2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Free!-Eternal Summer-★106

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:34:49.26 ID:FuRQdWVl0.net
ドラマCDと雑誌インタが無いと解釈に困る本編はちょっと困りものだな
あとドラマCDはifであって本編とは無関係だろ弁当見ればわかる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:35:00.29 ID:yTFHWgba0.net
たまにあるメガネ無し怜ってめちゃくちゃイケメン

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:36:33.82 ID:ePA+hlpx0.net
一期はよかったなぁ…一話一話が面白かったし
見ていて楽しかった
二期はなんだか全体的に惰性って感じがする
ギスギスもやもやしてて見ていてスッキリしない
特別どのキャラが好きというわけではないが
一期のラストを思うと、もっと怜を活躍させて欲しかった
水泳シーンでカットされすぎてて酷い扱いすぎる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:37:46.17 ID:yTFHWgba0.net
話の面白さ自体は1期も2期もたいしてクオリティは変わらないと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:39:08.64 ID:s40nlx180.net
>>315
出番的にキスミと大差なかったとか放送見てなかったとしか言いようがない
印象に残るシーンがとかならわかるが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:41:00.74 ID:yTFHWgba0.net
渚は真琴の内面に踏み込んだ6話とか5話を経て成長を見せた11話とか良かった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:43:15.18 ID:TMMvM7qLi.net
>>316
外の世界を知っていて夢があるライバルの凛が
岩鳶の箱庭にいるライバルの遙を刺激する話なんだから
リレーメンバーの絆とは別だし
岩鳶=リレー、凛=フリーだからそこは岩鳶がオーストラリアつれてったらおかしいだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:44:51.01 ID:yTFHWgba0.net
真琴も外の世界云々言ってたし遙が外の世界を知って
世界に羽ばたくのが2期のメインかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:45:47.17 ID:cH+q+Xc00.net
一話の熱くさせてやんよ→なってんじゃねーか→別にで競泳にもうハマりかけてね?と
思ってたところがしっかり回収されてたのが本当に良かった
久々に面白かったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:49:46.86 ID:BnDkVHGq0.net
結局のところ遙にとっての仲間とは数合わせでしかなかった
遙を輝かせてくれる全国大会という舞台への保険くらいの価値はあるかってくらいだったんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:49:52.28 ID:xp85RaNa0.net
ちょっと夢を持つ過程がうすっぺらく感じてしまったな あれだけ頑固な引きこもり思考のエリートだったのに
同じベットで寝させるっていう腐に媚びたシーン入れてしまったせいかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:00.05 ID:TMMvM7qLi.net
岩鳶=リレー=絆=楽しい
凛=フリー=ライバル(負けず嫌い)=熱くなる

で一期は前者、二期は後者を遙が自覚するのがメインで
二期は後者を進路に繋げたから
ここをごっちゃにして考える人がいるのでは
最終話は岩鳶の絆リレーくるだろしOVAもある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:03.76 ID:yTFHWgba0.net
遙は頑固な所があるから意地になってただけで別に本気でニートになりたかったわけじゃないと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:49.71 ID:EZVePMzR0.net
岩鳶の絆って何だったんだろうね
遙が壊したんだから責任とれよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:55.54 ID:K4KmuEK00.net
とにかく
1期で替え玉してまで「勝ち負けよりも大切なもの」つまり勝負<絆というテーマを描いたのに
2期ではその絆が遙を苦しめて、結局は競泳という「勝ち負けが大切な世界」に惹かれてること
なんで1期最大のテーマと感動のラストを2期でわざわざひっくり返すんだよ…意味がわからん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:53:18.74 ID:hqhAUkvZ0.net
>>338
しかもそれまで1期ありきのリレー論だっただけに余計にな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:53:29.85 ID:bVFxtFdu0.net
>>324
先日発売のドラマCDね念のため
その話の中で遙は真琴渚怜と一緒に泳げていればいいと内心を吐露する
ずっとこのままでいれればいいって
そう思うようになるまでの納得できる課程も
ドラマ内だけで丁寧に表現されてる(10分未満)
それやってから9話に進んで凛や岩鳶のみんなが
このままじゃだめだよって後押しする形なら
ここまで分かりづらくならなかったようなとふと思ったわけです駄文すみません

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:55:44.68 ID:pO2DvAJD0.net
前回やたら気にされてたパスポートの写真小学生ぐらいだったけど海外旅行でも行ったのかな

なんであっさりオーストラリア行ったんだろうと思ったけど理由納得だった
遙は水<真琴との喧嘩になるくらい落ち込んでたし
真琴も話してる声が明らかに元気なかったのは流されなくてよかった
次回ちゃんと岩鳶勢と話してほしいけど尺的に省略されそうだなー
まあリレーで怜のまともな描写してくれたらいいかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:57:27.76 ID:BnDkVHGq0.net
凛も替え玉が必要な程孤立してたわけじゃないんだよな
オーストラリアでもホームステイ先で心配されてて
鮫柄来ても御子柴兄も似鳥も心配されてて
ちょっと周り見たら救ってくれる人が沢山いてって状況
替え玉って何だったんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:58:36.35 ID:kbySh+2E0.net
BLテンプレやりたいだけだろうけど説得力の無いシリアスはいらん
あと凛贔屓し過ぎじゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:59:07.84 ID:K4KmuEK00.net
>>335
正直この流れで最終回で「俺、夢見つけた!」「良かったねハルちゃん!」「遙先輩!」「ハル!」
さあリレー泳ごう!みたいな感じでイイハナシ的にふわっと片付けられてもモヤモヤしか残らない
この子達では結局遙を救えなかったじゃん、むしろ追いつめたじゃん、絆は役に立たなかったじゃん
競い合う相手=凛じゃないと遙を前に進ませられないんじゃん、仲間必要なかったじゃん…って思う
追いつめたじゃん、

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:59:09.86 ID:yTFHWgba0.net
遙って岩鳶の絆とかリレーで苦しめられたっけ?
遙がスランプ入ったのって進路問題で競泳に進むかどうかじゃなかったっけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:00:54.37 ID:z43I+r0Q0.net
何に苦しんでたのかすら判然としない。
あえて言うなら周囲の期待?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:02:44.21 ID:cH+q+Xc00.net
しかし心臓TUEEEEE
あのがらんとしたプールで隣に行くか?って瞬間がすげーリアルな嫌さだった
こっちが謎の恥ずかしさを感じてる時点でスポーツ選手には絶対なれねーな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:03:37.49 ID:n4Tv69w70.net
岩鳶の絆ったって何事もほどほどが大事だよ
仲間は大切だけど自分の境界も大事
誰だってそうだろうけど仲間がいたらそれが重くなったり、いなきゃ寂しかったり
衝突したり力になったり繰り返して生きてるんだから
そんでそれをひっくるめて青春て言うんだろうし
常に仲良しやってたれるよりずっと現実的でよかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:04:33.59 ID:IujJ1fDQ0.net
>>346
その周囲の期待で固められた世界への道を選んで進むっていう謎の展開だな
圧倒的に遙の心情・心理描写が不足してる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:06:20.50 ID:yTFHWgba0.net
遙が苦しんでたのは今のままでいたいのにいれない大人と子供の境目と
本人的には競泳に進む事は選択になかったのにスカウト来て勿論そっちに進むよね
的な教師達の期待であって真琴渚怜に苦しめられてる描写なんて無かったよね
しいていうなら9話の夢の部分はそれに当たるかもしれないけど
目覚めてまで3人を重荷に思ってる描写はないし
今までの描写否定してまで叩く人ってよく分からない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:15:20.77 ID:TMMvM7qLi.net
>>350
岩鳶だけじゃなく遙のことなんてほぼ感心ない似鳥やモモタロウまで出てきたんだから
岩鳶に苦しめられたじゃなくて
まわりに映るすべてが将来へのプレッシャーにみえたっていう心理表現だよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:17:04.42 ID:GgYCfKg80.net
結局遥はでかい会場見たら勝手にモチベあがる程度には個人で競泳やる気あって
そこに岩鳶メンバーとのリレーはあんまり関係なかったのであった
ってことでいいの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:20:38.17 ID:yTFHWgba0.net
>>352
競泳の道進むならリレーだけやりますじゃ無理だし
>>335の言う通りリレーとフリーはまた別だと思う
自分の人生を仲間との絆に縋って決めるのも違うと思うし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:22:36.16 ID:TMMvM7qLi.net
>>352
個人フリーには負けず嫌い、熱くなる、水泳好き=未来
チームリレーには仲間、絆、楽しい、水泳好き=現在

現在のままではいられない、将来を考えなきゃという立場になって
でかい会場みたら負けず嫌いなスイマーという前者が刺激されて
全国では今しか泳げない楽しい岩鳶リレーをしたいと後者が刺激されて
そのふたつは両立するから来週は岩鳶メンバーのリレーやるんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:22:37.33 ID:RFEwhm6c0.net
凛ほんと魅力的なキャラになったな
成長とは素晴らしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:25:23.62 ID:T+AS5Ts80.net
遙がいちいちオーバーアクションで悩んでたんで被害妄想じゃないか的なとこはあったかなあ
そこに今回みたいに落ち着いた感じの演出が来たから物凄いギャップが

山田回って単回として見た場合クオリティ高いんだけど他人のシリーズでやるとやたら浮いちゃうのよ
氷菓の時もそうだったけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:31:26.97 ID:CsiAcCRB0.net
野球漫画・アニメに多い「全国大会出場を決めて、全国大会が始まるところでアニメ終了」のフラグ立った?
売りスレで全国編は劇場版でとか書いてる奴がいたし、最終回の予告見る限りそう思えてきた。

ちなみに「全国大会出場を決めて終了」で一番有名な作品はタッチだけど、当時はあれで物議醸さなかったのかな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:33:30.93 ID:CkBvCojk0.net
タッチは南と達也の恋の行方を見守る作品だから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:35:28.12 ID:IujJ1fDQ0.net
>>357
遙凛真琴の進路についてはちゃんと結論を出す
ご想像におまかせしますエンドにはしない
とインタで言ってた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:35:37.00 ID:TMMvM7qLi.net
怜の見たことない景色が劇場版とかいわれたらさすがにキレるわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:37:06.69 ID:RIpv/see0.net
>>356
浮いてるのはオーストラリア旅行記だからでは…
あんまり山田回って感じがしなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:38:21.53 ID:1qHZL1op0.net
あいつら男の癖にあえて中性的な名前をつけられてる感じがキモい
実際の水泳選手もかなりの肉体美だが幼い感じの顔と身体のギャップもキモい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:38:50.35 ID:IujJ1fDQ0.net
>>354
それって現状どっちも仲間ありきだよな
個人フリーも立って棄権したレース以外凛抜きで泳いだことないから
遙が仲間のいない状態で結果出せるのか全然わからんっていう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:39:04.34 ID:TMMvM7qLi.net
>>361
海外編だから色彩の設定が本編とか彩度をかえられているせいだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:41:30.37 ID:TMMvM7qLi.net
>>363
凛が全国いくのバッタじゃなくフリーだけなのが嫌な予感すんだよね
遙が凛の替え玉でフリー泳いで記録だすって展開だけはやめてくれよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:45:12.96 ID:U/V/P5uN0.net
監督は萌えとやりたい演出やシーンありきでアニメ作るから
自分でつくったキャラ性格はいわずもがな
設定も物語の柱である主題、テーマすら破綻させてんだよなぁ
正直、監督するには未熟すぎたんだ
それをサポートするシナリオライターか助監督or総監督を
つけたほうがよかったんじゃないかねえ
内海監督は監督でいい所あるのに勿体ない
2期に関してはその良い部分がここにきて話が破綻したせいで全部裏目になってしまってる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:47:26.69 ID:5erOyv9z0.net
岩鳶の絆とかとくに興味ないから普通に旅行ものとして面白かった
けいおんの監督が演出したのか。確かになんかけいおんっぽかったな
遙は感覚で生きてるから普段とまったく違う環境で一瞬で解放されるのはわかる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:55:15.62 ID:y4GSzakZ0.net
>>362
暗喩じゃねえの?
男のナリしてるが中身は女子ですよみたいな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:08:40.69 ID:KeAtnhpn0.net
>>366
きもい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:11:59.62 ID:5erOyv9z0.net
レジャープールは隣にあるけどナショナルチームと泳ぐ度胸はあるのか?
で遙が競泳用を選んだ時点で気ままに水と泳いでるだけじゃ満足できないのははっきりしてるよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:12:44.23 ID:U/V/P5uN0.net
そういうや、凛はなんでオーストラリア行ったんだ?
なんか用事があるから行ったんだよな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:27:00.06 ID:TMMvM7qLi.net
>>371
ラリアからスカウトの手紙がきたから進路はラリアに決めたと話してただろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:30:21.72 ID:5erOyv9z0.net
帰りにチームに入れてくれと頼むと言ってたな
連れてったの遙に世界大会の会場を見せたかったから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:39:02.12 ID:JuSig11U0.net
岩鳶との絆の積み重ねがあるからこそ12話があるんだって思ったけどな
リレーを泳ぐことと競泳の道に進むことは背反するもんじゃないし
遙がようやく自分に素直になって未来を見つめる展開になって良かったよ
オーストラリアって言う広い舞台を見なけりゃそこを抑えつけたままだったんだろうな…
凛一人の功績ってわけじゃなく、今までの全てがあってこそのあの夢だと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:43:53.79 ID:+3AIYM3n0.net
競泳やりたいと思った遙が最終回にリレーやるのが違和感ありすぎる
もう頭の中に岩鳶とかリレーとかないだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:47:41.56 ID:guArqvRT0.net
普通略し方ラリアじゃなくてオージーじゃね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:47:56.66 ID:U/V/P5uN0.net
>>375
リレーでいい成績とってスカウト!
っていう目論みはあるんじゃないか?
この前の失格でスカウト全部おじゃんになったっぽいし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:50:01.12 ID:4o8Xu7xj0.net
なんだまた腐女子に媚びる回か
競技として泳ぐ事ができるのかねぇ?
なんか違和感あるわ

まぁプール見て感動して泳ぎたいって動機は判るけどw
それだって何年もやってられんだろ
どうする気なんだろ主人公

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:56:00.33 ID:bdzLddbR0.net
>>377
リレーは背泳しか記録残らないんじゃ…
またご都合でどうにでもするか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:58:03.37 ID:xcL3D7RwO.net
勝ち負けなんてどうでもいい魚から
勝ちにいきたいただの人になった
おめでとう
ただの人になりたかったんだよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:05:35.50 ID:4o8Xu7xj0.net
いやアレは勝ちたいんじゃなくて
世界のアスリートと一緒に泳ぎたいってだけだよ
ミーハーなだけ

晴れ舞台に立ちたいだけにしか見えないw
そんなんで活躍できる天才設定なんだろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:07:34.94 ID:TMMvM7qLi.net
>>376
オーストラリアとオーストリアの区別がついて通じりゃいいんだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:10:50.23 ID:lJvbxcuT0.net
【サブタイトル】遙と凛の成長物語
【1期テーマ】勝ち負けより絆、そして仲間
【2期テーマ】絆より勝ち負け、そして未来
【メイン】遙と凛
【サブ】真琴と宗介
【モブ】渚と怜、似鳥と御子柴
これが本当の「Free!」「Free!-Eternal Summer-」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:15:25.44 ID:TljkbQhVO.net
なんか絆と進路をごっちゃにしてる人いるよな
最後の夏、最高の仲間とリレーをするであろう最終回に向けてリレーの絆は岩鳶も鮫柄もちゃんと描写されてきた
そして未来にはその絆は関係なく、真琴がそうしたようにそれぞれが扉を開くもの
遙は才能があるし本当は負けず嫌い
それを同じステージにいる凛が導いて遙が夢を実感する
これは岩鳶の絆と凛の導き、どっちが劣るとかじゃなくて高校最後のリレーとそれぞれの未来、どっちも大切なんだと思うよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:17:52.32 ID:Qu09NopBI.net
>>380
なるほどそういうことか
1期の「水を感じられればそれでいい」といきなり店内の脱いで水槽に
入ろうとしたりファンタジーな感じだったのに・・・と違和感あったんだよなあ

もう1クールあって、もっと日常やいろいろなエピソードを描いたうえでの
この3話ならまだ良かったかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:23:15.15 ID:JuSig11U0.net
>>384
まさにこれだよな
将来に向かってそれぞれ歩み出すからこそ今を仲間を泳ぐことが大事なんであって
過去があって今があるから未来がある、その象徴こそがリレーだと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:23:57.83 ID:VQK6bj4q0.net
>>383
違うな間違っているぞ
一期テーマ…凛の救済
二期テーマ…凛の活躍
メイン…凛、遙(しかしお飾り)
サブ以下は381と同じ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:25:36.93 ID:IujJ1fDQ0.net
>>384
> リレーの絆は岩鳶も鮫柄もちゃんと描写されてきた

鮫柄はわかるけど岩鳶はどこのこと言ってるんだ?一期の貯金分?
県大会で鮫柄に負けたから飛び込みのタイミング練習しようぜの所?
地方大会のリレーなんて宗介の肩あんなだけど手を抜かずに本気で対決するぜって流れだったし
リレーで絆を感じられる回が思い出せん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:26:27.27 ID:TMMvM7qLi.net
>>384
まあ宗介は肩壊れて水泳やめて高卒で実家で働くけどな
主人公とメインキャラじゃないモブサブだからしょうがないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:28:24.07 ID:4o8Xu7xj0.net
凛の活躍?
なんかあったっけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:28:35.31 ID:+3AIYM3n0.net
リレーだけタイム落ちてんだし岩鳶のリレーの絆は今無いに等しいじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:28:43.91 ID:HYOmp1lU0.net
>>387
2期のテーマは凛の恩返し。凛がみんなを救う
怜は凛のおかげで泳げるようになった
真琴は凛のおかげで水泳に見切りをつけて一般就職の道へ
遙は凛のおかげで夢が見つかった競泳選手の道へ
宗介は凛のおかげで水泳に見切りをつけられ家業を継ぐ道へ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:31:00.00 ID:HYOmp1lU0.net
>>388
11話で遙のメンタルをこれでもかって追いつめた3人の結束(絆)はなかなかどうしてw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:33:25.53 ID:JuSig11U0.net
まあ正直アニメ本編で岩鳶の絆の描写は少なかったとは思う
でもドラマCDの12みたいな思いはちゃんとあるんだし、絆がないって言い方はどうかと
これは構成のミスだと思うね。鮫柄に尺取られ過ぎた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:33:40.59 ID:TMMvM7qLi.net
真琴は大学で水泳部入れば大会でられるけど
宗介は肩ご臨終で実家に高卒送還だよw
せめて江ちゃんとくっつけてやれよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:34:27.88 ID:Eh6GBVqQ0.net
>>152
すごく同意

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:34:37.22 ID:VQK6bj4q0.net
>>390
沢山あるだろ
今回のオーストラリア旅行にしてもそうだし
スカウトが声を揃えて驚くような泳ぎを見せたり
部長として部員の面倒見たり他の学校の部員すら面倒見たり
親友の頼み聞いたり
ざっと思い返すだけでこんだけだから探せばもっとある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:35:52.60 ID:T6txvTb00.net
結局、遙は心の奥底では「負けたくない」と競泳の道を求めてたわけだよね?

