2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Free!-Eternal Summer-★106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:37:46.01 ID:t3iORzdZ0.net
岩鳶高校水泳部。これは、躍動感溢れる男子高校生達の、水泳と青春と絆の物語――
==============================部内規則==================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・ハイスピの話はハイスピと明記。ハイスピの話が嫌な人はNG推奨。
■荒らし行為、キャラ叩きは本スレでは禁止。
煽りや荒らしには徹底的にスルーで。荒らしに構うのも荒らしです。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■ID切り替え自演荒らしがいるので注意。
========================================================================
●放映及び配信日程
【第一期】平成25年7月より同年9月迄放送
【第二期】平成26年7月より放送開始
東京MXテレビ (MX)   毎週水曜日 24:00〜 7月2日〜
テレビ愛知 (TVA)    .毎週水曜日 26:05〜
朝日放送 (ABC)     毎週水曜日 26:14〜
日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 7月5日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:30〜 7月9日〜
  毎週(金) 09:30〜、毎週(日) 27:30〜、毎週(火) 15:30〜
NHK総合・鳥取 7月〜

●関連URL
・番組公式サイト: 第一期 http://1st.iwatobi-sc.com/
・第二期 http://iwatobi-sc.com/ http://asahi.jp/anime/free/
・番組公式twitter:http://twitter.com/iwatobi_sc
・原案小説『ハイ☆スピード!』公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/highspeed/

※前スレ
Free!-Eternal Summer-★105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410490420/

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:20:17.50 ID:yTFHWgba0.net
遙の復活や将来に岩鳶がーっていうけど真琴の進路への悩みや復活も自分で見つけて岩鳶関わってなかったよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:22:01.28 ID:jgUVd04k0.net
>>286
高校生の悩みってそんなもんかなと思う
それをドラマチックに描こうとして失敗したって印象

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:23:44.51 ID:vk/5Y3EN0.net
>>285
もっとメタてきにいえば
脚本書いてる奴が遙が何考えてるかわからないっていってるんだから
夢だの夢の見つけた理由だのが分かる訳がない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:26:06.57 ID:ckL8ob1d0.net
ホームでの凛の「夢見つかったらどうする?」に遙の少し驚いた?表情ってどう解釈すればいいんだ?
あの演出だと、何か言いたかったけど電車が来ちゃったから言い損ねた、ということだよね

あと遙の「勝手にどっかに行くな!」があったから、遙は誰かに置いて行かれるのが一番怖いなんじゃないかなと思った
両親もいつも家にいないし
でも結局そういう問題じゃなかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:26:32.39 ID:EeeLOisP0.net
これで水泳強くなくて友人にも恵まれなかったら完全にお前らだったのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:27:17.12 ID:s40nlx180.net
ホストマザーがやけに英語教材みたいな喋り方でワロタw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:27:54.87 ID:VrXxo2iL0.net
>>291
遥はイケメンな時点で人生勝ち組なんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:28:15.66 ID:CkBvCojk0.net
>>290
勝手にどっか行くなって、単に言葉がわからない異郷の地で
通訳兼ガイドがいきなりいなくなったから不安になっただけでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:28:39.41 ID:ocZj/kGi0.net
>>267
岩鳶メンバーの絆は1期でちゃんと描かれたから
それを受けての2期は岩鳶メンバー個人それぞれの成長
(と鮫柄メンバーの絆)がテーマだと思うんだが

今回遙が開眼した大きなきっかけはオーストラリアに連れてった凛かもしれないが
これまで岩鳶メンバーからもいろいろ言葉を投げかけられたことで
考えて悩んで苦しんだ過程も積み重ねて辿り着いた結論なんだから
「凛がいればオールOK」なんて乱暴な展開なんて全然感じなかったわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:33:29.12 ID:K4KmuEK00.net
>>295
1期最終回も今回の話もそうだけど、結局遙の心の浮き沈みと水泳に対する情熱を持てるかどうかは
ずっと凛が引き金になってるし今回もそうだったから、もうフリー遙には凛がいないとダメだろう

