最初から母に説明すればよかっただけの茶番劇だった
にしても一番の見せ場である最後の踊りがOPの使い回しとは、スタッフやる気ねーな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:27:15.62 ID:TfQu1zui0.net
>>523
新品で買ったほうがいいぞ
本体とゲーム合わせても3万ぐらいだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:27:53.19 ID:8a227UzI0.net
>>514
うむ。俺もアルドノア→キャプアス→ハナヤマタ、と最終回を見て、
ハナヤマタのハッピーエンドでホッとしたわ。ベタな展開でもハナ戻ってきたし

あと最終話待ちなのがグラスリップとテロルで、どっちもハッピーエンドは無さそうだし…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:30:48.48 ID:6+RMvFgN0.net
これなんで深夜枠なんだ
レズぽい所あったからか?
それともオタしか狙ってないからか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:32:18.80 ID:FDELlFhJ0.net
海坊主ビール飲んでいたけど帰りは車じゃないのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:32:54.93 ID:TfQu1zui0.net
>>528
つ代行サービス

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:33:09.45 ID:x8gdn+zz0.net
ガルパンで失敗したからバンナムのゲームは買いたくないんだよなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:33:26.38 ID:KlcaBXPQ0.net
最終回待ちなら今期ベストのばらかもんが抜けている

野崎君もきれいに終わったろうが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:37:45.63 ID:v29f56v40.net
>>527
予算がないから
まあ 3行目が正解と言うのと同義だが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:37:52.30 ID:6+RMvFgN0.net
評価の高いその辺りと比べるなよ・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:38:22.57 ID:E3h3IdWr0.net
そりゃあアルドノアの後ならどんな最終回だって面白く思えるわ
まあ吉田玲子お得意の無難なラストって感じか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:40:38.46 ID:TfQu1zui0.net
2期まだー2期まだーと叫び続けてるより
早々にゲーム出して続きを見せてくれる

こういう商法はこれからも流行って欲しいわ
アニメ終わってもゲームあるから大丈夫

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:41:21.31 ID:BMNCQ+Vm0.net
>>530
ガルパンのゲーム面白いじゃん、WoTってやつ
冗談はさておき、これはAVG+音ゲーだしシナリオさえよければどうにかなるだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:43:30.87 ID:v29f56v40.net
>>524
リアル中学生の馬鹿さ加減知ってれば納得できる展開
中学生までと高校生以上では脳の働き方から違うと言われている
(ただし、生化学的な証明はされていない)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:46:39.40 ID:TfQu1zui0.net
>>536
掛け合いと申し訳程度のゲーム要素だけで十分だよ

ハナヤマタのキャラクターがゲームで会話してくれる
これだけで神ゲー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:47:02.00 ID:b9sZX0330.net
なんで最終回って走る場面が必要なの?
それよりきちんと踊り描けよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:47:15.26 ID:85fAjZ8I0.net
こういうベタな展開も良いものだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:47:18.84 ID:WztxmCXI0.net
深夜アニメ原作の放送終わったあとすぐさま出すゲームは大抵ハズレだからあんまり期待しないほうがいいぞ?
特典が本体で、ゲームそのものはよくこんなもん商品化できたなってレベルのクソゲーパターンが非常に多い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:50:44.70 ID:TfQu1zui0.net
>>541
生放送とか見てる限りめっちゃ面白そうじゃん
続編も無いし買って楽しんだ奴が勝利

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:52:19.96 ID:4YbhDrGQi.net
>>531
出オチの野崎くんに終わり方なんか関係ねえよ
小学生でもあんな終わり方想像出来るわ
過程で見せるわけでもなし

ハナヤマタも似てはいるが、そこにパッションがある
自分を輝かせようとするパッション

野崎はなに?
才能ある男がもうそこに居てヒロインがアタックするけど鈍感で
それが最後まで予想通りの鈍感で話に夢も花もない
こういう作品を【クソ】って言うんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:56:13.57 ID:6+RMvFgN0.net
ここで吠えてないで野崎スレに行けよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:57:03.39 ID:8cM+e9aL0.net
着物着崩して肩と背中出すの花魁風とか言ってるDQNにしか見えないんだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:58:42.11 ID:KlcaBXPQ0.net
主題のヨサコイ放置でつまらない横道で話を進めるより
ヤマノススメのようにちゃんと登山と向き合うほうがいいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:00:34.83 ID:E3h3IdWr0.net
>>545
花魁ってのは江戸時代でいうところの売春婦
つまりこいつらみんな海坊主の……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:00:53.04 ID:oFwFv4We0.net
ベタだけど、良かった。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:03:05.23 ID:6+RMvFgN0.net
まあ作者が大概だし
主人公とかベタすぎだか、それが好きな人も居るからね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:07:56.76 ID:LA/5Zccoi.net
>>517
ゲームが続きみたいだけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:14:23.71 ID:qSFs7/gE0.net
あれだけもったいぶったラストのよさこいがOPの使い回しってww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:22:36.25 ID:4YbhDrGQi.net
その分、演出で埋め合わせたって所だろう
確かに肩透かしなラストダンスだった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:24:48.00 ID:GolTnev+0.net
しかしヤヤちゃんの編曲能力は凄まじいものがあるな。中学生でプロの域
オーディション落としたやつアホだわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:27:12.09 ID:GYlh3DYB0.net
アンチは発狂してるけど

俺らはゲームを楽しみにしてる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:28:02.38 ID:T4RwYDs00.net
2期やれ2期やれとは言わないけどいい頃合いでAチャンネルみたいにOVA出してほしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:30:06.14 ID:JO+nai8y0.net
>>546
ヤマノススメも難民と言う連中にフルボッコされてるけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:30:58.34 ID:GolTnev+0.net
あ、そーかゲーム出るんだった。vita持っててよかった埃かぶってるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:31:56.26 ID:GYlh3DYB0.net
>>555
ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>OVA

でもウェブ限定でSDキャラのショートアニメはやって欲しい
糞安い金で出来るんだろ?
月1ぐらいでいいから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:32:10.14 ID:v29f56v40.net
>>546
よさこい自体に語れるような技術的な部分が少ないんだから、しかたがないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:35:58.32 ID:JO+nai8y0.net
BDの特典映像のよさこい教則がアニメか実写か気になる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:40:53.87 ID:yvD6PH7H0.net
というか最初、ハナやナルが持っていた赤と黒の鳴子はどうなったんだ

今つかっている緑みたいなのもいいけど赤の方がなんか好きだったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:41:31.21 ID:JWgv8Jjm0.net
結論
OP最高

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:46:21.27 ID:dmKehxW8O.net
最終回観た。
キャラがみんな成長していったのが感じられて良かったな。
特になるは初めに比べると活発になってしっかり自分の意見を言う様になったね。
これからマチやタミ姉が卒業するまで半年くらいしかないけどどうするんだろうか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:46:30.67 ID:jSj4EZH+i.net
こんだけ本編で踊りしないようにしてて特典でって事はまずあるまいて
9割がた実写
安い声優使い回して撮るほう安上がりだもん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:47:11.27 ID:DpnYJFMj0.net
よさこい祭エントリーし忘れたんじゃなかったっけ
なんで出てんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:50:41.31 ID:YEitoYAH0.net
海坊主に泣きついて問い合わせてもらったら丁度キャンセルが1組出たからとかじゃなかったっけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:52:58.78 ID:3HtytpFz0.net
>>560,564

声優に踊らせてる実写だよ。こないだニコ生で少し流してた。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:55:10.02 ID:T4RwYDs00.net
ニコ生見てない人多いんだね
教則映像気になるならとりあえずAmazon見てくればいいよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:55:44.26 ID:soxj3JwT0.net
>>565
温泉回のCパート見てない?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:04:38.88 ID:B1jBX4j40.net
>>558
みじかいハナヤマタ→みじかマタ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:11:32.59 ID:3oUQAPpl0.net
ちょと茶番分が多すぎたわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:12:32.39 ID:vCDwHeWy0.net
ドラマなんてほとんどが茶番だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:13:52.92 ID:v29f56v40.net
>>571
中学生が主人公だからな
中学生に適切な行動を期待するほうが無理
その茶番を可愛らしいと感じるかうっとうしいと感じるかで評価がかわるかと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:16:13.17 ID:DpnYJFMj0.net
>>566
>>569
見た覚えないってことは飛ばしちゃってたか
なる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:16:39.87 ID:yvD6PH7H0.net
なる「なぁに?よんだ?」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:19:29.96 ID:NSn16Y200.net
最終回良かったじゃん
感動したわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:24:52.97 ID:v29f56v40.net
>>574
あの温泉回じゃ途中からとばしたくなる気持ちも分かる
元々このアニメに温泉回が必要だったろうか?
さばげぶみたいに仮に肌色得点入れてもそれほど喜ばれんだろ
どうしても温泉回を売りにしたいんなら海坊主も参加させて
夜べろべろになった先生の介護しながら延々妄想繰り返して肌色見せつつ声優にエロイこと言わせるとか
温泉回にふさわしいアレンジが必要だった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:26:57.18 ID:3oUQAPpl0.net
>>573
いまどきの中学生は茶番なイベントとか行動するもんなの?
まぁ過剰にしてるのはあるんだろうけど

おまえさんは受け入れられたとすると、よっぽど充実した中学生ライフだったんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:27:55.82 ID:/vP7USf70.net
温泉回はたしかに蛇足だったけど良い最終回だったヤヤちゃんかわいい
しかし最終回にOPかEDをメインキャラ達で歌うってのはええのう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:35:22.62 ID:zGl61nkS0.net
中学生時代ぼっちだったおまえらにはつらいアニメだなww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:35:54.30 ID:DpnYJFMj0.net
C飛ばしておいて言うのもなんだけど温泉回は蛇足ではなかったんちゃう
マチちゃんと仲良くなるのが目的やったんやろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:37:56.06 ID:soxj3JwT0.net
このアニメでCパートがあるなんて思わないからな…
ED入ったら飛ばす人居るよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:40:18.38 ID:zqilIRCr0.net
OPとEDが本編だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:40:45.41 ID:MhZult2K0.net
キャラはかわいかったし無難に終わったからいいんじゃね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:41:17.60 ID:t9ZeBYDs0.net
回進むごとに良くなって行ったな
最初の数話がちょっとおかしい感じあったけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:41:52.20 ID:5AayYg1I0.net
>>580
しかも頑張らなかったから底辺だわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:41:58.50 ID:XRffk6Wd0.net
>>451の右上の数字誰か画像処理してきれいにしてくれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:42:14.28 ID:/vP7USf70.net
>>581
仲良くなる事自体は原作通りやってれば問題ない
温泉回はキャラの性格に違和感あったり近所迷惑を無理に美化してる感があってどうも合わなかった
最新刊の温泉回は平和(?)で良かったんだけどね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:43:12.28 ID:RTaxcyWT0.net
>>513
蘭は「本物のよさこいを教えてやる!」みたいなこと言ってたからガチのチームでやってる可能性はありえるな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:43:59.36 ID:yiDUhwtP0.net
北海道でもやるって本当か?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:44:47.37 ID:RTaxcyWT0.net
>>590
それは放送をってことか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:46:15.23 ID:v29f56v40.net
>>578
今時に限らず中学生なんて大人から見たら実に下らんことでピーピー騒ぐもんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:47:47.09 ID:v29f56v40.net
>>590
誰と誰が?
このアニメに百合要素は無かったから、可能性があるのは先生と海坊主だが、
案外、生徒会長と海坊主?s

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:51:04.75 ID:3oUQAPpl0.net
海坊主ゆるせぇね、サリーちゃんの太ももを味わいやがって、ハゲだから感覚もビンビンだろうしよぉ!

