2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュータントタートルズ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:45:21.52 ID:RslUbA3R0.net
平成26年4月4日より、毎週金曜日 7:30〜、テレビ東京(TX)ほかにて放映開始
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tmnt/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/tmnt

●関連スレ
[懐アニ平成板]
ミュータント タートルズ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157972289/
[海外アニメ漫画板]
TMNT ミュータントタートルズ総合 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1393277960/

●キャスト
レオナルド:関 智一
ラファエロ:伊藤健太郎
ドナテロ:土田 大
ミケランジェロ:山口勝平
エイプリル: 志田有彩
スプリンター:菅生隆之

前スレ ミュータントタートルズ 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405946326/

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:36:13.01 ID:Yx5RbL7E0.net
スレ立ったばっかりだけど、海外放送分・原作の話題について追加テンプレ考えるいい機会かもね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:53:09.05 ID:IldE09B30.net
次スレ立てるの?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:04:45.72 ID:MSzNBUf10.net
>>61
まぁ今のキャストも演技変えられる人ばっかりだから
やれと言われたら全然別方向の演技してくれると思うけどね
サイコパスの役みたいなレオナルドとか怖いがw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:27:36.45 ID:yVRDOh6L0.net
>>66
このスレの>>1には
>平成26年4月4日より、毎週金曜日 7:30〜、テレビ東京(TX)ほかにて放映開始

と書いてるし関連スレの部分も見ればこのスレがどういう立ち位置なのかわかると思うんだけどな
そういうのを見てもわからない人がたくさんいるならテンプレは必要かもね

>●関連スレ
[懐アニ平成板]
>ミュータント タートルズ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157972289/
>[海外アニメ漫画板]
>TMNT ミュータントタートルズ総合 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1393277960/

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:25:29.59 ID:1yvyTil70.net
アニメ2に移動したら旧作スレと合流になるの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:53:39.67 ID:yc7HkrP4O.net
ならないんじゃね?
旧作は懐アニ平成板にあるスレだと思うよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:07:05.40 ID:RIji9/Od0.net
ストップモーションみたいな動きだよな
最初苦手だったけど慣れたら癖になって来た

他のCGアニメもだけど人の粘土細工みたいな髪型はなんとかならないのか
週間アニメだと毛の表現って難しいのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:14:09.12 ID:StRDYOjJ0.net
予算大量に使った一回限りの映画ならあるいは

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:46:46.06 ID:w8UVRoko0.net
自分、アニメ事情には詳しくはないんだけど
このサイトの信頼性がどれほどのものか詳しい人、いませんか…?(震え声)
 
ttp://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-618.html#109

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:52:06.37 ID:lNOO5sf10.net
そもそもシーズン1で終わるのってソース何処だっけ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:14:10.61 ID:MSzNBUf10.net
>>76
番組表に終ってあるから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:25:06.86 ID:IldE09B30.net
テレ東のサイトに来週は最終回ですと書いてある

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:51:30.13 ID:vgoRHfQX0.net
後番組は妖怪ウォッチ再放送だよ
テレビ情報誌にもそろそろ載ってるかも

アメリカでも今シーズン2が終わる所だから日本のペースで放送すると
追いついちゃうし仕方ないね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:23:14.59 ID:+2miBOMH0.net
原語で聞いてたら先生の「黙れ!」日本語で言っててびっくりした。不意に母国の言葉が出てしまった感じか
今回の振る舞いに結構モヤモヤしたから次回で先生の心情も描かれることを期待してる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:12:28.24 ID:eIZcbGbX0.net
原語で亀たちがセンセイって呼ぶのとマスタースプリンターって呼ぶのの違いはなんなんだろな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:47:55.10 ID:roImwG+Q0.net
>>75
キターーーーーー!!!!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:14:15.29 ID:FzzaFsMGO.net
>>81
「スプリンター」という名前を呼びたいという気持ちがどうかの違いかな。
「センセイ」の方が形式的な感じがするね。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:38:09.01 ID:lHr8lFK/0.net
放送継続きたか!?と思いきやテレ東サイトに最終回って書いてあるな…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:28:34.04 ID:u/NltwHz0.net
ラファエロが次男とか兄弟の順番って何処に書いてるの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:32:58.17 ID:khipE0jL0.net
個人のファンサイト以外どこにも書いてない。ヲタの勝手な妄想。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:58:03.38 ID:w8KkKtF00.net
長男と四男は確定してるよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:27:19.76 ID:YdsXPN+eO.net
ニッ亀のラフ次男は確定してるんじゃなかったか
原語公式のマンガだったかな
原作者は強いて言うならドナテロが次男って言ってたというのもあるし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:07:21.09 ID:jLWGhbHu0.net
前に訳してくれた人がいたね
過去ログにあるはず

