2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:35:46.89 ID:n6MnCXhE0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時 2014年4月〜(2クール全25話)
・MBS    4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC     4月9日(水)25:35〜
・アニマックス 6月2日(月)22:00〜、リピート(月)27:00〜
■配信
ニコニコ動画(初回のみ無料)/バンダイチャンネル/
楽天ShowTime/J:COMオンデマンド/auビデオパス
/ビデオマーケット/SEN オンラインストア/PlayStation(R)Store
■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR
・NTスピンオフ漫画:http://anime.webnt.jp/news/view/3170
・サンデー漫画:http://websunday.net/captain/
・Webラジオ:(土)26:00〜https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/CE_radio/
・ゲーム公式:http://captain-earth.bngames.net/
■前スレ
キャプテン・アース 28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410361348/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:38:10.88 ID:DgxRNDkH0.net
「主人公が知る」って描写に尺取られそうってことじゃないかね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:30.50 ID:kCWia2XX0.net
ラスボス知った瞬間に、迷わずキルトガングの為の決選兵器ブーステッド突っ込ませて
しかも無駄にブーステッドを壊したという展開はどう考えてもガッカリすぎる

ラスボスったって、他の敵と対立してるのに
どうして戦力の少ない自分から突っ込んでいくのか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:46:15.71 ID:0ZsuQzZ60.net
因縁のあるなしで言ったらアマラ以外は似たり寄ったりだろ
アマラを覚醒させるための実験はたぶんパックの指示だしならパックは間接的にダイチの父親の仇ともいえる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:08.63 ID:MxxX13Mq0.net
方舟派の有人兵器のパイロットに覚醒前のキルトガングがいて…
みたいなのがあってもよかったのかも。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:27.08 ID:YyD7Ud7l0.net
>>51
パックがキルトガングの親玉とかキルトガングを操ってた黒幕ってキャラならよいけど
キルトガングとは目的の違う別勢力で、キルトガングを倒すこと=パックを倒すことになってないのが問題かな
ダイチは24話かけてキルトガングを倒すことを目的として戦ってたのに
それも中途半端にパックと戦うことで目的が変わってる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:11:32.26 ID:LAkZlsx20.net
パックの目的は人類を滅亡させるという点でキルトガングと一致してるし
ダイチの目的も一貫して地球を守ることだから何の問題もなくね?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:14:00.95 ID:zYMoMTkZ0.net
>>56
パックはキルトガングと元々同じ勢力でしょ。
ただの道具だと思ってたら、最後の最後で下克上されちゃっただけで。

従順なフリしてる人工知能ってだけで下克上フラグが立ってるようなもんだからなあ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:45.45 ID:82fpSXFc0.net
ダイチからしたらパックがエゴをインストールとか余計なことを言わなければ
敵対する理由がなかったんだよなぁ
歯車の連中に奴隷にされていて叛旗を窺っていたとか言えばいいものを
素直に叫ぶもんだから…
嘘を申しませんってとか…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:20:06.49 ID:bec8nh580.net
敵要塞名がオーベロンで
出自不明の高性能AIの名前がパックって時点で
パックが本来どこの勢力なのかバレバレだった
あと社名が「マクベス」ってのも明らかに社長が配下に取って代わられるフラグビンビンだった
そんで更に下克上した奴の天下がそう長くはないのもバレバレ

シェイクスピアになぞらえて考えると割と色んな答えがバラまかれてた感あるな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:20:20.91 ID:6Js1cJLp0.net
ついに最終決戦だ!と思ったらろくに戦わないうちに敵サイドで内紛が始まったから
何というか、ガクッと来た感はある
ただでさえ前回1話分引っ張ったんだからさ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:21:29.74 ID:LAkZlsx20.net
>>59
猿だから仕方ない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:23:53.25 ID:0ZsuQzZ60.net
パックはダイチ達を煽ってコクーンを破壊してもらうのが目的だったんだろ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:24:02.02 ID:S+h4JDMX0.net
正直決戦だからって数話引っ張ってもダルいだけだろうけどな
まぁあくまでも戦闘シーンの話しで
間々に何かしらドラマ挟めばまだマシだろうが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:24:14.95 ID:zYMoMTkZ0.net
>>59
予告的に最終目標はブルーメっぽいから、余計なこと言おうが言わまいが
ダイチと敵対するのは避けられないと思うぞ。

