2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:48.02 ID:eEVMXuup0.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   .毎週木曜日 24:00〜 7月3日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 27:05〜 7月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週土曜日 26:25〜 7月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週土曜日 26:35〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 23:00〜 7月7日〜
  毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・Dlife             .毎週金曜日 26:00〜 7月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

●前スレ
東京喰種 トーキョーグール 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410460983/

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:09:45.49 ID:8xus4TYv0.net
個人的には梟と特等の戦闘が見れると思ってたが甘かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:10:15.97 ID:nVuMwYyu0.net
原作みてないけど俺はこれはこれで良かったよ
アニメだけでは分からないところはネットで情報仕入れたりしてるからまったくわからん、ってことにはならなかった
ってか原作知らない組としては最終回でいろいろ投げっぱなしにてしてるところ以外は普通に良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:10:43.54 ID:0vZeOwoMi.net
なんjで男と女が誰やこいつら連呼されてて吹いたわ
で、誰やあいつら

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:10:56.97 ID:fnzxTRbl0.net
すげーもやっとする終わり方だったから原作読もうと思うんだけど
アニメと原作ってやっぱり別物?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:14.95 ID:99elA2Ad0.net
でも2期やる気が全くないのなら、アキラをチラ見せするシーン一切必要ないしなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:18.45 ID:1mqowNQv0.net
さっきのが最終回とかありえねえええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww

ひどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいwwwwふざけんなww

今まで寛大に見てのほほんと見てきたけど、これはないwww

くっそわろたwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:56.44 ID:1mqowNQv0.net
二期やるとしても、この終わり方はないわwwwwww

こりゃひどいwwwwwwwwwwwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:00.91 ID:xai8ozCT0.net
>>852
あれは円盤最終巻は未放送カット大増量で円盤を売る気がある
こっちは無いな。完全に原作販促アニメ
目的は成功したみたいだしめでたしめでたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:21.59 ID:cqacYPhF0.net
原作ももやっとする終わり方したんじゃないの?
まあでも原作はアリっちゃアリなんだけどな
アニメ酷かったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:24.24 ID:mP8GIYB60.net
OPが10話からタイアップデスメタルになったアニメもあるんですよ!
それに比べればマシ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:25.61 ID:S7VmYYMP0.net
原作販促アニメとしては良い出来だったと思うけどな。
ブリュンヒルデは原作未読でも酷い出来だったって分かったからなw
最終話でまるまる回想+ヤモリで使い切ったのは正解だと思ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:26.61 ID:wahlWOOIO.net
イベントって、キャストだけじゃなくスタッフも来るんだっけ?
だったら、ひと言なにか言ってやりたい/アホスタッフの顔が見てみたい、などで
優先申込券欲しさにBD売れるかもなー。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:59.07 ID:gZBpV71y0.net
>>902
原作にも出てこなかったオリキャラ
俺はバンジョーの子分の内の二人かと思ってた

原作ではカネキがバンジョー達と逃げようとして失敗してヤモリの拷問部屋行きになる
その時にヤモリが一緒に逃げようとした親子で選べぇ!をやるけど規制の影響かあんなのになった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:09.10 ID:JpcRHhpr0.net
ヤングジャンプ原作
1クール

これもうアニメは地雷だからな
原作さえ売れればそれでいいスタンス

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:24.83 ID:ubGTtJM+0.net
確かにブツ切り感が半端ない。
あんなに拷問に尺とらないでちゃんと締めろよ。
ここまでで後はわかるだろJKって言われた感じ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:31.70 ID:aOhp9Jfo0.net
延々とつまらん葛藤みたいなのをやって、突然覚醒して
強くなって中途半端にあの男を倒して終わりて。
これ、まさか原作通りじゃないよね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:57.86 ID:McWECXtu0.net
>>910
10話までは大分よかったからあれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:18.18 ID:hbcE+aWG0.net
ブリュン先輩はもう続き無理そうだけど
こっちは2期やれそうだしイベントでの発表に期待してる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:24.12 ID:gZBpV71y0.net
>>915
ここだけ原作通り
他のを圧縮してたけどこのシーンだけ無茶苦茶丁寧に再現した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:43.69 ID:4tf+9sLO0.net
>>776
やらチル死ね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:56.20 ID:hWwtbptM0.net
うむ・・・せめてトーカちゃん出してほしかった・・・
いちおヒロインなのに・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:06.07 ID:YLBRj2dr0.net
ここまで擁護してきた俺もがっかりしたわwwwww
まさかあそこで終わるとは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:21.83 ID:4tf+9sLO0.net
>>780
やら糞くっさww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:32.83 ID:gZBpV71y0.net
>>920
出たじゃ無いですか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:51.05 ID:UXLBTSR/i.net
こんなんならオリジナルにしてくれた方がよっぽど良かったわ

