2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part242

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:44:58.17 ID:FWrl/3Q70.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス  毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
        毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part240
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410611824/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:55:38.50 ID:OLpbVpCJ0.net
ランプのスタンドの声がよかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:56:28.90 ID:GNJo5TMSi.net
うーん、確かに当時は俺の連れの間でも花京院微妙だったけどアニメではかっこいいな。製作陣が花京院ファンなんじゃあないか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:08:38.81 ID:+1Y4vf4Q0.net
週刊荒木飛呂彦で
過去の光栄にしがみついてるだけって言われるのが一番嫌って言ってたな
生み出されたものよりこれから生み出すものに文句言われるのが一番いやなんだろ
3部アニメここがダメとか言ってる奴より生産的で未来を見越してる制作者の鏡

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:09:48.58 ID:I2gg4w4ji.net
時代が花京院に追いついたと言ってくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:10:10.75 ID:gG9qD3hG0.net
昔に原作読んだ時は花京院てネタキャラだと思ってた
読み直したらめっちゃ良キャラだったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:25:13.37 ID:ClJyP+Bm0.net
>>824
有名だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:27:33.54 ID:ziVa/GTG0.net
花京院基本的にサポートに入るキャラだからなぁ。
女教皇戦で、潜水艦内部で仲間皆にハイエロファントの触手を纏わりつかせてた所とか
あんまり気が付かないんだけど、フォロー入れてますみたいな。正直驚いた。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:32:41.30 ID:/CHfp3yM0.net
>>821
・トイレはすぐ覚えるけど、爪とぎの躾をしっかりしないと家具や壁が傷だらけになる
・その辺ゲロゲロ吐きまくる
・かまってやらないと「かまってくれ」と煩いのにこちらが遊びたいときには知らん顔
・贅沢をさせると安い餌は喰わない
・荒木は自慢の盆栽を割られたとか割られないとか

ほんとにろくでもない、円盤生物は
・・・・あれ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:44:05.30 ID:g/QRNbK90.net
ふ、やるな花京院。ところでお前、たこ焼き好きか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:45:27.06 ID:D/WhxoRU0.net
ジョセフとアヴドゥルとポルナレフに揚げたこ焼き食わせてビックリさせてみたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:48:11.28 ID:gG9qD3hG0.net
花京院離脱前の見所は、ンドゥール戦でのポルナレフとのボケ突っ込みか
「どーゆう性格してんだてめー!!」と突っ込まれてる時の
あの憎たらしい顔がちゃんと再現されるだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:57:58.54 ID:I2gg4w4ji.net
とくに明石焼きとの差の駆け引きを…!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:46:47.19 ID:7sBm3uaD0.net
手に餡握るよなァッ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:56:13.43 ID:g/QRNbK90.net
ええ、好きですよたこ焼き。でも承太郎、たこ焼きを揚げるのは反則ですね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:11:28.41 ID:T8QdoaZT0.net
銀だこ・・・
ところで、アニメムック系は出してくれないのかね?
敵キャラ設定画、背景画、関係者インタビューがみたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:27:22.91 ID:9XFx6zaC0.net
花京院花京院うっせーんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:38:23.92 ID:DB9Ecdq3I.net
前から気になってたんだけど、ジョジョの声優って特撮とどれ位被ってんだろ?

毎年どこかには、ジョジョで聞いた声がいるんだよなあw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:45:38.40 ID:e1SOJXVj0.net
若ジョセフは仮面ライダーでコウモリと影をやってたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:51:00.56 ID:hLx4nYJOO.net
>>842
あとウルトラマンギンガも
承太郎は電王でテディ演ってたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:54:43.04 ID:hZ/YhVeY0.net
初心に帰って第一部一話を見直そうそうしよう
無料でもアニメ一話で100万再生超えって珍しい方?
http://www.Nicovideo.jp/watch/1349246585

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:58:49.69 ID:DB9Ecdq3I.net
>>843
まあニチアサは毎年、いろんな人出てるよな。

ASBのイギーの中の人なんか、戦隊役で出てたしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:39:43.04 ID:cpcnb9vp0.net
花京院のあのチェリーの食い方
家族がみたら会議ものだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:42:03.90 ID:LebaeCgQ0.net
>>844
ニコ動公式配信第1話の再生数(2014年9月21日18時35分ぐらい現在)

