2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part242

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:40:24.44 ID:8oSdzg4g0.net
尺足りないなんてことがないように、ンドゥールまで進めておけよと思ってたが
ここで終わって(打ち切りみたいだったがw)正解だったなと思う
爽やかに休憩に入れてよかった。
でもイギーのキャラデザと声の発表はいつだ?12月ぐらいにはわかるか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:42:30.12 ID:EGsWSEk+0.net
>>602
君は否定ばかりだね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:06:48.99 ID:/YqW20vO0.net
>>528
ここ数年で盛り上がってたのは25周年でお祭りになってたからでブームとはちょっと違うと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:16:31.37 ID:PLpzq9L60.net
早くアニメで「アブドゥルさん、箱の方は隠して!」が観たい
なんかこのコマ好きなんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:25:58.02 ID:yilFuWMe0.net
>>608
イギーの台詞を脳内再生しようとするとチョッパーになってしまう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:31:54.37 ID:VqEj92gh0.net
テレ東パニックシアターでBGMが使われたらしいが気付かんかったのう
ブラッディストリームのイントロはエンジン音でブルドーザーと認識できるように判った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:43:56.79 ID:/YqW20vO0.net
ンドゥールもいいけどやっぱりOVAでカットされた敵を観たいな
マライアとかオインゴ&ボインゴとか。特にペットショップ戦が楽しみだ

>>608
イギーはどっちかというと男性声優のイメージだな俺は。かわいいけどどこかちょっとおっさんくさい感じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:57:43.50 ID:3QwrIZjV0.net
・ジョジョ対談にて
荒木「ポルナレフとかね」
中川「ポルナレフ…ロシアの料理でしょうか?」


中川翔子ひでーなw

618 :武井壮a.k.a. MC NIKUMORI@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:04:18.38 ID:R6ehMMA/0.net
俺らにウマシな麺食わせてくれる丸亀にMAJI感謝

俺暴走機関車

麺食べ出したら止まらない

客も皆止まらない

両手を上げてついてこい

俺のライムについてこい

ライムはないが過去にはスダチ

ウマシなうどんにMAJI感謝

YOYOチェケラ♪

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:30:25.81 ID:yZdyOMXg0.net
ダービー弟人形コレクションのジョセフ、アヴ、ポル、イギー(承太郎人形ってあったっけ?)
オインゴ・ボインゴの大冒険の花京院、DIO

これは荒木先生描き下ろしの円盤特典で見てみたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:18:22.58 ID:+vOIN5Wk0.net
>>610
ンドゥールまでやれって意見よく見たが、
再開一発目がオインゴボインゴって微妙すぎるだろw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:27:48.51 ID:2zduHWDA0.net
あー25話も面白かった。
イギーがコミカル、砂漠綺麗、水ウネウネ、か・・・花京院んんんんん!?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:11:59.12 ID:WNeDgSeV0.net
今ジョジョに群がってる連中って口では気持ち悪いほど美辞麗句並べてるけど
集団で騒げればなんでもいいってのが透けて見えるんだよなあ
昔はこんな気持ち悪い奴らいなかったし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:44:37.17 ID:iAg1JbeN0.net
>>617
まだあるけどな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:06:12.83 ID:pU7Q2Kvc0.net
お前が一番くっさいよ、古参気取り
お前今までジョジョのために何したよ?答えられないだろw
いつからファンなのお前?俺は2部連載当時からだけど
どうせ最近入ってきたんだろお前も
ゲームが出たら批判、フィギュアが出たら批判、サブカルキモオタって
作品が陽に当たることを異様に嫌うよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:10:33.19 ID:oSPP6zcy0.net
むしろ最近は変なにわかが消えて原作信者だらけじゃんな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:19:22.96 ID:77MejTCZ0.net
むしろまどマギ賞賛してたのと同じ連中に見えるが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:29:05.65 ID:O/uxUn+A0.net
>>622
それはゲームの方な、アニメは原作信者向けに作られて
腐女子向けの絵柄まで声優まで変えたんだからアニメはアニメで楽しめばいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:34:04.62 ID:fGArsrAD0.net
古参はいいけどファンにえらそうに文句垂れる古参気取りはいただけない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:38:55.85 ID:KARWOfk60.net
古参はTVアニメでジョジョが観られる日が来るなんて
思ってもみなかったから、ただひたすら嬉しいのだよ
25年待った、3ヵ月なんてへ〜きへ〜き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:40:22.28 ID:O/uxUn+A0.net
上にも書いてるように俺はにわか別に嫌いではないけど悲しいかな減ったと思う
アニメ終わってからしばらくしてゲームのあれが人的にピークだった
そしてジョジョってこんなもんかと散って残ったのは
まぁ元々3部見たかった連中と前のアニメからの新規
新規も波紋からスタンドになってから
ツイッターでもついていけてない人が結構居るように感じる
それで残った人が本物のファンになると思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:58:07.88 ID:Axapghdc0.net
>>617
荒木飛呂彦の仕事に中川翔子が押しかけた番組で、中川が承太郎様承太郎様騒いでたんだけど
「承太郎様に付きまとったら『うぜえ』って顔に唾をペッてされるんですよね、ああーたまらん!」と言ってて
ええー??と思った
あの人承太郎の事しか言わないけど、承太郎のキャラすら理解してなくないか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:01:25.02 ID:QaF1+YB5i.net
本物のファン()とかもうNGワードの域

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:05:48.40 ID:86ChQCWv0.net
ジョジョはそうでもないけれど、
本物のファンって自称古参が作品叩くテンプレだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:10:00.02 ID:rW/feHCY0.net
一番楽しみなのはマライア戦だな。
あれならアブドゥル活躍(巻き込まれる?)するし。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:14:18.90 ID:77MejTCZ0.net
自称ジョジョファンは巻末にひっそり連載してた頃の奥ゆかしさを無くしていろんな所で暴れてるから嫌い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:17:10.66 ID:dWU8XViq0.net
俺は6部の頃からだから古参でもないし新参でもないから立ち位置がよくわからん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:29:36.72 ID:wmraKfH20.net
あら、1クール間空くのね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:29:44.96 ID:R9NiaV2T0.net
6部からなら新参の位置にでも立てば

年取ると一年が本当早い
なんかもう9月も終わりそうだし
来年1月なんてあっちゅーまだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:32:52.19 ID:BnDJIdpZ0.net
エジプト入って一番最初の敵って誰だっけ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:36:29.64 ID:22ZRQPmK0.net
ンドゥールが最初

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:43:23.44 ID:BnDJIdpZ0.net
>>640
ありがとう。盲目の奴か。早くイギー見たい!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:43:37.92 ID:4VB3T+f20.net
イギーがポル相手にフールを出した時は格好良かったなぁ
雄叫びボイス入るかしら

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:06:38.60 ID:lI0cQ89CO.net
イギーが出てきた時はまさかここまで好きになるとは思わなかったっけなあw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:13:25.82 ID:4k7gz/Fi0.net
>>631
横レスだがしょこたんは自分のファン層をオタク向けに特化してるだけで
実は作品はあんまり詳しくないんだ。だからよくニワカって言われてる。

彼女が本当に好きなのは、セラムンとかの少女マンガ系じゃないかね。
あの絵はよく描いてるから。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:38:08.80 ID:zQ6FhGN20.net
>>644
でも三石琴乃の声知らねーんだぜ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:40:56.58 ID:lI0cQ89CO.net
ガンダムBFのきららは中川がモデルかもと勝手に思ってる。
さ、スレ違やめますか。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:44:47.82 ID:CG8Jb+4qO.net
まぁでもあまり詳しく知らないなら、正直に言った方が好感度はあがるよな
上田さんとか運昇さんとかジョジョあんま知らんけど、知ろうとしてる感じが個人的にはベネ
ガチマニア勢の話も好きだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:53:29.53 ID:rn9DZA7a0.net
何代にも渡ってポーズを決めながら冒険する話

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:04:32.84 ID:fNkR7r+G0.net
ハイプリエステスをおだてようとして失敗した時
原作だと誰が一番悪いというより後の4人がみんな悪い(しいていえばジョセフ)
感じだったけど
アニメだとなぜかアヴドゥルが一番悪いように見えたw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:11:44.01 ID:0JeYOt1J0.net
>>649
全体の流れの中で丁度アヴドゥルで「んふっ」って笑いが出た
セリフが絶妙なんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:23:56.38 ID:uH+gdTA1O.net
全体的に適当だよなあいつら
本気で口説く気ないもの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:01:19.78 ID:lI0cQ89CO.net
そらまあ、口説き落とせるとも思ってないというか挑発というかw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:04:18.52 ID:S5KG/FS90.net
鳥がいないのに九人の男女っておかしくね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:08:36.65 ID:dWU8XViq0.net
つヌケサク

