2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 20

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:52.72 ID:7EnyYALW0.net
>>724
つ【電子書籍】

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:49:59.70 ID:Y9Rv0UfE0.net
これ作ったのがスタジオピエロなのは何かの伏線?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:00.34 ID:QL8fZoGz0.net
いくら原作へ続くENDでもアニメはアニメとして終わらせ方ってものがあるだろ
こういうタイプはほんとひどい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:08.51 ID:GXezHZVM0.net
>>729
また雑誌移籍だと思うよ
週刊に収監されるのはキツかっただね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:25.09 ID:tjoNNpI/0.net
今のが最終回かよ他の面子完全無視じゃねーか
金木にしても中途半端なとこで終わったし監督が馬鹿だとこうなっちゃうのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:28.72 ID:xai8ozCT0.net
>>732
紙の本を読みなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:50:45.87 ID:T0Ioi6qG0.net
>>678
マジレスして全14巻映像化で企画されたアニメだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:51:00.56 ID:zyB19cTb0.net
あとはパッと見てもやはり

自分の中の喰種を受け入れる葛藤が全然描かれてないから今回のが響かない
インパクト出したかったんだろうけど拷問じゃなくてリゼ喰うシーンで白髪化が意味わからない
その割にリゼを喰うシーンに迫力がない
戦闘シーンも微妙
ぶん投げ抜きでもやはり全然駄目だったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:51:21.55 ID:r9GlWGni0.net
>>724
電子書籍あるじゃん
つーか買わない言い訳うまいよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:51:23.37 ID:svxzy1SG0.net
大量の原作が古本屋に流れないかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:51:41.45 ID:+QPsrQUQ0.net
>>719
打ち切りかどうかはまだわかってないんだよ
フラグ回収は多分嘉納がりぜで半喰種作ってるって所じゃないかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:15.23 ID:OfkYi8Rh0.net
>>721
http://mahouka.jp/special/#s07
これ見て分かるようにシリアスな笑いって奴だよ言わせんなよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:32.11 ID:xai8ozCT0.net
買わない言い訳www
原作厨の頭の中はムカデの巣にでもなってるのかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:38.99 ID:yQVveSfQ0.net
>>737
マキシマさん乙

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:40.46 ID:gZBpV71y0.net
>>737
おはマキシマム

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:44.78 ID:OsA4rMkl0.net
リゼ出てくる所の演出自体はいいんだけど
もう丸々一話分尺に余裕ある時しかやっちゃダメな長さだろw
せめて戦闘シーンか前回とかぶってるシーン削ってCパートで他キャラの状況数秒ずつ入れてくれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:52:52.91 ID:G3IMQPD00.net
監督がダメなのか原作がダメなのか知らんが
たいして面白くなかったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:53:02.78 ID:Hl1a/M7M0.net
>664
劣等生はあれでいいんだよ
原作の良さを引き出してる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:53:23.40 ID:McWECXtu0.net
>>728
なんか仕掛けて原作2部やりそうな雰囲気はあるな
やり方が良いか悪いかは別として
これで原作の続きが来なかったら集英社も作者も糞だろって思えるくらいに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:53:54.01 ID:GXezHZVM0.net
>>749
良さなんてあるのか、あれ……

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:54:04.59 ID:Izmi23Ub0.net
>>749
指摘が間違ってないのに笑えてくるw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:54:21.19 ID:AshyMasJ0.net
>>731
もう買ってる奴は文句いいながらも買うんだろ?
って狙いだろ
ハンタ見てみろ
グールで成功するかは知らん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:54:28.31 ID:/wLDJFlg0.net
2話に渡ってねちっこく拷問シーンを描いた割には金木が白髪になって
ヤモリをぶっ倒してもあまりカタルシスが無かったんだよなぁ・・・。
制作側はそんなのより金木が傷つけるくらいなら傷つく方を選ぶ側からの
脱却を描きたかったのかもしれないけど
それならそれであんなに胸糞拷問シーンに尺を取る必要も無かったような・・・。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:55:18.64 ID:Lg0bUvvY0.net
>>751
あれの良さが見いだせないんなんて色々損してると思うぞ
ネタの宝庫だし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:55:26.91 ID:xF9mLdHh0.net
もう反省会モードか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:55:32.23 ID:Y9Rv0UfE0.net
本日の東京喰種
http://gazo.shitao.info/r/i/20140919005153_000.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:55:46.53 ID:gZBpV71y0.net
あれば嬉しいが二期の望み薄
原作は最終話じゃなくて143話と書いたりトーカちゃの胸にSEE YOU NEXTとか書いたり作者のTwitterなりフラグ建ちまくってるから可能性大だけどアニメはなぁ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:56:22.18 ID:cxaZFOR50.net
エンドカードの乳首が唯一の救い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:56:40.74 ID:A19PgD+Ai.net
今回の話前回に持って来てれば白髪の順番入れ替えなくても良かったし投げっぱなし感も減ったのになぁ
なぜわざわざ若干前回と話をかぶせたのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:56:51.75 ID:73xZitxq0.net
最後に引き算言わされてたヤモリが何か可哀想すぎたわ
人間の拷問のせいであんな風になったってのが何ともいたたまれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:57:02.18 ID:G4OwZKzp0.net
>>757
おお、マドさんよ・・
二期をやって貴方の娘の勇姿を見たいものだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:57:27.01 ID:DMze9cRI0.net
金木君あの後トーカちゃんやヒナミちゃんが泣いてくれて
つきっきりで看病&甘えさせてくれたらいいのに
それくらいないとかわいそすぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:57:31.04 ID:OsA4rMkl0.net
もう一話あるんだとしたら今週すごく良かったんだけどなぁ
せっかく先週やってたCCGやあんていくの人たちがどうなったのかアニメじゃ全くわからん
カネキさんつえええええ要素としてはヤモリ戦よりアヤト半殺しの方が良いし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:58:03.78 ID:+QPsrQUQ0.net
>>754
確かに時間配分下手だなあと思う
アニメ終了十分前くらいになってからCM入れられたから
尺に収まるかヒヤヒヤしながら見てた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:58:59.17 ID:QL8fZoGz0.net
>>761
むしろすっきりしたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:59:05.93 ID:r9GlWGni0.net
>>744
すまんな言い訳じゃないわ
元から買わんな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:59:50.64 ID:McWECXtu0.net
>>754
まあ本誌の方は純粋に次の展開を楽しみにできる余裕があったんだが
こっちは有限、1クールアニメだからな
カネキのピンチよりも尺の残りが気になってしまった視聴者もいるだろう
カタルシスを感じる余裕もなく、「おい!あと数分でどうやって収めるんだよ!はよヤモリ殺せ!」って

