2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 29

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:50:03.26 ID:NQ6+3Vbt0.net
>>318
>>22の時にも言おうと思ったけど、「晒されても構わん」って人には効果無いんじゃない?

>誰にもそれを制限する権利はありません

それはみんな同じだよね?あんたにとっても
規制や削除の権限無いでしょ?
むしろコピペ連投するほうがヤバいワケだけど…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:50:13.44 ID:k7NmQ5fZ0.net
>>320
どうしてわざわざ駄作アニメを観るの?
合理的な答えを教えて?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:43.78 ID:NQ6+3Vbt0.net
おっと、22じゃねえ>>27だった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:59.08 ID:k7NmQ5fZ0.net
>>321
最初に制限掛けようとしたのはhissiアレルギーの連中だからw
アンチスレに書き込んでるガチのなりすましも過去にいたりしたのだし煽ってる連中に都合が悪いのは確かだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:10:45.69 ID:oE3328L7O.net
>>281
>>285
中二病をこじらせたシェークスピアっていうと
境界線上のホライゾンに出てきたメンヘラストーカーの
ボクっ娘のあれを思い浮かべちまうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:24:38.92 ID:d1H5cWbv0.net
>>325
真っ先に思い浮かぶのは絶園のテンペストかなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:24:41.72 ID:dkxwK58A0.net
ライブラスターの特性(?)つーか能力って
ダイチ:ハイパワー テッペイ:バリア ハナ:ホーミング
で、テッペイのワープは全員に可能なのかね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:40:31.99 ID:bzIA32N3i.net
パックがハナちゃんを…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:45:13.04 ID:Pe3VXcXL0.net
やっぱり地球に戻って最終決戦するっぽい?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:53:06.34 ID:RqAJMsac0.net
一気にアンチ臭い煽りが消えたな
余程必死が都合悪かったのかあるいは17時台ということは学生か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:17:21.44 ID:Bga44FyR0.net
レス自体がなくなってるじゃねーかw
分析()してる暇あったら、キャプアスの素晴らしいところでも語ってスレの流れを変えてみせたら?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:20:52.10 ID:G7kO8KtA0.net
ライブラスターのせいでどうやってラスボスに勝つかを想像することすら許してもらえないしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:28:36.56 ID:1basCbn60.net
最終話、Aパート冒頭5分で戦いは結着
残りだらた゜らとお祭りの縁日含む日常話で〆

だったら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:35:06.18 ID:6+8AV+DI0.net
>>333
かと思ったらそれもワープ中の幻影で
そのあと最終決戦が!

だったら胸熱

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:02:40.85 ID:rz6P/o5J0.net
このスレキャプテン・アースを好きで観てる奴等が集まってるのにいちいち良さを説明しなきゃならんの?
頭沸いてるな
そんな発想になるということは>>331は煽り目的のアンチなんだろうなと想像に難くない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:04:26.18 ID:9hhZ8E0r0.net
貫け!ライブラスター!!(性的に)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:09:25.64 ID:sCvoQKzT0.net
>>334
最終決戦は劇場版で、とかか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:14:04.08 ID:STlTZw0u0.net
いい最終回だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:17:19.43 ID:VNYB+X9y0.net
>>337
ほぼ総集編ですね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:28:25.73 ID:00jBiEUu0.net
次最終回なんだよな
いつ面白くなるのか待ってたけど最終回とか
ハナちゃん可愛いから我慢してたけど酷すぎ
アルジェやアルドノアを見習ってほしいっす

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:29:31.56 ID:sEkGmNrU0.net
いっそ全て夢だったというオチのほうが、むしろ爽やかかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:31:24.95 ID:00jBiEUu0.net
そのほうがまだマシかもしれないのが辛い
俺のピークはハナちゃんがスカートをめくったとこだった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:35:20.76 ID:dLQE9Xqh0.net
>>336
ダイチは既に大人の階段を登ってしまっているのかがたまに気になる。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:47:44.29 ID:570d5Hhe0.net
種子島ベースの危機が去ったあと海岸でライブラスター発射済み

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:52:43.26 ID:SUrap55P0.net
サラマーエンジンとガルムエンジンはいつ再登場するのかな?
MGFも待ってるんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:09:42.90 ID:7vi8r/vMi.net
放送前の予告CMは凄く面白そうだったのに…
いっそ種子島から出ずに話作ってれば

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:10:38.83 ID:SUrap55P0.net
種子島とか言う時点でロボティクス・ノーツの二番煎じだったしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:12:39.53 ID:+8SAAAmF0.net
ダイチがライブラスターを自分の手元に呼び寄せて
毒電波発信機ぶっ壊してハナとテッペイにブーメラン見せてたあたりはすごく好き

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:13:06.68 ID:00jBiEUu0.net
>>347
シュタゲの続編とは思えないくらいつまらなかった
足の悪い女性が転落死するのはヤバイ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:13:24.53 ID:+8SAAAmF0.net
>>347
いやそりゃ日本でロケット使うなら種子島だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:16:20.99 ID:7vi8r/vMi.net
放送前の予告CMは凄く面白そうだったのに…
いっそ種子島から出ずに話作ってれば

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:18:24.43 ID:HHKpjTBK0.net
秒速5センチメートルの舞台だったり、アルドノア・ゼロも種子島が重要な拠点になってるね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:20:29.57 ID:efboF9Ab0.net
>>350
百歩譲って茨城のJAXSAをモデルに出来たかもしれないけど
打ち上げられないし茨城だとなんか締まらないな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:23:20.26 ID:qQ4jNahBO.net
>>347
宇宙ロケットの打ち上げ赤道に近い場所が有利

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:24:59.28 ID:6yhUNX/60.net
日本を舞台にする必要なかったかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:28:03.27 ID:sCvoQKzT0.net
キャラデザ可愛くて好きなんだけど
外見も中身も17歳じゃないんだよな
時代の流れで17歳にしたけど14歳設定で作りたかったんじゃないだろうか…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:29:58.73 ID:qQ4jNahBO.net
>>356
条例が…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:35:04.52 ID:5KfhV35Z0.net
>>354
台湾が日本領のままならその南部にロケット発射場作られ
種子島は鉄砲伝来ネタしか残らんかったかもなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:42:09.09 ID:SUrap55P0.net
インパクターみたいな超兵器を作れる時代に今だに種子島に頼ってる事自体がおかしい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:45:09.17 ID:+Ly6WutL0.net
>>359
悪いけど突っ込んでいい?

それ火縄銃だろw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:17:12.22 ID:CkDGm2xU0.net
新スレage

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:21:00.20 ID:Pe3VXcXL0.net
>>356
ここ数話のダイチは14歳設定だと年の割に立派過ぎるように見えるけどなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:37:03.99 ID:icMADFVv0.net
ていうか、他の星系から超空間航法使って渡ってくるような船のシステムが、地球ごときのサルの電算機に乗っ取られるとかどうなんだ?w

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:39:06.93 ID:SUrap55P0.net
>>363
これだからパックの正体をわかってない人は・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:40:49.86 ID:5zo8RmDt0.net
地球圏でオーベロンがエネルギー切れというのもパックが仕組んだことなんだろうか。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:45:46.62 ID:k1lOI8Fg0.net
>>363
パックは地球産じゃないんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:45:53.01 ID:xCc8++5Ci.net
>>363
それ以前に最初から本体で地球に来いよとしか
デザイナーチャイルドとMFG作ってリビドー集めて地球近くに転送してとか回りくどすぎんだろ
一対一じゃ勝てねえーぜを学習したかと思ったらタイマン勝負をバクにさせたり話進むと何だコレに加速してく

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:55:28.92 ID:F0RCnxoi0.net
地球人のリビドーが吸収に値するようになるまで待ってたんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:58:23.06 ID:Pe3VXcXL0.net
バグベアを単騎で送ってきたのはキルトガングの中でも最強格でダイチ達を止められる可能性が一番高いのと
倒されたら倒されたでセイレーン様の復活の儀式を見せるのにちょうどいいからだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:16:23.35 ID:RKN5g2KK0.net
>>369
違うよ
バグベアを単騎で送ってきたのは今まで出番がなかったからです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:13.04 ID:d3tfS+xB0.net
スタッフはバイクさんに何か恨みでもあるんだろうか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:25.64 ID:4ySIhE0r0.net
そりゃ1体で出てきた方が見せ場を作りやすいからだろうけど理屈はあってるからいいじゃん?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:56.27 ID:nZqFkk4p0.net
発展しきった知的文明のリビドーを奪うのがキルトガング
だけど地球の文明はまだ発展しきってないから
アバター作って様子見してたんだっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:57:57.13 ID:8OqNoyNX0.net
エネルギー問題を解決するためにハナを作ったら逃げられた
太陽系まで追っかけてきたけど天王星でリビドー切れ
地球人が成熟するまで待ってパックを使って地球にコンタクト
リビドー切れで直接手を出せないのでアバター+MGFという回りくどい手段を使う事に

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:07:13.80 ID:4ySIhE0r0.net
地球人が成熟するまでってのが人工知能を作れるくらいになるまでってことなんだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:16:11.85 ID:GTUjM/z10.net
リビドーの純度や質って原始人の方が高そうな気が…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:16:38.64 ID:55kN6+n/0.net
セツナの歌でリビドーを吸収できるのも誰からでもってわけじゃないから
知的生命体の熟成=破滅願望(だっけ?)が芽生えだと思ってる
実際、世界的に見ても恵まれてるはずの日本人の幸福度が低いし
そういう部分から着想を得ていそうではある

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:30:26.14 ID:zJNRiAcB0.net
破滅願望高い奴らから集めようとするのは効率良いからで
セツナの歌のリビドー吸収能力自体は誰が相手でも出来るんじゃね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:29:30.79 ID:PdVvDEIG0.net
これ始まる前・・・あるいは1話見た頃はすごいwktkしてたな・・・
CMで見たキルトガングのデザインや動き
アマラとモコのこいつら何やらかすんだろう・・・っていう期待感

実際はアルビオンがぶっ壊れるあたりでロボバトルはだいたい終了で
アマラとモコはクレープ屋になってたくらいで終わってた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:40:42.61 ID:2bse4NCr0.net
>>375
種族として十分に増えきったらってことじゃね?
パック自体はキルトガング産だし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:41:53.78 ID:2bse4NCr0.net
ああなんかとんちんかんな事書いたな俺
パックを送り込むにはそりゃ地球人が人工知能を作れるレベルにならないと不自然すぎるよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:01:00.58 ID:ksa02xGa0.net
人間にアカシックレコード詰め込みますなんてことやってんだから
AIも大したもの要らないんじゃないの?どうせ劣化するし
大体送り込むっつっても物質としての機械を丸ごと放り投げた訳じゃないよな

DCをアバターとして遊星歯車の中身乗っけるのと同じ感じで
パックもガワっつーか器作って中身だけELで飛ばした

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:12:59.40 ID:QsDNTBpm0.net
最後まで付いてきたけど俺には上級者向けアニメすぎたわ
分かりやすい爽快感を楽しむとかじゃなく設定を考察して楽しむ系だったんだな
主人公勢の行動で爽快感を覚えたのは箱舟派メガネからハナ解放した2話がピーク
最終話直前まで地球内部のゴタゴタ見せられて
最後に巻きで敵さんイベントまとめて消化するなんて想像したくもなかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:24:24.82 ID:ksa02xGa0.net
ここまで見た奴がまだ爽快感がどうとか言うもんなんだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:45:14.56 ID:BjnyuU7P0.net
大半のキルトガングは地球に未練はあれど、キルトガングとしての生き方に迷いはないし地球侵攻も躊躇なしなのに
次回でどう決着つけるんだろう。
特にアマラなんかは、餌として見ていた地球人と同じにされたら、腹いせに何をやらかすか分からないくらいなのに。

まあ、この雑なアニメのことだからどうせ、次回でいきなり改心して、地球で生きるのも悪くないね、とか言い出すんだろうけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:50:01.51 ID:+jJkuu530.net
最終回は楽しみだな
まあどう収拾を付けるかって意味だけど…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:03:01.66 ID:KtU4KUJO0.net
どう進んでもついてくるめんどくさい設定をいかに振り切るかのレース&バトルアニメだぞ?
ようやく24話でジャーマンスープレックスかましてくれたのにみんな何が不満なんだ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:47:55.54 ID:lTK1uPu/0.net
アマラに関しては彼単体ならともかくモコがいるから割とどうとでもなる気がする
まぁそもそもアバターのみが残り人間として〜のオチになるかはまだわからんが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:10:26.38 ID:tYzurlzx0.net
号泣するアマラをだきしめるモコで完、っていうシーンを想像した。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:11:35.93 ID:lTK1uPu/0.net
じゃあテッペイ父が唐突にフレアエンジンに乗って現れて
アマロック蹴り飛ばさないとな…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:23:36.44 ID:4o8Xu7xj0.net
最終回は楽しみかぁ?
予定調和のまま終わるだけだろ
特にイレギュラーが発生するような所がない
ヒロインと別れるかどうかくらいだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:32:48.01 ID:g9IkGCsV0.net
せっかく種子島という舞台で共同生活というおいしいシチュエーションなのに、
種子島の風景とか全然描かれないから印象が薄い。
ひとつ屋根のしたで共同生活というのも、普段の生活模様なんて全然描かれなくて、
居間に集まってスイカを食べるという、いつも同じのパターンしかないから全然活きてない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:40:33.29 ID:tNuI47xP0.net
>>391
まあ普通に考えて
パック倒して和解
キルトガング達は人として生きる事を選びました
という最初の頃に予想されていた流れとしか思えないしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:48:20.01 ID:sN+5EOK30.net
最終回が楽しみでもないのになんで見てるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:07:03.16 ID:g9IkGCsV0.net
なんか、パックもキルトガングも、地球人を食い物にしようとしてるのは同じなのに、
なぜかパックだけ全部責任を押し付けられて、キルトガングだけ救いを与えられるってのが
どうにも気持ち悪いわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:10:09.24 ID:lTK1uPu/0.net
パックはパックでパッ久部が残って
なんだかんだで社長業しながらいろんな女の子と遊ぶ

ってオチかもよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:22:15.76 ID:Pvl8bNc40.net
パックがキルトガングの宇宙船のコンピューターで地球のコンピューターを操ってキルトガングのアバター生み出したって事でいいの?
そういうのアニメ本編で出せよ……
アニメだけ見ててもわからんぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:30:17.79 ID:Z8GsZdbq0.net
>>394
粘着ストーカーして煽ることしか生きがいのない底辺だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:32:53.95 ID:T8UAqnHE0.net
>>397
また話題ループさせる気か
パックが地球のものでないのは神田事件のくだりで分かりそうなものだ
結局自分が狭量な頭しか持ってないゆとり脳ということを自覚しろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:39:24.88 ID:6lq85Trp0.net
まだこのアニメ見てんの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:40:01.56 ID:9nNbS7Fr0.net
「我ら遊星歯車装置」「世界の夢を現す者」

このやりとりってなんか意味あったのかな
綺羅星みたいなもん?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:43:58.87 ID:lTK1uPu/0.net
決め台詞って意味でならまぁ綺羅星の親戚だろうが

「生物の夢である不老不死体現している俺ら最高!」
的な意味かなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:46:08.05 ID:V1LLWuQL0.net
キャプテンが地球を救えば英雄なんだから最終回で銅像くらいは建てても罰は当たらないと思う。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:49:28.70 ID:LhSVvgpe0.net
>>397
それな・・・・パックが地球のAIが離反したのか元から遊星歯車なのかはサッパリだわ
神田事件とかリビドーとかで分かるとか言われてもリビドーやらインパクターだ
地球技術でトンデモ兵器作ってる時点で答えわかってないとまともな頭なら判断でき門

