2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:35:46.89 ID:n6MnCXhE0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時 2014年4月〜(2クール全25話)
・MBS    4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC     4月9日(水)25:35〜
・アニマックス 6月2日(月)22:00〜、リピート(月)27:00〜
■配信
ニコニコ動画(初回のみ無料)/バンダイチャンネル/
楽天ShowTime/J:COMオンデマンド/auビデオパス
/ビデオマーケット/SEN オンラインストア/PlayStation(R)Store
■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR
・NTスピンオフ漫画:http://anime.webnt.jp/news/view/3170
・サンデー漫画:http://websunday.net/captain/
・Webラジオ:(土)26:00〜https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/CE_radio/
・ゲーム公式:http://captain-earth.bngames.net/
■前スレ
キャプテン・アース 28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410361348/

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:51:09.47 ID:CkG/E3NB0.net
>>275
そうなると人間とキルトガングが潰し合ってるのにパックが割り込んで双方を共闘させるメリットが見当たらない。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:04:38.64 ID:MuOUuHcq0.net
>>276
実際そうなんじゃないの

>>277
パックとしてはライブラスターが一番の脅威なんだからなんとしてもキルトガング爆弾でキャプテン達を殲滅したかったんじゃないの
キルトガングなんてビーム当てれば余裕で戦闘不能なんだから仮に共闘しようとしてもなんとか対処出来る範囲なのだし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:15:07.15 ID:z51cQuLm0.net
パックは視聴者からしたらラスボスだが、ダイチからしたらラスボスになってないからな
パック倒したところでキルトガングとの戦いが再開する可能性も現状あるだけだし
ダイチとキルトガングとの間には積み重ねた因縁等ががあるが、その積み重ねはパックには反映されてなくて
ダイチとパックの間には何も無く24話で初対面したことでやっとはじまった
それが最終決戦だと言われても燃えるわけわない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:16:04.52 ID:MuOUuHcq0.net
パックはキルトガングの負けっぷりを知ってるでしょ-

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:35:34.38 ID:s9HZiVUa0.net
ようやく正解がわかった

「原作者のシェークスピアとかいうやつ、
 中二病こじらせてる上に才能ないわw」

これでいいんだよな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:37:13.74 ID:0xYI9F/m0.net
>>277
そもそも、キルトガングのなんとか言うコアが…エゴブロックだっけ?
現状ライブラスターを破壊できるかも知れない破壊力の爆発を起せる物だからって
言ってなかったっけ?パックが。

だからライブラスターの周りに武器(エゴブロック)がわんさか有るあの場に
割り込んだんじゃないの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:46:46.91 ID:pfprcdF/0.net
>>281
アスペ発見

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:23:33.25 ID:5KfhV35Z0.net
最終話で方舟派がどうなるかある意味楽しみ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:52:44.55 ID:qQ4jNahBO.net
>>281
天才!
まあ究極的にはそうなるなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:04:40.11 ID:N3FPgapM0.net
最終回で巻き返せない可能性が99%くらいか…
スタドラと全く同じ運命を辿りそうだし、監督は反省してください

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:13:00.51 ID:k1lOI8Fg0.net
ロボットアニメオタクの「俺が考えるさいきょーのロボットアニメ論」がうざいから
もう五十嵐と榎戸はロボット物に手を出さない方がいいかもな
まさか最終話まで粘着してぎゃーぎゃー騒ぐ馬鹿共だったとは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:21:46.97 ID:8WUaSwg30.net
ロボットアニメオタク以外からも総スルーされてる現状に対する言い訳は?
ハナとかアイとかモコでかなり萌え豚に媚びたり、テッペイのダイチへの言動で露骨に腐媚びしてるのに
そいつらからも相手にされてないことへの言い訳は?w

