2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は150の大台に載った糞アニメ150

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:17:18.07 ID:xOLDcK3c0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

※前スレ
魔法科高校の劣等生は信者にとって原作者すら邪魔者な糞アニメ149
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410776578/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:26:22.05 ID:5fB/h9o40.net
でも売れてるんでしょう?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:41:42.36 ID:85+ytctA0.net
>>2
ん?いつもの画像張ろうか?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:04:08.63 ID:nDODVJI9i.net
>>1
さす乙!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:15:33.49 ID:yKEbd8+e0.net
>>2
確かに売れてるよ
原作最新刊Amazon楽天で一位になってたし書店でも売れてる
アニメも一万枚越えなら成功だわな
だが売れれば正義ってわけじゃないんだよ
売れてるものが一番いいなら世界で一番美味しいのはハンバーガーになっちまうぜ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:59:09.28 ID:KVSyPD840.net
触るなって…
そいつ信者でもないアンチアンチだぞ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:30:24.87 ID:N0hjBuzx0.net
>>1
さすおに

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:44:43.08 ID:47HNuK5A0.net
>>5
http://i.imgur.com/ZqJC329.jpg

信者「劣等生は売れてるんだ!おもしろいに決まってるだろ」

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:25:55.92 ID:N2ASUXAR0.net
真面目に見るから駄目なんだってば。シュールギャグとして見ようぜ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:26:40.13 ID:ViHeYO3Q0.net
>>1
さすおに!

とうとう150まで来たか。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:01:39.02 ID:nDODVJI9i.net
>>9
そのネタはもう飽きたしそもそもギャグとしてはオンゾーシコールが頂点だっただろ
それとも最近また何かあったの?
あのコスプレ劉さん以外で

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:22:42.60 ID:3WAGA9Tv0.net
>>9
その時代はもう終わったんだよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:45:41.86 ID:QovbCNdTO.net
>>1
さすがですお姉さま!

しかしついに150スレか。アンチスレで150スレ達成なんてなかでき!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:41:03.67 ID:tUyOOkwz0.net
            ∧芝∧
           . (´・ω・`)  < 150いったのはオフレコで頼むww
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ すごおに! /   \ さすおに!! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,シズクソ)(,,会長 )ホノカス,,)(.エリカス.)(.キモウト.)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:41:48.82 ID:k5BFAmSL0.net
>>1
さす乙

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:49:06.02 ID:8bfvS4NM0.net
前カクゲーのはなしでてたけど芝さんがでてるのに
俺妹の京介は何で出ないんだろ
ラスボスが桐野を煽るシーンがあるからいるはずなのに

あとはwwさんはプレイヤーキャラとして使えないかな
マテバぶっぱしたい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:20:57.71 ID:xekR60Rz0.net
>>1乙シバw
>>16
ゲームオーバーになるとシバさんが出てきて、マテバして終わらせるというNPCキャラにしかならんぞ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:21:37.36 ID:nDZDW8ga0.net
さっきまで電車で隣に座ってた奴がタブレットで劣等生見てたんだが、白髪混じりのサラリーマン風のおっさんだった……
やっぱそういう年齢層に受けてんのか……

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:24:44.85 ID:xekR60Rz0.net
>>18
いや、ここのスレの住民同様、突っ込み目的で読んでいるのかもしれんよ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:25:38.91 ID:NEFb/sTg0.net
ここに書き込んでるかもしれんしな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:26:23.48 ID:3WAGA9Tv0.net
サンプル一つで全てを分かった気になるような劣等生にはなりたくないわあ

割とまんべんなく売れてるんじゃねーの?キチガイが特性世代に偏ってるとは考えにくい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:26:38.31 ID:0cIi59Bj0.net
見てるだけなら俺も見てるしな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:27:30.68 ID:tUyOOkwz0.net
大半の奴は買ったというより掴まされたのではなかろうか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:40:06.69 ID:vQwaAl8H0.net
殴れ(やれ)!刺れ(やれ)!犯れ(やれ)!殺れ(やれ)!
壊っちまえ(やっちまえ)ーーーー!!
愛?平和?正義?自由?
そんなもの・・・
クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしねーー!!
「TATSUYA」の目にうつるものはただ一つ!!
破壊ーーーーー!!(ザ・デストローーーーーイ!!)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:40:40.33 ID:G0UizTGK0.net
>>19
ここでツッコミ入れてるような人間が電車の中で見るもんかなぁ