周りで壁ドンしそうな雰囲気のあいつらって、さっきまで怒ってた運営スタッフ? 切れていいっすよw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:56:04.16 ID:anQRVMwQI.net
綺麗に終わったから2期はいらないな
続きみたいならゲームあるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:56:09.64 ID:UJx93VQQ0.net
>>592
それを2ちゃんねる住人が言うのも何か違う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:57:36.31 ID:zGl61nkS0.net
まあ売れないのはこのアニメがリア充向けだからだろうなww
学生時代ぼっちだったキモオタアニ豚には受け入れられないだろww
自分の思い出したくない過去を想起させるわけだしなww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:59:29.40 ID:6+RMvFgN0.net
正直、登場人物を全て女の子にして狙った割には相当ハズレだな
けいおんとかの差はなんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:59:41.08 ID:f2OgzBWY0.net
あれ?あんまり評判よくないの
最終回きちっと締めてて良かった思ったんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:02:35.29 ID:t9ZeBYDs0.net
>>599
普通って感想が多いんだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:03:59.65 ID:3oUQAPpl0.net
ハナが偽アメリカ人みたいでな 考え方が俺の知ってるアメリカ人と違う

いちいちアメリカから戻る必要もあった演出なのかと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:04:01.17 ID:8LGblDk60.net
ろこどる並みに動かせとは言わないけどもうちょっと踊り何とかならなかったのか
OPで見慣れてるし新規もっと増やしてほしかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:05:25.34 ID:ybJkN1Nb0.net
ハナヤメタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:07:15.95 ID:euqYAjgf0.net
けいおんとかよりもオタ受けする要素減らして、その分、青春系の要素取り入れたからだろう。
あと、サブキャラだけど勝さんという男性キャラがいるぞ。
ただ、ストーリーが王道であまり捻りがなかったのが残念だな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:09:20.46 ID:MhZult2K0.net
多少アニメで改変はあったみたいだけど
基本最終回付近の話も原作どおりなのね
ハナが大移動しててアニメの都合かと思ってたが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:17:31.71 ID:YoM5+reN0.net
言い出せなくてアメリカ戻ったけどママに説明したら理解してもらえたので日本に戻ってきました←わかる

ついでにずっと日本で暮らせる様にママを説得してみます←は?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:19:16.49 ID:IqmxKQMP0.net
>>606
人様の家庭の事情だ、部外者が四の五の言うもんじゃない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:20:06.98 ID:ZusPvMyz0.net
いいアニメだったのにあんまスレ伸びなかったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:21:35.07 ID:ZusPvMyz0.net
>>597
そんなに辛かったのかお前可哀想だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:26:04.06 ID:/vP7USf70.net
自分に甘く他人に厳しくな人には楽しめない作品だろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:33:11.73 ID:OwWqNglB0.net
おれのしってるあめりかじん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:33:28.03 ID:mTqhoR7c0.net
あの海坊主め、ハゲを利用してサリーちゃんのふとももと陰毛を直に味わいやがって

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:33:30.31 ID:AplGYZek0.net
ゲームは店舗特典どこも微妙だし価格と配送面でノジマやろなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:47:04.11 ID:+XTi/Ezy0.net
>>582
ED流れてからが本番じゃねーの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:47:27.07 ID:GYlh3DYB0.net
ソフマップかアニメイトか悩む

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 14:58:02.91 ID:OSX8PGra0.net
OP曲が神曲でよかったなぁ
良曲くらいだったら省エネヨサコイに不満爆発しかなかったわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:00:30.71 ID:jF7kFJ1T0.net
このアニメは色彩とか光の使い方が凄く巧みで映像が毎回すごく綺麗だった
よさこいっていうものを描くのにピッタリな製作スタッフだったと思うわ
OP曲も良かったし、最後EDも全員バージョンで、スタッフと曲に恵まれた良いアニメだったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:06:00.62 ID:OGPofuek0.net
なにこの神アニメ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:10:18.19 ID:P3Cgwvbt0.net
別の作品名を出すのはあれだけど
話の不安定っぷりがかんなぎ思い出す

無意味にファンタジーっぽい設定にしてみたり
突然過剰な内輪揉めがはじまったり
作者のプライベートと連動してるんじゃないかと思ってしまう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:14:41.18 ID:2OtjNEVrO.net
>>547
違う
花魁ってのはその色町の売り上げトップにしか名乗れない
つまり他の店舗を含むその繁華街でトップの花形キャバ嬢
お前じゃ相手にして貰えない天龍人だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:14:58.17 ID:UOE5Bvxl0.net
ママは話を聞かなかっただけかもしれないが、
話をしなかったパパは許されないな。残念ながら離婚されて当然なんじゃねえの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:16:15.13 ID:UOE5Bvxl0.net
>>620
知識に酔って文脈見てないアホか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:22:12.87 ID:ukZjhBjhO.net
>>610 とにかく色んなフィクション作品スレにそういうやつがいるw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:23:53.05 ID:2OtjNEVrO.net
文脈読んだ結果パパは離婚されて当然とかって解釈になるなら
俺は文脈読まない方がいいや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:28:37.25 ID:dD5p0vSc0.net
なる強くなったね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:37:57.53 ID:GYlh3DYB0.net
ハナヤマタゲームの特典は

ドラマCD 約30分
ショートアニメ

あとキャストコメントとかイベントムービーだっけ

ショートアニメ15分ぐらい見たい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:42:38.02 ID:kEq270sD0.net
今期では一番良かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:49:44.90 ID:aGXnTT7DI.net
いい最終回だった
ベタだけどサビで乱入演出はかなりよかったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:58:37.80 ID:SjVfe+Ru0.net
今期で2番目に良かった。
ハナ乱入シーンはとても良かった反面、学園祭に向けて頑張ろうというシーンはなくて良かったんじゃないかな?
構成・脚本・演出を背景・OP・声優で補っていた感があるが、まぁいい作品だった。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:07:19.13 ID:L9gFsrMV0.net
演出・・・◎
シナリオ・・・△
背景・・・◎
作画・・・◎
音楽・・・◎

特に背景の美しさと独特の色彩に惹かれた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:07:32.79 ID:OGPofuek0.net
ん?あの発言はED後の学園祭ゲームののCMに続いてるんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:10:30.23 ID:onFNKzp70.net
バンナムのキャラゲーでしょ絶対オワットル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:10:58.27 ID:cN1mYBKk0.net
なんだかんだで良いアニメだったな

で、2期はまだ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:13:19.07 ID:kEq270sD0.net
続きはゲームで!ってやつか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:17:54.16 ID:DDph5r0b0.net
結局よさこいの魅力や楽しさも何一つ伝わらないし、女子中学生が仲良しごっこやってるだけの糞アニメだったな、ほんと今期は不作だった。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:18:45.51 ID:GxcZcyaM0.net
ゲームは安くなったらサントラ感覚で買う予定
とりあえずCDは買った。良い作品には何かしらお金を落としたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:23:03.68 ID:cN1mYBKk0.net
ゲームだからといってそれのアニメがやらないとは限らないだろ!!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:28:00.14 ID:SU+i/pPm0.net
予想通りの展開だったけど、けっこう感動した
曲がよくて、止め絵の笑顔がよかったからかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:45:37.43 ID:ZusPvMyz0.net
サリーちゃん先生って海坊主に1回ぐらいヤラせてあげるべきだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:46:26.46 ID:ZusPvMyz0.net
ゲームってどんなゲームなんだろうな
ラブライブと違って曲数が圧倒的に少ないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:48:48.57 ID:dS/dYfa70.net
EDの全員版っていつ発売なの?
通常版買う予定だったけど、こっち買うことにした

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:01:16.42 ID:zSCVGTiF0.net
>>641
BD特典かな?…単体で発売すんのかな?

そういやBDに付くOPなるversionとか気になるぜ
なるがぱーっとぱーっと歌うとこ聞いてみたい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:05:23.75 ID:cN1mYBKk0.net
今更だけど、ヤヤちゃんだけ髪型すごいよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:10:41.05 ID:v29f56v40.net
>>643
他はお嬢ばかりだからな
奇抜な髪型にするとらしくなくなるから 控えたのだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:14:16.98 ID:z9aewg7P0.net
2番のあとのとこなかったのが不満だけど改めていい曲だと思った

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:16:23.98 ID:v29f56v40.net
>>645
あそこ入れると神作画の情熱的なヨサコイシーンに被さないと釣りあわない
このアニメでは無理

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:20:27.19 ID:2xCiQcUci.net
OPが使い回しなのが残念
ろこどるの方がすごいね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:22:05.52 ID:cN1mYBKk0.net
ていうかこれ羽織の模様クソめんどくさそうだな
ここでかなり作画に手間かかってるよね絶対

今週のスペースダンディでやってたみたいな、模様のある部分だけマスクで抜いて後処理でそこに模様重ねるとかのじゃダメだったのかな。
そこの労力をもうちょいダンスパートに割り当ててくれれば…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:23:24.93 ID:OGPofuek0.net
どうなんだろう
ろこどるは新曲と新衣装披露で華やかだったけど
最後舞台から出てけ言われてなんかそういう演出いらないなと思ったり
あんまりほかのアニメのことをとやかくいうのは好きじゃないんだが
ハナヤマタのほうが最後の締め方はストーリーの盛り上がり方としても
納得出来ると思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:28:04.93 ID:zSCVGTiF0.net
ID:2xCiQcUciはろこどる厨だから何言っても無駄や

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:39:39.31 ID:cN1mYBKk0.net
惰性で見ていた感はあったけど最終回が良かったからなんか今まで見てきた話もいい話に思えてきた。最終回って大事だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:42:48.96 ID:vCDwHeWy0.net
>>651
ほんそれ
逆にどんだけ丁寧に11話やっても最後の1話でやらかすと
作品全体がクソに見えてきちゃう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:45:49.69 ID:yiDUhwtP0.net
>>591
そう
ツイッターで見たんだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:49:52.03 ID:yR68l/Yt0.net
>>651
概ね同意なんだけど、最後の最後でゲームのステマ入れてきたからガッカリで脱力感ハンパない
〆も大事や