遙がここまで魅力のないトロフィー主人公にされたことが残念でならない
ハイスピのような、心の底に信念と情熱を秘めた男らしい遙をフリーでも見たかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:36:12.68 ID:ckL8ob1d0.net
>>294
それが一番の理由だとは分かるけど、
凛のリアクションがちょっと重いからもっと深い意味があるんじゃないかな、と思った

凛はいつも勝手にどっかに行って消えちゃうからね、いきなり転校とかオーストラリアに留学とか
たまにこいつ、仲間仲間言ってるけど一番人間関係にドライなんじゃないの?とさえ思っちゃうw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:36:19.11 ID:6ZFIiXdv0.net
>>183
二人とも女性名でダブルベッドだから現地のホテルスタッフがそう理解したと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:40:30.76 ID:8sbmYEyN0.net
>>214
最近行ったがシドニーは観光客慣れしてて会う人みんな親切だったぞ
移民を多く受け入れてるからか色んな人種の人が街にいるし
ガイドに鯨の話はしない方がいいとは言われだが韓国とかよりはマシじゃね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:40:37.07 ID:NnxOqVqc0.net
>>277
それで夢が決まりましたっていうのが雑だって言ってるんじゃないの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:41:11.16 ID:isJyXnct0.net
>>298
はあーなるほど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 03:42:46.64 ID:tdFt/EkFp
>>295
全面同意
岩鳶もちゃんと遙を成長させてるし(特に絆の面で)
今回の遙の悩みは進路だから凛の救済でいいんじゃないかね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:41:31.43 ID:dwc+CTqT0.net
ざっと色んな感想見たけど、
凛がどうとか以前に
「遙が競泳の道を選ぶ」ってことに納得がいかないのは自分だけなのだろうか…
競泳とか始めてしまうと「自由」とは程遠い世界だと思うのだけれど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:42:37.65 ID:n4Tv69w70.net
遙は最初に水泳始めたときも、中学で辞めたときも高校の水泳始める時も誰かの何かが原因だったり
誰かに引っ張られてそうしてきたんだよ

自分から水泳やっていこうって今回初めて決めたんじゃない?

海外行くと多少気分が解放されるじゃん
オーストラリアで日常のモヤモヤから解き放たれて
その中で自分がしていきたいことがはっきりしたんじゃないかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:45:45.32 ID:n4Tv69w70.net
「勝手にどっか行くな」は多分一人じゃ行動できない遙を現してる
今までの遙ね

そこから最後に脱皮した遙で12話終了

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:46:22.17 ID:Ck5wy26b0.net
>>303
そもそも競泳を選んだのか
まあ来週わかるでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:52:05.53 ID:NKuYXESn0.net
>>303
そもそも「自由」って何かって言われてもわからないからなあ
今だって決められたルールの中で泳いでるわけだし
競泳であっても他の職業であっても遙が「自由」だと感じれればいいんじゃないかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:55:40.77 ID:WjxPur/F0.net
>>272
でもなんか一人で泳ぐには手ごたえがない世界にしかまだいなかったかなと
泳げば一位ほぼ確定だし強化選手も全国もその延長に見えてる話になってるし、そういう先が見えてしまう中にいる閉塞感って俺はわかるけどなぁ
先が見えない世界を見る切欠だったように個人的には思えた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:56:30.71 ID:YwFXB56eO.net
>>295
2期に関してはほぼ同意なんだけど
1期で岩鳶の絆(笑)みたいな最終回だったからなあ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:56:55.27 ID:WjxPur/F0.net
実際海外に行く機会もらって向こうでやってた凜とブランクあり遥は同等に泳いでるしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:02:01.12 ID:YBp98mkB0.net
メイン5人とも好きだけど最終回直前で岩鳶の絆がスルーされる(ように見える)のは流石に辛いものがある
岩鳶の仲間たちとの積み重ねもあっての今回の結論なんだろうとは思うけど
せめて遙の脳裏に3人のことが思い浮かぶような描写があってほしかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:02:23.12 ID:yTFHWgba0.net
岩鳶の絆といってもメインは5人だしきっちり4人だけの世界にするのは難しいよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:05:23.80 ID:WjxPur/F0.net
>>311
でも海外行って進路の話したりしてるときに仲間の顔思い浮かべるほどべったりも気持ち悪いし先々不安な気がw
今までの積み重ねがいざって言うときに生きてたらいいと思うし次回に期待じゃね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:06:50.56 ID:vk/5Y3EN0.net
>>293
京アニ絵補正でわかりにくいが遙はフツメン
イケケン設定なのは凛と怜だけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:08:35.82 ID:jgUVd04k0.net
岩鳶の絆とかどうでもいいけど
2期の渚と怜の扱いにはなんだかなと思う
出番的にキスミと大差なかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:08:46.57 ID:LDwQkN3x0.net
凛に頼まれて岩鳶メンバーがオーストラリアに
送り出してやれば良かったのにな
今日の見る限りだと遙は特に岩鳶メンバーには興味ないって見える