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:29:30.12 ID:67DFVRbc0.net
>>400
ガチの知的障害かお前
盲目の人を蹴っ飛ばしたりする奴?w

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:29:30.22 ID:Pvl8bNc40.net
>>399
ほとんどの人がわかってないから説明できてないって事だろw
今までのレスでわかってた人ほとんどいないしな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:30:27.33 ID:o6YaFCvY0.net
>>404
地球のAI離反とかスレもまともに見てない情弱

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:33:35.38 ID:SAEsXkZQ0.net
>>404
日本語おかしいぞ馬鹿チョン
なりすますなら上手くやれ糞喰い民族

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:34:09.52 ID:yWQPViYw0.net
敵が勝手に仲間割れして
敵が仲間になるパターン?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:41:17.78 ID:8OqNoyNX0.net
>>395
結果が一緒なだけで目的が違うだろ
キルトガングは種の存続が目的でハナを作って問題を解決しようという意思があるが
パックは完全に支配が目的で和解できる要素が一切ない

>>407
久部に隠れて遊星歯車装置と結託してる時点で大前提だったからな
24話の後に「地球産じゃなかったの?」って言う奴が出てきて
「え?知らなかったん?」という流れだからそれまでは話題に出すまでもなかった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:41:37.57 ID:y+Fpt2RFO.net
無限()のエネルギーの光線銃が何でも解決してくれるアニメだろ
ドラえもんかよ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:01:39.25 ID:AO+fO8oZ0.net
ライブラスターが本当に解決作かは分からないけどな
あいつも宇宙人らしいし
全てが終わった後にランドセル少女が「宇宙の熱死を避けるためにうんたらかんたら」
と言い出すかもしれない

結局ダイチ達も得体がしれないライブラスターに頼ってるだけだからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:14:18.87 ID:RSooQCGxO.net
まあ物語構造の複雑さではラーゼフォンほど分かり難くはない
え?そこでこの展開?ってなるエウレカセブンAOほどには
流れに無茶を感じないし
終盤になって今さらここで蒸し返す?ってなった
銀河美少年の三角関係ほどにはドロドロ引き摺ってないと思う
まあ「いつものボンズのロボ」にしては大人しめだと思うよ
ラーゼフォンとか物語構造や話しの流れちゃんと把握してたやつ
あの当時一体どのぐらい居たよ
AOの世界線移動とか魔法戦争並みに場面飛んで何かと思ったし
まあ銀河美少年は俺には見えているやつだったから
今さらドロドロ持ち出されてもきっと何とかなりそうな
安定感は有ったけど
ボンズのロボアニメはいつもこんな感じだし
これでもキャプテンはかなり単純化されたエンタメ寄りだよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:19:47.37 ID:BCEAUz/T0.net
パックが地球の方舟派の拠点へビーム発射し三馬鹿蒸発したら
笑ってしまいそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:44:47.73 ID:rXezPBSs0.net
アイちゃんには人間としてアイドル活動続けてもらいたいな・・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 10:52:52.49 ID:lTK1uPu/0.net
>>413
ゼフォンの物語の流れって至ってシンプルで
必要な情報は全部説明してくれてた

AOのクォーツガンは視聴者とアオ両方に何が起きたかわからない状態にさせたいんだからそれで良いし
させっぱなしじゃなくキチンと結果説明入るからずっと意味不明な訳でもない

タクトの三角関係って全話にわたって引っ張ってたから今更感なんか無い上に
全くドロドロしてないだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:35:41.37 ID:7YwLrMHk0.net
戦犯(BAD)をするENDであれば、其の会社と其の主人公声優は、ど偉い目に合う。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:35:41.37 ID:aDy1TwIYO.net
>>412
ランドルセルは種子島(火縄銃)の妖精だったりしてw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:01:22.73 ID:GPlW6ewj0.net
そもそも銃の姿をした生物というのが意味がわからんw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:24:43.13 ID:aDy1TwIYO.net
>>419
銃刀法か動物愛護法か悩むよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:54:03.96 ID:D3PMsBaE0.net
>>419
ふんこ「わたしたち青錆学園に通う銃なんです」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:58:24.72 ID:RKN5g2KK0.net
>>416
ゼフォンがシンプルとか頭おかしいんか?
>AOのクォーツガンは視聴者とアオ両方に何が起きたかわからない状態にさせたいんだからそれで良いし
させっぱなしじゃなくキチンと結果説明入るからずっと意味不明な訳でもない

後で説明してるんだったらキャプアスと何も変わらないんだけど

頭大丈夫?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:00:14.20 ID:2bse4NCr0.net
>>406
このスレでちょくちょく
「シェイクスピアの『夏の夜の夢』ではパックはオーベロンの腹心だし多分キルトガング製」
みたいなこと書いてあったろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:18:32.32 ID:iSjrJuwa0.net
>>423
そいつ自分が理解してないことを他人が理解してないって自分中心の話題にすげ替えてるだけだから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:07:51.83 ID:wkceiSov0.net
セツナのマシングッドフェローだけ結局登場しなかったな
デザイン画だけで良いから見たいわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:14:41.10 ID:RKN5g2KK0.net
>>425
見たいのはロボット型かね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:18:20.31 ID:wkceiSov0.net
>>426
そう。ロボット
日本語の名称も知りたい
セイレーンのMGFなら人魚姫がピッタリだと感じるけど、
リンのが人魚姫なんだよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:19:32.57 ID:wkceiSov0.net
調べたらセイレーンは人魚じゃなかった…orz

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:22:20.73 ID:RKN5g2KK0.net
セイレーンなら海魔女かな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:25:14.28 ID:GTUjM/z10.net
そういやキルトガング自体は太陽系にやって来てる彼ら以外にも沢山居るんだよな?
セツナにしても唯一無二の王ではなくて単に王族の血筋の一人みたいだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:26:33.33 ID:y+Fpt2RFO.net
セイレーンに翼付いてなくていいの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:31:24.44 ID:wkceiSov0.net
>>430
オーベロン内の真パックがセツナを「古の姫様」って呼んでたから
大昔の時点でも最高位の存在ではなかったぽいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:51:23.82 ID:leNtND/u0.net
>>432
単に「お前などもはや権力ではない」という程の意味かも知れず

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:18:13.72 ID:4ySIhE0r0.net
セイレーン様のマシングッドフェローはたぶん精霊○って感じの名前

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:34:26.65 ID:5mFwJX8X0.net
セツナをー古の姫様って呼ぶのはハナのブルーメの姫様との比較で
古いほうの姫ぐらいの意味だろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:46:20.62 ID:vEAqS5x10.net
>>435
何も一つの意味とは限らない
ダブルミーニングも知らない低学歴

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:47:43.78 ID:X6tXwM1M0.net
>>430
過去スレでなんかの記事で元の母星の生き残りはあの数人だけとあったような

あの連中もたまたまというか偶然機械化しただけで母星消滅?の際に選ばれたエリートには見えないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:09:29.80 ID:DKXebSBp0.net
>>437
記事じゃなくニュータイプでやってるスピンオフ漫画だった気がする

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:11:30.30 ID:+FgWOqnV0.net
凄く今更だけどブルーメ追ってきたキルトガング達はタイヨウと戦ったことでリビドー不足になり
アバターへの転身を余儀なくされたってことでいいの?
タイヨウが8人を相手に奮闘したならたいしたもんだが、キルトガングがアバター化したのとタイヨウは関係無し?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:16:42.03 ID:tNuI47xP0.net
時系列考えろよ
あいつらはそもそも人類が今のレベルになるまで待ってたんだぞ
ブルーメが来たのも天女伝説から遥か昔
タイヨウは何百歳とかだったの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:20:52.70 ID:5mFwJX8X0.net
えーとキイルトガングって何年前にきたの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:23:32.46 ID:+FgWOqnV0.net
>>440
wiki見てきた
えーとキルトガングが太陽圏に来たのは地球人が誕生した位の時で
それからずっと地球人の文明が発達するまで待ってて
9年前にアマラが覚醒してタイヨウと戦ったってことか
じゃあタイヨウと戦ったアマラはアバター年齢8歳位だったわけね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:27:05.07 ID:tNuI47xP0.net
>>442
うん作中情報でもその辺は分かると思うわ
アマラは明らかに目覚めが早いから
アバターへの未練がないっぽいし
他の連中と違って和解の余地がないと思うんだよね
犠牲になるんだろうか…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:31:27.48 ID:mvuxaFTx0.net
9年前?にアマラが実験でマシングッドフェローに乗った時に
自分はキルトガングであるという記憶を思い出したっつうか覚醒したんよ
んでキルトガング姿に転移、リビドー奪いに地球に来たけどタイヨウのロケット特攻に倒された

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:36:49.92 ID:mvuxaFTx0.net
あ解決したのね ただアマラが覚醒したんなら9年前に再度侵攻すればいいのに
しなかったのはパックの都合かね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:42:56.73 ID:BCEAUz/T0.net
>>428>>431
半人半鳥説、半人半魚説、人間体のまま説など色々あるからそこら辺は適当で
由来のギリシャ神話自体が結構適当だし
美しい歌で人々を幻惑する部分さえ合っていれば十分

あのサイレンの語源らしいなセイレーンって

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:49:44.22 ID:mvuxaFTx0.net
セツナのマシングッドフェローは歌・姫・幻とかそんな単語が入ってそう
じゃなきゃそのまま刹那何々とか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:02:23.53 ID:Z3wBAX9G0.net
†幻歌姫刹那†

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:19:42.87 ID:GTUjM/z10.net
>>437,438
え、そうなのか…
情報サンクス
連中も生き残りじゃ種の絶滅が掛かってるから大変だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:21:36.02 ID:lTK1uPu/0.net
>>422
いやシンプルだったろゼフォン
侵略者との戦い、少年の成長、初恋のゆくえって
割とよくある話だし
どれも結構丁寧な段階踏んで進んで行ってたはずだし

AOのやり方がキャプテンアースと同じって
そうだねとしか言いようが無いんだけど
なんでそんな攻撃的につっかかるのよ
俺別にそれらは面白くてキャプテンアースは違うなんて言う気さらさら無いぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:26:08.77 ID:rlc4Oinp0.net
>>419
ジリオン否定か

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:37:27.74 ID:RKN5g2KK0.net
>>450
いやどう見てもキャプアスはゼフォン、AO、タクトの3本より劣るって
文脈にしかとれなかったんだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:41:26.66 ID:GGZz8S2F0.net
宇宙戦がメインで地上戦があってもビームでほぼ片が付くから戦闘に面白みを見出せなかったかな
あくまで個人的な感想なんだけど・・・・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:03:27.00 ID:gEKiHCs50.net
だからっつってロボで殴るとか剣で斬るとかは勘弁

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:03:58.00 ID:GGZz8S2F0.net
スタードライバーとかオーバーマンキングゲイナーとかだと楽しかったんだけどなあ・・・・・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:05:37.09 ID:RKN5g2KK0.net
殴ろうが剣で斬ろうがビームを撃とうが全く問題ないんだが
キャプテン・アースは ロ ボ 戦 が少なすぎたんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:15:47.46 ID:ImOUiVqX0.net
上でセツナが王族云々の話題が出てるけど、そのあたりはグレメカに書いてたよ

セツナは銀河全域に生息するキルトガング一族の数少ない王族の一人
王族の能力としてエゴブロックを再生できるが、アバターなどに精神のバックアップがなければ不可能

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:16:00.05 ID:UVny68Lc0.net
バトルが少ないと言うより激薄だったと感じる。天狼星、猛攻兎なんか生身の人間にボコられたまま退場だし
特に猛攻兎は登場も遅かったしお気に入りのデザインだったから泣きたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:21:11.12 ID:lTK1uPu/0.net
ロボ戦の量と尺と内容は別に今までので好きだけど
必殺技とかないせいかトドメがどれも地味で残念だなと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:26:46.28 ID:GGZz8S2F0.net
アクエリオンみたいに毎回新しい必殺技が出るってのは贅沢な話か

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:28:42.82 ID:bzuKNuZn0.net
5話だかの石田父が絶対重要キャラだと思ってたら
最終回まで出てこないでやんのwww ・・・orz

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:29:01.63 ID:5eVXRcfI0.net
攻撃力はロボ<<<ハッキングだからね
魔法少女だね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:31:57.32 ID:GTUjM/z10.net
>>457
なるほど、情報サンキュ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:40:45.52 ID:+FgWOqnV0.net
テッペイ父やラッパの行方なんてEDでテッペイやセツナと一緒にいる映像が一瞬映されて終わりだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:42:22.93 ID:3Ca1c3pj0.net
ロボの使い捨てがひどいよなあ
特に方舟派とか尺取りまくった割にまともに戦ってないぞw
サマラーとかカッコよかったのに…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:44:11.82 ID:3Ca1c3pj0.net
テッペイ父は逃げ延びたりCVのせいでみんな余計に期待してたのかな?
正直もう出てくる意味ないと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:48:54.41 ID:RKN5g2KK0.net
おい、>>465がサラマーに噛み付かれてるぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:05:30.57 ID:+FgWOqnV0.net
もしラッパがライブラスター関係の存在なら
セツナがキルトガングに覚醒してライブラスターとは相容れない存在になったから
消えちまったのかな?
セツナが只の人間になれば戻ってくるのかもね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:33:06.38 ID:4ySIhE0r0.net
使い捨てが酷いっていうけど戦闘ごとに新しいメカが出ないと物足りなくない?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:49:52.21 ID:aDy1TwIYO.net
>>469
そうだけどやり過ぎもなあってとこかなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:52:57.93 ID:mvuxaFTx0.net
スタドラはストーリーも戦闘もウルトラマン方式だったから一話一殺でいいけど
キャプアスは敵の数も少ないし機体が2つあったりで同キャラと繰り返し闘うと思ってたから
そこはちょっと残念 ロボデザも格好よかったのになあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:57:24.90 ID:RKN5g2KK0.net
>>469
さすがにOPに出てる味方の機体まで使い捨てになるとは思わなかったからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:02:23.74 ID:xaYigdYM0.net
今更だけど主役機の強化は段階的にやって欲しかったな
ブーステッドみたいな大型追加武装だけじゃなくて、やたら脆い装甲の強化とか

前回でいきなり頑丈になってたけどw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:36:20.48 ID:rmwEJyx80.net
よく言われてるエンジンシリーズが脆いってのが理解できない
今までだって装甲の薄い関節が折られてるだけでむしろ丈夫な方にしか見えない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:40:36.53 ID:eAX5Z93T0.net
>>474
何と見なすか次第ってことでは
超科学分多めのスパロボにしては→脆い
現実として考えると→飛行兵器としては驚異的に頑丈