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:24:55.61 ID:kVzT0bnY0.net
>>86がオタの勝手な妄想と言い切った後のこの流れクソ笑った

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:54:46.44 ID:ajOZ2TXC0.net
マイキー末っ子は間違いない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:02:09.13 ID:xbJmgTxP0.net
リボルテック売り始めたな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:37:45.67 ID:iw44YqGWi.net
リボ出来良いなー

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:20:22.22 ID:7dPlXHc+0.net
>>88
え?何それ
結局は誰が次男坊なの??

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:26:13.49 ID:GFAXuFyx0.net
>>94
原作と新亀がドナテロリスト次男
ニックがラファエロ次男

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:55:01.23 ID:ueaiYR8/0.net
マイキーって末っ子だからあのポジションだけど、家族離れすると一番頼りになりそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:58:46.92 ID:bJhkoPHH0.net
最終回前日に届くリボルテックw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:02:42.26 ID:v68fOYscI.net
リボ届いたが期待を裏切らない出来栄えだった
それなのに明日アニメ最終回なんだなぁ…
もしかしてリボは海外への販売も視野に入れてんのかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:56:17.82 ID:wK44dxmtO.net
>>96
そういうところも末っ子らしいと思う。
タートルズの兄弟関係結構リアリティあっていつも考えさせられるな。
自分の兄弟のこと思い出しちゃう。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:58:41.06 ID:ZwN2sjrA0.net
>>97
クソワロタ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:54:11.14 ID:1A/8eDQZ0.net
思ったとおり指スケがぴったりでかっこいいぜ
でも関節がボキっといきそうでこわいです

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:11:47.90 ID:oQvWU/zx0.net
>>97>>98
最終回が来ただけで冷めるのなら、その程度の欲しさだったってことだな。いわゆる無駄な買い物

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:23:24.13 ID:vAd3kGhh0.net
どの辺に冷めたと書いてあるんだろう…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:44:37.10 ID:Cqphcr6Ri.net
さぁ…現物まだ届いてなくてイライラしてるんじゃね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:48:51.13 ID:7DGbrbFl0.net
あー終わってしまったな
で、三期はいつですか?
あとBDとDVDの販売は?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:02:31.69 ID:XbkV+QaUI.net
終わってしまった…
アニメのために朝早く起きたり、録画した話を何十回も観たり
童心に返ってこんなに夢中になったアニメは初めてでした
アニメの制作スタッフに感謝

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:28:50.09 ID:k3hU8Atb0.net
98って
リボルテックが良い出来で嬉しい
でも明日最終回だからさみしいな…

ってことだと思うけど

>>106
自分も何回も見返したよ
面白かったよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:22:48.99 ID:+By2FVPa0.net
おい・・・おい・・・録画・・・できてないなんて・・・
嘘だろおおおおおお

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:29:46.70 ID:py74DA5vi.net
寝過ごして慌ててテレビ付けたら勝利の踊りを舞ってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:42:36.72 ID:OJBd3ViR0.net
シュレッダーってカライを手元に置いておくだけで復讐できてるよね
さらにカライと結婚しましたって年賀状でも出せばセンセイもう立ち直れないよね

センセイのネズミ走りと水とダンス最高でした
エイプリルも1話と見比べると明らかにかわいくなったし

おわたおわたよ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:43:35.92 ID:GzPzPmM2O.net
新亀最終回はラストに入る次シーズンの伏線をカットしてたけど、
今回はテクノドロームまだ倒してない描写ラストにあったし分割4クールなんですよね……そうなんですよね……