もうぴえろには頼むな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:51.34 ID:6gwMtnJ90.net
>>913
テラフォも地雷確定なん?w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:00.83 ID:McWECXtu0.net
>>915
ちゃんと他の面子の話もやるし唐突感もなかったな原作は

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:15.27 ID:wmwvicu+0.net
ブツ切りすっとばしするくらいならここまでぶった切った方が爽快

円盤特典でジェイソン戦後収録、この売上次第で
原作厨はいるかいらないかわかるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:35.96 ID:1mqowNQv0.net
魔法戦争並みの終わり方だぞ、これwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:41.42 ID:xai8ozCT0.net
1話はスゲー期待できる出来だったんだがな……
マドさん死んだあたりで切っとくべきだったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:43.40 ID:cqacYPhF0.net
販促っていうけど
これ見て原作見よう!ってあんまりならんと思うんだけども
見ないでおこうってなる人の方が多いような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:48.18 ID:ySzEDOaXO.net
脚本家はまさに最終話のカネキだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:28.41 ID:hWwtbptM0.net
>>923
まじ?見逃したかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:34.33 ID:ehYjt35Yi.net
カネキとヤモリに絞り不可避のパラダイムシフトに焦点を当てたのは評価出来る
何が大事か、アニメスタッフは最後の最後でちゃんと分かってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:36.83 ID:0vZeOwoMi.net
>>912
知ってる
原作読んだ上での「誰やあいつら」やで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:39.07 ID:xF9mLdHh0.net
>>907
原作者や出版社にとってメリットあるけど、そんな仕事普通制作会社が請けると思わないんだが。
原作者が円盤の印税を不要とする契約でもしているなら別だけど。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:49.12 ID:1mqowNQv0.net
てっきり来週もあると思ってたらまさかの最終回wwwwwwwwww

うへへえwwwwwwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:59.81 ID:hbcE+aWG0.net
>>930
それが今期イチバン原作の売上の伸びがいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:19:06.68 ID:iY5++vBQ0.net
アオギリも結構長いからな
これに加えて店長対特等とかアヤト戦とかあんていくの動きとか色々追ってたらあと数話いる
良いところを探すなら戦闘の作画は良かったです

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:19:13.02 ID:kZCaXLRk0.net
原作未読としては、前半の拷問シーンと覚醒?のテンションは良かったよ。
アクションがイマイチ。
え?他のメンバーの戦闘は?というのは当然気になった。

2期が当然あるんだろうと期待するレベル。
でも第一印象よりはずっと面白くなった作品だな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:20:26.77 ID:wahlWOOIO.net
GANTZもひどかったしなぁ。
性的興奮しないとGANTZスーツが機能しないとかいうわけのわからない
独自設定を入れたと思ったらその後は無視、とか。

テラフォーマーズも覚悟しとこうな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:20:44.44 ID:gZBpV71y0.net
>>925
OVA見てみると良い
終わりきってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:21:44.55 ID:gZBpV71y0.net
>>927
原作厨だけど購入確定だわ
拷問シーンは一番削って欲しくなかったからここまで丁寧にしてくれたら文句無い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:22:53.05 ID:gZBpV71y0.net
>>932
ヒナミちゃんと一緒にヤモリにね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:23:04.59 ID:5C0Rx0440.net
そういえば恋愛があんまりなかったなあ。
あと1話で大食いのが移植されて半分グールになったよっていうのが
2話で説明があったものの、ちょっとだけわかりにくかったかもな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:23:15.88 ID:yQVveSfQ0.net
>>940
なにそれ
アニメそんな設定だったの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:24:05.70 ID:1mqowNQv0.net
>>937
腐まんこが大量に群がってるんですけどね