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:09:32.49 ID:CaH869kK0.net
口説くのは承太郎だけでとめておくか
せめてポルナレフまででとめておくべきだった。

あとの3人やりすぎw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:25:56.99 ID:bhEOK4vU0.net
>>644
セラムンが好きでコスプレ用に黒猫拾ってきたのに
なつかないと言った理由で黒猫の首絞めちゃうやつに
普及の為だとしてもジョジョを語ってほしくない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:43:16.56 ID:DtQnMO6e0.net
>>652
「セーラーマーキュリーに似た美しい声」「キュアムーンライトに似た凛々しい声」っておだてれば
機嫌よくしたかもしれかったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:43:31.43 ID:4k7gz/Fi0.net
>>656
彼女はにわかだから、彼女が語った作品のファンは皆彼女をきらってるよw
ちょっと調べたんだけど、しょこたんが好きで詳しいのは特撮で
アニメはあんま詳しくないみたいだ。
グレンラガンの主題歌で紅白に出たし、星矢Ωの主題歌と声優やってたし、
そっちに特化したほうが芸能界で生き残れるから、その為の手段なんだろうよ。

自分は特別彼女に思い入れはないけど、声優やるには声が悪いんで
それだけはやめてほしいとは思うかな。

まぁこれ以上はスレ違いだね。すみません。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:07:25.63 ID:kG+ZUkld0.net
プロだったら本気で研究ぐらいすればいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:15:41.78 ID:TsXu90+fI.net
>>658
スレ違いと言いつつ長々と書き連ねる糞カスもいることだしな
関係のない話題はそっちのスレでやれよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:20:50.67 ID:aWHKdNKi0.net
思い入れはないと言いつつ本当は嫌いなんでコイツがいかにクソなのか皆に知ってほしい!
という思いが溢れてるね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:22:49.69 ID:3hw3+Z120.net
アリーヴェデルチをアリーデヴェルチと勘違いしてる自称ジョジョ芸人さんの悪口はそこまでだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:29:06.11 ID:daBKNs3R0.net
>>662
その辺は分からなくなることは割とよくあるw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:30:37.61 ID:yilFuWMe0.net
ノトーリアスB.I.Gとか油断するとノートリアスになる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:33:26.62 ID:CxXzbSu30.net
ノーチラスって言葉に引っ張られる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:35:14.74 ID:5wCbfX2C0.net
ノープリウス幼生

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:47:10.99 ID:Od9mkT9u0.net
ポルナレフをロシア料理は流石に笑った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:59:45.15 ID:rn9DZA7a0.net
元ネタのポルナレフは空耳MADでけっこうおなじみになったのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:01:21.63 ID:3ncW3PJv0.net
年末辺りに一挙再放送とかないかなぁ

関西で見てるんだけど関西は放送日違うから初回だけ録画しそこねたんだよなぁ…。

今までのシリーズも全部録画してるからお願いしますよほんとに(´・ω・`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:04:54.01 ID:dWU8XViq0.net
>>669
んなみみっちいことしてねーで円盤くらい買えよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:09:15.47 ID:3ncW3PJv0.net
>>670
お断りだー!

言ってるだろ今までのシリーズも全部録画してるんだよー!

てか円盤買うほど好きじゃねぇ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:14:37.76 ID:dWU8XViq0.net
>>671
しねクソにわか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:14:49.03 ID:P/nT0cfG0.net
そんな好きじゃないならどうでもいいじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:20:06.25 ID:3ncW3PJv0.net
>>672
怖いわー
簡単に死ねとか言う奴こわいわー

ていうかにわかが見たら録画したらあかんのか?
めちゃくちゃ詳しくないと見たら録画したらあかんのか?

お前らアホすぎるわ

それともお前らが言うにわかじゃない奴ら全員が円盤買ってるのか?
普通に考えたらブルーレイで録画してたら買う必要ないやろ

それともガキみたいにオマケ特典目当てかwwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:21:58.82 ID:xLMIoiBX0.net
>>662
ぶどうジュースが飲みたくなった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:23:01.22 ID:dWU8XViq0.net
>>673
ほんこれ
よくこのスレに来てそんなに好きじゃないとかわざわざ言うんだろうな、頭足りなすぎだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:25:00.39 ID:3ncW3PJv0.net
死ねとかすぐ言う奴に頭足りないと言われたくないよねー

ほんとこういうガキは怖いわー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:27:09.80 ID:hL3GcZU50.net
涙拭けよ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:28:40.53 ID:oSPP6zcy0.net
ID:3ncW3PJv0

今のうちNG入れとけよお前ら

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:35:37.53 ID:nT183rUB0.net
>>669
去年アニマックスで1部2部年越し一挙放送やってたよ
それのおかげで俺はカウントダウンでもガキ使でもなくジョジョ見て年越しできた
ってどこかで書いたと思ったらまったく同じこと>>184でも書いてたわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:40:55.89 ID:3hw3+Z120.net
>>675
それはウェルチ(真顔)

「NG入れとけ」?そんな言葉は使う必要はねえ。
なぜならその言葉を頭の中に思い浮かべた時には
実際に相手をNGに入れちまって、もうすでに終わってるからだッ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:53:27.78 ID:dK+/CpaWI.net
>>662
あのう…君、ASBL見たことないの?
あの芸人は、中川翔子と比べるのは失礼なくらいにジョジョ好きだよ。

まだ、あいつのこと分かってない奴いたのか。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:58:09.09 ID:iAg1JbeN0.net
>>682
ASBLも>>662が言う芸人もわからない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:00:16.24 ID:wvkaMwx00.net
カタカナまちがいくらい別によくあることよ
ジョジョ読んで数年くらいエンディシだと思ってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:00:23.01 ID:8DLQpL8Ii.net
>>662

ジョジョ語は実際のイタリア語と違う。それが全て

アニメでも英語ではなくカタカナ通りセリフを声優で喋らせてる。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:17:43.85 ID:JmTzm45T0.net
馴染みのない外国語を間違うのと主要キャラを知らないのとでは全く違う
その芸人が誰かは知らないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:23:05.22 ID:TsXu90+fI.net
ケンコバは武装ポーカーやBTも普通に知ってる荒木ファンだからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:43:50.18 ID:n07f5OLIi.net
逆に考えるんだ
一話録画し忘れたのをわざわざ言いにくる程度には期待されてると
お金を払うファンになる一歩手前の状態だぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:46:49.51 ID:CtjRdENc0.net
ニワカとかヲタとかって自称だからな
なんにせよある意味職業病とも言うべきか
荒木そのものが覚えてないことが多いから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:00:03.50 ID:lI0cQ89CO.net
大人は間違うだけなのです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:18:51.89 ID:AfBj3m9g0.net
他のやつにも言えるけど、円盤買わずにアニメに文句言うな
あと4部こなくても文句言うな
円盤買ったやつだけ言える
そして俺は買ってない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:24:05.79 ID:yQNzSQTW0.net
オービーとのポーカーが見られればそれでいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:24:25.80 ID:bhEOK4vU0.net
>>689
> 荒木そのものが覚えてないことが多いから

鳥山「荒木は本当昔のキャラとか覚えてないから」
冨樫「そうだそうだー」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:24:30.94 ID:R9NiaV2T0.net
円盤買わなくても文句は言っていいでしょ
買ってない奴が4部こなくて文句言うのはもちろんナシだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:27:43.67 ID:lI0cQ89CO.net
>>692 カービィーだ! 二度と間違えるな!!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:33:31.97 ID:P0MqoCPV0.net
このまま第三部完!ってなりそうな雰囲気だと思ったら本当に最終回だったでござるの巻
まあ来年1月には再開するみたいだから良かった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:40:22.00 ID:WkWwjCLZ0.net
>>693
逆に言うと昔のキャラを昔のように書ける作家ってどれだけいるだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:36:01.77 ID:Zak/Mzmk0.net
久川綾って別にオードリー・ヘプバーンの声に似てなくね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:38:26.35 ID:dWU8XViq0.net
オードリーヘップバーンの声がよくわからないなり〜