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:02:38.08 ID:+By2FVPa0.net
すまん誰か内容を三十行で教えてくれ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:30:59.10 ID:qfxRZfqd0.net
>>83
日本語では師匠でも良かったね
先生より近しい関係に感じる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:31:45.44 ID:qfxRZfqd0.net
>>80
シュレッダーとは日本語で会話してもいいのにね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:49:08.79 ID:UqsIo+Km0.net
クマ「センセェイ」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:06:43.05 ID:aB4Ig9Y20.net
シーズン2で先生と敵が日本語で少し会話してたけどヘッタクソだったなあ
一瞬日本語って分かんなかった
普段ジャパニーズイングリッシュだけど中の人は日本語喋れないんだね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:12:54.77 ID:Xxm251Fu0.net
ああタートルズが終わってしまった
星のカービィ以来10年以上ぶりに録画してまで見てた作品だったのに
殆どが紙芝居日常アニメしか作れないような今の日本のアニメ業界にこんな作品は生み出せまい
次に見たいと思えるアニメが生まれるのは何時の日か・・・

先生が後半戦でネズミとしての戦い方に目覚めたのはすっげかっこ良かったな
しかしカライとの確執は癒えぬまま終了というのはなんだかなあ

あと最後のレオの「俺の仲間に手を出すな!」はそこは仲間じゃなく家族と言って欲しかったような気もする
個人的にラファ≧マイキー>ドナ>レオって順番で家族の事を思ってる感じがするから
まあ仲間って言ったのも妥当なのかもしれないけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:16:57.09 ID:GzPzPmM2O.net
>>116
先生の発音ってなんかクセあるけど
あれやっぱジャパニーズイングリッシュってことなんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:25:24.09 ID:Xxm251Fu0.net
>>112
町の人がヒューマンミューティレーション
そのカプセルに乗って進入を試みるもクランゲロイド×8が見張り
ドナがセキュリティを乗っ取ってどうかしようとした直後ラファがロイド全滅させ進入
エイプリルの波長がクランゲと同じなのでパワーアップのためエネルギー吸い取られる
進入中マイキーとドナが大声出したせいで無数のクランゲこっちみんな状態
先生サワキちゃんとバトル
タートルズ進入中エイプリルの悲鳴を聞きつけ場所特定
エイプリルのパワーを使い人類全部ミュータントにしようとする
ラファのキックがクランゲに命中してイタイイタイ叫ぶ隙にエイプリル救出
先生はサワキちゃんにカライ=奪い取ったお前の娘という事実を突きつけられ劣勢に
タートルズあと少しで脱出というところで超巨大クランゲロイド襲来
スペースヒーローではなく先生の教えに従ってピンチのマイキー助けた後身を張って仲間を逃がす
先生が吹っ切れて鉄爪を歯で噛み砕いたりネズミ走りしたり等しつつサワキちゃんフルボッコ
仲間はポッドで脱出するも要塞は水の底へ
ラファが「いつも反抗してばかりだったけど、もう一度チャンスがあればあいつに優しくしたかった」と呟く
次の瞬間「それホント?」とレオが水の中から浮上して生還
ミューティレーションされそうになった街の人たちもポッドが浮かんできて生還
先生あと少しでサワキちゃんにトドメ刺そうとしたときにカライに阻まれる
実の娘に手を出せない先生はカライに背を向けて撤収。その際カライに臆病者呼ばわり
生還したタートルズ達は「だーれがヒーローだ?」「俺らがヒーローだ!」と大喜び
先生が暗い表情してるとエイプリルが謝りに来るが先生は咎めず後から来たレオに今日は宴と告げる
タートルズ達とエイプリルによる謎のダンスパーティ。だが先生は参加してなかった
最後に水の中で瞬く要塞が写し出され終了

30行無いけど許しておくれ。だいたいこんな感じだったはず

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:48:08.61 ID:RqCdvI2y0.net
>>108
なぜかレオの声で再生されたw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:15:02.70 ID:+By2FVPa0.net
>>119
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
やっぱカライは先生の子だったんだな
このまま放送終わっちゃダメだろシュレッダー勝利エンドじゃないか
エイプリルの波長がクランゲと同じなので、ってどゆこと?なんで?DNA関係あるの?
せっかくいっぱい書いてくれたのにまた聞いてごめんね