乗っ取られるのってブルーメの部分だけなのか、ハナ自身にエゴインストールされちゃうのかね。
後者だといきなり鬱でちょっとショックだが…。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:25:20.43 ID:LAkZlsx20.net
>>61
あれはキルトガングがほんの少しとはいえ人間に歩み寄った話だから一話かける意味はあった
問題はその前

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:33:34.43 ID:zYMoMTkZ0.net
>>66
ソルティドッグ回をもう少し短縮して、主人公勢、パック含めたキルトガング勢の
掘り下げやってたらもうちょい盛り上がってたかもな。

もしかしたら、ゲームでそれをするつもりなのかな。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:39:44.17 ID:pmoQ6lWP0.net
テッペイの祈った神様がパックというオチだと思えば楽しいギャグ回だった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:45:38.68 ID:xqY4dHsg0.net
去年の12月頃から番宣流れてて期待してたのに、どうしてこうなって
しまったのかなあ・・・・切ない

ゲームの付属のドラマCD、15分×4枚とか阿呆かよ
1枚にまとめてやれよ。買う奴が可愛そうだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:53:40.21 ID:GRxCr4As0.net
ジンがモコと一緒に暗躍してた回とか
アイが職業アイドルを利用して天海道で裏工作した回とか
ああいうのをもっとメインに持って来て欲しかったんだよ

そうすりゃキルトガングそれぞれと戦ってる感じも出たし
キャラも全員立たせること出来ただろうに
戦いながら個々の感情や悩みを挿入することだって出来る

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:00:55.38 ID:4el81h+p0.net
2クール物で敵はキルトガングで黒幕はパックって存在が既にいるのに
方舟派もここまで尺使って出そうと決めた奴は愚か者

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:40:02.86 ID:BwbBzET/0.net
最神話みてワロタwww
途中の中だるみが本当に無駄だったな
すぐ消されるゴミキャラに数話使った意味あったのかよ1クールで作った方がマシだったんじゃないのかw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:51:48.75 ID:dZfRRLzn0.net
>>20
スタドラ最終話で耐性ついて、ロボはおまけで青春劇をメインで楽しんでたからなあ。
展開が遅いと言われてた、各遊星歯車装置の覚醒回や真夏の夜の夢の回はむしろかなり楽しかったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:53:51.40 ID:mJdNNdwI0.net
ストックしてるんだけど、あと何話?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:56:27.37 ID:JErf2obv0.net
>>73
同じく
ハナと知事の会話とかすげー楽しんで見てた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:56:57.40 ID:dZfRRLzn0.net
>>74
次で最終回って言ってたよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:02:33.58 ID:mJdNNdwI0.net
>>76
ありがとう
じゃあ今は最後の盛り上がりに入ってるのか
来週まとめて見るのが楽しみだ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:04:14.33 ID:dZfRRLzn0.net
>>75
あー、あの回も良かったなあ。
覚醒回ではジンと親友とのもやもやとバクの回が良かったなあ。

そういやバクとスタドラのミズノはちょっと重なるなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:55:38.98 ID:aCM1JX3G0.net
SFとかロボとかいうのは名乗りは盛大だけども
必ず空気になるのは何故だろう
出涸らしだからか

ロボやるならSF完全無視
SFやるならロボと宇宙出さない
この程度の発想無いとダメじゃね
あと監督は30代以下にしとけ、年寄りは使うだけ無駄

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:14:21.51 ID:DuM23hJi0.net
今回の話からして、テッペイやアマラたちにエゴブロックを与えてキルトガングにしたのは
セツナなんだよな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:34:42.90 ID:KBIUW2ug0.net
今見たが超展開すぎでわろた
緑でAパート使う無駄っぷり、どうせ出てくるんだし蘇生について説明したいならてっぺいにでもさせとけ
キャプテン側が3vs7で絶対勝てないから、シナリオの都合で漁夫の利しないパック
社長にエゴインストするのに頭の装置使ってたのに今じゃビームで一発
結局弾にされただけで何のために尺使ったのかわからない歯車の方達

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:02:00.85 ID:FH43B4eU0.net
この扱いならキルトガングは鈴村夫婦となのです様の3人でよかったな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:15:03.68 ID:XdaMKF2U0.net
尺持たないしやられ役も作れないね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:25:36.11 ID:f8ry2R5Vi.net
>>81
エゴブロックを武器として使った( キリッ