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:39:02.86 ID:CtjRdENc0.net
だからおこなんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:14.02 ID:0lWN8YsQ0.net
>>697
水木御大、蛭子くらいしか浮かばなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:41:27.74 ID:88WgyDlzO.net
>>695
すまんね、ぬ〜べ〜君

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:46:16.96 ID:oRAWPHnR0.net
>>702
ぬ〜ぼ〜だ!(読み切り時)
二度と間違えるな!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:29:48.77 ID:WkWwjCLZ0.net
>>699
オードリーならガンダムUCに出てたやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:30:33.65 ID:XwW4dQ1S0.net
ジョジョの1クール目は 蟲師→ジョジョと神のながれだったな。MX組だが、。
残念だったのは円盤売上がおもうほうかふるわなかったこと。せめてハイキューぐらいは
売れてほしかったな。待望の3部アニメ化なんだからさ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:41:49.83 ID:hAt0rY1r0.net
最初のジョジョは今までの恒例で微妙かと思ったら予想外に良かった
3部は最高かと思ったら予想外に無難だった
って感じ

ただ仮にめっちゃ面白く作られてたとしても円盤売上は変わらんかったかもな
部が違うとはいえ二期で売上が伸びた例ってほとんどなくて
前期からの右肩下がりが普通みたいだし
いままでアニメ見てなかった買わなかった人が三部から見る買うってことはないでしょ
DIO戦からは見るって人はちらほらいそうみたいだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:52:03.71 ID:75m42xFb0.net
「円盤」て使うひとは業者だってばあちゃんがゆってた

発売される度にアニメ版との比較動画なんかよくあるけども
大々的に修正された部分てあるのかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:56:08.23 ID:2zduHWDA0.net
黒塗り修正ぐらいじゃない?

本気で今更だが、第一部の一番最初の最初に荒木朗読による囚人の詩を円盤で追加して欲しかった・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:04:48.49 ID:N++4lD0q0.net
>>708
それいいな泣けるわ
こんだけのアニメなのに荒木はほんとにノータッチだよね
ラジオにも出てこないし
こんだけ溜められると
最終回のモブの一声だけの参加でもスペシャル感が出そう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:51:32.31 ID:YRITwXV90.net
早く1月にならんかな
俺の唯一の楽しみが・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:55:28.11 ID:ELAZaosI0.net
4部アニメ化にあたっての一番の難関は、承太郎の白い帽子と髪の毛をどう一体化させるかだと思う
わりとマジで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:57:40.31 ID:qBwrs1Cs0.net
よく見ると三部からすでに髪の毛と帽子の色は違うぞ
帽子の色をそのまま白にしてグラデでしょう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:57:40.43 ID:jdhgagLlO.net
オインゴボインゴの時の漫画家役を先生がやったら面白そう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:00:58.43 ID:qBwrs1Cs0.net
電柱に突き刺さって死ぬのは扱いとしてまずいだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:01:03.53 ID:2zduHWDA0.net
荒木が死んだら誰がジョジョリオン描くのかw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:04:13.14 ID:FBhMGna+0.net
石ノ森先生は仮面ライダーに出演して怪人に殺されたりしてたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:05:57.41 ID:cXQW2HcQ0.net
>>714
あきらかにおいしいだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:06:50.25 ID:dK+/CpaWI.net
>>715
原作担当:川上稔

脚本担当:虚淵玄

作画担当:村田雄介

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:07:48.55 ID:2zduHWDA0.net
>>716
そんなこともあったのかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:09:20.26 ID:7pkB0u4B0.net
殺されるの大好きというと真っ先に連想するのは永井豪

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:13:41.27 ID:kD5izYY/0.net
荒木はアニメに対して本当に興味なさそうだよな
毎週収録に顔を出す迷惑な作家すらいるのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:17:22.23 ID:H6anrKAD0.net
>>711
原作と同じで良いじゃん
原作も白と黒なんだから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:19:19.31 ID:FBhMGna+0.net
コミックの欄外で遠回しにアニメるろ剣の文句言ってる和月が一番怖かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:30:51.22 ID:ZRfVsrTg0.net
>>723
そりゃ自分の出世作をあんなもんにされたらさ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:33:28.80 ID:gq/+pVly0.net
武装錬金打ち切り決まった時に旅に出たとか書いてたな
こういう本音書いてくれるのは嫌いじゃない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:36:56.44 ID:xfWij+Koi.net
>>723
同感
内容としては和月の意見に賛成なんだけど、「お前がそれ言っちゃう?」って思った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:41:21.49 ID:1FDBoglS0.net
荒木はOVAもクソゲーも褒める聖人君子に見えるけど
過去の部のほうが面白かったっていうとキレるからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:44:16.30 ID:kG+ZUkld0.net
>>727
え、マジ? 怖いわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:44:17.12 ID:xfWij+Koi.net
>>727
え?マジで?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:44:36.89 ID:ZRfVsrTg0.net
ジャンプ漫画家で一番ガッカリアニメ化な人ってやっぱり
♪大嫌いだあ、こんなクソ歌〜
の人?

>>727
自分の成長性を否定されたくないんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:44:50.82 ID:EGsWSEk+0.net
>>727
魔少年ビーティーの話?
なんかおまけで付いてくるらしいね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:50:51.68 ID:88WgyDlzO.net
>>723
スレチ承知でくわしく

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:52:29.15 ID:EGsWSEk+0.net
>>723
何があったの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:54:06.31 ID:ycKXogAA0.net
ホリィさんを救うために、3人も犠牲者が出たってのが後味悪いなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:55:07.89 ID:ZRfVsrTg0.net
>>734
仲間は二人と一匹だけど一般人が…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:57:03.66 ID:CtjRdENc0.net
DIO倒さなければ桁違いに被害者出るだろうよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:57:45.05 ID:Od9mkT9u0.net
放っておいたらそれ以上に犠牲者は出ていただろうし、仕方ないっちゃあ仕方ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:58:04.65 ID:FBhMGna+0.net
>>732
和月は単行本のページの余白に色々と雑談を書く人なんだけど、ちょうどるろ剣のアニメが放映されていた時期に
・ファンレターにアニメへの意見を書かれても私はタッチしていないので困ります
・(アニメより先に出た)ドラマCDで剣心達を演じてくれた方々に申し訳ない
・刃衛との戦いが2話で片付けられたのは不満
とか書いてた
俺もうろ覚えなので詳しくはるろ剣単行本を読んでちょうだい

当時の俺はガキで「アニメ化されたら作者もハッピー!」なんて単純に思ってたし、
アニメ版銀河戦国群雄伝ライやドラマ版八神くんの家庭の事情の惨劇も知らなかったから、
和月の発言は良くも悪くもインパクトがあった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:01:49.59 ID:qZm2fc/o0.net
DIOをジョジョたちが倒さなければ、きっとディアボロが始末してくれたはず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:05:41.71 ID:Zak/Mzmk0.net
>>738
せっかくスッキリしたのにまた「何それ」が出てきたw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:07:19.47 ID:FBhMGna+0.net
>>740
すまんw
さすがにスレ違いなので残りは自分で検索してくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:09:01.91 ID:WkWwjCLZ0.net
>>739
悪名高いDIO様ならディアボロすら崇拝するはず・・・?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:09:35.53 ID:awfz/33t0.net
ごめん!教えて欲しい!
昨日ジョジョ放送なかったの?それとも時間がちょっと変更になったとか?
録画されてなかった…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:11:29.75 ID:hL3GcZU50.net
DIOが生き残って神父と一緒に「天国へ行く方法」を実行されたら
人類はどうなることやら…な、レベル。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:13:03.69 ID:75m42xFb0.net
クリスマスの先生達の表紙が頭から離れないじゃないかどうしてくれる

>>734
アブさん花京院の死を聞かされるだろうに
その後のホリィさんの笑顔がどうしても浮かばないわ
旦那は帰ってこない、息子は離婚する、孫娘はとっ捕まるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:16:16.57 ID:R9NiaV2T0.net
父親が自分よりはるか年下の若い女と浮気してものすごい年の離れた弟ができる、も追加
さすがに笑顔も引きつるか?w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:17:30.12 ID:dK+/CpaWI.net
>>743

いや、来年の10月からから2クールでやるらしいよ。

あともしかしたら、アニメーション制作会社と声優とシリーズ構成音楽担当が、変わる可能性があるらしい。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:18:04.36 ID:/n6gjN7i0.net
>>745
そんな塞ぎ込んで、せっかく自分を助けるために命を張ってくれた承太郎たちの覚悟を無駄にするほど弱くもないし
アヴドゥルや花京院が、自分のためだけに戦って死んだと思うほど傲慢でもないだろうよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:21:55.83 ID:xfWij+Koi.net
>>738
尺の問題に関してはネチネチと言ってたよ

俺は当時こういう改悪大嫌い(今も嫌い)な人間だけど、
流石に「いや大人としてあんたがそういう事言っちゃ駄目だろ、全くの同感ではあるけど」ってドン引いたわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:25:17.14 ID:88WgyDlzO.net
>>738
サンクスです
ちょっと友達の家行って全巻借りてくるわ

あとスレチごめんね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:26:29.76 ID:awfz/33t0.net
>>747
マジですか…全然知らなかった…
ありがとうございます

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:39:27.17 ID:lQqcAxF+0.net
ジャンプとかここ20年以上買ってないんだけど今でも先生方顔出し大集合の表紙の号ってあるの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:40:05.74 ID:KeQog1d20.net
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!