>>120
最終回逃すとか、まさか自分がレオと同じ目に遭うとは思わなかったよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:18:44.20 ID:wAoRm+rQ0.net
>>117
思った
それか「兄弟」のほうが良かったな
ニックより新亀のほうが兄弟ってのを全面に出してたような気がする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:53:50.98 ID:P0/KVsoo0.net
ニコロデオン版ミュータントタートルズ面白かったシーズン2も見れると良いな
レオ、ラファ、ドナ、マイキー皆それぞれ個性的で30分間が短く感じたなー

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:46:46.84 ID:RMDMbqqx0.net
最終回終わったけどもうここには来ないの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:54:56.92 ID:Xxm251Fu0.net
タートルズ達に関する話やアニメの思い出を語っていってもいいのよ
世の中には7年前に発売され未だ続編の出ないゲームのスレが進行中だったりするんだし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:06:40.17 ID:7DGbrbFl0.net
どうせならスレ消化してから板移動したいな
まだ最終回の余韻から抜け出せないし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:40:45.63 ID:aB4Ig9Y20.net
>>118
うん先生は日本人風発音だと思う
それと更に日本人っぽいのがシーズン2に出てくる敵の虎ミュータント
こっちはわかりやすい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:40:25.12 ID:xLgvuOtOO.net
トランスフォーマープライムに続いてモヤモヤしながら続編をまつ苦行が始まる…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:45:55.76 ID:dTR6PFMTi.net
英語だと仲間じゃなくて兄弟って言ってたような気がするけどなんで仲間にしたんだろうね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 21:55:14.04 ID:falHTDr+0.net
ヘイ、ブラザー
的な親しい仲間って意味で言ってたんじゃない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:40:30.89 ID:RZ6OTcHW0.net
早くかえってタートル見るぞー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:02:34.49 ID:vAd3kGhh0.net
プライムもモンスーノも…
テレ東が海外アニメで間開けて2期やったのってなんかあったっけ?
カートゥーンネットワークあたりが拾ってくれないかなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:58:46.58 ID:NAJ64kpH0.net
忍者なんだから焙烙玉でも持ってれば巨大クランゲ殺せたのに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:01:19.38 ID:886/mqJU0.net
誰のせいでなくなった
誰に呪いをかければいいんだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:21:07.56 ID:F/8B9bbV0.net
ああああ見終えてしまった
いつものスタイルから一転ワイルドに戦うセンセイに燃えたものの、カライがシュレッダー庇うとこで切なすぎ…
やっぱり一番情の厚いラファとかしれっと生還でぶち壊すレオとか最後までいつものガイズだった

あと全く脈なしと思われたドナがエイプリルといい仲になっててほんと良かったw
ここにケイシーが出てきてどうなるのかとかも見たかったなあ…黒髪おかっぱのアルマにも会いたかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:24:45.98 ID:U77fGUJj0.net
毎週見てたから終わるの残念だな
来週から妖怪ウォッチの再放送やるというのが本当なら再放送っていうところに一抹の希望をもってもいいのか
映画公開前に終わらせるとは思いづらいんだよなあ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:29:37.31 ID:9ADCZCxA0.net
妖怪も同時期に映画やるし
亀映画はそれを避けてるし
もうい意味わからん
関係者かなりキレてんじゃねぇの

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:32:26.56 ID:/VG7dOi/0.net
最終回エイプリルのケツがエロいと思いました
でも薄い本出ないよなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:45:34.29 ID:pD9DqcUTi.net
旧亀のエイプリルが一番好きだけどロリエイプリルも可愛いし新亀エイプリルもセクシーで良いよな
薄い本とか兄弟達のくらいしか出な……