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:08:53.04 ID:iaWnFA2X0.net
もう渚と怜はほぼサブキャラだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:10:25.54 ID:U/h2iblf0.net
えっ凜は知ってたけど怜もイケメンだったのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:18:35.96 ID:KeAtnhpn0.net
>>303
フリーにこだわるあまりにフリーじゃなくなってただろ
自分の中にある欲求を探さなければ前に進めなくなっていた それだけ
「競技には興味ないからしない」ことがフリーだったなら最初から迷ってなかったってこと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:21:40.80 ID:vk/5Y3EN0.net
>>318
ただし、残念がつくほうのイケメンらしいw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:23:25.62 ID:hqhAUkvZ0.net
>>313
尺的に流れ作業で謝罪と感謝して終わりそうな気がする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:30:10.11 ID:bVFxtFdu0.net
9話の前にドラマCDのトラック12が入っていたらと考えたら
話の流れがすごくスムーズに理解できた
これ聞いてると聞いてないじゃ遙に対する感想だいぶ変わるんじゃないかな
アニメでやればよかったのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:33:59.89 ID:aDY3spH50.net
>>318
イケメンというか監督が「見た目カッコイイのにしゃべると残念…と女の子が去っていくタイプ」と1期の公式ガイドで言ってた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:34:49.26 ID:FuRQdWVl0.net
ドラマCDと雑誌インタが無いと解釈に困る本編はちょっと困りものだな
あとドラマCDはifであって本編とは無関係だろ弁当見ればわかる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:35:00.29 ID:yTFHWgba0.net
たまにあるメガネ無し怜ってめちゃくちゃイケメン