>>21
いい年したおっさんが電車の中でアニメ見てること自体にショックを受けたもんでつい「そういう」なんて書いちまった
まぁ確かにそうだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:44:57.81 ID:l//W8H9oO.net
>>16
シバさんは作者が絶対負けを認めないので出せません
って笑い話が電撃格ゲーのスレで出てたな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:49:01.37 ID:0cIi59Bj0.net
お兄様がやられた時のコンテニューのカウントダウンは10秒経ったら自動的に再戦でいいよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:55:17.66 ID:ipP2pMOn0.net
ゲームの世界でも扱いづらいお兄様

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:56:57.45 ID:ef9KD5+CO.net
倒してもライフ全快してマテバ発動で勝敗をひっくり返すようなキャラは誰も歓迎しねーよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:59:34.67 ID:1LL1+KZ+0.net
まあ設定的に格ゲーでは明らかに使いにくいはなw
特に作者とかがちょっと負けそうになるの許さなそうw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:00:46.88 ID:AcjWdo5b0.net
「格ゲーをつくろう!」でならお兄様のポジション・強さを
どうするかについての駆け引きイベントができるぞ!

>>1
さすがです、乙い様!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:05:06.71 ID:0cIi59Bj0.net
一層のこと流石はお兄様です、なかなか出来ることじゃないよ、かませ犬エピソードなんかの技を使って相手のお兄様ゲージを0にしたほうが勝ちの対戦格闘ゲームにしよう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:06:57.18 ID:c6GSiuct0.net
>>30
バスケ部の小学生とフレイムヘイズが殴りあうゲームで設定も何もwww
たぶん左遷先生が負けどころかダウンすら許さなかったんだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:07:32.08 ID:OSetcIr20.net
>>32
キモウトの体力0にするゲームはもうあるけどな
お兄様出されてもぶっ飛ばせば消えるし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:14:54.69 ID:aghwYvjK0.net
ひょっとすると自分が負けるかもしれないような状況が生まれればお兄様の自我が崩壊しちゃう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:18:00.18 ID:AcjWdo5b0.net
そういう状況が生まれたらもしかすると人ではない真の姿になるかもよw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:19:21.62 ID:OTCu2pTF0.net
思いっきり悪役のそれじゃないですかーいやだー

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:20:37.61 ID:aghwYvjK0.net
ご都合主義ですね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:21:03.83 ID:yraNKYQb0.net
>>36
真の姿、それは左遷その人そのものだろw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:24:10.89 ID:l//W8H9oO.net
お兄様の設定自体が強さを追求したわけではなく絶対負けない為の設定だからな
即死は絶対しなくて攻撃は防御不能の即死攻撃
作者は射程外から即死させ続ければその内死ぬから無敵じゃないとかほざいてるけど
基本的に精霊の眼+サードアイで地球上にいる限り射程無限で知覚の外からぶち殺せるから圧倒的シバさん有利なゲームだし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:24:51.38 ID:kK+ssLVe0.net
RPGツクールで芝さん倒すゲーム作って作者と信者に見せたらどんな反応するのか気になるっちゃ気になる
最悪の場合信者に殺されそうだけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:24:53.41 ID:qpKwyEXEO.net
定期的にコンボ繋いでさすおにゲージ維持しないと妨害キャラ役の取り巻きどもが来て
「エンジニアよろ」「ぜひ選手に」「風紀委員して」「論文コンペを」と硬直させる仕様で
体力尽きるとテロリスト鎮圧イベントに強制移行しつつ試合放棄する感じならイケるイケる。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:33:16.77 ID:PE7pCDoT0.net
敵の武器を無効化したとたんに、急に威勢が良くなって
丸腰の相手を嬉々として殺しまくる奴ら…
間違いなく、こいつらがテロリストだろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:38:33.70 ID:Wrc64U2I0.net
>>39
隠そうとしてるのかもしれないけど
ここまで作者が透けて見えるラノベは初めてだわ