                               原作者 鳥山明

大人の対応だなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:50:13.05 ID:3hw3+Z120.net
>>747
10月じゃなくて1月っす
あと後半の情報の正確な情報源が欲しい、初耳

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:50:23.57 ID:Zak/Mzmk0.net
>>751
>>747がただのタイプミスなのかネタなのか分からんがマジレスすると1月だぞ

>>753
ドラゴンボール改の時に「これはダメだろと思ってたら本当にダメだったどっかの映画とは違って云々」とか書いてたような

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:53:13.04 ID:P/nT0cfG0.net
いやどう見ても>>747はネタだろうw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:53:52.97 ID:2zduHWDA0.net
>>755
それハリウッド版だったような

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:04:28.63 ID:qZm2fc/o0.net
>>753を寄生獣のスレに貼ったら荒らし扱いだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:08:15.95 ID:GDZ1ginr0.net
>>753
大人の対応だけど
>「え?」って感じはありますが
・・って書いてるじゃんw 裏を返せば「不満」だよ
何も思わなかったら書かない

アニメ制作者って、何処も、自分の改変で自己顕示したがるよなあ・・
最近ではピンポンが酷かった
他人の作品を借りてる時点で、いくらイジろうが二次創作と同じなんだから
無から生み出す能力と二次創作は次元が違う

なんで言葉や場面は原作そのままに
アニメならではの動きや見せ方の部分でアニメらしい良さをアピールしようと思わんのか

>>748
そもそもホリーさんは花京院がエジプトに同行したことも知らないんじゃ?
自分がジョセフや承太郎の立場だったら黙ってる
アヴさんは、エジプト人だからエジプトでそのまま暮らしてるってことにしてさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:10:25.10 ID:dK+/CpaWI.net
>>756
すんませんネタです。許してください

でも最近マジで、アニメ制作会社や脚本が変わったり(サイコパス&ログホラとか)するから、ジョジョも油断出来ないんだよなぁ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:10:42.91 ID:YjazzlTO0.net
うむむ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:11:15.28 ID:88WgyDlzO.net
アニメの鋼の錬金術師を見た後ならどんなアニオリ見ても我慢出来る自信つくわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:23:09.73 ID:CxqkIrF70.net
少なくとも3部は、後半も作ってんのは同じ制作会社なんだから
変わらんて

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:24:59.18 ID:2zduHWDA0.net
ドラゴンボールのアニオリ回は結構楽しかった率が高い気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:25:42.00 ID:75m42xFb0.net
>>746 >>748
そういやww
まあ波瀾万丈な身内達すぎて大変だったろうなとね

>>752
一部の作家さんの顔出しが思いの外オホーンだった事と
売上激減で毎年恒例だったけどやらなくなったみたいですね
表紙ぐぐったけど懐かしいなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:26:10.50 ID:CuwD/O1i0.net
原作にこだわりのあんまりない鳥山明に「え?」ってコメントさせたレボリューションは凄いと思う
普通は営業トークで本音はともかく面白くなってますみんな見てね!って言う

鳥山明はアニオリめっちゃ気に入って原作に逆輸入とかしてるけど
荒木はそんなのないのだろうか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:30:07.28 ID:88WgyDlzO.net
>>764
ナメック星編長すぎって記憶しか…
当時一緒に見てた親が「月1でいいな」ってコメントしてたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:30:52.29 ID:CxqkIrF70.net
バーダックとかアニオリキャラなのに人気あるよな
まあ悟空の親父だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:31:08.01 ID:FBhMGna+0.net
>>764
漫画もアニメもフリーザ戦あたりまでしかまともに見てなかったんだけど、
たまたまチャンネル合わせた時にやってたのが悟空とマジュニアがチチに怒られて教習所通う回で
驚愕したのを覚えてる

ジョジョも20年前にTVアニメ化されていたらジョセフが皆に波紋を教えようとする話とか
オリジナルで挿入されたんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:31:20.61 ID:2wB7yCtl0.net
荒木は自分が描く作品が全てで
他人が描く関連作品はその人が描いた作品ということで多分そこまで気にしてない
気にしてたら一部映画やゲームになにかしらいってるはずだし
流石に五部小説(ゴールデンの方ね)には苦言してると思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:33:02.98 ID:2zduHWDA0.net
>>767
wwww
教習所とか、ナメック星でのブルマ単独回とかの話ねw
それ以前にも何かあった気がするがおぼろげ
ヤムチャが野球選手として働いてるシーンあったから、「こいつこの道のが幸せなんじゃ?」とは子供心にすら思ったっけなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:36:59.41 ID:lQqcAxF+0.net
>>765
やっぱり無くなってるのかwネットで目にするやつは読んでいた当時の古いやつだもんな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:45:53.71 ID:bBf7Mroz0.net
>>758
既に結構前に改変コピペが貼られてた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:51:07.48 ID:rbDgMt270.net
おばさん「だからあたしゃ言ったろ?荒らしには構うなって!うっきっきっき!」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:52:02.45 ID:y1SS95Wt0.net
>>765
オホーンてw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:54:04.32 ID:rbDgMt270.net
マホーン警部

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:15:05.02 ID:88WgyDlzO.net
海戦騎か
懐かしいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:28:44.98 ID:dWU8XViq0.net
ハリウッドドラゴンボールはむしろ鳥山がキレなかったらどうすんだってレベル

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:39:51.96 ID:CtjRdENc0.net
あれはドラゴソボーノレだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:57.02 ID:oRAWPHnR0.net
>>777
ボラホーン?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:47:19.42 ID:zu7HJ/tw0.net
面白いんだけど敵のスタンド使いの担当声優が
一部ミスキャストだったような…。
Jガイルや鋼入りのダン、ミドラーは特にそうだね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:49:15.69 ID:3hw3+Z120.net
おまそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:49:48.07 ID:2wB7yCtl0.net
あってるかどうかは人それぞれだからやめろ>>781

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:52:02.89 ID:teR/NUSp0.net
>>781
ダンは状況によっての演じ分けが凄い上手かった
まぁどう感じたかは人によるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:53:03.71 ID:KeQog1d20.net
おれのかんがえたさいきょうのせいゆう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:54:32.14 ID:88WgyDlzO.net
あってるけどボケの説明とかしたくないからやめろ>>780

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:58:53.42 ID:/nRnHqc9I.net
EVOLUTION最大の功績は基本的に温厚な鳥山先生に原作者の意地を見せたいとまで思わせ、神と神に深く関らせたことかな
それが来年の鳥山脚本による新作劇場版に繋がったんだから良しとする
ジョジョも荒木キャラ原案でストーリー協力の映画やらないかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:03:41.30 ID:MatIC+dOi.net
>>787
劇場版「岸部露伴は動かない」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:13:50.93 ID:GIRufzVL0.net
天下一スタンド武闘会が先だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:19:39.68 ID:K8D0rWCL0.net
>>713
タルるートに江川達也が先生役で出たが演技がとってもアレだったなあ
荒木センセはどんな感じだろう
電柱の漫画家って結構セリフ多いよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:36:29.11 ID:A6FFc4gs0.net
荒木に声優やらせたがるレス結構見るけどそんなんしてる暇あったらジョジョリオン早く進めてほしいわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:39:55.16 ID:+1Y4vf4Q0.net
でたでた会話の流れに逆ら奴
荒木は週に2日は休み取れるほど筆が早いんだから苦にはならんだろ
体験することでネタを広げる露伴気質ならむしろ楽しんで参加するだろ
そんなんしてる暇があろうとなかろうと月のページ数決まってるから変わらんっつーに
ただスレの馴れ合いが気に入らないだけだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:02.79 ID:xAJog48y0.net
ダンは声高すぎだった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:40:47.36 ID:Cag4dVtHI.net
>>790
そういえばゴールデンボーイにも出てたわ
あの人はよく出るのな