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:00:08.46 ID:5EYSfOPa0.net
日頃催眠オナニーしてるせいでざーさんの声でフル勃起してしまった

俺だけじゃないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:00:12.96 ID:xai8ozCT0.net
クソ錦先輩のエピソードとかカットすればもう1話ぶんくらい尺が確保できたんじゃないかなあ
終わりから逆算して作ってくれよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:00:16.22 ID:Izmi23Ub0.net
>>760
取捨選択が上手く出来ていなかったね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:01:36.69 ID:ySzEDOaXO.net
ブリュンヒルデがめちゃめちゃ叩かれたから、無理矢理けりつけるのはやめたんじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:01:45.55 ID:gZBpV71y0.net
>>769
後生だ
タイトル教えて

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:02:27.77 ID:7qWRrf140.net
>>769

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:03:10.09 ID:qYzAc/BZ0.net
なんだこれ♪なんだこれ♪

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:03:09.77 ID:Tbiicn8Ii.net
やら豚さんより
                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \  原作も投げっぱで終了、アニメも投げっぱで終了!!
         , '     ___ノ  ヽ、 __ .ヽ  これは確実に狙ってやってるでしょwwww
        ./    (  〇  .)  ( 〇 )  '., あらかじめ打ち合わせてるわースタッフと作者は
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l そして今度のニコ生で原作とアニメの続編&2期発表!!
       l   U.    (     人    .)    .l  読めたわー!!俺の予想は既に予言だろ!!
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \


   / ̄ ̄\   しっかしざーさんとの回想長かったなぁ
 /   _ノ  \  あの辺少し削ったら、もう少しいい所で終われたんじゃないかなぁって思える
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まぁどう見てもこれは分割2期前提の作りだから安心しててもいいんじゃね?
  |     ` ⌒´ノ  もし分割2期なかったのならマドさんとの戦いで終わってたと思うの
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:03:16.58 ID:cxaZFOR50.net
>>769
ごめん、黒猫とデュノアくんをこよなく愛する俺でも
今回は棒に聞こえた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:03:25.30 ID:OsA4rMkl0.net
>>702
一話の時は良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:03:30.45 ID:gt+qMlAT0.net
2期があるとしたら原作のブン投げBADエンドがアニメで再現されるわけだけど
ありえないだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:04:25.67 ID:Tbiicn8Ii.net
良かったな
やら豚は原作買うってよ


            / ̄ ̄\ いやーでも面白かったわー
           /   _ノ  \ 原作がアニメ化効果で爆売れしてるのが本当によくわかる作品だった
             |    ( ●)(●)
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ  amazonでポチるわ原作
     /    (●)  (●) \ヽ、
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:04:36.25 ID:N6vMGhsWO.net
こんなに怒った最終回は仮面ライダーディケイド以来だわ!

糞が!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:05:28.03 ID:+QPsrQUQ0.net
とりあえず一話の最後のシーンと最終話の最後のシーンを
一致させた事は伝わった
で、あれは何を表しているの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:06:32.43 ID:3TyIdK/G0.net
ヤンジャンはこういう原作の販促用アニメばっかり作らせんなよ…今はよくても将来つけがかえってくるぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:06:57.57 ID:vDyHAs/Y0.net
そんな事より


ボクガールのアニメ化まだ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:07:22.24 ID:5EYSfOPa0.net
痛めつけるのは気持ちいい…
気持ちいい…
そうでしょ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:08:18.25 ID:vofgoumZ0.net
作品自体は面白く見れたが、2期が無いなら無いでも
さほど残念って気持ちも無いわ
んじゃあ、おつかれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:08:35.65 ID:ERms7vGP0.net
本当に最後の最後の最後までフラグを回収しないようなアニメや漫画はクソ
食べたものがケツの穴から出るまで未消化のまま通ってるようなもん
次期放送やるみたいだけど、いままでの展開覚えてるうちに放送して欲しいもんだな

・・・さて見たし消すかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:09:00.17 ID:T4ENOf2O0.net
リゼさんってエロそうなのに絶対胸は出しませんみたいな妙な隙の無さが気に食わん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:10:41.58 ID:aM1IaxAG0.net
双子の兄弟か何か?
ttp://folderman-x.net/s/fn17055.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn17054.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:11:05.23 ID:A9O8mBtt0.net
販促たって
アニメ製作に集英社出資してないよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:12:45.48 ID:rE6Rnv7X0.net
イヤボーン終わりでは、今までの積み重ねは何だったのって感じだが
まあ、原作販促アニメに今更言ってもしゃーないが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:14:04.44 ID:6kop7nD90.net
あと一話か二話あればな〜、いや、突入も細かくやって六話くらいあればな〜
というか、あれだけ規制せずやれるならなぜ先週ぼんやりさせたし
今週の出来はすげー良かったよ。これで最終話でさえなければ・・・!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:14:21.63 ID:OL4Sy7Xy0.net
最後分かりにくいところでブツ切りだったな。
キリの良いところで終わればいいににな〜。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:14:38.21 ID:aFBgDoa10.net
アニメと原作の一部?最終回をかぶせたのは狙ったんだろうなぁ
意図は意味不明だけどさすがにたまたまってことはないだろうし
あんていく襲撃編の最後の方の駆け足具合もアニメに負けず劣らずだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:14:49.91 ID:wcelH2F70.net
白カネキかっこよすぎわろた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:15:40.77 ID:uqcjWY870.net
やっぱ一段落ついてない連載途中のアニメ化は糞だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:16:07.51 ID:P7Zk80Xx0.net
どうせ切りの良いところで終わるんだろな…