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:57:46.86 ID:Dsb7cMzO0.net
エンドカードが自社の別ゲームだった作品がありまして

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:02:42.29 ID:cN1mYBKk0.net
>>654
え、もしかして原作だと学園祭とか無かったり済んの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:04:36.04 ID:Blclej+K0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org73830.jpg
ヤヤちゃんはピンでいけるよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:06:52.12 ID:v59N8MQP0.net
>>656
ゲームの学園祭は原作の学園祭とは違うストーリーになるって触れ込みだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:12:51.54 ID:eUm3yl6L0.net
OP切った判断はよかったし、本編も全部綺麗に回収した文句なしの最終回だったけど、
最終話なんだからEDは曲がそのままでも映像はエピローグ風にその後のみんなを映してほしかった
エピローグがあると良い余韻が生じて随分印象が違ってくるんで大事だと思います・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:14:19.42 ID:cN1mYBKk0.net
>>657
だれか、これを札束見せびらかしてる感じにして円光っぽくしてくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:14:44.44 ID:FLM1MG2c0.net
派手なOP良いなって思っていたけどEDもすごくいいな
最終話見て改めて思った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:21:27.02 ID:Blclej+K0.net
>>661
EDバックに後日談もありだが、その前に演舞後一息のシーンあったし、
夏の日の思い出、最後は本を閉じて写真が一枚で青春の一頁でしたって感じでまとめてあった。
制作の都合もあったんだろうけど、良かったよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:21:38.71 ID:t9ZeBYDs0.net
70人とか100人とかのが迫力あるんだろうけど、少人数のがダイナミックな演技出来そうだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:22:03.89 ID:OGPofuek0.net
そうだな全員曲だったもののEDシーンはいつものだったもんなそこは残念
でも学園祭編に続くと考えてエピローグみたいな後々の話をそこで補完しちゃうのも
もったいない気もするから仕方ないと考えてみる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:38:38.91 ID:Ec5nBQDe0.net
まあEDは全員バージョンの方が好き

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:42:30.83 ID:cN1mYBKk0.net
>>662
わかる、Cパートみたいなのが欲しかった!っていう物足りなさと
最後羽織があって本が閉じられてそのうえに写真っていうのもノスタルジックでいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:44:01.27 ID:8KDYqAXZi.net
最終回良かったよ。アニメ全話見て原作にも興味出たんだけど、アニメの続きを見たい人は何巻から買えばいいのかしら?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:44:16.03 ID:jF7kFJ1T0.net
2話くらいからずっとEDもハナヤマタ全員で歌えばいいのになんで大坪のソロなん?って思ってたから最終回EDはほんと良かった
ただ問題発生→シリアス→無事解決→即問題発生→シリアス→解決のローテで息がつけなかったな
これの原作者はドSだと思う
マッドハウスはノゲノラといいこんな色彩が綺麗なアニメ作れるんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:46:23.64 ID:cN1mYBKk0.net
とりあえず話に波を出すためにシリアス入れている感はあったけど、最終回効果か今思い出すとあれもなかなか良かったものだと思ってしまう
ヤヤちゃんやマチをちょろいちょろい言っていた俺が一番チョロくてワロロン…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:49:29.38 ID:zSCVGTiF0.net
>>667
アニメの続きは6巻だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:53:19.25 ID:di9APMmQi.net
最後にハナに自分がウルトラナルである事を告げて地上破壊作戦の為に囚われた
ヤヤを助けるため、地底に向かうナル。

助け出した直後に現れた敵の怪獣に向けて放った両目のトライアングルブーメランが
怪獣にキャッチされ、目が見えない状態で危機一髪のナル!
狙い定めた怪獣の両手から投げられたナルの両目!
咄嗟にナルは念動力で相手の首めがけ、投げ返された両目を更に投げ返して
怪獣を二刀両断する!

戦いが終わり、蹌踉めきながら立ち上がったウルトラナルは宇宙へと旅立って言った
「西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙に飛んでいく
 それがあたしなんだよ、ハナちゃん」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:54:08.23 ID:eUm3yl6L0.net
最初はハナちゃんかわいいよで見てて途中でヤヤちゃんかわいいよに変わったけど
後半はずっとなるちゃんに魅了され続けてたわ
恥ずかしい台詞のはずが本人が立派に輝くようになったから全く違和感無かったというね
仲間と共に頑張って自信をつけたなると素敵な笑顔に花丸と今夏のベストヒロイン賞あげたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:56:56.70 ID:xCZvM/VR0.net
なるママはささみさん@がんばらないのお兄さんですか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:59:12.26 ID:Blclej+K0.net
なるはバージョンアップしたんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:59:19.61 ID:Ec5nBQDe0.net
ナルはポエマー入ってるとこが中2らしくてよいな
そして親父良いキャラし過ぎてワロタ
ナルの恥ずかしがり屋は遺伝じゃねえかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:01:38.93 ID:QQck5kGZ0.net
全然動かなかったo(`ω´ )o

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:03:40.28 ID:QQck5kGZ0.net
演出はよかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:06:00.97 ID:mhOYwX4o0.net
ラリーしてる人がいないようなので一応。
江ノ島からはラリーのシートは窓口で言って貰わなければいけないのに対し、
鎌倉からは他のラリーのシートと合わせて無造作に置いてあったから、一般人の方や小さな子供も参加してた。
彼らにハナヤマタがなんなのかは分かるはずはないとは思うがちょっとほっこりした。
「ハナ」は花ってわかるけどヤマタって何?と問いかけている子供が可愛いかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:07:28.44 ID:cN1mYBKk0.net
子供に「ハナとナルとヤヤとマチとタミのことだよ」という事案が発生するな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:10:53.75 ID:RTaxcyWT0.net
>>653
調べたら魔法科高校の後番組でやるのかw
Wikipediaにももう反映されてたw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:12:23.93 ID:EUM1+tr20.net
子供も多かったけど、鎌倉でおばさんがシート2枚もって両方にスタンプ押して電車に向かっていったのが謎だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:17:29.31 ID:qKBCa97Q0.net
なるの鳴子パス上手すぎて吹いたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:19:49.40 ID:fgoj8mC/0.net
よさこいシーンがこのアニメの一番の見せ場だっただろうに何この手抜き
やっぱクソアニメだったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:22:15.67 ID:i3axMEIO0.net
そういえば何でFIATとコラボしてたん?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:22:28.09 ID:b9sZX0330.net
     ィ彡__ : ヽ: ∨/ ___
    ´ /: : : : : : : ,, <´: : : : : : : : : `ヽ
    / : : : : : : :/ : : : : : : !: : : ヽ \: 、: \
    // ,ィ7: /: : 〃 : /: , ト ヽ、: :\レ‐、: : ヽ
    //  / /: : /: : : :l / /\ 、 ` ̄ :|\:\ ',
      /: :l: : : ! : : : :|: /  __\ 、 : i:レ、 `トゝ!
  、_ィ彡ィ: :| : : |: : : : :l/ 、/!::し、ヽ ̄リi:しi |: ', |
   __,,ノ : :', : : i: : : : :'、‐《l::::::リ    ヒ:::リ !: :l:|
      ̄ ̄´∨ : '、: :\ ヽ  ̄´   ′   ∨リ
         \, へ: : ヽ\    _,     } よさこいもピーチクパーチク並みに動けよ
           '、´ゝ`丶\   | |   , イ
            >‐ヘ      '、ノ /
          /    ヽ >‐r─ '',ィ‐-、
         /      ∨`r‐ィ:〉i/   三ヲ
          /          |::::lノ:::::レ' / ̄´
          / 、 ',        l::/ ∨ /

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:24:48.22 ID:xZguxFNj0.net
マチちゃんのかわいさだけで満足です

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:26:35.47 ID:jF7kFJ1T0.net
スマホで配信されてるなるアプリってやつでスマホをナルコみたいにできるぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:29:17.69 ID:njzQq3Ee0.net
>>668
禿同最終回EDよかったフルおながいします

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:29:24.07 ID:vCDwHeWy0.net
ナルをオナホに見えた
ちょっと休むわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:32:38.57 ID:v29f56v40.net
>>685
路線が違う
このアニメに肌色特典つけても売り上げ上がりそうに無いから
普通にテレビ見て買う気になった人に売る程度の守勢な予算での制作になるのは仕方が無い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:36:57.08 ID:32+UsKXh0.net
何か批判的な意見も多い?みたいだけど最終回凄く良かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:41:40.75 ID:SjVfe+Ru0.net
ヤヤちゃんが1番好きなキャラになったなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:42:13.74 ID:FgbdMBt80.net
VITAのギャルゲーの限定版ってすぐ値崩れするから手出しづらいんだよなぁ
ラブライブのなんかもう半額ぐらいだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:45:54.52 ID:FylUbUES0.net
話の無理は置いておいて、ハナがステージ駆け上がるとこで泣いた
あのシーンが描きたくてよくわからん帰国話をやったというなら許したw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:49:08.17 ID:GolTnev+0.net
中古屋も場所取るからあんま置きたくないんだよあれ。売ることなんて微塵も考えないガチファンなら買うべきだが
でも限定版の特典てほとんどがどうでいいものだよな。鳴子とよさこい部のワッペンならちょっと欲しいかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:49:48.38 ID:vCDwHeWy0.net
VITAでやりたいゲームこれくらいしかないから
本体も中古買ってクリアしたら売っちゃうと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:53:44.17 ID:l8F8CGZp0.net
>>675
自分だって13歳下のともさん貰っといて、なに耳塞いでるんだよって話だわww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:24:38.12 ID:8KDYqAXZi.net
>>670
情報サンクス

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:29:27.07 ID:0+cQJCd+0.net
部活動一覧、恋愛研究部って原作通りだったんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:35:40.97 ID:SjVfe+Ru0.net
原作も真面目に作っているようで遊びを入れてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:35:59.86 ID:rTTr8o/w0.net
ダイソーでOP曲流れてた、おもちゃコーナーになるこも売ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:47:22.71 ID:C8UwhgnR0.net
今の今まで肝心のよさこいのシーンが全くなかったから、ラストでどんなの用意して来るのかと思ったら、
OPの使い回しと回想の超手抜き演出で唖然としたよw
これ見てもよさこいの良さなんてこれっぽっちもわからないな
美少女動物園とか揶揄されるけいおんやラブライブですらそれぞれライブシーンはしっかりあるのに、
これって本当に何にもないよな
まあ、ゴミ決定

>>635
ほんとこれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:51:38.75 ID:2OtjNEVrO.net
そういや茶屋の和傘を番傘って言ってたのが微妙に気になった
まあ番傘も和傘の一種だから広い意味で間違いとは言えない…のか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:54:00.93 ID:qbAIOYN10.net
ここまで見事にダメな出来だと、高知が舞台じゃなくてよかった。
アンパンマンがあればいいってことか。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:55:40.97 ID:qgmZ1CQb0.net
>>今の今まで肝心のよさこいのシーンが全くなかったから