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:48:00.67 ID:B1tKxwc70.net
スーパーロボなら翌週には修理完了してないとな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:57:12.38 ID:f4nn3zjzO.net
>>437
マジか
箱船派の三人が天王星のオベロンはキルトガングの
太陽系方面での本拠地とか言ってたから
てっきり銀河中の方々に結構な数が散ってんのかと
あれは箱船派のトンチンカンな推測だったのか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:08:52.55 ID:QuROq+mb0.net
キルトガングは種族名なのでそう勘違いしてもおかしくはない
最も太陽系方面なんて普通の人類の発想では出ない言葉だろうが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:33:06.63 ID:C22BWPU30.net
キルトガングが量産メカ生産するか人間から奪って運用すればいいやん
方舟派がわざわざメカ運用するよりはいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:43:54.38 ID:o7BIQQUZ0.net
vsモールキン:初戦という事もありボコられるが頑丈
vsアマロック:整備不十分でボコられるが頑丈
vsモールキン&アマロック:開戦早々右腕をもがれる
vsリーバン:視覚から2〜3発もらうが目立った損傷なし
vsアイアタル:主砲4発分のエネルギーを反射されて爆発するも欠損なし
vsモールキン&ジンバルド&ケルベロス:まともに戦闘できるようになって被弾が少ないが頑丈
vsアイアタル(デブリ):推進&通信&脱出装置をやられる

こうして見るとやっぱ頑丈だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:05:30.83 ID:V8Nnr/4O0.net
>>479
所詮子供に何が出来るの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:52:03.34 ID:rmwEJyx80.net
>>480
デブリ強すぎに見えるけど実際そんなものなのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:51:01.64 ID:VMPLqcOS0.net
キャプテンage

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:12:34.30 ID:tBNtueUnO.net
明日のイベント楽しみだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 08:28:30.00 ID:uicCPkuQ0.net
次最終回なんでネタ

【キャプテン・アース】キルトガング達がもしもアニオタだったら

セツナ「高濃縮リビドーカプセルが人数分揃ったのです」
アマラ「ようやく準備が整ったか」
モコ「いよいよね」
セツナ「では、コナンと黒の組織との決着が付きしだい総攻撃を開始するのです!」
アマモコ「・・・」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:16:20.08 ID:uicCPkuQ0.net
バク「俺は・・・あえて言うならはじめの一歩の宮田との決着が見たいな」

リン「そう言うならスーパー日朝タイム(特にライダー)が終わってからがいいな」

アマラ「お前らぁ・・・」(ビキビキッ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:21:52.29 ID:N1eStbID0.net
アイ「あーあ、紅天女をどっちが演じるのか知りたかったなー」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:33:17.87 ID:uicCPkuQ0.net
ジン「全く、みんなしょうがないなぁ」
アマラ「ジンバルド、お前・・・」
ジン「ジュェルペットとプリティーリズムとプリキュアとセラムン終わるまでに決まってるだろ?」
アマラズコー

アイ「ん〜、じゃあ私は〜」
アマラ「どうせ鰤や進撃終わるまでとか言うんだろ?」(警戒)
アイ「ヤダ〜、トップアイドルがそんな非道い事言うわけないし〜」
アマラ(もうすぐ終わりそうなナルトとかにしてくれるのか?)
アイ「ガンダムSEEDの劇場版出てからで良いよ」(ニヤニヤ
アマラ「アンタって人はァァアーー!」(マジギレ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:03:54.75 ID:N1eStbID0.net
モコ「あれ? そう言えば「王家の紋章」と「悪魔の花嫁」って完結した?」
アマラ「… お前… 年は幾つだ… 」
モコ「え? ○万歳だけど?」
アマラ「… そうだったな… 」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:05:30.29 ID:Zs1HcNh50.net
こういうネタはほのぼのするわw
少なくとも信者とアンチの罵り合いよりずっとマシ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:07:25.67 ID:uicCPkuQ0.net
モコ「あー、さっきスーパー日朝の話出たけど」
モコ「今度始まるワールドトリガーってのは気になるかな?」
モコ「作風変わってるけど、同じ作者のリリエンタールって作品好きだったからちょっと気になって」

アマラ「ったく、どいつもこいつも」(溜息
アマラ「そうだな、じゃあ俺は・・・」
アマラ「キャプテン・アースがスパロボ参戦するまで待つか!」


最終回まで後わずか・・・彼らにも良い結末を

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:16:40.76 ID:Ma4upPWj0.net
地上用のロボは唯一マシなデザインなのだけど
物語の上では丸ごと省くべき無駄の一つってかんじ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 10:43:26.63 ID:Zs1HcNh50.net
セイレーン様は結局戦わないのか
いや、次回でパックを相手に戦うかも知れないけど、彼女だけMGF出なかったしなあ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:17:25.06 ID:qtbtQM0E0.net
>>492
アバターの覚醒書きつつ
地球が詰まない程度のペースで戦闘挟むには
あったほうが良いと思う

エンジンシリーズの修理がもっと早い
というか、ネビュラ出したいみたいな
都合良く都合悪い状態作りたい時以外
修理の事とか一切触れないタイプの作品ならともかく

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:37:28.86 ID:Nry6FzPk0.net
キルトガング、ここまでくる間に2、3人は倒してほしかったな。
なんのためのアースエンジンなんだか。ボクサーの奴も生き返っちゃうし。

ソルティドッグもいらないとまでは言わんがもっと前に和解して
キルトガングとの戦闘に集中してほしかった。
結局、一期のOP、褐色巨乳ヒロイン、主役ロボのデザイン。
それぐらいしか見所なかった。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:50:34.62 ID:cIoKGBuu0.net
ソルティドッグとの和解はないわー
人類みな同じ姿勢とかないわー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:51:34.37 ID:88uB74Wc0.net
あかさ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:03:47.46 ID:D5OnQt6a0.net
変態

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:14:25.82 ID:akbjacAI0.net
ヒロインを56したら、えらい目に合う。「GODMARS事件を忘れている。!)
ファンレターを開けたら(以下省略)」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:02:59.81 ID:tBNtueUnO.net
リーバンさんのシンギュラリティってなんだったの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:05:14.86 ID:qtbtQM0E0.net
キルトガング体と同じならワープかなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:06:31.15 ID:wahlWOOI0.net
妨害してきたインパクターはもちろん無人だしオーストラリアでの地上戦も無人兵器が相手
キルトガングは殺さずにエネルギー集めるし、キルトガングのアバターは不幸な人生を歩んできたやつらばかり
完全にキルトガングもソルティドックとま和解する流れからのハッピーエンド
納得できなくてもアキラメロン

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:11:39.65 ID:XMH+whOF0.net
>>500
もうレーサーの才能でいいよ空気だし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:25:48.60 ID:tBNtueUnO.net
でわ透明になるシンギュラリティってことで良さそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:29:54.03 ID:1zayqnqg0.net
セツナどつきあいに巻き込んだら
死んだ奴が端からご臨終なんだけど参加させたいの?
待機させときゃ無限コンティニューなのにバカなの?
って感じだけども大丈夫か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:43:12.81 ID:/xDKYk+x0.net
>>502
タイヨウ「えっ!」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 17:33:11.78 ID:rmwEJyx80.net
復活にも普通にカプセル使ってるんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:07:52.29 ID:hjtb4ezX0.net
セツナ復活する前はどうやってリビドー集めてたんだっけ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:14:48.88 ID:hh/4T2x40.net
>>508
覚醒する前のセツナがマクベス社管理下のMGF使って集めた
作りおきの残りでは

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:33:36.58 ID:zzOZsC5R0.net
セツナのカプセルとしつこく言ってたが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:50:50.93 ID:f4nn3zjzO.net
>>504
\リーン!/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:14:09.45 ID:rmwEJyx80.net
今更どうでもいいことだが最終話の30秒予告も来たのに結局21話の30秒予告は来なかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:18:19.28 ID:hh/4T2x40.net
そういや最終話の30秒予告見忘れていた
これもしかしてハナが一度死んだあと
セツナがキルトガングとしての最後の力で復活させてくれたりするかな?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:26:39.87 ID:G031bOrO0.net
そこはエーリアルとか色リスの仕事かも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:29:26.34 ID:OMlbdfB00.net
結局思わせ振りに偉そうに出てきたジャックとかクイーンってなんだったん
せめて方舟派との戦いくらい手伝えよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:42:09.80 ID:rmwEJyx80.net
あれはこのアニメ上で描かれてるGlobeの活動はほんの一部にすぎないってのを表すためのキャラじゃないの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:44:45.44 ID:qtbtQM0E0.net
手伝えって言ってもやれる事無いからな
方舟派トップとは同格だろうから何かしら強制力のある命令出せる訳ではないだろうし
方舟派が強攻策に出た後じゃあの人らがどうこう出来る事態じゃないし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:31:36.91 ID:hjtb4ezX0.net
>>516
だったら他に何の活動してるか描いてくれないと……

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:41:58.83 ID:VMPLqcOS0.net
アースage

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:48:55.65 ID:6Wd7fAV60.net
>>518
撃任務は真夏組に任せっきりなんだから、政治力使って箱舟派の工作を押さえ込む描写でもあれば存在感を示せただろうにな
スーパーなお子様たちが大活躍して大人たちは見守るだけのアニメでそんなもの期待しても仕方ないんだろうが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:55:57.71 ID:hjtb4ezX0.net
>>520
ジャックとクイーンや他の上層部は
キルトガングにはリビドー吸われるから何もできないかもしれんが
箱舟派には対立組織としてもっと何か対策とれよって思ったな
ダイチ達を子供といいながら大人のお前等は何やってるんだよと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:35:01.17 ID:swjzTT9j0.net
最終話たのしみだな
ラスボス倒しパックをボールにしてフットサル
みんなでスイカ食って縁日行って寝て起きるとダイチが東京で目覚める夢オチ

ところでテッペイの親父どうなった?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:37:46.81 ID:RDaJuyTD0.net
ライブラスターの力でワープできるってのはライブラスターが持ち主の手元に来るのにワープしてるので
持ち主も一緒にワープできるようになるって感じかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:46:01.00 ID:2YClssEj0.net
キングが方舟派の根拠地に乗り込んで
奴ら粛正するもんだと思っていた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:49:10.12 ID:D7WTvrolO.net
最終回楽しみだがヒロイン死亡だけは止めてくれよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:55:02.53 ID:vkpOpcdH0.net
アカリがパックにハッキング仕掛ける展開は嫌だな
でもアカリの仕事ってパソコンカタカタぐらいしか無いしな…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:03:26.87 ID:vqGbNppT0.net
セイレーン様は人類を犠牲にするのに若干の罪悪感有るっぽいし
基本的にはエネルギー問題な訳だから
ハナ+ライブラスターが向こうに付く代わりに
オーベロンごとキルトガングには太陽系から離脱してもらうのが無難なオチの気もする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:12:06.01 ID:+wLZRefv0.net
ハナをパックの支配から目覚めさせるために
真夏組と歯車組で「夢幻の華」を合唱とかないかな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:20:39.57 ID:ZVXKRIdv0.net
結局セツナの歌をまともに聞いてないな
BGMでは使われてたけど
最終話に期待しろということか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:23:13.04 ID:iPvzSH4J0.net
ハナの歌とセツナの歌って同時に流すとハモりそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:26:06.57 ID:EnU26am20.net
セツナが自己犠牲ENDなんだろ?
ラッパはずっとここにいたのですかって言って終わり

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:30:49.69 ID:9Co/CEmD0.net
集める段階では一人ひとりに尺使ったわりに最後の最後で扱いが適当というか明らかに敵方の数が余ってるというか
チャンピオンとかアイドルちゃんはまだキャラ出してるけどバイク女とかカジノ男とかの存在意義って何だろう
パックに捨て駒にされるために用意されたんじゃないかってぐらい居る意味が分からない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:35:09.13 ID:CVl/eHd20.net
キルトガングの数が本当に必要最低限しかいなかったら
パックに操られて弾として扱われることが出来なくなって
パック全然凄くないじゃんってなるから影が薄いあの2人は必要なんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:42:47.46 ID:RDaJuyTD0.net
ジンはアマラモコの舎弟として結構出番あったし必要だよ
リンは……最終話で活躍できるといいね…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:49:14.51 ID:QiPrUmS60.net
>>533
ただの使い捨てにするならあんなに尺とる必要なかったじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:54:03.15 ID:CVl/eHd20.net
>>535
記憶取り戻すのに1話ずつ使っただけやん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:56:31.51 ID:YxhSdWzM0.net
ジンはちょこちょこアマモコと一緒に邪魔しに来てたよな
アイちゃんはアイドルだしキャラソンあるしで目立ってた
チャンピオンは出番少なかったけど自分の回が前後編だったのでインパクトはある
セツナ様も覚醒まで数話引っ張ったし逡巡や葛藤が一番多く見られた
リンは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:07:08.86 ID:2YClssEj0.net
全26話ならリンの出番あったかもな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:12:22.11 ID:9Co/CEmD0.net
ていうか何でチャンピオンを復活させちゃったんですかね
今までブロックを破壊できなくて逃げられる描写が散々あってようやく破壊できたと思ったらさらっと死者蘇生ですよ
あっさり死んだと思ったらあっさり復活するわでどう反応すればいいのか。悲しむことも喜ぶことも許されない厳しい作品ですね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:35:15.85 ID:eUpLQ2RP0.net
今更すぎるけど、ダイチのことキャプテンってしつこく呼ばなきゃ
この作品嫌いじゃないんだけどなー
「ダイチ」でいいじゃんよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:36:49.40 ID:iPvzSH4J0.net
本人がよくわかってない状態からいちいちキャプテンキャプテン呼んでるのはんん?って思ったわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:38:59.95 ID:sq3p7lzD0.net
>>540
嫌いならなんで観てなんでいちいち本スレに書き込むんだ?
こんな露骨なアンチも珍しいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:41:07.50 ID:iPvzSH4J0.net
いくらなんでも過敏すぎだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:41:47.44 ID:61HKb79L0.net
>>534
ネビュラエンジンを出動させるまで人類を追い詰め尚且つ人間という存在について問いかけると役割で見ればかなりのものなんだけどな

>>539
エゴブロックを生み出す描写として必要だったんだろ
なかったならなかったでまた描写しないとかハッタリとかケチ付けそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:44:47.79 ID:i2CszcQg0.net
>>543
仮定を出して嫌いじゃない→今は嫌いということ
それはアンチスレに書くべき内容ではないかね?
それとも書くべき場所の判断も出来ないほど判断力が欠落した子供かどちらにしろこの書き込みがあたかも好きであるかを装っている陰湿なものであるのはたしかだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:44:48.62 ID:eUpLQ2RP0.net
いや、「ダイチ」って呼んだ方が人間味があるじゃん
「キャプテン」ってどうも制作者側の意図とで呼ばされてる感があるので
できれば「ダイチ」のほうがいいなってだけ

まあ、キミは何と戦ってるのかよくわからんが……お大事に

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:45:33.76 ID:i2CszcQg0.net
>>546
本音出すの早かったね嫌いならアンチスレ行こうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:46:52.43 ID:eUpLQ2RP0.net
わかったわかった、じゃあ、
そうしてくれたら「もっとよかったのになあ」ってことにしておいてよw
書き方が悪くてすまなかったね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:48:03.27 ID:iPvzSH4J0.net
ヘタなアンチよりこういう奴の方が面倒くさい
気に入らない相手にわざわざ突っかかっていくんだもん
空気悪くしてんのどっちだよって