じゃあ何でスカウトやら周囲の「遙は競泳の道に進むんだよね?」っていう声にものすごい拒否反応を示したのか
自由がいいと言っていたのに、結局自由ではない(競泳の中でも自由を見つけるんだろうけども)競泳を選んだor選ぶ予定なのか
このあたりが自分の中ではイマイチ繋がらない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:40:01.24 ID:lJvbxcuT0.net
【サブタイトル】凛の成長物語
【1期テーマ】凛の救済
【2期テーマ】凛の恩返しという名の活躍
【1期メイン】遙と凛
【2期メイン】凛と遙
【1期サブ】真琴
【2期サブ】宗介と真琴
【1期モブ】渚と怜、似鳥と御子柴兄
【2期モブ】似鳥と御子柴弟、渚と怜

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:41:05.03 ID:HYOmp1lU0.net
>>398
正直、その統合性考えるだけ無駄だと思う
遙を凛と並べるライバルにしたい、オリンピック選手の未来を書きたいってだけで
その為にどうするかで、遙をメタメタにしただけだから
監督のプロットの都合で遙の心はコロコロ変わる
まぁ遙だけじゃなくて他のキャラもだけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:42:01.90 ID:JuSig11U0.net
>>398
水の中では一番でいたいと無意識に思いながらも勝ち負けに拘るのは好きじゃなかったんだよ
内面と理性が矛盾してるんだよな
この辺りはハイスピ準拠だけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:48:08.04 ID:My6w+ans0.net
>>398
永遠に繋がらないだろ
「何のために泳ぐのか」なんて禅問答に答えはない

先週の野球部員が言っていたようにスポーツは勝つためにやるのが当たり前
でも遥は勝つためにスポーツしてない
この矛盾を解決するのは無理

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:50:08.13 ID:Kma1JU4d0.net
遥の悩みに真琴が役立たずのままで終わってしまってワロタw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:52:05.73 ID:IujJ1fDQ0.net
遙がここまで水泳続けてたのもあくまでみんなと泳ぐのが楽しいからだと思ってたんだけどな
2期はリレーの時だけ笑顔になってたのも印象的だった
それがいつどこでどういうきっかけで意識が変わったのかさっぱりわからん
1期のインタで泳ぐのに理由をつけると遙じゃなくなるって監督がどっかで言ってたがあれどうなったんだ?
12話で突然目覚めた遙はもう遙じゃない別の何かってことか?w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:54:51.48 ID:cYX8YGCd0.net
>>384
自分もそう思うな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:56:02.29 ID:Pvl8bNc40.net
泊まったホテルの事だけど
現実なら日本に帰って周りに経験談言ってホテルの評判が悪くなって日本人の客が来なくなるんだろなぁ…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:56:28.00 ID:My6w+ans0.net
>>404
岩鳶のみんなと泳ぐの最高、リレー最高
という遥になっちまったから先週の渚と怜の苦悩があるんだよ
遥はみんなで泳ぐのが楽しすぎて個人のフリーを泳げなくなった
それまずくねと周りのみんなは思い遥もまたその問題を意識してる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:03:29.57 ID:T6txvTb00.net
>>401
ハイスピ読んでる人はなんとなく背景として遙の内面が分かるのかな
図星だからこそ「うるせえ!ほっといてくれ!」って反発する的な…感じか?

>>402
うーん…そういう事ではなく
そう考えるようになった心の動きがあまりよく分からない、繋がらないという意味です

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:03:46.80 ID:R6P+MpiR0.net
ちょっと飯いこーぜ的なノリで海外いけるとか金持ちですね^^

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:04:54.59 ID:IujJ1fDQ0.net
>>407
いやそのリレーのせいかもっていうのは渚と怜の勘違いだったろ
ここでリレーdisったらどうやって最終回に岩鳶のリレーやるんだよ
リレーのせいで遙先輩が個人フリー泳げなくなってるけどこのチームで泳ぐのは
これっきりなんでがんばって下さいとでも言うのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:24:36.58 ID:7gMICI4P0.net
遙のスイミングクラブのコーチ説が無くなって良かった
卒業したら三年生はバラバラになるのが寂しいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:31:43.67 ID:4v7MZPDv0.net
EDの職業パロ
真琴/遙/凛の3人は職業バラバラ=卒業後の行き先バラバラ
(真琴は東京、遙は地元、凛はラリア)
でもたまに遙の職場に集まってる=地元の岩鳶に集まってる
(仲間じゃなくなるわけじゃない)

宗介は凛と職業は一緒だけど岩鳶+凛が集まるシーンにはいない
=宗介の卒業後の行き先は凛と一緒だけど岩鳶側との慣れ合いはない
(岩鳶と鮫柄の慣れ合いがないのは脚本のインタビューから既に確定してる)

1期も全然関係のないパロみたいに見せかけて本編とリンクしてたし
2期も多分そうだね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:33:22.40 ID:uhX7VBZ+0.net
遥の航空チケットはどう手配したんだ
親のカードとか?
当日券なんて糞高いだろうに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:44:11.36 ID:cCPz02u00.net
Free!-Eternal Rin-

にタイトル変えろバ監督

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:47:49.69 ID:ZgpZnU+z0.net
>>413
ただの想像だけど普段親から生活費結構貰ってるけど遙は食費もそんなにかからないし
趣味につぎ込むわけでもないから使わずにどんどん貯まっていってるイメージ
大学の友達がそんな感じだった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:53:16.66 ID:+j3+YnUHO.net
>>412
>宗介は凛と職業は一緒だけど岩鳶+凛が集まるシーンにはいない

単に宗介がメインキャラじゃないから居ないだけだろ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:06:47.30 ID:5kdcFmZB0.net
12話って遙の将来問題が本筋じゃなかったん?
本筋関係ない凛さんのラリア時代話ばっか延々やって肝心の遙の心情は全然やらないのな
最後に俺も決まった言われても心の推移の途中経過が全くないから意味不明なんだけど

遙の将来問題が今回の肝かと思ったら結局凛さんのラリア時代をやりたかっただけとか
ほんと全編通して「凛さん主人公」はブレないね
それに使われるカモフラ主人公と岩鳶ってなんなの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:10:20.43 ID:Io2c1UOK0.net
愚痴スレにこもってて下さい、凛さん呼ばわりのアンチの方

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:13:19.05 ID:SqTDmb9K0.net
遙は俺の気持ちはって1期の最終回でも決まったような事いってたのに
今更なにいってんだっていうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:16:36.05 ID:TljkbQhVO.net
◯◯が描写されないのは◯◯のせいって言うのはただのアンチ
全員が描写されていいし真琴だって二回も当番回をやってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:18:17.15 ID:RqV/1OnE0.net
そういや結局関係者(笑)ツィート偽物だったなw
胸糞悪い事件だったわ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:18:37.42 ID:ylNACoNw0.net
オーストラリア回良かったけど、10話くらいにやって欲しかったな
何もこんな最終回目前にやらなくても…
12話まできてこんなに岩鳶メンバーが出ないとかなしい
1期からずっと4人でやってきたのに

せめて日本の岩鳶にいる真琴渚怜の描写もうちょっと増やして
真琴の東京の大学に行く理由が聞きたかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:19:05.56 ID:5kdcFmZB0.net
>>418
キャラをさん付けしたらアンチってどんな理由?
凛厨必死って言われたいの??

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:19:46.42 ID:cisqs0Co0.net
相変わらずどうでもいい事で揉めてるな2chは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:20:47.46 ID:Lw39Pjtc0.net
凛きゅんはワキガ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:21:29.08 ID:5kdcFmZB0.net
>>422
主人公の描写もなければ岩鳶みなの描写もろくすっぽなし
鮫柄はあれだけ丁寧にやってるのと正に好対照だなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:21:31.52 ID:c9wayAwj0.net
フリーしか泳がない→フリーの景色しか知らない
リレー泳いで新しい景色見る→リレーも泳ぐようになる
他の景色は見たことがないから見えないし将来も見えない→オーストラリアで新しい景色見る→将来が決まる

結局井の中の蛙だったオチってことかな
自分が一番速いって思ってんだろが回収されてるわけだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:22:57.44 ID:TljkbQhVO.net
>>422
というか最終回で岩鳶の絆確認はやると思うよ
前半もやってたと思うし
ただ絆と遙の将来は無関係なんだ
だけどみんなが遙のために言及したのが11話だしあのときは遙は突き放したけど次回ちゃんと回収されるだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:23:40.03 ID:K4KmuEK00.net
>>418
凛が絡んだ話題の時だけつっかかってきて、他のネガティブな書き込みの人には何も言わない
ほんとわかりやすいなお前は

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:28:08.41 ID:5kdcFmZB0.net
岩鳶のおざなり感ハンパないのが問題だよなあ
結局主人公すらろくに描写もされずに唐突なイミフ覚醒()
凛さんのアレコレさえ描ければ他はどうでもいいってミエミエなのがもう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:28:40.23 ID:My6w+ans0.net
岩鳶の絆パワーで全国大会に進出したが
逆に絆が足枷となり遙は前に進めなくなりみんなは困惑しリレーのタイムも伸びなくなった
そんな状態で大会のリレーを泳いでも仕方がないから今回の話は必要
何事も距離感が大事

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:29:46.14 ID:TljkbQhVO.net
前もこの流れ見たけど本スレに凛ファンがいても別にいいだろ
凛以外愚痴スレ行け言われない〜じゃなくて自分が言え

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:31:00.73 ID:5kdcFmZB0.net
>>432
いてもいいよ
人にいちいち絡まなきゃな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:31:05.60 ID:yo9BdJKc0.net
BDは一期全巻買ったけど、二期は最終巻だけ買えば一期の話の流れで良さそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:33:19.11 ID:Y5euuk8r0.net
凛ちゃん大勝利!しょせん真琴では遙には釣り合わなかったということですね!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:35:40.62 ID:Io2c1UOK0.net
岩鳶のリレーはあと一回しかないから結果に関わらず終わったら遙はどうするのって危惧があって
広い視野持ってる怜がそれに気付いててあの色んな人にフリーの遙先輩を見て欲しいってセリフになったんだよね

岩鳶の絆やリレー否定ではなく遙の水泳を将来の為に取り戻して欲しいんだよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:37:41.88 ID:OK2bShBgO.net
最終話まさかの反則

これさえやんなきゃいいよ
感動的なラストなんて期待してないし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:39:04.14 ID:My6w+ans0.net
遙を前に進ませるには渚と怜と真琴が遙を岩鳶チームから突き放してやらないといけない
それをやったのが先週
遙は他三人よりも実力が格上だから遙の方から突き放したら遙が性格悪いキャラになる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:40:13.00 ID:Y5euuk8r0.net
最終回はこうだな!凛のおかげで覚醒した遙がとんでもない泳ぎをして岩鳶リレーで全国大会優勝!
子供の頃のような4人での写真をあの岩鳶メンバーで撮る。それを数年後、みたいな流れでそれぞれ
が見て懐かしむ!最後はオリンピック100m自由形決勝で凛と遙がスタートラインに立ってるところ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:42:09.49 ID:+j3+YnUHO.net
>>436
それだけだと遙がただの池沼だけど
今まで遙先輩らしいです!ハルちゃんらしいや!ハルらしいね!だったのに急に将来考えろよ!色んな人に泳ぎ見てほしい!って言われてもな
それを言うまでの描写もないから不満だらけで薄っぺらい、鮫柄の方が主役っぽいって言われてるんじゃないの?
日常回省いてでも伏線入れとけばまた違ったと思うけど

急に否定入るからややこしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:43:51.02 ID:tOueMlYr0.net
Twitterが腐目線でしか見れない腐女子と、反論は認めない!な公式ガチ信者が争っててカオスw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:45:00.74 ID:SqTDmb9K0.net
>>440
しかもそれまでいっしょにリレーがんばろうね!とか言ってたのにリレー大否定で
フリーで泳いで!とか、大会前に言う台詞じゃない
それを思ってたとしても大会終わってから言えよっていう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:46:52.10 ID:RqV/1OnE0.net
メシマズ描写入れる代わりにドラマCDの話映像化すればよかっのにな
あれ本当意味不明だわ、伏線も回収されなかったし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:49:04.53 ID:ZfmsNjOr0.net
絵に描いたような同人展開フイタw
ダブルベッドネタを本編でやるとはw

最終話直前らしい良回だった。
あとは大団円に向けてラストスパートといったところか。

やたらと遙が可愛かったのう。
こうやってみると遙はまだまだ子供だってことだなぁ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:50:09.95 ID:Io2c1UOK0.net
>>440

その描写がロッカーがんっ!夢なんてない!俺はお前達とリレー泳ぐ為に来た!
っていうあのシーンに三人が「…え?」ってなってるとこだと思う
次の回で何だか明るく捉えてる渚に惑わされたけど怜は疑問に思ってるんだよね 真琴もだね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:55:05.14 ID:L4jxUPAC0.net
>>441
公式ガチ信者とは?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:56:20.70 ID:ylNACoNw0.net
>>426
渚と怜に関しては、後半ほとんど出番ないから
前半にそれぞれの回があったのかなとも思ってしまう…

>>428
そうだといいな
遙にとってはぬるま湯だったかもしれないが
やっぱり岩鳶メンバー好きなんで…
その回収、集大成の全国大会が1話分じゃちと物足りないが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:56:44.46 ID:Y5euuk8r0.net
遙は言葉もわからずただ凛についていっておどおどしてただけなのに、帰国したとたん
「オーストラリアで世界の舞台に立ってナショナルチームの奴らと一緒に泳いだ!」
とかドヤ顔するタイプ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:02:23.52 ID:+j3+YnUHO.net
>>445
渚の頭がゆるふわにw

ロッカー殴る前にもう少し疑問持ってる伏線がほしかったってことだよ
今までは特に何もなかったのに遙が泳ぐのやめて怒ってから疑問ぶつけてるのが唐突すぎて視聴者ポカーンってなってる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:04:34.96 ID:L4jxUPAC0.net
渚って一期で真琴が元気無いときに気付いてたのに
遙に対しては何故にそこまで勘が鈍いんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:21:28.68 ID:pwhfROUi0.net
渚は他の二人の心配そうな空気読んでとりあえず明るくしてる可能性

ないか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:23:04.32 ID:OK2bShBgO.net
フリーで泳ぐのやめて立ったのとロッカー殴りでこりゃあかんと気づくのはそんなおかしいのかね?
遙って普段から変わり者で無口無表情だから多少変でもスルーされがちだと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:23:54.60 ID:aDY3spH50.net
渚と怜にしてみれば1期の7話で凛に負けて失踪する遙や
最終話で凛が個人戦でズタボロなのを見て突如疾走する遙と
凛絡みで異常行動起こす遙にはある意味慣れっこなんだよ
だから2期9話の後も真琴から「(遙は)凛の試合を見たあとどっか行っちゃって…」と聞いて一瞬曇り顔になった後
今の遙ならリレーを放棄したりはしないから大丈夫と逆に真琴を元気付けてる
渚のキャラはブレてないよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:24:10.35 ID:tOueMlYr0.net
>>446
例えば、展開が急過ぎるとかちょっとでも否定されるとあなたの理解力が足りないからじゃないですか?って噛み付いてくる人。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:29:26.53 ID:hrhC5krf0.net
結局、オレはフリーしか泳がない
の意味って何だったんだろう
普通に世界最速にしか興味ないから自由形のクロールしか泳がないという信念か
なにかだと思ってた

あと最初、10で神童、15で天才、20過ぎればただの人
あと3年このままでいるのも悪くないの答えってなんだったんだろう

どんな物語でも1話に伝えたいこと表現したいもっとも重要なことが詰まってるから
これらの意味ってなんだったんだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:30:30.66 ID:OK2bShBgO.net
4話あたりから展開はずっと急だったように思う
詰め込み過ぎてテンポの悪い回もあったし
その点岩鳶は日常やギャグも絡めてのんびり尺を取ってたから
急に急展開になったような気がするのでは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:35:53.14 ID:FuRQdWVl0.net
遙個人の掘り下げ無かったな
あれはフリーだこれはフリーじゃないと視聴者にはまるで伝わらない葛藤をして

今回凛のルーツ凛の想い凛の未来…と凛づくしで
最後に遙が目覚めた!理由は場所が外国だったから!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:39:51.59 ID:hrhC5krf0.net
凛はオーストラリアか
夏が終わったらすぐ行くんだよな。卒業まってる時間ないし
水泳だったら18〜24歳くらいがピークだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:44:04.55 ID:hrhC5krf0.net
遙はどこへ行くんだろう

真琴が大学
凛がオーストラリア
遙は?アメリカとか行くのか

最後のエピローグとかで、そして3年後・・・
オリンピックの会場で観戦する今までのキャラ達
オリンピックの舞台で飛び込むあのキャラの姿がで

ENDか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:44:13.26 ID:bOfxqQVP0.net
>>455
水の中にいること、フリーで泳ぐことが遙にとって自然だからby真琴
遙は特別なことがしたいんじゃなくて、本能のまま自由でいたいんだよ