こういうアホも居るのね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:55:52.98 ID:7aKjJ5ds0.net
アニメ見てから原作5巻読み返してたら
ランとわ子って原作でも祭りに参加してたんだな 全然気付かなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:09:37.80 ID:rTTr8o/w0.net
通しでライブやれば良いってもんでもないだろ俺はあの演出すごく良かったと思うよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:14:09.36 ID:t8wxD4o+0.net
>>702
最初からよさこい自体がターゲットではなかったらしい。残念ながら、よさこいはレズを引き立てる道具に過ぎなかったんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:21:35.32 ID:wHAPv/Mi0.net
最終回らしく終わったね
ハナが屋根を駆け抜けるのかと思ったら案外そんなに無茶はしなかったな
飛び入り(物理)参加の件は兄貴が必死に頭下げてたしあのあと全員で謝っただろうから許したれ
振り付けは...隠れて五人用のも練習してたんだよ
今期でもかなりの良作だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:24:10.30 ID:rTTr8o/w0.net
正直途中だるい回もあったが終わりよければすべて良しって思える最終回だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:24:25.98 ID:Cq1REweK0.net
あれば良かったが
別によさこいのシーンが肝心とかじゃないだろ
どんだけ単細胞なんだろうか……。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:27:16.51 ID:7aKjJ5ds0.net
つってもよさこいがキーでありメインテーマですし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:27:40.83 ID:auNUS95a0.net
よさこい祭りに出れないって話だったけど何で出れるようになったんだっけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:28:50.26 ID:xx0NYPb50.net
>>713
10話「温泉合宿」のCパート見逃してね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:30:44.61 ID:auNUS95a0.net
>>714
げぇCパートあったのか…
録画見直してくるわサンキュー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:30:55.33 ID:rTTr8o/w0.net
教えてやればいいだろ、ダメ元で問い合わせしたら丁度辞退したチームがあったから割り込めた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:32:25.96 ID:t8wxD4o+0.net
>>713
海坊主が取り繕ってくれたよ。代わりに欠場する所があったからなんとかなったと。

まあでも、客としてはよさこいで最高に盛り上がる作画・演出を期待したいところだが、予算的に厳しそうな感じが。。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:37:56.77 ID:nQQv9R1N0.net
なんだかんだで終わりがスッキリしてたからよかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:48.83 ID:v29f56v40.net
・趣味としてそこそこ定着していてそれなりに発表の場もある
・自由度が高く素人が独学で挑戦できる
・競争目的ではないので、そこそこの拍手が得られれば自己満足できる

てなこと考えると、ヨサコイは引っ込み思案が部活立ち上げ頑張って前向きになるって話には
割と扱い易い題材だった気がする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:09:24.28 ID:cN1mYBKk0.net
最終回のせいで今期今のところ一番好きなアニメになってしまった…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:18.82 ID:EbJta683O.net
江ノ電スタンプラリー、先週フルコンプしてきたけど、鎌倉駅と藤沢駅の台紙、まだ余っているのか…

15日の時点で既に籠に山盛り状態、やはり一般観光客の方が「ナニコレ!?」と持っていったりとか

台紙もアナザージャケットも可愛いし、運賃もそんなに高くはないから、放送終了記念に是非チャレンジして欲しいですね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:12:39.61 ID:6cn+Ktfy0.net
OVAでもいいから原作の未消化エピソードを作ってほしいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:16:47.54 ID:v29f56v40.net
休日は江ノ電込むからなあ
まあいつも長谷観音参拝したら鎌倉まで歩いてるんだから
最初だけ乗って後は歩いて集めれば乗り降り、電車待ちの手間は省けるか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:19:27.77 ID:LLvmlp9c0.net
今日江ノ電乗ってたけど鎌倉高校駅で結構人降りてて踏み切りの写真撮ってたよ

乗った車両はハナヤマタの広告吊ってあった
車内で写真撮ってる人はいなかったけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:26:55.23 ID:t8wxD4o+0.net
あれ、扉とかのシールの以外、全広告ハナヤマタになってなかった?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:38:47.47 ID:SjVfe+Ru0.net
OVAでいいから、日常回を作って欲しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:42:16.80 ID:rPcuIVWP0.net
最終回見たがラブライブもびっくりのご都合展開だな…あれ見て感動出来るやついるのか?


変なシリアスを減らして5人でお茶でも飲みながら楽しくよさこいやっていたらもう少し綺麗に纏まってもっとヒットしたと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:46:55.44 ID:YOJK1DFc0.net
>>678>>721
江ノ電売店でOPのCD売れば、多少は一般客も釣れるかなとか思ったりw
藤沢の売店でハナヤマタグッズ置いてあったから無理な話ではない。

レンタル店で、「江ノ電でスタンプ押したアニメだ!」とか気づいて借りてく家族とかもいるかもね。
>>724-725
ヘッドマーク付きコラボ電車ですな。
連結部分の見えない側まで吊広告貼ってあったw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:01:16.51 ID:LLvmlp9c0.net
人多すぎで車内の広告全然みれなかったわ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:02:38.43 ID:Fphs3xd90.net
ゲームとか痛車コラボとかする前にもっとやるべき事があったでしょ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:08:49.04 ID:jSj4EZH+i.net
とにかく企画屋が張り切ってるんだよなこのアニメ
そこまで盛り上がってないのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:09:35.73 ID:IA6kur5C0.net
他の登録グループって数十人って結構な人数で、ハナヤマタ組は「四人、少なすぎね?」みたいな反応が客席からあったけど、
実際よさこいで少人数のグループってどのぐらいあるんだろう
大人数が基本だと、部活としてはやっぱ厳しいよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:10:56.20 ID:mH7hC/vt0.net
新番組を評価するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1411439833/

238 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/09/23(火) 23:01:29.77 ID:cJPUK1Hw0
ハナヤマタ 12話 E

よさこいを4人で始めた時のギャラリーの
「4人?寂しくない?」ってセリフが
このアニメの糞さをすべて表してたな

ハナヤマタ 総評 E

ゴミ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:19:22.09 ID:rPcuIVWP0.net
>>731
これに限らずavexはWUGやキャプアスも妙に張り切っていた

しかしいずれも作品的には…なのが物悲しい所

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:33:29.53 ID:oFwFv4We0.net
>>587
>>451の右上の数字誰か画像処理してきれいにしてくれ

作ったけど需要ある?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:33:45.52 ID:ayQCDTMU0.net
車コラボはなんの意味があったんだ本当に
そこまで金出せるヲタいねえって

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:41:23.73 ID:cN1mYBKk0.net
>>734
キャプテンアースあんなだらだらやって最終回もあれとかひでぇもんだよ

>>735
ハヨ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:43:38.09 ID:egEXu2cj0.net
ストーリーには多少ツッコミ所があったけど、最終話良かったわ
みんなで踊れて良かった

後、EDとCMが全員なのも良かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:46:39.48 ID:C8UwhgnR0.net
中身すっからかんのテンプレ豚アニメとコラボするってどういう神経してんだろうな
担当者もアニメの中身なんざ興味がないし、そもそも制作決定の段階で企画も立ち上がるんだろうけど
恥ずかしくて企業イメージを損ねるとかいう発想はないのかねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:48:28.75 ID:8a227UzI0.net
馬鹿には分からないんじゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:49:59.48 ID:Rp7cykgS0.net
最後良かったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:01:42.49 ID:/Ek4VKsZ0.net
OPと同調する演出は好きだから良かったけどもうちょっと踊って欲しかったな
それ以外は特に文句も無い普通にいい最終回だった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:04:16.41 ID:oFwFv4We0.net
>>587
>>735

http://i.imgur.com/RtKHIl6.gif

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:06:40.48 ID:DN5axnDo0.net
マチちゃんかわいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:07:02.23 ID:cN1mYBKk0.net
有能

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:09:02.07 ID:pPB0ROH60.net
>>740
その子はラブライバーからも「お前空気読めてない」と叩き出されて
ここで憂さを晴らしてる子だから触れちゃダメ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:11:03.88 ID:WI9zTR9u0.net
>>736
ゲーム、電車コラボ、車、ずっと先まで組まれてる声優イベント
とにかく企画ばっか先行してたって感じよねこのアニメ
WUGもそうだったしドル売り優先のエイベアニメだとどうしてもそうなんのかなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:19:22.72 ID:mO56390Q0.net
そんなとこに金使うなら2クールにして欲しかったよ… フググ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:23:39.32 ID:uEykam8M0.net
よさこいってよさこい鳴子踊りの一節を入れないといけないって決まりがあるみたいだけど、
OPのどこかに使われているのかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:25:06.48 ID:EAzE5rJy0.net
>>747
企画を立てて動かないと万が一受けても企画立てたときには商機終了してる可能性大。
なら最初からやるしかないってのが今のアニメ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:26:42.41 ID:hqWtGVZd0.net
セリフがないにしても原作の新キャラを出したり
2期とゲームへの伏線?として文化祭の話を出したりと個人的には面白かった

あと今日は仕事終わったらきららフォワード買いに行く予定
ハナヤマタとすずねマギカが好きだわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:34:26.93 ID:72fuAfFw0.net
で、結局一番人気なの誰?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:42:49.31 ID:e0J9W2D70.net
サリーちゃん先生

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:33.83 ID:mO56390Q0.net
ヤヤちゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:14.60 ID:HHJ5xqJ80.net
なるパパ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:44.00 ID:F+C2ZM+20.net
ヤヤちゃん、なるたそ、ハナちゃん、タミさん、マチっていう順じゃね

ヤヤちゃんが可愛すぎた。マチは終盤に仲間になったからしゃーない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:58:34.40 ID:YPJkrYL80.net
ヤヤ・トゥーレは優秀な中盤だからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:05:49.33 ID:j0zVzTksi.net
稚拙なシナリオを過剰なエフェクトと恥ずかしいポエムでごまかしただけって感じのオチだったな
ろこどるやらけいおんやらを萌え豚アニメと蔑んで悦に浸ってる奴がいるけど、シナリオをちやんと見ずにくだらない演出にコロっと騙されて「感動した!いい最終回だった!」とか言っちゃう奴は十二分に萌え豚の素養があるぞw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:19:41.24 ID:+QJ+wUTH0.net
アニメ公式HPに原作紹介の項がないのが納得できない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:33:13.90 ID:nbQSxY5g0.net
あのお祭、何とか中学よさこい部は来年からは拒否られるな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:45:24.71 ID:Q8ODJ7se0.net
http://i.imgur.com/Nv4teqT.jpg

iTunesの人気検索に載ってた!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:12:56.61 ID:tXsiXZ+40.net
ハナって終始ウザいキャラだったな・・・
最終回なのにベタな展開だから感動しなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:18:04.61 ID:YjuUVFiF0.net
ハナ乱入からのサビ突入やばいわー鳥肌たちまくりましたわー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:30:23.75 ID:aX198PJg0.net
マチのキャラデザに釣られて見始めたけど完走してよかった
毎回のハラハラさせてくれる展開がよかったわ
そしてやっぱりマチかわいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:34:47.23 ID:IKfdZrLX0.net
よかったな。ものすごく楽しめた作品だった。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:35:02.24 ID:O+XO48Dt0.net
>>763
完全に確信犯だったけど…まあ綺麗で可愛かったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:50:30.80 ID:uIPM5M8ZO.net
後輩が入部すると言うアニメ化範囲外のよさこい部
先輩5人組が結束固過ぎて後輩が疎外感を感じる話になりそう