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:48:49.24 ID:i2CszcQg0.net
今更ごまかしても無駄お前が嫌いじゃないと仮定を持ち出して言ったことには変わらないぞ
人間味(笑)とかいうお前の主観でしかない言い訳しようが言い方を変えようが一度行ったものは覆せないということはこれから社会に出たときに痛感すると思うぞ露骨な馬鹿アンチ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:50:31.92 ID:i2CszcQg0.net
>>549
暗に嫌いと言うのはアンチだろ
日本語を理解出来る奴ならば文脈からして嫌いなんだと分かる
これを過敏というのは異常だな
嫌いな人間はアンチスレという場所を専用に用意されているのに巣から出るなという話だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:01:34.08 ID:iPvzSH4J0.net
>>551
お前の中には好きと嫌いしか無いのか
540の文章だと確かに嫌いだと読めるが、それ以外の部分は好きだとも読めるだろ
仮に540が本当にアンチだとしても、連投とかで荒らしてるんでもないし、
気に入らないならスルーすりゃよかった話だ
現にお前が突っかかったから更にレスしてきてるだろ
もしかしてわざとやってんの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 03:18:16.17 ID:EnU26am20.net
熱血でもない。クールでもない。こういう特徴のない主人公って珍しいよね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:39:29.39 ID:dFI6EakA0.net
基本的に友達や気になる女の子と一緒のシーンばかりだったり
戦闘シミュレーターはゲーム感覚だったり
普通のどこにでもいる男の子の描写がこの手のアニメにしては多いからなダイチ

戦闘時含めたらどちらかと言えば熱血よりにはなってるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 06:01:23.46 ID:mKoVZycN0.net
セツナは出番が少なすぎたな
ハナと対のキャラであると同時に、ダイチの対のキャラでもあるという重要キャラなのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:08:56.98 ID:+wLZRefv0.net
ちなみにお父さんは「キャプテンさん」っていうあだ名だったらしい。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:37:51.76 ID:63dgraQm0.net
>>554
上でも似たような話があったけどアカリの我が強くてそれに食われてる
ダイチ単体で見れば熱血だし、アカリが絡まない話だと
それが強く出てくるけどアカリが絡むと相対的にヘタレに見える

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:11:31.34 ID:q2kwIwKE0.net
キャプテン就任後、ずっと周囲の人間にキャプテン呼びさせてんのは終盤に
要所でダイチと呼ばせた時の重みつけるための演出だと思ってたんだが、
違うんだろうか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:50:51.16 ID:BuuzY9Fj0.net
>>557
ちょっとアカリを強くしすぎたかもな
テッペイもリリカルな雰囲気はいいけど相対的に空気になってた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:01:37.43 ID:D7WTvrolO.net
>>553
普通の草食系男子がキャプテンに成長するのを描きたかったのかもね
(肉食系だと女子は全員エロイ事に)
でも、通して見るとハナちゃんはハナさんに成長してるが
キャプテンは…どうなんだ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:13:13.85 ID:YgsRXQL80.net
キャプテンって特に個性がある訳じゃないのにどんな場面でもほぼ100%のパフォーマンスが発揮できたりと、
ライブラスターとあいまってご都合主義の固まりな感じ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:13:52.77 ID:iWT7yKfj0.net
最後の最後にブーメラン(物理)が決まったりするのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:52:52.24 ID:wUmdVccD0.net
テッペイが空気はないわー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:53:44.22 ID:sq3p7lzD0.net
>>561
それがキャプテンの資質なんでない?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:07:04.85 ID:dFI6EakA0.net
キャプテンになっていくんじゃなくて
普通の少年が素質を持っていた
って
ロボ物でよくある話しじゃないのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:22:14.31 ID:D7WTvrolO.net
>>562
何もかも失ったキャプテンが、最後にブーメラン投げてパック破壊したら笑えるんだけどな
折角のブーメラン出番少ないし、キャプテンの陸上部って設定も生かされて無いし

ハッ( ̄□ ̄)! エーリアルはブーメランの別の姿かw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:31:43.62 ID:wKzzja1Y0.net
でもライブラスター撃てるままだったら敵を倒した跡に方舟派などに危険視されるだろうし
ライブラスターを失ってブーメランの可能性はごくわずかにあるぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:39:23.67 ID:qN/qESxPO.net
>>530
一回ぐらい幕末Rockみたいに歌バトルで対決して欲しかった
昔、課長王子っていう宇宙空間で演奏バトルしてたアニメが好きだったから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:51:01.63 ID:pZY+xXXf0.net
ライブラジャーがブーメランパンツになるんじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:58:44.78 ID:g5WnaJsx0.net
ブーメランの代わりがブルーメだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:51:40.51 ID:D7WTvrolO.net
>>570
それ駄洒落なん?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:06:20.25 ID:ufGXwRYU0.net
アニメでは気分が動揺しているときに落ち着け。落ち着けって自分自身にいってるけど、あれで落ち着くのか
危険に直面して交感神経が高ぶってから興奮してるのに、無理矢理押さえつけようとしても無理なのでは?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:28:23.59 ID:UE381lgr0.net
>>572
アニメじゃなるだけ分かりやすい表現を用いるのに実際がどうとか何言ってんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:46:44.27 ID:W/kH3Uez0.net
>>572
俺だけかも知れないが条件の悪い着陸時には、落ち着け、冷静行けと自分に一生懸命言い聞かせたなあ
でも、そんな時に警報が鳴ると、チビりそうなになるんだけどw
チキンな俺

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:50:26.79 ID:RDaJuyTD0.net
16話のハナは落ち着けてるようには見えなかったかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:04:15.96 ID:s6Oj0D6B0.net
コクピットから飛び出したダイチが投げたブーメランが
何か知らんが光輝いてパックを貫き大爆発すると予想

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 15:22:10.99 ID:116yQWmZ0.net
キャプテンage

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:12:01.84 ID:EGsWSEk+0.net
これそろそろ面白くなってきた?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:26:45.07 ID:RDaJuyTD0.net
そういえば昨日24話見返してて復活したバグベアのエゴブロックの位置が左手から右手になってるの見て
あーバクの魂から造ったエゴブロックはやっぱり元のバグベアとは違うのか!って勝手に盛り上がってたら
その後の戦闘で左手光らせて攻撃してるの見てどっちだよ!ってなった
作画ミスなのか手光らせるのはエゴブロックある方とか関係ないのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:27:59.65 ID:wKzzja1Y0.net
なんだかんだでもうすぐ終わりか、      
アンチも信者さんも今までありがとう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:32:18.04 ID:ezy75SwA0.net
スタドラがあんなに面白かったのにほんと残念だったなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:44:30.31 ID:ytYQPv3U0.net
最後まで盛り上がらないままだったな。
大半の人には存在自体を忘れられてしまった作品

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:54:07.99 ID:2YClssEj0.net
板移動するのはMBCでの放送が終わってからでいいのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:20:49.12 ID:Rc88oBz/0.net
スレBGMが蛍の光になってんぞw
MX民は明日なんだから待ってくれ でも先行のネタバレも多分見ちゃいそうだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:25:35.02 ID:w775+LEt0.net
>>582
スタドラageはスタドラスレでやれよスレタイも読めないアホチョン

>>583
みんなが忘れたアニメ観てる君カッケー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:35:36.26 ID:EGsWSEk+0.net
あんまり進展なかったか・・・

OPとEDだけとっとくか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:42:35.57 ID:14RIEGgc0.net
>>586
誰も君の質問に答えてないと思うんやけどそんな書き込みして印象操作するのやめてくれんかアンチ工作員

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:46:16.62 ID:ncDvNaRy0.net
>>583
それでいいんじゃね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:47:41.02 ID:EGsWSEk+0.net
>>587
え、返信なかったから
いいとこないのかと思った

もしかして消さないほうが良かった?
はやまったか・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 19:20:52.98 ID:D7WTvrolO.net
まあ仲良くやろうぜ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:31:15.85 ID:q2kwIwKE0.net
普通あの質問だけで録画消すかどうか判断しようとしてるなんて思わんだろ。
ぶっちゃけ、皆が皆、スレに張り付いてるわけでもないし。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:52:59.65 ID:EqHW0Xdi0.net
ゴッドマーズvsキャプテンアース

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:36:17.11 ID:Fk8qhXLZO.net
ライブスターが万能すぎるのが失敗だったな
主人公がギアナ高地で修行して倒すみたいのが欲しかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:37:42.26 ID:CVl/eHd20.net
そっすか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:16:43.62 ID:FpeLSD4r0.net
カヲルパパって再登場する?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:20:58.80 ID:y0z94mmn0.net
失敗要素が多すぎて、何が失敗かようわからん。
でも2クールやってたから制作費はあったんだろう。
何年か後には迷作になってると思うよ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:41:11.39 ID:VIX9pHZO0.net
ロビングッドフェロウ内部で爆発に巻き込まれるダイチとハナ
死にゆく中、テレパシーキスで繋がった夢の中で約束の縁日へと行くことのできた二人だったのです

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:47:15.98 ID:QiPrUmS60.net
>>596
というか良いところって作画とキャラぐらいだよな
原作ものとかやったほうがいいのでは

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 22:54:21.01 ID:HZpstYFS0.net
パックがブルーメ乗っ取る、ハナがブルーメごと自爆って感じか?尺的に
どんな展開にせよエピローグやる時間殆どないだろうな〜
ビリーバーズ・ハイをエンディングにキャラのその後をちょこっと描くくらいかね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:07:44.12 ID:D7WTvrolO.net
>>597
それあかん……あかんわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:23:48.30 ID:ttdVUoNU0.net
今夜で終わりか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:25:32.72 ID:2YClssEj0.net
本来の重要度でいくと
@アカリがライブラスター獲得&エンジンシリーズに乗る等メインキャラの掘り下げ
Aキルトガングの掘り下げ
Bパックの掘り下げ
C迎撃派サブキャラの掘り下げ
この4つが十分やれてまだ話数に余裕がある場合に限り方舟派の話やれよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:30:28.54 ID:CVl/eHd20.net
アカリのライブラスター獲得&エンジンシリーズはいらんわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:33:16.00 ID:QXF51BPJ0.net
数回出ただけで埃かぶってるフレア氏

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:33:33.55 ID:G9EMepNr0.net
メイン四人の掘り下げは十分過ぎるくらいやってる
というかそれで尺がなくなってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:34:26.17 ID:dFI6EakA0.net
方舟派の描写って別に彼らを描いてるわけじゃなくて
メインの掘り下げ用に敵用意してただけじゃね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:36:03.09 ID:Se782JjP0.net
その掘り下げも微妙だったせいで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:01.65 ID:CVl/eHd20.net
最後の最後までお客様はご来店するんですなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:41:29.01 ID:dFI6EakA0.net
それはまぁ好みに合わなくて残念でしたねとしか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:42:14.72 ID:9Co/CEmD0.net
ダイチとテッペイは二人でイチャイチャしてるし、ハナとアカリもいい感じで百合百合してるけど掘り下げかと言われると違うような・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:42:30.92 ID:7VbdglcXi.net
流れ無視だけど最終回記念にダイチがお参りしてた神社再現したのでうpる。

http://i.imgur.com/o7bCqxz.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 23:45:24.04 ID:wKzzja1Y0.net
ダンディの先行公開は良かったらしいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:30:00.16 ID:9QnwRJY40.net
来週もやれや
番宣や特番とかいらねえんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:51:36.59 ID:8iH0n/DE0.net
昔の少年アニメみたいにボロボロになったアース・ネビュラの前に
さっそうと現れるタイヨウ搭乗のグレートアースエンジンと
テッペイパパ搭乗のグレートネビュラエンジンがロビンを倒すエンドでひとつ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:55:45.37 ID:aQOPG+hO0.net
最終回イベント見て来た
日高里菜の収録裏話がかなり面白かった

本編も、最終回だけ観ればまぁ良かったよ
いろいろ投げっぱなしもあったけどな
久部とか1コマたりとも出てこなかったし

でも最終決戦でビリーバーズハイが流れたのと
アマラが人の心に動かされたシーンは良かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:12:42.34 ID:db7dZUk90.net
>>615
とりあえず終わりとしては期待して良さそうかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:18:52.94 ID:fy6cFtqX0.net
セツナは毬村の養女だったんだから、戸籍があるとしたら
毬村セツナなのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:21:36.22 ID:Exp/zli50.net
ビリーバーズハイの歌詞はハナとの別れを予感させる歌詞だからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:29:42.05 ID:aQOPG+hO0.net
>>616
今までの流れを無視すれば、だぞw
最終回だけ単体で観れば、だから
いろいろ言いたいことはある
後日談とか一切ないし

キャプアス好きだしBDも集めてるし
ゲームも予約したけど100点満点はあげられない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:39:19.46 ID:p4zH2xKx0.net
アマラはどこへいったのです…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:39:38.91 ID:fy6cFtqX0.net
後日談一切なし?マジで?
インタビューで、夏休みを終えて少し変わったダイチが元の日常に戻ったとき云々とか
語ってたから、後日談描かなきゃいけないと思うんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:41:38.37 ID:Sdo5oSXA0.net
イベントでゲームの話でた? 

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:42:12.68 ID:p4zH2xKx0.net
あのタイミングでエンドクレジットが流れた時点で後日談がないことはすぐに察するよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:43:41.98 ID:+M+s0u8G0.net
>>621
ダイチが帰るのは自明の理だからわざわざ描写する後日談はないと思ってた。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:56:53.66 ID:vikiVJX+0.net
ダイチの成長は23話で充分に表してると思うな
俺の感想はラジオ聞いてからにしておこう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:56:58.95 ID:eVe9jmMAO.net
最終回なのにいつもの時間じゃないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:59:18.17 ID:7qLcwxpP0.net
今日はキャプアスも終か

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:09:20.30 ID:fy6cFtqX0.net
最終話見た人に質問。
キルトガング側では誰が注目株?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:11:34.45 ID:XDuNuJJj0.net
>>622
めちゃくちゃセリフが多いって言ってた

>>628
アマロック

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:14:12.71 ID:Sdo5oSXA0.net
>>629
ありがと、購入迷ってて
台詞多いんだったらうれしいな、購入前向きに検討してみる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:15:05.98 ID:zRZ2CAbE0.net
OPじゃないほうがいい曲だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:15:24.09 ID:fy6cFtqX0.net
>>629
ありがとう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:15:45.79 ID:zRZ2CAbE0.net
ごめん誤爆

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:39:19.17 ID:kRn/ieIU0.net
>>621
けっこう観念的な描写で終わってたから
あとはみんなで想像してね!って感じだった
物足りないって感想は持ちそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:39:55.82 ID:G4LK+7OL0.net
二人は幸せなキスをして終了

結局ライブラスターで解決だしなんだったんだコレ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:40:06.77 ID:fifaJNaj0.net
関西おわた なにがなんだかわからないままおわた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:40:41.28 ID:zRZ2CAbE0.net
リン喋らなかったな・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:40:44.28 ID:2oxsmEWq0.net
これさ
2時間程度のアニメ映画にしとけばそこそこ評価されてたんじゃないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:40:52.64 ID:qm8jM0l80.net
エーリアルはピッツだったで合ってる?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:41:06.08 ID:eVe9jmMAO.net
えっ?あれで終わり?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:41:23.31 ID:OwTzy1PV0.net
良い最終回だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:41:28.46 ID:AC29Z6wp0.net
陳腐でご都合主義だったのは残念だが
ハッピーエンドだったのが唯一良かったところかなあ……