最初は世間のしがらみから逃げるように水の中にいたけど
仲間と泳ぐの気持ちいいと気づいた
スカウトとかでは泳ぐことを強制されるように感じてたけど
そうじゃなくて仲間と競うの気持ちいいと気づいて進路を決めるんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:44:26.27 ID:YfqRcvO1O.net
公式が凛遙最大大手サークルになりましたな
監督の脳内ではあの夜二人はどうにかなっちゃてることでしょう
3か月かけて無料配布された同人誌を公式の動く絵声付きで見れて凛遙厨幸せだな
大手サークルにカップリング変更されて真遙厨は発狂してるし
でも真遙厨バカだからちょっと二人が絡んだだけでやっぱり公式は真遙夫婦ってお金出すんだろうね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:50:09.29 ID:K4KmuEK00.net
ただただ面白くない
せっかく感動できそうなシーンでも今までの積み重ねが無さすぎ(ヘタすぎ)て素直に感動できない
どうしてもっと遙の心情を丁寧に描いてあげないんだ、丁寧に描いてあげなかったんだ
主人公なのに圧倒的な心理描写不足が続きすぎたから、いまさら全然感情移入できない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:52:56.46 ID:hrhC5krf0.net
>>460
12話の感じだと、世界最高の舞台に自分がたっているイメージで
そこに行きたいとか。そういう感じで決心したのかと思った
よくサッカー選手とかって、なんでサッカーはじめたの?って
CLとかWCとか最高の舞台を見てあそこに立ちたいって思ってはじめたとかだし
そういう匂いがしたんだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:58:05.36 ID:CkPefdFL0.net
遙と凛がW主人公でそれぞれの仲間って感じの構成の物語として見てれば腹も立つまいよ
個人的には一期よりも面白い
キャラに入れ込んでる人達ってのは大変だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:05:28.62 ID:OK2bShBgO.net
遙って芸術家気質だろ?イワトビちゃんなんかのエピからすると
芸術家や作家に取って旅は多くのインスピレーションをくれる宝なんだってさ
遙も地元以外、それも海外を見て触発されたんじゃないの
ただ競泳に進むのはいいけど進路どうすんのかね
今から受験勉強で間に合うんだろうか?
少子化だから何とかなるのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:05:36.63 ID:ZfmsNjOr0.net
461に同意。
あのとき遙が見たのは世界という舞台のとば口だと思う。
遙の中で世界が広がった一瞬なのだろうと思う。


遙の心理描写が描ききれてないと言う奴がいるが、
ワシは結構キチンと描けていると思う。
別にセリフでなくても心の葛藤でなくても描写は出来るもの。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:10:04.02 ID:ExEHETn20.net
>>464
>遙と凛がW主人公でそれぞれの仲間って感じの構成

昨日出たドラマCDの相関図がまさにその形だったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 11:14:00.68 ID:aea8ysHZx
面白かったなあ
真琴の自立(というか進路の決め方)
オーストラリアでの凛と遙の話
ダブルベッドとか狙った方へのあざとさは「おいおい」ってなる場面もあれど
全体的に楽しめる30分だった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:11:43.85 ID:6Nk0c8QWI.net
Twitter見てると本当にカップリング目線でしか見られない人って居るんだなと思った
岩鳶が蔑ろとか真琴可哀想とかそうじゃないだろって突っ込みたくなるw
今までの仲間との積み重ねがあっての12話の遙なのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:18:40.66 ID:+rg2EZWm0.net
遙は感覚派だし実際に自分の肌で感じたのが良かったんだろうね
小学校の頃滝を見てあんなに感動してたし
情操教育が足りなかったんだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:34:05.92 ID:BaoKBbpf0.net
>>465
なるほどね
芸術家気質なら、凡人の視聴者にそのインスピレーションは分かるまい
それなら多少納得できる

カップリング厨ではないが、今回遙が真琴と喧嘩して
岩鳶には居たくない、滅多に行かない海外へ逃亡したくなったという心情を見ると
ただの幼馴染み以上の関係だとは思ってしまう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:39:36.68 ID:ExEHETn20.net
EDの歌詞かなりストーリーまんまだったんだね
特にこの辺

>アレは無理かい? コレは論外? 消去法じゃノレないね
>それじゃトビキリ心の奥の 夢の正体見せるぜ

>もどかしいかい? だけど案外 燃えてるクセによく言うね
>隠しきれない心の奥が チラリメラリと見えるぜ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:47:33.21 ID:D0W9R2+u0.net
最新号のアニメ誌の表紙から渚と怜がことごとくハブられてるのも納得行く2期だった
(子供時代表紙の1誌除く)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:49:53.65 ID:HgQTP83/0.net
何回か見直したら徐々に掩蔽がなくなってなんとなくわかってきたずら

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:56:46.08 ID:dKgN+r970.net
>>469
同意
でもそういうカップリングの人達も円盤グッズの客という面もあるから面白いよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:01:23.65 ID:1FzDUWMh0.net
岩鳶アニメなのに
地元岩鳶捨てたら許さんよ
どれだけ支援してもらったんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:02:37.28 ID:dKgN+r970.net
>>454
偽装アカウント作ってまで、公式は正義だからって微妙な感想呟いてるアカウント晒して噛み付いてる奴までいて笑った
どんな感想もその人のものなのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:03:12.08 ID:IujJ1fDQ0.net
>>476
岩鳶じゃなくて岩美じゃないんか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:04:11.96 ID:NV1qP7YT0.net
二期つまんなすぎ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:06:01.20 ID:hSIAnU8C0.net
基板の話がちゃんとあるのに奇抜なトッピングをするのは京アニの悪い癖
今回は自重しない人種がトップに立ってたから特に

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:06:04.31 ID:Y5euuk8r0.net
これは典型的な漫画アニメでのテンプレ展開
主人公(遙)・ヒロイン(凛)・幼馴染キャラ(真琴)・妹キャラ(渚玲)の王道ハーレム物
この視点で見れば幼馴染キャラは尽くしても報われず主人公は結局いつもヒロインの尻
を追っかけてくのだよ。変に青春スポーツ物と勘違いするのが悪い。そういうののは
少年ジャンプに任せておけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:10:47.19 ID:1SOf8bk80.net
え、ちょっとそれは気持ち悪い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:13:16.48 ID:gf8KEKJN0.net
>>464
それならもっとそういう構図だと分かりやすく作ってればよかったんだよなあと思う
遙と凛以外のキャラに入れ込むあまり「これじゃモブだ、いなくても同じだ」と
当のキャラファン本人が言い出してるような現状は悲しいし
そうならないようなやり方はあったはずだと思うから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:14:01.28 ID:Sn6H/P5j0.net
>>481
一期はまだそう言われてもなるほどと思えたけど
二期はその構図自体全然違うじゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:15:19.99 ID:Sn6H/P5j0.net
アンカー付けたけどスルーすべき人だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:16:29.67 ID:pJ0yNLlm0.net
タイトーくじの話ってどこでしたらいい?
シュガーケーキの画像回ってるらしいんだけどどこだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:18:41.73 ID:RqV/1OnE0.net
>>472
すごいな、そのまんまだw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:22:56.60 ID:Kyv5Ure60.net
>>472
目から鱗だったw
>>451
そうだよ1番空気読めるのが渚 遙は機微に聡いけど対処が壊滅的に出来ないからな
渚が1番頭の回転も速く処世術に長けていて度胸もあって男前
>>455
>10で神童、15で天才、20過ぎればただの人
特に意味はないって何かのインタで言ってたらしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:31:53.25 ID:u+lY1Ihq0.net
一期のテーマが「水泳×絆×上半身」で二期のテーマが「水泳×未来×上半身」なんだっけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:35:00.09 ID:2xg7I6vN0.net
>>472
OPにもいろんな回がちりばめられてるけど
EDでも示していたとは…
ただオーストラリアで夢のコスプレしてるだけじゃなくて
ちゃんと意味があったんだなぁと感心

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:38:18.69 ID:8ZUdeS/hI.net
そういや真琴がわざわざ東京の大学に行く理由を聞いてないぞ
理由をちゃんと聞きたい ちゃんとキャラの口から聞ければいいんだがなあ…
あとそれほど張られてない伏線を投げっぱにしないで欲しいけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:45:43.60 ID:Xja1R/jg0.net
>>491
上京の理由は来週明かされるのかな?
花火のシーンでも何か言いかけてたし
それでも来週1話だけじゃ足りないな
全国大会を映画とかでやるなら別だけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:45:56.15 ID:+rg2EZWm0.net
>>486
まだタイトー発表してないしバレスレでお願いします

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:48:59.10 ID:NLQ2DaKG0.net
>>451
1期の遭難でも全員を心遣って明るく振舞ってたやん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:55:06.41 ID:pJ0yNLlm0.net
>>493
ごめん解決した バレスレのレス見落としてたわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:03:00.95 ID:ImkQUgimO.net
>>476
支援してもらってるのは岩美のほうだろ
最終回の舞台は大阪だしあせってんのかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:05:13.81 ID:HGG7O/4r0.net
最終回の舞台って大阪なのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:19:33.96 ID:L4Yz/mhE0.net
edで凛ポリスがデカい魚(いわとび人魚?)を引きずってたのも、遙を引っ張ってくのは凛て暗喩だよね?
慌てて追っかけてくる真琴は、東京行っても水泳続けるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:39:45.43 ID:PS1gWfI80.net
このアニメって男と女のキャラが入れ替わった方がしっくりくる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:46:19.15 ID:1/kTLybE0.net
シーンだけ切り取るとなかなか良いんだけど全体的に見るとツギハギだらけなんだよね1期も2期も

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:53:13.99 ID:jvVdOQJ4i.net
俺は、ベッドの上でもフリーだ!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:19:16.99 ID:sQN4T3gE0.net
水泳の日本代表候補って日本の大学の競泳部から選ばれる人が多い印象あるけど
凛はいきなりオーストラリアで大丈夫なのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:28:30.44 ID:CPkz6G970.net
はるを献身的に支えてきたまこちゃんが最後はるを覚醒させるんじゃなかったのかよ
1期もそうだけどなんで終盤におかしくなるんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:28:44.05 ID:bOfxqQVP0.net
>>502
日本の大会で記録出さないと、選考厳しいよね
オーストラリアで練習しつつ
定期的に日本の大会にも出るんだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:31:47.60 ID:m/OwWuRy0.net
フロントのお姉さんが強盗に襲われてグフフな展開はよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:35:33.15 ID:K4KmuEK00.net
>>503
監督が、主人公遙に影響を与えたり最終的に背中を押す(手をひっぱる)役割を凛に与えたがってるから
とにかく凛をキーキャラにして凛を救済の女神様にしたいという監督の願望
自分は1期の凛がとても好きだったが、遙に体育座りさせたりとか、凛の都合に合わせてキャラを動かす
監督の馬鹿さ加減に、今は憎悪しか湧かない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:40:52.10 ID:xKwXEjms0.net
あれ?12話で宗介の心情補完とか言ってた人はなんだったの?
しきりにあれは関係者本物だって言ってた人もいたよね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:41:11.39 ID:ImkQUgimO.net
>>497
うん、なみはやドーム

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:47:10.15 ID:+mndnaDa0.net
真琴は競泳の道を進まないんだろうから
単純に遙を覚醒させるのが真琴っていうのは無理があるんじゃないのか?

かといって凛が遙を覚醒させたようにも見えなかったし
きっかけつくりはしたかもしれないが結局最後は遙が自分で選んだんだよな
レジャープールを選ばないでナショナルチームの隣に向かって
足を踏み出すシーンがそういうことなんだと思ってたけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:49:14.89 ID:XbXjaslY0.net
>>504
設定に無理がありすぎるんだよね
スタッフ達が本当に競泳に対して無知なんだなと思う反面
そのスポーツを扱うと決めたならきちんと調べるぐらいしろよと思ってしまう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:51:01.16 ID:r1kYD9++0.net
真琴自身も遙関係ないところで自分の道決めてるからね
真琴っておせっかいだけど言われてるほど遙によっかかってなくて
体育すわりといい遙の凛依存の方が元々根深いw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:52:16.70 ID:I6QfJxCM0.net
萩野は高校卒業したら留学しようと思ってたみたいだね
まあ萩野は高校生の時点で代表入りしてメダルまで取ってるから状況が違うけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:53:39.26 ID:HGG7O/4r0.net
>>508
ありがとう大阪かー東京かなって思ってたから
割と友人や家族が応援に来やすい距離だね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:55:37.62 ID:n5Rt7BVEO.net
凛はオーストラリアの代表になって日本代表の遙とリレーで勝負するんだろ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:58:20.02 ID:u9j5co9e0.net
定期的に出るが
男でもこんな事しないけど女でもこんな事しないから
性別逆にすればしっくりくる、なんて事はない
性別がどっちであろうと何か変なのがfreeキャラ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:00:10.65 ID:zbVpnWUi0.net
>>515
現実の「女」がするじゃなく、アニメの「女キャラ」がするんだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:01:19.72 ID:xXoE5VT10.net
遙の体育座りは遙の真琴依存をほのめかしている部分だと思ってたけど違うのか?

真琴との関係がこじれたことで、凛に救いを求めている…?なら凛依存になる?
自分の感覚がわからなくなるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:04:43.08 ID:n5Rt7BVEO.net
真琴「決めたよ。俺、東京の大学に行く」
遙「勝手にしろ!」タタタッ

なんか変

澪「決めたよ。私、東京の大学に行く」
律「勝手にしろ!」タタタッ

分かる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:06:49.37 ID:TiJZRcKkO.net
>>511
真琴に依存じゃねーの
凛にはあっさり対応じゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:07:10.55 ID:1SOf8bk80.net
そもそも男子高校生が友達にそこまで依存するなよっていうね…
まぁ個人的には凛にも真琴にも依存してるわけではないと思うけど

>>516にすごく納得した。これ全員女子高生だったらって想像したら萌えた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:08:00.94 ID:bOfxqQVP0.net
彼氏「決めたよ。俺、東京の大学に行く」
彼女「勝手にしなさいよ!」タタタッ→泣きながら蓑虫

少女漫画でよく見る

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:09:04.73 ID:RqV/1OnE0.net
二期の遙はあんまり凛のこと意識してないよな
むしろ宗介のことばかり気にしてた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:09:10.87 ID:n5Rt7BVEO.net
男キャラの皮を被った女キャラなんだよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:13:21.75 ID:5z8q35dL0.net
あれだけ頑なだった遙が実はちょろインだった
想像もつかなかった地点から世界を見る機会を得て人生観が変わることも実際にはあるけど
地方大会前に恐怖を覚えた長水路プールのイメージがオリンピックパークと同じ?だったから
直ぐ横にAUナショナルチームが泳いでいる同じ場所に自分も立ってみて
恐怖から手に入れたい現実のものとして見えたからなんだろうけど、ちょろインw

生まれて初めて真琴と喧嘩して逃げ出したくなったって、小学生女子ですか
ハルちゃんはかわいいなあw

AUではナショナルチームが練習している時間にアポ無しで誰でも実際に同じプールで泳げるの?
USでは感覚的に考えられない。ナショナルチームは一応セレブリティだし国民的重要人物でもある
同じプールで泳げたとしても警備が厳しかったりくらいはすると思う。AUはほんと自由な国なのかな

英語キャストの手配を頑張ったわりには、アメリカ人俳優がAU訛りの真似をしている感がちょっと残念
ホテルのフロントの子はコンシステントで自然に聴こえる。あの人はアメリカ人じゃないのかもしれないけど
でもまあこんなところまで完璧にやれる予算と人材はディズニーくらいしか持ってないし
女性ファンは男性オーディエンスほど訛りにまではうるさくないから、今はこのくらいでもいいんじゃないでしょうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:14:21.49 ID:zbVpnWUi0.net
男キャラにちょろインとかいう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:15:57.17 ID:sCbwhNvQ0.net
誰のお陰が一番だった!てキャラファン目線で見るから腹立つんで、
今回のは周りからの色んな後押しがあって
遙が自分で自身の道を見つけたんだと分かったよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:17:05.68 ID:u9j5co9e0.net
これが女子高生ならハマるとか買ったって奴は腐女子と一緒だな
俺はこのボロボロのストーリーとキャラ設定何とかしてくれない限りは女キャラでもいらんと思うから…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:19:52.65 ID:n5Rt7BVEO.net
>>527
でも水を見たら制服脱ぎだすヒロインとか最高で買っちゃうんだろ?
毎週水着水着肌色肌色おっぱい太もも百合百合の嵐だから買っちゃうんだろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:22:18.58 ID:zbVpnWUi0.net
マネージャーの剛(ごう)君が女体フェチで毎週女体を詳しく解説してくれるんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:22:24.79 ID:5z8q35dL0.net
>毎週水着水着肌色肌色おっぱい太もも百合百合の嵐
こういうアニメは既にたくさんあるから
>このボロボロのストーリーとキャラ設定何とかしてくれない限りは
と思ってる人はそれくらいでは靡かないでいて欲しいw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:24:56.25 ID:n5Rt7BVEO.net
>>529
いやマネージャーは江のままでいいよ
女体フェチのガチレズ。姉の凛と結婚したいと思っている

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:31:23.62 ID:/iJ82cGj0.net
エヴァのシンジ君とかも結構女々しいけど似たようなもんじゃないか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:31:57.15 ID:n8gUQYdI0.net
>>523
名前の時点で狙って作ってるしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:33:51.24 ID:WjxPur/F0.net
>>503
これからばらばらの進路になるところで別の進路選ぶ人にべったりっていうのもむずかしいしな
それぞれが自分たちの選ぶ道を遥に見せて、どれもしっくりこないしどうしようってなってたところで
凜がちゃんと丁寧に遥に自分の進路見せたから今回心も動いたんだと思うぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:34:16.38 ID:sPd4BVNI0.net
内海にとっての凛は私の考える理想の最強彼氏!なんだな
遙に自己投影して格好いい凛ちゃんに優しくされ愛されたい!感がスケスケ
とにかく内海の趣味が全開できもかったし色々と狙いすぎで痛い
まあ腐女子はこんな内容でも円盤とか買うんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:39:13.01 ID:7P7QScgd0.net
>>532
世界の人間の命かかってるから重さが違うだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:39:19.90 ID:/iJ82cGj0.net
一期は凛に左右はされていたが個人や最終回あたりの失踪や体育座りは過去のトラウマ(凛を水泳の勝敗で傷つけた記憶)に引きづられてただけだし
一期の真琴も(お爺さんが海で死んだ記憶)に引きづられて女々しくなってただけで
そこまで依存でもない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:39:38.12 ID:m/OwWuRy0.net
次回はピンポンの最終回のように数年後になってる可能性