え?ただ爆発させただけなんじゃ?ってポカーンとなるわな
洗脳して手駒にしたら主人公に勝ち目なくなるから処分してるだけなんだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:26:24.48 ID:DuM23hJi0.net
アマラとモコ 序盤の引っ張り役なので必要。
セツナ キーパーソン。必須。
アイ アイドルの立場を利用して敵地潜入も可能だし、引っ掻き回す役としては面白い。
ジン シンギュラリティが便利なので。

三人だけでは尺が持たないことを考慮してやられ役としてジンとアイをプラスして五人構成にしとけばよかったんじゃないかな。
リンは疑う余地もなくいらない子だし、バクも迷いはあれど、その迷いをきっかけにして何か行動を起こすわけでもないし。
大体、迷うキルトガング枠ならテッペイやセツナがすでにいるし。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:37:21.24 ID:XdaMKF2U0.net
リンは可愛いし登場回がこのアニメで1番面白い回だったから必要

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:44:22.10 ID:MxxX13Mq0.net
ミッドサマーズナイツとキルトガングの面々は、
あともう一回ずつぐらい生身での会話があるのかなと思ってた。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:50:35.36 ID:W/S/NiQW0.net
最終決戦に意気込んで行ったものの、バク一匹に苦戦したぜ
やっと倒したバクが簡単に復活したぜ
全キルトガングに総攻撃されたら、勝ち目なかったぜ
悲壮的なラスト・バトルする前に真の黒幕がショボイ野望を語って、キャプテンにとって邪魔なキルトガングを数匹始末してくれたぜ。

キャプテンには何も勝利の秘策がなかったぜ。
 ライブラスターの出力が砂漠での無人機撃破でレベルUPした伏線は回収するのか?
 操り人形にした社長は何してるんだ。支配の準備しているのか?女遊びだけか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:09:12.24 ID:XdaMKF2U0.net
砂漠での戦闘で出力上がったのって伏線でも何でもなく
「みんなを守るために気合入れたら普段の倍以上の出力出たぜ!」
「人の思いに反応するライブラスターならではだぜ!」
ってだけじゃないの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:20:00.76 ID:spsY4hL50.net
なんでパックがラスボスなんだろうな
意外性もないし、ならパックを最初からなくしてアマラたちがラスボスでいいじゃん
真のラスボスがいるんだろ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:39:46.54 ID:BwbBzET/0.net
箱舟派も時間の無駄でしかなかったなw
登場キャラ多い割に扱いが雑って本当にどうしようもない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:40:19.86 ID:ehoNeSAA0.net
はい、ランドセル少女が全能神です

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:44:38.01 ID:d5TgzBXs0.net
キルトガングはディセプティコン
ランドセル少女はオートボット

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:11.76 ID:ABjkERk2O.net
>>58
信じて送り出した従順な道具が派遣先の惑星で反逆の機会を窺って下克上してくるなんて
みさくら語連発の予感!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:53:40.02 ID:f9j1p2Dr0.net
>>88
あそこでレベルアップしたからブーステッドが使えるように、って事で回収はしてるかと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:16:05.70 ID:v6UeV12a0.net
>>89
それがリビドーの本質だからパワーアップしたんだろ
タウミサイルを編み出したのと何の違いもない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:16:51.25 ID:8JHbPoKD0.net
>>67
ソルティドッグ回って本当にいらないよなあ
ほぼ毎回今週のビックリドッキリメカ
で、負けたら3悪人がスタコラサッサ
とか何のオマージュだよ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:18:51.03 ID:v6UeV12a0.net
いやあでも地球人みんながそこら辺の少年少女に地球の安全を一任してるよりはマシだわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:19:11.22 ID:FJs9EYv00.net
もう今さらだけど、最後の方でソルティドッグ何話も使わずに
もっとキルトガングとパックまわりの話やっとけばよかったのになこれ・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:28:33.78 ID:v6UeV12a0.net
インパクターをダイチ達に出撃させたのが祟ったな
無人兵器だけでよかったのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:47:33.15 ID:ToKdoXUM0.net
キャラ同士が喋っても設定説明ばっかでなあ
パッと思いつく名言・名ゼリフが無い 何の為の榎戸だよ…
設定をもっとシンプルにして敵味方キャラを絡ませて欲しかった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:50:43.44 ID:FJs9EYv00.net
塩犬の糸電話の演出で榎戸キター!クルー!