というかマジで何なのこの糞最終回
いい加減にしろや
おい!!!!!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:25:10.31 ID:McWECXtu0.net
テラフォのは
ジョジョの大川のナレーションを聴かなければ今ほど落胆してなかったかもしれん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:20.96 ID:xF9mLdHh0.net
これ原作知らない人ってさっぱり分からないんじゃないの?
序盤からいろいろ削って、ただのダイジェストになってた気がする。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:33.90 ID:HiquIWoO0.net
>>878
来春だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:36.40 ID:1mqowNQv0.net
1話見て、お、いい感じじゃんと思って、
それ以降ちょくちょく見てて、カットもされてるけど、ここで騒ぐ原作厨ほど別に気にならず、
気が向いたら見てた感じだけど、この最終回はマジでない
糞だ
糞すぎる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:49.64 ID:QwkVRYh30.net
まあ「えらべえ」あったのはよかったよな
あのシーン丸ごとカットされると思ってたから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:27:23.79 ID:kU9GEEGa0.net
不完全燃焼なんだろ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:27:27.27 ID:iB2XKMKNO.net
アオギリ?CCG?助けにきた仲間?
知るかそんなもんっ!!
っていう終わり方だったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:14.81 ID:McWECXtu0.net
>>948
少なくとも最終回以外はちゃんと話になってたと思うぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:16.68 ID:ONcOnZOx0.net
原作もアニメも酷い終わり方だな
誰得だよ・・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:19.74 ID:YLBRj2dr0.net
今まで全速力で突っ走ってきたのは何としてもあのシーンまで入れたかったからだと思ってたわ
これだったら尺とって原作通りにやったほうがよかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:29:37.74 ID:xai8ozCT0.net
次スレはアニメ2?
まあもう立てなくてもいいと思うけど立てたい奴はよろしく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:30:34.66 ID:VXd4bjXx0.net
アニメだけ見てる人には完全にぶん投げENDだったなw

ところで今更な質問なんだが、エンディングのイラストで
フード被ったカネキ、ヨモと一緒にいるのって誰?馬糞先輩?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:31:17.27 ID:iB2XKMKNO.net
あ、ごめんなさい
次スレ無理なので960の方お願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:31:25.46 ID:1mqowNQv0.net
はい、次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411061283/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:31:53.99 ID:xF9mLdHh0.net
>>954
そうなのか。削られた部分が多すぎる気がしたんだが、
話にはなってるものなんだな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:32:08.48 ID:gZBpV71y0.net
>>960
乙乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:33:20.89 ID:iB2XKMKNO.net
>>957
乙です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:35:28.99 ID:gZBpV71y0.net
>>961
案外話そのものは分かるのよ
原作と比べると伏線がカットされまくってるだけで話の本筋の流れは案外そこまで変わってない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:35:41.64 ID:9QzldnAe0.net
監督は原作嫌いなのか
投げやりにもほどがあるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:36:25.49 ID:HiquIWoO0.net
分割だからこんな切り方になったんじゃないか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:37:22.95 ID:tVm8f2vS0.net
>>957


分割なら原作のことも一緒に発表したいのかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:38:43.65 ID:62RDeAYp0.net
>>915
むしろ原作そのまんま過ぎて大満足だわ

あの葛藤があるからこそ、覚醒が映える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:38:49.52 ID:LcyuR4GK0.net
>>960
乙ー

ダイジェストで色んな戦闘やるよりはこっちの方が断然良かった
非難轟々だろうけど、こういう終わり方もこれはこれで味があると思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:39:14.22 ID:1mqowNQv0.net
また一つ、悲劇が生まれたようだね
僕の好きな作品はことごとくアニメ化に恵まれなかったものばかりだ
ゴンゾなんて今でも許さない

でもここ最近、WCWやシドニアのアニメが素晴らしかったから、
少しはアニメ化にも期待するようになったんだ

そしたらこの様ですよ
ブリュンヒルデも酷かったけど、これも酷い終わり方だ
まぁ原作レイプとは思わないけど、この終わり方は、酷すぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:39:50.50 ID:r9GlWGni0.net
2期は無い
もう販促にならないから
終わった数日間で買ってない奴はこの先も客にならないだろうしやる必要がない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:42:51.24 ID:3xdNthCG0.net
最終回ひどすぎだろ
前半の拷問いらねえ
最初から覚醒させて残りの時間で仲間助けるだろふつう
最終話なら原作とか関係なくスカっておわらせろよ

 

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:43:47.94 ID:9zND9Yct0.net
前半の拷問やるなら
その前話の拷問やんなけりゃよかっただろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:44:07.54 ID:ZQdUYYFN0.net
1クールって時点で論外なのに意味の無いアニオリ入れまくるから余計尺なくなるし
話の整合性もとれなくなってるしで脚本と演出がゴミすぎる
原作とアニメじゃ天と地ほどの差があるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:44:43.15 ID:ViYwTJvl0.net
いまだにこんなぶつ切りENDする作品あんだなぁ
一時期、続きはOVAで!商法叩かれて廃れたのかと思ってたよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:21.89 ID:gltqxnJJ0.net
一応、カネキ君がグールになりグールの生活とグールの人格を知った上でどんな結論を出すのか
っていう物語にはなってるよ締めも相応しい
どっちかっていうと前回の喫茶店勢描写を全カットでいい
ここで終わるなら