俺も見たいけど確かに台詞が多い役だから真面目に考えると無理だろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:43:19.94 ID:dT9VG5dwO.net
>>789
どうせ玉美が優勝するんでしょ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:45:05.36 ID:AROHze3V0.net
玉美コピペはそろそろやめよう!な!な!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:53:18.52 ID:DB9Ecdq3I.net
>>795

4部アニメ化したら、玉美戦とかいらんからカットしろとかいう奴が沸くんだろうなあ、個人的には三部のDIO戦よりも面白いと思う。


あと何回考えても玉美にDIOが勝つところが想像できない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:13:29.93 ID:hJdZ1FB70.net
レクイエム習得ジョルノなら
振り返ってはいけない小道も無力化できるの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:16:28.74 ID:6Y9tFK9Wi.net
玉美間田の31巻は丸々カット…エコーズ登場回だからできねーんだな、これが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:19:13.22 ID:+LNGZ2cn0.net
DIOに罪悪感はなさそうだけど恐怖のサインはある
ジャンケンはどーなんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:21.39 ID:ZqD3OipC0.net
ジャンケンなんて相手が出した瞬間に時を止めて後出しで勝てる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:36:47.36 ID:SOo+VbHS0.net
玉美の絵コンテは原作通りリアル玉美で登場した後
徐々にデフォルメ玉美に変化していってほしい あえて

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:33:10.46 ID:dT9VG5dwO.net
だがイケメン間田さん、テメーはダメだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:15:44.93 ID:zTBZQMbt0.net
一応上級生なのにいろいろな意味で新入生の康一に合わせられたある意味不憫なキャラ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:26:11.71 ID:D/WhxoRU0.net
イギーとは逆で最初はある程度カッコよくて後からブサイクになったんだよなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:02:55.75 ID:qqANfRxt0.net
ピンクダークブルームーンの少年が
スタープラチナムを圧倒するシーンがシブイです

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:26:38.81 ID:dT9VG5dwO.net
シブイって聞くとおにぃちゃぁんを思い出す

だからやめてくれマジで

808 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:30:09.16 ID:ZmrH4iGM0.net
久しぶりに「おにいちゃん」聴こうとしてダークブルームーン回を観直してるけど
やっぱり面白いねぇ
マヌケは見つかったようだなの後のゴゴゴ黒目が上に行く船長シーンいいなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:55.28 ID:jwgIoV4e0.net
中川翔子、ジョジョ好き女の子“女女ラー(ジョジョラー)”対象のコンテストを開催
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:37:40.26 ID:LHZZYok20.net
太陽の回冒頭でポルと話してた女、美人過ぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:51:21.15 ID:/CHfp3yM0.net
おにいちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(不気味

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:23:43.14 ID:LxVo+t6q0.net
偽船長はアニメの影響で印象的な台詞がシブいねぇからお兄ちゃんに変わった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:43:02.84 ID:gzO3Yzf70.net
後半のOPは本編と同時にDIOの素顔を出して欲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:01:46.60 ID:GNJo5TMSi.net
>>809
そーゆーのはポルナレフがなんなのかを知ってから開催してくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:04:56.02 ID:T4WfVkeR0.net
>>809
見なくてもアフィってわかる
死ね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 11:31:41.49 ID:eR69A00C0.net
円盤買えクズども

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:13:39.12 ID:tKx02a+4O.net
円盤買ったけど何回見ても面白いで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:24:36.93 ID:V39nNdAV0.net
これって1月からの再開分は2クール?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:48:41.90 ID:yKRw5tpG0.net
1月から放送再開(2クール連続とは言っていない)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 12:50:22.49 ID:gTY2PgJZO.net
>>727
亀レスだけど、これマジ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:09:49.82 ID:AROHze3V0.net
円盤生物は買いたくないです

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:13:55.19 ID:mMmZeh+U0.net
円盤買ってるよ
4部やってほしいし全巻購入特典のフィギュアも原型見た限りなかなか良さそうだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:48:09.34 ID:OLpbVpCJ0.net
原作の記憶では花京院にはあまりいいイメージがなかったが、
アニメを見て、ですサーティーンのときのように
彼がいなければ全滅していたわけで、その活躍には敬意を表す。

花京院には謝らなければならないと、夢の中で伝えたい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:50:32.37 ID:CZ6QDelN0.net
花京院はやっぱりスーパードクターKのキャラのパクリなの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:55:38.50 ID:OLpbVpCJ0.net
ランプのスタンドの声がよかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 13:56:28.90 ID:GNJo5TMSi.net
うーん、確かに当時は俺の連れの間でも花京院微妙だったけどアニメではかっこいいな。製作陣が花京院ファンなんじゃあないか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:08:38.81 ID:+1Y4vf4Q0.net
週刊荒木飛呂彦で
過去の光栄にしがみついてるだけって言われるのが一番嫌って言ってたな
生み出されたものよりこれから生み出すものに文句言われるのが一番いやなんだろ
3部アニメここがダメとか言ってる奴より生産的で未来を見越してる制作者の鏡

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:09:48.58 ID:I2gg4w4ji.net
時代が花京院に追いついたと言ってくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:10:10.75 ID:gG9qD3hG0.net
昔に原作読んだ時は花京院てネタキャラだと思ってた
読み直したらめっちゃ良キャラだったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:25:13.37 ID:ClJyP+Bm0.net
>>824
有名だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:27:33.54 ID:ziVa/GTG0.net
花京院基本的にサポートに入るキャラだからなぁ。
女教皇戦で、潜水艦内部で仲間皆にハイエロファントの触手を纏わりつかせてた所とか
あんまり気が付かないんだけど、フォロー入れてますみたいな。正直驚いた。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:32:41.30 ID:/CHfp3yM0.net
>>821
・トイレはすぐ覚えるけど、爪とぎの躾をしっかりしないと家具や壁が傷だらけになる
・その辺ゲロゲロ吐きまくる
・かまってやらないと「かまってくれ」と煩いのにこちらが遊びたいときには知らん顔
・贅沢をさせると安い餌は喰わない
・荒木は自慢の盆栽を割られたとか割られないとか

ほんとにろくでもない、円盤生物は
・・・・あれ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:44:05.30 ID:g/QRNbK90.net
ふ、やるな花京院。ところでお前、たこ焼き好きか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:45:27.06 ID:D/WhxoRU0.net
ジョセフとアヴドゥルとポルナレフに揚げたこ焼き食わせてビックリさせてみたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:48:11.28 ID:gG9qD3hG0.net
花京院離脱前の見所は、ンドゥール戦でのポルナレフとのボケ突っ込みか
「どーゆう性格してんだてめー!!」と突っ込まれてる時の
あの憎たらしい顔がちゃんと再現されるだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:57:58.54 ID:I2gg4w4ji.net
とくに明石焼きとの差の駆け引きを…!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:46:47.19 ID:7sBm3uaD0.net
手に餡握るよなァッ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:56:13.43 ID:g/QRNbK90.net
ええ、好きですよたこ焼き。でも承太郎、たこ焼きを揚げるのは反則ですね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:11:28.41 ID:T8QdoaZT0.net
銀だこ・・・
ところで、アニメムック系は出してくれないのかね?
敵キャラ設定画、背景画、関係者インタビューがみたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:27:22.91 ID:9XFx6zaC0.net
花京院花京院うっせーんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:38:23.92 ID:DB9Ecdq3I.net
前から気になってたんだけど、ジョジョの声優って特撮とどれ位被ってんだろ?