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:42:11.73 ID:o0hzI6v50.net
う〜ん。せめて社長がどうなったかは明かして欲しかったなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:42:13.88 ID:dEO1SAgP0.net
これで終わりかよw
アバターのその後とか見せろよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:42:23.31 ID:wUbzhlnd0.net
ランドセルの奴あの淫獣かよwwwwwwwwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:42:25.50 ID:2snkqY/i0.net
>>639
うん
スタドラの副部長と同じエントロピープルだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:42:34.02 ID:tFgzr+S+I.net
悪魔のリドルとグレンラガンとガロ闇テラスの最後をあわせたような最後だった
酷過ぎて言葉にならない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:43:17.35 ID:nviPX6RhO.net
どうせ助かるの分かってんだから脱出すんでで手が離れちゃったーとか要らねーんだよ
敵の自爆に巻き込まれたか!?ってハラハラ(正直食傷でうんざり)シーンあんだから重ねんなバカ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:43:23.22 ID:zRZ2CAbE0.net
最終回は良かったな
おっぱいも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:43:30.80 ID:89Q8lrLm0.net
色々とダメだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:43:34.57 ID:H76bolWP0.net
途中でCM挟まず、一気に見せてくれたし
王道展開でそこそこ満足な最終回だった
最終回はわりとよかったと思う、最終回は

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:43:40.26 ID:6XIARyaM0.net
酷いアニメでしたね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:43:41.19 ID:Kd3EPvLt0.net
今北 とりあえずハナの生死だけ教えて

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:44:03.92 ID:vikiVJX+0.net
何処で切ってんかわかんなかったけどひょっとしてABパート分かれてなかったのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:44:14.23 ID:9Jv/Z3YC0.net
なんという詰め込みすぎ
まあ色々言いたいけど変な余韻とか残さずハッピーエンドだったのだけは良かった
あと1クール目のOPは燃える

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:44:36.26 ID:o0hzI6v50.net
>>653
パック以外に死者なし。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:44:40.89 ID:RSvqYM780.net
最終回見終わったけどなんなん、これ
打ち切り漫画みたいな終わり方やった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:44:47.72 ID:2snkqY/i0.net
>>653
ピッツが助けた
良い終わり方だったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:44:51.57 ID:e51bWafq0.net
眼鏡の研究員は?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:01.70 ID:6XIARyaM0.net
>>638
誰もみにこねーよ
タダを餌に乞食釣って商売しねーと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:03.15 ID:kRn/ieIU0.net
>>653
生還する

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:10.30 ID:tFgzr+S+I.net
>>653
パックと一緒に死んで星になった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:10.20 ID:wUbzhlnd0.net
ランドセル女って今までに出てきたっけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:20.18 ID:96Xy40w30.net
うーん、榎戸の一番見たいロボアニメってこれでいいのか・・・?
スタドラの最終回が凄まじかったのもあって全然カタルシスが感じられない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:24.61 ID:OwTzy1PV0.net
>>645
あー、気づかんかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:31.04 ID:jw7My42P0.net
期待した着地点とは程遠いけど、まぁこんなもんじゃないかな
スタッフのみなさんお疲れちゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:41.68 ID:xtIZMmqIi.net
終わったー
色々ぶん投げたというか謎はやっぱり謎なままだがまあ良い方かな? テッペイ活躍少ないけども
でもあの決心の仕方ならキルトガング組のドラマはもうちょいしっかり書いて欲しかったなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:45:56.75 ID:uqkwr4AR0.net
>>652
何で酷いアニメを観てるの?
時間無駄じゃない?w真っ当な人間なら酷いと認識したアニメは観ないだろうが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:00.41 ID:dEO1SAgP0.net
結局最後も詰め込んで無理矢理終わらせた感じだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:14.57 ID:Kd3EPvLt0.net
>>656
d 何か本当に山梨谷なしで終わったな
まあストーリーはアレでもダイチとハナが無事ならそれでいいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:18.48 ID:QijgFJyw0.net
優勢歯車装置が人間になったのはよかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:21.08 ID:bCn+WL0J0.net
これホントにスタドラと同じスタッフが作ったんだろうか?
今更ながら不思議でならない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:21.65 ID:XsKn/WgE0.net
最終回は思ってたよりは綺麗におわったわ
タクトを思い起こす巨大ラスボスロボに立ち向かう当たりの作画はええな
残念なのはやはり敵味方の準備話に時間を割き過ぎたわりに遊星連中がこれだけで終わったこと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:48.93 ID:27Z4EBem0.net
最終回の作画が素晴らしかった点だけは良かった^^

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:46:54.16 ID:2oxsmEWq0.net
石田はどこに行ったのです?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:47:09.53 ID:x9jZFZ0Gi.net
なんかやりたいことは分かったけど、敵側そんなに要らなかったような

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:47:34.59 ID:nviPX6RhO.net
サイコロ自爆

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:47:41.82 ID:uqkwr4AR0.net
関西豚、嘘をつく
ちなみになんでこいつ酷すぎるアニメをいちいち観てるの?
まともな判断する頭がないから?

647 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:42:34.02 ID:tFgzr+S+I
悪魔のリドルとグレンラガンとガロ闇テラスの最後をあわせたような最後だった
酷過ぎて言葉にならない

662 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:45:10.30 ID:tFgzr+S+I
>>653
パックと一緒に死んで星になった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:47:46.21 ID:eiMjAuR90.net
フレアエンジン 出番無し

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:47:50.79 ID:wUbzhlnd0.net
アマロック出ていったって何だよwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:47:57.04 ID:XsKn/WgE0.net
そしてやっぱりランドセルロリはあからさまにピッツを匂わせ過ぎるなあれ
てっぺーにライブラスター渡す時もそうだったけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:14.90 ID:AC29Z6wp0.net
アースエンジンのパーツをパージしながらハナのいるブルーメ中心部へ向かうシーン以外の
ロボ作画は本当にテキトーだったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:16.46 ID:MtIfRxUI0.net
先週の駆け足っぷりからするといい終わり方だったとは思う
もうちょっとバランスよく尺振ってれば文句なしだったのにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:17.42 ID:tFgzr+S+I.net
スタドラ好きだけど同じスタッフなんか違いすぎる
ハナの存在だけで90点あげていいな
それ以外おまけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:25.95 ID:jw7My42P0.net
王子様のキスでお姫様が救われるストーリーって、ケチの付けようが無いからなー
付けたら野暮だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:33.03 ID:wUbzhlnd0.net
>>675
バイク女を最初石田と思ったのが懐かしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:35.29 ID:96Xy40w30.net
しかしやっぱり最終回くらいはアースエンジンのまま活躍するところが見たかった
見た目の割に脆すぎるわあれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:36.07 ID:H76bolWP0.net
しかし地球をバックにしたアースエンジンの姿と1期OPの組み合わせは燃えたな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:48:39.55 ID:2snkqY/i0.net
>>672
まさに榎戸って感じじゃん
キャラデザ違うからおとなしい作画だけど色々想像させる終わり方は同じ
あー終わっちまった、なんか寂しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:19.83 ID:xtIZMmqIi.net
もうちょい話数少なくして設定すっきりさせるか
逆に話の中で設定に決着着ける為に話数多くするか
どっちかにしたらもやっとしたの無くなったかなーとか見終わって思った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:26.93 ID:9Jv/Z3YC0.net
>>684
今日のハナすごく男前だった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:28.51 ID:eiMjAuR90.net
>>675
スタードライバーの世界にジャンプした

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:32.71 ID:9rDPp0h10.net
先週までと一転、まぁいいんじゃねえの的な感想多くて逆に不安になる関東民の僕

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:40.01 ID:oHoVrc3G0.net
正直気になってるんだが何で撃たれて本人もダメだと自覚してるところでテッペイパパが生きてると考えるんだ?
誰も死なない殺せないことを叩くのにご都合主義で生きてて欲しいのか?
ダブスタもいいとこだわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:40.07 ID:o0hzI6v50.net
>>680
散々罵ってきたテッペイと同じになったんだから、気持ちの整理がつかなかったんだろう。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:41.66 ID:2snkqY/i0.net
>>678
ただのアンチだNGしとけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:51.33 ID:Kd3EPvLt0.net
ぶっちゃけもう途中から何でもいいからコイツラ4人五体満足ならそれでいいと思ってたから
とりあえずは満足だわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:49:55.24 ID:x9jZFZ0Gi.net
そらアマロックは守りたいやつ守れたんだけど、やりたいことやった訳じゃないもんな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:50:04.54 ID:zRZ2CAbE0.net
詰め込みすぎてアクション期待人にはだめだったんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:50:13.02 ID:sfJdDv0VO.net
久しぶりに見てみたら最終回。
でかいラスボスが出てきてダイチ達がキルトガングと手を組んでいるしわけわかめ。
ダイチとハナは助かったということでいいんですかね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:50:29.88 ID:KEm0WIVw0.net
バクさん何か優遇されてるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:51:05.60 ID:XsKn/WgE0.net
アマロックの自分探しの旅の始まりか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:51:13.44 ID:o0hzI6v50.net
>>700
キルトガングとは手を組んだわけじゃない。
キルトガングとミッドサマーズナイツは別々に戦っただけ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:51:17.34 ID:KEm0WIVw0.net
まあ不満はないわけではないけど、1期OPをバックにアースエンジンをパージ
していくところは唯一燃えた部分かな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:51:19.20 ID:j0v0wHJV0.net
>>696
嘘つきアンチの肩を持つのか

>>700
みてないなら黙ってろ池沼

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:51:51.90 ID:l5fG0fhH0.net
とりあえず榎戸がやりたかったことは理解した
けど俺の見たいものじゃなかった…
でもまあこんなもんか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:04.10 ID:pjhrER0h0.net
王道最終回って感じの締めで良かった
終わり良ければなんとやらってやつだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:07.31 ID:2oxsmEWq0.net
>>705
息をするように回線変える

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:22.98 ID:AC29Z6wp0.net
>>690
遊星歯車装置は坂本夫妻となのです以外はリストラして1クールで収めた方が良作になったかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:29.57 ID:XDuNuJJj0.net
>>700
あの自爆シーンを見て手を組んだと思えるなら相当やばいぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:40.63 ID:kRn/ieIU0.net
>>698
モコにほだされて人間の想いを知ったアマラだけど
遊星としての目的は果たせずじまい、だから
どうすればいいか判らず姿をくらますしかないんだろうな
これから自分探しが始まるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:45.24 ID:nviPX6RhO.net
まあ考えなし無意味なサイコロ自爆しただけだからな
最後まで間抜け

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:47.92 ID:PYWmalwO0.net
思ってたよりは感動した自分に驚いた
銃乱射シーンはちょっと笑えたけど
あそこは放射型のビームで良かったんじゃないかなあ
モコの“借り”はいいシーンだったけど、反対にリンはやっぱり消化不良

あと一瞬映った看板を見るにパチンコ化はほぼ確定臭いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:56.40 ID:XsKn/WgE0.net
アイはまたアイドルやればいいだけだが他の連中は

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:52:57.12 ID:MtIfRxUI0.net
>>701
最後にモコバクセツナを残したのは色のバランスとしか思えなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:54:01.95 ID:xtIZMmqIi.net
ピット族周りやダイチがハナを目覚めさせられた事とかの説明は欲しかったかも

結局どこに不時着したかはわからないけどブラスターパワーでちゃんと地球に二人で生きて戻ったって事で良いんだよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:54:18.39 ID:nviPX6RhO.net
>>714
クレープ屋台が二台に増えるだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:54:22.53 ID:l5fG0fhH0.net
ゲームはアイちゃんとイチャイチャできるなら買う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:54:37.46 ID:zRZ2CAbE0.net
>>714
クレープ屋、カメラマン、格闘家、風になる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:55:16.23 ID:wUbzhlnd0.net
大地とハナあれ死んだって可能性はないの?
周りの反応見る限り死んでる可能性もあるんじゃ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:55:20.00 ID:j0v0wHJV0.net
ジン君のカメラの才能が過小評価されてる件について

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:55:44.40 ID:XsKn/WgE0.net
>>719
風になるwwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:56:07.08 ID:38YH5wlL0.net
>>713
話の輪郭は普通に良い感じだからだと思う
合間合間の描写がちぐはぐ過ぎなければ評価されたんじゃないかな
ちゃんと計画された作品に感じなかったよ
裏話があるなら聞きたい所

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:56:19.11 ID:eiMjAuR90.net
>>714
セツナ、ガンダムになる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:56:40.38 ID:j0v0wHJV0.net
なんだこいつ
ローカルルールも知らないでオナニー実況した上ロクに観てないアピール糞みたいな妄想とか死ねよ

645 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:42:23.31 ID:wUbzhlnd0
ランドセルの奴あの淫獣かよwwwwwwwwww

663 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:45:10.20 ID:wUbzhlnd0
ランドセル女って今までに出てきたっけ?

720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:55:16.23 ID:wUbzhlnd0
大地とハナあれ死んだって可能性はないの?
周りの反応見る限り死んでる可能性もあるんじゃ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:56:49.33 ID:2oxsmEWq0.net
最初はあんな鬼気迫る勢いなのにすぐテンション下がって
あとはただ事務的に仕事をするジンがある意味リアルだった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:56:50.79 ID:o0hzI6v50.net
>>714
ジンはカメラマンになって初登場時に出ていた彼女と一緒になる。
バクは出家してお嬢さんの菩提を弔う。
セツナはクレープ屋台に居候。
リンは……あのぞんざいな扱いを考えるとバイク事故死でいいかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:57:09.08 ID:vikiVJX+0.net
あれ、ラスト生還したって解釈でいいの
みんなに死んだと思われてたしやたらと幻想的で夢みたいだったから(このアニメのテーマだしわざとやってるんだろうけど)
なんか素直に受け止められなくてそこでもやっと来ちゃったんだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:57:13.32 ID:jw7My42P0.net
>>720
一瞬そんな気はしたけど生きてても死んでても想いが通じたんだからハッピーエンドでいいよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:57:18.65 ID:AC29Z6wp0.net
キャプテンとハナは鉄板過ぎて揉めないだろうけど
テッペイとアカリは結構揉めそう
テッペイはモテモテやし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:57:24.62 ID:2snkqY/i0.net
>>714
ジンはカメラマン
バクはプロレスラー
リンはレーサー
セイレーン様は水泳選手
モコはファッションモデル
アマラはミュージシャン
こいつらで地球の文化全て制圧出来るな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:57:30.40 ID:PYWmalwO0.net
>>719
そこは素直にレーサーにしてやれよwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:58:13.17 ID:XDuNuJJj0.net
>>720
・アースエンジンが原型を留めてる
・エーリアル(ピッツ)が笑顔
・「この星から見る〜」←地球にいる

これらの要素からすると生きている可能性が高い気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:58:39.49 ID:j0v0wHJV0.net
>>728
ID:wUbzhlnd0みたいにロクに観てない&理解する能力もない、板のルールも守れないお子様が妄想してるだけだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:58:40.77 ID:XsKn/WgE0.net
いやね、アイ以外って面割れてるし古巣から出た奴らだから生きづらいなと思ってな
まぁそもそも全員デザチャで詳細に追っていけばアウトかもだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:58:51.86 ID:38YH5wlL0.net
宇宙は見上げるのが好きっていう表現は帰ってきてるって事でしょう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:59:07.30 ID:bYuBQiGO0.net
スタドラのほうが面白かった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:59:46.98 ID:xtIZMmqIi.net
バクは立ち位置的にまあともかく
ジンとリンは何だったんだろうなという
結局あんま見せ場無かったな…先週リンはちょっと頑張ったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:59:55.29 ID:+1NK5MVK0.net
ロボアニメじゃなくてもよかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:00:32.02 ID:kRn/ieIU0.net
>>720
エーリアル(ピッツ)が見守ってくれてたから
護ってくれたんじゃないかなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:00:53.79 ID:j0v0wHJV0.net
>>735
バクとジンとセツナは自分を縛るものから解放されたという共通点があるので
もしかしたら第二部において描かれたのは遊星歯車装置の救済だったのかもしれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:00:57.90 ID:8XCLu57sO.net
1クールでよかっただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:01:00.01 ID:XDuNuJJj0.net
>>723
去年から作画開始して最終話が完成したのが金曜日って言ってたから結構ギリギリ
だったみたいだね

路線変更とかあったのかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:01:16.28 ID:wUbzhlnd0.net
>>725
見てないのはお前だろw
関東厨イライラすんなよ気持ち悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:01:41.98 ID:o0hzI6v50.net
>>735
アイはもう天海道での一日所長の一件でバレバレだろう。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:02:01.54 ID:Pnuk2hJL0.net
ID:wUbzhlnd0にエサやるなよローカルルール守れない荒らし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:02:02.49 ID:lB+pPb+P0.net
リンは出前のバイト

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:02:16.44 ID:zRZ2CAbE0.net
久部の今後は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:03:15.06 ID:MtIfRxUI0.net
>>723
キルトガング側の声優もちゃんと使うという意味での10話周辺の
キルトガング登場回なのかなと思ったりもしたけど、
今回のリンの扱い見てるとよくわからんな
キャラ自体は出てたのになんか声当てれない事情でもあったんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:03:31.63 ID:Pnuk2hJL0.net
↓こんなこと言ってるようなちゃんと見てない奴のくせに他人のこととやかく言えるのか

663 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:45:10.20 ID:wUbzhlnd0
ランドセル女って今までに出てきたっけ?