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:36:33.82 ID:ePA+hlpx0.net
一期はよかったなぁ…一話一話が面白かったし
見ていて楽しかった
二期はなんだか全体的に惰性って感じがする
ギスギスもやもやしてて見ていてスッキリしない
特別どのキャラが好きというわけではないが
一期のラストを思うと、もっと怜を活躍させて欲しかった
水泳シーンでカットされすぎてて酷い扱いすぎる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:37:46.17 ID:yTFHWgba0.net
話の面白さ自体は1期も2期もたいしてクオリティは変わらないと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:39:08.64 ID:s40nlx180.net
>>315
出番的にキスミと大差なかったとか放送見てなかったとしか言いようがない
印象に残るシーンがとかならわかるが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:41:00.74 ID:yTFHWgba0.net
渚は真琴の内面に踏み込んだ6話とか5話を経て成長を見せた11話とか良かった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:43:15.18 ID:TMMvM7qLi.net
>>316
外の世界を知っていて夢があるライバルの凛が
岩鳶の箱庭にいるライバルの遙を刺激する話なんだから
リレーメンバーの絆とは別だし
岩鳶=リレー、凛=フリーだからそこは岩鳶がオーストラリアつれてったらおかしいだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:44:51.01 ID:yTFHWgba0.net
真琴も外の世界云々言ってたし遙が外の世界を知って
世界に羽ばたくのが2期のメインかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:45:47.17 ID:cH+q+Xc00.net
一話の熱くさせてやんよ→なってんじゃねーか→別にで競泳にもうハマりかけてね?と
思ってたところがしっかり回収されてたのが本当に良かった
久々に面白かったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:49:46.86 ID:BnDkVHGq0.net
結局のところ遙にとっての仲間とは数合わせでしかなかった
遙を輝かせてくれる全国大会という舞台への保険くらいの価値はあるかってくらいだったんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:49:52.28 ID:xp85RaNa0.net
ちょっと夢を持つ過程がうすっぺらく感じてしまったな あれだけ頑固な引きこもり思考のエリートだったのに
同じベットで寝させるっていう腐に媚びたシーン入れてしまったせいかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:00.05 ID:TMMvM7qLi.net
岩鳶=リレー=絆=楽しい
凛=フリー=ライバル(負けず嫌い)=熱くなる

で一期は前者、二期は後者を遙が自覚するのがメインで
二期は後者を進路に繋げたから
ここをごっちゃにして考える人がいるのでは
最終話は岩鳶の絆リレーくるだろしOVAもある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:03.76 ID:yTFHWgba0.net
遙は頑固な所があるから意地になってただけで別に本気でニートになりたかったわけじゃないと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:49.71 ID:EZVePMzR0.net
岩鳶の絆って何だったんだろうね
遙が壊したんだから責任とれよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:51:55.54 ID:K4KmuEK00.net
とにかく
1期で替え玉してまで「勝ち負けよりも大切なもの」つまり勝負<絆というテーマを描いたのに
2期ではその絆が遙を苦しめて、結局は競泳という「勝ち負けが大切な世界」に惹かれてること
なんで1期最大のテーマと感動のラストを2期でわざわざひっくり返すんだよ…意味がわからん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:53:18.74 ID:hqhAUkvZ0.net
>>338
しかもそれまで1期ありきのリレー論だっただけに余計にな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:53:29.85 ID:bVFxtFdu0.net
>>324
先日発売のドラマCDね念のため
その話の中で遙は真琴渚怜と一緒に泳げていればいいと内心を吐露する
ずっとこのままでいれればいいって
そう思うようになるまでの納得できる課程も
ドラマ内だけで丁寧に表現されてる(10分未満)
それやってから9話に進んで凛や岩鳶のみんなが
このままじゃだめだよって後押しする形なら
ここまで分かりづらくならなかったようなとふと思ったわけです駄文すみません

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:55:44.68 ID:pO2DvAJD0.net
前回やたら気にされてたパスポートの写真小学生ぐらいだったけど海外旅行でも行ったのかな

なんであっさりオーストラリア行ったんだろうと思ったけど理由納得だった
遙は水<真琴との喧嘩になるくらい落ち込んでたし
真琴も話してる声が明らかに元気なかったのは流されなくてよかった
次回ちゃんと岩鳶勢と話してほしいけど尺的に省略されそうだなー
まあリレーで怜のまともな描写してくれたらいいかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:57:27.76 ID:BnDkVHGq0.net
凛も替え玉が必要な程孤立してたわけじゃないんだよな
オーストラリアでもホームステイ先で心配されてて
鮫柄来ても御子柴兄も似鳥も心配されてて
ちょっと周り見たら救ってくれる人が沢山いてって状況
替え玉って何だったんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:58:36.35 ID:kbySh+2E0.net
BLテンプレやりたいだけだろうけど説得力の無いシリアスはいらん
あと凛贔屓し過ぎじゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:59:07.84 ID:K4KmuEK00.net
>>335
正直この流れで最終回で「俺、夢見つけた!」「良かったねハルちゃん!」「遙先輩!」「ハル!」
さあリレー泳ごう!みたいな感じでイイハナシ的にふわっと片付けられてもモヤモヤしか残らない
この子達では結局遙を救えなかったじゃん、むしろ追いつめたじゃん、絆は役に立たなかったじゃん
競い合う相手=凛じゃないと遙を前に進ませられないんじゃん、仲間必要なかったじゃん…って思う
追いつめたじゃん、