と思っていた時期が私にも有りました・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:59:13.02 ID:4gwWQcW30.net
もしかして今度出るゲームってアカリが24話で見てた夢の内容なんじゃあるまいな?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:02:45.58 ID:LAkZlsx20.net
脅威に対して全力で戦おうという人間と、全力で逃げようという人間がいるのは
至極当然な流れだからそれ自体は何の問題もないけど、両者が終始相容れないだけだったからな
広末とは和解したけどソルティドッグから離れた一個人だから何の影響もない
群像劇がしたいならもうちょっとソルティドッグ側からの描写が欲しかった

>>101
一話の「僕に何ができる」とかは好き
そこまでは正直パッとしない主人公だと思ったけど、
その後3話くらいまでは熱い展開が続いて見直した
アカリ登場後からはほとんどアカリに持ってかれた感があるけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:25:43.69 ID:v6UeV12a0.net
アカリは意図的に目立とうとしてるからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:26:54.66 ID:FJs9EYv00.net
アカリの核施設スイッチON
これはピッツの分!

ヒロイン達が男前すぎてつらい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:32:14.13 ID:M0foSV0KO.net
パック自体は視聴者にはラスボス化ありで描かれていたが
いきなり主人公の前に現れて相手乗っ取る何でもありじゃポカーンだよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:59:50.62 ID:Ea1VnjeX0.net
・パックはなんで決戦前で遊星歯車装置を裏切るのか?
 そんなことしたら地球人と遊星歯車装置が手を組んで攻撃してくるじゃないか。よほど自信があったのか?
・パックはなぜ聞かれたわけでもないのに「銀河系の全ての知的生命体に私をインストールし、私が銀河系の神となる」と計画を語るのか?
どう考えてもパックは負けフラグ立っている

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:01:49.15 ID:f8ry2R5Vi.net
離反していきなりキルトガング襲い出すのは意味不明だな
普通主人公狙うだろなんでいきなり仲間割れしてんだよ!
ご都合すぎんだろってなるわな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:12:59.86 ID:XnFC8Vz90.net
機械知性がなんで神になりたがるのかが分からない
乗っ取ったはずの社長の影響受けちゃってるのかな

>>49
同意する

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:13:36.68 ID:zQDdCfc40.net
アイちゃんとセツナちゃんだけは爆破させないでくれパック
思う存分アマラとバクとモコは爆発させてもいいから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:16:01.28 ID:1cSitl4xi.net
大丈夫だアバターが残ってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:22:08.00 ID:zQDdCfc40.net
反応の無い体なんてオナホの方がマシだろ!!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:31:19.64 ID:KBIUW2ug0.net
今までバレないようにやってたんだから最後までバレないようにやればいいのにペラペラ
味方の誰か乗っ取って違いに気づくとかならエロ・・・面白かったのに

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:38:24.23 ID:0ZsuQzZ60.net
だからコクーン壊させるのが目的だからキルトガングとは敵対してるだろパック

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:41:08.41 ID:0ThvoO2V0.net
力を手にしたラスボスが神とか言い出すのだけは勘弁してほしかった
ビビパンやガルガンティアと同じじゃんか
神って言わずに表現変えるだけでも違う印象与えられると思うんだがなぁ
せっかく今まで凝った用語で独自性だしてたんだから
その程度の言い回しくらい工夫が欲しかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:46:11.82 ID:0ZsuQzZ60.net
テッペイとアカリでずっとやってきた神様ネタに掛けてやってるんじゃないの
あとまんま機械仕掛けの神っていうネタ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:49:00.85 ID:4TdZsG860.net
>>115
ライブラスターを排除するためのキルトガング爆弾化だしこれは三つ巴だよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:50:23.13 ID:FJs9EYv00.net
>>116
その前から、神様に祈ったとかあるから
こう・・・普遍的なものって意味でそのまま使った気もする

ビビパンとかあったな・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:06:32.61 ID:zQDdCfc40.net
\また弱い者いじめか・・・/
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2552327/41365/7a02436276d6e48dde47cbc699c9fee12b7fde79.gif

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:15:43.26 ID:XJHA/fF90.net
今24話見たが腹がよじれるほど笑った

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:20:27.35 ID:THxmCXjFO.net
ダイチはキレてパックを攻撃してコクーン壊してたけど
レイトにけしかけられて出撃した時からまるで成長してないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:25:21.27 ID:gT/ySl38O.net
ハナちゃんはブルーメで突撃死して最後にランドルセル神が出て来てパックをリコーダーでぶん殴って終りじゃね?