686 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:48:33.03 ID:wUbzhlnd0
>>675
バイク女を最初石田と思ったのが懐かしい

744 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 03:01:16.28 ID:wUbzhlnd0
>>725
見てないのはお前だろw
関東厨イライラすんなよ気持ち悪い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:03:33.82 ID:wUbzhlnd0.net
>>746
荒らしはお前だろ
見たんなら内容語ってみろよゴミカスw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:03:58.81 ID:OwTzy1PV0.net
セイレーン様は治験のバイト

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:04:00.40 ID:38YH5wlL0.net
>>743
京田監督も関わってる?なにやら忙しいってツイートがあった
エウレカの最終回も当日に出来上がったとか言ってたし
ボンズの製作体制がそういうものなんだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:04:00.66 ID:XsKn/WgE0.net
一日署長で顔バレしないのに工作無しに降りたんかあれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:04:20.11 ID:27Z4EBem0.net
石田パパがピッツじゃなくて一安心した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:04:45.13 ID:fy6cFtqX0.net
久部の中のパックはそのままじゃないの?
だって本体が死ねば、インストール先の中身も死ぬって言うなら、
毬村のやろうとしていた不老不死と矛盾するじゃん。
セツナの体を乗っ取っても、毬村自身の体が死ねばセツナの中の毬村も死ぬっていうんじゃ
乗っ取る意味がない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:04:48.80 ID:3P7KKLuF0.net
>>744
君は2chのルールも守れない関西土人の子供だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:05:07.11 ID:2oxsmEWq0.net
グローブは立場が弱いので指名手配もできないのだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:05:31.23 ID:1FXGMlMe0.net
イベントでやったらしい朗読劇が後日談っぽいな。
ダイチの学校に3人が転入するってやつ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:05:55.26 ID:o0hzI6v50.net
>>754
アイが来たシャトルにマシングッドフェロー積み込んでいたんだから
乗っていた全員拘束して調べられたら、ごまかしようが無いだろう。
身柄を拘束される前に逃げ出したのは当然じゃないかな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:06:35.65 ID:kRn/ieIU0.net
>>756
そう、そこが心残りなんだよね
久部は実質パックのアバターみたいな感じで
生きてるから今後どうなるか判らない
もしかしたら後日談とかやるのかなBD特典とかで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:06:38.66 ID:bYuBQiGO0.net
喧嘩すんな猿共

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:06:55.52 ID:FBSAqLrn0.net
おーこわこわw
関西のガキは口が悪いわーw
アニメ板でオナニー実況するだけあるなw
余程底辺な暮らしをしてきて毒親に育てられたんだろう


744 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 03:01:16.28 ID:wUbzhlnd0
>>725
見てないのはお前だろw
関東厨イライラすんなよ気持ち悪い

751 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 03:03:33.82 ID:wUbzhlnd0
>>746
荒らしはお前だろ
見たんなら内容語ってみろよゴミカスw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:07:15.25 ID:2snkqY/i0.net
>>743
単に作画頑張ったんだろ
途中変更なんて連続2クールじゃ無理

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:07:56.32 ID:OwTzy1PV0.net
復活ハナが裸じゃないのは残念だったけどそれ以外はおおむね良かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:08:27.07 ID:vikiVJX+0.net
アマラが目覚める前の記憶がきっかけになってモコを守って真っ先に自爆したところ予想外でぐっと来た
一人だけ袂を分かつのも納得のいく末路でいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:08:48.78 ID:g9ja7a/30.net
>>750
エーリアルの存在も知らないくせによくお前は見たのかよとか言えるな
しかもダイチとハナが死んだとか幼稚な妄想もしている

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:09:02.21 ID:PYWmalwO0.net
>>761
アマラが潰しに行ったんじゃない?
モコは人間として生きたい、他の連中はマクベスに入れない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:09:19.81 ID:xtIZMmqIi.net
しかしパックはあんなに女好きだったから世界中の女も自分のもんだ系かと思ってたら
ずっとなりたかったのは女(ハナ)の体だったのか…

久部さんパックがやられて解放されても後が怖いな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:09:25.09 ID:tFgzr+S+I.net
>>763
性格悪っ
関西に恨みでもあんのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:09:26.60 ID:r+uW+bAB0.net
>>764
少なくともアフレコはイベントの時点で最終回まで既に終了してるって言ってたな。
ゲームの方も脚本終わってアフレコ始まるか始まったかばっかって感じだったし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:10:13.54 ID:g9ja7a/30.net
流石にローカルルール無視のアホの肩持つのはありえない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:10:19.01 ID:38YH5wlL0.net
途中変更無理かな?今回のラスト周辺の話見ると適当にでっちあげた感がすごいぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:10:26.21 ID:OwTzy1PV0.net
ハナの体でリビドーすごいとか最高だよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:11:00.72 ID:Ag+6NSGt0.net
レス抽出するヤツID変えてんの?
同じ手法をするヤツが短時間にこんなにいるとは思えない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:11:16.67 ID:M4RXbAf80.net
>>770
酷すぎるアニメをどうして見続けたの?
知的障害持ちでやめる判断が出来なかったの?

647 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/21(日) 02:42:34.02 ID:tFgzr+S+I
悪魔のリドルとグレンラガンとガロ闇テラスの最後をあわせたような最後だった
酷過ぎて言葉にならない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:12:28.35 ID:M4RXbAf80.net
>>775
手法はするものではありませーんwwwww
中学校の文法の学習やり直してこいよガキwwwwwm

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:13:03.87 ID:XDuNuJJj0.net
最終話完成した時の五十嵐監督の言葉が「1ヶ月で出来るもんだねぇ〜」でアフレコ
1か月前にやったらしいから脚本が遅かったとかかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:13:12.84 ID:r+uW+bAB0.net
今回テッペイの役目はバリアと運搬役だけか。アカリに至っては指示出しただけという。
もうちょい、チーム全員でハナを助けるって感じでも良かったのにな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:13:28.34 ID:1kARTHxwO.net
ロボットアニメは衰退しました

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:13:40.72 ID:uCZYODad0.net
久しぶりに来たけどこの荒らしまだいたのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:13:45.22 ID:M4RXbAf80.net
手法をするwwwwwwww
本当に日本人かよそれともおかしいということにすら気付かないほど馬鹿で低学歴で育ちが悪いのか(´・ω・`)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:14:05.34 ID:2oxsmEWq0.net
>>775
こんな精神障害が何人も張り付いてるとか怖いこと言わんでくれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:14:26.36 ID:l5fG0fhH0.net
このスレいつもつまんない喧嘩してるよね
子供は寝たほうがいいと思うよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:14:33.15 ID:tFgzr+S+I.net
>>776
レス抽出したならわかるだろハナが可愛いからだよ
怖いよ君

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:14:36.34 ID:u7Ut7F96i.net
タクトの作画は放送順延で狂ったんだろうな
そうでもないとあのスタッフの豪華さは無いだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:14:48.16 ID:c6S1Cq5Y0.net
実況してた馬鹿は死んでいいけどな
しかも周りに毒吐きまくってるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:14:53.53 ID:38YH5wlL0.net
ある程度のキャラクターの関係性は面白かったから
ゲームの方に期待してしまう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:15:08.24 ID:e51bWafq0.net
ランドセル子がピッツならピッツは♀だったんだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:16:40.27 ID:xtIZMmqIi.net
そういや結局作中ではペンダントはテッペイが持ったままだっけ?
最後の別行動でペンダントのやりとりがあるかと思ったけど終盤は存在忘れられてたなー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:16:44.32 ID:YUHvHAtF0.net
>>787
最低限のルールも守れない馬鹿DQNでしかもルール読めない非日本人だから仕方ないかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:16:56.12 ID:eiMjAuR90.net
>>779
方舟派の話とか削って最終話に向けてのエピソードを色々やっておけば・・・ れば・・・ たら・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:17:49.64 ID:l5fG0fhH0.net
>>778
脚本の変更があったかなんて結局裏話で語ってくれないとわからない
アニメは最後にいくに連れてスケジュールがなくなるものだしな
ただ神谷とかはオーディションの時点で最後までの脚本読まされたって言ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:18:28.03 ID:Ag+6NSGt0.net
>>777
煽り過ぎワロタ
なんで内容について語るわけでもなく周りに喧嘩売りまくってるの?
もうID変えちゃった?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:18:47.77 ID:vikiVJX+0.net
ラジオの神谷の話だと最初に全話脚本読ませてもらった段階からあの通りだったみたいだけど
今日聞いた大藪Pの話からもやりきった感はあるみたいだったから
視聴者側がどう思おうとスタッフとしては納得のいくものを作れたつもりなんじゃないかなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:19:27.23 ID:xtIZMmqIi.net
方舟派は入れるにしてもメガネさんだけで後のメンバーは匂わす程度でも良かったかもな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:21:14.62 ID:2oxsmEWq0.net
http://i.imgur.com/QjNZtiU.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:21:40.88 ID:l5fG0fhH0.net
というか特技監督村木さんどこいったの?w
降りたのかな
スタドラの時も降りる寸前だったみたいだしな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:22:55.26 ID:2snkqY/i0.net
>>798
いたよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:24:08.35 ID:eiMjAuR90.net
>>795
SWSRさんみたいに「これって変じゃないですか?」と言える人じゃなかったのか、神谷

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:26:11.25 ID:sfJdDv0VO.net
>>703
トン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:29:30.33 ID:9QnwRJY40.net
結論
方舟派いらんかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:29:40.39 ID:SMAuA0l00.net
ゴミ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:30:07.88 ID:MtIfRxUI0.net
やっぱりSWSRさんはすごい人なんだな(?)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:31:43.04 ID:ELxHrNMi0.net
ちーす

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:38:35.72 ID:xtIZMmqIi.net
主役組メンツのキャラ造りがストレスあんまし感じない良いキャラだし設定も面白いから
話の造りがちょっと残念な感じだなあ

スタドラみたいに総集編映画化とかするんかね
深夜枠だから線は薄いかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:39:56.95 ID:682R5AAz0.net
スタドラ映画はパチ化の宣伝のためだから
このアニメはどうだろうね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:41:34.77 ID:fifaJNaj0.net
関西アニメタイム終了 このアニメ話さえちゃんと作れてたら
もっといい作品になれたのにな まったくもったいないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:43:26.44 ID:SMAuA0l00.net
敵のキャラがよかった、味方は可もなく不可もなく・・
話はつまんな過ぎてやばい、CMでやってるゲームの学園ストーリーの方がよかったかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:44:39.99 ID:AC29Z6wp0.net
>>806
スタドラはなんだかんだで日5枠で円盤もそれなりに売れたからなあ
キャプアスは商業的に無理じゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:46:41.06 ID:2snkqY/i0.net
>>810
スタドラはスポンサーに松竹がいた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:46:45.36 ID:OgdydTfA0.net
塩犬丸々カットして他の話やりゃ良い作品になったかもしれない
ホントに邪魔くさかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:47:46.40 ID:r+uW+bAB0.net
しかし、何だかんだでミッドサマーズナイツ4人全員無事だったということで、
こないだのイベントの朗読劇でやってたハナテッペイアカリの三人が
ダイチの学校に転校してくるという後日談に繋がるのかね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:48:39.94 ID:fy6cFtqX0.net
なんか…は?という感想しか浮かばなかった。
エーリアルにしても、ライブラスターの化身っぽい描写してたと思ったら結局ピッツですとかちぐはぐ。
ライブラスターが生命体だと強調してたのはなんだったんだ。

テッペイの中の人には最終回までシナリオを見てもらった上で演じてもらったとかいう意味もわからなかった。
最終回で特別な役割があったわけでもなし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:49:35.90 ID:Y8Hh3s6J0.net
なにちょっと感動してんだろ俺w
小学生の頃にわけもわかないままZ観てた時の気分に似てる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:49:49.92 ID:r+uW+bAB0.net
>>814
エーリアル=ピッツ=ライブラスターの可能性もあるような?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:50:58.31 ID:XDuNuJJj0.net
>>814
ピッツっぽい描写もしてたけどね

テッペイがライブラスターを手に入れる所とか夢回とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:54:00.51 ID:E+AnsDDU0.net
アースエンジン 脆いのか頑丈なのかわからんな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:54:22.43 ID:fy6cFtqX0.net
とはいえ、あれだけ永遠の命にこだわってたアマラが、
モコがピンチになったとたん躊躇なくその命を投げ捨てた部分はよかった。
あとセツナの中の人の演技が秀逸。

よかったのはそこだけかな
あと榎戸はそんなにリンが嫌いか。憎んでるとしか思えないレベルw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:54:45.59 ID:yH/XstZq0.net
最後のダイチとハナが
「なんか地球っぽいところで、生きてはいるっぽい」
みたいな終わり方
まるで「エウレカセブンの最終回」みたいだったな。

製作どこだよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:57:41.99 ID:r+uW+bAB0.net
>>819
まだ最終決戦でセイレーンを庇うという役割あったからいいんじゃね?
ジンなんて味方が避けた攻撃に当たって退場という結構情けない退場だしな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:58:24.45 ID:2j8JBXKl0.net
ノブナガザフールと同じぐらいのつまらなさだった
2クール分の視聴時間を無駄にしてしまった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:59:06.12 ID:OQQERusM0.net
まぁあの二人の生存確認とその反応を映したら最後某ゼノグラとあんま変わらなくなっちゃってたからこれはこれで。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 03:59:59.23 ID:StPv8sBp0.net
>>820
同じだよw

確か…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:00:09.83 ID:OQQERusM0.net
ああ、でもあの手が離れて爆発してってところはどうせなら手を繋いだまま爆発だったら最高だったんだがな。
不満があるとすればそれくらいだ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:02:15.18 ID:fy6cFtqX0.net
ってか夢の中に出てきた科学部長は「いらいらじゃないんですね」とか「キャプテン」
とか言ってたから明らかに本人だよな。
思わせぶりな描写しといて、それも放置?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:02:16.12 ID:2snkqY/i0.net
>>824
スタジオ違うけどな
エウレカはAスタ、キャプアスはCスタ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:05:11.44 ID:StPv8sBp0.net
なんというか、ハナが全てなアニメだった