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:24:13.22 ID:Ahh8m+as0.net
展開も見せ方も下手だけど登場人物はかわいいからなぁ
おっさんとBBA連中が泣かない最後ならもう何でもいい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:24:43.78 ID:MuOUuHcq0.net
>>288
聞くところの判断も出来ないのか可哀そうに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:29:09.03 ID:N3FPgapM0.net
五十嵐と榎戸両方戦犯だろw
この人らの歴からすれば、2クールあれば良い作品できなきゃおかしいのよ?
萌え作品に多く関わってきたとはいえ、スタドラって踏み台からのキャプアス
別に完璧なものを作れとは言ってない
普通のアニメを望んでるだけだwww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:29:34.00 ID:8WUaSwg30.net
批判されてるのは視聴者がバカだから!とき言い出したらおしまいだわw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:29:56.27 ID:z51cQuLm0.net
駄作のアニメに限って最終回前の予告で「ありがとう」って言う気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:35:12.16 ID:0aB2okr10.net
https://www.youtube.com/watch?v=-lNZjmOJpEc

最終回は期待できそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:42:18.82 ID:EwwTRdET0.net
>>292
それってどこのヤマカン・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:45:00.63 ID:IraCThX60.net
単純に最初に期待させておいて増えていく敵と殆ど絡まず内輪もめ続けて
最終決戦に突入かとおもいきや意味不明なタイミングでラスボス乱入したら
ロボアニメだろうがバトルアニメだろうがツッコまれると思うけどな・・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:46:11.97 ID:9aly9aaH0.net
まあ、スタドラの焼き直しみたいな存在だから

スガタがザメクに乗っ取られてそのまま消滅しようとしたのを
タクトが無理やり連れ戻す、めでたしめでたし

ハナがパックに
キャプテンが
めでたしめでたし

になるだけだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:47:55.97 ID:N3FPgapM0.net
>>297
プロの仕事とは思えん手抜きっぷりだな……

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:52:53.44 ID:o3fu8Mq70.net
アニヲタが人生負け犬の馬鹿だらけであるのは事実だが、コケた事とは何も関係ない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:56:27.31 ID:N3FPgapM0.net
>>299
制作スタッフが負け犬ってことは分かったw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:58:26.83 ID:ithbSzvr0.net
めっちゃ叩かれてて悲しい一方で批判も分かるのがまた悲しい
放送終わってしばらくしてからまた改めて見直したい、今は雑音が多すぎてな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:00:35.82 ID:z51cQuLm0.net
バグベアとダイチでロボット物っぽく対話しながら戦闘してたが
キルトガングが一方的に地球に攻めてるだけだから
バクベアの主張に正当性の欠片もなくて、何言ってんだコイツ?って思った

あと最後の言葉が「アルビオンかああああああああ」でワロスまぁ復活したけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:04:01.97 ID:dkxwK58A0.net
>>302
あのバトルは燃えたが、直後にバグベアがあっさり復活してズコーとなった
じゃあ最初からオーベロンで戦ってくれよ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:09:11.37 ID:UMvcqcd90.net
>>302
アマラの交渉も説得する気なくてワロタ
いやまあ夢の中で拒否られてるから
戦う前の挨拶みたいなもんだったんだろうけどさ

パックがラスボスなのもあのタイミングで動くのも分かるけど
キルトガングのしりすぼみ振りは叩かれても仕方ないわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:10:42.46 ID:RqAJMsac0.net
>>300
会ったこともないアニメスタッフを負け犬と見下すことでしか自尊心を満たせない底辺

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:11:38.17 ID:RqAJMsac0.net
17時台だけで15回も書き込みwwwwwネット依存性かよ
http://hissi.org/read.php/anime/20140917/TjNGUGdhcE0w.html

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:11:48.53 ID:N3FPgapM0.net
>>305
>>299に答えが書いてあるじゃないかwww
新手の釣りか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:13:19.00 ID:N3FPgapM0.net
>>306
残念だが俺を晒してもキャプアスが面白くなることは…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:14:53.47 ID:z51cQuLm0.net
>>306
お前は必死チェッカー依存症だけどな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:16:27.07 ID:gJKNJSvb0.net
>>309
なんでお前は駄作を観て駄作のスレに書き込んでるの?仕事探したら?w