個人的には太陽の仇討ちで最後に司令がスーパーホーネットでパックに突入して欲しかったがな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:26:26.30 ID:0ZsuQzZ60.net
そりゃダイチ達は最初っからコクーンを壊しに来てるんだから当然だろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:13.13 ID:4gwWQcW30.net
アースエンジンいきなり頑丈になったなw
これまではしょーもない攻撃ですぐ壊れてたのに

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:51:02.64 ID:3E3FGE4k0.net
このしょっぱさ、いつものボンズ感を賞味できる者こそアニヲタの鑑

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:12:21.70 ID:zgOExF3w0.net
スタドラでさえ、最終回直前〜は、そこそこ面白かったのに・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:15:58.24 ID:5TOFyXM9i.net
既出だろうけど、ダイチたちが単体で量子テレポート可能というのは、明らかに最終回で使うための、フリですよね?
死んだと思ったら生きてた的な。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:25:17.60 ID:zgOExF3w0.net
野蛮人の電算機にいいようにやられる、超空間航法をお持つ異星人www

今のお前らがファミコンに出し抜かれるようなもんだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:54:16.19 ID:Ok7ZDg5K0.net
毎回毎回ボンズ作品のラストに近づく程つまらん話になって行く仕様はどうにかならんのか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:26:57.79 ID:4gwWQcW30.net
ディーラーやバイクねーちゃんの話は完全にいらんかったよな
主人公と絡むことすらなく死んだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:30:09.11 ID:JErf2obv0.net
わかりきってるのに毎回見て文句言うお前の頭をどうかしたほうが早いぞ
あ、無理か^^;

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:31:50.12 ID:GlJ2svup0.net
作画とキャラはいいんだから日常系のが向いてるんじゃないかね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:32:09.34 ID:ToKdoXUM0.net
もう宇宙創世パンチとか銅像エンドじゃなきゃいいよ

スタドラは散々ロボいらねえとか言われてきてあの最終回ってギャップが良かったけど
キャプアスは最初からスタドラ最終回を期待されちゃってたのがな。期待させる1話だったけどさ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:34:01.58 ID:4gwWQcW30.net
キャプアスが終わってもボンズ監視隊の任務は続く

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:35:04.48 ID:f8ry2R5Vi.net
ロボバトル期待してたらロボ弱えええを繰り返し
終盤で何故か頑丈になり敵は勝手に仲間割れしてくれる主人公に優しい世界

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:37:44.42 ID:4gwWQcW30.net
OPだと、なのですロボがいかにもラスボスっぽいのに
すぐにザコキャラに転落したのは凄い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:41:19.79 ID:1cSitl4xi.net
子鹿のように必死に逃げ惑うなのですちゃんには正直勃起しました

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:43:53.64 ID:Ok7ZDg5K0.net
>>134
過去作品もぶち壊したエウレカセブンAOというカス作品があってだな・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:44:51.36 ID:VK36Fx+50.net
テスト

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:51:51.80 ID:02FX0qmC0.net
キルトガングは、コクーン修復できないのか。
そうしたら、コクーン作ったの誰?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:58:42.76 ID:THxmCXjFO.net
ス、スピアー?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:07:56.11 ID:gT/ySl38O.net
>>133
そうだよな
ハナをかぐや姫にして現代の学園もので良かったかも
ロボもキルトガングも塩犬もいまいちだから

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:28:58.00 ID:xqY4dHsg0.net
ゲームが出るのか
限定版のドラマCDが15分×4枚って嫌がらせかよ。1枚にまとめてやれよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:29:33.53 ID:4el81h+p0.net
もうゲーム版やスパロボでの活躍に期待するしかねえやキルトガングはw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:29:39.57 ID:JErf2obv0.net
同じこと繰り返して大丈夫?
アルツハイマー?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:43:51.70 ID:4gwWQcW30.net
ゲームの発売日が来年の2月26日ってのも涙をさそう
もうその頃には誰も……

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:46:27.35 ID:f9j1p2Dr0.net
>>141
多分本星でのメーカー品とかかと
キルトガング自体は生き残りであの船で漂流してるようなもんだし
ちゃんとした施設や専門家がいないと修理はできないんじゃないかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:03:44.22 ID:s1To9k2D0.net
今のままだと歯車側も全然危機的状況に見えないから、当然パック部あたりが
機械に入ってるアバターを攻撃したりするんだろうな?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:26:23.87 ID:ToKdoXUM0.net
そこにテッペイ父か司令達が、みたいな展開かな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:27:38.60 ID:tbgnuvzM0.net
ここ二週位かけてねちっこくやってもよかったんじゃ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200