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:40:59.88 ID:5ilIgO760.net
昔:凛を傷つけたから競泳がトラウマになってやめた
今:凛に新しい景色見せてくれたから競泳を素直に楽しめるようになった

これは一応凛の遙の失われた競泳4年間への償い、と見てもいいかな...?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:43:18.01 ID:I6QfJxCM0.net
依存はしてたんじゃないかと思う
特定の誰かにと言うより真琴と渚と怜がいて江がいて凛が普通に泳いでて自分も楽しく過ごしてるっていう状況に

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:43:29.97 ID:gMMWDygR0.net
高校生男子がホームステイ先の夫婦に会いに来ました、一人連れがいます
その連れが女でなく男であるということが何か笑えるなw
普通そこは彼女やガールフレンド連れてくるよな
男二人で海外旅行とはたまげたなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:49:26.03 ID:PUufOt8I0.net
ここ最近いろんなキャラが青春を叫ぶようにいろんなことを言ってて、
それ自体はぜんぜん悪くないしむしろじーんと来たシーンもすごく多かったんだけど、
今回時間の流れが違うような景色の中でゆったりと静かに遙と凛の会話劇だけで
話が進んでいくのをみてこっちの肩の力も抜けた感じがしてすごく穏やかに見れた
遙も多分そうだったんじゃないかなあとふと思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:49:36.31 ID:ROtQQiK/0.net
今見たけどリンのホームステイ先の家族の話してる英語がエブリダイって
ちゃんとオーストラリアなまりで驚いた、スタッフは細かい仕事してるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:54:46.40 ID:o+3/PJjM0.net
>>541
高校生が男女二人で海外旅行の方がありえないような

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:56:48.15 ID:POh/whjE0.net
ティーンエイジャーの男2人でチェックインしたのに
ダブルの部屋を用意されるとか。

あっちではままあることなのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:01:08.76 ID:5ilIgO760.net
>>545
予約の時点で部屋のタイプが決まるんじゃないの?
昔兄弟二人で台湾に行ったときもダブルベッドだった
でツインタイプに変えようとしたらもう満室だから無理と言われて、まさに今回と同じ展開だった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:01:14.49 ID:s40nlx180.net
ツインで頼んどけって感じだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:02:00.04 ID:/iJ82cGj0.net
>>540
それはあると思う
変化を嫌う性格だから今まで狭い世界にいたわけだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:03:07.80 ID:zbVpnWUi0.net
>>544
バイト頑張って長期休暇にかっこつけて彼女連れて行くとかあるんじゃね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:04:57.60 ID:m/OwWuRy0.net
まぁシングル2つで頼むよりは安くなるだろうとは思うけど大体はシングルにベッド二つ無理矢理入れる感じになるから狭いよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:06:18.53 ID:Io2c1UOK0.net
>>545

わりと良くある
母親とアメリカ行った時ダブルベッドだったよ
次の日ツインの部屋に替えてもらった

ツインの部屋が少ないんだよね欧米って

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:07:23.71 ID:PUufOt8I0.net
そもそもツインにこだわること自体が日本特有の文化に近いから…
よっぽど念押ししないとわざわざツインとダブルの違いなんて
元々そういうサービスで売ってるでもない限り
海外のホテルは気にしないし確約もしてくれないよ

>>549
どこの世界の高校生の話してるんだ?
そもそも高校生のバイト代なんて通信費に大半が消えるだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:08:12.62 ID:/iJ82cGj0.net
>>471
よくある高校生のダチ以上でしょ

家族と喧嘩したらしばらく家にいたくないってあるし、真琴や渚や怜や江、岩鳶は家族みたいなもんなんじゃない
遙は親に放置されてるからよりそういう気持ち強いんじゃないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:08:20.11 ID:1SOf8bk80.net
予告きたけど無難な感じで終わりそうだ
一期のトンデモENDよりはマシかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:09:01.80 ID:zbVpnWUi0.net
お前がどこの国に住んでるか知らんが日本の話だけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:09:19.51 ID:n5Rt7BVEO.net
通信費ってなに?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:09:46.12 ID:POh/whjE0.net
海外旅行のときは部屋タイプよく確認して予約した方が良さそうだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:10:42.14 ID:gMMWDygR0.net
>>557
一人旅行するならベッドの形を気にする必要はないね(ニッコリ)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:11:15.49 ID:PUufOt8I0.net
>>554
あまちゃんの声が入ってるのが無性にうれしかった
初めて担当した生徒の一人だし部活も顧問だったし、
あまちゃんも遙のことに相当やきもきして心配してたろうから良かったなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:12:28.22 ID:H2Cb76DXO.net
>>551
ヨーロッパとかだと普通にツインいっぱいあるよ、でも最初に満室になる
混む時期にギリギリに予約するとほぼアウト

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:13:13.80 ID:w97N+ccp0.net
>>557
旅行へ行くときはいざという時の為に寝袋を持っていくから問題ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:14:12.34 ID:m/OwWuRy0.net
>>561
明日のニュースで日本人旅行客変死とかなってるな・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:14:49.27 ID:Io2c1UOK0.net
一期の時はモノローグ過ぎて不安一杯だったけど
二期のは明るい未来へって感じでいいなぁ
しかし終わってしまうのか……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:16:54.88 ID:u9j5co9e0.net
海外旅行のレポなんてネット上に溢れてるけど
男同士女同士親子なのにダブルベッド用意されて困った話がある
何も言わなきゃダブルベッドにされる定番ネタ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:19:23.60 ID:5ilIgO760.net
円盤の未放送エピは来年3月か
まだ一話あるのにそっちの方が気になってきた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:19:54.16 ID:DcG2Lj+H0.net
海外でへこまされて云々って言葉だけで
平然と夢を叶えていってるみたいにみえてた奴が
ちゃんと悩んだりする人間だってリアルにイメージできたから動いたんだろうな
同じ高さに立って高め合える相手がいるって本当にうらやましいことだ

で、こうしてまた聖地が増え、黒い犬に宗介と名付けるアレが沸くんだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:21:29.77 ID:5z8q35dL0.net
>>551-552
ツインで予約してダブルに当たったことないけどね
ツインでもそれぞれのベッドはどこもクイーンサイズだったから結局1つしか使ったことないけどw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:22:28.09 ID:98ixkx4E0.net
2人で旅する関係で同室に泊まるんなら
別にダブルベッドでもたいして問題ないだろってことなのかもな
仕事で出張の同僚2人とかならもともとシングル2つ取るだろうし

そう考えると公式が最大手みたいな衝撃のダブルベッド展開も普通のことだと思えてきた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:27:01.17 ID:w97N+ccp0.net
>>562
俺いつの間に死んでたの…(´・ω・`)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:27:13.96 ID:n5Rt7BVEO.net
1つの布団で寝るのがそんなに衝撃なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:28:41.56 ID:5ilIgO760.net
>>568
確かにあんま親しくない関係だとツインよりシングル二つ取るよね
実際兄弟でもシングル二つの方が良いと思う人結構いるだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:29:03.19 ID:K4KmuEK00.net
黒い犬、ハイスピのマッコウ(遙が真琴から名前をとって可愛がってた黒い犬)の移植かな・・・
あの犬は遙と真琴の関係性を表す重要なモチーフだったから、そこまで凛に移植されるとさすがに萎える
やりすぎだって監督

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:32:44.72 ID:w97N+ccp0.net
>>570
ぶっちゃけ遙が水着をはいてなかった方が衝撃だった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:33:42.99 ID:hG2Y9df10.net
SMAP主演で実写化しないかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:34:55.21 ID:zbVpnWUi0.net
七瀬遙:草剪剛

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:35:04.75 ID:cYX8YGCd0.net
来週で終わりなんて寂しすぎる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:41:22.65 ID:+mndnaDa0.net
>>572
名前も違うのになんでマッコウの移植だと思うんだ?
ちょっと疑心暗鬼すぎるだろ、落ち着いたほうがいい
一度移植って思うとなんでもかんでも移植に見えんのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:41:48.40 ID:5ilIgO760.net
>>573
あれは本当に衝撃だった
しかしよくよく考えたら、
その前にも泳ぎに迷いがあってリレーのために必死に練習しても全然楽しくなさそうし、
真琴と大喧嘩したあと朝は布団に籠って風呂入ってないし、
ラリアの美しい海みても「そんな気分じゃない」というし
遙は泳ぐことが嫌になりかけて精神的にやばかったんだね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:45:50.95 ID:cYX8YGCd0.net
>>574
絶対いらない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:50:57.70 ID:K4KmuEK00.net
>>577
うん、もう今までさんざんハイスピの色んな設定やエピソードをごっそり凛と鮫柄側に移植されてきて
そのつどショックを受けてきたから、もう条件反射的に疑ってかかるクセが刷り込まれてしまってるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:53:40.37 ID:PUufOt8I0.net
というか何でID:K4KmuEK00は安置スレに行かないの?
いちいちレスしてる人も何なの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:00:49.70 ID:NLQ2DaKG0.net
ID:K4KmuEK00
最終回の展開より夜中の2時からひっきりなしに書き込んでるあんたの方が怖い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:01:40.61 ID:TU1vgGZF0.net
>>503
OPにもあるように手を離す役目だったんだよ
そっから救い上げるのが凛の役目

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:02:31.92 ID:3DRhWFpn0.net
どうせならナショナルチームに泳ごうって言われるより
世界大会やってるの観戦して、の方が良かったんじゃね?
あんな誰かも分からん奴に調子はどう?って言われただけで夢決まるとか何なんだよwww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:04:28.48 ID:HgQTP83/0.net
>>584
遙は英語理解してないぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:04:40.87 ID:K4KmuEK00.net
>>581
作品自体にアンチ感情持ってるわけじゃないからアンチスレは違うだろ
むしろ好きだからこそ気になったことを書き込んでるんだけど・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:14:58.24 ID:xXoE5VT10.net
愚痴スレに行けば?
「愚痴スレ見たことないんだあ…」っていう白々しいレスはもういらないからねー
黙って行け

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:17:05.51 ID:DcG2Lj+H0.net
>>151
俺も、イワトビちゃん変身ルートが脳裏に明滅して変な汗かいた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:17:17.23 ID:ZXkFwokKO.net
アキバズトリップ2ってホモ要素ある?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:18:20.21 ID:ZXkFwokKO.net
誤爆

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:20:36.65 ID:LHhGyF2b0.net
オーストラリアのナショナルチームは実在の選手をモデルに使った?

遙に話かけて飛び込んだのはアンドリュー・ローターステイン
ストレッチしながら遙と凜を見上げたのはイーモン・サリバン

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 17:37:04.52 ID:JEmxaKk1K
ハイスピも読んでてさらに岩鳶に入れ込んでる人たちにとって12話は納得いかないのかな
自分はアニメしか見てないしみんな好きだけど特に凛が好きだから12話良かった

ただ渚怜がサブ化してるって意見はまあわかる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:29:22.65 ID:ZfmsNjOr0.net
>>586
アンチ認定されるとか、書き込みに「愛」が感じられないからじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:33:13.84 ID:Sn6H/P5j0.net
鏝になってるのにずっと気付かずキャラ叩きしてる日もあるからな…この人

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:34:13.55 ID:KHMSxDaZ0.net
二期の円盤はどのくらい売れるんだろうな
京アニ分入れたら一期も更に売れてんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:35:26.58 ID:KHMSxDaZ0.net
今夏にカラ鉄やナンジャ、アースあたりとコラボしなかった京アニは無能
もし映画を来年やったとしても二期で客離れまくったしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:39:00.72 ID:JZ+ntWG00.net
なんでナショナルチームの泳ぎ見せてくれないのか…
桁違いの速さでハルが引き離される様が見たかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:39:22.19 ID:z2Ld1OoN0.net
>>584
隣にいるのが言葉も通じない外国人であっても「泳ぎたい」と思えたことが重要なんじゃないか?
凛と泳ぎたいとかこのメンバーの為に泳ぐとか言ってた遙にとっては大きな一歩だよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:44:58.70 ID:ZfmsNjOr0.net
遙の世界って、今までが狭すぎたんだと思う。
凛と一緒に海外に行ってそれが急激に広がったってことなんだろうね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:45:43.01 ID:KHMSxDaZ0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140918-0022300248-1440x810.jpg
少年よイワトビちゃんになれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:46:14.75 ID:I6QfJxCM0.net
>>597
あーそうだね
自分がかなわない相手と出会ってそれでも無意識に負けたくないと追いかけるとか王道だけどいいよね
真琴が言ってた外の世界をっていうのにもあってるし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:52:17.36 ID:cYX8YGCd0.net
覚醒した遙全国ですごい泳ぎみせるんかな
それはやり過ぎだからやめてほしいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:52:56.68 ID:V/eb4DEaO.net
遙の進路、関西説が出ているが、
遙が大阪あたりで生きていける気がしない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:54:11.43 ID:POh/whjE0.net
鯖とプールさえあれば彼はどこでも生きていける

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:54:22.31 ID:Je8Yr3EE0.net
どこへ連れていく気だって遙今更過ぎてわろた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:54:26.85 ID:JuSig11U0.net
>>597
そういう描写あった方がよかったね
世界大会の会場を見て沸き立つものがあって泳ぎたい!ってなったのもいいんだけど、
ちょっと説得力に欠けるなとは思ってた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:55:45.21 ID:VrXxo2iL0.net
>>603
関西なら京都でいいんじゃないの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:57:30.08 ID:POh/whjE0.net
京都は大学も多いし、京アニがあるからなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:59:12.09 ID:7P7QScgd0.net
DOあるのは大阪だけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:59:24.09 ID:ImkQUgimO.net
大阪には鯖専門店があるしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:05:17.90 ID:3DRhWFpn0.net
ホームステイ先の夫婦優しすぎだろ
あの夫婦のおかげで凛ギリギリのとこで壊れないでやれたんだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:06:26.94 ID:POh/whjE0.net
ググってみた

究極のとろさば丼定食、究極のとろさば塩焼き、究極のとろさば寿司定食
ハル大喜びしそうだなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:09:19.75 ID:VrXxo2iL0.net
大阪にしろ京都にしろ遥が関西弁に染まったら面白そうだw
てゆうか絶対笑える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:11:07.01 ID:/iJ82cGj0.net
遙「俺はフリーしか泳がへん」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:11:13.06 ID:5ilIgO760.net
ホームステイって長くても1年間ぐらいと思ったけど、
4年間のホームステイって普通あるの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:14:32.18 ID:3DRhWFpn0.net
凛の4年間の地獄をアニメ化して欲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:14:40.45 ID:m/OwWuRy0.net
大阪行って饒舌になったはるちゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:20:43.57 ID:POh/whjE0.net
はるは天然ボケだからつっこむ相方がいればやっていける

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:27:22.36 ID:QQ4c5wr90.net
ツインのつもりがダブルベッド用意されてしまう、というのがよくある事かどうかは置いておいて
今回の話において凛と遥でそのくだりを入れる必要があったのだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:28:19.59 ID:mG+XMhkn0.net
>>455
それ
特に意味なくて泳ぎたいことをぼやいただけですよ
って去年7月のアニメ雑誌で監督が早々に答えてるから重要じゃないのにやけに引きずる人多いね

結局Freeは一期凛と二期遙を対にした遙と凛の物語なんだよな全部の演出が
一期は遙の成長と凛の救済をテーマに作られたと最終回後に明かされた
二期も凛の成長と遙の未来をテーマに作られたとか最初からいっておけばこんな荒れなかったのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5320058.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:29:05.99 ID:/iJ82cGj0.net
ホームステイ先に泊まり、夫婦が朝、鯖を用意してくれたりする方が良かったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:29:15.12 ID:z2Ld1OoN0.net
そのうち真琴の知らない遙の知り合いとかも増えていくんだろうな
ちょっと切ない気もするけど誰もが通る道だよな…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:30:24.17 ID:3DRhWFpn0.net
>>622
真琴は真琴で数年したらすっかり東京に染まってそうだけどな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:36:45.82 ID:yTFHWgba0.net
真琴担当回二回もあって常に出番が安定してたのに扱い悪いとかないだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:38:58.95 ID:/iJ82cGj0.net
凛は女性に奥手という情報が出ましたね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:39:47.30 ID:L4Yz/mhE0.net
Free!3期-EternalManzai-
大阪に行きボケの才能を見出された遙がM-1グランプリの頂点を目指す!
大阪自由大学漫才研究会の仲間との絆、相方の座を巡る熾烈な戦いなどを描く新感覚青春群像劇!だれか描いて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:39:49.91 ID:DcG2Lj+H0.net
年賀状みて微笑むような旧友たちになるのか…
Free!は久々移入してしまったからアニメロス症候群になりそうだよ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:40:21.95 ID:3DRhWFpn0.net
扱いと言えば江ちゃんにもうちょっとスポットライト当てて欲しかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:42:08.22 ID:KeAtnhpn0.net
>>620

こんなに 荒らさなかったのに の間違いだろ
自分の思い通りにならないと悪い物、許せないなんて保育所に預かっといてもらいたいわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:42:24.14 ID:k+2c0n5Vi.net
二期でいちばん丁寧に描写されてたのは間違いなく真琴
二期ですごく好きなキャラになったよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:44:11.23 ID:3DRhWFpn0.net
江ちゃんの扱いここまで悪くするなら
もういっそマネージャーも顧問も男で良かったよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:44:48.84 ID:TiJZRcKkO.net
>>624
話の内容だろ
出番が多くて存在感あった一期のレイが扱い良いとは思えんのと同じ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:45:47.33 ID:/iJ82cGj0.net
扱い良い悪いってなんや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:46:20.52 ID:hY+CjSu20.net
話として面白かったのはやっぱ怜の回だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:46:41.96 ID:yTFHWgba0.net
>>632
進路の見つけかたとかとにかく内面をめっちゃ丁寧にかかれてたじゃん
遙より丁寧だったよ
遙とのケンカだって最終回で仲直りするだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:47:27.03 ID:3DRhWFpn0.net
2期で一番輝いてたのは間違いなく笹部コーチ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:50:15.65 ID:1SOf8bk80.net
真琴は当番回複数だし成長も描かれてたしメタ的に言って良い扱いだったんじゃ?
きちんと将来のこととか自分のこと考えてたんだなって好感持てたし
あんまり評判良くないコーチ回も自分は良かったと思う
凛も頼れる熱い部長って感じで一期より好きになった
ぶれずに一貫して上を目指してる姿勢とかカッコいいじゃん