293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 17:29:56.27 ID:z51cQuLm0
駄作のアニメに限って最終回前の予告で「ありがとう」って言う気がする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:16:33.45 ID:GXdZFgE90.net
クライマックスに前期のOP曲流れたら胸熱できるからそれだけ期待しとく

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:19:16.95 ID:6yhUNX/60.net
予告ではライブラスター失うって言ってないから楽勝だろうに
まるで窮地っぽいみたいな予告するのやめてよー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:20:57.00 ID:EZJL0PIk0.net
>>297
細かい事だけど1つ言わせてくれ
スガタは乗っ取られたんじゃなくて
コントロール取り戻せたからザメクを再び封印しようとしてたんだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:23:24.18 ID:z51cQuLm0.net
>>310
必死チェッカー依存症なのは否定しないなんだ、図星だもんな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:24:58.39 ID:Ei45FaI+0.net
必死くんワンパターンすぎんよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:28:04.53 ID:6yhUNX/60.net
ジンとリー晩のアバターはもうパックのエゴインストールされたの?
パック部状態なの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:40:48.28 ID:2rAFZU+F0.net
自演バレて開き直るアンチクズ過ぎワロタ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:41:26.62 ID:tL5s3ESL0.net
アンチの言い分

本スレは総合スレなんだからアンチ意見書いてもいい→然るべきアンチスレがあるにも関わらず更にアンチ活動の場所を広げるための自己正当化です
まともなアンチはアンチスレから出ません

人格否定するマンセー信者がいる→アンチの人達もスレ住民を信者呼ばわりしたり製作の人間を矮小な頭、馬鹿、アホ等の汚い言葉で罵倒しています
因果応報という言葉を辞書で調べましょう自分だけ言うだけ言って罵倒されたらキレるなんて都合のいいことは通用しません

このアニメつまらない、糞、デザインも糞→何でそのようなアニメを観ているか甚だ疑問です他にするべきことはないのでしょうか

hissi使うなレス引用するな→これらの機能及び行為は2chで頻繁に行われていますし、そのようなことが出来る以上誰にもそれを制限する権利はありません
自分の恥ずかしいレスを晒されたくなかったらまともなレスをしていればいいのです

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:46:41.98 ID:sCvoQKzT0.net
ここは風紀委員が一番の嵐だな
まぁ全否定組はさすがにアンチスレに行けと思うが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:48:22.77 ID:z51cQuLm0.net
うわw必死チェッカー中毒を指摘されて怒ってる怒ってるw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:50:03.26 ID:NQ6+3Vbt0.net
>>318
>>22の時にも言おうと思ったけど、「晒されても構わん」って人には効果無いんじゃない?

>誰にもそれを制限する権利はありません

それはみんな同じだよね?あんたにとっても
規制や削除の権限無いでしょ?
むしろコピペ連投するほうがヤバいワケだけど…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:50:13.44 ID:k7NmQ5fZ0.net
>>320
どうしてわざわざ駄作アニメを観るの?
合理的な答えを教えて?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:43.78 ID:NQ6+3Vbt0.net
おっと、22じゃねえ>>27だった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:51:59.08 ID:k7NmQ5fZ0.net
>>321
最初に制限掛けようとしたのはhissiアレルギーの連中だからw
アンチスレに書き込んでるガチのなりすましも過去にいたりしたのだし煽ってる連中に都合が悪いのは確かだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:10:45.69 ID:oE3328L7O.net
>>281
>>285
中二病をこじらせたシェークスピアっていうと
境界線上のホライゾンに出てきたメンヘラストーカーの
ボクっ娘のあれを思い浮かべちまうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:24:38.92 ID:d1H5cWbv0.net
>>325
真っ先に思い浮かぶのは絶園のテンペストかなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:24:41.72 ID:dkxwK58A0.net
ライブラスターの特性(?)つーか能力って
ダイチ:ハイパワー テッペイ:バリア ハナ:ホーミング
で、テッペイのワープは全員に可能なのかね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:40:31.99 ID:bzIA32N3i.net
パックがハナちゃんを…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:45:13.04 ID:Pe3VXcXL0.net
やっぱり地球に戻って最終決戦するっぽい?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:53:06.34 ID:RqAJMsac0.net
一気にアンチ臭い煽りが消えたな
余程必死が都合悪かったのかあるいは17時台ということは学生か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:17:21.44 ID:Bga44FyR0.net
レス自体がなくなってるじゃねーかw
分析()してる暇あったら、キャプアスの素晴らしいところでも語ってスレの流れを変えてみせたら?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:20:52.10 ID:G7kO8KtA0.net
ライブラスターのせいでどうやってラスボスに勝つかを想像することすら許してもらえないしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:28:36.56 ID:1basCbn60.net
最終話、Aパート冒頭5分で戦いは結着
残りだらた゜らとお祭りの縁日含む日常話で〆