色んな意味で…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:07:05.07 ID:vikiVJX+0.net
リンちゃんマジで最終回喋ってなかったのか
扱いが徹底してるなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:07:30.57 ID:r+uW+bAB0.net
>>826
だから、科学部長=アロンゾで夢に干渉できた説もあった気がする。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:07:46.84 ID:UqUmDCEQ0.net
まあスタドラ見た人間の殆どが遊星歯車がパックにかかっていくシーンで既視感 覚えただろうな・・・って今更か

この作品ならではのテーマとか何だったんだろう?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:07:53.90 ID:fy6cFtqX0.net
藩めぐみさん可哀想

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:06.24 ID:dKHI3A8k0.net
正直、スタドラよりわかりやすくて面白かったけどなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:08:41.70 ID:KoicQPT10.net
絵は綺麗だったね
無駄に

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:09:50.95 ID:UqUmDCEQ0.net
>>833
自分としてはスタドラのほうがベタなぶん分かりやすかったかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:11:09.07 ID:KoicQPT10.net
そういやテッペイの親父ってどこ行った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:25.72 ID:fxJgXpaa0.net
結局爆弾扱いのキルトガング勢にワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:12:59.46 ID:dKHI3A8k0.net
>>835
三角関係を否定するわけじゃないけど、ダイチはハナ命って感じでわかりやすかったw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:14:42.20 ID:r+uW+bAB0.net
テッペイの親父は久々の娑婆の生活を楽しんでんじゃないか?
で、テッペイが父親になったあたりでふらっと孫見に表れそうなイメージ。

ものすごい若い爺さんになりそうだな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:01.70 ID:fO5Afiag0.net
まさか石田親父がまったく出てこないとは恐れ入ったぜ
さらに前回やられたキルトガングに出番すらないとか
社長はどうなったとか
細かいとこ全部投げっぱなし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:15:56.79 ID:fy6cFtqX0.net
テッペイとアカリはインスタント恋愛そのもの。
というか、恋愛かどうかすらあんまりよくわからない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:16:18.88 ID:UqUmDCEQ0.net
>テッペイの親父

完全に忘れてましたwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:48.04 ID:wjLpPfIK0.net
身バレしてないアイちゃん以外捕まったら八つ裂きにされるわけだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:17:57.37 ID:dKHI3A8k0.net
>>840
細けえことはいいんだよw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:18:26.82 ID:qm8jM0l80.net
なんかこの投げっぷり、続きありげな終わり方だね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:24.75 ID:fxJgXpaa0.net
方舟派もあんだけウンザリするほど邪魔してきたのに、最後に1セリフぐらいあってもいいんちゃうの
ほんと投げっぱなし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:25.22 ID:fy6cFtqX0.net
セツナも身バレしてないだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:19:35.87 ID:6qM/eL0M0.net
三下全開のラスボスと、セイレーン様の声優のヘタクソさが印象に残った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:06.10 ID:KoicQPT10.net
ダイチとついでにテッペイがもうちょっと大人っぽい顔なら
最後の方のキス連発も萌えたかなあ
ハナの乳袋だけがずっと一人歩きしていた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:27.95 ID:e2yiY+5i0.net
個人的にエピローグに時間とらないアニメは1枚下にカテゴライズされる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:22:28.45 ID:UqUmDCEQ0.net
遊星歯車の連中てこの後普通に老化して死ぬんかな?

もし外伝みたいなの作るんなら遊星歯車サイドの作って欲しいっすw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:23:00.86 ID:7dpORE6r0.net
今期不完全燃焼多すぎぃ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:25:59.22 ID:OQQERusM0.net
>>849
いや、あれぐらいの幼さが残ってるからこそキスに一層の重みが出るんだよ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:08.96 ID:dEO1SAgP0.net
スタドラスタッフが再結集したってことで見始めたけど
本当に同じスタッフかと思うぐらい酷かった
まぁ画は綺麗だったと思うけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:26:36.40 ID:wo0ifuG70.net
http://i.imgur.com/hEOLwFX.jpg
http://i.imgur.com/QqxvEFZ.jpg

こっちよりこの方が良かったのか?
↓↓↓
http://i.imgur.com/I3DfSVQ.jpg
http://i.imgur.com/opJWpNN.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:28:28.34 ID:r+uW+bAB0.net
>>855
同時期に最終回迎えるロボアニメとして両極端な結果になったなあ…。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:29:08.72 ID:e2yiY+5i0.net
スタドラみたいに総集編+ちょっと新規エピで劇場版やる気じゃあるまいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:30:23.06 ID:YGuPZS9W0.net
なんつーかギルクラのすべてを更に劣化させた感じ
青髪の幼女とかなんだったんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:15.00 ID:psUZFsH60.net
>>840
石田親父完全に忘れてたwwwwwwwwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:26.25 ID:StPv8sBp0.net
>>855
した二つ何があったしw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:32:49.69 ID:1kARTHxwO.net
ロボアニとして見なけりゃ割りと好きだっただけに残念

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:33:04.65 ID:fO5Afiag0.net
>>855
そっちは2期あるやん
どうせ生きてるだろうし

こっちはもう多分フォローないぞ
特典映像とかでエピローグやられても見れない人のが多いし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:34:55.73 ID:dKHI3A8k0.net
>>858
死んだ幼馴染ヒロインの誕生日は祝ってもメインヒロインのフォローがなかったギルクラとは比べて欲しくないわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:36:50.44 ID:OwTzy1PV0.net
>>862
スレチだけどあれは2人とも死んでると思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:06.67 ID:StPv8sBp0.net
>>861
何となくわかるぞその気持ち
個人的にはミッドサマーズナイツだけのアニメが見たいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:37:31.54 ID:682R5AAz0.net
そういえば
出発前に司令が何か作ってたけど間に合いませんでした
みたいな話があったような気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:21.34 ID:+1NK5MVK0.net
スタドラは何だかんだで盛り上がる場面もあったが、
これは最初から最後まで低空飛行のままだった。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:25.08 ID:F3iQjiVk0.net
なに〜!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:41.67 ID:dEO1SAgP0.net
方舟派とかいうどうでもいい奴らに尺使いすぎだと思った
遊星歯車装置の方が良いキャラ揃ってるんだからあっちとの戦闘に費やして欲しかったわ
あとラストバトル終了後の各メンバーのその後が一番気になったのにそこカットするとかもありえん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:38:56.48 ID:YGuPZS9W0.net
上の方でパック以外に死者なしって言ってるやついるけど、アマロは死んだだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:39:27.70 ID:fy6cFtqX0.net
>>866
意味深に存在をほのめかしてたからこのスレでも最後に活用されると予想されてたら、
何もなかったぜと。
だったら、あんなのの話題だっていらなかったわ。
こうやって少しずつ無駄尺を重ね続けてたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:40:08.98 ID:YGuPZS9W0.net
スタドラは普通に面白かったと思うよ。
最終話駆け足になったけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:20.19 ID:e2yiY+5i0.net
>>870
生きとるよ
ラストでいなかったのは先に部屋出ていったから?

たぶん自分が許せないとかそういう感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:32.60 ID:dEO1SAgP0.net
>>866
あったなそんなのw
なんか重要な伏線かと思ったけどこれも投げっぱなしw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:42:46.57 ID:r+uW+bAB0.net
>>870
アマラは死んでないって。不老不死じゃなくなったけど。

パック以外だと、久部社長の中身と科学者の女の人は死んでるような気もするが…。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:18.74 ID:dEO1SAgP0.net
あとロボもなんかショボかったよなw
遊星歯車装置とかブルーメはいろんな能力あってすごかったけど
主人公機は見た目も小さくて弱そうだし、武器も地味なのばっかだったw
スパロボで出てきても確実に2軍行きですわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:45:29.68 ID:YGuPZS9W0.net
ああ、エゴブロックがなくなっただけでいわば鉄平と同じ状態か。
回収できんくせに設定たけ広げまくって無駄な時間を使ってしまった。

見た人は俺みたいにスタドラが好きだったからって人が多いんかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:10.10 ID:7dpORE6r0.net
久部社長の体はどこに消えた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:46:41.91 ID:UqUmDCEQ0.net
>>876
アイちゃんが仲間になるならそっち育てそうw
(カットインで例のセリフ)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:48:59.81 ID:e2yiY+5i0.net
急に社長本人の人格にもどったと思ったら
いきなり秘書に刺されて死んでたりして

それにしても最近ロボアニメでしっくりくるやつないなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:49:59.32 ID:9eQH8xVv0.net
>>846
まぁ悔しがるのも違うし
ホッとされるのも過去の妨害思うとなんだかなって感じだし
その辺はスルーの方が良いだろう
どうせキルトガングの脅威が去るまでの対立にすぎないし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:16.15 ID:fO5Afiag0.net
意外だったのはハイメガキャノンくらいか
ああいう風に毎回色々な武器使って戦ってくれるとばかり
OPのビルドナックル風の技も使わなかったし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:54:38.20 ID:fy6cFtqX0.net
秘書が久部を刺すとか言われまくったけど、秘書は思いのほか冷静だったな。
もともとスマートでクールな社長にあこがれたんだろうし、まるでサルのようになった
久部に幻滅してさっさとフェードアウト。かしこい選択だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:55:01.94 ID:jx9LMVdr0.net
糞みたいな最終回で個人的には満足できたわーw
グレラガの対ラスボス演出みたいなとこの
ごめん2号機!とかキャプテンどうした?っておもった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:56:19.69 ID:dKHI3A8k0.net
>>870
「出てったよ」って言ってたじゃんw
死んでたら装置の蓋開いてるのおかしいでしょw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:57:51.86 ID:KoicQPT10.net
ここだけの話
ライブラスターがなんなのかも
エルたんグルリンクとか隆盛歯車装置とかも
全く理解できませんでした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:58:20.55 ID:9eQH8xVv0.net
>>883
実際のところ浮気されたにしてもそこまで過激な行動出る人ってなかなかいないしなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:59:26.96 ID:fy6cFtqX0.net
モコは、14話でハナを人質にとって身動きできなくなったダイチを、容赦なく撃ちまくってたくせに
今になっていきなり「風が気持ちいいって教えてくれてありがとう」とか言われても白けるだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 04:59:42.73 ID:jx9LMVdr0.net
キルトガングってみんな中身スカスカなのかね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:01:15.06 ID:psUZFsH60.net
セイレーン様「なんなのです!?」
セイレーン様「一体どういうことなのです!?」

自爆特攻まで終始こんな感じでカリスマの欠片も感じられずかわいかったw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:01:50.01 ID:1LzHc3D10.net
>>871

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:02:26.78 ID:1LzHc3D10.net
みすったわごめん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:02:31.89 ID:7dpORE6r0.net
>>877
ハナのおっぱい目当てで見てた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:04:09.10 ID:AC29Z6wp0.net
>>882
最終回で披露するんじゃなくスタドラのタウバーンみたいに
敵キャラとのバトルで小出しってパターンの方が良かったな
結局一番活躍したのがオーディナリーというね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:04:39.87 ID:StPv8sBp0.net
>>893
俺もだww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:06:40.81 ID:jx9LMVdr0.net
>>890
あの神風アタックも見た目にはほぼノーダメで
結局キャプテンまかせになっちゃったけど
それを知らずどんな気持ちで装置からでてきたんだろうね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:07:23.88 ID:e2yiY+5i0.net
ロボの活躍よりも水着回のほうが多かった
それは間違いない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:15:15.81 ID:KEfU56cl0.net
最後はキルトガング側の台詞をとことん削って脚本にとって都合良く動かしたねぇ。
アマラとか事前に予想されてた通りで正にそんな感じだったし。
パック倒した後に出番や台詞が割り当てられなかったキャラは本作に必要なかったと思うわ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:16:20.70 ID:2tsl4Kjx0.net
なんつーか24分に思いっきり詰め込んだって感じやね
これだけギリギリならOP抜きにして1分30秒を最後のエピローグに使ってほしかった。つーか後1話ほしい・・・
まぁ勢いのままに終わってクールダウン抜きっていうのもそれはそれでこのアニメらしいが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:16:30.17 ID:jx9LMVdr0.net
テレパシーキスって俗称だと思ってました

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:17:32.18 ID:fy6cFtqX0.net
23話は割りと好きだけど、やっぱあの話自体いらなかったわ。
ただでさえ方舟派で尺を無駄にしまくった挙句にさらに丸々1話無駄にするとか正気じゃない。
ダイチには強い意志と覚悟があるんですアピール、何回やるんだよ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:18:17.24 ID:JI6Ic4Ew0.net
酷い最終回だなこれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:24.32 ID:MemAL/gX0.net
とんだ糞アニメでした
とりあえず企画した馬鹿のクビは飛ばせよと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:19:47.19 ID:1kARTHxwO.net
糸電話が最高にcoolだったアニメなのは間違ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:21:37.48 ID:KEfU56cl0.net
後は散々やってたペンダントも最後は絡める余裕無しと。
アカリも最後はただの傍観者で着いていった意味あんのかよ状態だわ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:23:24.73 ID:fxJgXpaa0.net
ブーメランが得意な設定もなんの意味もなかったね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:25:52.41 ID:JI6Ic4Ew0.net
>>876
スーパー系で

グラヴィオン
ゼオライマー
アクエリオン
ラーゼフォン
ダンガイオー
キングゲイナー

これらとの絡みは多そうで強制出撃ばかりになりそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:26:04.76 ID:fy6cFtqX0.net
ペンダント、勿体無さすぎだな。
序盤は、あのペンダントのやり取りが終盤で活きてくるんだろうな、と思ってたら
どんどん無意味なものになる一方