毎年どこかには、ジョジョで聞いた声がいるんだよなあw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:45:38.40 ID:e1SOJXVj0.net
若ジョセフは仮面ライダーでコウモリと影をやってたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:51:00.56 ID:hLx4nYJOO.net
>>842
あとウルトラマンギンガも
承太郎は電王でテディ演ってたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:54:43.04 ID:hZ/YhVeY0.net
初心に帰って第一部一話を見直そうそうしよう
無料でもアニメ一話で100万再生超えって珍しい方?
http://www.Nicovideo.jp/watch/1349246585

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:58:49.69 ID:DB9Ecdq3I.net
>>843
まあニチアサは毎年、いろんな人出てるよな。

ASBのイギーの中の人なんか、戦隊役で出てたしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:39:43.04 ID:cpcnb9vp0.net
花京院のあのチェリーの食い方
家族がみたら会議ものだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:42:03.90 ID:LebaeCgQ0.net
>>844
ニコ動公式配信第1話の再生数(2014年9月21日18時35分ぐらい現在)

進撃の巨人 2,746,599再生
這いよれ!ニャル子さん 1,645,868再生(現在有料)
ダンガンロンパ 1,301,231再生
Steins;Gate 1,282,518再生
鬼灯の冷徹 1,271,959再生
ご注文はうさぎですか? 1,235,591再生
美少女戦士セーラームーンCrystal 1,129,639再生(現在有料)
キルラキル 1,191,889再生
琴浦さん 1,072,312再生
ジョジョの奇妙な冒険 1,068,627再生
這いよれ!ニャル子さんW 1,016,583再生

年間にアニメが何十作と作られている事を考えれば100万超えは珍しいと言える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:56:13.36 ID:djLgQ1k60.net
>>809

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:05:30.24 ID:QijgFJyw0.net
>>846
遺伝の可能性

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:13:01.88 ID:/CHfp3yM0.net
ギャグで言ってるんならともかく
汚い言葉って相手だけでなく自分の品性をも貶めるんだよ

人の振り見て我が振り直せ──ってね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:24:06.42 ID:wDwQclHV0.net
>>846
花京院「僕がどうかしたんですか?」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:30:54.04 ID:+1Y4vf4Q0.net
そういえばしょこたん最初の数話は承太郎発狂芸やってたけど
今はどうなの?
もちろんファン自称して売名してるからには毎回放送直後少なくともアニメのことには触れてたんだろうな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:37:21.59 ID:C6jJriLP0.net
>>852みたいなアホがわざわざ話題にしてくれるんだから
そりゃ大して好きでなくても、「○○が大好きです!」とアピールするわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:39:20.03 ID:A6FFc4gs0.net
一話からOPを脳内受信するほど好きだからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:41:21.26 ID:GIRufzVL0.net
>>847
進撃すげー
キルラキルは気になってる、面白いのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:45:18.26 ID:D/WhxoRU0.net
>>855
俺は凄い気に入ってるが合わない人は合わないかなと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:48:43.37 ID:AROHze3V0.net
グレンラガンが好きなら好きになれる気がするが
まぁ好きでも受け付けない人はいるからな
数話見てみればいいと思うよ気に入ればそのまま最後までいけばいいし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:58:22.60 ID:Ul0d+bZM0.net
ジョジョって先々週で終わってた?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:12:46.17 ID:+LNGZ2cn0.net
アニメとかキョーミないけどジョジョなら観るって人が多いのかな
何度も出てる話題だけどハイプリエステスで一旦終わりで続きは来年1月から

こーゆー人って次回予告とか気にならないのか?ED後にデカデカと出てるんだがTOKYO MXだけなのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:56:08.51 ID:bpzNLlBD0.net
>>848
いつも思うんだが、五指を自分で喰って、の方がいいと思うんだ、ジョジョリオン的に

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:11:11.05 ID:gom6XaFoO.net
>>859
BS11組だがちゃんと予告してたよ。聞く奴多かったら次スレのテンプレにでも入れとけばいいんじゃないか?

ややはしゃいでる花京院と笑顔の承太郎が年相応ぽくてよかった。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:12:06.80 ID:GIRufzVL0.net
(´;ω;`) 花京院

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:15:26.06 ID:hJdZ1FB70.net
全盛期はオラオラ無双のスタープラチナも
後年はインフレに飲み込まれ気味

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:20:22.11 ID:2NghmGjY0.net
40過ぎると流石にアニメ見まくりという訳にはいかなくなるが、ジョジョとキルラキルは毎週見てた。
キルラキルは予備知識なしだったがカラッとしてるのが良かった。オッサンの琴線に触れる巧妙さを
感じたりはしたけど。進撃は1回見たけど続けて視聴するまでには至らずだった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:24:02.25 ID:QJAZby0R0.net
最終回は承太郎の表情が柔らか目で良かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:35:11.48 ID:uLbiH1HOO.net
5部はベイビーフェース戦が一番映像映えすると思うんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:38:31.53 ID:iLgVfi0J0.net
花京院がなんだって!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:41:48.07 ID:AROHze3V0.net
>>863
四部は常に警戒されてたというのもあるし(震え声)
六部は結構負けた言い訳というか枷あるけどね
娘守ってたために負けたという
もっとも娘見捨てたとしても勝てたと思えないけどね
スタンドは精神力なんだから今まで苦労させた最愛の娘を見捨てたら一気に弱体化するだろうし


ネズミやアンジェロに一杯喰わされたのは擁護できないけどなww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:59:07.52 ID:dJTVsse40.net
今のところ、承りさんが機転を利かせたのは対エンヤ婆くらいで後は力押しだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:02:48.88 ID:DB9Ecdq3I.net
しかしあれだな、現代のアニメで1980年代を描くと古く感じないんだよなあ。
これは何故なんだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:05:39.90 ID:dJTVsse40.net
ジョジョの話なら、大半が身近じゃない後進国だし……
2部の1930年台ニューヨークのほうが現代的ですらある

高校生が相撲の話始めたり、パンツ丸見えだとかは時代がかってるけれど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:08:19.09 ID:C6jJriLP0.net
携帯電話やインターネットが存在しない世界だからなあ
現代社会ではあるけど、今どきの十代にはピンと来ない世界ではあるだろうから
「今とは違うもの」という認識になるのかもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:26:13.37 ID:axr44cqY0.net
>>855
進撃は一話がピークだったからな。
ジョジョはしり上がりだった。
映画の前例もあるし、最初はまともにアニメ化できるのが、わからなかった。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:33:59.79 ID:yKRw5tpG0.net
承太郎の同級生の女の子たちのスカートが長いのを見て「80年代だなあ」とは思ったけど
他に古臭さってのは感じないなあ、ジョジョだからなのかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:34:10.40 ID:GIRufzVL0.net
>>870
昔すぎてピンと来ない、とか
竹の子族とかおニャン子クラブとかストーリーに取り入れると良いよ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:59:09.67 ID:mMmZeh+U0.net
3部アニメは普通に古臭いと思うが
1部2部みたいに古すぎて逆に新鮮になるんでもない中途半端な古臭さ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:04:13.91 ID:q53g73Jwi.net
>>699
メーテルじゃね?池田昌子

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:07:12.97 ID:DB9Ecdq3I.net
>>876
まあ一 二部は舞台が西暦2014年から見て、100年以上前のイギリスで三部は約30年前って違いもあるんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:08:42.60 ID:I2gg4w4ji.net
ジョジョバーって行ったことないんだけど
花京院のリゾットとか
花京院のカレーライスとかあるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:10:27.64 ID:yKRw5tpG0.net
吉良吉影の爪があるよ(マジレス)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:11:37.75 ID:C6jJriLP0.net
トマトとモッツァレラチーズのサラダがあればいい
あ、プリンはいらない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:11:52.21 ID:q53g73Jwi.net
>>874
旅行先が基本的に民族衣装だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:30:23.34 ID:A6FFc4gs0.net
3部より4部の分厚い携帯とかテレカとかのほうがリアルな古さ感じるかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:31:11.05 ID:r5Tu3Lw70.net
イカスミスパゲッティ
デス13の目玉ゼリー
波紋コーラ(シビれるスパイス入り)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:41:17.88 ID:uLbiH1HOO.net
4部以降アニメ化したら携帯とかパソコンの描写はその同時のデザインになるのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:59:39.79 ID:TyEcBcca0.net
>>885
まあ1999年の携帯は今のWILLCOMの携帯に近いくらいな感じだったからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:03:08.41 ID:811ljQzX0.net
2014年9月20日(土)夕刊 第3面
(茶話 アニメ)敵の存在感たっぷり 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 (藤津亮太・アニメ評論家)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org73202.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:19:16.87 ID:7tJHXnDM0.net
>>874
元々ファッションや世界観が流行りと関係ない独特過ぎなものだから時代は関係ないんじゃない?
だって1980年代でもあんな格好の奴らいないし。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:29:01.20 ID:1/WhUMrt0.net
>>878
2部は80年前で舞台は欧米なんですがそれは

3部で描かれた80年代の後進国より、2部の大戦前の欧米のほうが進んで見える部分もあるけれどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:14:11.00 ID:NcvUUxgl0.net
>>874
ピンナップて言葉に昭和を感じたは
あああここカットされてたんだっけな 見たかったな