だったら

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:35:06.18 ID:6+8AV+DI0.net
>>333
かと思ったらそれもワープ中の幻影で
そのあと最終決戦が!

だったら胸熱

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:02:40.85 ID:rz6P/o5J0.net
このスレキャプテン・アースを好きで観てる奴等が集まってるのにいちいち良さを説明しなきゃならんの?
頭沸いてるな
そんな発想になるということは>>331は煽り目的のアンチなんだろうなと想像に難くない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:04:26.18 ID:9hhZ8E0r0.net
貫け!ライブラスター!!(性的に)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:09:25.64 ID:sCvoQKzT0.net
>>334
最終決戦は劇場版で、とかか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:14:04.08 ID:STlTZw0u0.net
いい最終回だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:17:19.43 ID:VNYB+X9y0.net
>>337
ほぼ総集編ですね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:28:25.73 ID:00jBiEUu0.net
次最終回なんだよな
いつ面白くなるのか待ってたけど最終回とか
ハナちゃん可愛いから我慢してたけど酷すぎ
アルジェやアルドノアを見習ってほしいっす

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:29:31.56 ID:sEkGmNrU0.net
いっそ全て夢だったというオチのほうが、むしろ爽やかかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:31:24.95 ID:00jBiEUu0.net
そのほうがまだマシかもしれないのが辛い
俺のピークはハナちゃんがスカートをめくったとこだった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:35:20.76 ID:dLQE9Xqh0.net
>>336
ダイチは既に大人の階段を登ってしまっているのかがたまに気になる。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:47:44.29 ID:570d5Hhe0.net
種子島ベースの危機が去ったあと海岸でライブラスター発射済み

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:52:43.26 ID:SUrap55P0.net
サラマーエンジンとガルムエンジンはいつ再登場するのかな?
MGFも待ってるんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:09:42.90 ID:7vi8r/vMi.net
放送前の予告CMは凄く面白そうだったのに…
いっそ種子島から出ずに話作ってれば

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:10:38.83 ID:SUrap55P0.net
種子島とか言う時点でロボティクス・ノーツの二番煎じだったしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:12:39.53 ID:+8SAAAmF0.net
ダイチがライブラスターを自分の手元に呼び寄せて
毒電波発信機ぶっ壊してハナとテッペイにブーメラン見せてたあたりはすごく好き

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:13:06.68 ID:00jBiEUu0.net
>>347
シュタゲの続編とは思えないくらいつまらなかった
足の悪い女性が転落死するのはヤバイ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:13:24.53 ID:+8SAAAmF0.net
>>347
いやそりゃ日本でロケット使うなら種子島だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:16:20.99 ID:7vi8r/vMi.net
放送前の予告CMは凄く面白そうだったのに…
いっそ種子島から出ずに話作ってれば