ぶ、分割だこれ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:18:06.00 ID:73xZitxq0.net
ヤモリって原作だと白髪なのか。もとは黒髪だったけど拷問で白髪になったんだな
アニメだと金髪で拷問前からも金髪。色々と設定端折ってるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:19:02.53 ID:Ls3sX3Kri.net
凛として時雨
サイコパス2のOP来たあ―――――!!!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:19:41.22 ID:yQVveSfQ0.net
で、カネキくんあの後ヤモリ完食したの?かなりの量だけど
あとでウンコ凄そう
っていうかグールってウンコするの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:20:04.32 ID:AGo3fq0s0.net
分割なの?
それにしたってひどい切り方だったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:20:48.32 ID:GXezHZVM0.net
OPとEDは良かったと思います!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:21:15.75 ID:MmMRGFUz0.net
原作の続編発表と被せて分割発表かもな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:22:19.32 ID:u4l6x1h+0.net
僕はグールだ!が意外と地味だったな
さすがにこの終わり方だと2期あるかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:23:10.79 ID:Lg0bUvvY0.net
>>803
それは分割じゃなくて2期な

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:24:37.72 ID:u9wLwW380.net
ちなみに原作者はNARUTOに憧れて漫画家になったそうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:25:40.32 ID:3TyIdK/G0.net
2期ってあんていく襲撃編だと思うけどそれってつまり今週号がオチなんじゃ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:26:10.59 ID:XHi1MggP0.net
あれ、ブリュらなかったぞ・・・
正直ちゃんと拷問シーンやるとは思わなかった

つか、リゼさん節々で棒っぽくなるんだけど何なん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:26:17.75 ID:YXM2hMo50.net
糞アニメだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:26:44.31 ID:5EYSfOPa0.net
>>788
だからこそ胸の谷間がすげえエロく見える…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:28:49.03 ID:IOHTbCyF0.net
何この終わり方?
予定通りなの?
原作知らないから不完全燃焼感がハンパないわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:30:41.93 ID:dqnIlAXS0.net
原作も今週最終回だったようだが、不完全燃焼だったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:30:55.11 ID:yQVveSfQ0.net
>>811
普通に次がありそうな引きだから
今回が最終話って知らない人は
普通に次週同じ時間にテレビつけて「あれ?」ってなりそうなレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:31:01.54 ID:Izmi23Ub0.net
>>808
予想に反してブリュってる糞さはなかったが、そもそもアニメとして終わらそうともしていない感じだった
アニメだけ見ればそれなりにまとまっていると思ってたけど、最後に締まりがなすぎてこれはこれで勿体無い事してるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:31:18.58 ID:2BuriEhP0.net
>>808
膣内の人の演技力だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:32:05.18 ID:88uB74Wc0.net
えわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:33:09.47 ID:OsA4rMkl0.net
>>800
赤いモジャモジャ部分だけ食った
グールが共食いをしまくると赫者っていう赫子が体を覆うようになる体質になる
ヤモリは不完全だけど赫者だから普通になぐり合ってもパワーと再生力じゃ勝てないので
動きを止めた後再生力の源である赫胞を食いちぎって戦闘不能にした
ヤモリは金木も食べてもっと強くなろうとしてたけど逆に金木の養分になった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:33:20.03 ID:Db4hNR/O0.net
ヤンジャンアニメに当たり無し
継続中だな、来季のテラフォも楽しみだなお前ら^^

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:33:22.22 ID:3TyIdK/G0.net
ヤモリ戦はすごかった
そこだけは評価できる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:34:12.15 ID:ySzEDOaXO.net
この終わりはありだ。ある意味すげーすっきりした

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:34:57.99 ID:T2NeKahm0.net
なんだったんだこのクソ終わりクソアニメw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:35:59.92 ID:W5LHAgHD0.net
カネキにおっき不可避だった
なんなのこのアニメ?知らない性癖目覚めさせられたんだけどどうしてくれんのよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:37:01.62 ID:LJxn2k2C0.net
1話と12話のクオリティが異常に高かったアニメ
これは2期もとい分割確定ですわ

漫画も2部が9割確定したしイベントで告知だろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:37:16.73 ID:yQVveSfQ0.net
戦闘シーンは良かったな迫力あってよく動いてて
カネキのかぐねがぶわって4方向に広がって蝶々みたいになったとこが一番かっこいいと思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:37:57.17 ID:OsA4rMkl0.net
今回が最終話の一話前なら普通にいいのに…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:38:22.44 ID:CcFJVL6w0.net
なんやこれ
糞つまんねーな最終話

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:38:25.42 ID:wcelH2F70.net
戦闘シーンでOP流れたの俺的に良かったけどなー
2番から熱かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:39:50.56 ID:Db4hNR/O0.net
この作品における拷問シーンって完全に作者の趣味だよね?
拷問シーンとか正直いらないだろって所いくつもあるよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:03.56 ID:LQF/45Mw0.net
この作品だけじゃないけど
最終話どうするかとか、どういう風に納得できるオチにするかとか
最初に考えて作らないのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:24.80 ID:hWwtbptM0.net
ごめん今見たんだけどどういうことよ・・・
バレされたからいうけど店長はどうなった?トーカちゃんたちはぁ?
最終回ってビックリしちゃったよアニメ組だけどさ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:28.52 ID:/a3p4wW+0.net
>>825
ほんとそう思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:35.82 ID:cv0YzuIK0.net
三大ポカーン最終回

ガッチャマン
極黒のブリュンヒルデ
東京グール

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:42.38 ID:LmfaqmtO0.net
前向きにj考えれば、メディア最終巻に青桐編の収拾する第13話がついているのかもしれん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:51.53 ID:HJIhxhKr0.net
ブリュンひるとは逆の方向だが
ある意味ブリュンひったな

続きが気になる人は原作を買ってね!