不憫なのは宗介だ…出番は多いけど最終回によっては本当に救いがない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:50:21.47 ID:k+2c0n5Vi.net
真琴のどのあたりが扱い悪かったのかさっぱり分からん
こいつむっちゃ制作者に大事にされてんなって感じだったやん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:51:26.03 ID:3DRhWFpn0.net
宗助と遙の因縁結局うやむやな感じで終わったな・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:52:29.78 ID:/iJ82cGj0.net
宗介はかなり重要だったやない
挫折した後に肩が壊れようとも大切なもの見つけようと必死にもがくドラマがあったし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:53:27.55 ID:tWaQinVC0.net
鮫柄の次期主将が似鳥とかそういう安易な展開だけはやめてほしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:56:05.62 ID:3DRhWFpn0.net
>>641
凛は普通に似鳥指名しそうだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:58:19.75 ID:xYRw0wJs0.net
遙は一人でもちゃんと泳いでいくって流れになってよかった
正直仲間仲間仲間連呼でお前普通に泳ぎたいんちゃうんかと思ってたから
変な縛られ方しない終わり方でよかった

海前にしても不機嫌だったり遙は大分キてたんやろな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:58:42.93 ID:+mndnaDa0.net
>>638
自分もいまいちわからんけどざっと読んだ感じ
遙の将来決定を真琴が引っ張る形であってほしかった層には
もしかしたら扱い悪いように見えるのかもしれん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:58:50.56 ID:ZfmsNjOr0.net
似鳥じゃ部長は荷が重すぎやすまいか。
かといって、桃は1年だしなぁ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:00:12.14 ID:PUufOt8I0.net
二期で出た鮫柄の新キャラモブって殆ど二年だからあいつらの中から選べばいんじゃね
まあ似鳥も全国出場メンバーだから実績としては十分だろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:02:34.57 ID:PUufOt8I0.net
>>644
そういう真琴を遙の太鼓持ちとしてしか見てないやつらは
どっか見えないところに行って欲しいと思う程度には二期で真琴が好きになった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:06:14.17 ID:ZfmsNjOr0.net
むー。既出だろうけど、3期はないのかのう。
まぁ、最終回次第なんだろうけど、出来ることなら
大人になった遙を見てみたい。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:06:43.26 ID:W6nB0+AQ0.net
>>647
太鼓持ちって持ち上げ要員のことだぞ…ご機嫌取り要因っていうか
むしろ真琴が遙を引っ張って欲しいってタイプは真琴を太鼓持ちなんていうと怒ると思うけど
辞書引けよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:08:52.14 ID:/iJ82cGj0.net
真琴は何でもハルと一階にやる><はあまり好きじゃなかったが遙関係なく一人で進路を考え決めたり、遙が良ければいいよではなくしっかり言いたいこといったあたり、遙にとって都合良く動かないキャラになってきて良かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:09:03.45 ID:xYRw0wJs0.net
最前線でもプロでも楽しそうな水泳選手達
楽しんで泳いでる姿
は遙の背中すげー押しただろうな

まあやっぱり結論としちゃ視野が狭すぎたってことか
天才らしいっちゃらしいけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:13:47.67 ID:KeAtnhpn0.net
遙が真琴とケンカしたこと一度もないって言ってて驚いた
11話のすらケンカと言えるのか微妙なのに…
遙自体はウルサイとかどうでもいいとかよく言うから真琴が一切文句言わなかったんだなあ
凛と宗介の方もケンカになってるのか疑わしいけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:20:33.95 ID:rZXlWYkL0.net
11話のは真琴は最後までちゃんと話をしようよって感じで
キレて場をあとにしたのが遙だったから
むしろ遙が真琴に怒鳴ったりとかそういうことしたのが初めてだったんじゃないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:24:27.92 ID:hG2Y9df10.net
どうせならナショナルチーム相手に無双してほしかったわ
遥より上の存在がいるみたいで夢が壊された

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:30:25.49 ID:thbGCbZ+0.net
>>652
11話を見てようやくああ真琴は遙の友だちだったんだなと思ったし、
真琴は傷つけられても傷つき返したりしない本当に優しいやつなんだなと思えた
凛に早く遙に進路について話したいって言ってたのも誠実なやつだなと

あと凛が真琴の進路をさっくりと受け入れて語ってるのもなんか良かったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:34:37.46 ID:Z9L56JK7i.net
>>640
そりゃあその方がドラマチックだから!という理由で脚本家が肩を壊すことにしたんだから当然だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:37:01.97 ID:HFSTXPv90.net
鬱期が終わったなら今後は
遙のいけぬま顔はやめてほしいわ
あれマジでグーパンで鼻折りたくなる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:39:19.93 ID:GOFX6gyC0.net
当たり前だけど小さい頃から水泳やってる人全部が
水泳にかかわる人生を送るわけないんだよなあ
どこかの時点で水泳じゃない世界に分岐するわけで
ずっと水泳続けられるのは才能と運に恵まれたほんの一握りなんだよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:40:46.20 ID:uhX7VBZ+0.net
1期ラストの凛に夢を聞かれて「俺は…」の続きはガイドブックのショートストーリーにあったけど
今はその夢の真っ最中なんだよね
今が楽しくて満足してたらなかなか次の夢や目標は見にくいだろうから見つけられて良かった
なんだかんだでやっぱり最終回は寂しいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:46:39.55 ID:z2Ld1OoN0.net
たしかに宗介はこのままだと少し気の毒だな
世界の舞台に立って隣には凛がいるっていう宗介の夢を今回遙が体験しちゃってるのがまた

凛は結局大学のスカウト全部蹴って再留学するんだよな
宗介のスカウト話が本当だったら同じ大学に進む気もあっただろうに…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:47:26.82 ID:X7bku1el0.net
>>658
だからこそ、遙は期待されるんだよな
それが苦しかったし嫌だったのかな。
ある意味、遙は宗介だな
自分のだけで自分の好きなように泳ぎたいって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:51:44.40 ID:Z9L56JK7i.net
>>660
横谷「宗介は肩が壊れて家業を継ぎ夢を託した凛の隣で遙がその景色を世界で見る。ドラマチックでしょ?」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:52:47.41 ID:tWaQinVC0.net
宗介は肩壊すまでは東京の強豪校内でも誰も適う奴はいなかったって言ってたけど
バッタなら凜にでも勝てるくらい無類強さだったのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:53:17.39 ID:He2zfmK20.net
宗介は遙のポジションになることを望み続けたんだろうけど
小学校の時点で既に覆せないものだったんだろうなと
今回の凛の憧れてた発言で思った
2話の自販機ドンはやっぱり嫉妬からだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:53:56.81 ID:Z9L56JK7i.net
壊れるまでは16才そこらで全国トップ10の実績だしてるんだからそーなんじゃ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:53:59.77 ID:1SOf8bk80.net
京アニ特典、冊子は確かに残念だけど描き下ろし遙の仕切り?はいい感じ
むしろこっちがジャケットの方がいいくらい
バインダーは雰囲気あって気に入ったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:54:06.28 ID:PIUAQKyk0.net
>>663
そうなんじゃないの?
4話で実際勝ってたし。あの時点で故障持ちだったのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:58:12.78 ID:Z9L56JK7i.net
故障2年持ち試合にでれないこと多々のコンディションの宗介>健康遙フリー
故障2年持ち試合にry>健康凛バッタ

凛はバッタ全国落ちてるからバッタたいしたことなさげ
フリーのがマシなんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:00:50.41 ID:sCARU8go0.net
高一時点で全国トップ10でそれ以降の成績ってか試合出場状況を
鮫柄のコーチが知らなかったてのもおかしな話だが
気にしたら負けなんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:02:15.30 ID:/iJ82cGj0.net
>>664
2話で
さすがお前が惚れ込んだだけはある とかいってたからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:02:27.39 ID:HgQTP83/0.net
>>657
犯罪者タヒネ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:02:36.99 ID:mG+XMhkn0.net
オーストラリアの30万近くかかる旅費も気にしたら負け

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:10:59.70 ID:/iJ82cGj0.net
小学生の時点で凛の中でライバルは遙>宗介 だったのだろう
だから過度なトレーニングしすぎたのか?
しかし、凛のライバルになりたいなら
バッタだけじゃなくフリーもやれば良かったのでは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:17:29.08 ID:cYX8YGCd0.net
バッタなら勝てると思ったんじゃないかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:20:08.82 ID:ftDCMR8h0.net
真琴と宗介が当て馬みたいで少し可哀想だな
二人とも凛と遙にそれぞれ嫉妬してて
片方は才能の限界・片方は故障で諦めざるを得ない状況
結局作中では遙と凛の関係こそ唯一無二で至高の物のように見える

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:24:15.19 ID:KHIxnPsT0.net
>結局作中では遙と凛の関係こそ唯一無二で至高の物のように見える

実際そうでしょ
てかそう見えるように書いてるよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:25:37.77 ID:hSIAnU8C0.net
踏み台にされるためにハイスピから引っ張り出されて故障させられた宗介気の毒

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:27:38.45 ID:H2Cb76DXO.net
宗介好きさん愚痴スレで思いっきり愚痴りなよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:29:10.93 ID:cYX8YGCd0.net
遙と凛の関係とは違う形で真琴と宗介は大切な関係何だと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:30:00.22 ID:/iJ82cGj0.net
凛と遙は競泳の才能の点では、だけど
友人関係としてならそれぞれ差はない
当て馬みたいな卑屈な見方がちょっとよくわからない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 20:45:52.31 ID:mCRALuupZ
宗介どこかで見たことあるとずっと感じていてんだがさっきようやっと分かったわ
マグロナルドでバイトなんかしてるから肩を故障したんだな
ブラックペッパーだけに故障とか自虐もしてるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:35:44.31 ID:JZ+ntWG00.net
日本の水泳って世界的にはどうなん?レベル高い方なん?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:37:09.41 ID:yeGblnJJ0.net
どうせ映画やるんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:38:31.37 ID:Dd9aay/20.net
これまでなら真琴は「ハル英語苦手なのに大丈夫かな…迷子になってないかな
ああー心配だよ、やっぱり俺もついていけばよかった」
って言うところなのに、渚と怜もそうだけど
「信じて待つ」って感じがすごく好きだ。
ちょっとやそっとでは揺るがない信頼の強さが感じられた。

また、海外で刺激を受けて、迷いと不安を吹っ切るのは
前向きな描写だったと思う。
結局遙がどうしたいかだから、外の世界への恐れを取り除いた上で
遙が自分の心を見つめることが必要だった。

競い合うことも、リレーも、凜との出会いから始まったから
最後に凛と話して、遙が前へ進むことに特に違和感はない。
挫折したまま終わらず、再度オーストラリアで挑戦するという凛も、
1期から時間を経て、ほんとに成長したと思う。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:39:22.67 ID:KHIxnPsT0.net
>>680
都合よく動かされてた感はあったのは分かる
真琴や宗介だけでは無いけど

>>682
どっちかって言ったら高いほうなんじゃないの?
この間のパンパシ水泳とかメダルラッシュだったし
そして萩野選手とか瀬戸選手は世界レベルでライバルって感じで漫画のようだな…と思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:41:28.64 ID:TljkbQhVO.net
ホモ部分だけいろいろ言われがちだけど今回の遙と凛のベッドでの会話ほんと好きだ
凛がすごく素直に話してる
遙も初めて会ったときのこと覚えてたんだな普通は負かした相手のことなんと忘れるだろうに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:42:35.66 ID:z43I+r0Q0.net
ナショナルチームでも貸切で練習したりはしないんだ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:43:53.95 ID:XCryjOt90.net
やっとFree!のED特典の凛のソロver.聴いたけど特に2番が好きだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:46:52.91 ID:Dd9aay/20.net
あいつは必ず何かを得て戻ってくる!ってすごい
少年漫画の修行回っぽくないですか?

もうあと1回しかないよー
俺はこのままエターナルサマーでいいって言ってるだろ!
寂しいから最終回とか永遠にこなければいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:47:14.25 ID:uhX7VBZ+0.net
ショタ凛が乗ったタクシーのおじさんがなんか怖かった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:49:02.84 ID:HuxBPGV00.net
>>684
自分は逆に岩鳶勢の「信じて待つ」感が盲目的でとても苦手だ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:57:55.59 ID:KHIxnPsT0.net
ホモシーンはマジでいらなかったなぁ
あの意味不明なシーンで尺使わなければ、遙の心の移り変わりをもうちょっと丁寧に書けたのでは?
遙の心境の変化が分かりにくいわって意見がかなりあるんだからさー

と思わずにはいられない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:01:48.66 ID:sCARU8go0.net
>>682
五輪メダル取れたり取れなかったりレベルだから世界的には高いほうなんじゃないか
フリーはまだまだ世界の壁が高そうだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:02:08.60 ID:Dd9aay/20.net
>>691
なんでだろう…
もともと遙が凜に影響されるのはみんな知ってるから
オーストラリア連れてくのも何か考えがあってのことだって
凛のことも信頼して待ってるんだと思う。

そして、自分たちはずっと一緒に頑張ってきたからこそ
遙が迷いを吹っ切って戻ってくることを信頼できる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:08:04.20 ID:yeGblnJJ0.net
3期はFree! エンドレスサマーで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:08:12.86 ID:DcG2Lj+H0.net
>>682
タイムだけでいうと世界から2〜5秒くらい遅いのが日本
試合だと時々金とれたりするレベル、毎回世界新がでるわけじゃないから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:11:43.36 ID:T+AS5Ts80.net
最終回で仲間内で泳いで遙が勝ってやっぱり水泳で頂点目指すぜ的なやっつけENDの可能性が非常に高まってきたと思うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:16:17.14 ID:F+pTywyG0.net
>>686
会話自体はよかったけど同じベッドで寝る必要は全くないよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:18:57.48 ID:KeAtnhpn0.net
遙と凛には萩野と瀬戸みたいになってほしいね
萩野の方が天才肌なんだっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:40.42 ID:Je8Yr3EE0.net
恋人が同じベッドで寝るのは至極当然の事

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:27:51.95 ID:76UucADV0.net
遥は留学中に凛が経験した新しい場所へふみだす不安とか苦労とか楽しさとかを
今回の旅行で間接的に知って
その新しい舞台へ自分も踏み出したいと思ったんから
三角形の口で笑ったのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:30:05.97 ID:5z8q35dL0.net
>>687
リアルでも同じプールを同時に一般に開放しているのなら
トップスイマーを間近に見て泳ぐ機会を与えて若い世代へのモチベーションにしているのかもしれぬ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:33:24.33 ID:Z9L56JK7i.net
>>679
ドラマチックのために故障させたけどねw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:36:39.92 ID:5ilIgO760.net
>>690
あのおっさん不気味よね
話し方もなんかペド犯罪者の匂いがした
あれをOKしたアメリカ側のダビング会社は本当にそれでよかったのか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:36:56.76 ID:DcG2Lj+H0.net
パーソナルスペースを意識する凛
寝てしまえば同じだという相変わらずの遙
2人がお互いにお互いを思う距離感を暗喩で示したのかもなと思った
半分は腐った女子への餌だろうがな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:37:43.50 ID:qMVkT7eF0.net
円盤特典ドラマCDの「あの夏のロングスローディスタンス」おもしろかったw
リピートわろたww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:39:51.50 ID:k+2c0n5Vi.net
>>705
人間関係の作り方は真逆だから面白い違いだと思った

>>703
まあでも家庭の事情だと凛の親父さんが夢を諦めたのと同じ理由になるしなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:48:19.17 ID:3q3WAalc0.net
>>706
途中完全にふなっしーになってるところあって気になったw
ひぐらしの鳴く頃にみたいな引きなんなんw続き気になるなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:52:42.67 ID:h+Ic1Rvc0.net
まるまる1話オーストラリアでワロタ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:54:43.88 ID:jb7xLlH00.net
全国大会はスタート台蹴った所で終わると予想

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:00:11.53 ID:TljkbQhVO.net
>>698
それ言うなら9話の真琴のシャワーシーンとか凛の谷間に反応する百太郎とかいるか?になるよ
サービスシーンだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:00:44.92 ID:Qu09NopBI.net
最後のシーンのハルの表情・・・・・! 誰だよおまえ!って感じでワロタw
そしていよいよ最終回か
予告が卒業式みたいで寂しい。思い出が全然足りないよ
もっと岩鳶の風景を満喫したかった。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:02:00.33 ID:ioARTWGuO.net
盛り上がらないまま最終回へ
なぜ2期を放送してしまったのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:03:21.35 ID:GXyTqG550.net
>>707
宗介の将来が心配です(笑)
あんなことになっちゃって僕は心配です(笑)
(故障で)よりドラマチックに!