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 00:58:37.02 ID:lBZeFLQ/0.net
ロリがどれのことかわからない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:24:19.88 ID:/73ZAMs/0.net
で、カライ=ミワ説を妄想乙と言い切った奴は今どんな気持ちなのさ?ねぇねぇ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:40:21.92 ID:1BriYRR1i.net
タートルズの設定マジ昼ドラ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:44:33.94 ID:tdNRo/NE0.net
先生とタンシェンとミワ、ちゃんと親子三人川の字になって寝てるんだな
めっちゃ幸せそうで泣ける
でもあの悲劇がないと先生とタートルズたちの出会いもなかったわけで
まさに「新しく得たものも多い」だな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:50:49.20 ID:SZ/9IW910.net
スペシャのランキング見てたら忍のPVが出て来てビビった
土曜に亀が見られて少し得した気分

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 09:22:19.63 ID:KBFfpW4x0.net
ミワちゃんブス怖かわいい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 10:52:27.01 ID:8gLDEPak0.net
シーズン2やって欲しいなあ。
BDBOXでもいいんだけど。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:33:27.58 ID:xY/PSI3q0.net
水風船マン回がもう一回見たい…
結構なお値段のリボルテックも予約分が売り切れるほどには売れてるみたいだし
DVDも出せばある程度売れるんでないかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:26:26.53 ID:v19u7t7G0.net
出てるDVDって英語字幕もないんだっけ?
せめて英語字幕あればなあ…間空いてもいいから続きやってほしい…メールするとしたらどこにしたらいいんだろう?テレ東?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:46:46.71 ID:a9mAUDtR0.net
これで終わりなの?
話終わってなくない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:54:13.86 ID:HamknxMq0.net
最終回の時出先だったんだけど、
始まる前に見逃した先週分を早回しで確認して
でも最後まで見ないうちに時間になったので慌ててテレビに切り替えて
ってやったらスマホ落として画面割れて
それでも気を取り直して最終回見てたら今度は受信状況が悪くなって
ウロウロ歩き回ったけど結局肝心のオチが見れないって状況になったけど
レオと同じだと思ったらなんか楽しくなったよ。泣いてなんかないよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:40:09.57 ID:uF8/8o/f0.net
ドンマイ、レオの人
きっと不安光線の仕業さ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 17:07:44.45 ID:cJfDr1/Lz
>>149
俺たちの戦いはこれからだ的な打ち切りだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:26:58.67 ID:k7824qHW0.net
>>149
続きはアメリカでやってるよ
DVDなら買えるよ

でもスペースヒーローズはもうマジで終わりだよ寂しいな
ライアンもきっと船と共に最後を迎えると見せかけて
しれっと脱出したんだろうなーw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:05:43.64 ID:PD4z8Qbn0.net
続きはアメリカでやってるよ
DVDなら買えるよ

なんて言っても無駄か!貧乏人はアメリカなんて絶対に行けないだろうし。
DVD買ってもどうせ、字幕が無いからわかりましぇ〜んとかほざくんだろうしw
字幕の有無に関わらず理解できないくせになww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:28:50.29 ID:ATbAek410.net


156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:31:40.19 ID:v19u7t7G0.net
最近変なやつ住み着いてんね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:34:22.79 ID:xY/PSI3q0.net
またコーテックシコン星人の仕業か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:45:38.97 ID:WfFTJY380.net
>>154
ビンタ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:04:30.58 ID:NLcPoBmI0.net
コロコロだかの漫画はどうなったの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 04:13:51.42 ID:JGaknEwXi.net
>>154
もしかしてこの人は現地まで行ってDVDを買うって言ってるの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 04:16:02.21 ID:ewudq+/Q0.net
わざわざ触ってやるなよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 07:28:14.32 ID:GkAGiHfB0.net
一番最初のイベントでDVD希望とかいて
隣のグループもDVDの発売のお願いは欠かせないっしょ!って騒いでたのに儚い夢だったかな…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:01:13.87 ID:9WYW6VoP0.net
>>159
コロコロの漫画は続く模様

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:06:33.40 ID:dCAwFlT/0.net
コロコロの漫画単行本出たら買ってみるかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:30:05.79 ID:O/bM6TOx0.net
マンガは普段読まないけど、単行本出たら自分も買うな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:37:47.43 ID:cKxzwg9/0.net
コロコロは割とちゃんと単行本出るほうなのかな?なんか酷いところだと単行本化しない作品が大量にある雑誌とかあるよね

総レス数 524
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200