ってことなんだろうが、原作もすでにブリュンひってるというコンボ

まじめに見てこなくて良かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:40:57.82 ID:AshyMasJ0.net
制作「原作厨がうるさいから覚醒シーン頑張ったのに文句言われる。理不尽。」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:41:10.19 ID:A19PgD+Ai.net
共食いすると強くなるって説明ヤモリさんに言わせないとヤモリがカネキ食おうとした意味わかんねぇじゃん
つーか再生が追いつかないように+強くなるためでカネキがヤモリ食ったのにそこも分からんし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:41:10.57 ID:WtEAwuE60.net
最終回なのに何も終わらなかったw
何これ、新しいの?新しいジャンルの始まりを見てしまったの?w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:41:17.77 ID:hbcE+aWG0.net
もともと1クールでまとめようと思うのが間違いなんだよ
それなら原作めちゃくちゃにされるならこんな終わりの方が何倍もマシ
(本当は2クールで見たかったけど)
気になるなら原作読めってアニメなのは理解したわ

あと個人的に2期はあると思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:41:34.67 ID:/W2ip5Ski.net
ウタさんが実は悪い奴ってマジ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:41:35.98 ID:Fz2ogzn40.net
何かシークレットイベントで重大発表って言ってたからそれで2期発表だろ
2期やれるぐらい原作進んでるから来年春ぐらいには2期見れるかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:42:13.45 ID:GnIC/MHD0.net
あなたの命の責任なんて…か僕がみんなを守るからで切れば良かったのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:43:25.56 ID:T2NeKahm0.net
こんなゴミ2クールやるかちえねえよw
尻切れトンボ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:43:52.99 ID:CcFJVL6w0.net
2クールいらんわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:44:00.88 ID:6gwMtnJ90.net
アニメも漫画も最終回がクソww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:44:13.15 ID:AshyMasJ0.net
原作信者も未見の人も
「あと1話あれば良かった」はスゲー分かんだよな
あえて纏めて終わらせなかった戦略
吉とでるか凶とでるか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:44:54.06 ID:uDVrLzSD0.net
>>834
ブリュるとかいう話じゃないよね
考えことをやめたぶん投げEND

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:45:03.44 ID:Izmi23Ub0.net
続編すぐ来るにしても一旦終わらせ方がこれってのはアニメとしてちょっと問題はあったな…
分割やら2期があるならイベントとは言わずにもっと早くに情報出さないと、ますます視聴者のヘイト集めてしまいそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:46:04.09 ID:ySzEDOaXO.net
これでヨシ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:46:50.66 ID:hbcE+aWG0.net
最近のアニメは1クールが常識になってきたけど
これから原作売るための宣伝アニメ増えるかもね…って思わせるアニメだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:47:00.87 ID:5C0Rx0440.net
最終回を見終わってから、1話の最初を見ると
大食いと尋問のやつが戦ってたりして、ちょっとつながってるところが面白い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:47:01.54 ID:YnIRr/5o0.net
リゼさんとのお話合いが長すぎて退屈だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:47:12.70 ID:yQVveSfQ0.net
それに比べて最終話気になるカットで終わってすぐ二期制作発表したシドニアさんは手堅いな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:47:23.10 ID:CcFJVL6w0.net
今クール全アニメ全話のなかで一番退屈で不快な回だったわ
あと一話あれば良かった?はぁ?この話があった時点で最終回前だろうが切ってるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:48:24.37 ID:Fz2ogzn40.net
ここで幾らクソクソ喚こうが原作新刊が50万部売れる勢いなんだよなあ…
宣伝としてはこれ以上ないほどの成功だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:48:28.33 ID:kU9GEEGa0.net
原作もアニメも続きがあるんですよね?ってな感じの引きだったな
無かったら、ドイヒー過ぎるが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:48:37.29 ID:OsA4rMkl0.net
俺は戦闘シーンより脳内お花畑のシーンが良かったと思う
一部はカットされてるけど追加のトーカやヒデの場面は場面はアニメならではの演出でよかったし
あと「間違ってても」っていう追加セリフもこの後の展開考えると面白い
でも制御できない力云々ってくだりは短い割に地味に重要だから他の部分削って入れて欲しかった
あとリゼを食った後の金木の顔がさっぱりしすぎてて不満
はなざーの演技は個人的には悪くないと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:48:37.54 ID:ySzEDOaXO.net
ブリュンヒルデの最終話の悲劇より百倍いい。
あれは厳しい言い方するとアニメ二話分ごみ箱にすててしまったから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:49:06.30 ID:MmMRGFUz0.net
九尾ナルトじゃねえか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:49:47.66 ID:BYT4kkjV0.net
稀に見る中身のない厨二ゴミアニメだったな
アニメつってるけど原作もな

厨房のまんま思考がストップして大人になるとこんな作品ができんだろうな 笑

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:51:45.32 ID:yQVveSfQ0.net
>>856
白いカーネーションがブリュリュンって回転しながら彼岸花になる演出は凄いと思ったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:52:29.98 ID:yaLG5n3p0.net
あと1話あれば良かったのに・・・
どうしてこうなった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:52:38.58 ID:52WRFT6U0.net
ブリュンヒルデ…訳が分からない完結のしかた
東京喰種…そもそも完結しなかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:53:10.03 ID:Lg0bUvvY0.net
>>832
3大挙げてそれなら修行が足りない
もっとアニメ観ろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:53:21.72 ID:1RW7tDQ20.net
アンテイクの面子戦う前フリだけしといて放置とか噴いたw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:53:23.86 ID:hWwtbptM0.net
二期あるにしても(まだ確定ではないが)この終わり方はどうなのよぉ
スッキリしないし、全然キリがよくないじゃないか、