気持ち悪さがちょっと段違いでびびった
たしかにそういう意味ではラノベ最終?兵器かもしれない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:39:41.13 ID:VqtOqgJ60.net
>>26
シャントットかよw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:42:34.58 ID:/STHWfNNO.net
もっと知性を感じる…とまでは言わないから
せめて一般的な大人を褒めるようなage方してくれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:44:19.45 ID:l//W8H9oO.net
・物理的に対象をバラバラにする分解
・対象を分子レベルまで分解して消滅させる分解(発生するであろうエネルギーは消去)
・対象の分子結合を分解して切断する分解
・運動エネルギーを分解する分解
・物質を分解してエネルギー変換する分解
・魔法式を分解する分解
・魔法そのものを分解する分解
・サイオンそのものを分解する分解

使い勝手が良いと言うよりみんな違う魔法なんじゃねーかと思うが先生の中では分解魔法のちょっとした応用で全て説明出来る模様

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:47:30.30 ID:D3l1pqol0.net
どうせ戦いで勝つのが既定路線なら特撮や水戸黄門みたいな路線でストーリーメインにするとかさぁ…なんだって彼岸島路線に行っちゃったかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:49:51.60 ID:kK+ssLVe0.net
>>47
何処の次元連結システムですかそれぇ
これこそ正真正銘のご都合主義じゃあないですか左遷先生よ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:28.41 ID:flZsHktH0.net
>>48
どゆこと?ついに丸太持ち始めたのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:53:06.55 ID:D3l1pqol0.net
いや元から魔法系シュールギャグじゃなかったか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:53:25.00 ID:VqtOqgJ60.net
>>47
「境界を操る程度の能力」とかそういうのに近いからな、魔法を科学でとか言いながら、主人公一人だけ科学を完全に無視してる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:54:04.81 ID:PE7pCDoT0.net
>>47
佐島先生には違いが理解できないんだろ
たぶん、アスペだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:54:41.96 ID:SMjdSmeX0.net
あの飛んでくる銃弾を端から消す魔法を全身にかければニロケラスみたいなこと出来たんじゃ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:55:09.62 ID:0cIi59Bj0.net
アスペに失礼だろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:55:49.45 ID:aghwYvjK0.net
子供向け特撮でもヒーローが毎回のようにピンチになるので、そういう方向にはいけない
時代劇でも主人公は刃物で切られたら死ねるからそういう方向にも行けない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:58:57.32 ID:D3l1pqol0.net
何か穴作るとか敵の方にピーキーな能力持たせてラスボスプレイとかあったと思うんだ。どう見ても主人公じゃねえよこいつ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:59:53.78 ID:PE7pCDoT0.net
>>47
『分解』という言葉から想像できる現象を現実化する魔法だな
禁書の魔術だと、これでいいだろうけれど…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:05:32.58 ID:2wZhxWzL0.net
きっと主人公の能力も行動も妹への執着も総て実はまだ見ぬラスボスの繰り糸で本人の自覚なく操られていたんだよ
ラスボスの掌から脱却して真実の己を取り戻すという熱い話がこの先あるはずさ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:09:22.25 ID:SmwvTgUn0.net
>>58
シバさんは対象を決めて分解コマンドを実行してるだけで、物理的に起こる現象はイデア様(作者)が好きな様にやってる事だからな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:10:45.34 ID:D3l1pqol0.net
>>59
だといいけどな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:12:50.80 ID:9zyIR0DX0.net
Twitterの配布画像腹抱えてワロタ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:13:17.03 ID:5R+tT+jr0.net
>>59
今回のアニメ終わったら今後この作品に触れることは二度とないからそんな展開になろうがどうでもいい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:14:38.95 ID:E/or6NKg0.net
>>47
それを理解するためには、その自分で出したある分解という過程が
どういう作用を起こすことで成り立っているかを、空想なら空想なりに理屈立てて考えなきゃいけないから