原作は読んでないからイメージで言ってるが見てみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:03:24.67 ID:eba6xxgOO.net
さきほど、最終話のAパート終盤でたまたま7チャンネルをかけてこのアニメを知った
女の子カワイイしOPとEDも良いね
とりあえず原作買うわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:12:34.92 ID:TQ939+p40.net
>>768
初心者成りすましとかもうはやってないからw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:21:02.39 ID:L/H+nupb0.net
花雪いい曲だけど5人で歌うとあれ?って感じだった
やっぱりあれは一人用の曲だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:22:07.69 ID:D8tqDiD10.net
Kindle版5巻はよこい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:54:01.72 ID:YYNNrX2+0.net
笑った
シロートのオレが「こーなるだろう」とか思ってたパターンの一番最初の案だった
スタッフもそこまで間抜けじゃないだろうと思ったら大マヌケだったでござる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:02:02.62 ID:7BVrULc+0.net
文句言うだけなら簡単、誰にだって出来る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:08:11.45 ID:YYNNrX2+0.net
そうだね
スタッフは水戸黄門的なお約束を描きたかったのかもしれないからね
だとしたらマヌケどころか最高の終わり方だけど、感動させたいとかならやっぱり大マヌケだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:17:04.90 ID:8PlzixCH0.net
最後はハナちゃん途中参加じゃなくて最初から参加させてあげてよかったと思う
始まる直前に間に合ったよかったねでよかったじゃん
あと傘ジャマなんだよ
JKのおみ足拝まずに何拝めっていうんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:18:11.41 ID:IKfdZrLX0.net
出てくる皆のあたたかさの感じられる作品だったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:32:33.78 ID:HEJ7yoyl0.net
1つ前に踊ってた奴らがもっと年下っぽかったから
観客的にはJCってインパクトが薄れただろうなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:35:12.48 ID:HEJ7yoyl0.net
>>775
JKじゃなくてJCだぞこいつら

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:48:50.01 ID:8PlzixCH0.net
>>778
マジか
最後の最後までずっとJKだと思って見てたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:20:42.02 ID:TfAAp9vS0.net
神アニメだった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:26:39.17 ID:OUElsaDY0.net
まあ、Vitaでゲーム化という時点で
ネットを完全占拠してる〇ルト系にネガキャンされるのは仕方ない

ねつ造だろうと問答無用で世論を固めあげる方々ですから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:40:22.45 ID:cEu+Wrgr0.net
感動的でいい最終回だったね
文句言ってる奴は部屋に引きこもってるニートだけ
アニメにケチつける前にリアルな人生ってヤツを知りな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:44:07.83 ID:TfAAp9vS0.net
確かにアンチはキモヲタだろうね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:48:44.51 ID:CZQ8Ebtq0.net
VITAもってないけど注文するか迷う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:53:27.96 ID:crw2tB3u0.net
よさこいなんて大して重要じゃないんだよな
なんだっていいんだよぶっちゃけカバディでもよかった
大事なのはJCが一つの目標に向かって頑張る姿と百合百合してる姿を見せることなんだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:02:49.20 ID:tXsiXZ+40.net
最終回ラストは予測どおりだったので、あまり感動出来なかった
もうちょっと奇をてらったラストだったら良かったのに
ふとした事でメンバーの誰かと仲違いして修復不可能になって、だけど最後は誤解が解けて仲直りしてライヴをする とか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:20:12.37 ID:gtcSh+YL0.net
そういえば昨日のラリー途中「えのでんはうす」立ち寄ったけど
同じ目的の人がいっぱいいた。
グッズがあったけど金が尽きてきてたから一つだけにしたけど
あとで藤沢のアニメイトに立ち寄ったら同じものがあったという。
あそこオリジナルだとしたら江ノ電のハナヤマタラッピング列車だけなんじゃないだろうか。

しかし最近はグッズも高いな
5種あったけどナルのが品薄だったり売り切れだったりしたからやはり人気はナルか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:27:02.23 ID:tXsiXZ+40.net
最終回1話前でハナが両親と一緒に帰国で、最終回はよさこいライヴだったら、ハナは絶対に最後は戻ってきて全員でライヴに参加するって筋書きが見えてくる
脚本がけいおんの吉田玲子だから、最終回ラストはハナが空港から急いで車じゃ間に合わないので、自分の足で走ってイベント場に辿り着き、5人のメンバー全員でよさこいを踊って、めでたしみたいな
あれだけサリーちゃんと真智ちゃんの姉妹の過去の確執が解消されたりと物語性が軽くなかったのに、最終回ラストがどうも安っぽい感じがして評価出来ないんだよな
例えばメンバーの人間関係のもつれで、よさこい部解散の危機に陥るシリアス展開になるんだけど、でも最後は関係を修復して、より強い絆で結ばれてエンドだったら、泣けたと思うけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:43:19.82 ID:7BVrULc+0.net
なんでもかんでも泣ければいいってもんじゃあないがな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:43:50.42 ID:/Fi0H2Ak0.net
ID:tXsiXZ+40
こいつの貧困な発想w

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:54:35.87 ID:2cgjGxn00.net
最終回良かった。
後から入ってくるキャラとか不人気だろ。メガネだし。
とか思ってたらマチちゃんが一番好きになってた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:28:21.74 ID:TrdgnV0k0.net
発売日前にすでに売り切ればかりで入手困難なろこどると違ってハナヤマタは在庫が潤沢そうで安心した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:30:02.95 ID:uIPM5M8ZO.net
>>779
スレにたまにしか来なかったのか
タミお姉ちゃんやマチ会長ちゃんについてたまに
受験控えてんのに今頃入部か、とか
トンチンカンな文句言うやつが居てその度に
いや中・高一貫校でエスカレーターだからって
そんな話題が出て来てただろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:36:53.55 ID:IKfdZrLX0.net
2期やってほしいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:43:30.85 ID:hqWtGVZd0.net
>>794
尼ラン見てるとランキング上位に来てるし
推定だと6000枚以上売れそうだから2期やるかも
(きららアニメは6000枚売れるかが2期ラインだから)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:31:07.90 ID:qz7ejSXuO.net
つまらないありきたりなエンディング
踊りはOPの使い回しで手抜き
これでどうやって感動しろと。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:50:39.42 ID:xv2TnqtU0.net
エントリーし忘れて裏口エントリー
開演後、飛び入りで一人増える
審査員とかいないのかもしれないが迷惑行為で注意されそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:51:45.60 ID:Zvsz8CGK0.net
そういえば原作ではよさこい本番前にハナの帰還が間に合ってるんだよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:54:24.15 ID:xv2TnqtU0.net
もうちょっと遅らせた方が盛り上がると思ったんだろう
フォーメーション難しい言ってた割に四人からすぐ五人でできてて違和感だが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:07:45.51 ID:PInzdfNTO.net
むしろOPの映像使ってくれたのにああようやく踊れるようになったんだなと感動した
最悪止め絵スクロールも覚悟していただけに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:16:33.62 ID:qdlJnquc0.net
ハナヤマタ洋とクールファイブ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:37:41.55 ID:WiGjhOah0.net
***,*41位/***,*38位 ★ (**2,163 pt) [*,*53予約] 2014/09/26 ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:49:06.41 ID:Zvsz8CGK0.net
そういえばブルーレイ/DVDには
OP曲のソロバージョンが収録されてるんだよな…
なかなか上手い商売するなー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:41:58.34 ID:mO56390Q0.net
別に11話くらいまでの展開だったら1クールでいいし2期もいらないしゲームも買わないしBDもいらなかったけど
最終回パワーで全部欲しくなったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:56:39.59 ID:gtcSh+YL0.net
>>800
俺も。というか今期アニメだとハナヤマタのOPが一番のお気に入りだから、
1話当初からこれが最終回踊るという噂について使われる曲だったらいいなあと思った。

一つ注文をつけるなら、それを途中でばらさないでほしかったかな。
何度か音源テストでそれをステージで使うって名目で流してしまったし
そこで最終話の予想がついて、予想通りの展開で大きな感動は得られなかった。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:58:39.76 ID:WiGjhOah0.net
ED全員Verは、BD最終巻の特典として付くのかな?
1〜5巻までOPソロVer(メイン5人)
6巻がED全員Ver

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:18:43.97 ID:sBKFFmiJO.net
OPとEDの曲の出来が良いことくらいかな、このアニメの褒めどころは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:22:08.67 ID:OvDxBk8O0.net
おまそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:22:21.28 ID:76ag0Sl30.net
ED全員は特典だと手に入りづらいからサントラに入れてほしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:53:26.02 ID:jL//2FBw0.net
最終回まで見たが一番の萌えキャラはなるのお父さんだったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:07:34.35 ID:KzKvyZmR0.net
最後まで引っ張ったのに5人のよさこいをまともに見せないから円盤は買わないわ。
バカにしてんのか。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:18:09.74 ID:8LNd6X8T0.net
ラブライブは面白いからなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:20:32.03 ID:YxqMp8oN0.net
>>811
こんな文句の付け方する奴は元から買うとは思えないしどうぞどうぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:38:10.08 ID:hfcpUlnG0.net
ラブライブはアンチ少ないからなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:40:15.11 ID:O+XO48Dt0.net
>>811
円盤には特典映像としてちゃんと5人フルバージョンはいってるぜ
さ〜買え 買ってしまえ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:40:20.45 ID:lGZYoVmo0.net
というかお前らのせいで最終話のタイトルがハナヤメタに空目したわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:41:35.80 ID:isWGygtX0.net
アイマスやラブライブのせいでアニメのステージ表現のハードル上がりまくってるからなあ
ちょっとパワー不足だったね
ガッカリ感はあるよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:42:48.55 ID:hfcpUlnG0.net
ハナヤマタを観ると何故かラブライブの評価が更に上がる不思議

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:46:04.68 ID:TrdgnV0k0.net
>>815
一番の見せ場が円盤特典ってなんだかなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:50:06.46 ID:Zvsz8CGK0.net
OP歌は好きなんだけど
話の中で使われるバージョンは
少し音がくぐもってたりとか演奏が拙い感じだったりとか
もうちょっと「素人中学生の手作り感」が欲しかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:55:37.99 ID:O+XO48Dt0.net
>>819
あ、スマンほんとに入ってるか知らねーわ
アレな人ちょい煽ってみただけなんでまじスマン
あるとしても最終巻だろーけど入ってたらいーなー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:56:22.11 ID:5hhgn6Tt0.net
ラブライブはアンチ少ないからなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:07:49.02 ID:TIuptfrF0.net
ライブシーン以外はおまけのアニメと比べてもなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:11:32.43 ID:ChXsvUe70.net
別にラブライブに嫉妬するのは構わないが