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:59:09.86 ID:yTFHWgba0.net
遙って岩鳶の絆とかリレーで苦しめられたっけ?
遙がスランプ入ったのって進路問題で競泳に進むかどうかじゃなかったっけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:00:54.37 ID:z43I+r0Q0.net
何に苦しんでたのかすら判然としない。
あえて言うなら周囲の期待?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:02:44.21 ID:cH+q+Xc00.net
しかし心臓TUEEEEE
あのがらんとしたプールで隣に行くか?って瞬間がすげーリアルな嫌さだった
こっちが謎の恥ずかしさを感じてる時点でスポーツ選手には絶対なれねーな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:03:37.49 ID:n4Tv69w70.net
岩鳶の絆ったって何事もほどほどが大事だよ
仲間は大切だけど自分の境界も大事
誰だってそうだろうけど仲間がいたらそれが重くなったり、いなきゃ寂しかったり
衝突したり力になったり繰り返して生きてるんだから
そんでそれをひっくるめて青春て言うんだろうし
常に仲良しやってたれるよりずっと現実的でよかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:04:33.59 ID:IujJ1fDQ0.net
>>346
その周囲の期待で固められた世界への道を選んで進むっていう謎の展開だな
圧倒的に遙の心情・心理描写が不足してる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:06:20.50 ID:yTFHWgba0.net
遙が苦しんでたのは今のままでいたいのにいれない大人と子供の境目と
本人的には競泳に進む事は選択になかったのにスカウト来て勿論そっちに進むよね
的な教師達の期待であって真琴渚怜に苦しめられてる描写なんて無かったよね
しいていうなら9話の夢の部分はそれに当たるかもしれないけど
目覚めてまで3人を重荷に思ってる描写はないし
今までの描写否定してまで叩く人ってよく分からない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:15:20.77 ID:TMMvM7qLi.net
>>350
岩鳶だけじゃなく遙のことなんてほぼ感心ない似鳥やモモタロウまで出てきたんだから
岩鳶に苦しめられたじゃなくて
まわりに映るすべてが将来へのプレッシャーにみえたっていう心理表現だよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:17:04.42 ID:GgYCfKg80.net
結局遥はでかい会場見たら勝手にモチベあがる程度には個人で競泳やる気あって
そこに岩鳶メンバーとのリレーはあんまり関係なかったのであった
ってことでいいの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:20:38.17 ID:yTFHWgba0.net
>>352
競泳の道進むならリレーだけやりますじゃ無理だし
>>335の言う通りリレーとフリーはまた別だと思う
自分の人生を仲間との絆に縋って決めるのも違うと思うし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:22:36.16 ID:TMMvM7qLi.net
>>352
個人フリーには負けず嫌い、熱くなる、水泳好き=未来
チームリレーには仲間、絆、楽しい、水泳好き=現在

現在のままではいられない、将来を考えなきゃという立場になって
でかい会場みたら負けず嫌いなスイマーという前者が刺激されて
全国では今しか泳げない楽しい岩鳶リレーをしたいと後者が刺激されて
そのふたつは両立するから来週は岩鳶メンバーのリレーやるんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:22:37.33 ID:RFEwhm6c0.net
凛ほんと魅力的なキャラになったな
成長とは素晴らしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:25:23.62 ID:T+AS5Ts80.net
遙がいちいちオーバーアクションで悩んでたんで被害妄想じゃないか的なとこはあったかなあ
そこに今回みたいに落ち着いた感じの演出が来たから物凄いギャップが