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:26:21.51 ID:Ogfy7M6f0.net
ロケット団の二人はどうなったの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:30:14.81 ID:2tsl4Kjx0.net
どう考えても最終話一コマも出番が無かった箱舟派よりキルトガング勢の掘り下げに時間使うべきだった
ヤマカン似のメガネをどんだけ引っ張るのかと・・・2話のハナ救出で出番終了で何の問題も無かったのに
一瞬の風に身を委ねてみた人間臭すぎる彼らを何故もっと活かさなかったんや・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:33:43.63 ID:OQQERusM0.net
>>877
スタドラは一切見てなかったが公式サイトを見て何となく作品の空気が自分に合いそうだったので。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:35:00.12 ID:x2Jl4TNc0.net
23話が無かったら1週間で記憶から消してたわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:35:29.34 ID:OQQERusM0.net
>>906
あんなのハナを喜ばせる+砂浜でやって一番映える
以外の何物でもないし、それで充分なんだよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:37:18.61 ID:e2yiY+5i0.net
ハナ助けるときにヤマカン男にブーメラン炸裂させてなかったっけ
うろおぼえ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:37:56.43 ID:9eQH8xVv0.net
>>907
それらとの共通項や絡めやすい要素どこだよ…
せいぜい綾人と同い年として絡めるかどうかじゃないか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:38:29.31 ID:UqUmDCEQ0.net
あの青髪のおかっぱがティッピー?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:38:38.58 ID:OQQERusM0.net
>>914
そういやあったかもw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:43:14.53 ID:2tsl4Kjx0.net
だってブーメラン見たいんだもんって言ったハナが最高に可愛かったからあの設定の意味はあったよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:44:30.09 ID:OQQERusM0.net
>>916
ピッツなw。最後ダイチとハナの背後にエーリアル(って名前を知ってる人どれぐらいいるか)がいたけど
ピッツ登場と入れ替わるように消えてたので確定だろう。
真夏の夜の夢のときにこのスレでもそうだろうと言われてたけどね、髪の色と毛色が一緒だったし。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:46:58.77 ID:Wl7DurOf0.net
今日で大方終わるけどアニメ2移動はMBC後?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:49:01.25 ID:kfsROQ4J0.net
本当に糞アニメだった、詰め込みすぎて最後慌てて風呂敷を締めた感じ
最初から話数決まってるんだからそれに向けてシナリオ書けよカス
大体25話もあってこの糞結末はなんなんだよ!本当に駄作ゴミウンコ屑!
制作した奴等は恥を知れ!恥を!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:51:27.79 ID:fy6cFtqX0.net
このアニメに限らずだけど、風呂敷を畳めないならどうして回収しきれないような
設定とか伏線を突っ込みまくるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:54:12.86 ID:DpgKBo+s0.net
ハナってちょいちょい別人かってくらい性格変わるよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 05:55:53.71 ID:9eQH8xVv0.net
>>920
本来もう移動しても良いんだけど
まぁ大多数が見終わるであろうBS終了辺りで良いんじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:02:52.55 ID:MH4fOjSE0.net
セイレーン様が口からビーム吐いて笑った
OPだとセツナがスタイリッシュに手から閃光放ってるのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:03:36.45 ID:KoicQPT10.net
>>923
あれが地なんだと思った
性格バレるの嫌でキスを拒否ってたし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:03:39.73 ID:WnbohqCI0.net
敵味方で死者出なかったのは、
やっぱゲームの販促のためかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:04:03.15 ID:2Ho4J+we0.net
>>923
ハナはあれくらい強くていいんだよ
問題は1クール目が池沼エロ豚釣りに利用されてアメジストが無駄曲になっちゃったこと
戦車回をもっと前倒ししていたら勢いだけアニメでも許されたのに
あと個人的にスピッツ学園長の一言が欲しかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:09:14.90 ID:Wl7DurOf0.net
その気になればヤマカンこと広末も自力で倒せたって言われてたしなハナ
4人の中で弱い奴はいないっていうかそんな余裕無かったというか
ちょっとテッペイがウジウジしたくらい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:10:07.99 ID:7dpORE6r0.net
>>928
全編に渡ってエロ釣りばっかしてたのにそんな言い方されると悲しくなるわw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:17:16.13 ID:DpgKBo+s0.net
>>926,928
ウジウジ嫌いだから別にいいんだけど、女の子ニ人が二人共男らしくなってしまったwみたいなね
キレッキレの目元とかセリフのハナも好きだけど、1クール目と比べると今や完全に別人

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:25:16.11 ID:2tsl4Kjx0.net
敵相手には凛々しくてカッコいいハナがダイチや仲間相手のときは気を許して女の子っぽくなる
ってそれはそれでギャップがあっていい感じでしょ?特に矛盾してるって程でも無いと思うが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:38:01.82 ID:1ocI2Tub0.net
明日のナージャの五十嵐と
エヴァの榎戸
かつての黄金時代はどこへやら…はぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:46:30.65 ID:pPdkgNwt0.net
最終回単体として見たら悪くなかったけど、伏線系が回収できてない、というかする気なかったんだな
上ですでに出てるけど、テッペイの父親とかペンダントとか
あとデザイナーズチャイルドの製作関連の詳細も本編では語られずじまい(グレメカには書いてたけど)
後日談無しはありえた話だから仕方ないけど

最初始まる前はテッペイもダブル主人公レベルで活躍すると思ったけど、あんまり活躍しなかったし、残念だったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 06:53:47.99 ID:pPdkgNwt0.net
あと思ったのは
・エゴブロックの爆発が最終2話ではかなり小さい、っていうかそこまでの威力に見えなかった(アルビオンのときはもっと強力だったような)
・ブルーメが変形した姿って、よく地球型でわかったなぁ
・ブルーメ内のパックのエゴブロックは比率的に小さくなってないか?
というところかな

でも全体的に見てダイチとハナの物語として見れば、悪くはなかった
ハナの復活のところは、テレパシーキスの伏線とかもうまく効いてたし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:03:19.05 ID:4VLkgnhL0.net
>>935
地球側でブルーメだってわかったのは
何か識別信号的な奴があったんじゃないかな

あれだと見た目じゃわからんだろうしな…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:09:05.44 ID:9eQH8xVv0.net
>>934
ペンダントはともかくテッペイ父はそもそも役目終わってるからなぁ
「逃げ出して行方不明」が再登場フラグに見えるのは仕方ないけど
「無事だから心配するな」の意味でも使える事だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:15:19.80 ID:q/69lqlR0.net
アマラがモコ庇ったところでちょっと鳥肌立った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:25:54.51 ID:q/69lqlR0.net
パックがハナの体が一番欲しかったとか今回初めて知ったし
ハナが敵になってからの救出を1話のうちにやられても急展開としか言えん
ボーイミーツガールにしかったのか作品の方向性わからんかったな
つかテッペイ空気かよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:26:02.17 ID:ESQnZ2AW0.net
モコだかテッペイだかの声優はストーリー知らされてたらしいけど知らせて何か意味あったのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:31:15.94 ID:fy6cFtqX0.net
>>940
最後まで見てもその意味がまったくわからなかった。
二人がなにかすごい役割を用意されているのだと思ってたから肩透かしもいいところ。
このアニメってそういうのが多すぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:33:38.33 ID:lVSwT2Z40.net
なんだよこれぇ・・・
アマラ自殺したんじゃね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:42:35.72 ID:380xvZvE0.net
アマロさんは親父殺しちゃってるからハッピーな感じには出来なかったんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:43:23.07 ID:380xvZvE0.net
鉄平さんだけ見せ場なかったのは本当に酷いと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:44:31.23 ID:UfqHFnZr0.net
>>855
上のほうがいいけど
正直まとめようとしたせいで消化不良が出てしまった
(まぁおとぎ話として見ればいいけど)
>>939
そら欲しいだろ、大層な戦艦手に入るしライブラスターも手中に出来るし、迎撃派にとっては痛いとこだし
下手すりゃ一番の脅威である主人公も操れるし
テッペイ君はダイチ君が凄すぎてついていけませんでした
>>940
ダイチの妄想パワーVSアマロックの妄想パワーを予め理解しとかないとついていけないんじゃないか
キャプテン=自身の理想像と唯我独尊エゴ満載について行くのは中々難しいと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:46:10.90 ID:WnbohqCI0.net
最初のOP削れば、せめて縁日ENDはできただろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:48:52.87 ID:E8oRf7d40.net
まーた詳しい設定はゲームかよ
スタドラのときも不完全燃焼でゲームに持ち越したじゃあねーか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:50:00.90 ID:fy6cFtqX0.net
ああ、そういえば縁日縁日言った割に、見事にスルーしたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:56:36.98 ID:KOLUBHvd0.net
リーゼントアタックいままで何回出てきた?
銃乱射でごうぉわぁごうぉわぁより、最後に二人で合体したライブラスター撃って終わりのほうがまとまりよかったと思う
歯車装置とかいうやつらは爆発した意味がない
とりあえず舞台整えるために刈ってみた感じになってた
あれだったら、爆発の影響で手足くらいもげててもいいとは思うが、
船体破壊=ハナが傷つくだから、できなかったんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 07:58:10.58 ID:55Kq92sk0.net
テッペイとアカリが空気でおわた・・・
4人縁日でわいわいやってるの見られたらもうそれでいいやと思ってたのにそれもないのかよ
終わった瞬間マジでハアッ!?って声出たわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:00:30.75 ID:KOLUBHvd0.net
これいろいろ削って、その代わりに学園祭でバンド組むとかサッカーやるとかって話入れても、
話の大筋的には影響なかったんじゃないかと思うぞ
それくらい削れる話が多かったと思う
歯車の人たちは計4人でよかったのでは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:05:58.73 ID:7ga4InXt0.net
なんかなー
劇場版でもやってくれないと納得できない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:16.57 ID:oHNbP3lk0.net
結局アカリは活躍しませんでした
それどころかテッペイも
これはちょっと予想してなかった

リンはまた喋りませんでした
うん予想してたw

正直敵も味方も数半分で良かった気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:12:49.33 ID:1usJi16C0.net
ハナちゃん生きててよかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:13:34.39 ID:q/69lqlR0.net
別に全てのアニメでエピローグまで描けとは言わないが
この作品は4人での日常も大切にしてて戦い終わったら縁日みたいな話もあって
ひと夏の冒険みたいな雰囲気もあったか、夏休み後のダイチの学校生活とかも
少しは描かれると思ってたんだがな
ゲーム補完かわからんが、アニメで描ききってくれよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:07.73 ID:6vNVt07l0.net
綺麗な銀河だろ。ウソみたいだろ。糞アニメなんだぜ・・・それで・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:17:11.64 ID:/i4fwugl0.net
ゲームさえ売れれば、どんだけクソ呼ばわりされようが関係ない!(キリッ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:20:20.76 ID:KTvTGP5S0.net
>>922
考察厨が釣れるから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:22:34.31 ID:3sw55ZwO0.net
最終回の感想

ひ ど い 糞 ア ニ メ を 完 走 し て し ま っ た


テッペイとは、アルビオンとはなんだったのか
魔法少女とはなんだったのか
ギルティ(以下略

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:23:00.72 ID:fy6cFtqX0.net
毬村は嫌いだけどさ、毬村を殺した男が野放しになってるのはすっきりしないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:25:54.88 ID:oHNbP3lk0.net
むしろそいつを動かしていたのはパックで
パッ久部野放しに比べたら…
まああいつそのうち秘書に刺されて
久部もろとも死ぬだろうが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:34:54.73 ID:KOLUBHvd0.net
パックにとってのアバターが久部か
そういや野放しだったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:35:29.40 ID:lVSwT2Z40.net
アマラさんは社長を殺りにいったのか
インストール装置とプランターユニットは2期への伏線か?
まあゲームで使うんだろうけど・・・ゲームの売り上げを上げるためにENDを書き換えたか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:46.21 ID:c9AcYYGw0.net
光るとこも多かったが欠点が大きく上回った。俺も笑って最後を迎えたかったよキャプテン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:36:46.56 ID:8iH0n/DE0.net
方舟派も夜空を見上げてたら面白かったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:38:52.50 ID:3OptGpcu0.net
映像とか綺麗だしロボアニメの王道やってたのになぜこうもつまらなかったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:39:33.99 ID:8iH0n/DE0.net
>>926
なるほどハナの天然は演技説浮上ですな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:41:07.34 ID:ESQnZ2AW0.net
最後のあれほんとに地球だったの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:43:18.03 ID:lVSwT2Z40.net
科学部長がパックに永遠の命についてのメール出したのはなんだったんだよ???

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:47:06.02 ID:R/vrBGa70.net
ダイチが最後いた場所ってドコ?
ハナは死んでたみたいだけど、もしかして二人共脱出間に合わなかったのか
エーリアル(最後も出てたけど)って結局なんだったの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:49:21.05 ID:iniq3E1G0.net
ヤダー何この糞アニメ
00年代アニメでもここまで脚本ひどくないわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:54:02.68 ID:kTtc+Fap0.net
>>719
空気になるって言いたんですか、ヤダー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:55:06.41 ID:Fn+0PfNM0.net
>>950
次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:55:25.11 ID:9YodxV2+0.net
モコが風が気持ち良いってこと教えてくれてありがとうとか言ってたけどそんなシーンあったっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:56:45.13 ID:1usJi16C0.net
前回と最終回、グレンラガンと似た設定と思うが、どこで差がついたのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:57:06.50 ID:8iH0n/DE0.net
プランターユニットもあれだけの扱いなら別に出さなくてよかったね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:06.78 ID:e51bWafq0.net
毬村→セツナ様のとこの研究者だっけ?
あの助手の眼鏡が真のラスボスになる可能性があるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 08:58:43.70 ID:Kd3EPvLt0.net
>>975
グレンラガンはしょーもない死別エンドだったけど
こっちは幸せなキスエンドだったじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:00:19.13 ID:FPnPht9x0.net
>>974
4話のクレープ屋さん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:05:06.77 ID:7cgTId+K0.net
20年後のモコ
あれ?最後に風が気持ち言いって思ったのっていつだろう・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:17:23.47 ID:AGNk1U450.net
まあパックがラスボスなのはいいんだけど
全然主人公側とからんでええww
起承転結の承と転がごっそり抜け落ちている

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:22:31.36 ID:55Kq92sk0.net
スレ立て久し振りすぎてミスあったらすまない

キャプテン・アース 30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411258741/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:24:40.34 ID:BCd7FF1PO.net
ブルーペンダントいらなかったろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:29:13.00 ID:8iH0n/DE0.net
パック部さんはまだ生きてるし続編もいけるのです!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:31:05.06 ID:WnbohqCI0.net
>>982
もうアニメ2板でいいだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:31:32.68 ID:04LR1Rq20.net
キャラクターデザイン良かったし作画は最後まで素晴らしかった
特に敵の親玉の幼女は最高だった。そう思えるのに見たことを後悔させてくれるアニメだった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:35:03.65 ID:55Kq92sk0.net
>>985
上でBS終了後とあったからこっちに立てたんだが間違ってたか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:35:14.36 ID:oeSd4wjZ0.net
ダイチの分離特攻シーンは良かった
尺足らずで駆け足なのが残念

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:36:49.03 ID:iniq3E1G0.net
リコーダー幼女最後まで意味なかったな
どんだけ引き出し狭いのよ脚本家

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:36:49.51 ID:1usJi16C0.net
最終回にハナちゃんと同じ顔をした新キャラが出ていた・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:37:46.09 ID:MpcdlKQr0.net
>>869
方舟派と遊星歯車装置が絡まないから、結局別の戦いが挟みこまれて話がおかしくなる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:39:07.74 ID:Fn+0PfNM0.net
>>982


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:39:12.58 ID:MpcdlKQr0.net
>>987
本来は2板に立てても問題ない筈だが、関東圏他遅れて放送されるエリアの連中がうざくなるので暫くはこっちの板でいいよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:41:15.45 ID:682R5AAz0.net
乗っ取られたハナのツインテっぽいやつの付け根ばっかりみてたわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:44:36.37 ID:iniq3E1G0.net
パックの行動理由もわけわからんし
アマちゃんの怒りの理由も薄いよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 09:46:59.35 ID:BCd7FF1PO.net
キリトガングは8人もいらなかったわ
特に風

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:02:37.74 ID:KOLUBHvd0.net
>>970
僕はここから見る銀河が一番
っていってたから地球上
ハナはリスが飛び乗ってたから死んでない
死んでたら騒いでるはず
エーリアルについては、初めて聞く用語で俺もわからない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:04:49.09 ID:e27FJJn7O.net
>>882
てっきり拳に気功みたいにライブラのエネルギー纏わせて
ぶん殴ってくれると思ってたら…

機体開発の起源とか経緯とか宇宙文明由来のくせに
武装関連がスーパー系じゃなくリアル系で
しかもGMUやらグフカスタムのレベルという地味さ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:08:21.32 ID:/WwPvwSs0.net
1000なら……テッペイの親父主人公で2期

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:08:31.91 ID:6WY08o3x0.net
ハナさん・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200