ハナヤマタ…

売れないよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:11:56.71 ID:YxqMp8oN0.net
全員verのEDはちゃんとキャラ声で歌ってんだな
すごく良い演出だったけど、折角の大坪氏ソロデビューだったのに比べられるのは可愛そうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:15:07.64 ID:isWGygtX0.net
ろこどるでさえ最終回はステージング頑張ってたからな
ちょっと変わったキャラデザが好きだっただけにもうちょっと見せ場が欲しかったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:22:56.04 ID:lGZYoVmo0.net
ハナが走って参加する

感動できるいいパターンだけど、今となってみればよさこい成分がほぼ無いな
まぁそもそも、よさこいアニメじゃなくて違うことを伝えたかったんだろうけど

つーかハナの家族のことを考えればまた話が適当になるから2期は無いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:28:48.07 ID:KzKvyZmR0.net
>>813
マジで言ってんのかお前? これ見てないだろ糞が

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:32:21.39 ID:ChXsvUe70.net
何故ハナヤマタは失敗したのか…

反省会の会場みたいだなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:33:33.09 ID:lGZYoVmo0.net
失敗してねーよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:33:43.71 ID:IKfdZrLX0.net
OVAとかでもいいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:39:04.91 ID:Zvsz8CGK0.net
2期かぁ
原作6巻が既に蛇足っぽいんだよなぁ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:54:06.69 ID:nc9oJgWhi.net
最終回の始まりからOP絵使い回してたけど、そこは高まったんだよ
おお、あれはこういうシーンだったかってね
筋立ても予定調和だったけどいい意味で大袈裟な演出のおかげでハナの合流も盛り上がった
さて合流もして5人並んだところで期待値が頂点
その並びも見慣れたOPの使い回しだったが、待ちに待ったヨサコイだ
さあこっからどう魅せる?

……あれ?あれれ??
ちょっとだけダンス増えたけど、これOPに掛けた労力より明らかにパワーダウンしてね?
別にフルで踊れとは言わないよ、回想挿入したっていい、けどさ、せめてOP比200%くらいはやってくれよう
OPが最終回の一番おいしいとこ濃縮したダイジェストでした、1話でもうピークでしたって、、、
そんなショボボーンになってるとこに追い討ちかけるように続きはゲームでって、、、

こんな感じでしたわ
もちろん俺はゲームはもちろんBDも買いません

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:11:35.02 ID:h5AHtiWs0.net
前に踊ってたピンクのヤヤちゃんみたいなのかわいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:12:26.99 ID:8PlzixCH0.net
>>793
アニメ見終わるたびに書きたいこと書いて1日ほど見たら退散するタイプだからな
ぜんぜん気づかんかったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:27:47.43 ID:e/Rzs09U0.net
原作もこんな感じなの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:28:29.11 ID:7aX3p7tQi.net
ATX組だから最終回まだ見てないけど、ハナのカーちゃんはクズだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:31:54.37 ID:nbNl6ur80.net
二期きて

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:41:56.09 ID:TrdgnV0k0.net
円盤6000枚くらい売れたら2期くるだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:52:45.72 ID:GAzkCi4s0.net
最後のよさこいはもっと頑張ってほしかったけど、全話好きだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:11:29.64 ID:qz7ejSXuO.net
二期か プチシリアスもうネタ切れなんじゃないの
まだやることあんの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:13:48.99 ID:AXWFsqTEi.net
キャラ増やせばいくらでも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:23:09.73 ID:PInzdfNTO.net
そういえばプログラムでよさこい部の前の組が72人とか128人なんだけど
あのステージでそんな人数踊れるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:28:19.92 ID:ShaBdpF20.net
録画失敗して今見てきた
いい感じで終わってよかったよかった
なによりハナが日本に残りそうでそれが一番よかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:32:13.91 ID:EOyblY7U0.net
>>844
原作じゃ母親が自主的にハナの帰りの航空券キャンセルするから
アニメでも似たような感じになりそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:39:22.96 ID:tXsiXZ+40.net
アニメは動いていないなら、アニメ(動画)ではなくただの紙芝居でしょ
それをOPを使い回したり5人の踊りの部分が止め絵って。視聴者をナメてるのか
こんなんだったら誰がBDを購入するんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 16:56:14.05 ID:TJ6cGigTG
良い最終回だった。綺麗に終わったけど、これって原作では続くのかい?それとも原作もアニメと同じ終わりに方?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:58:30.18 ID:hZ8dpdOu0.net
そこまでヒドくはないんだが
もうアイドル系アニメはクオリティ高いステージシーンを
最低1回は入れないと視聴者は満足しなくなってきてるんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:06:15.11 ID:tXsiXZ+40.net
>>848
それを、けいおんやアイマスやラブライブといった作品はやってきたんだから、ハナヤマタの動画スタッフ(半島に発注かもしれないが)もそれなりのものを作って欲しかったよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:20:36.70 ID:hZ8dpdOu0.net
>>849
まあ視聴を決めた人の中には
よさこいのかっこいいステージを見てみたいからって人もいただろうしな
今日は踊るか今日踊るかと毎回待ち望みながら最終回まで来て
あれ?これだけ?って感じになってしまったのがまさにオレだし
よさこいを題材にした意味が???なとこはあるね
まあでも毎回楽しめた部分もあったよ
特別スタッフのやる気のなさを感じたことはなかったし
キャラもかわいく描けてたと思ふ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:23:31.82 ID:n2h9E2yxi.net
>>848
OPレベルのクオリティでもいいんだが、
最終回まで待ち望んだ結果がOPに出がらしみたいなしょぼいトッピング乗せて終わりじゃあ
OPで力尽きたとか文字通り終わってる
だったらOPでダンスは見せるべきじゃなかった
OPの踊りがあったから最後まで期待しつつ見たけど、あれなしだったら最後まで見たかどうか自信ないけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:26:37.30 ID:IKfdZrLX0.net
ステージのシーンは中々美麗だったと思うよ
ハナヤマタはそれだけがメインではないが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:37:18.69 ID:Zvsz8CGK0.net
原作からしてよさこい薀蓄が出てくるのって少しだけなんだよな
日常系ではないけどよさこい青春漫画かといわれると何か違うというか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:49:17.61 ID:/HCJuHdg0.net
そうだな、OPをそのまま流すべきだったな()

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:14:50.82 ID:dlnVJqzh0.net
青春系ってのはただの言い訳で
実際は日常系ほどゆるふわでもなく部活系ほどひたむきでも専門的でもないという作品的な中途半端さは否定できんと思うわ
この二つが上手く融合すれば化けるんだけどそこまでは行ってないしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:24:36.26 ID:vL8oKIFF0.net
まぁ、ハナヤマタは失敗に終わった訳だが

スタッフはこの失敗を無駄にせずより良い作品を作って欲しいね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:32:35.23 ID:gm+v6sN20.net
>>856
しつけーよカスしね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:39:20.92 ID:hfcpUlnG0.net
別にハナヤマタが失敗に終わった事を気に病むな

それよりもスタッフがこの失敗を無駄にしない事が大切だね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:42:38.27 ID:hfcpUlnG0.net
ラブライブみたいな感動を期待してハナヤマタ観たらガッカリした

ラブライブが無ければそれなりには感動できたかもしれないが…

なんかこう…

違うんだよなぁw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:42:44.50 ID:4H+LW6b00.net
とりあえずラブライブ2期よりは見終わった後の満足感高かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:43:24.40 ID:ziCCPf/oi.net
五人の内輪揉めやってもまだよさこい描くの面倒で
結局新キャラ増やしてそいつらで内輪揉め開始してるからな、原作
どんだけよさこい嫌なんだよっていう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:47:14.46 ID:qz7ejSXuO.net
また内輪揉めかw
ヨサコイで話を描けないならスポーツでもさせとけ
ライバルも出せるし、試合で話数稼げる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:47:16.56 ID:hfcpUlnG0.net
ラブライブよりハナヤマタの方が面白いとか大丈夫?

それが本当なら円盤はラブライブより売れてるんだよね?

そしたら前言撤回で土下座だよw

ハナヤマタは大成功ですわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:49:07.16 ID:6Q9ePQ8M0.net
ギスギスが多いと聞いてたが、ギスギスになっても
引き摺らずに1話内だけで仲直りしてたからよかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:51:31.59 ID:uP8OVspO0.net
みんなが幸せになって大団円のようにみえるが、、、




花のお母さんはババ引いたよな?

家族三人みんな一緒に生活するためにキャリアを捨てて窓際族になったのに
娘は日本に残りたいと我が儘を言うし。娘一人を残せないから、当然パパは一緒だし。

ママは一人ボッチでアメリカに(笑)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:58:16.62 ID:EOyblY7U0.net
>>865
娘の幸せが自分の一番の幸せだから問題ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:10:29.37 ID:DK3Ui8od0.net
>>866
しょうがないだろ
この家族お互い先に話しあうってプロセス考えられないほど頭逝ってるんだもの
一回痛い目見ないと改善しないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:18:35.68 ID:nbQSxY5g0.net
同居していたハナとパパもよさこい祭の話は一切した事ないみたいだしな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:28:54.17 ID:owmjAJwY0.net
最終回ようやく見れた
すごく爽やかで、王道だけどいい話で涙腺刺激されたわ
でもなるパパ、子離れできてなさすぎだろ…恋人じゃないかあれでは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:31:17.56 ID:Vkcc03TKi.net
宣伝していた割に最終回はろこどるの方が素晴らしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:36:20.78 ID:wLBgrAO80.net
「これからも日本に留まりたい」というハナの欲求を、内心辛いけど長年の負い目もあってママは認める。
でもその後、出世を棒に振った上に家族と暮らす願いも叶わなかったママは心を病んでしまう。
「ママの様子がおかしい」とパパとともに一時アメリカに行ったハナは、
ゴミだらけの部屋で足を床に投げ出し、壁にもたれかかったママを見る。
そしてママの左手には沢山の注射針の痕が…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:41:10.26 ID:1XZjoee+0.net
クリーチャー姉妹www
http://i.imgur.com/pgkJnSc.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:41:19.23 ID:a5d209bF0.net
他の作品スレに「○○のほうが素晴らしい」とか書く奴は
不思議なことにその作品のスレには何も書き込まない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:48:55.99 ID:Es9988Bz0.net
>>872
左ぶっさいくやなぁ〜
だれこれ声優?
右は大坪さんだよな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:48:58.86 ID:STUco7H20.net
なんか本スレが一番荒れてる気がするんだが…なんなんほんとなんなん
それと今まで本編にOP映像出てきても使い回し呼ばわりなんてされていただろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:54:04.08 ID:fKX4f77s0.net
糞アニメのスレは大概荒れるよ
中身がない割に宣伝に金使いすぎたのも裏目ったね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:04:56.69 ID:k0fLF0Kmi.net
この良質のアニメの良さが分からないとかかわいそうに
アンチは迷惑なので出て行け

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:11:37.37 ID:sBKFFmiJO.net
信者は皆そう言う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:14:46.60 ID:mO56390Q0.net
ハナヤマタは全体通して作画とか撮影とか頑張りすぎて最後に力を出し切れなかった感じだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:16:59.17 ID:b5CxgKP70.net
ラブライブはアンチ少ないからなぁ

ハナヤマタはアンチばっかりや…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:20:53.06 ID:STUco7H20.net
>>877
自分が楽しめなかった作品は何が何でもこきおろしたくてわざわざ荒しに来てるような謎の層がいるのは事実
しかしそういう選民じみた発言もどうかと思うよ餌与えるだけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:23:22.05 ID:TrdgnV0k0.net
ハナヤマタのファンってワキガ信者と同じ臭いがするな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:24:24.99 ID:b5CxgKP70.net
どうせ偉そうな事言って円盤は買わないんだろ?