(笑)は横谷の原文ままだし
選手生命を断った故障も(笑)程度の軽さでしか考えてないからな脚本家が
公式大会の替え玉を賛美する倫理観の時点で今更だが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:04:40.20 ID:ChW1nlz60.net
横谷はジュエルペットではいい仕事するのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:05:09.47 ID:KeAtnhpn0.net
アニメの脚本家が神妙な顔してインタビュー受けるかな…
監督は超入り込んで話すけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:07:06.57 ID:k+2c0n5Vi.net
>>714
いや別に心配してもらわんでもインタの原文読んだし…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:08:03.06 ID:DcG2Lj+H0.net
スタート台ならまだ許せる
全国高校野球選手権優勝皿EDとか写真EDとかFreeでは見たくない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:09:57.35 ID:h+Ic1Rvc0.net
>>718
写真ENDって1期でやったような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:11:30.70 ID:0PKiQeCz0.net
タッチとピンポンのことでしょ
本大会の内容は映さずに優勝したという結果だけ「物」で示すていう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:11:35.65 ID:KHIxnPsT0.net
遙が日本の東京とか横浜にある国際試合の出来るプールでなく、オーストラリアのプールじゃなきゃ覚醒しなかったのは
海外行った解放感やら何やらでヒャッホー!って感じの勢いもあるのだろうと解釈した

日本(銀座とか)だったら買わないけど、ハワイの免税店ではめっちゃ買っちゃう的な勢い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:11:50.40 ID:Z9L56JK7i.net
>>716
内海監督は凛と真琴にだけ語尾にハートつけて話すね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:18:04.26 ID:KeAtnhpn0.net
>>722
違う、筋肉にハートつけて話すんだよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:25:59.83 ID:jb7xLlH00.net
>>721
遙も人間だったんだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:32:15.48 ID:bO0nFew30.net
凛またオーストラリア行ってグレちゃったらどうしよう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:32:30.35 ID:5ilIgO760.net
同じ場所に長い間居続けるとどうせ人生はこんなもんだろ、となんか色々諦めちゃうよね
田舎に暮らしてるとなおさら
外出て見る景色変えないと、人生には実は無限な可能性があると忘れてしまう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:33:46.98 ID:3VUTduTR0.net
外人はオーディエンス役が上手いからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:35:41.14 ID:cYX8YGCd0.net
遙は魚から人間になったんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:35:45.58 ID:Z9L56JK7i.net
>>723
凛のセクシーと真琴の優しくにハートつけてたんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:38:38.67 ID:yTFHWgba0.net
真琴は東京で凛がオーストラリアだからやっぱり離れた桜は3年3人の進路だったんだなぁ
遙は地元だろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:42:05.42 ID:h+Ic1Rvc0.net
笹部コーチみたいにとりあえずピザ屋のバイトすればいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:42:49.70 ID:1FzDUWMh0.net
英語はなぁ
"engrish"と呼ばれ毎度馬鹿にされてるんだけどな
世界は主観利己的だよ、あら探し、叩きのネタにされる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:50:30.00 ID:Qu09NopBI.net
>>730
そんな気がする。そうだといいな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:50:47.12 ID:KeAtnhpn0.net
>>721
というか、知らない土地で一方的に連れ回されてる間って何もしなくていい
ただ考えたり感じたりする余裕ができて、
それで顔が上がって遠くが見えたんだと思うよ

岩鳶にいると自分で動ける土地で、みんなが遙の答えを待ってて、身動きが取れなくなったんだろう
岩鳶のみんなが遙を心配してくれてた事とかは別で

そういう意味で凛が適任だったしオーストラリアが適所だったんじゃない
リンは気分転換に、程度の意図だったかもしれないけど、無茶した自覚はあるから
やっぱりリスクを負ってリターンに賭けて連れて行ったんだわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:52:14.50 ID:Dd9aay/20.net
>>725
今度は少々のことではへこたれられないだろう
宗介に夢を託されたし。

自分で自由に行きたいとこ選べる上に金銭的な障害や親の反対もないって
本当に夢があっていいな。

進路で悩んでるときに、視界がぱぁーっとひらけるような景色が見えたら
一生忘れられないだろうと思うよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:02:52.06 ID:F+pTywyG0.net
オーストラリア行きの当日航空チケットっていくらくらいするんだ
凛はブラウン氏から航空券送られてたみたいだけど
いきなり行ける遙はセレブか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:04:33.61 ID:HgQTP83/0.net
二枚同封されてたから誘っただけだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:05:54.50 ID:bO0nFew30.net
ガールフレンドと一緒においでってつもりで二枚くれたのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:06:38.26 ID:F+pTywyG0.net
>>737
あ、二枚あったのか
サンクス

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:07:57.10 ID:KHIxnPsT0.net
>>734
身動きとれなくなって、自分ではどうしたらいいかわかんなくなっていたからこそ
「外の世界を見てほしい」と言った真琴に「うるせー!」ってなったんだろうなぁ…
見てる分には「すっげーめんどせーやつだな!」って思うがww

しかし、遙は完全受身型の主人公だなぁ
1期のラストでは「見たことのない景色見せてやる!」という感じだったけども

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:10:05.27 ID:Qu09NopBI.net
オーストラリアの海も綺麗だけど、やっぱり岩鳶の海の方がいいなあ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:12:18.10 ID:5z8q35dL0.net
凛の机の上のチケットには日本語が印刷されてたから
チケットは凛が自分で用意したんだと思ってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:14:19.12 ID:RIHqLygCO.net
ハルちゃんのハの字眉毛がキリッとなって
お前ダレやねん状態ワロタ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:16:18.64 ID:KeAtnhpn0.net
真琴には家族にするキレ方だったねw
大事なこと相談する相手って自分とあんまり関係ない人がいいとか言うけど
岩鳶よりは凛だろうし
凛も一度つめよってるから態度や言葉にすごく気を付けてたな
岩鳶にオカマバーがあればそこでも良かったかも知れない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:17:22.67 ID:0PKiQeCz0.net
遙がああなっちゃったのは本人だけの責任だけじゃなくて親のせいもある・・・という設定だったりしないのかね
将来の夢とか人生設計とか、可能性を見せてあげたり導いてあげるのは本来親の役目
怒ってくれる人がいないまま育ってしまうと、世話やいたり心配してくれる好意がむしろ煩わしいと思うようになる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:27:04.26 ID:0yCY1X+A0.net
あの後JBに会いに行ったんだろうけど遙も行ったのかな
一人で帰すのは心配だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:27:50.71 ID:HuxBPGV00.net
親の育て方のせいで進路考えられませんでしたー とかもっとイヤなんだが…
真琴はよく言ってくれたと思うよ、ほんと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:33:21.57 ID:Tnxzk+y50.net
「外の世界を見てほしい」って言った真琴に遙が「うるせー!」ってキレたのに
実際外の世界見たら変わったって言う
真琴マジキレられ損

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:35:47.88 ID:FuRQdWVl0.net
遙が帰ってきて瞳ウルウルのアップが映ったら皆あっさり許してくれるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:36:49.06 ID:ODRh6ukN0.net
既視感感じてたら絵コンテがパピコ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:38:02.69 ID:DcG2Lj+H0.net
>>745
それ本来親の役目とちがう
今まで何見てきたの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:40:10.23 ID:0PKiQeCz0.net
詰まるところ初めて海外行って感化されちゃったんだわな
水に逆らわない遙らしい流されるままの生き方よ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:41:44.88 ID:TBX/g6PZ0.net
よく考えたらりんすげえあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:44:18.66 ID:Z9L56JK7i.net
凛は旅費の出処が一番すげえよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:45:20.33 ID:rvUelg080.net
真琴にうるせーとは言ったものの
思うところがあったからこそ凛に着いて行って
見つけられたんだろ…と思いたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:48:41.01 ID:Qu09NopBI.net
設定で言うなら、単にハルカが生身っぽく無い不思議な感じを
出すために親は登場させない設定にしただけで、ハルカの人格形成とは
関係無いだろうなと思う。

でも2期で妙にリアルにスカウトが来たり才能がどうのって
話になってコレジャナイ感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:49:45.02 ID:0PKiQeCz0.net
>>751
俺が言ってるのは一般論だよ
Freeで夢と言うのがそういう描き方されてるかって話じゃない
だから「設定」と書いたわけで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:49:48.39 ID:bOfxqQVP0.net
>>755
真琴と喧嘩してなければオーストラリアに行かなかったよ
岩鳶の仲間に言われてなければ自分の将来に向き合おうと思わなかったよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:50:41.59 ID:Je8Yr3EE0.net
凛ちゃんには曽祖父からの生命保険があるので

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:52:47.82 ID:dNAhSou90.net
うめ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:53:47.14 ID:rvUelg080.net
ダブルベッドがあざといと言うから
どんなもんかと見たが何も起きないじゃないか
一期の人工呼吸未遂とかのがえげつなかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:55:22.97 ID:Tnxzk+y50.net
>>758
2行目は相当ヤバいな
もし誰も何もしなかったらどうしたんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:56:52.49 ID:TBX/g6PZ0.net
俺も見つけた    インストラクターになるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:59:32.64 ID:DcG2Lj+H0.net
>>757は、もしかして親離れできてないのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:01:08.40 ID:0PKiQeCz0.net
>>764
子育て議論でもしたいのか?
変なところ絡んでくるなよ・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:23:59.15 ID:OqibbQQd0.net
★10月登場予定アイテム
■Free! ぬいぐるみマスコットvol.1 2014年10月3週登場予定 3種 約 13cm
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20140917-00000012-dengeki-005-1-view.jpg
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20140917-00000012-dengeki-006-1-view.jpg
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20140917-00000012-dengeki-007-1-view.jpg
タイトーのこれどうなん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:26:06.34 ID:hBAdEDX10.net
パスポート持ってたのに驚いて
水着持ってきてないのにもっと驚いた
遙よっぽどの衝撃だったんだろうな
外から見ると内のよさに気づけたりするし何を見つけたのか楽しみ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:29:38.20 ID:f3dHm5bN0.net
>>766
ぶさかわ…いやぶさい?いや味があるような…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:30:20.99 ID:2D1U5XHS0.net
じわじわくるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:31:55.85 ID:p8LyAiub0.net
>>762
あまちゃんが親に連絡して三者面談
大人たちがなだめすかしてとりあえず大学進学
大学通いながらゆっくり将来考えろって言う
今時の子ならそんなもんでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:34:20.82 ID:3mtWmgF+I.net
アニメキャラとは関係ない(似てない)、でも妙に気になるような
可愛いのか可愛く無いのかわからない、独特な魅力があるような
無いような(混乱)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:34:31.21 ID:hBAdEDX10.net
>>766
れいちゃんとてもいいと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:35:49.35 ID:KiARmPBX0.net
>>767
水着持ってきてないより、着てないことに驚いたw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:37:25.05 ID:EaucYGK70.net
>>766
おかんアート?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:39:13.26 ID:d4vZX4/zO.net
ぬいぐるみワロタww
てかこの作り…もしやUFOキャッチャーの景品?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:41:49.74 ID:KfasUSeb0.net
>>770
3行目は分かるけど、さすがに1、2行目はさすがに無いな〜

高校って文理選択するよね
その時には嫌でも大学とか将来のこと考えるよなぁ、遙はどうしたんだろうとちょっと思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:43:22.16 ID:KfasUSeb0.net
ぬいぐるみの手作り感…w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:45:57.22 ID:h2uId0XO0.net
凛は父親の保険金食いつぶして留学したんだね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:47:22.23 ID:wVAFYxlA0.net
遙が「初めての海外旅行で…」とか書いてる人は
なぜ遙がパスポートを持ってるかちょっと考えてみようw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:42.14 ID:9vW+YJEI0.net
ハルちゃんはあのパツキン外人に一目惚れして夢が見つかったのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:59.12 ID:var3NC8b0.net
>>780
初恋が滝だから、あのプールに惚れたんじゃないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:55:58.52 ID:KfasUSeb0.net
スタート台に立っただけで、泳いでもいないプールに惚れるとは…変態か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:00:27.31 ID:zHZ6DUq80.net
>>782
水があったらどこでも(水槽でも)飛び込んじまう男だぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:15:10.28 ID:AaRM3xHK0.net
あのオーストラリアの競泳会場は実際存在する場所なの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:23:55.32 ID:var3NC8b0.net
>>784
Sydney Olympic Park Aquatic Centre
http://www.aquaticcentre.com.au/attractions/pools
2000年のシドニーオリンピックスの競泳会場

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:22:28.63 ID:THSQXMzJ0.net
あのプール、レーンで泳げるってだけでメンタルが凄まじく強く感じる
小市民なんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:32:41.50 ID:KudRQXCG0.net
正直二期はこの回の為だけにあったような内容だったな
この回だけで全部許せるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:58:55.98 ID:OHyJLo8v0.net
あの元ホームステイ先に泊めてもらうわけにはいかなかったのだろうか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:02:27.16 ID:y7zI4crO0.net
>>788
さすがにアポイントメントなしにそこまでお世話になるのはないだろう
ホテルも予約してたみたいだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:04:21.20 ID:YnIRr/5o0.net
同衾させる必要なんてないのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:11:17.90 ID:qcT0Uo5C0.net
>>790
監督がやりたかったんだから仕方ないだろ
神がお望みとあらばだ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:22:38.27 ID:oAZ4+YrjO.net
あいあむぼーい
さくーらちぇりーぶろっさむ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:32:55.57 ID:CRXa9gNX0.net

8月月間
17位 山崎宗介×松岡凛
20位 山崎宗介×松岡凛
33位 山崎宗介×松岡凛
39位 山崎宗介×松岡凛
49位 橘真琴×七瀬遙
65位 橘真琴×七瀬遙
70位 橘真琴×七瀬遙
85位 橘真琴×七瀬遙
88位 七瀬遙×松岡凛
94位 七瀬遙×松岡凛
100位 橘真琴×七瀬遙
CP閲覧数1日平均(9月6日〜12日) 6万以上
128,113 影日(配給)
127,204 リヴァエレ(進撃)
102,243 エレリ(進撃)
*97,456 宗凛(水泳)
*89,851 承花(序々)
*85,541 島国(下手)
*83,830 及岩(配給)
*75,848 兎赤(配給)
*79,012 エルリ(進撃)
*76,098 東巻(ぺ樽)
*67,466 新荒(ぺ樽)
*67,116 及影(配給)
*66,132 クロ月(配給)
*65,378 白鬼(鬼灯)
*64,166 火黒(黒子)
*59,540 まこはる(水泳)
*57,738 黒研(配給)
*57,272 リヴァハン(進撃)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:53:28.72 ID:gvPbjwTgI.net
腐ネタもどうでもいいよ
もうフリーも終わるし一度冷めた萌えは中々戻らないもんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:01:09.17 ID:FZ6AINjXi.net
贔屓の圏外不人気カプの為に金を出す二大人気カプを潰す監督!そこに痺れる憧れるゥ!
円盤売り上げへの悪影響などおかまいなし!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:34:51.78 ID:7CpUNJ1f0.net
同人と商業はレベルが違いすぎる
同人なんて1000部売れれば大手、2000部以上売れれば超大手
コミケなんて所詮3日あわせて20万人の来場者。そのうち2000部以上売れれば100人に一人が買ってるわけだから
超大手クラス

でも商業紙は10万部売っても弱小。コミケ来場者数全員の20万部売ってよやく一般クラス
もうレベルが違いすぎるよ。20万部クラスの漫画がアニメ化してようやく1万枚の円盤が売れるかどうかってレベル

ぶっちゃけFREEの同人すべてあわせても20万部まんて夢のまた夢の部数
商業ならその20万が一般レベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:34:55.22 ID:YXJthoyq0.net
気持ち悪いから貼らないで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:41:39.57 ID:7CpUNJ1f0.net
まあ見積もりが甘くなったけど
刷る数ではなく売れる数で
2000売れる同人なんてほとんどない、刷った数ではなく売った数が1日で2000以上は特定人気サークルくらい
コミケで最も売れたサークルでも1万くらいが限界

商業なら初週で10万いかないと弱小、ランク外までに20万部売らないと弱小

同人なんてもってくる自体、間違っている。もう遊びのレベル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:05:55.77 ID:YXJthoyq0.net
どうでもいいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:18:25.49 ID:MaOkkroj0.net
今期の女性向けアニメで一人負けだね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:27:20.54 ID:7CpUNJ1f0.net
勝ってるのって何かあったっけ?
ダークファンタジー好きだから進撃とか好きだけど、あれ今期じゃないし
デモンズソウル、ダークソウル、ドラグマ
今の流行はダークファンタジーだけど
最後の部活モノとしてFREEは良い一般にも語り継がれる作品になったと思うけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:29:06.73 ID:3mtWmgF+I.net
>>781
そういえば、そういう不思議ちゃん設定あったね
2期では普通の人みたいになっちゃったから違和感あったんだ。
普通の人が「どうでもいい」「関係ない」を連発すると、性格
悪そうに見えてしまう。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:34:31.87 ID:IKmfuac80.net
1期は語り継がれるラストになったよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:49:33.98 ID:W+xr95jg0.net
2期は忘れ去られるラストになりそうだね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/19(金) 06:50:04.57 ID:merbIWsU0.net
2期で株を下げたのは遙と渚だなあ
渚回の悩み浅すぎ酷すぎ
彼が小学生なら許されるレベル

監督は主人公に自分を投影する主人公受け厨だね
どこから見ても愛される価値のない主人公が
やけに回りに持ち上げられるのが大好きなやつら
みっともね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:10:08.27 ID:sX+bCNuQ0.net
キャラアンチにでもいってくれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 07:34:04.14 ID:LYA4S+2kO.net
>>800
幕末rock「」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:35:50.85 ID:0w1T7hNH0.net
>>790
まさに同意
無理矢理キャラをホモにされた気分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:36:47.99 ID:YXJthoyq0.net
腐とか同人の話やめてくれないかな…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:38:48.66 ID:KzfmMaWq0.net
>>808
監督が腐女子なんだから腐女子ネタぶっこんでくるのは仕方ないだろ
それがいやらな見るな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:46:09.87 ID:YXJthoyq0.net
>>801
進撃は女性向けじゃないよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:47:58.17 ID:duftWFkJO.net
一応公式はホモじゃないから
同人誌の話も板違い
腐も土人も該当板でやってんだから
本スレに持ち込むのはただの荒らし

今回、武本さんはノータッチなのかな
一期で自分が反応したツボが悉く武本さんだったので
お名前見かけなくてショボンとしてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:51:05.10 ID:YXJthoyq0.net
二次とか知らんし本編に関係ないからどうでもいい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:56:36.01 ID:9w8yu2XP0.net
公式が人気カプ()に配慮してくれると思い込んでた腐が発狂してるのか
そんなもんに公式の展開が左右されると本気で信じてるなら頭悪すぎ傲慢すぎ
そういう頭足りない金蔓はグッズで絞り取られて終了だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:01:45.05 ID:yvLSU+mJ0.net
周りに影響されて周りに流されて夢見つけました
もっと自分から動く主人公を見たかったよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:13:29.15 ID:W8XrdywB0.net
>>805
監督がみっともねなのは同意だけど主人公に自己投影はしてないだろ
主人公なんて9話あたりまでいないようなもんだったし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:17:12.48 ID:r3gxMybo0.net
>>807
(白目)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:25:07.35 ID:YXJthoyq0.net
宗介ともっと因縁つけて2話くらいから遙が競泳に闘志を燃やしてたら良かったね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:40:06.44 ID:CflFSVGg0.net
岩鳶のみんなが心配してくれる事とかそういうのが苦痛で、もう水のことも考えられないくらい無理ってなって
オーストラリアで凛に引っ張りまわされて、なんやかんやで急に自分の夢が分かって…
この後、全国で自分の中で重荷になってたチームのメンバーと泳ぐ