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:53:46.98 ID:LQhkWeQt0.net
結局じゅーぞーは何のために出てきたんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:54:21.03 ID:8xus4TYv0.net
おっさん喰って最終回とかひでえwwwwwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:55:18.21 ID:yQVveSfQ0.net
>>866
おっさんの愛車壊して笑いをとるため

って今思ったけど、くだらないCパートの分の尺を本編に使えば
もうちょっとどうにかなったんじゃないの…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:55:25.34 ID:6gwMtnJ90.net
12話中で一番つまらないのが最終回ってのが凄いよ・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:55:51.56 ID:JrPdZMXb0.net
第2期のオープニングが
絶体絶命のトーカを救いに颯爽と現れるカネキ
なら第1期はこの終わりでいいかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:56:43.85 ID:LQhkWeQt0.net
ブリュンヒルデはクソな出来とはいえ一応最後までやった
グールは尺足りなくてやりたい所までやれるだけやった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:57:29.20 ID:cqacYPhF0.net
誰も得しないアニメ化だったな
作者とかに金が入っただけか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:57:40.86 ID:3TyIdK/G0.net
2期はアヤトくんが半殺しにされちゃうとこからですね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:58:18.77 ID:52WRFT6U0.net
原作ファンサービスを無視してアニメ単体での完成度を考えるなら
CCG捜査官は真戸と亜門以外はアキラもじゅーぞーも
その他キャラが立つ奴らは誰も出す必要なかったしアオギリもしかり

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:59:31.68 ID:f8RqX+dT0.net
いい1話だった 最終回でさえなければな

いやこれ最低でもあと1話足んねーじゃん 先週の続きは?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:00:08.86 ID:mP8GIYB60.net
極 黒 よ り は マ シ だから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:00:17.62 ID:DMze9cRI0.net
「選べ」のとこは少し脳コメ思い浮かべた
あれは選べないよね、今でも選ばなくてよかったと思う
よかったというか仕方なかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:00:54.13 ID:yQVveSfQ0.net
そういや店長無双期待してたのにどうなったんよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:01:03.06 ID:BYT4kkjV0.net
アニメ自体でいえばカイジ並にクドかったな
尺合わせひでーわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:01:03.29 ID:cv0YzuIK0.net
これラストで20区の仲間が「おめでとう!」って拍手したら
TVシリーズのエヴァ最終回みたいだったのに残念

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:01:08.47 ID:dQeLX1Pxi.net
自分では原作厨と認めたくなかったけどアニメを見てると原作との齟齬が気になってアニメを見るといつももやもやしていた

だけど今回の最終回は傍から見ればとても褒められたものじゃないんだろうけど、原作が区切りのためとはいえどっこいどっこいなことしていると思うと、今までよりだいぶ大らかな気持ちで見れている

ある意味上手な手口だったのでは…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:02:13.78 ID:gZBpV71y0.net
アニメ見たけど良いじゃん
投げっぱなしだけど戦闘クソかっこよかったし全然おけ
これで二期来てくれたらそりゃ嬉しいが無くても満足出来たわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:02:40.52 ID:tfEjAWXD0.net
覚醒して数分だけ面白かったけど全体的にポカーン
ところでヤモリはカグネを出しても目が黒くなってなかったのはなぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:03:08.75 ID:HJIhxhKr0.net
>>875
20分かけてどうでもいいことを頭悪くグダグダ言ってただけじゃん
エヴァですら、哲学入門的な要素があったのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:03:35.79 ID:kZCaXLRk0.net
やっぱりアクションがしょっぱいな
監督がアクション苦手なのか?

前半は良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:03:40.12 ID:Gl0tTvdH0.net
この12話のアニメの11話で終了したような感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:03:41.83 ID:cqacYPhF0.net
むしろ戦闘シーンだけでもかっこよくやってくれたら・・・
と思ってたんだけども

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:04:17.21 ID:OsA4rMkl0.net
尺がない中でやたら贅沢に尺使ってた今回よりも
尺がないくせにやたら大量のキャラの見せ場をラストで煽ってた前回の方が罪深いと思う
どうせアニメでやらないんならチラ見せするよりバッサリ切り捨てりゃいいのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:04:24.87 ID:xF9mLdHh0.net
最終話、作画演出だけは頑張って作った気がする。
でも、2期を考えた終わり方じゃなかったね。
ストーリーぶつ切りすぎる。

原作者から2期の許可を制作会社がもらえなくて、嫌がらせで2期潰しをやったようにしか見えない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:04:28.95 ID:gZBpV71y0.net
>>887
え、めちゃくちゃかっこよくなかった?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:04:35.37 ID:1mqowNQv0.net
ん?これ今回で終わりなん?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:05:06.83 ID:w2mPIKYo0.net
2期につなげることが出来そうな終わり方だけど、いつか続きやんのかよ
後半少しスカッとしたけど不快感しかない最終回だったぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:06:33.23 ID:uDVrLzSD0.net
作品として出来上がってない
今期最低のアニメだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:06:59.07 ID:BHoGjDOo0.net
覚醒してからの間合いの詰め方が完全にPVのリゼさんやな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:07:56.58 ID:McWECXtu0.net
>>873
アオギリの途中から1話が始まるのはどうなんだろ
回想でダイジェストだろうなやるとしたら

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:08:19.03 ID:o1AzCEsn0.net
えらいブツ切りで終わったなあ。2期ないと意味不明だな
あと原作でも思ったけど拷問シーンをネチネチやられるのはキツイわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:08:29.15 ID:yQVveSfQ0.net
円盤予約特典に真・最終話収録


ところで拷問で採れたバケツいっぱいのカネキくんの血は後で月山さんが美味しく頂けばいいと思う。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:08:33.73 ID:HJIhxhKr0.net
まあ、うどんだけだったな 物語としていいと思えたところは