いかに佐島先生が表面しか見えてないかをよく表してると思う
分解に限らす、世界も、社会も、制度も全てそのザマだけどな
「なんでそうなるのか」の思考ができないんだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:15:41.74 ID:yraNKYQb0.net
>>44
こいつ40代どころか50代かもしれないからなw
好きな小説が「インベーダー・サマー」ってかなりの古参オタだぞ
けど自分を「遅れてきたジュブナイル作家」と言ってるけど
少なくとも俺の知るジュブナイル小説にこんなキモい内容のは無いぞwww

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:18:35.62 ID:rWLkygJ40.net
>>64
社会制度の分解、国家の分解
これみんなwwさんの分解魔法で可能ですw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:19:19.33 ID:OSetcIr20.net
>>47
応用をするのなら他の奴らにも普通の魔法を応用してほしいわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:19:25.60 ID:mMk926OF0.net
なろうが作家の登竜門()みたいに祭り上げられるまえになんとかしないと
ラノベ腐っちゃうヤバイヤバイ

もう手遅れけ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:20:10.96 ID:X+vhhS5g0.net
>>66
ただの共産主義or新自由主義だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:20:56.34 ID:goKgvOtu0.net
>>68
ネット拾い上げ専門の閉じコン出版社はもうできておる
ぶっちゃけ手遅れも手遅れ。
まあケータイ小説と同じ末路を辿るでしょ。保って数年よ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:21:37.88 ID:Q79MIdBe0.net
みんなで作戦会議してる時のエリカの溜息って何なの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:22:17.06 ID:NQ6+3Vbt0.net
因数分解の問題書かれたプリント出されたら答えが書き込まれるのかな?
物理的には紙とインクでしかないんだが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:23:35.94 ID:HpB+QNH30.net
>>47
他のキャラが使う魔法はやたらピンポイントな効果のやつばっかなのに分解と再成だけ万能過ぎだろ
どうせなら応用利かなくて使い勝手最悪だけど使い方によっては最強みたいな魔法の方が「そんな魔法を使いこなせるシバさんSUGEEEE!」ができるし劣等生ってタイトルにもまだマッチしてるのに

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:26:10.53 ID:PE7pCDoT0.net
>>72
いであ様が頑張って問題解いてくれるんですね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:26:33.26 ID:N2ASUXAR0.net
ワンパンマンみたいな状況だったらまさしく劣等生だったのに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:30:50.48 ID:m9JYzoZg0.net
魔法師を戦争の道具という立場から解放するみたいなこと言ってるけど
それを望まない魔法師もそれなりにいそうよね

エリカスやレオとか合法的に人を殺せる状況に歓喜してるじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:35:46.04 ID:azJOPtGl0.net
スレタイにワロタw
少しは本編に絡んだネタ考えてくれよwww

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:38:28.07 ID:x8FNH6V10.net
そもそも劣等星では戦時下でなくても人殺しが違法でない可能性

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:38:47.67 ID:4jdbunJS0.net
売上が全て

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:39:25.75 ID:ID3CYO8+0.net
加賀美「天道!…俺はいつかお前を越えてやる!!」
矢車「もう、パーフェクトもハーモニーも無いんだよ…」
風間「私は花から花に渡る風、誰も風を捕まえる事はできません」
影山「汚してやる、太陽なんて…!」
坊ちゃま「じいやが言っていた。『高貴な振る舞いには、高貴な振る舞いで返せ』それが俺のノブレス・オブリージュ」
擬態天道「壊してやる…こんな世界!」
大和「我が魂は、ZECTと共にありイイイ!!」
織田「天道、お前は天を行け!俺は地を制す!」
黒崎「私の薔薇に彩りを加えましょう、裏切り者の血と屈辱の涙で…」

劣等生の主人公って設定的にはカブトの天道と似てるなあと思ったんだけど、
周りを固めてる脇役のキャラの濃さが違いすぎるということに今更気が付いた。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:41:52.70 ID:N2ASUXAR0.net
おう天道さんに謝れよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:03.22 ID:cYCIUyHZ0.net
>>73
そのためには読者がそれなりに納得する魔法の「基準」を作らなければいけませんが
どこまで佐島に無理難題をふっかけるのさ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200