あと当時4部でさえリーゼントはないわと思ったもん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:46:05.80 ID:tfaYLVgx0.net
ダービー兄にはジョセフが一人で勝ってほしかった
イカサマで一枚上手だったみたいな
若かりし頃を彷彿とさせるような

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:52:35.85 ID:7tJHXnDM0.net
ダービー兄弟は結局承太郎が2人とも倒したけど、弟に関してはジョセフの面目躍如ってとこだと思ってる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:12:19.52 ID:HIBgEQw40.net
>>891
ダービーはギャンブルに特化してるからギャンブルで負けたからといってイカサマでジョセフに優ってるとは一概には言えないと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:25:57.61 ID:tfaYLVgx0.net
そーゆーのを屁理屈と言うんだ
ギャンブルで勝つための手法がイカサマなんだから勝負自体に負けたらそれはジョセフがイカサマでも劣っているということ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:38:02.28 ID:j901pcgF0.net
>>887
知らなかったけど製作会社がフジテレビの子会社になったのか
今後何か影響があり得るの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:46:52.74 ID:L92CGswE0.net
何故か鍋料理がサムゲタンになったりすんのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:54:03.48 ID:m4HoZbdBi.net
進撃は過去に作ったOVA?かなんかをTBSで地上波放映やるらしいな

まあMXだって今じゃかなりメジャーになったからさほど格差は感じなくなった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:16:47.89 ID:PISJZHmX0.net
イギーの砂で作ったDIOの声ってそのまんま子安ボイスなのか?
それともポルポル君の声でやるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:55:56.43 ID:257/lihXO.net
>>893
2部でもシーザーにイカサマバレてたからギャンブルは苦手なのかもな
純粋にボビーが強かったのもあるが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:22:48.65 ID:ElOgnLSw0.net
>>899
パンピーだ! 二度と間違えるな!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:42:30.86 ID:ElOgnLSw0.net
スレ立て行ってくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:45:51.87 ID:ElOgnLSw0.net
恥ずかしい話ですが・・・・フフ・・・立ててしまいましてね・・・・

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part243
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411332239/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:03:14.42 ID:FaNf8/YF0.net
>>887
どこの新聞?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:28:48.30 ID:xGUp4hJO0.net
>>846
レロレロレロレロ・・・・・・

をどういうイントネーションで言うのか疑問だったが
今回のアニメを見て、納得のできる言い方だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:35:09.82 ID:ve2sCFyt0.net
>>821
円盤生物ってウルトラマンレオの怪獣のことですか?
仮面ライダー太鼓叩きのカプセル怪獣ですか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:07:00.38 ID:vMV8sLg90.net
>>904
原作のあれは吹き出しの中に入ってはいたけど、セリフじゃなくて擬音扱いだと思ってた
「ニヤリ」「シクシク」みたいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:08:00.35 ID:lLwil2u40.net
グレートマジンガーの円盤獣リサリサです。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:18:09.92 ID:QrQlNAFei.net
>>902
乙!ってかもうアニメ2に移動するんじゃなかったっけ?
どっちでもいいけどさ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:21:19.58 ID:8eNukKCl0.net
スレ立てはありがたいんだがアニメ板2に移動する流れ?結局どうなったの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:25:14.95 ID:arDru8CD0.net
移動して立て直すか
使い切ってから移動するか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:26:13.70 ID:QrQlNAFei.net
このスレの時もそうだった気がするw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:35:37.84 ID:nbDrMkK10.net
他の分割クールの作品の時はどうしてたんだ? fateとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:46:39.92 ID:PTNnokeM0.net
分割じゃないけどガルパンとまどマギはこっちに居座ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:52:03.53 ID:xaaXz1Nj0.net
信者がアレな作品じゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:53:27.46 ID:arDru8CD0.net
Fateはカッチリ即移動したような記憶が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:01:48.64 ID:I/HJEe7d0.net
一応前篇だけとはいえ終わったんだし移動しておいたほうが良いんじゃないかな
一月になったらまた戻ればいいと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:03:57.35 ID:lLwil2u40.net
アニメ1と2には、1つの作品には本スレとアンチスレのひとつずつしか立てられない板ルールが有る。
そしてアニメ2には1,2部スレがずっと存在してるので、それに合流するのが筋かと。
ところでこのスレ番って1,2部からの通算?通算ならアニメ2に移行後も受け継ぐことになる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:11:13.64 ID:j901pcgF0.net
通算

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:12:55.61 ID:arDru8CD0.net
いやいや別作品なんだから1,2部と合流する必要はないと思うぞ
少なくとも今はまだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:14:27.67 ID:PTNnokeM0.net
こっちちょうどもう900越えてるから都合がいいな
とりあえずここを埋めてからアニメ2に243を立てるってことでいいのかな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1382123084/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:26:56.86 ID:DfqWySdJ0.net
2期は黒塗り緩和してほしいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:58:03.51 ID:9k4ScrkBO.net
次スレを立てた者だが、申し訳ない。出勤前のやっつけ仕事だ。
本当に申し訳ない…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:00:02.32 ID:8UWqmCL9O.net
>>904>>906
三部格ゲーの頃から言葉・・・っていうか台詞でレロレロ言ってたからなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:05:09.67 ID:DfqWySdJ0.net
>>922
気にすんな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:46:30.60 ID:8eNukKCl0.net
あらら他の板に移動するのって大変なのね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:11:15.66 ID:X2mESAPXi.net
>>922
口だけの謝罪よりきっちり削除依頼出しとけよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:33:40.63 ID:HJ9wZIpC0.net
だいたい2,3日で1スレ使い切るんだから、次(part244)からでいいんじゃないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:48:15.11 ID:m4HoZbdBi.net
さっきミヤネ屋でののたんのバックに花京院のテーマっぽい曲使われてた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:14:03.07 ID:1i4TcI220.net
撮り溜めしてたジョジョ一気見した。いやー面白かった。
やはりマニッシュボーイは大谷育江だったか。おじや魔女ドレミでやってたもんな。ハマり役だったなあ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:20:11.48 ID:9k4ScrkBO.net
>>926 帰って一息ついたらしとくぜ


しかしお邪魔女ってアニメにあんな極悪な赤ちゃんがいるのか…?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:44:59.14 ID:szK5MpQf0.net
マトリックスだの、スーパードクターK(連載はこっちが一年先だが、あのキャラが出てきたのは後じゃないの?)だの
結局、花京院のパクリなんだよな

マトリックスのウォシャウスキー兄弟監督は、元々日本の漫画好き
当初は攻殻機動隊の影響を受けてるとか言ってたけど
ネオのグラサンや神父服もしくは長ラン服っぽいイメージはどう見ても花京院

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:55:40.96 ID:0ATXWU3t0.net
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラァッ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:56:39.04 ID:m4HoZbdBi.net
いやーマトリックス見て花京院とは思わなかったがなあw
そういう見方もあるか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:58:19.57 ID:QrQlNAFei.net
マトリックス花京院だったの?w どうせなら髪型にも気を配ってほしかったなぁ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:00:27.71 ID:szK5MpQf0.net
あちこちでマトリックスに似てるとか言われてるよ
ジョジョ3部の方がマトリックスより10年前

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:02:33.36 ID:QrQlNAFei.net
そんな昔から英訳されて販売されてたのか?ジョジョは。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:06:45.48 ID:szK5MpQf0.net
>>827
原作者本人が昔の栄光を気にしないのと
原作者が作った栄光を、アニメ制作者が自己顕示でイジるのとはワケが違うだろw

他人の栄光(原作)を使わせてもらっていて、過去の栄光扱いってなんだよww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:06:58.99 ID:zZqic6Py0.net
レロ!レロ!レロ!レロ!レロ!
レロォッ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:50:23.47 ID:8eNukKCl0.net
このスレ埋めたあと、
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1382123084/アニメ2のこっち埋めて、
アニメ2に「ジョジョの奇妙な冒険(1部2部3部) Part142/part243」みたいなスレを建てるってこつ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:51:13.09 ID:QrQlNAFei.net
>>939
それテンプレにしとかんとなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:15:23.80 ID:257/lihXO.net
ジョジョ総合パート143でよくね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:25:56.52 ID:097zZWO20.net
次はタモリ倶楽部と時間ずらしてくれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:27:40.05 ID:xS4DKkae0.net
エジプト編でまたこっちに戻ってくるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:30:11.52 ID:xS4DKkae0.net
敵役の声優キャスティングはもしかしたら、普段敵役とは無縁の人をあえて選んでるのかも。
大谷育江、雪野五月、久川綾、、、、マライアは多分林原めぐみが来そうだな、