進撃の巨人 2,746,599再生
這いよれ!ニャル子さん 1,645,868再生(現在有料)
ダンガンロンパ 1,301,231再生
Steins;Gate 1,282,518再生
鬼灯の冷徹 1,271,959再生
ご注文はうさぎですか? 1,235,591再生
美少女戦士セーラームーンCrystal 1,129,639再生(現在有料)
キルラキル 1,191,889再生
琴浦さん 1,072,312再生
ジョジョの奇妙な冒険 1,068,627再生
這いよれ!ニャル子さんW 1,016,583再生

年間にアニメが何十作と作られている事を考えれば100万超えは珍しいと言える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:56:13.36 ID:djLgQ1k60.net
>>809

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:05:30.24 ID:QijgFJyw0.net
>>846
遺伝の可能性

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:13:01.88 ID:/CHfp3yM0.net
ギャグで言ってるんならともかく
汚い言葉って相手だけでなく自分の品性をも貶めるんだよ

人の振り見て我が振り直せ──ってね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:24:06.42 ID:wDwQclHV0.net
>>846
花京院「僕がどうかしたんですか?」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:30:54.04 ID:+1Y4vf4Q0.net
そういえばしょこたん最初の数話は承太郎発狂芸やってたけど
今はどうなの?
もちろんファン自称して売名してるからには毎回放送直後少なくともアニメのことには触れてたんだろうな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:37:21.59 ID:C6jJriLP0.net
>>852みたいなアホがわざわざ話題にしてくれるんだから
そりゃ大して好きでなくても、「○○が大好きです!」とアピールするわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:39:20.03 ID:A6FFc4gs0.net
一話からOPを脳内受信するほど好きだからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:41:21.26 ID:GIRufzVL0.net
>>847
進撃すげー
キルラキルは気になってる、面白いのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:45:18.26 ID:D/WhxoRU0.net
>>855
俺は凄い気に入ってるが合わない人は合わないかなと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:48:43.37 ID:AROHze3V0.net
グレンラガンが好きなら好きになれる気がするが
まぁ好きでも受け付けない人はいるからな
数話見てみればいいと思うよ気に入ればそのまま最後までいけばいいし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:58:22.60 ID:Ul0d+bZM0.net
ジョジョって先々週で終わってた?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:12:46.17 ID:+LNGZ2cn0.net
アニメとかキョーミないけどジョジョなら観るって人が多いのかな
何度も出てる話題だけどハイプリエステスで一旦終わりで続きは来年1月から

こーゆー人って次回予告とか気にならないのか?ED後にデカデカと出てるんだがTOKYO MXだけなのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:56:08.51 ID:bpzNLlBD0.net
>>848
いつも思うんだが、五指を自分で喰って、の方がいいと思うんだ、ジョジョリオン的に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:11:11.05 ID:gom6XaFoO.net
>>859
BS11組だがちゃんと予告してたよ。聞く奴多かったら次スレのテンプレにでも入れとけばいいんじゃないか?

ややはしゃいでる花京院と笑顔の承太郎が年相応ぽくてよかった。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:12:06.80 ID:GIRufzVL0.net
(´;ω;`) 花京院

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:15:26.06 ID:hJdZ1FB70.net
全盛期はオラオラ無双のスタープラチナも
後年はインフレに飲み込まれ気味

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:20:22.11 ID:2NghmGjY0.net
40過ぎると流石にアニメ見まくりという訳にはいかなくなるが、ジョジョとキルラキルは毎週見てた。
キルラキルは予備知識なしだったがカラッとしてるのが良かった。オッサンの琴線に触れる巧妙さを
感じたりはしたけど。進撃は1回見たけど続けて視聴するまでには至らずだった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:24:02.25 ID:QJAZby0R0.net
最終回は承太郎の表情が柔らか目で良かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:35:11.48 ID:uLbiH1HOO.net
5部はベイビーフェース戦が一番映像映えすると思うんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:38:31.53 ID:iLgVfi0J0.net
花京院がなんだって!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:41:48.07 ID:AROHze3V0.net
>>863
四部は常に警戒されてたというのもあるし(震え声)
六部は結構負けた言い訳というか枷あるけどね
娘守ってたために負けたという
もっとも娘見捨てたとしても勝てたと思えないけどね
スタンドは精神力なんだから今まで苦労させた最愛の娘を見捨てたら一気に弱体化するだろうし


ネズミやアンジェロに一杯喰わされたのは擁護できないけどなww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:59:07.52 ID:dJTVsse40.net
今のところ、承りさんが機転を利かせたのは対エンヤ婆くらいで後は力押しだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:02:48.88 ID:DB9Ecdq3I.net
しかしあれだな、現代のアニメで1980年代を描くと古く感じないんだよなあ。
これは何故なんだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:05:39.90 ID:dJTVsse40.net
ジョジョの話なら、大半が身近じゃない後進国だし……
2部の1930年台ニューヨークのほうが現代的ですらある