ラブライバーは買ってますから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:31:16.60 ID:r+TPKkf10.net
>>883
おまえはラブライバーじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:31:50.74 ID:jySPDXWH0.net
女の子はみんな可愛いのにストレスの溜まるアニメだったな
ろこどるは逆にストレスフリーすぎてダルかったけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:33:08.68 ID:b5CxgKP70.net
にっこにっこにー♪あなたのハートににこにこにー♪笑顔届ける矢澤にこにこー♪にこにーって覚えてラブにこー♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:36:05.26 ID:W04DNGSt0.net
>>860
2期と比べるとかお前の先入観の問題だろ馬鹿が

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:39:41.41 ID:b5CxgKP70.net
ラブライブみたいに定期的にライブシーン入れないから失敗したとみるのが妥当ではある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:42:49.35 ID:Zc4NbHcq0.net
ろこどるもさばげぶっ!もTVの続きも2期もないんだからハナヤマタと同レベルだよ

まぁハナヤマタはゲームあるけど
それだけで他のアニメの僻みに見える

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:44:52.06 ID:mO56390Q0.net
ヤヤがなるを押し倒す同人誌ってないですか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:45:41.30 ID:It5lnwtR0.net
ラブライバーって本当どこにでも現れるんだな
そうやって関係ない場所で好き勝手喚くと結局ラブライブアンチ増やすだけじゃないの?
それともラブライバーのフリした巧妙なラブライブアンチなんか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:48:21.08 ID:uIPM5M8ZO.net
変な自演対立煽りに目を付けられちゃったのか
これ1人で会話して対立なりきりで荒らしてんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:02:21.76 ID:CpMZS4SU0.net
最終回のあの女の子、どこ渡ってんだよ、車がつっこんでいきたら、車いすだぞ。
若いときは、特に怪我しやすいから、きをつけろよ、餓鬼が。
まあ、私はこんな友達を作ろうともしなかった。
うらやましいな。明日にはボーナス入るが。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:11:27.05 ID:TSqTF6MX0.net
マチの扱いひでーな
フォワード表紙

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:12:12.00 ID:Vrx56crK0.net
もうちょっとよさこいを掘り下げて欲しかったな
よさこい抜いたらべったべたな使い古された話しか残らない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:14:29.24 ID:kzv5ucuG0.net
せめて最後はフルで踊れよ…
ガッカリだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:17:08.84 ID:i+EBdxH40.net
うーっす
パクライバーが荒らしてると聞いて見に来たぞい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:22:33.69 ID:IKfdZrLX0.net
よさこいについては結構説明してたと思うよ
そしてよさこい部もオリジナルの衣装を作った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:24:27.76 ID:j0NnWtSs0.net
途中途中は結構いい話なんだけど終盤にかけてやや盛り下がった感があるかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:37:52.05 ID:HdmaR+L00.net
6000枚売れるなんて嘘付くなよ
メリーちゃん倒せるかどうかってレベルですが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:42:29.01 ID:wZ2YVPTq0.net
6000枚www

その10倍でもラブライブに及ばないよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:44:08.77 ID:gTitYDHhi.net
円盤ではフルダンスに差し替えるって方法なわけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:46:30.04 ID:wZ2YVPTq0.net
ハナヤマタがラブライブより面白いとか嘘でも言わないで欲しいな

ラブライブのファンとしては傷付くからさぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:46:33.08 ID:jySPDXWH0.net
カメラまわしシーンで会長のキャラ崩壊してんぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:55:51.54 ID:i+EBdxH40.net
>>903
豚は豚らしく豚小屋でブヒブヒ鳴いてろやw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:56:13.58 ID:wZ2YVPTq0.net
ラブライブ批判する奴はオワマス信者だな

すぐわかるわw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:57:37.00 ID:72fuAfFw0.net
ラブライブNGワードでスッキリ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:58:52.90 ID:kRkTrse10.net
ハナヤマタ信者のラブライブへの嫉妬の風が心地良い

流行ってるコンテンツが羨ましいんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:14:44.93 ID:LrpCeTWa0.net
そういえば中高一貫なのに生徒会は別々なんだよな
飛び入り参加(物理)からのくだりは個人的に最高だった
>>904
OPからして様々な表情を見せる彼女のキャラに崩壊などありえるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:20:08.84 ID:e0J9W2D70.net
一人自演なんだろうが、どちらも好きな身としてはこの流れは見てて辛い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:22:24.10 ID:mNq1OpYs0.net
900超えたし前スレ950踏んだうえに押し付けた
某アニメの糞信者はそろそろ隔離所に戻りな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:23:16.67 ID:qC7CrCtT0.net
ラブ板でキチガイとして知られてる半コテのはんぺんが粘着してるから注意な
あいつ中身も見てねーから売り上げだけ武器にして喧嘩ふっかけてくる
聞く耳持たないコミュ障の池沼

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:25:03.57 ID:FluJyu3Q0.net
良いふとももアニメだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:28:43.88 ID:Hp28X8EF0.net
改編期と売上出た後は特にどこにでもアフィブログに毒された人寄ってくるので
それらを流すためにもどこが良かったとかネタ出し積極的にしないとね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:29:25.25 ID:ygXKAPXA0.net
オワマス信者の好きそうなアニメがハナヤマタだからな

どっちも負けのオーラがにじみ出てるんだよなぁw

オ・ワ・マ・スw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:30:18.29 ID:jySPDXWH0.net
売りスレも最近崩壊気味だから売上げの話する馬鹿減ってきてるね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:33:32.46 ID:ygXKAPXA0.net
これだけ教えてあげてもまだラブライブ観てない奴いるのか?

だとしたら救えないなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:38:05.15 ID:qC7CrCtT0.net
ID:ygXKAPXA0
はんぺん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:46:28.49 ID:tXsiXZ+40.net
次スレ立てるのはアニメ2でいいんだよな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:51:58.05 ID:72fuAfFw0.net
>>909
うち、中高一貫で生徒会は別だったけど?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:08:18.01 ID:qz7ejSXuO.net
まあステージで感動させられなかった時点で負けだわ
なんで最大の見せ場をケチるんだ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:08:29.14 ID:7q6YC8P80.net
あのぉ〜
なんでなんでハナヤマタとラブライブが相互乗り入れしちゃってるのおぉ〜?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:13:34.91 ID:ygXKAPXA0.net
にっこにっこにー♪あなたのハートににこにこにー♪笑顔届ける矢澤にこにこー♪にこにーって覚えてラブにこー♪

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:15:48.45 ID:ygXKAPXA0.net
ラブライブとは神である

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:16:51.23 ID:Uj3AA0VJ0.net
ラブライバーはどのスレでも嫌われてるから相手にしないのが吉

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:19:35.14 ID:ygXKAPXA0.net
なぁ

ハナヤマタが流行ってないからってラブライブに嫉妬か?

別に心地良いからいいけどさぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:21:44.04 ID:b5CxgKP70.net
つまんない意地張らないでラブライブを観なよ

確実にハナヤマタより感動できるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:25:43.68 ID:It5lnwtR0.net
ハナヤマタスレの皆さんすみません
某隔離板でも悪い意味で有名な方で向こうでも出禁状態ですので
こちらに迷惑かけて申し訳ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:25:58.19 ID:7req17yD0.net
ラブライブとか舞台が東京の秋葉原なんだから
人口的にかなうわけないやないか
鎌倉なら相手は流川(流山)くらいじゃないとだめやろ
てかよさこいって言うから勝手に四国かと思ってたはじめ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:31:28.13 ID:Lmlma4By0.net
こんな最終回まででpart15しか行かないのようなスレまできて
わざわざこのアニメより俺の好きなやつのほうがすごいとか主張することもないだろ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:39:34.17 ID:TWRSSWW40.net
はんぺん筆頭にラブライバーはキチガイしかいないな

ハナヤマタ貶して馬鹿にしてラブライブ見ろとか言われてもぜってーみてやんねー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:41:33.61 ID:D8tqDiD10.net
ラブライブはちょっと独特のノリが……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:43:35.81 ID:FiIsD2KM0.net
アイマス声優が産休らしいな
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1411481442/

最低過ぎるんだが…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:43:44.21 ID:cI3sohM/0.net
ぬるぬるハナちゃん
http://folderman.aki.gs/s/fa14539.gif

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:43:48.92 ID:b5CxgKP70.net
ラブライブとは神である

君たちがつまらないアニメばかり観てるから

ラブライブを勧めてあげているんだよ

つまらない意地張らないでラブライブを観なよ

ハナヤマタとか観てた自分が恥ずかしくなるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:47:21.99 ID:TWRSSWW40.net
>>934
いいね

>>935
つまらないよなラブライブ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:51:07.35 ID:b5CxgKP70.net
ラブライブが理解出来ない無能

去れ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:51:33.00 ID:1/aCr50s0.net
>>935
Gree見てるからダイジョーブ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:53:03.17 ID:EAzE5rJy0.net
原作は作者が言ってるだろ6巻から2期みたいなもんだってw
ヤヤに恋する新キャラ1年笛田さんが、ハナを目に仇にしていたら真の敵は・・・・というのが6巻+今月までの話。

何で他アニメに喧嘩売らないといけないの?アフィブログ転載したいからなの?
ハナヤマタは、ハナヤマタでしかない、他アニメは他アニメスレで語れよ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:54:13.87 ID:b5CxgKP70.net
あー

ラブライブの面白さがわからない無能ばかりでイライラする

なんでハナヤマタとか観て喜んでいられるほどに無能なの?