極黒みたいなしょーもないのと比べるレベルではない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:31.05 ID:hbcE+aWG0.net
最終回じゃなかったら12話が1番好きだわ
ちなみに原作厨な

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:39.90 ID:DMze9cRI0.net
グール2期来い!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:46:52.40 ID:xF9mLdHh0.net
中途半端な終わり方するアニメが多すぎだな
未完の円盤なんて揃える奴いないだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:47:47.05 ID:ZQdUYYFN0.net
この製作陣に2期なんて作って欲しくないね
制作会社変えて1から作り直すレベルじゃないとこれはもう清算できないよ
ほんとクソだわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:48:21.89 ID:VXd4bjXx0.net
2期やってくれんかなぁ
アニメから入って原作読んだらどっちも結構楽しめたんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:06.29 ID:BSL5Fy0B0.net
原作促販アニメだと思えば悪くないと思うんだけどな

金木君とリゼさんの会話はちょっと長かった気はするけど
それ以外気にならなかったから不評が多くてびっくり

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:34.64 ID:UsQ/U8q00.net
マトリックスだって1作目はストーリーぶん投げて主人公覚醒エンドでヒットしたからこれでよかったんだよきっと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:50.52 ID:dwKgM2c40.net
投げっぱエンドはともかくけっこう面白かった
が、次のテラフォーマーズの期待できない感は異常

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:53:12.93 ID:xF9mLdHh0.net
>>982
1話だけで見れば完成度高いけど
全体で見れば、いろいろ描写された複線改修せずに終了だし。
そりゃ今後の展開知らない人にとっては胸くそ悪いと思うよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:54:10.30 ID:tVm8f2vS0.net
個人的に一話が一番好きだったなぁ
月山とか面白かったけどPVで期待した分バトルが微妙

テラフォは……どうなるんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:54:10.99 ID:hbcE+aWG0.net
>>982
最終話じゃなかったら評価変わったハズ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:54:41.59 ID:5sc9EsOM0.net
せめてさ
せめてこんなぶん投げじゃなくてあんていくと合流してやることがあるって旅立つところまではやるべきだったと思わん?
それなら例え俺達の戦いはこれからだエンドでもキリも良いしそれなりに納得できたよな?
あと一話あればなんとかなったのかな…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:55:35.39 ID:tVm8f2vS0.net
結論:尺が足りない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:55:35.51 ID:PAbsTe530.net
極黒は詰め込み過ぎ、喰種は投げっぱ
ヤンジャンアニメは円盤売る気無しだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:56:11.13 ID:xF9mLdHh0.net
>>988
おれもそこが1期として区切りがいいと思ってたけど
あと1話じゃ無理だ。ブリュ化が目に見えてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:04:46.12 ID:LcyuR4GK0.net
正直、12話がこういう話ってのを決めてから
他の話の尺とか調整したんじゃないかって気はする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:05:55.48 ID:XWxZW7kLi.net
再販言われてるけどこの最終回で
さらに原作も結構酷い終わり方と聞いたいま原作買うやついるのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:15.67 ID:VXd4bjXx0.net
>>989
頑張って詰め込んだ方だとは思うけど、ほんとこれなw

2期はないのかなー
アニメで蝶形骨見てみたかったが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:26.54 ID:DyIMuiF60.net
拷問シーン長すぎだろ。見てるこっちが拷問だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:50.99 ID:nV/YLy6N0.net
いやいや、素晴らしい覚醒回だった
2期に期待だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:08:33.96 ID:/ftd77wz0.net
アニメ一切見てないけど原作との解離はどうだったの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:11:38.40 ID:tVm8f2vS0.net
アニメ観る 去る
え ら べ え

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:11:42.07 ID:97e3Seb60.net
いくらなんでも拷問長過ぎ…
ある程度拷問跳ばして余った数分の尺でダイジェストででも
梟とアヤト入れないと先週の引きはなんだったの?としか…
月山に時間かけすぎたのかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:12:14.97 ID:tVm8f2vS0.net
>>1000なら二期原作再開

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200