高校生が相撲の話始めたり、パンツ丸見えだとかは時代がかってるけれど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:08:19.09 ID:C6jJriLP0.net
携帯電話やインターネットが存在しない世界だからなあ
現代社会ではあるけど、今どきの十代にはピンと来ない世界ではあるだろうから
「今とは違うもの」という認識になるのかもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:26:13.37 ID:axr44cqY0.net
>>855
進撃は一話がピークだったからな。
ジョジョはしり上がりだった。
映画の前例もあるし、最初はまともにアニメ化できるのが、わからなかった。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:33:59.79 ID:yKRw5tpG0.net
承太郎の同級生の女の子たちのスカートが長いのを見て「80年代だなあ」とは思ったけど
他に古臭さってのは感じないなあ、ジョジョだからなのかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:34:10.40 ID:GIRufzVL0.net
>>870
昔すぎてピンと来ない、とか
竹の子族とかおニャン子クラブとかストーリーに取り入れると良いよ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:59:09.67 ID:mMmZeh+U0.net
3部アニメは普通に古臭いと思うが
1部2部みたいに古すぎて逆に新鮮になるんでもない中途半端な古臭さ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:04:13.91 ID:q53g73Jwi.net
>>699
メーテルじゃね?池田昌子

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:07:12.97 ID:DB9Ecdq3I.net
>>876
まあ一 二部は舞台が西暦2014年から見て、100年以上前のイギリスで三部は約30年前って違いもあるんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:08:42.60 ID:I2gg4w4ji.net
ジョジョバーって行ったことないんだけど
花京院のリゾットとか
花京院のカレーライスとかあるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:10:27.64 ID:yKRw5tpG0.net
吉良吉影の爪があるよ(マジレス)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:11:37.75 ID:C6jJriLP0.net
トマトとモッツァレラチーズのサラダがあればいい
あ、プリンはいらない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:11:52.21 ID:q53g73Jwi.net
>>874
旅行先が基本的に民族衣装だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:30:23.34 ID:A6FFc4gs0.net
3部より4部の分厚い携帯とかテレカとかのほうがリアルな古さ感じるかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:31:11.05 ID:r5Tu3Lw70.net
イカスミスパゲッティ
デス13の目玉ゼリー
波紋コーラ(シビれるスパイス入り)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:41:17.88 ID:uLbiH1HOO.net
4部以降アニメ化したら携帯とかパソコンの描写はその同時のデザインになるのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:59:39.79 ID:TyEcBcca0.net
>>885
まあ1999年の携帯は今のWILLCOMの携帯に近いくらいな感じだったからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:03:08.41 ID:811ljQzX0.net
2014年9月20日(土)夕刊 第3面
(茶話 アニメ)敵の存在感たっぷり 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 (藤津亮太・アニメ評論家)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org73202.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:19:16.87 ID:7tJHXnDM0.net
>>874
元々ファッションや世界観が流行りと関係ない独特過ぎなものだから時代は関係ないんじゃない?
だって1980年代でもあんな格好の奴らいないし。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:29:01.20 ID:1/WhUMrt0.net
>>878
2部は80年前で舞台は欧米なんですがそれは

3部で描かれた80年代の後進国より、2部の大戦前の欧米のほうが進んで見える部分もあるけれどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:14:11.00 ID:NcvUUxgl0.net
>>874
ピンナップて言葉に昭和を感じたは
あああここカットされてたんだっけな 見たかったな

あと当時4部でさえリーゼントはないわと思ったもん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:46:05.80 ID:tfaYLVgx0.net
ダービー兄にはジョセフが一人で勝ってほしかった
イカサマで一枚上手だったみたいな
若かりし頃を彷彿とさせるような

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:52:35.85 ID:7tJHXnDM0.net
ダービー兄弟は結局承太郎が2人とも倒したけど、弟に関してはジョセフの面目躍如ってとこだと思ってる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:12:19.52 ID:HIBgEQw40.net
>>891
ダービーはギャンブルに特化してるからギャンブルで負けたからといってイカサマでジョセフに優ってるとは一概には言えないと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:25:57.61 ID:tfaYLVgx0.net
そーゆーのを屁理屈と言うんだ
ギャンブルで勝つための手法がイカサマなんだから勝負自体に負けたらそれはジョセフがイカサマでも劣っているということ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:38:02.28 ID:j901pcgF0.net
>>887
知らなかったけど製作会社がフジテレビの子会社になったのか
今後何か影響があり得るの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:46:52.74 ID:L92CGswE0.net
何故か鍋料理がサムゲタンになったりすんのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:54:03.48 ID:m4HoZbdBi.net
進撃は過去に作ったOVA?かなんかをTBSで地上波放映やるらしいな