このアニメはうどんを一気食いするシーンと、そのための前振りと後始末の3つの部分しか存在しなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:08:36.34 ID:xF9mLdHh0.net
>>892
2期やるなら、カネキがあんてぃくを抜ける宣言をするシーンまでやると思うぞ
原作組はそのシーンまで無理矢理1話で進めると予想してた人が多いはず

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:09:45.49 ID:8xus4TYv0.net
個人的には梟と特等の戦闘が見れると思ってたが甘かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:10:15.97 ID:nVuMwYyu0.net
原作みてないけど俺はこれはこれで良かったよ
アニメだけでは分からないところはネットで情報仕入れたりしてるからまったくわからん、ってことにはならなかった
ってか原作知らない組としては最終回でいろいろ投げっぱなしにてしてるところ以外は普通に良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:10:43.54 ID:0vZeOwoMi.net
なんjで男と女が誰やこいつら連呼されてて吹いたわ
で、誰やあいつら

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:10:56.97 ID:fnzxTRbl0.net
すげーもやっとする終わり方だったから原作読もうと思うんだけど
アニメと原作ってやっぱり別物?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:14.95 ID:99elA2Ad0.net
でも2期やる気が全くないのなら、アキラをチラ見せするシーン一切必要ないしなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:18.45 ID:1mqowNQv0.net
さっきのが最終回とかありえねえええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww

ひどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいwwwwふざけんなww

今まで寛大に見てのほほんと見てきたけど、これはないwww

くっそわろたwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:11:56.44 ID:1mqowNQv0.net
二期やるとしても、この終わり方はないわwwwwww

こりゃひどいwwwwwwwwwwwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:00.91 ID:xai8ozCT0.net
>>852
あれは円盤最終巻は未放送カット大増量で円盤を売る気がある
こっちは無いな。完全に原作販促アニメ
目的は成功したみたいだしめでたしめでたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:21.59 ID:cqacYPhF0.net
原作ももやっとする終わり方したんじゃないの?
まあでも原作はアリっちゃアリなんだけどな
アニメ酷かったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:24.24 ID:mP8GIYB60.net
OPが10話からタイアップデスメタルになったアニメもあるんですよ!
それに比べればマシ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:25.61 ID:S7VmYYMP0.net
原作販促アニメとしては良い出来だったと思うけどな。
ブリュンヒルデは原作未読でも酷い出来だったって分かったからなw
最終話でまるまる回想+ヤモリで使い切ったのは正解だと思ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:26.61 ID:wahlWOOIO.net
イベントって、キャストだけじゃなくスタッフも来るんだっけ?
だったら、ひと言なにか言ってやりたい/アホスタッフの顔が見てみたい、などで
優先申込券欲しさにBD売れるかもなー。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:12:59.07 ID:gZBpV71y0.net
>>902
原作にも出てこなかったオリキャラ
俺はバンジョーの子分の内の二人かと思ってた

原作ではカネキがバンジョー達と逃げようとして失敗してヤモリの拷問部屋行きになる
その時にヤモリが一緒に逃げようとした親子で選べぇ!をやるけど規制の影響かあんなのになった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:09.10 ID:JpcRHhpr0.net
ヤングジャンプ原作
1クール

これもうアニメは地雷だからな
原作さえ売れればそれでいいスタンス

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:24.83 ID:ubGTtJM+0.net
確かにブツ切り感が半端ない。
あんなに拷問に尺とらないでちゃんと締めろよ。
ここまでで後はわかるだろJKって言われた感じ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:31.70 ID:aOhp9Jfo0.net
延々とつまらん葛藤みたいなのをやって、突然覚醒して
強くなって中途半端にあの男を倒して終わりて。
これ、まさか原作通りじゃないよね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:13:57.86 ID:McWECXtu0.net
>>910
10話までは大分よかったからあれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:18.18 ID:hbcE+aWG0.net
ブリュン先輩はもう続き無理そうだけど
こっちは2期やれそうだしイベントでの発表に期待してる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:24.12 ID:gZBpV71y0.net
>>915
ここだけ原作通り
他のを圧縮してたけどこのシーンだけ無茶苦茶丁寧に再現した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:43.69 ID:4tf+9sLO0.net
>>776
やらチル死ね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:14:56.20 ID:hWwtbptM0.net
うむ・・・せめてトーカちゃん出してほしかった・・・
いちおヒロインなのに・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:06.07 ID:YLBRj2dr0.net
ここまで擁護してきた俺もがっかりしたわwwwww
まさかあそこで終わるとは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:21.83 ID:4tf+9sLO0.net
>>780
やら糞くっさww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:32.83 ID:gZBpV71y0.net
>>920
出たじゃ無いですか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:51.05 ID:UXLBTSR/i.net
こんなんならオリジナルにしてくれた方がよっぽど良かったわ

もうぴえろには頼むな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:15:51.34 ID:6gwMtnJ90.net
>>913
テラフォも地雷確定なん?w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:00.83 ID:McWECXtu0.net
>>915
ちゃんと他の面子の話もやるし唐突感もなかったな原作は

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:15.27 ID:wmwvicu+0.net
ブツ切りすっとばしするくらいならここまでぶった切った方が爽快

円盤特典でジェイソン戦後収録、この売上次第で
原作厨はいるかいらないかわかるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:35.96 ID:1mqowNQv0.net
魔法戦争並みの終わり方だぞ、これwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:41.42 ID:xai8ozCT0.net
1話はスゲー期待できる出来だったんだがな……
マドさん死んだあたりで切っとくべきだったわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:43.40 ID:cqacYPhF0.net
販促っていうけど
これ見て原作見よう!ってあんまりならんと思うんだけども
見ないでおこうってなる人の方が多いような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:16:48.18 ID:ySzEDOaXO.net
脚本家はまさに最終話のカネキだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:28.41 ID:hWwtbptM0.net
>>923
まじ?見逃したかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:34.33 ID:ehYjt35Yi.net
カネキとヤモリに絞り不可避のパラダイムシフトに焦点を当てたのは評価出来る
何が大事か、アニメスタッフは最後の最後でちゃんと分かってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:36.83 ID:0vZeOwoMi.net
>>912
知ってる
原作読んだ上での「誰やあいつら」やで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:39.07 ID:xF9mLdHh0.net
>>907
原作者や出版社にとってメリットあるけど、そんな仕事普通制作会社が請けると思わないんだが。
原作者が円盤の印税を不要とする契約でもしているなら別だけど。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:49.12 ID:1mqowNQv0.net
てっきり来週もあると思ってたらまさかの最終回wwwwwwwwww

うへへえwwwwwwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:17:59.81 ID:hbcE+aWG0.net
>>930
それが今期イチバン原作の売上の伸びがいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:19:06.68 ID:iY5++vBQ0.net
アオギリも結構長いからな
これに加えて店長対特等とかアヤト戦とかあんていくの動きとか色々追ってたらあと数話いる
良いところを探すなら戦闘の作画は良かったです

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:19:13.02 ID:kZCaXLRk0.net
原作未読としては、前半の拷問シーンと覚醒?のテンションは良かったよ。
アクションがイマイチ。
え?他のメンバーの戦闘は?というのは当然気になった。

2期が当然あるんだろうと期待するレベル。
でも第一印象よりはずっと面白くなった作品だな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:20:26.77 ID:wahlWOOIO.net
GANTZもひどかったしなぁ。
性的興奮しないとGANTZスーツが機能しないとかいうわけのわからない
独自設定を入れたと思ったらその後は無視、とか。

テラフォーマーズも覚悟しとこうな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:20:44.44 ID:gZBpV71y0.net
>>925
OVA見てみると良い
終わりきってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:21:44.55 ID:gZBpV71y0.net
>>927
原作厨だけど購入確定だわ
拷問シーンは一番削って欲しくなかったからここまで丁寧にしてくれたら文句無い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:22:53.05 ID:gZBpV71y0.net
>>932
ヒナミちゃんと一緒にヤモリにね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:23:04.59 ID:5C0Rx0440.net
そういえば恋愛があんまりなかったなあ。
あと1話で大食いのが移植されて半分グールになったよっていうのが
2話で説明があったものの、ちょっとだけわかりにくかったかもな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:23:15.88 ID:yQVveSfQ0.net
>>940
なにそれ
アニメそんな設定だったの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:24:05.70 ID:1mqowNQv0.net
>>937
腐まんこが大量に群がってるんですけどね

というかマジで何なのこの糞最終回
いい加減にしろや
おい!!!!!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:25:10.31 ID:McWECXtu0.net
テラフォのは
ジョジョの大川のナレーションを聴かなければ今ほど落胆してなかったかもしれん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:20.96 ID:xF9mLdHh0.net
これ原作知らない人ってさっぱり分からないんじゃないの?
序盤からいろいろ削って、ただのダイジェストになってた気がする。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:33.90 ID:HiquIWoO0.net
>>878
来春だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:36.40 ID:1mqowNQv0.net
1話見て、お、いい感じじゃんと思って、
それ以降ちょくちょく見てて、カットもされてるけど、ここで騒ぐ原作厨ほど別に気にならず、
気が向いたら見てた感じだけど、この最終回はマジでない
糞だ
糞すぎる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:26:49.64 ID:QwkVRYh30.net
まあ「えらべえ」あったのはよかったよな
あのシーン丸ごとカットされると思ってたから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:27:23.79 ID:kU9GEEGa0.net
不完全燃焼なんだろ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:27:27.27 ID:iB2XKMKNO.net
アオギリ?CCG?助けにきた仲間?
知るかそんなもんっ!!
っていう終わり方だったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:14.81 ID:McWECXtu0.net
>>948
少なくとも最終回以外はちゃんと話になってたと思うぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:16.68 ID:ONcOnZOx0.net
原作もアニメも酷い終わり方だな
誰得だよ・・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:28:19.74 ID:YLBRj2dr0.net
今まで全速力で突っ走ってきたのは何としてもあのシーンまで入れたかったからだと思ってたわ
これだったら尺とって原作通りにやったほうがよかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:29:37.74 ID:xai8ozCT0.net
次スレはアニメ2?
まあもう立てなくてもいいと思うけど立てたい奴はよろしく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:30:34.66 ID:VXd4bjXx0.net
アニメだけ見てる人には完全にぶん投げENDだったなw

ところで今更な質問なんだが、エンディングのイラストで
フード被ったカネキ、ヨモと一緒にいるのって誰?馬糞先輩?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:31:17.27 ID:iB2XKMKNO.net
あ、ごめんなさい
次スレ無理なので960の方お願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:31:25.46 ID:1mqowNQv0.net
はい、次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411061283/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:31:53.99 ID:xF9mLdHh0.net
>>954
そうなのか。削られた部分が多すぎる気がしたんだが、
話にはなってるものなんだな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:32:08.48 ID:gZBpV71y0.net
>>960
乙乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:33:20.89 ID:iB2XKMKNO.net
>>957
乙です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:35:28.99 ID:gZBpV71y0.net
>>961
案外話そのものは分かるのよ
原作と比べると伏線がカットされまくってるだけで話の本筋の流れは案外そこまで変わってない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:35:41.64 ID:9QzldnAe0.net
監督は原作嫌いなのか
投げやりにもほどがあるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:36:25.49 ID:HiquIWoO0.net
分割だからこんな切り方になったんじゃないか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:37:22.95 ID:tVm8f2vS0.net
>>957


分割なら原作のことも一緒に発表したいのかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:38:43.65 ID:62RDeAYp0.net
>>915
むしろ原作そのまんま過ぎて大満足だわ

あの葛藤があるからこそ、覚醒が映える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:38:49.52 ID:LcyuR4GK0.net
>>960
乙ー