これじゃ救えないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:54:40.38 ID:1QvqtpWT0.net
ラブライブって続巻が1巻累計の最大1/3から1/4にまで滑落しそうなんだよなw
りっぴー( )

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:55:25.23 ID:jvHrQeag0.net
ラブライブは一応全話見たけど言われてるほど面白くない
キャラは悪くないと思うけど9人は多すぎだと思います

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:56:23.14 ID:8LNd6X8T0.net
ハナヤマタはラブライブパクリ過ぎだからなあ

・ゼロから部活を立ち上げて活動する
・仲間を集めていく
・屋上で練習
・生徒会長が邪魔してくる
・が仲間になる
・がポンコツ
・ライブ直前にメンバーが帰国
・するがライブ中に戻ってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:59:38.79 ID:cEu+Wrgr0.net
俺はエヴァファンなんだがラブライブってのはエヴァより売れてるのか?
深夜アニメのゴミみたいな人気と売上で威張って他作品貶すとか恥ずかしい奴だ
ワンピ、エヴァ、ポケモン、ガンダムの売上超えてから自慢しろよ
その上世界にはディズニーというモンスターコンテンツがあるんだぜ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:01:37.75 ID:TWRSSWW40.net
>>943
けいおんのパクリだね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:02:21.38 ID:ukxIepJf0.net
ハナヤマタは神曲揃いなのが強いな
OPED良かったしキャラソン期待できる

神曲=神前曲=MONACA曲ね

ミルキィには神曲あるがラブライブには神曲ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:05:20.22 ID:TWRSSWW40.net
>>946
これ
何よりぬーの存在感

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:10:23.32 ID:ukxIepJf0.net
>>947
沼倉は一番歌唱力あってさすが
田中は声質で目立って印象に残る歌い方する
大坪は大坪としかいいようのない味出す
奥野、上田も可愛らしい歌声

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:23:05.20 ID:hF/X/tVY0.net
次スレはアニメ2か 

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:29:10.21 ID:a75Bz7ou0.net
この作品が荒れる要素って、
サムゲ荘の監督
WUG声優
大坪
シリアス
ラブライブのパクリ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:34:09.05 ID:paeEfRIR0.net
最後は違うと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:35:09.39 ID:paeEfRIR0.net
あ、踏んでしまった
ホスト規制なんで>>955よろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:39:23.15 ID:hp+rQPmo0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24532609
気持ち悪い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:40:29.07 ID:ZZE3v4pw0.net
>>946
そんなにモナカが好きなら
アイドルマスターとアイカツ観たら
涙を流して喜ぶだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:49:05.27 ID:ukxIepJf0.net
>>954
んだども、声優さんの歌が大事だべ?
アイマス、アイカツ、ラブライブ、WUG…関係なく、上手い声優が歌ってこそMONACA曲も栄える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:51:25.73 ID:1TYRDIJ90.net
てかこれってアイドルものって時点でラブライブのパクリじゃん?
すりよってくんなよラブライブの価値が下がる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:52:09.93 ID:X6wFGIAv0.net
>>956
次スレ立てご指名だよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:52:23.61 ID:1TYRDIJ90.net
あw建てれねーから>>960なww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:58:53.31 ID:L8E6gkGq0.net
次スレはアニメ2でいいの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:00:41.54 ID:aPyOy78S0.net
ラ豚死ね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:01:00.36 ID:L8E6gkGq0.net
次スレ立ててくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:01:39.77 ID:aPyOy78S0.net
>>961
よろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:02:18.88 ID:TQmQWFAJ0.net
ら豚死ね(泣)
wwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:04:39.82 ID:aPyOy78S0.net
ID変えてご苦労なこった
さっさと死ね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:08:33.96 ID:7/I4/u3f0.net
これ曲がいいとか言ってる奴居るが
これの曲いいか?
個人的には1曲も良いの無いんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:14:28.87 ID:L8E6gkGq0.net
次スレ

ハナヤマタ 16組目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411574730/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:15:02.68 ID:ZZE3v4pw0.net
もう一度ラブライブ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:16:22.14 ID:G7WAtShJ0.net
ラブライバーだが次スレでも宜しく頼むよw

ラブライブとは神である

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:32:55.22 ID:0M1uONqIO.net
>>966オツヤマタ!
…あれ?ハナとなるがどっか行っちゃったよ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:37:47.23 ID:wOeVGLEg0.net
>>966


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:56:41.13 ID:q1ixnlYD0.net
129 名前:狼 ◆Oa1s9eWI52 [sage] 投稿日:2014/09/23(火) 18:32:45.46 ID:VVBX1A/j0
■ハナヤマタ 12話 C+
脚本C 音楽B コンテB 作画B

まぁ話も踊りも綺麗に終わったけど肝心のステージにリアリティないな
照明とか花火とか音響とか、演出過剰すぎて屋外で生でやってる感が全然ない
これはラブライブ3話にも言えることだけど
ラブライブの場合は1話からミュージカルっぽいことやって
あのアニメ自体が劇中劇みたいな伏線はってたから違和感は無かった
そういう意味でもコレはちょっと勢いで誤魔化しきれてないなという印象

ハナが一旦離脱する展開もあんまり活かしきれてなかったし
肝心のよさこい踊りもOPの使い回しだったのがマイナス
今までずっと練習してきたんだし踊りの作画もっと頑張って
練習の成果がもっと出てる感がほしいな

133 名前:狼 ◆Oa1s9eWI52 [sage] 投稿日:2014/09/23(火) 18:41:55.41 ID:VVBX1A/j0
■ハナヤマタ 総評 C

5話と7話以外はずっと低空飛行だった印象がある
なんか「○ ○」って感じの目になって照れるネタ多すぎたよな
構成もラブライブなら3話で終わらせてるような話を12話かけてやってるんだし
どうしたって薄味だわなって感じ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:06:47.43 ID:Fkc4SVpOi.net
萌え豚はいいよね
キャラに萌えられさえすれば粗だらけの糞シナリオでも感動(笑)出来ちゃうんだから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:09:21.76 ID:aPyOy78S0.net
中身がないから売り上げを誇るしか出来ないしよそに喧嘩ふっかけるんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:17:52.67 ID:ADMMUyzJO.net
ラブライブって凄いアニメだよ、一巻から二巻で六万人以上が買う価値が無いと見捨てられたアニメだもの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:20:18.22 ID:p/p6TrXx0.net
>>971
これはすごく的を得てるなと思う
期待してたよりは評価は低くなったな
ハナヤマタには一番期待していたけど、野崎くんやろこどる、ヤマノススメ
他の作品が良すぎたのもあるかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:43:55.30 ID:5LnoOlrH0.net
最終話ってアニオリ?
原作通りだとしたらきれいにまとまりすぎだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:53:01.15 ID:lg21njTS0.net
>>973
売上こそが唯一絶対の正義である

ラブライブに負けた分際で

恥を知れ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:53:12.14 ID:CJtfneWy0.net
唯一ライブライブより凄いところは最初に出したCDで2万枚いったことかな
あっちは最初に売ったのが500枚で下積み時代を経て地道にファンを稼いでやっと万枚到達だからね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:55:38.76 ID:8niA65nv0.net
>>976
原作からちょっとアレンジしてあってハナが戻ってくるタイミングが違う
原作だと踊る前にハナ到着だった
アニメ版もドラマティックで良いと思うけどね
ラストシーンはアニオリ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:17:30.42 ID:aPyOy78S0.net
>>977
売上が正義なら
アンパンマンやポケモンに全然及ばないわけだし円盤も累平ではまどマギに負ける可能性が濃厚だし経済規模はアイドルマスター以下だが
そんなに売り上げが大事ならジブリだけ見てれば?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:22:03.49 ID:5LnoOlrH0.net
>>979
ほぼ原作通りだったのね
すごい良かったわ
opとedも最高だったし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:53:30.97 ID:UQhPQcNB0.net
>>979
と言うか原作は開始寸前にハナが現れるまでみんな戻って来ること知らなかったからなw
あのバックの鉄骨の上からなるの胸に飛び込んでくるのも見たかったが
アニオリの展開のなるが預かっていた方鳴子をパスする展開も熱くて素晴らしかった。
改変してなおかつどっちも甲乙つけがたいってのが何か面白かったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:59:17.15 ID:gehf+o830.net
その感動を台無しにした使い回しがなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:20:28.31 ID:zugn4zNS0.net

いよいよアニメ2に行ってしまうのか、毎期の事だけどこの時が一番寂しいな
何だかんだでろこどると双璧を成して今期の癒しになってくれたわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:30:44.74 ID:wHkxGZmL0.net
毎回泣かされた気がする、ヤヤ回は特に。
最終回のなるからハナに鳴子を投げて、ハナが受け取ったのがグッド

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:31:21.78 ID:Fh6kL0Ua0.net
原作者公認クソアニメわらたw
原作者も漫画描いててこんなのつまんねーなーと思ってたw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:55:04.32 ID:b7MkLKFW0.net
ハナ可愛かったな
あとラジオ?みたいの見たけどヤヤの中の人メチャメチャ可愛いんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:01:09.15 ID:0OORzNnJ0.net
EDがボカロのほうで気に入ってた人が作曲なので
それにつられてきたけど
OPも明るくていいなと思ったら
アイマスつながりだったのはあとで気づいた
メロディーが慣れ親しんだ感があったよ^^

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:36:18.44 ID:X6wFGIAv0.net
>>966
おつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:52:56.20 ID:LaW/tliB0.net
次はアニメ2に移転か、早いもんだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:35:48.16 ID:84K1TLNZ0.net
>>988
むしろ逆だった
MONACAの中でも田中さんは神曲いっぱい書いてる人
ゆうゆ、っておニャん子?とか思った俺はオッサン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:16:00.73 ID:sPQpQLsB0.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:41:18.71 ID:tA2ObnK/0.net
お手伝いの埋めさん(65歳)

部長の上に金髪幼女で元気なハナがいるにもかかわらず、主人公として確固たる存在感を示していたなるちゃん。
主人公の成長物語としてしっかり芯は通ってるんだよなぁ。

アイドル物と勘違いしてるのかしらないがワザワザスレに寄生して文句言ってる奴って頭沸いてんの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:47:12.10 ID:41vAGNyQ0.net
キャラもお話も良くも悪くもベタで、期待を裏切ることも超えることもなく綺麗にまとまってた
それだけに、最終話にもっと金と手間を掛けてくれれば、良作で終わったかもと少し残念
BDで修正とかしてくれればいいのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:58:36.81 ID:fiA7eP670.net
EDの5人verって今後何かで発売される?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:03:10.08 ID:bwzGThOri.net
特典で円盤に付属するんじゃないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:04:45.37 ID:CvYUbPu/0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:05:21.92 ID:khtkSKP10.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:06:44.16 ID:fiA7eP670.net
>>996
まだ決まってないか、ありがとう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:07:22.30 ID:tA2ObnK/0.net
ヤマ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:08:18.01 ID:LaW/tliB0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200