ってけっこう急な展開だよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:43:15.97 ID:AKlvxTmx0.net
>>766
1期の時に出たぬいぐるみよりはマシじゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:46:36.76 ID:CflFSVGg0.net
>>815
もうちょっと自分なりに解決に向けてもがく姿を見たかったよね
というか悩む姿をかなり時間かけて書いたのに、
解決するのは凛がやってくれましたって一瞬で終わっちゃったように見えるのが個人的には微妙だったかも…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:46:53.42 ID:LpwL1KI40.net
重荷に思うのは勝手だが一度重荷に思ったそいつらと泳ぐのってぎこちなくなりそう
泳いでやるって感じだとしたら凄い嫌な奴だよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:49:59.00 ID:YXJthoyq0.net
重荷とは違くない? 見つけられず変わって行くのに抵抗してただけでしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:51:44.25 ID:AKlvxTmx0.net
698 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 sage 2014/09/19(金) 00:14:56.57 ID:bGnQ+aEV0
ツイより

[ドラマCD] 11/26発売 「Free!-Eternal Summer- ドラマCD 岩鳶・鮫柄水泳部 合同活動日誌 Vol.2」
「イワトビちゃんねるES Vol.2」も同日発売

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:54:26.00 ID:AKlvxTmx0.net
キャラムックは
第二弾が真琴&遙
第三弾が渚&怜
第四弾が遙&凛

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:56:54.92 ID:RcmarOzy0.net
つーか、遙の心情が一切、かかれてないから
ここであれこれいっても無駄なんだよ
シリ構も遙は何を考えてるかわらないで監督の指示待ちだし
監督は見せたい映像の事しか考えてないから
そこにいたるまでのキャラの心情とかんなもの考えてない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:58:19.46 ID:CflFSVGg0.net
>>823
ある意味重荷になってたと思うよ
もちろんみんなが変わっていくのにも付いていけなかっただろうし、
みんなが心配してくれてて、答えを出すのを待ってる状況を苦しく感じてたと思う
だからこそ、オーストラリアという知らない土地でいったん解放されて道が見えたんでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:59:11.13 ID:e5KLT+K+0.net
えっ幕末Rock大好きなのに人気ないの…?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:59:20.74 ID:5WnYuxCsO.net
最後は岩鳶に新入部員が入って終りかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:02:15.98 ID:z62WYwGJ0.net
>>824->>825
ドラマCDは一期と同じで本編後の補完話アリかな?
ムックはまあそうだろうなってラインナップやね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:08:33.32 ID:AIglBiYH0.net
ムックの今後のラインナップってどこ情報?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:14:28.46 ID:ot/YHiM60.net
>>812
甘ブリに全身全霊捧げさせられてるので 武本さん居たらもう少し手綱引き締められたろうが
>>822
もし仮に重荷に思ってたとしてもそう思ってしまった自分を責めるタイプだろ遙は
一期のリレーで自分を人数合わせ扱いだったのに泳いでやるって思うなんて考えもしなかったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:14:19.17 ID:hePombGi0.net
真琴の名前が先にきてるのが怪しいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:29:57.60 ID:Mpg0MvzM0.net
愚痴スレで12話は凛のPV見てるみたいだったと言われてるけど、自分には凛はこんなに遙の事ががきなんですよーなPVに見えた
だって終始そんな描写ばっかだったじゃん
それに凛のラリア時代の話は内海監督は元々描きたかったと言ってたし、逆に凛の第二の故郷にわざわざ来て過去を描写しない方が不自然でしょ
今まで凛はメイン回が一人だけなかったんだし12話の流れは普通のことだと思うんだけどアンチにはそう思えないのかね

あと遙の心境の変化が雑とも言われてるけど、今回に全部遙の気持ちを言っちゃったらそれこそ最終回になっちゃうしそれは次回で回収するんじゃないか
なんかどのキャラファンも自分の思ってた展開にならなかったからってイライラしすぎ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:36:35.80 ID:brRei2sc0.net
愚痴スレで言ってこい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:46:35.88 ID:YXJthoyq0.net
現地にいってやっとイメージができたのかもな遙は
怜や真琴の話には反発したが
挫折経験のあるからか凛の話はおとなしく聞いてたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:50:45.27 ID:ykA0I6vCi.net
>>836
12歳で自分の夢のために海外留学したいって言っても実際に行っちゃうんだから
やっぱり凄いよ
確かに挫折して帰ってきたけど、その決断力とか行動力はやっぱり普通じゃないと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:51:17.60 ID:Mpg0MvzM0.net
ごめん829だけど正しくは、凛はこんなに遙のことが好きなんですよーなPVだ

>>835
いや凛のアンチばかり集まってるあっちで言っても凛厨乙されるだけだからこっちに書いてみたんだ
スレチならごめん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:55:07.19 ID:oNS7OIBE0.net
思い通りにならなかったから叩いてるって言う人多いけど
正直「思い通りじゃないけどこれはこれで楽しめる」というクオリティではないと感じる
二期はとにかく雑というかやっぱり急ぎすぎだったんじゃと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:55:58.15 ID:W8XrdywB0.net
>>836
なんであの環境で挫折したのか不思議な話だったな
挫折しないまま中一に遙たちが水泳辞めない世界の方が凛の本来の望みだっただろうに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:59:53.38 ID:W8XrdywB0.net
あーでも凛が泣くからって黙ってた宗介の意味もやっとつながったかも
周囲に影響を与えるって自覚なく泣くからか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:04:06.97 ID:r3gxMybo0.net
ほんとに永遠の夏だな…名残惜しい…
サスケの永遠の夏ききながら待ってる…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:04:22.62 ID:z62WYwGJ0.net
>>840
そりゃ夢に則した記録が出なかったからだろ
家庭が優しけりゃそれでいいタイプならそもそも凛はオーストラリアとか行ってない

というか中一の冬に遙に負けて心折られたはずなのに
その後三年も向こうにいた理由はさっぱり語られてなくて
やっぱ凛が病的なMだからと思うしかないのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:16:46.48 ID:ot/YHiM60.net
www
ホームステイ先の二人も今まで視聴者が知ってる中1の頃しか知らないみたいな語りだったな
中2から高1まで実は他の場所に居たんじゃないかってレベルまあ話作ってないだけだろうが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:17:22.29 ID:ykA0I6vCi.net
>>843
逆に水泳で記録さえ出れば、どんな劣悪な家庭環境だろうと凛は邁進し続けるだろうしね

ホストファミリーは優しいし、学校では上手くやってそうだし、
オーストラリアの義務教育が終わるっていう区切りがないと帰れない位
水泳以外は良好だったんだろうと脳内補完した
肝心の水泳で記録出なかったから結果ぐれたけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:17:33.27 ID:0hUFOC8K0.net
凛のフォローに必死なんだろうけど二期で株爆落ちだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:21:37.85 ID:YXJthoyq0.net
イメージ派とフィーリング派の違いが出てて面白いね
凛は理想のイメージに届かない現実とのギャップで荒れる
遙はフィーリングで納得できないから荒れる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:26:32.54 ID:HMkQ1B3V0.net
1期で似鳥が凛はバッタの記録持ちだって言ってなかったっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:26:45.17 ID:CJVTZFvz0.net
海外の反応見ると、今回はオーストラリア現地の受けが悪い
言い方とか豪っぽくしてるんだけどアクセントが全然違うんだと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:27:45.80 ID:s4Sqahuq0.net
別に海外向けに作ってないからどうでもいい
あの人たちお金落としてくれるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:28:11.02 ID:3CgdzMA0i.net
>>846
アニメ雑誌のインタで世間では凛が人気といわれてるから
2chはともかく世間では一期より株あがってるよ
一期よりさがったのはアニメ雑誌インタでなんでぐずぐずしてるの?といわれた遙だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:28:56.44 ID:R/NrBwZz0.net
>>839
そだね
でも来年とかだと待てなかったかもしれないし部分部分良いとこはあるからなあ
いろいろ雑なのはまあ一期からそうだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:30:17.89 ID:3CgdzMA0i.net
>>849
海外の違法視聴に受けがよくても無意味だろ
あいつらが2話7000円の円盤を日本から買うとでも?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:35:13.56 ID:7CpUNJ1f0.net
1期  ← 凛がクソだ〜  真琴が人気だ〜

    ↓

わかった。じゃあ凛の人気あげる展開でいこう

    ↓

2期  ←  凛の物語、凛すげえええ。凛人気上昇




まあこうなった。所詮は製作陣の思い通りに人気は操ることは出来る
3期があれば、凛以外にスポットあたるのは確実でも
2期で終結っぽいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:35:49.62 ID:0pMa6Bki0.net
アイツまだウダウダしやがってるんですわ
→遙

アレは子供相手のコーチどまりでしょうな
→真琴

でほぼ確定かな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:40:25.19 ID:W8XrdywB0.net
>>854
万一三期あっても凛ストーリー維持でしょ
次に誰か犠牲者作って凛に泣かせればいいんだろうし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:43:11.32 ID:XlDXd6hL0.net
>>839
単につまんなくて胸糞なんだよなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:49:14.47 ID:Phb9DpD30.net
「Free!ES」第12話!絵コンテ・演出/山田尚子を堪能する!! その2
http://priority1.blog51.fc2.com/blog-entry-1807.html

このブログよく分析されていてすごかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:49:15.60 ID:GQgKnp3t0.net
>>855
コーチどまりは遙の事らしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:52:56.13 ID:fQt6PSre0.net
宗介と凛のコンビがこんなに人気ってことはやっぱこの2人は別離はなさそう
公式もこの人気は把握してるみたいだし、グッズや円盤の売り上げに影響でないように別離はさせず宗介が一緒にオーストラリアに着いて行く展開とかくるかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:55:03.61 ID:GQgKnp3t0.net
>>858
ちょっとこじつけもあるけどなー
歩幅と足のネタは山田ならではって感じ

あとネタ扱いだけどベットで端と端に寝てるシーンから
遙の心が閉ざされている→凛(未来)との距離
凛が寝返りをうって遙に少し近づく、凛の語りかけと会話とともに遙の心が氷塊しいく
凛と遙の寝てる隙間がすこしずつ縮まってく
遙の心が凛(競泳の道)に近づいて行ってる表現も付け加えたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:57:37.30 ID:3CgdzMA0i.net
>>860
一番人気だった真琴と遙が二期でこの有様なのに?
真琴個人は丁寧に描いてもらってるけど一期から一番金を出していたまこはる層は自立も別離も望んでなかった
依存したまま箱庭で寄り添う世界を望んでいたのに二期は真逆

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:59:10.43 ID:tD0GQC3L0.net
>>859
でも遙は競泳に行くでしょ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:02:54.84 ID:XlDXd6hL0.net
>>862
クズの凛と遙と縁切れて良いじゃないか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:05:17.32 ID:d+czY3x30.net
>>849
オーストラリア人役の一人でも、オーストラリア訛りが出来ないアメリカ人声優を
テロルに出ているイギリス英語しかできない高橋大輔とトレードしたら、ちょっとはマシになったかもね
とはいっても大阪弁のを京都弁の人がやってる感じで、どっちみち似非と言われるかもしれないけど

>>853
リージョンが違うから買わないだろJK
R4版が出れば買うんじゃないでしょうかね

クランチなどが合法ストリーミングしていても必ずしも円盤まで出るとは限らない
クランチは円盤やらないけど、円盤も扱うところがストリーミングライセンスを持っていても
円盤のライセンスまで契約していなかったら、別途契約するまで出したくても出せないし
北米版海月姫はストリーミングだけだったのが、視聴者のリクエスト多数により追加で円盤が実現した

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:05:43.56 ID:2BuriEhP0.net
12話見る限り遙がコーチに行く展開は無さそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:07:41.12 ID:yvLSU+mJ0.net
>>856
宗介の故障は遙の為だぞ
横谷が言ってんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:10:33.82 ID:W8XrdywB0.net
>>860
あれだな、桜のプールの花びら3枚も本当は4枚で実は重なってましたーとか
アホな演出でもしておけば良かったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:11:07.87 ID:3CgdzMA0i.net
>>867
宗介の故障は二期をドラマチックにするためだよ
横谷がいってるだろ
ぐずぐずしてる遙がいるから脚本をドラマチックにするために家業じゃなく故障させた
が正しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:11:09.63 ID:z62WYwGJ0.net
ブログの人も言ってるけど、予定調和で意外性のあることが
起きるわけでもない回だからこそ演出力のある人が担当になるんだろうなあ
確かにただボーっと見てるだけだったのに
見終わった後すっきりした気分で今回演出すげーなとは思った
まあでも歩き方とか重心の掛け方とか表現できる作画力はさすが京アニだな

個人的にはすげー重そうバッグをそこまでの重量感なく背負ってる凛と
斜めがけした海外旅行にはちょい小さめのバッグをおぼつかなく運んでる遙の
対比が面白かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:14:28.66 ID:w7zHlWhS0.net
>>858
凄いね。ここまで分析するの楽しいだろうな
ビリヤードでポピュラーなのはナインボールだけどエイトボールってのもあるのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:15:41.59 ID:mYl3xfMxO.net
百合の意味と花言葉は結局どれなんだろうな
個人的には[あなたは偽れない]が好きだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:26:33.74 ID:w7zHlWhS0.net
>>872
もうひとつの黄色い丸い花はグラスぺディアで[永遠の幸福、心の扉をたたく]らしいよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:27:32.72 ID:tD0GQC3L0.net
>>869
確かに故障して凛の隣で泳げなくなって遙に凛の隣で泳げと言いにきたけど伝わってなかったし
凛は自分で遙に言ってたし
宗介自体はなんの影響力もなかったね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:30:33.68 ID:YXJthoyq0.net
>>874
一方的にイチャモンつけて、一方的にカツ入れて去っていった黒マッチョ

いやでも、リレー前の不安定な遙を我に返らせたから1役は買ってる…盗み聞きだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:41:01.49 ID:YXJthoyq0.net
>>862
真琴好きはなんで遙は真琴を、大切にしてない!みたいな反応なの?
11話でちゃんと対等な友達なんだなって思ってホッとした、スッキリしたんだけどな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:49:05.80 ID:0hUFOC8K0.net
二期から登場してみたら悪印象持たれるキャラに改悪されて話の都合で故障させられ退場
山崎宗介とはなんだったのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:51:04.76 ID:r3gxMybo0.net
真琴好きだけど全然そんなこと思わない
大切に〜とか言ってんのは真琴好きのフリした別厨

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:54:22.80 ID:GQgKnp3t0.net
>>877
凛を泣かせる為と怪我をした仲間との最高のリレーで感動の舞台装置
おまけに遙を競泳にすすめるためのハッパ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:58:48.37 ID:vMh4E7SY0.net
>>877
ハイスピ高校編とかもうないんだろうか
宗介が怪我してない世界も見てみたかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:07:13.59 ID:tD0GQC3L0.net
宗介の使いどころはまだあるんでしたっけ
なんか舞台装置みたいな言われ方だけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:12:12.95 ID:3CgdzMA0i.net
>>877
世間では人気あるみたいだし2年組よりは金になると京アニはガッツポーズ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:13:20.53 ID:qKi+n+a+0.net
>>882
こんな扱いでも宗介好きになった層は金払ってくれるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:16:41.04 ID:qBGLqsap0.net
むしろ凛ヲタ以外金落とす奴いるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:24:13.97 ID:tD0GQC3L0.net
グッズの商品化には時間がかかるから宗介のグッズはこれから出るかもしれない
でも3期か映画があったとして泳げないのに登場するかな?
不安要素だね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:32:11.36 ID:vEN8z6CZ0.net
>>764
ちょっと変だし俺女だしまだ未成年なんじゃない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:34:22.82 ID:vEN8z6CZ0.net
>>862はコピペ希望なのかな

痛い同人女湧きすぎだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:38:36.54 ID:A39YN04g0.net
同人ベースな考え方って何か無理だわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:39:28.37 ID:M2wJieFx0.net
>>883
>>793
凛遙凛推し替え玉endのあと最終回後インタで追い打ちかけられてもまこはるは払い続けたんだから
本編以外でこんな風に推し続ければ版権で消えた2年好きより払うと判断されてるんじゃね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5321547.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:40:39.59 ID:ot/YHiM60.net
またこの四人かよ…仲良くないのに並べられてもな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:49:57.11 ID:oM7i7Kwq0.net
>>889
渚とか怜あたりは他アニメ作品で代替に出来そうなキャラがぱっと思いつくけど
案外真琴みたいなキャラって最近あんまり見かけないなあというイメージ
あと凛みたいなキャラもなかなか見ないような感じがする
ある程度女性層、それも腐女子層を見込んだコンテンツで、という意味でだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:52:20.57 ID:KzhMHYXM0.net
に…二年は…
オトメディアのショタ絵集合以外全くといっていいほど見ないんだが…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:52:21.39 ID:0R8CRenO0.net
荒らしに触るのも荒らし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:52:26.93 ID:RV3lY/dI0.net
凛みたいなヤレヤレクールキャラはラノベの主人公に多いじゃない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:53:48.31 ID:qKi+n+a+0.net
凛ほど一話ごとに性格変わるキャラはそういない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:54:17.52 ID:oM7i7Kwq0.net
>>894
二期描写はやれやれクール系だけど一期描写も込みで考えた
どっちも制作側の表現したい凛というキャラだろうから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:55:26.58 ID:q0iQ2jVo0.net
二期になってからの版権ってメイン5人か遙真琴凛宗介の4人か鮫柄4人って感じで
どの組み合わせでも凛はいるんだよなあ
岩鳶4人のイラストもっとみたいけどこれからも無理そうでなんか寂しいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:55:49.65 ID:z62WYwGJ0.net
真琴は女であれば少女漫画少年漫画問わず掃いて捨てるほどいる
可愛くておっとり控えめで優しげな都合のいいテンプレ幼馴染キャラだと思う
それを男に変換するだけでこんだけ受けるのかと驚いたけど、
あくまでもFree!って作品の中だからこそ輝いてみえるってのもあると思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:56:58.56 ID:A39YN04g0.net
そうかな?怜みたいなキャラもあまり見ないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:57:48.62 ID:wVAFYxlA0.net
外見はともかく、怜みたいなキャラの方が珍しいと思うが…
あと渚みたいなキャラもいそうであんまりいない