ダイジェストで色んな戦闘やるよりはこっちの方が断然良かった
非難轟々だろうけど、こういう終わり方もこれはこれで味があると思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:39:14.22 ID:1mqowNQv0.net
また一つ、悲劇が生まれたようだね
僕の好きな作品はことごとくアニメ化に恵まれなかったものばかりだ
ゴンゾなんて今でも許さない

でもここ最近、WCWやシドニアのアニメが素晴らしかったから、
少しはアニメ化にも期待するようになったんだ

そしたらこの様ですよ
ブリュンヒルデも酷かったけど、これも酷い終わり方だ
まぁ原作レイプとは思わないけど、この終わり方は、酷すぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:39:50.50 ID:r9GlWGni0.net
2期は無い
もう販促にならないから
終わった数日間で買ってない奴はこの先も客にならないだろうしやる必要がない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:42:51.24 ID:3xdNthCG0.net
最終回ひどすぎだろ
前半の拷問いらねえ
最初から覚醒させて残りの時間で仲間助けるだろふつう
最終話なら原作とか関係なくスカっておわらせろよ

 

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:43:47.94 ID:9zND9Yct0.net
前半の拷問やるなら
その前話の拷問やんなけりゃよかっただろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:44:07.54 ID:ZQdUYYFN0.net
1クールって時点で論外なのに意味の無いアニオリ入れまくるから余計尺なくなるし
話の整合性もとれなくなってるしで脚本と演出がゴミすぎる
原作とアニメじゃ天と地ほどの差があるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:44:43.15 ID:ViYwTJvl0.net
いまだにこんなぶつ切りENDする作品あんだなぁ
一時期、続きはOVAで!商法叩かれて廃れたのかと思ってたよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:21.89 ID:gltqxnJJ0.net
一応、カネキ君がグールになりグールの生活とグールの人格を知った上でどんな結論を出すのか
っていう物語にはなってるよ締めも相応しい
どっちかっていうと前回の喫茶店勢描写を全カットでいい
ここで終わるなら

極黒みたいなしょーもないのと比べるレベルではない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:31.05 ID:hbcE+aWG0.net
最終回じゃなかったら12話が1番好きだわ
ちなみに原作厨な

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:45:39.90 ID:DMze9cRI0.net
グール2期来い!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:46:52.40 ID:xF9mLdHh0.net
中途半端な終わり方するアニメが多すぎだな
未完の円盤なんて揃える奴いないだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:47:47.05 ID:ZQdUYYFN0.net
この製作陣に2期なんて作って欲しくないね
制作会社変えて1から作り直すレベルじゃないとこれはもう清算できないよ
ほんとクソだわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:48:21.89 ID:VXd4bjXx0.net
2期やってくれんかなぁ
アニメから入って原作読んだらどっちも結構楽しめたんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:06.29 ID:BSL5Fy0B0.net
原作促販アニメだと思えば悪くないと思うんだけどな

金木君とリゼさんの会話はちょっと長かった気はするけど
それ以外気にならなかったから不評が多くてびっくり

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:34.64 ID:UsQ/U8q00.net
マトリックスだって1作目はストーリーぶん投げて主人公覚醒エンドでヒットしたからこれでよかったんだよきっと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:50.52 ID:dwKgM2c40.net
投げっぱエンドはともかくけっこう面白かった
が、次のテラフォーマーズの期待できない感は異常

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:53:12.93 ID:xF9mLdHh0.net
>>982
1話だけで見れば完成度高いけど
全体で見れば、いろいろ描写された複線改修せずに終了だし。
そりゃ今後の展開知らない人にとっては胸くそ悪いと思うよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:54:10.30 ID:tVm8f2vS0.net
個人的に一話が一番好きだったなぁ
月山とか面白かったけどPVで期待した分バトルが微妙

テラフォは……どうなるんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:54:10.99 ID:hbcE+aWG0.net
>>982
最終話じゃなかったら評価変わったハズ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:54:41.59 ID:5sc9EsOM0.net
せめてさ
せめてこんなぶん投げじゃなくてあんていくと合流してやることがあるって旅立つところまではやるべきだったと思わん?
それなら例え俺達の戦いはこれからだエンドでもキリも良いしそれなりに納得できたよな?
あと一話あればなんとかなったのかな…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:55:35.39 ID:tVm8f2vS0.net
結論:尺が足りない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:55:35.51 ID:PAbsTe530.net
極黒は詰め込み過ぎ、喰種は投げっぱ
ヤンジャンアニメは円盤売る気無しだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:56:11.13 ID:xF9mLdHh0.net
>>988
おれもそこが1期として区切りがいいと思ってたけど
あと1話じゃ無理だ。ブリュ化が目に見えてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:04:46.12 ID:LcyuR4GK0.net
正直、12話がこういう話ってのを決めてから
他の話の尺とか調整したんじゃないかって気はする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:05:55.48 ID:XWxZW7kLi.net
再販言われてるけどこの最終回で
さらに原作も結構酷い終わり方と聞いたいま原作買うやついるのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:15.67 ID:VXd4bjXx0.net
>>989
頑張って詰め込んだ方だとは思うけど、ほんとこれなw

2期はないのかなー
アニメで蝶形骨見てみたかったが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:26.54 ID:DyIMuiF60.net
拷問シーン長すぎだろ。見てるこっちが拷問だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:06:50.99 ID:nV/YLy6N0.net
いやいや、素晴らしい覚醒回だった
2期に期待だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:08:33.96 ID:/ftd77wz0.net
アニメ一切見てないけど原作との解離はどうだったの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:11:38.40 ID:tVm8f2vS0.net
アニメ観る 去る
え ら べ え

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:11:42.07 ID:97e3Seb60.net
いくらなんでも拷問長過ぎ…
ある程度拷問跳ばして余った数分の尺でダイジェストででも
梟とアヤト入れないと先週の引きはなんだったの?としか…
月山に時間かけすぎたのかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 03:12:14.97 ID:tVm8f2vS0.net
>>1000なら二期原作再開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200