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:48:10.47 ID:ElOgnLSw0.net
雪野と久川は敵役を一回だけ見たっけなあ
ひぐらしとヨルムンで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 18:54:00.22 ID:lLwil2u40.net
久川さんはあしゅら男爵をやってます。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:18:49.43 ID:IMXluv+p0.net
>>930アニマックスでは今週で最終回なのにかよ
ちなみに削除依頼は>>1以外が書き込んだら意味ないんじゃなかったっけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:24:05.77 ID:ElOgnLSw0.net
削除依頼なら出してきたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:45:06.76 ID:M+OifaXC0.net
マライアは井上喜久子さんで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:12:23.26 ID:OSiMd+op0.net
明日は円盤フラゲできるの?
祝日だけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:14:34.73 ID:wq0/FhAH0.net
うちは既に届いてるぞ 

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:16:42.29 ID:OSiMd+op0.net
>>951
やっちまった
今日ゲーマーズ行けば良かったorz

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:17:11.23 ID:5tsF4Bdw0.net
敵役は出演してもせいぜい2話か3話だから、ギャラの高い大物を起用しやすいかもね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:20:02.30 ID:hlhW0+T60.net
林原と沢城だけは勘弁

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:21:01.85 ID:Vrczxr/8O.net
>>942
俺はド田舎だから安定のBS11。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:24:43.83 ID:ElOgnLSw0.net
林原は川尻の嫁さんか辻彩さん、沢城は徐倫かな。
とりあえず無理してまで三部には要らないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:35:19.14 ID:zZqic6Py0.net
CD/DVD関係は全国どこでも発売日の前日に買える

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 20:58:09.50 ID:Vrczxr/8O.net
>>71
俺はリアルタイムでジャンプで読んでたのは4部までで5部からは読んでないな…
確か4部終わった後に長期間休載挟んだからそのまま見なくなった。
スレ見てる限り6部は最初はオナニー(比喩表現ではなく本物のオナニー)から始まり最後でやらかして6部までの今までの事は○○になったとか聞いたんだが…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:00:35.33 ID:PISJZHmX0.net
5部アニメ化されたらもちろんEDはKing Crimsonだよなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:11:56.65 ID:QrQlNAFei.net
あえてのコッチ
http://youtu.be/Y21_bGNsKVo

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:29:17.35 ID:9QimMpTt0.net
BD観てるがやっぱラバソの声優ダメだな
観念後はかなり良いんだけどそれまでが酷い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:30:01.07 ID:pvebsnL60.net
3部再開いつ!?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:30:56.23 ID:QrQlNAFei.net
1月だってばよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:32:18.16 ID:pvebsnL60.net
1月w1月とかうちのばあさんストーリー忘れちまうわ
下手したら死んじまう 待ちきれねーー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:35:35.40 ID:je1tJNgx0.net
>>958
まだ読んでないジョジョがあるなんて最高に羨ましいわ しかも567部未読とは
こちとらジョジョリオン待つのが辛いってのにw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:37:40.54 ID:TGBNPS1s0.net
>>927
燃料がないからこれから勢いどんどん落ちるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:38:09.30 ID:WcVB7Jpxi.net
平野はポルナレフのチンポを洗う女かボインゴ辺りで出そう。ボインゴは阪口大助辺りが来そうだが

まーダービーと上院議員にビッグネームを期待してるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:48:21.39 ID:Vrczxr/8O.net
>>184
俺は去年はBS11の熱風海陸ブシロードとSAOスペシャル見て年越したよ。
熱風海陸ブシロードってレギュラーアニメ化しないのかな?
それともただの記念アニメなのか…
スパロボに出て欲しいな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:49:34.91 ID:J0AGHnkM0.net
>>968
ジョジョ以外の話はよそでどうぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:52:04.01 ID:rXNGIsG20.net
そもそも衝撃のアルベルトや素晴らしきヒィッツカラルドがスパロボに参戦できるんだったら
ジョジョのスタンドも参戦できるんじゃなかろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:58:38.38 ID:ElOgnLSw0.net
ロボットアニメ毎クール2,3本はあるのにわざわざジョジョ出す理由もなかろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:09:25.93 ID:szK5MpQf0.net
ニウムのキャラ誕生秘話、何気に興味深い
エンヤ婆の読んだけど
なんで「正義」かと言えば、「正義の基準は人によって違う〜」

このスレで何人が言ってたように、エンヤ婆にとっての正義は息子なんだよな
エンヤ婆の今までの苦労があの強大なスタンドに具現化したんじゃと指摘してた人がいたけど
それもまさにそういった感じで
荒木が、エンヤ婆の町まで作れる精神力は相当なもので、ある意味DIOにも匹敵するとか言ってる

その他にも、色々荒木の考えが見えて面白い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:13:53.07 ID:M+OifaXC0.net
>>970
ミクロ化出来るなら逆にきょ・・・ゲホン、ゲホン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:40:27.05 ID:JEIjIzZP0.net
正義云々っていうと、7部の大統領思い出すなぁ
大義名分はともかく、やり口は結構なゲスだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:54:49.59 ID:szK5MpQf0.net
それを言うならブッチ神父も・・
かといって、精神力と清廉さや気高さはまた別問題なんだよなw

山岸由花子は悪人じゃないけど、精神力=情念(思い込み)のパワーが凄いってことでw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:01:37.56 ID:hKK7XcLR0.net
凶悪な犯罪者ほどスタンドの才能が引き出される可能性が強いって虹村形兆も言ってたしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:18:19.19 ID:IKVSiM/HO.net
>>869
作品における

起承転結

な訳か…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:30:34.68 ID:PwNX0nYm0.net
岸辺露伴の新作がただで読めんぞ
http://plus.shonenjump.com/#bmb=1

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:40:10.98 ID:lcKotTXJ0.net
4部がアニメ化したあとでいいから 岸辺露伴はうごかないを1クールでいいからアニメ化してほしいは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:41:52.97 ID:7tJHXnDM0.net
DVD特典とみた>露伴は動かない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:42:14.69 ID:bbykAits0.net
5部EDはプリンスのGOLDじゃなきゃヤダヤダ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:42:51.68 ID:bbykAits0.net
露伴のは話膨らませて劇場版とか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:43:03.09 ID:szK5MpQf0.net
なんか高橋留美子の読みきり家族漫画みたいなシュールさやな
岸辺露伴関係というか
こういったシュールさの表現って、今のアニメスタッフには難しそうだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:57:02.32 ID:arDru8CD0.net
露伴より花京院のスピンオフをだな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:03:14.48 ID:7tJHXnDM0.net
ならディオが引き上げられてからジョセフに念写されるまでの期間を

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:09:13.98 ID:1bpssaD10.net
ディアボロがエンヤに矢を売る経緯とか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:09:55.89 ID:UfXspSgv0.net
そこでジョージ(ジョナサン父)の若いころの話ですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:10:57.62 ID:2VPekbKr0.net
>>987
普通の軍人さんだぞ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:12:04.13 ID:vfWPdrt00.net
>>988
一世と二世を間違えてるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:12:06.34 ID:2VPekbKr0.net
あ、一世かw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:22:15.36 ID:NqYs6DHY0.net
貞夫VS40代ジョセフfeat.ホリィさんが見たい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:23:20.46 ID:2VPekbKr0.net
スピードワゴンが油田を掘り当てるまでのサクセスストーリーをあますとこなく

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:28:32.95 ID:06iZtCt00.net
みなさん引っ越し先はこちらでございます
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1382123084/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:29:16.02 ID:VOOG3Z030.net
3部の前と3部終了後〜5部開始前のポルナレフの動向を是非

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:30:45.46 ID:H5SGh11w0.net
エリナさんとジョージ、リサリサの会話が見たい
あの小説はなしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:23:37.64 ID:0LUishbp0.net
空条貞夫は息子と義父からタコ殴りにされても仕方ないよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:40:37.80 ID:jUH8EKOW0.net
早く埋めろや
おっせーなかす

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:37:19.37 ID:S895R9M60.net
黙って埋めろカス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:43:58.61 ID:GxkV2aKf0.net
999なら全ての部がアニメ化!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:00:26.64 ID:JZPlma7Z0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200