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:18:24.43 ID:HHKpjTBK0.net
秒速5センチメートルの舞台だったり、アルドノア・ゼロも種子島が重要な拠点になってるね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:20:29.57 ID:efboF9Ab0.net
>>350
百歩譲って茨城のJAXSAをモデルに出来たかもしれないけど
打ち上げられないし茨城だとなんか締まらないな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:23:20.26 ID:qQ4jNahBO.net
>>347
宇宙ロケットの打ち上げ赤道に近い場所が有利

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:24:59.28 ID:6yhUNX/60.net
日本を舞台にする必要なかったかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:28:03.27 ID:sCvoQKzT0.net
キャラデザ可愛くて好きなんだけど
外見も中身も17歳じゃないんだよな
時代の流れで17歳にしたけど14歳設定で作りたかったんじゃないだろうか…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:29:58.73 ID:qQ4jNahBO.net
>>356
条例が…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:35:04.52 ID:5KfhV35Z0.net
>>354
台湾が日本領のままならその南部にロケット発射場作られ
種子島は鉄砲伝来ネタしか残らんかったかもなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:42:09.09 ID:SUrap55P0.net
インパクターみたいな超兵器を作れる時代に今だに種子島に頼ってる事自体がおかしい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:45:09.17 ID:+Ly6WutL0.net
>>359
悪いけど突っ込んでいい?

それ火縄銃だろw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:17:12.22 ID:CkDGm2xU0.net
新スレage

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:21:00.20 ID:Pe3VXcXL0.net
>>356
ここ数話のダイチは14歳設定だと年の割に立派過ぎるように見えるけどなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:37:03.99 ID:icMADFVv0.net
ていうか、他の星系から超空間航法使って渡ってくるような船のシステムが、地球ごときのサルの電算機に乗っ取られるとかどうなんだ?w

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:39:06.93 ID:SUrap55P0.net
>>363
これだからパックの正体をわかってない人は・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:40:49.86 ID:5zo8RmDt0.net
地球圏でオーベロンがエネルギー切れというのもパックが仕組んだことなんだろうか。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:45:46.62 ID:k1lOI8Fg0.net
>>363
パックは地球産じゃないんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:45:53.01 ID:xCc8++5Ci.net
>>363
それ以前に最初から本体で地球に来いよとしか
デザイナーチャイルドとMFG作ってリビドー集めて地球近くに転送してとか回りくどすぎんだろ
一対一じゃ勝てねえーぜを学習したかと思ったらタイマン勝負をバクにさせたり話進むと何だコレに加速してく

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:55:28.92 ID:F0RCnxoi0.net
地球人のリビドーが吸収に値するようになるまで待ってたんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:58:23.06 ID:Pe3VXcXL0.net
バグベアを単騎で送ってきたのはキルトガングの中でも最強格でダイチ達を止められる可能性が一番高いのと
倒されたら倒されたでセイレーン様の復活の儀式を見せるのにちょうどいいからだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:16:23.35 ID:RKN5g2KK0.net
>>369
違うよ
バグベアを単騎で送ってきたのは今まで出番がなかったからです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:13.04 ID:d3tfS+xB0.net
スタッフはバイクさんに何か恨みでもあるんだろうか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:25.64 ID:4ySIhE0r0.net
そりゃ1体で出てきた方が見せ場を作りやすいからだろうけど理屈はあってるからいいじゃん?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:18:56.27 ID:nZqFkk4p0.net
発展しきった知的文明のリビドーを奪うのがキルトガング
だけど地球の文明はまだ発展しきってないから
アバター作って様子見してたんだっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:57:57.13 ID:8OqNoyNX0.net
エネルギー問題を解決するためにハナを作ったら逃げられた
太陽系まで追っかけてきたけど天王星でリビドー切れ
地球人が成熟するまで待ってパックを使って地球にコンタクト
リビドー切れで直接手を出せないのでアバター+MGFという回りくどい手段を使う事に

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:07:13.80 ID:4ySIhE0r0.net
地球人が成熟するまでってのが人工知能を作れるくらいになるまでってことなんだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:16:11.85 ID:GTUjM/z10.net
リビドーの純度や質って原始人の方が高そうな気が…

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200