っていうか、もう怜と渚はどうでもいいんだな
まあそういう判断で行ってるならしょうがないけど
岩鳶2年ファンは排除されてるのかと思うと切ないわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:01:38.69 ID:oM7i7Kwq0.net
>>900
地味に「変人眼鏡」というキャラが確立されてきててなんだかんだで残念な眼鏡って増えてきてるイメージ
今まであまりいないタイプのキャラ付けだったし物珍しいのか知らんが
怜と渚に関しては怜ファンは一期12話で、渚ファンは特にこれというタイミングではないが少しづつ脱落者が増えてるようだし
そういう脱落者の多いファン層に対してサービスをするよりは主力で残ってる凛ファンに全力そそいだほうがいいって判断じゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:04:15.60 ID:0mopaiKGi.net
愚痴スレかアニメの売上スレ?でも行ってやれば
渚も怜も好きだけど住み別けできない厨が非常に鬱陶しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:06:11.95 ID:oM7i7Kwq0.net
愚痴ではないから売上スレかな?
このアニメにそんなんあったっけな
まあ探してみる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:07:20.70 ID:z62WYwGJ0.net
愚痴じゃないつもりなのか…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:07:56.86 ID:A39YN04g0.net
怜は変人眼鏡キャラによくある理屈っぽさないじゃん中身がぜんぜん違うし
渚もただの見た目通りの可愛い系じゃないし

freeにいるからこそ輝くのはモモじゃない?今まで何故いなかったってくらいアホ男子のテンプレが新鮮

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:10:22.38 ID:vEN8z6CZ0.net
本スレで人気が売上がどうとか言ってアピールしたいんでしょ
どこの話してんのかしらないけど 不満点がおかしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:12:04.11 ID:VHG8OK/x0.net
御子柴兄弟は本当にいいキャラだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:14:25.21 ID:20ujZKNa0.net
>>907
男人気が高いイメージ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:14:42.44 ID:0mopaiKGi.net
御子柴兄弟のエンカが今まででダントツで好きだわ
正直スピンオフがあるとしたらモモ主役で来年の夏を描くのをお願いしたいけど
主役になっちゃったらありきたりになるんだろうなあとは思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:24:21.91 ID:var3NC8b0.net
百主役だと少年ジャンプ系マンガになる予感w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:33:48.53 ID:z62WYwGJ0.net
地味〜に百→江ちゃんの描写は続いてるけどここはどうかなったりする可能性あるの?
未だにまともに会話すらしてないけどw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:40:29.25 ID:iJ+XXWxq0.net
今のままじゃ宗介がかわいそうだから江ちゃんはもってっていいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:56:29.46 ID:d+czY3x30.net
御子柴弟は高校生であれじゃいけぬまレベr
兄のほうは頭は悪いけど面倒見がいいから求心力があるのでまあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:59:27.68 ID:XlDXd6hL0.net
性格がアホなだけで知能がやばいわけではないだろう
多分

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:04:03.39 ID:0mopaiKGi.net
鮫柄に一般入試で入ってるはずだから学力は並かそれ以上のはずやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:06:22.97 ID:var3NC8b0.net
ストレス感じたことないとかめっちゃうらやましい
アホでもいいからそういう性格になりたいな
何があっても人生楽しそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:17:16.13 ID:AOs+5+df0.net
御子柴兄弟と鮫柄のモブ部員たちが一番青春部活男子要素を担当してる気がする
魚っち先輩の漢気とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:24:52.17 ID:sUpLpwoMi.net
>>914
鮫柄は偏差値高い公式設定あるから一般ではいってるモモタロは勉強はできるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:26:05.81 ID:z62WYwGJ0.net
百は似鳥のためにも出てよかったなあと思えるキャラ
正直凛の金魚のフンでしかなかった似鳥を、百がいい意味で引き立て役になって
ちゃんと鮫柄水泳部2年生にしてキャラ立ちさせてくれたと思う
今の似鳥なら凛が卒業した後も腐らず自分と部のために邁進しそうだとイメージできる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:28:22.60 ID:r3gxMybo0.net
モブと暑苦しい奴があれだけいると
鮫柄で新撰組できそうだなとか思ってしまう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:29:15.31 ID:K1IDno1H0.net
私立だと親兄弟が入ってると入試有利になる制度あるんだよね
百太郎もそれ適用されてるなら多少頭悪くても入れるのはわかるしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:39:22.19 ID:fORhOOI50.net
普段はバカなのにスイッチ入ると凄い点数叩き出すタイプがいるからそれじゃないか
同級生にもそんなタイプいたよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:43:15.70 ID:e5qurHD30.net
オーストラリアで水泳というと、やっぱり、ホモ連想されるん?
実例もあるしイアンソープとか・・・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:58:26.38 ID:A39YN04g0.net
はあ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:34:29.31 ID:7TvcETPI0.net
884の絵見てると凛と真琴がリュック持ってるんだね
宗介と遙はやはり地元かなと思った
自分としては遙は御子柴元部長の大学行ってほしいからそうなれば嬉しいかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:46:09.65 ID:raiemQIx0.net
>>889
勇姿を焼き付けてか
いちお最終回では泳ぐのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:46:27.48 ID:duftWFkJO.net
884
凛が持ってるの甘々キング樹液ジュースじゃないよなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:10:09.00 ID:UbN4245/0.net
遙のストールじわじわ来るな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:28:24.11 ID:3f1BGLmW0.net
884て何の雑誌?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:45:47.48 ID:mYl3xfMxO.net
>>929
きゃらびぃ
明日が正式配布日

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:48:49.44 ID:pZFMKThZ0.net
かわいすぎ
ttp://kyoanishop.com/pc/special/free/rubberpin/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:54:24.40 ID:r0JWX6WB0.net
今回の話凄い好きだし、一期の頃からオーストラリアにいた凛が普段どんな生活送ってたのかっていうのは気になってたから満足。
無駄だと思った回はないんだけど、まだまだやってほしいネタがあったから終わるの寂しい
特に岩鳶と鮫塚の次期部長ネタとか!こういうのは最終話か特典のほうで触れられるのだろうか…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:57:37.30 ID:0R8CRenO0.net
>>931
サイトも力入ってるし京アニのこの絵柄かわいいなー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:00:47.24 ID:D4IW8Qy5O.net
中二病は1期で声のデカい連中に叩かれた事を聞いて排除してたけど
Freeは1期で声のデカい連中に叩かれた事を無視して前面に押し出してくるから気持ち良いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:07:38.46 ID:TXaBKGU70.net
言う事聞いてヒットするわけじゃないし…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:08:42.31 ID:g6KYIVXG0.net
二期は凛ファンだけの金で採算取れるんだろうから大丈夫大丈夫(棒)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:09:46.08 ID:TXaBKGU70.net
真琴ファンだけど丁寧に描写されてるしそれなりに満足してるよ
元々真琴はオリンピックとか目指してたタイプじゃないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:12:00.15 ID:3Ty/PRc00.net
>>934
Free2期が1期と比較してそこまで落ちなければ
ネットで文句言ってる年寄りや萌え豚の言う事は的外れで、真に受けて作ってもつまらないって証明になるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:13:18.40 ID:KHz1HzI80.net
遙の夢は凛が背中を押してくれたから見つけられたって描写になってたけど
岩鳶メンバーとの絆はどうしちゃったの?
1期の最終回でも「凛と泳げなくなるなんて・・・」とかふさぎ込んでたし
結局遙にとって
凛>> 越えられない壁 >>岩鳶メンバー
って感じにしか見えなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:14:33.78 ID:g6KYIVXG0.net
>>938
落ちなければな
落ちなければ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:16:02.27 ID:TXaBKGU70.net
岩鳶との絆と遙の夢はまた別だと思うけど
凛の夢も真琴の夢も絆関係無いしそれぞれが見つけてる
真琴渚怜が訴えて凛がきっかけを与えて全員が遙に影響与えてる
誰が1番だから他は意味無いとかそういう話じゃないじゃん

>>940
2期はどの作品でも落ちるからFreeも確実落ちる
2期で上がったのうたプリくらいじゃないの多分

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:17:44.85 ID:D4IW8Qy5O.net
うたプリも文句無視して作ってたし見事だったな
Freeもけいおん同様に数千落とす程度だろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:19:03.03 ID:wXesu8Qr0.net
>>939
見えないよ
お前の目が曇ってるんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:19:06.46 ID:g6KYIVXG0.net
どうだろうねえ
数千で済むといいねえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:19:45.37 ID:W8XrdywB0.net
>>942
じゃあ数千が「そこまで」の基準ってことね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:20:59.34 ID:3Ty/PRc00.net
年寄りと萌え豚激おこ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:23:08.00 ID:g6KYIVXG0.net
というか今目に見える数字でニコ生来場者数とタイムシフト数が右肩だからな
二期は有料配信になって無料で見れるのニコ生だけになってこれだから
円盤も数千減る程度とは思えない
二期はキャラの扱い云々以前につまらん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:24:12.27 ID:7TvcETPI0.net
自分は1期も2期も面白いし楽しんでる
来週終りなんて寂しいな
映画期待してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:25:13.53 ID:vEN8z6CZ0.net
>>944
その変な脅しみたいなやつ何なの?w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:25:41.93 ID:oAZ4+YrjO.net
売上と作品のよさって自分はあんまり関係ないと思うよ
一期だって内容が特にすごい作品じゃないだろ
売上とかみてるぶんにはどうでもいいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:26:07.56 ID:wXesu8Qr0.net
つまらんくはないが構成が滅茶苦茶だな
宗介の扱いが微妙すぎて他の要素までおかしくなっていった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:27:11.53 ID:g6KYIVXG0.net
>>949
この内容の割に随分楽観的だなというだけ
まあ売上推移は最後まで見届けるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:27:21.78 ID:TXaBKGU70.net
いまだにどこの特典にするか決まらず買えてないから
そろそろ買わないといけないけどやっぱり迷う
京アニ特典微妙なんだっけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:27:57.33 ID:XlDXd6hL0.net
でんでん現象継続中

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:30:52.62 ID:f5uPmmHs0.net
文句言いながら見切れない奴って何なの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:31:43.91 ID:f5uPmmHs0.net
次スレ行ってみます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:32:51.29 ID:f5uPmmHs0.net
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

駄目だった…
>>960でお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:33:00.55 ID:raiemQIx0.net
京アニの特典はひどかった

アニメ知識のない一般雑誌の編集者がきまぐれでキャラクター紹介ページを作ってみました
かのような内容のうっすいうっすいペラ冊子

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:34:50.27 ID:hePombGi0.net
遙は岩鳶と泳いでる今が楽しくて満足している状態だったのを分かってない人が多いな
同じく仲間だけどライバルの凛だから出来ることってのが今回の話だと思うけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:35:08.55 ID:A39YN04g0.net
>>939
ぜんぜん見えないけど
みなそれぞれいい友人で羨ましいくらい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:38:34.49 ID:ZXwDm0P50.net
>>959
満足してなかったくね
虚勢された水じゃ仲間なんていたっていなくたって同じようにしか思えてない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:39:05.21 ID:W8XrdywB0.net
>>953
真琴好きなら真琴がいい特典にすればいいんじゃ?ハピネットだっけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:42:45.01 ID:oAZ4+YrjO.net
>>959
だよね
だから来週は最後の夏を最高のチームで泳ぐんだろうに
夢に関しては同じステージにいる凛が導きになってもちっとも不自然じゃない
あと自由に泳げない縛られてしまうと思いこんでいた競泳を外国選手がすごく楽しそうに泳いでいた、それが遙の思い込みを変えたのもよかった
心情描写が足りないとか言われるけど、心が変わるきっかけなんてわりと一瞬で簡単なことだったりする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:44:49.97 ID:raiemQIx0.net
まっ前半以外に岩鳶カッケエエエな「見せ場」はなかったね

一期となんでもかんでも対にして作っているようだから
一期凛のように最終回後半まで岩鳶は鬱々としていることを覚悟すべき

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:01:20.54 ID:6WRh0cpz0.net
中に病の2期より、全然いい2期だとは思うが、ゴウの出番が
少なくて、全然萌えられない。。。
あれを主人公にしたアニメお願い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:10:00.65 ID:4Rbft1jO0.net
見るアニメ間違ってるとしか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:15:12.55 ID:A39YN04g0.net
江ちゃんは他の京アニ女子より頭身高くてエロいから萌えられるよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:19:48.92 ID:W8XrdywB0.net
>>965
次スレよろり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:29:26.29 ID:W8XrdywB0.net
更新してるの
【Free!】七瀬遙は水デレかっこいい 7Fr
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1410979123/

あとラジオCDとドラマCDその2がどちらも11/26だっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:38:07.30 ID:savqQ56H0.net
>>931
売り切れんの早すぎワロタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:52:54.15 ID:wXesu8Qr0.net
>>965はスレ立てどうした
立てられないなら指名しろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:55:35.32 ID:o9kYn1pY0.net
>>858

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:59:58.72 ID:vEN8z6CZ0.net
>>952
誰も頼んでないけどね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:01:53.63 ID:XlDXd6hL0.net
>>973
頼まれてやってるつもりも無いな

今度の最終回はどんなトンデモか楽しみ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:04:06.98 ID:g6KYIVXG0.net
そんな事よりでんでん現象って名付けた人天才だと思うんだ
多分マーケティング界じゃ同じような意味の言葉はあるんだろうが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:05:49.54 ID:wP7aEs+W0.net
>>849
ショタ凛のたどたどしい英語はかわいすぎと評判だったよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:09:46.27 ID:vEN8z6CZ0.net
>>974
ご苦労様な事です

>>971
行こうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:11:45.29 ID:3xIooC2R0.net
このアニメはでんでん現象とは違うがな
自分の思うような展開(思うようなカップリング)にならないとくそだ!とあばれて視聴切るどころか最後まで視聴しながら愚痴愚痴言って金は落とさない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:14:20.86 ID:g6KYIVXG0.net
>>978
ニコ生来場者数や円盤売上が落ちないなら違うなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:20:44.89 ID:TXaBKGU70.net
だから2期は絶対落ちるって
落ちない作品の方が極稀だって散々言われてるじゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:22:12.62 ID:pPJlihfci.net
>>934
厨二はでかい声のいうこときいたら売り上げガタ落ちしたけどね
文句いったやつは文句だけいってかわなかったんだなと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:22:43.89 ID:g6KYIVXG0.net
>>980
ガタ落ちレベルにならないならって意味だよ分かれよw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:23:46.52 ID:pPJlihfci.net
デイリーでは覇権ハイキューと争ってるから少なくとも2万はでてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:23:53.25 ID:vEN8z6CZ0.net
Free!-Eternal Summer-★107
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411129292/

立ちましたよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:24:11.13 ID:D4IW8Qy5O.net
声のデカい連中の叩きを無視したおかげで中二病みたいな減少率にはならず、けいおん程の減少率で済むな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:25:59.79 ID:pPJlihfci.net
目安としてハイキューは2〜3万積んでる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:26:04.76 ID:r3gxMybo0.net
>>984
お前…この間の大会で立っちまったんだってな…乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:26:58.04 ID:y7zI4crO0.net
そもそも1期最終話の後あれだけ円盤キャンセルしたって暴れまくってた連中がいたのに
実際には5巻より売れたわけで
2ちゃんのアンチは元々お金出してない層だから真に受けても仕方ない

>>984


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:28:52.28 ID:TXaBKGU70.net
>>984

まぁ一定数売れるのは確定してるしあとは自分が楽しめるかどうかだね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:32:13.61 ID:AOs+5+df0.net
>>984
乙でしょう!
2期は名セリフも何か欲しかったなー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:32:17.99 ID:pPJlihfci.net
1は初動でやすいし
2、3はイベチケつくから確実にでる
4、5、6あたりはチェンジャケに3年同志をもってきて鮫ちゃんに遙真琴凛の中の人でも呼ぶんだろう
7はovaつくからいうまでもない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:36:15.81 ID:3Ty/PRc00.net
中二の小鳥遊家と一色を叩いてた連中と、Freeの替え玉と凛を叩いてた層は同じだろ?違くても脳みそは同じ構造
前者は叩かれた物を丸ごと排除して扱いを酷くしたけど、後者はいずれも前面に押し出して主人公ばりの扱い

評論家気取りのジジババの萌え豚様の言う事聞いて作った作品が如何にダメなものになるか
また、無視して自分たちの意思で作りたいものを作ったら何人のファンをつなぎ止められるか
もうすぐ証明されるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:38:28.27 ID:BvDiosKPO.net
全然消えない通報協力してくれ
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=w108828361&ySiD=5SEcVCqKeZlYMQPCBb2f&guid=ON

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:40:47.85 ID:W8XrdywB0.net
>>984


>>991
イベチケ今度は3、4でしょ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:44:16.02 ID:3frG/t7e0.net
>>972
そこはアフィブログではないw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:45:48.02 ID:+G3I7Ynw0.net
>>984

DVDの売り上げの話は別のスレでやってくれないかな??

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:47:50.93 ID:403z+JfY0.net
別に売れなくてももう次は無いしよくね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:49:20.48 ID:3xIooC2R0.net
ニコ生おちてる〜売り上げ落ちる〜
当たり前だっつの
2期もので落ちてないアニメがあるのかうたプリ以外で

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:49:58.97 ID:MiobpeEG0.net
>>998
ラブライブ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:51:09.35 ID:9LLBg0Ui0.net
>>855
あれはガセだったんじゃないの?
宗介の補完なんて12話なかったじゃん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:53:11.90 ID:D4IW8Qy5O.net
中二くらいガタ落ちしたら声高らかに文句言ってる子達が正しくて、
中二が半減したのは別のところに理由があったんだって分かるじゃん
あんま落ちなかったら甘ブリ放送時に文句ばかりの評論家様を気持ち良く煽れる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:09:42.87 ID:3oeXPN050.net
売り上げに関しては心配してない
覇権とか興味ない 

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:15:44.83 ID:p8LyAiub0.net
売り上げに興味はない
見たいから見てる
評価は最終回後に自分で決める

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:19:08.75 ID:raiemQIx0.net
愚痴スレも来週には葬式スレに

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:19:44.65 ID:D4IW8Qy5O.net
1000なら

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200