まあMXだって今じゃかなりメジャーになったからさほど格差は感じなくなった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:16:47.89 ID:PISJZHmX0.net
イギーの砂で作ったDIOの声ってそのまんま子安ボイスなのか?
それともポルポル君の声でやるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:55:56.43 ID:257/lihXO.net
>>893
2部でもシーザーにイカサマバレてたからギャンブルは苦手なのかもな
純粋にボビーが強かったのもあるが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:22:48.65 ID:ElOgnLSw0.net
>>899
パンピーだ! 二度と間違えるな!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:42:30.86 ID:ElOgnLSw0.net
スレ立て行ってくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:45:51.87 ID:ElOgnLSw0.net
恥ずかしい話ですが・・・・フフ・・・立ててしまいましてね・・・・

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part243
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411332239/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:03:14.42 ID:FaNf8/YF0.net
>>887
どこの新聞?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:28:48.30 ID:xGUp4hJO0.net
>>846
レロレロレロレロ・・・・・・

をどういうイントネーションで言うのか疑問だったが
今回のアニメを見て、納得のできる言い方だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:35:09.82 ID:ve2sCFyt0.net
>>821
円盤生物ってウルトラマンレオの怪獣のことですか?
仮面ライダー太鼓叩きのカプセル怪獣ですか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:07:00.38 ID:vMV8sLg90.net
>>904
原作のあれは吹き出しの中に入ってはいたけど、セリフじゃなくて擬音扱いだと思ってた
「ニヤリ」「シクシク」みたいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:08:00.35 ID:lLwil2u40.net
グレートマジンガーの円盤獣リサリサです。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:18:09.92 ID:QrQlNAFei.net
>>902
乙!ってかもうアニメ2に移動するんじゃなかったっけ?
どっちでもいいけどさ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:21:19.58 ID:8eNukKCl0.net
スレ立てはありがたいんだがアニメ板2に移動する流れ?結局どうなったの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:25:14.95 ID:arDru8CD0.net
移動して立て直すか
使い切ってから移動するか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:26:13.70 ID:QrQlNAFei.net
このスレの時もそうだった気がするw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:35:37.84 ID:nbDrMkK10.net
他の分割クールの作品の時はどうしてたんだ? fateとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:46:39.92 ID:PTNnokeM0.net
分割じゃないけどガルパンとまどマギはこっちに居座ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:52:03.53 ID:xaaXz1Nj0.net
信者がアレな作品じゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:53:27.46 ID:arDru8CD0.net
Fateはカッチリ即移動したような記憶が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:01:48.64 ID:I/HJEe7d0.net
一応前篇だけとはいえ終わったんだし移動しておいたほうが良いんじゃないかな
一月になったらまた戻ればいいと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:03:57.35 ID:lLwil2u40.net
アニメ1と2には、1つの作品には本スレとアンチスレのひとつずつしか立てられない板ルールが有る。
そしてアニメ2には1,2部スレがずっと存在してるので、それに合流するのが筋かと。
ところでこのスレ番って1,2部からの通算?通算ならアニメ2に移行後も受け継ぐことになる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:11:13.64 ID:j901pcgF0.net
通算

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:12:55.61 ID:arDru8CD0.net
いやいや別作品なんだから1,2部と合流する必要はないと思うぞ
少なくとも今はまだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:14:27.67 ID:PTNnokeM0.net
こっちちょうどもう900越えてるから都合がいいな
とりあえずここを埋めてからアニメ2に243を立てるってことでいいのかな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1382123084/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:26:56.86 ID:DfqWySdJ0.net
2期は黒塗り緩和してほしいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:58:03.51 ID:9k4ScrkBO.net
次スレを立てた者だが、申し訳ない。出勤前のやっつけ仕事だ。
本当に申し訳ない…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:00:02.32 ID:8UWqmCL9O.net
>>904>>906
三部格ゲーの頃から言葉・・・っていうか台詞でレロレロ言ってたからなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:05:09.67 ID:DfqWySdJ0.net
>>922
気にすんな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200