山田回って単回として見た場合クオリティ高いんだけど他人のシリーズでやるとやたら浮いちゃうのよ
氷菓の時もそうだったけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:31:26.97 ID:CsiAcCRB0.net
野球漫画・アニメに多い「全国大会出場を決めて、全国大会が始まるところでアニメ終了」のフラグ立った?
売りスレで全国編は劇場版でとか書いてる奴がいたし、最終回の予告見る限りそう思えてきた。

ちなみに「全国大会出場を決めて終了」で一番有名な作品はタッチだけど、当時はあれで物議醸さなかったのかな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:33:30.93 ID:CkBvCojk0.net
タッチは南と達也の恋の行方を見守る作品だから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:35:28.12 ID:IujJ1fDQ0.net
>>357
遙凛真琴の進路についてはちゃんと結論を出す
ご想像におまかせしますエンドにはしない
とインタで言ってた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:35:37.00 ID:TMMvM7qLi.net
怜の見たことない景色が劇場版とかいわれたらさすがにキレるわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:37:06.69 ID:RIpv/see0.net
>>356
浮いてるのはオーストラリア旅行記だからでは…
あんまり山田回って感じがしなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:38:21.53 ID:1qHZL1op0.net
あいつら男の癖にあえて中性的な名前をつけられてる感じがキモい
実際の水泳選手もかなりの肉体美だが幼い感じの顔と身体のギャップもキモい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:38:50.35 ID:IujJ1fDQ0.net
>>354
それって現状どっちも仲間ありきだよな
個人フリーも立って棄権したレース以外凛抜きで泳いだことないから
遙が仲間のいない状態で結果出せるのか全然わからんっていう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:39:04.34 ID:TMMvM7qLi.net
>>361
海外編だから色彩の設定が本編とか彩度をかえられているせいだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:41:30.37 ID:TMMvM7qLi.net
>>363
凛が全国いくのバッタじゃなくフリーだけなのが嫌な予感すんだよね
遙が凛の替え玉でフリー泳いで記録だすって展開だけはやめてくれよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:45:12.96 ID:U/V/P5uN0.net
監督は萌えとやりたい演出やシーンありきでアニメ作るから
自分でつくったキャラ性格はいわずもがな
設定も物語の柱である主題、テーマすら破綻させてんだよなぁ
正直、監督するには未熟すぎたんだ
それをサポートするシナリオライターか助監督or総監督を
つけたほうがよかったんじゃないかねえ
内海監督は監督でいい所あるのに勿体ない
2期に関してはその良い部分がここにきて話が破綻したせいで全部裏目になってしまってる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:47:26.69 ID:5erOyv9z0.net
岩鳶の絆とかとくに興味ないから普通に旅行ものとして面白かった
けいおんの監督が演出したのか。確かになんかけいおんっぽかったな
遙は感覚で生きてるから普段とまったく違う環境で一瞬で解放されるのはわかる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:55:15.62 ID:y4GSzakZ0.net
>>362
暗喩じゃねえの?
男のナリしてるが中身は女子ですよみたいな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:08:40.69 ID:KeAtnhpn0.net
>>366
きもい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:11:59.62 ID:5erOyv9z0.net
レジャープールは隣にあるけどナショナルチームと泳ぐ度胸はあるのか?
で遙が競泳用を選んだ時点で気ままに水と泳いでるだけじゃ満足できないのははっきりしてるよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:12:44.23 ID:U/V/P5uN0.net
そういうや、凛はなんでオーストラリア行ったんだ?
なんか用事があるから行ったんだよな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:27:00.06 ID:TMMvM7qLi.net
>>371
ラリアからスカウトの手紙がきたから進路はラリアに決めたと話してただろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:30:21.72 ID:5erOyv9z0.net
帰りにチームに入れてくれと頼むと言ってたな
連れてったの遙に世界大会の会場を見せたかったから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:39:02.12 ID:JuSig11U0.net
岩鳶との絆の積み重ねがあるからこそ12話があるんだって思ったけどな
リレーを泳ぐことと競泳の道に進むことは背反するもんじゃないし
遙がようやく自分に素直になって未来を見つめる展開になって良かったよ
オーストラリアって言う広い舞台を見なけりゃそこを抑えつけたままだったんだろうな…
凛一人の功績ってわけじゃなく、今までの全てがあってこそのあの夢だと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:43:53.79 ID:+3AIYM3n0.net
競泳やりたいと思った遙が最終回にリレーやるのが違和感ありすぎる
もう頭の中に岩鳶とかリレーとかないだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:47:41.56 ID:guArqvRT0.net
普通略し方ラリアじゃなくてオージーじゃね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:47:56.66 ID:U/V/P5uN0.net
>>375
リレーでいい成績とってスカウト!
っていう目論みはあるんじゃないか?
この前の失格でスカウト全部おじゃんになったっぽいし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:50:01.12 ID:4o8Xu7xj0.net
なんだまた腐女子に媚びる回か
競技として泳ぐ事ができるのかねぇ?
なんか違和感あるわ

まぁプール見て感動して泳ぎたいって動機は判るけどw
それだって何年もやってられんだろ
どうする気なんだろ主人公

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:56:00.33 ID:bdzLddbR0.net
>>377
リレーは背泳しか記録残らないんじゃ…
またご都合でどうにでもするか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:58:03.37 ID:xcL3D7RwO.net
勝ち負けなんてどうでもいい魚から
勝ちにいきたいただの人になった
おめでとう
ただの人になりたかったんだよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:05:35.50 ID:4o8Xu7xj0.net
いやアレは勝ちたいんじゃなくて
世界のアスリートと一緒に泳ぎたいってだけだよ
ミーハーなだけ

晴れ舞台に立ちたいだけにしか見えないw
そんなんで活躍できる天才設定なんだろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:07:34.94 ID:TMMvM7qLi.net
>>376
オーストラリアとオーストリアの区別がついて通じりゃいいんだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:10:50.23 ID:lJvbxcuT0.net
【サブタイトル】遙と凛の成長物語
【1期テーマ】勝ち負けより絆、そして仲間
【2期テーマ】絆より勝ち負け、そして未来
【メイン】遙と凛
【サブ】真琴と宗介
【モブ】渚と怜、似鳥と御子柴
これが本当の「Free!」「Free!-Eternal Summer-」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:15:25.44 ID:TljkbQhVO.net
なんか絆と進路をごっちゃにしてる人いるよな
最後の夏、最高の仲間とリレーをするであろう最終回に向けてリレーの絆は岩鳶も鮫柄もちゃんと描写されてきた
そして未来にはその絆は関係なく、真琴がそうしたようにそれぞれが扉を開くもの
遙は才能があるし本当は負けず嫌い
それを同じステージにいる凛が導いて遙が夢を実感する
これは岩鳶の絆と凛の導き、どっちが劣るとかじゃなくて高校最後のリレーとそれぞれの未来、どっちも大切なんだと思うよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:17:52.32 ID:Qu09NopBI.net
>>380
なるほどそういうことか
1期の「水を感じられればそれでいい」といきなり店内の脱いで水槽に
入ろうとしたりファンタジーな感じだったのに・・・と違和感あったんだよなあ

もう1クールあって、もっと日常やいろいろなエピソードを描いたうえでの
この3話ならまだ良かったかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:23:15.15 ID:JuSig11U0.net
>>384
まさにこれだよな
将来に向かってそれぞれ歩み出すからこそ今を仲間を泳ぐことが大事なんであって
過去があって今があるから未来がある、その象徴こそがリレーだと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:23:57.83 ID:VQK6bj4q0.net
>>383
違うな間違っているぞ
一期テーマ…凛の救済
二期テーマ…凛の活躍
メイン…凛、遙(しかしお飾り)
サブ以下は381と同じ

総レス数 1006
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200